【経済】「TSUTAYA(ツタヤ)」、Tポイントで韓国企業と提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
レンタルソフト店「TSUTAYA(ツタヤ)」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は8日、
ポイント事業で韓国の「SKマーケティング&カンパニー」と業務提携することで合意したと発表した。
今年度中に韓国でためたポイントをCCCの「Tポイント」に交換できるようにする。

CCCとSKは空港などで、日本を訪れた韓国人観光客にTポイントカードを、
韓国を訪れた日本人観光客にSKのポイント事業「OKキャッシュバッグ」のポイントカードを無料で配布。
現地での買い物でためたポイントを、インターネットのサイトを通じてそれぞれのポイントと交換できるようにする。
交換の比率などは、今後協議して決める。

SKは、韓国の企業グループ「SKグループ」のポイント事業を行う子会社で、ポイント会員は韓国国内で約3400万人。
カードは韓国の免税店や百貨店、コンビニエンスストアなどで利用できる。
一方、Tポイントは、9月末現在でファミリーマートなど69社が参加。会員数は3608万人。【井出晋平】

CCC:ポイント事業で韓国SKと提携
http://mainichi.jp/select/world/news/20101109k0000m020057000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:17:06 ID:DOjJMyCo0
アホか・・・
3名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:17:39 ID:yXdkaa7C0
フラグ以前に
どう見てもなんのメリットもないような
4名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:17:50 ID:KsReN8ha0
ツタヤって創価学会とか聞いた覚えがあったけどチョンだったのか。
5名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:18:04 ID:RJ/TpqlO0
ツタヤ終了のお知らせ
6名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:18:43 ID:8Z5FvOQI0
なんか来たぞ

【企業】「TSUTAYA・ツタヤ」グループ16億円申告漏れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289236694/
7名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:18:46 ID:JFmNwBV4O
そうかそうか
8名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:18:52 ID:2q2JVHW+O
在日企業サービスのヤフコメで「朝鮮企業と手を結ぶサービスはもう使わない」というコメが絶賛殺到中
9名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:19:41 ID:LAk40XTv0
>>6
法則発動早すぎだろw
10名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:19:53 ID:TQiLFR2+0
シナチョンは全部いらん。
こいつらは世界の癌
11名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:20:55 ID:Gb8i1g5m0
大スペースを取って鎮座する韓流コーナーと併せて、ダブルで落ち目の韓流れ
12名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:21:07 ID:Qb8Rsw4W0
>>6
さてと、Tポイントを全部何かに変換して撤退するか

13名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:23:57 ID:gaVEwohX0
あーぁ
このレンタル屋も終わったなw
14名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:24:13 ID:lB7lFVK70
TUTAYAを利用した事無いが
これからも利用する事は無くなった
15名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:24:23 ID:plvyC8TqO
はい もうTSUTAYAには
行きません

アオキ書店で レンタルします^
16名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:24:34 ID:JFaJAz1J0
GEO勝利フラグかよ。
でもTSUTAYAが潰れると、GEOの旧作100円が終わっちゃうから困るんだよなあ
17名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:26:13 ID:sa0ZtMJf0
なにやってんだよ・・・・
嫌なニュースしかないのかよ
18名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:26:22 ID:ZiCxGfL90
うちは自営業なんやけど、こんどの流出を歓迎してるお客さん多いぞ
正直ビックリするくらい。

おじいちゃん政治家は元よりマスコミもやばいんでない?
すっごい風向き変わってるよ

おばちゃんからマスコミ批判聞いたとき、目が点になったものw
19名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:26:27 ID:OToAhJF5O
クレジット情報と個人情報が売られたか

オワタ
20名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:26:39 ID:OGAihnd+0
レンタル業なんかはなし崩し的に今の地位を築いただけだからなぁ
やはり制度上の不備を突くのは良くない
努力が脱法行為につながるのは論外だぞ・・・
21名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:27:07 ID:mQogLVDX0
やっぱ創価企業と言われるだけはあるなwww
22名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:28:48 ID:l7RLV11UO
TSUTAYA行くのやめた。
最近やたら改装店舗増えて、UFOキャッチャーなんかたくさん置きだして
利用する気もなくなってたからちょうどいいや
23名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:30:11 ID:ubVdvsGa0
>>6
最近の法則発動は早いな
お待たせしないのなw
24名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:30:30 ID:zBjhsSlk0
Tポイントって使ってるやつ多いだろ
ここ数年いろんなポイントサービスがTポイントに移動したりしてるし、出前館とかさ

相当な量の個人情報ダダ漏れになるぞこれ
25名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:30:48 ID:arIB0+FiP
まあ、申告すら漏らす企業なんだから個人情報漏らすなんて屁でもないな。

【企業】「TSUTAYA・ツタヤ」グループ16億円申告漏れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289236694/
26名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:31:22 ID:xVD1q7h60
>>1
マネロン?
27名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:31:53 ID:qaGXXZ8W0
>>24
うわあああ
消去してくれっつっても手遅れだろうな
28名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:33:15 ID:woekTHjz0
チョン企業だろ
ツタヤにはいかないわ
29名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:33:42 ID:qzXeRjeL0
日本人が嫌がることやって法則発動しておちぶれてくとこ多いなw
寒流とか狙ってやってるとしか思えんw
30名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:34:15 ID:tvSQfFVs0
法則もう発動してるのかw
ファミリーマートも懲りずに韓流キャンペーンしてるし
ファミマTカードを作ったやつらは一体どうなってしまうのか
31名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:34:27 ID:d9pcGb/K0
個人情報流し放題って事だよねw
32名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:35:48 ID:l7RLV11UO
韓流だれも借りてないんだけど。場所とりすぎだよね
33名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:36:36 ID:lJB2ZOMj0
オワタ
寒流に熱心だからヤバイなぁとは思ってたんだけどねぇ。
もうここで借りるのはやめにしよう。
34名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:39:18 ID:oG3PnzYpO
ドン引きだわTSUTAYA
35名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:40:23 ID:0uGBzRZ40
私も寒流が場所とってるの見て行くの止めた。
「あんた一人がそんなこと頑張ったって
 大きな会社には屁でもないよ」と言われたけれど
小さな一人一人の意識と行動が社会を変えると信じている。

