【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
654名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:43:23 ID:/Zo3Tepn0
 ☆☆☆『デモに参加しよう!!』☆☆☆

中国が反日でもいいではないか。どんどん反日デモをやらせるんだ。
そのうち必ず共産党政府に矛先が向かう。そして中共はそれを一番恐れている。
ルーマニア社会主義大統領チャウシェスクの政権が倒れ民衆に処刑されるまで
わずか4日だった。ベルリンの壁が破れ東ドイツが崩壊したのも、ソビエトの崩壊も
あっという間の出来事だった。
反日など、共産党政権が倒れ、人民が外からの真実の風に当たればどこかに
吹き飛んでしまう。

中国共産党の内部は権力争いでガタガタだ。
さあ、共産党政府を倒そうではないか。それが中国12億人民のためでもあるのだ。
それには皆でデモに参加することだ。日本人が中国に対してデモを行っていると
中国人に知らせることだ。 このところの中国のデモは胡錦濤に圧力をあたえるために
江沢民が放った官製デモだが、本当の民衆を蜂起させるデモを起こさせるのだ。
それには、「皆でデモに参加」することだ。
エチケット、マナーを守り、楽しいデモをやろうではないか。
655名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:47:12 ID:8/SduRdU0
>>1
こういうのこそ、政府に抗議だよ。
少なくとも国民の声を届けないと、売国民主はやりたい放題だ。

こういう事態なんだから、援助は中止して当たり前。
それこそ、レアアースの輸出規制の取引にも使える隠し玉だろうに。
民主って、バカだよね。駆け引きもできないんじゃ、外交なんてとても無理w
656名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:52:05 ID:gZ6cYl79O
中国製、中国産は買わない
知らないで買わない様に、
加工品も買わない
657名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:56:46 ID:gkEKT7xa0
尖閣諸島を諦めないなら中国に貸した金全て今すぐ返せって言ってやれ!
658名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:10:05 ID:BA8KXjCv0
誰かがネットで流せばいい。英雄になれるよ。
659名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:22:31 ID:GKIiciVQ0
中国に貸した金が返ってくると、思ってるおめでたい奴らばっかりだな。
援助してくれてありがたいと思ったら、誰があんな態度を取りますか?
踏み倒す気ですよ。w
660名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:26:52 ID:c0rMCFoiO
もうやめてもいいよな。
661名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:05:28 ID:NNS4cwZq0
おーでぃーえー
レンホーせずに
兆アグネス
662名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:38:52 ID:l+kQnPQA0
GDP世界で2位の国に援助ってバカなの?しぬの?
663名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:43:13 ID:gZ6cYl79O
>>662
バカなんだと思う
664名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:49:36 ID:uBruTf5WO
民主党よ!日本人に税金返せ!
事業仕分けで削減した金を中国や朝鮮やら反日国家に貢ぎまくって
日本人は反日売国民主党を許さないだろう
665名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:41 ID:bhmmlf2c0
シナODA今すぐ止めろ!
ムダの極致
666名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:55:51 ID:RBeA1S1KO
これがシナチクと日本逆の立場だったら
シナチクは金返せの大合唱暴動だろうな
667名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:48 ID:Qie9ePpq0
その6兆円が人民が本当に将来性が有って潤うような使い方がされたのならともかく
日本攻撃の核ミサイルや、同国人殺戮や周辺国侵略にまわされたり
狂産党や軍幹部のお小遣いになっているであろう現状
を知らせるしかない。
668名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:53 ID:CaPxNWUL0
中国語でよろしく。
669名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:57:46 ID:/7IM5gKE0


 そして、ほとんどすべてが日本のゼネコンがらみ w

 フジタの社員が出張してたのも、旧日本軍なんらに関する援助事業


 ODAはゼネコンの大きな収入源 

 だから、中国が経済発展しても、バカみたいにやりつづける。
670名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:04 ID:oM1rqFDrO

