【皇室】 皇太子殿下、出雲大社を参拝される

このエントリーをはてなブックマークに追加
456名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:19:03 ID:tblNAZzh0

出雲の神様は、徳仁皇太子の参拝を嫌がってると思う
457名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:20:04 ID:7O/vES5q0
離婚の報告か?
458名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:22:05 ID:J8jtrMjE0
>静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に滞在していた皇太子妃雅子さまと
ご夫妻の長女で学習院初等科3年の愛子さま(8)は7日夕、帰京された。

おかーちゃんと娘はまた静養してたみたいね。
459名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:25:37 ID:ecO9hcVVO
皇太子よー

んな事やってねえでさ、仙石を辞めさせる手続きしろよ

ビデオの件とかどう思ってんだよアンタ
460名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:43:24 ID:+/0NdUtCO
>>453
それは当然だけど、離婚しないと、血税をこの先一生浪費され放題って事が問題なんだよ
461>>357:2010/11/12(金) 19:09:26 ID:r2ksyMlp0
>>436
おお、なるほど。これは行く価値あるかも。
出雲坂根へはトロッコ列車で行った事ありますね〜。
延命水美味かったですぜ。その後の三段スイッチバックとループ橋は一見の価値アリですな。
462名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:17:27 ID:GWvdNU6q0
もしかしたら、ここ最近雅子に好き勝手させてるのは、
離婚する前の最後の我がままきいてやってたのかも

463名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:20:09 ID:GWvdNU6q0
>>460
それはない。法律でがっちがちに固められてるから
国民の負担が増えたり減ったりすることはない。

464名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:31:56 ID:kUSDYoW8O
雅子様はスキーに向けて
ご静養に入られました
来年はヨーロッパにご静養に行く予定なので
公務はできかねます
死ぬまで公務できませぬ
一生ご静養に努める所存でございます。
465名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:46:17 ID:udL1/MUqO
ウナギイヌ知事の誕生か?
466名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:07 ID:6xZfJtiu0
>>463
つ ヤフオク
467名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:58 ID:XXwuMCYLP
ヤフオクの件は、金額以前の問題だよね…
高御倉とか、売り飛ばさないでね。
468名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:32:55 ID:ohPdnJNoP
過去に天皇、皇太子で離縁ってあったのかな?
昔は皇后以外に女性を増やせたから離縁はなかったんだろうね。
大昔に新しい妃に嫉妬して家出して帰って来なかった皇后はいたみたいだけど。
469名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:00:15 ID:SYh8z7zU0
農民は、雅子との離婚とTPP反対を直訴しろよ
470名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:16:35 ID:itSPgTF20
来年雅子さんはご懐妊されるぞ
男児が生まれる
471名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:21:22 ID:XXwuMCYLP
縁起でもない事を…
じゃなかった、皇室がご負担で、出産もご負担で
ママとしてもご負担の雅子様にそんなことを期待しては
お気の毒だよ。
472名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:26:20 ID:Nh8S7MtB0
もう45くらい?
鬱の薬飲んでたら妊娠は避けた方がいいよ
473名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:38:31 ID:XXwuMCYLP
来月47歳だと思う。

>>460
血税だけの問題でなく、
日本の伝統のあれこれが破壊されてしまうと思う。
今現在、学習院を破壊中。
474名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:47:48 ID:sNRCAO570
皇太子殿下は、竹内まりやのファンだったのか…
まあ世代的にも、だな……
475名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:02:05 ID:sxZydizJ0
>>428
皇太子の地位と気品を保っていたのは
皇太子自身の力ではないということがもう証明されちゃったんだよ。
中身が無いくせにプライドだけは高いやっかいな人間。
自分を気高く見せてくれていた周りの方々に感謝しとけよと。
476名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:18:47 ID:655k99rd0
皇太子がもうお世継ぎを持てない、という確証が出ない限り
悠仁親王殿下に向けてシフトできない
そこが何とももどかしい

たとえ現皇太子妃を切って即位されたとしても、皇太子に再婚の可能性があれば
周りは動けない
呪石みたいな存在になっちゃったね
477名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:20:53 ID:wZQhY6WD0
皇太子も「参拝」なのか?
478名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:21:39 ID:VyPLiyZwO
結婚が遅かったから精子が劣化して愛子嬢は発達障害のケがあるのかな。40過ぎで生まれた文宮の坊ちゃんは今の所普通だけど。
479名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:29:32 ID:sNRCAO570
>>478
倖田來未に訊けば答えてくれるさ!
480名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:31:16 ID:ohPdnJNoP
>>478
精子は常に新しく作られるので年齢で劣化とかはない。
逆に卵子は最初から決まった数が作られてるので
高齢出産になるほど卵子の劣化が見られる。
古い卵みたいなもんです。
481名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:32:58 ID:s1k9UKlO0
>>18
美智子様ももうちょっと厳しさが必要なんじゃないだろうかって思う
昭和天皇崩御の時にサーヤが無責任すぎますって叱責してるけど
ああいうのも天皇皇后が即座に厳しく言うべきなのに、違和感感じた