ってか、
もう法則発動ですか?
早っ!www
36名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:41:20 ID:TUm1/jvV0
早速Tカードへし折った
37名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:44:11 ID:agEWYsZNP
マネーロンダリング、地下銀行
38名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:44:13 ID:hlh/nUe7O
TSUTAYA・・・ないわ
39名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:46:03 ID:qr1aZ61q0
TSUTAYAおわったな。
40名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:46:39 ID:0mUj9jqx0
そうか。
今、カードをシュレッダーした。
ファミリーマートも利用しない。
41名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:47:45 ID:cX7Cuj2TO
かんりゅうじゃなくてはんりゅうな…
42名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:48:25 ID:xlH58hsgP
Kポイントになんですね分かります
43名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:48:39 ID:agEWYsZNP
日本人ならかんりゅうでいいんだよ
44名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:48:41 ID:aqWSKhyYO
誰か女優のblogでTSUTAYAは韓流コーナーばかりて書いてたな
45名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:49:40 ID:W+7sX9yM0
ああそうですか

じゃあもうツタヤ使うのやめますわ

さようなら
46名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:52:11 ID:hVy7dLziO
TSUTAYAなど会員にもならんわ!!
更に危険度増したな
47名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:52:18 ID:lzermmad0
ツタヤ、ブックオフ、ファミマ・・・
Tカードってやっぱ創価つながりなん?
48名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:53:34 ID:BV/HqTEgO
TSUTAYAは棚貸しがあるって聞いたな…
シーンとした韓流コーナーでも韓国はカネになるんだろう
49名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:54:38 ID:Z8eXpP7x0
「ツタヤとブックオフは、創価系企業」
という噂があります。

ところで、チョンと創価学会って関係あるの?と思ってる方は、
上2つの動画を見てみてください。

これは本当でしょうか?↓

●池田大作の権力と危険性
創価学会は北朝鮮宗教である@(池田、公明党、韓国朝鮮人、オウム) http://www.youtube.com/watch?v=M-d1g9DIDBM
創価学会は北朝鮮宗教であるA(池田、公明党、韓国朝鮮人、オウム) http://www.youtube.com/watch?v=Snc_P6aHxb0
創価学会のメディア支配 http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y
創価学会池田大作の恐るべき権力 http://www.youtube.com/watch?v=_lt2aBP12z8
勝谷誠彦 胡錦濤×池田大作「奈良会談」 http://www.youtube.com/watch?v=9eo5JemLdw0
庶民の王者 (温家宝が、池田大作に会いに来たw) http://www.youtube.com/watch?v=zXlcMyfFAg8
カルト創価のメディア圧力と海外での悪質な犯行【1】 http://www.youtube.com/watch?v=IkBFdr9pVpY

●【日護会】ビラ配り中に女が暴行してきた
ニコ動版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12689883
YouTube版 http://www.youtube.com/watch?v=ILeRTpMASxc

●創価学会を批判したら、暗殺された!?
朝木明代 http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E6%9C%A8%E6%98%8E%E4%BB%A3&aq=f
↑創価学会を批判してたら、なぜかビルから飛び降りたことにされた人
「自殺」なのに、ギャーという悲鳴をあげて、しかも両腕の内側に、無理やり持ち上げられたようなアザができていた。
この事件を取り扱っていた検事とその検事の上司は、創価学会員であることが、週刊誌の取材で暴露されたwwwww

●創価学会の批判ビラをまいてると、傘で目を突かれて、失明寸前までなったらしい
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%80%80%E5%82%98&aq=f
創価学会員がポスティング中、虚偽の通報で警察を呼ぶ!その1 http://www.youtube.com/watch?v=-f7DwiZQQWI
創価学会員がポスティング中、虚偽の通報で警察を呼ぶ!その2 http://www.youtube.com/watch?v=gUwgpqcSJzU
ポスティングへの執拗な妨害の様子 田端編 http://www.youtube.com/watch?v=AVXKR79MLa4&feature=related
50名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:55:39 ID:XPrAeRSO0
近所の大手レンタル店はツタヤとゲオくらい。寒流とペニオクとか究極の選択過ぎる
51名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:57:07 ID:Z8eXpP7x0

すべては裏でつながっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓これは本当でしょうか?

●池田大作の野望
http://0dt.org/000007.html
> 池田大作は在日韓国人である。
> まず、この事を念頭に入れて置かないと池田大作
> 及び創価学会の行動の真意を理解できない。
>
> 池田は幼少の頃に父親に韓国まで連れられて
> 韓国の素晴らしさを教え込まれたそうだから、
> どちらかと言えば朝鮮民族主義的な思想の持ち主であろう。
>
> 元々は朝鮮人らしく高利貸しをやっていたが、
> 「金貸しより宗教の方が儲かる」と気付いて金儲けの為に宗教法人を設立した俗物だ。
>
> 彼には長年 他人には秘密にしてきた夢がある。それは日本を征服する事。
> これは冗談でも陰謀論でもなくマジだ。


●先日、国から勲章みたいなものをもらった、
元公明党委員長で、現在はアンチ創価学会の代表格の暴露本

矢野 絢也 『黒い手帖 創価学会「日本占領計画」の全記録』
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.amazon.co.jp/dp/406215272X
52名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:57:23 ID:OGAihnd+0
縮小経済化の象徴であることは事実だからなぁ
後付けでもエコに貢献する可能性があるのも事実だ

しかし、利用者に背を向けてはいけないよ
53名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:57:43 ID:Z/zMUIuoO
TSUTAYAとか情弱の頃使ってたけど今は使ってないな。
明日TSUTAYAの店舗で退会の申請と個人情報の削除を求めよう
54名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:59:48 ID:jpXoGHvR0
そういや地元の老舗整備工場が、ヒュンダイに手をだしたとたん倒産したんだよな
背筋が寒くなったわ
55名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:00:41 ID:7Zq1TzJx0
TSUTAYAの誰もいない韓流コーナーの充実っぷりは気持ち悪い以外に感想が出てこない
56名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:00:48 ID:TZW54pa3O
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
57名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:01:55 ID:RI/G0by4O
レンタル嫌いだからTSUTAYA使ったことないが使う可能性もなくなったな。
58名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:03:06 ID:ZAz6tPt90
TSUTAYA のレンタル料金の高さはなんだ
誰も見ない韓流作品ばかり置きやがって。
韓国作品見ない人はレンタル料金下げるサービスしやがれってんだ
59名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:03:44 ID:sAbzgbNr0
貯めたTポイントでトンスル買っちゃおうキャンペーンくるな
60名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:04:40 ID:ZpO4SbGYO
提携とほぼ同時に申告漏れ発覚かぁ