アホの極みW

671名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:19 ID:DgJuJYO60
世界中にお金とられることなく日本国民の福利厚生に使ってたら
日本人は本当に楽だよ、まさに北欧がそれ(社会民主主義)
移民は入れても永久に奴隷扱いで税金だけ吸う、自国民の安定がすべて
究極の小乗思想だよ、でもあれでいいんだ
672名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:37 ID:teTQxqFHO
売国議員は日本から追放すべき。
民意に反した税金バラ撒きばかりやりやがって
くたばれ屑ども
673名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:08 ID:HHKYyaPFO
こういう無駄を仕分けしろよ
674名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:13 ID:wde4/Qiq0
自国も守れない国が他国の援助なんかする資格なし
余裕ある国に任せとけばいいんだよ。雇用最悪なのに何やってんだクソ内閣
675名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:04:12 ID:00CoARUc0
>>655
ほんとだ、憤慨アゲッヽ(`Д´)ノウワァァン
676名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:43 ID:2tYq8C4f0
狼狽しないだろw
もろて当然と乞食貴族のように振る舞うの目に見えてる
677名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:07:25 ID:ZniVZNwd0
だれか翻訳して中国へ放流してくれ
678名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:07:37 ID:gOgThy7Y0
最近は税金を払うことがばからしくなった
と言っても毎月きちんと取られている
納得できない思いだ
679名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:09:26 ID:hBM9r9SeO
これ逆に日本の政治家に金を還流させてんじゃないの?
680名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:11:05 ID:teTQxqFHO
戦後最悪の内閣として日本近代史に刻まれる。
朝鮮学校無償化で日本にテロ支援国家の汚名を着せた罪は重い。
681名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:15:26 ID:fcHjgv2v0
マジでおかしいだろ…
682名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:17:16 ID:99vYsfno0
そんなのなくせば、こども手当どころかおとな手当も出るなあ、おいw
683名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:09 ID:1fznALxq0
外交カード持ってるんじゃないか。
ODAの実績と中国側の受注企業情報を漏洩させるぞって脅かせばひれ伏すだろう。
684名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:12 ID:5IoyFY3M0
民主党が政権の座にある限り対中ODAは止めないよ
むしろ貢物として増額すると考えた方が自然だろう。
685名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:46 ID:sFIgx6YKO
中国にODAwなにそれ貢ぎ物?
686名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:21:30 ID:wEgOqsuc0
仙○へのキックバックはどれくらいかな
687名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:26:17 ID:5nEMsjMY0
世界2位の経済大国となって日本を抜いたんだ
さあ、耳を揃えて返してもらおうか
688名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:28:09 ID:6X9I/P1JO
>>679
普通にそれしか考えられないよね。

恐らくハンパないキックバックが政治資金になっていると見るのが自然。

政治や選挙に無関心だったり、選挙にタカる一部有権者が こういう現状を生み出しているかと。
689名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:30:00 ID:99vYsfno0
>>687
ま、いくらトヨタが日本一でも社員数大杉と同じであいつら大杉だからな。
桁違いの金持ちもいるが、その何千万倍の飢えた人間がいるわけだからなw
690名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:39:17 ID:jc92Hccx0
中国人留学生にもじゃぶじゃぶ日本国民の税金をつぎ込んでいるんだろう?
それで強盗、殺人、レイプやってんだから日本人に支那畜扱いされて当然だっつーの。
691名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:40:25 ID:iM93ZO660
世界第二位の経済大国に「援助」だなんて馬鹿にしてるよね!
すぐに取りやめないと中国様に失礼だね!
692名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:43:28 ID:99vYsfno0
つか、援助じゃなくてみかじめ料みたいなもんだろう
693名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:44:32 ID:BhBv6Mqg0
イングリッシュでオーケー
694名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:50:11 ID:tIvohbwg0
ODAは中国への年貢でしょ?
なぜ払うのか、日本国民に説明がないけど・・・・
695名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:50:48 ID:3QR+A2dq0
オリンピック開催を境に止めるんじゃなかったの?
696名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:00:52 ID:tIvohbwg0
なぜODAを仕分けしない? > 民主党

なぜODAを無視する? > 蓮法
697名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:06:36 ID:sZdZ1RUQ0
弱虫でいいだろ
弱虫なのは永久に変わらん
698名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:11:01 ID:Oarsk9VS0
いわゆるひも付き援助だろ。
日本企業にも還流している。
とにかく日本には、公共事業や海外援助などの税金に寄生している企業が多すぎる。
699名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:18:22 ID:0DjIHCOf0
レンホーさ〜ん!
ここに6兆円の無駄遣いがありますよ〜。
日本の技術やインフラの予算削ってないで、こちらからどうぞ。
700名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:23:42 ID:krwIWYmAO
最近は日本企業ではなく
なぜか韓国企業が入り込んでいる
701名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:24:22 ID:f10BhahS0
6兆って金はデカイですよ。
どれだけ日本人のエネルギーがこめられてるか。

1年あたりの映画制作本数とかコンテンツは、日本が勝ってますが、
人口比があるにしろほとんどの経済・事業スコアを、今の中国に抜かれてます。
自主的、日本企業もあやかるってことで、ギリギリ汚名を免れてますけど、
現代の册封体制に組み込まれてるでしょ。外交みてればモロに。

俺には、いつのまに日本が、っていうショックが大きいですね。
売国奴が、せっせと売国続けた成果ですが庶民にゃわからんですから。
702名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:26:38 ID:99vYsfno0
一時期、今の世論(マスゴミ風の)はちょっと違っていて、日本って行動をおこさずに
カネだけ出せばいいって思っているみたいな空気があったと思う。
たぶん、学生運動とかで過激なことやってた世代がその名残でそういうこと
言いふらしてたんだと思うんだが。

じゃあって、今、アメリカについてって自衛隊とかがなんか協力したりするとか
そういうの「軍事行使」だとか言うよなあ。

根本的にキチガイなんだな、あの世代。
703名無しさん@十一周年
何で中国に援助なんかしてやらないといけないわけ?