美智子様は自分だけ嫌われたくないって思ってるようにしか思えない
香淳皇太后みたいに、怒りもきっぱり面に出せるタイプだったら
雅子様もここまでにならなかったと思う
香淳皇太后は小和田追い返ししてたし
あの方が生きていらっしゃったら、皇居が小和田のたまり場になることもなかったよね
482名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:33:03 ID:XXwuMCYLP
>>478
自閉症は遺伝も関係するし、
若い夫婦でも障害を持った子を産むこともある。
障害は誰のせいでもないよ。
それはもう、しょうがない。
483名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:34:24 ID:kWh+iypt0
次は皇室の最重要行事新嘗祭か。。。
484名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:01:17 ID:sxZydizJ0
>>480
自閉症児の父親が高齢のパターンが多いらしいよ。
男だから劣化しないと思い込んで安心するヤツ大杉。
485名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:06:59 ID:ohPdnJNoP
>>484
高齢云々じゃなく遺伝子じゃない?
486名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:08:20 ID:sNRCAO570
>>484
安心とかいうことじゃないかと。

つか、フェミ王国のアメリカ辺りの胡乱な「最新」研究だろ、どうせ。
487名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:13:16 ID:VUGN+8A30
>>486
そう考えていたいんですねわかります
488名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:17:08 ID:sNRCAO570
>>487
そういうレスをしたいのなら、せめてソースは示してくれよ…
489名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:51:35 ID:h8GIlN31O
>>452
そもそもお妃選定の段階で、皇太子の好みになりそうな、覚悟のある
年頃の娘を用意できやかった公家達がお馬鹿さんだったんだよ
490名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:54:40 ID:mbHhKYoe0
>>489
覚悟があって性格の良い娘は皇太子の好みでないから、どうにもならない。
491名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:16 ID:XXwuMCYLP
結局、皇太子に向いていなかったんだと思う。
ご自分の立場がどれだけ重いか、理解できておられなかったのだろうと思う。
おもうさまのように、日本一の美女と恋愛結婚…なんて、
逆シンデレラ幻想でもお持ちだったのかな。
「軽井沢の恋」なんて言われていたけれど、
今上のご結婚はそんな浮ついた恋愛結婚だけではないのは、
よく立場を理解していたらおわかりになりそうなものだけどね…
492名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:55 ID:IVv6m8HU0
マサー・アントワッオワダは一緒だったのか?
493名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:03:46 ID:XXwuMCYLP
>>492
奥さんのこと?
都区外の公務は、たとえ千葉でもいけないし、
都内でも明治神宮の鳥居をくぐれないお方ですよ。
推して知るべしでしょう?
494名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:06:57 ID:Sioo/aYP0
>>1
なんか最近真面目ですね。
皇太子さえ真面目なら雅子なんかどうでもいいけど。
でもこの人が天皇陛下になったらしゃしゃりでて雅子は日本の恥さらすんだろうな。
495名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:17:27 ID:xcsZQXOJ0
>>31
イスラム教やユダヤ教、キリスト教も唯一神だから、多神教の神道の八百万の神を精霊扱いして、
自分のところの神より低い存在(神ではないもの)と見なしているんだな。

神道を信じているのならそんなイスラム教徒は排斥してもいいくらいだが、まあ今の日本では
誰もそこまではしないだろう。
496名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:18:57 ID:tgy2jVUR0
>442
部族自体はカザフスタンとかあっちの系の人たちだけど神武天皇は甘粛省で生まれたらしい。
東征して来ていま子孫は千代田区の森の中に住んでるよ。
マクモニーグルが言ってた。
497名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:36:18 ID:25JDUO2D0
>>496
俺は同じ事をエドガー・ケイシーから聞いたよ。
498名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:37:15 ID:9DeroyOCO
国難を感じられたのだ…
499名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:39:03 ID:4jRPTHaA0
「明治神宮の鳥居をくぐれないお方」
解説求む
500名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:43:06 ID:YqEWIp7B0
国民は疲れきってるのに税金で遊び回ってます
501名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:50:48 ID:xX+VJCkh0
今月は神様集まってるしちょうどいいな。
502名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:56:50 ID:szjgZEsUP
>>499
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h22/gonittei-2-2010-4.html

皇太子ご夫妻は、10月23日、
千葉県幕張の障害者スポーツ大会開会式にお出ましの予定だった。
ところが、雅子様は初夏のうちから、会場から十数キロしか離れていない
江戸川区スポーツランドを丸ごと貸切予約、
利用者を締め出して愛子様やお友だちとスケートを楽しまれていたのが発覚。
その批判に対して、東宮職は
「都区外での公務は難しく…」と釈明。
その騒動のすぐあとの11月8日、
明治神宮でのご参拝に両陛下と皇太子ご夫妻がいらっしゃるはずだったが、
理由もなく雅子妃が欠席。

なお、創価学会員が鳥居をくぐれなというのは有名だが…
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-693.html
503名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:21:07 ID:TjGEzlp00
ヒント 大鳳会
504名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:21:29 ID:M7HHZZTi0

おひとりさま、ごあんな〜い♪
505名無しさん@十一周年
凄いなここの人ら
皇室の方々が何を考えているとかわかるんだね