流石韓国さんパネエっす
61名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:07:54 ID:0kz7SQzRO
なるほどTSUTAYAにチョンドラマが沢山ある理由が判った
なるべく使わないようにするよ
62名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:08:25 ID:t3oLLPZt0
やっぱり韓流コーナーはエセ韓流ブームと連動した
工作だっていうコピペは本当だったんだな・・・
63名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:13:38 ID:3EBjCKP5O
レンタルコーナーの3分の1以上が韓流なのはそういうことか
64名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:17:14 ID:dL+0ScbV0
おいおい久々に映画見ようかと思ってたのによー
立川にツタヤ以外で品揃えいいビデオ屋ないかい?
65名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:19:29 ID:Z8l18+RV0
>>32
昼間おばさんたちがコソッと来るんだよな。
見つけたらケーベツのまなざしで見てやるけど。
マジで40代のおばさんたち、まだいるんだよ、韓流。
66名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:22:44 ID:hfwAzDuz0
地元のツタヤはGEOに完敗で死亡寸前
67名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:24:12 ID:gARCZlrX0
そうかそうか
68名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:28:09 ID:GsAEEakq0
レンタルならGEOの100円レンタルで十分だしな
69名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:32:00 ID:1ThY2Vuh0
さよならツタヤ
70名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:32:08 ID:Z8eXpP7x0
シナチョン系、創価系

どちらも目の前の安さや、
巧みな広告に騙される代償は高い
71名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:42:28 ID:0s+p3IMb0
>>9,23,30,35
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
72名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:45:14 ID:4I1qPvSs0
GEOはGEOでペニーオークションやりはじめるしなぁ・・・・
73名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:47:06 ID:Qwu3l3FCO
Tポイントカード止めるヮ…
74名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:47:56 ID:Mn8E02qT0
ファイル共有すればこんな糞会社なんて
コンビニ並で良いんだがな
75名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:48:20 ID:7wr5yLmgO
DATHUZEI
76名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:48:50 ID:nDOT//RzO
>>63
俺の地元だけだと思ってたら、TSUTAYA自体がそういう方針なのか
今は旧作\100、新作&準新作4本\800だから利用してるが、このキャンペーンが終わったらGEOに乗り換えるわ
77名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:49:21 ID:BFCtfC7o0
利用する事は無くなった
78名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:49:32 ID:wjAhx6Y1O
脱税で修正申告したくせに。
79名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:49:44 ID:fehWzKZD0
Tポイントをブコフに切られたからか?
80名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:50:13 ID:BFCtfC7o0
ブックオフで使えなくなってたな
81やまと男:2010/11/09(火) 03:50:42 ID:E+jMCOQ10
ペニーオークションて 出会い系サイトと同じだな;;
82名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:51:52 ID:VO0DxTRN0
法則発動ハゲワロス
83名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:53:21 ID:LXDl+yCP0
Tカードなかった俺だが
何か勝ち組気分
84名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:54:36 ID:vgqqyZwRO
南朝鮮ズッポシ。ニンニク臭が移るわ!
85名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:56:12 ID:ZWxtMpNi0
>>81
ペニーは詐欺りやすい仕組みになっている
あんなの情弱しか利用しないと思う
86名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:56:18 ID:midu2/4SO
>>72
ペニスオークションなら許したのにな
87名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:59:55 ID:6tXAUe4KO
TSUTAYAの登録辞めるわ
88名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:03:25 ID:uEVur3rFO
気持ち悪い
89名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:07:07 ID:MOPCuR+aO
Tポイントとか全然貯まらないしいらね
90名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:08:51 ID:3qHAINdlO
>>53
んな事せんでも、カードをハサミで切ればいい。
レンタル有効期限が切れれば自動的にポイントカードへ移行し1年使わなければ退会&抹消だから。
91名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:16:14 ID:MMBLsxYcO
そうかそうか
92名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:18:17 ID:N+Y1+rV0O
こんな微々たるお得感の為に、そこまでして韓国と提携したい理由が分からない
93名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:20:47 ID:6sviYSIZO
>>65 俺も聞こえる用にチョンババァって言ってやるよ。
94名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:21:43 ID:VRS1tI6n0
>>92
韓国で不正使用されたポイント分を、日本人が負担することになるんです。
95名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:24:28 ID:Zy6l3orkO
ゲオに乗り換えるわ
96名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:24:42 ID:536T5sFT0
>>6
ワロスw
97名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:24:55 ID:ob2ptqet0
ファミマもウザいよな
店員はレジ打つ度にTポイントTポイントと念仏のように唱えてる
98名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:25:05 ID:LAtZMwfXO
もうTSUTAYAには行かない
ちょっと遠くなるけどゲオに行く
99名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:26:52 ID:BTEIL7+nO
そうかそうかだな
TSUTAYAで借りないし購入しないからどーでも良い
100名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:28:53 ID:n8oHaI450
>>6
法則発動早い、このまま倒産もあるかも
101名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:30:17 ID:5Gg34Lbb0
TSUTAYAは利用する価値無くなった。
もう、倒産していいよ!
102名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:33:25 ID:dGS4yyJS0
ただでさえゲオに押されてるってのに…
馬鹿なのか?こいつら
ネットレンタルもゲオの二番煎じばかりで後手後手だし
旧作安くしてるとはいえ、回転率のよいものはなぜか準新作のままだったりとか
するし、この辺はゲオも似たようなものあるけどさ。
103名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:33:42 ID:ZPihK9bYP
法則発動
104名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:34:51 ID:Lc9+8esaO
新しいバイト先探さないとなぁ
105名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:35:29 ID:d5uhkOi6O
Tポイントって創価オフで最近までやってたやつか
TSUTAYA会員でもないし、身分証提示しなくても作れるのは、いつもてきとーな住所氏名で登録してるから良かったw

自分も寒流コーナーにいる婆様たちはついつい( ´,_ゝ`)プッって感じで見ちゃうわ、ゴメンなw悪気はないんだ
106名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:38:35 ID:weZsFoG+0
もうTSUTAYAには絶対に利用しない
107名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:39:13 ID:d4dL9w+J0
>韓国でためたポイントをCCCの「Tポイント」に交換できるようにする

韓国なんて好き好んで行く奴がどれほどいるんだよ?w
もし行ったとしても何を買うんだよwww
さよならTSUTAYA

108名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:41:55 ID:pq078xAoP
>「TSUTAYA・ツタヤ」グループ16億円申告漏れ


まあ朝鮮と組むようなアホ社長なら、脱税もやりかねんな
109名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:43:10 ID:KqTZc5T00
>>108
脱税しても後から払えば犯罪じゃないんだっけ?
110名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:43:22 ID:gbxX4FnK0
せっかく貯めたポイントが、ある日気が付くとウォンになってるわけだな。断る
111名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:05:53 ID:uUginYFf0
一部の還流ババアと在日向けでしょ。
韓国いってポイントなんて
ためる奴おらんだろ。
かなりターゲット絞ったサービス。
112名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:07:34 ID:pq078xAoP
>>107
朝鮮に行って、不衛生で危険なキムチとか食いたいやつは、いないわな

ひょっとして自殺志願者とかじゃね
113名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:09:27 ID:VF2CECvT0
ツタヤ終わったな

ファミマにも「問い合わせ」してTポイントやめてもらうしかないな
114名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:11:14 ID:XXmkMmg7O
母さん
近所にTSUTAYAしか本屋がない俺はどうすればいいんでしょうね
115名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:11:15 ID:fTH6cw2n0
さよならファミマ
116名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:12:04 ID:pq078xAoP
ツタヤのカード持ってると、朝鮮大好きなアホと思われるわけだ

ていうか社長は向こうの人?
117名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:14:56 ID:tLUN7sl/0
DMM最強
118名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:15:54 ID:z78nON6c0
個人情報が南朝鮮に渡るのか・・・
胸熱
119名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:19:47 ID:t7/oiJoc0
法則を舐めるなよ
Tポイント加盟店は全部ヤバイな
120名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:21:28 ID:E4SIyTaM0
TSUTAYAのレジ前におかれているお菓子が見事にロッテ一色だった件。
まあ愛媛在住の俺としてはGEOと骨肉の争いをしているのをみてるのは楽しいんだが
121名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:27:14 ID:gEBvTDPM0
在日経由でダダ漏れか、胸熱
122名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:30:11 ID:pq078xAoP
ここの店員って、可愛い子や若い子が、なぜか少なくて

ひねくれた20代後半から40代が多いけど、なんで?
123名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:31:46 ID:+vIFvZls0
Tポイントオワタ
入らなくてよかった
124名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:32:49 ID:IW+4jfe3O
そうか
125名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:32:57 ID:dIGw9qATO
もうTSUTAYA行かない
126名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:33:32 ID:PbgBDAYxP
フラグ立ったな
127名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:33:45 ID:SZnFwx1J0
韓国を新たな市場にしようとする企業はもう既に虫の息
128名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:34:03 ID:+vIFvZls0
16億申告漏れにしろ相当行き詰まってるのかな
129名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:35:22 ID:xjqZgGQgO
いつの間にかブックオフがTポイント廃止してた
130名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:46:48 ID:AI5XdvgWO
スーパーチョン企業
一度も利用したことないし これからもしない
131名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:47:03 ID:e7WdviAVO
個人情報だだもれか
色々提携広げてたし、豆に使ってる人悲惨だな
生活・嗜好etc丸出し
132名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:54:05 ID:/pCGBS+nO
>>120
愛媛じゃ無いけどうちの近所もGEOと戦争状態だわ。
レンタルが安いからGEOの方が人入ってる。
夏休み中は一本80円新作も安いし一部一週間貸し出し出来る。
133名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:56:49 ID:x6Deurbbi
日本にあるチェーンは大体創価。看板をよく見渡してみ?三色カラー(もしくは人が歩くマーク)が入ってるから。
TSUTAYAとブックオフは大体ワンセットになってて建物の色が三色。
ヤマダもマツキヨもそう。
意識してみるとあまりの多さにびっくりするぞ。
134名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:59:39 ID:ToxcKXoKO
やべ10000ポイント近くあるから早く使いきらなきゃ
135名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:01:05 ID:AGEBuTES0
TSUTAYA行っても韓流ばっかりだから最近は行かなくなった
100円セールやられても魅力無いわぁ
136名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:02:31 ID:h1i1OeJZ0
TSUTAYAのメインビジネスは個人情報を基にしたマーケティング。
おまいらのレンタル履歴とか、ほんのちょっとのポイントを手に入れるための
おまいらの個人情報なんてのは全部TSUTAYAに売ってると思ったほうがいい
137名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:03:03 ID:Eeqx9pJkO
レンタル屋ってスーパーの隣に建てて欲しいんだがな。  
一番返しに行くのが楽なパターンだ。 

これからTSUTAYA利用してたら架空請求のハガキが来るのかね?
138名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:03:41 ID:Vqm14Y5y0
溺れるものチョンをも鷲づかみw
139名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:04:28 ID:d1iqlp0k0
ネットで間に合う今の時代に
達也か哲也かしらないけど必要ないだろ
140名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:07:28 ID:n8F6zXsKO
チョンと提携か
退会だな、どんだけ個人情報流されるかわかったもんじゃねぇ
141名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:09:28 ID:5inLy7m8O
ブックオフみたいにTポイントから脱退した企業は他にないのかしら?
142名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:10:31 ID:Fy+obFIP0
エイベッ糞とセットの会社だしね
143名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:13:34 ID:ptYNk/VlO
映画はもはや実況ないと楽しめないからTSUTAYAなんてもう10年以上行ってないな
144名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:17:14 ID:+ToqTv4NO
145名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:32:37 ID:CEvTzRM60
韓国コーナーとか1シマあるけど、なんで誰も借りないコーナーなんか作るんだろとか思ってたが
146名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:35:12 ID:dih8RKfa0
>>145
GEOにもあるぞ
147名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:40:56 ID:7BxP+o07O
まぁ 朝鮮宗教の創価だからな しょうがない
148名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:41:58 ID:K4TnnXR60
マネーロンダリング?
149名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:44:46 ID:3ATPUCwiO
落ち目の韓流れ
150名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:51:12 ID:Fu5GDOAk0
>>146
邪魔だよなあ
151名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:51:16 ID:zv7PxHI50
地方のゲオは50円とかやってるからなw
どうやっても勝てないだろ
152名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:52:36 ID:vS+a651uO
いつから?
借りたいのあるんだよね
153名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:53:41 ID:XhKHk2t+0
ツタヤの迷走が止まらないwww
あとさんざ言われてるよーに誰も見ない糞韓流とかは全廃でおk
パクりしか能の無い劣等民族の作るコンテンツがおもしろいわけがない
154名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:54:58 ID:TmipxhKG0
「Tポイントカードはお持ちですか」の
某コンビニも韓流とか韓国旅行など韓国関係ばっかりか
みのもんた・TBS関係ばっかりだな...

155名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:55:11 ID:yErFRJx6O
TSUTAYAもダイソーもファミマも使ってない。

あ、無駄にトイレが綺麗だからファミマは行くか、用足しに。
パチ屋と一緒。
156名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:56:11 ID:X8uaeQ+FP
ファミマとローソンと交互に行ってたけど
これからはローソンだけに行くわ
ていうかファミマの店員なんか素っ気無いし。ファミマってスキンヘッド多くね?
157名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:56:37 ID:JbiK7qjh0
もともと在日企業だっけ?蔦屋って
158名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:00:13 ID:X8uaeQ+FP
カメラのキタムラもか・・・残念
159名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:00:38 ID:1n6vclGi0
創価企業はわかりやすいように
池田センセの銅像を店の前に建ててくれ
160名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:00:41 ID:VtXZ5M6aO
情報を悪用されそうだからカードの情報を抹消してもらおうっと。
161名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:01:21 ID:G0MMK4rp0
>>6
ちょwww
162名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:01:52 ID:RZd+pGndO
ツタヤ、オワタ
163名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:02:02 ID:GXkPhUmbO
そうかそうか
164名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:04:05 ID:ki7q1oUD0
個人情報だだ漏れかよw

最近流行ってんの、流出w
165名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:04:16 ID:ucscdxZDO
>>6
ちょw
166名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:04:32 ID:4AUQt2nXO
脱税はいかんよ増田
167名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:05:26 ID:lysQ5i7L0
会員の皆様
ご愁傷様w
168名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:09:20 ID:ZMFYPiexP
それでなのか
朝鮮映画が多いと思ってたんだよね
いま借りてるの返したらもういかない
ファミマもやめとく。
169名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:10:31 ID:T8CVLqLR0
ご覧の通り↓、90%近い人が中国に「悪い印象」を持ってるらしい。
一方韓国に対しては60%を越える人が「良い印象」を持ってるらしい。

尖閣での中国と同様、もしくはそれよりひどいことを韓国は竹島でしているにも関わらず、だ。

つまり、マスコミの報道がそういう方向だったからだ。
「韓流」だものな、当然だ。

当然中国もそれを感じているだろう。
そしてマスコミの報道が常に民主よりである、というか民主政権は「韓流」マスコミが
成立させた政権であることも知ってるだろう。
「韓流」が中国を敵視してる、あるいは盾にしようとしてることを感じ取ってるはず。

だから中国と民主党はうまくいかないんだよw

同様にアメリカも「韓流」マスコミが常に反米であることも知ってるだろう。

日本国民以外は知ってるのさ。
韓国・朝鮮と民主党の関係をな。


【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%…中国人「日本信頼できない」8割★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289096580/

【世論調査】相手の国が好きか、嫌いか?韓国は日本嫌いが71% 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281026475/

>NHKが韓国のKBSテレビと初めて共同で行った世論調査で、
>日本では韓国に好感を持つ人が60%を超えたのに対して、
>韓国では日本に好感を持つ人が28%にとどまりました。
170名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:12:11 ID:jzO5VQOZO
もう5年くらい使ってないからどうでもいい。
171名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:12:56 ID:KoigI/aW0
>>156
おいおい
しっかりしてくれよw
172名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:15:33 ID:KoigI/aW0
【コンビニ】ローソン、「ペッパーランチ」監修のスパイシーなメニュー2品を発売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281372573/
173名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:16:13 ID:sfAuZSqAO
昔からある近所のビデオ屋が二件潰れた
TSUTAYAが圧力かけたに違いない
人入ってたのに…
絶対TSUTAYAには入らん
174名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:16:31 ID:pdmWFJXiO
TSUTAYAのうさんくささを感じてカードを作らなかった俺大勝利
ポイントカードの恩恵って大したことないから、
電子マネーとかの便利な機能がさらに付いてないと、個人情報の流出に見合わないなぁ
175名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:17:00 ID:RBeMiuM10
Tポイントって溜まりにくいし使いにくい。
ブックオフも止めちゃったしね。
176名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:19:00 ID:OL+Be//HO
入口にチョンコーナーが占拠してたのはそういう事かよ
誰ひとり立ち止まらない邪魔なだけのチョンコーナー
177名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:19:33 ID:oHPIdjYYO
ゲオしか行ってないけどゲオは大丈夫だよな
178名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:20:56 ID:4uqvXxSp0
カード出さないんだから持ってないんだよ
いちいち聞くの辞めてくれないかな
179名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:23:20 ID:NH8FjQn/0
韓流を好きにならない人を片っ端から「レイシスト」扱いする今の日本
180名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:24:36 ID:n481jLc8O
どこもかしこもチョンだらけだな…orz
日本大丈夫か?

181名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:27:14 ID:yoAUM+250
法則発動

もう二度と行かない。
182名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:27:44 ID:FCT0kspg0
1ポイントで韓国企業と提携
に見えたw
183名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:30:00 ID:89F12WYI0
ガソリンのポイントとガンダムDVDのレンタルでしか使ったことが無いけど
ヤバいかなあ?
184名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:31:21 ID:oEXtjd5mO
朝鮮人と提携とかする企業って全く信用できなくなるよな
185名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:33:04 ID:1vgKUA640
マジ勘弁
本気で解約考えるわ
186名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:34:04 ID:mQogLVDX0
韓国企業に個人情報がもれるということ?
187名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:34:23 ID:3MA2LUFDO
朝鮮映画やらドラマやらのコーナーが激増した理由はこれか
いつ行ってもそのコーナーには人がいないのに
188名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:36:08 ID:724J9gM/O
ここまで来ると気持ち悪いな…解約するわ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:36:17 ID:fV2EJYy60
TポイントってTカードで決済しなくても付与できるよな。
だから手数料1000円もらって10000ポイントのTポイントを付与する
ショップとか出てくるんじゃないだろうか。
Tカードが使えるショップになるためには、ショップ自体にも厳しい
審査があるのだが韓国の審査はザルだし、そもそも損をするのが
日本企業だから、積極的に詐欺ショップを迎え入れることすらやり
かねない。
そして、実体の無いTポイントで日本で買い物しまくって、その支払い
でTUTAYAが傾きかねないだろうな。
少なくとも「Tポイントの不正が多いので、Tポイントは凍結し、今後は
Tポイントを支払いに使うことは出来ません」となるのは、時間の問題
だと思われる。
190名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:36:24 ID:Z2JG/KzSO
>>186そのとおり
191名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:36:44 ID:9YDCixVhO
バイトで某TSUTAYAにいるんだけど
社員にそうかじゃないって聞いたよ。
あと個人情報の管理もかなり徹底しているよ。
みんなが言ってる韓流が多いっていうのは単価が安いから。
だから最近夕方の再放送も日本のドラマじゃなく
韓流ばっかでしょ?
お客さま第一でいい会社だと思うんだけどなぁ(T_T)
192名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:37:24 ID:FxCHunP90
ツタヤは勧告と提携するし、GEOはペニオクやるし
レンタル界はマジで癌
193名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:38:13 ID:hlh/nUe7P
韓流ドラマなんて誰がみてんだよ。
ヴァカじゃねーの?
194名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:38:28 ID:ehNc2XLT0
マジかよ…
この間更新したばかりなのに

オワタorz
195名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:38:50 ID:VGBptPvm0
>>191
層化じゃないと言われて安心して層化の悪口職場で言うと干されるから気をつけろ。
単価が安いからってのは同意。
196名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:40:20 ID:EfbTrvSxO
韓国企業と提携されても特に自分に何のメリットもないんだけど。
197名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:40:42 ID:6IGTbQA00
TSUTAYAの株を売って、
GEOの株を買うのだ。善は急げなのだ。
198名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:42:15 ID:8QChXCkL0
干されるどころか消されるぞ!
199名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:42:15 ID:SeF56fEEO
>>191
日本人のための企業じゃないよね
200名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:44:22 ID:lqk4O8X+0
犬作があれだし創価企業必死だなw
さて、俺たちはインターネットショッピングで
テレビ局を破滅に追いやろう。
Tポイントカードではなく楽天カードにしようぜ。
んで、日本製品だけを買う。
201名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:45:04 ID:En2v/JC30
そうえいば、うちの近所のツタヤ、今週末で閉店だわ
202名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:45:30 ID:8QChXCkL0
>>200
楽天もアレだがw
203名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:46:41 ID:RD+8VMK/P
Tポイントか。ブックオフで使ってたけど、最近廃止になった。もう使い道ないな・
204名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:47:10 ID:bWmtziEnO
ツタヤ終了のお知らせ
これまでのご愛顧、誠にありがとうございました(^ω^)
205名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:47:45 ID:ob2ptqet0
楽天もウザい
買い物した後のメール爆撃は並みのウザさじゃない
206名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:48:17 ID:mVOzCyiRO
この前ポイントカードなくしたからTSUTAYAで作ってこようと思ってたとこだったんだ。


やめておきます。
207名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:48:51 ID:LTWWMu5XO
TSUTAYAにはもう行きません
208名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:48:54 ID:J+yfQhT60
映画やポルノをレンタルするなんて情弱すぎる!!!

お前の目の前にある箱はなんなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:49:48 ID:VGBptPvm0
isweb勝手になくしたのも気に入らない>楽天
210名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:50:27 ID:9YDCixVhO
>>195
言ってるけど何もないよ
休憩中「そうかとか宗教無理ww」とか話してても
クビにも減給にもなってません…
211名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:51:16 ID:+syjEP31O
韓国ドラマしか置いてないので最近行ってねー
最後に行った時もほとんど残ってて誰も借りてなかったぞ
212名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:52:14 ID:VGBptPvm0
>>210
そんな感じならいいお客さんになりそうだと思われてるんだよw
213名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:52:21 ID:rQSO1YVY0
誰も借りないのに韓流コーナーが充実するTUTAYA
214名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:55:32 ID:nyvWwxCOO
二度とTSUTAYAへは行かない
215名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:55:34 ID:twjmCLgZ0
早速脱税が発覚かwwwwww
法則通りだな
216名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:56:10 ID:N2Fo8HnB0
TSUTAYAは避けておこう
トンスルポイントもやーめた
217名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:59:39 ID:eLQXHwR00
俺 「Edyで」
店 「Tポイントカードお持ちですか?」
俺 「えっ・・」
俺 「・・」
俺 「・・いいででっす
店 「iDですね」
俺 「はい」
218名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:00:51 ID:tGluAS7yO
Tカード破棄します
219名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:01:46 ID:PGCgy0IV0
TSUTAYAって創価だっけか

まっ、2度と行かないから
220名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:02:38 ID:QCLfU3bx0
ツタヤってチョンか。
221名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:04:11 ID:9aa6l5/30
西岡ならバットへし折るレベル
222名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:05:42 ID:B9FwGxAY0
【企業】「TSUTAYA・ツタヤ」グループ16億円申告漏れ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289236694/l50
法則発動か
223名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:07:43 ID:1JlHZ84RO
さて、たまったTポイントを消化して
ポン太カードに移行するか
224名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:08:48 ID:Zg5+B/t/P
おまえらの個人情報が韓国に売られた。
225/. :2010/11/09(火) 08:11:43 ID:GjMPsn0M0
TSUTAYA(CCC)の会長の出自、みんな知らないのか???
韓国企業と提携するのは当然だろうに。
226名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:11:51 ID:Z4RWcwGe0
>>1
>韓国を訪れた日本人観光客にSKのポイント事業「OKキャッシュバッグ」のポイントカードを無料で配布
Tポイントカードをキムチ国で使える様にすればいいだけなのに。
目的は日本人旅行客の個人情報を抜く事だろうな。
227名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:15:15 ID:I7+5sy06P
Tポイントカード持っていませんTシャツでお買い物

http://www.youtube.com/watch?v=SmmZTgVo2Ck
228名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:16:50 ID:sdmyXvlMP
お前らの個人情報オワタww
お前らと同姓同名のパスポートがあふれかえるww
229名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:18:40 ID:pq078xAoP
韓国の不衛生キムチとか食えってことか?

あんなもん食ったら、日本人は腹壊すだろアホか
230名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:23:44 ID:Zg5+B/t/P
>>228
運転免許書のコピーが出回るな
231名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:25:36 ID:bqoRATHsO
ただでさえ韓流に力入れすぎてアレだったのに、
これは法則発動だな
232名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:31:26 ID:PrjaEXPvO
ちょうどレンタルの更新に行き忘れていたところだ。
とっととポイント消化してこよう。
233名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:33:15 ID:mqzIT3KwO
Tポイントって、寄付とか出来ないのか?
辞めるから寄付でもしたいのだが
234名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:33:51 ID:V2UC1tg60
>>4
創価系企業らしいが創価系企業=韓国ごり押しはあまりにも有名
もはや日本の会社と思わない方がいい
普通の日本人でCDレンタルを利用したいなら他の会社を使えばいい
235名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:39:04 ID:8ywKy3M50
ポンタとゲオでいいか
236名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:40:00 ID:gCEtpk1a0
住所とか登録してたら、韓国へ流出してやばそう・・・・
237名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:45:10 ID:Rwj0kvcOO
>>234
問題は、その他社てのも在日だったりすること。GEO。
巻き上げオークションもやってるところ。
238名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:47:26 ID:gbGUCIJ90
>>120
ゲオのオープン以来50円レンタル延長しまくりw
239名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:48:38 ID:Rwj0kvcOO
>>199
企業は客や国家のためにあるわけじゃなく、カネのためにあるのを覚えておこうな。
240名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:49:12 ID:8YT7jR8q0
TSUTAYAもファミマもチョチョ!
ポイントカードうぜーから会員やめましたーwwwwwwww
241名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:51:46 ID:Mb71SqoE0
オレ、昔からツタヤ嫌いだったんだよね
これから先も使うことは無さそうだわ
242名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:53:11 ID:i4kNi3RjO
そうかそうか
243名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:53:25 ID:6nfMC1hcO
TSUTAYAは使わない事にした
244名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:54:13 ID:jpXKLrKrO
俺の中では存在しないことになりました。

さよならTSUTAYA
245名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:58:31 ID:V2UC1tg60
>>237
ゲオも在日系か?
あとスカパーなんかも韓流ゴロ押しが酷過ぎる
テレビを含むメディア関係は完全に韓国(在日、創価含む)に支配されたね

と思ったらプロ野球もロッテ(あまりにも有名な在日企業で監督が創価)が優勝して
ものすごいシラけた雰囲気になっていたwww
246名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:00:23 ID:i4kNi3RjO
Tポイントカード使える店はそうか関係でしょ

Tポイントカードのお店は避けてる

あと店名に21が付くところも避けてる
247名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:00:47 ID:yyBZQJjlO
もう行かない
っても前に行ったの一昨年だわ…
248名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:01:24 ID:5TnTDSOnO
はいもう行かない
249名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:01:30 ID:mT/895sC0
GEOはGEOで、50円レンタルのせいでみんな借りられて、
行っても何もなさすぎ


>>233
Tサイトに行ってログインすると「Tポイント募金」とかいうコーナーがあって、
赤十字とかに1ポイントから寄付できるようになってる
250名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:01:49 ID:V2UC1tg60
>>231
いや、すでに法則発動がw

【企業】「TSUTAYA・ツタヤ」グループ16億円申告漏れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289236694/l50
251名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:03:49 ID:01pyaNnB0
ポイントという名の地下銀行
252名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:04:59 ID:q5VcBDrP0
>>228
やっぱりそこだよな。
253名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:05:33 ID:mW3cKb5tO
最悪
254名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:09:42 ID:gCEtpk1a0
>>228
怖い・・・
255名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:11:59 ID:VjxhIMO10
>>114
ネット通販でよくね?
256名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:12:41 ID:pq078xAoP
あれだろ、ポイントだけ○○の店が、K国にあって、

その穴埋めを、おれたち日本人がするんだろ
257名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:13:40 ID:eVmQzGak0
そうかそうか
258名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:16:21 ID:o/AL1ci7O
【企業】「TSUTAYA・ツタヤ」グループ16億円申告漏れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289236694/

さよならTSUTAYA。
259名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:28:51 ID:+zFP6oC/O
なんでもk国と絡むようになってきたね
260名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:29:22 ID:mqzIT3KwO
>>249
トンですぅ!
261名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:32:52 ID:d0a8VN140
落ち目が多いということだな
262名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:33:44 ID:s1LmWe2Y0
ポイントって会計上どんな扱いなんだ?

ポイント交換って問題ないのか?


それも国外と・・・

なんかインチキクサイな。
263名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:35:00 ID:Rwj0kvcOO
>>255
似たようなものだからツタヤのほうがマシだよ。
日本に税金を納めてる分な。
264名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:36:51 ID:5sjzMnRhO
不正取得されまくる予感
265名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:39:15 ID:trflddq50
すぐ終わると思った100円セールをいつまでもやってるから
まったく興味なかったアニメにどっぷりハマって大学に行く暇がない
266名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:39:56 ID:mqzIT3KwO
>>263
追徴課税でか?
267名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:47:45 ID:gMMpHJXZO
もう行くのやめるわ
268名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:48:42 ID:7BpT9TML0
【企業】「TSUTAYA・ツタヤ」グループ16億円申告漏れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289236694/
269名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:50:05 ID:o0Cd2UOP0
ブックオフで使えなくなったなそういえば
270名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:51:06 ID:kYG0szWHP
チョンコと組むとろくなことにならないぞ
271名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:51:07 ID:VjxhIMO10
>>263
それアマゾンだろ。
BK-1とか紀伊国屋なんかは?
272名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:52:22 ID:61fmPN8I0
韓国中国のDVD多すぎて気持ち悪い
273名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:55:05 ID:jVq5LF/N0
Tポイントうざすぎ
持ってないんだからいちいち聞くなよ。持ってればこっちから言うよ
274名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:56:55 ID:nTM2tSgwO
「旧作99円」ってチラシ入ってたから行ったら旧作になってたはずのが「準新作」になっててワロタ
275名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:58:33 ID:HGlhq6PB0
頑に作らなくて良かった
276名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:05:23 ID:+lxfhY2+0
TSUTAYAもいよいよお終いか。
夏からずっと旧作50円をやってるので重宝してるんだがなあ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:06:04 ID:7CtnhlrwO
真面目な話。韓国行ってTSUTAYA行く、このサービスに喜ぶ奴が
TSUTAYA会員の中でどのくらいいるというんだ
278名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:09:43 ID:Rwj0kvcOO
>>266
そうそう。
びた一文払わない某よりはマシだってこと。
他社の通販?遅すぎて書店の代わりにならん。
279名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:10:54 ID:luW3GjhO0

そういやツタヤって申告漏れが指摘されたばっかじゃなかったっけ?
280名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:12:50 ID:tyTm1hfi0
チョンと組んだ上に脱税かよ
さよならTSUTAYA
281名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:16:33 ID:+exnRee30
ファミマで大量のポイントを消化する韓国人が激増
282名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:19:23 ID:CixRUNUB0
ちょ、先週カードつくったのにwwdfさhg9ぺhrgウwwwwwうぇww

速攻解約、ゲオ一本で行くベ・・・
283名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:22:18 ID:HE/OLzKdO
>>273
聞かないと会計後にカードを出す馬鹿が存在する限り『カードはありますか?』はなくならない。

つまりは客が馬鹿。
284名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:24:02 ID:so145V4Y0
ツタヤ、オワタwwww
285名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:28:18 ID:01KEEvsWO
ざまあwwwwww
pontaで良かったわ
286なみサンダー ◆dX4k50njONMr :2010/11/09(火) 10:29:09 ID:X41CDyAl0
TATSUYAカード持ってない
287名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:29:16 ID:hR68XmYYO
ハイカラみたいに凋落してくれるなよ。
少なくともあんな映画に関わるべきではなかった。
288名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:31:14 ID:Kr/kMM6p0
>>136
はっ!
俺の性癖まで売られてるから
たくさんのアダルトメールが届くんだな
289名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:38:51 ID:SlBPo5Xn0
Tポイントはおそらく
何をどこで買ったかの情報を売って成り立っている
よく考えて使ったほうがいい
290名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:40:24 ID:nwxa2ZiO0
> 交換の比率などは、今後協議して決める。

フラグ2本くらい立ってんじゃないかと思う。
291名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:45:32 ID:WzdaNLz40
292名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:47:05 ID:CmC8Gpl20


                γTヽ
  __i__ ⊥  ニiニL     ヽノ ノ    ┌i 口.  l  ヽ
  /|ヽ 回  ーl-┘             Ll ノl  l   l
  .' .l `且   ノ匚l      .|ii:;;;;;:;|   .   ' └  V  '
                 |ii:祝:;|
              人. .|ii:っ:;;|
             (__). |ii:て;;|
       ウンコー!! (__)|ii:や:;| ∧__∧  ニダ!!
            ( ・∀・)ii:る;;;|<`∀´,,>
             .ヽ つ|ii:::;;;;;|⊂ ノ
             .  ヽ |ii::;:;;;;| ノ
jjjrjwwjjrwrjrwwjwrjjwjrjjrwrii::;;:;;;|jwjjrjwwjwjjrjwwjwwjjj

293名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:47:14 ID:YBl9OoRX0
今日からGEOにします
294名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:00:42 ID:jVq5LF/N0
>>283
お前いつも、同じ事書いてるな。
一体何人にひとり、バカがいるんだ?
その人数ー1がうざいと思ってるのに、 続ける意味ある?
店員もバカバカしいと思いつつやらされてるのが見え見え。
295名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:02:18 ID:pq078xAoP
なんだ、朝鮮企業か
296名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:02:40 ID:+Lkn+Wwf0
>SKのポイント事業「OKキャッシュバッグ」の
キャッシュバックなら分かるんだが、キャッシュバッグて・・・韓国人のネーミングセンスwkwkrn
297名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:04:40 ID:997u0wDl0
>>6
信頼と実績の法則w
298名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:13:15 ID:4Op+6fsF0
Tカード(TUTAYA、ファミマ)からPONTA(GEO、ローソン)に変えました
299名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:13:28 ID:TNi4LcXn0
毎日新聞とってる人は、Tポイントが毎月貯まっていくんだよ。
ただ自分でカード申請しないかぎり貯まらないからね。
わからなかったり、新聞契約したときは、店に聞いてみよう。
300名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:17:08 ID:4cgytvEb0
ディスカスやめてDMMにする
ツタヤに対しては個人情報オプトアウトで
301名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:18:26 ID:5eHyTvXvP
レンタル屋ってほとんど潰れたからほとんどツタヤしかないんだよな
GEOもあるけど品揃えがツタヤに比べると良くないからな
302名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:22:41 ID:AV1crB7D0
Tsutaya
あやしいとおもってたんだ
カード作らなくてよかった
303名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:26:30 ID:jLAkeTxM0
Tポイントたまっていたのに…。
今日から少し遠いがゲオに行く。
304名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:27:58 ID:CZ4DLZ/j0
韓国に情報漏れとか恐ろしい
解約する
305名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:29:15 ID:tFF3k96N0
チョン企業、学会系列であることを隠さなくなってきたな
306名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:33:15 ID:5QZkV0FF0
ツタヤ、Tカード作らなくても使える?
なら解約する。
307名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:33:20 ID:e0A4nNnXO
TSUTAYAなんか初めから行ってないわ
308名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:33:47 ID:UKJK/tNX0
>>301
DMMって石川県の在日企業だろ
309名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:38:44 ID:TNi4LcXn0
毎日大映オリオンズが読売と中日の閉鎖リーグに対抗して電鉄系に呼びかけてつくったのがパシフィックリーグだ。
日本人なら資本力最強健全経営の毎日を応援するのが当然だ。
310名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:40:32 ID:c63tMZTb0
さて、ポイント使い切るかな。
家から近いしTポイント溜まるからってENEOSでガソリン入れてたorz
ちょっと遠いけど別のところにするか……
TSUTAYAも使うのをやめてゲオにする。

で、カード解約したら個人情報は破棄してくれるよな?
311名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:41:28 ID:6Ft9ShShO
>>16
GEOの社長は創価大卒
312名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:42:02 ID:UKJK/tNX0
アニソンにまで!?"ゴリ押し"で音楽流通を支配してゆく韓国K-POPの脅威【日本潰し】

「実は某韓国系ネットワークゲーム企業がパイプ役となって、日本の音楽流通関係者にK-POPアーティストを売り出すように猛プッシュしているんです。
現在、CMソング、ドラマ主題歌のみならずアニメソングにいたるまで、タイアップを水面下で続々獲得しているみたいです」
と語るのは、国内の音楽流通に詳しい関係者だ。

「現在、日本国内における音楽流通の最大手の一つであるTSUTAYAなどは、すでに来年の流通戦略を固めており、
年明けから店内で幅をきかせるのは演歌、アイドル、アニメソング、そしてK-POPになるそうです。もうJ-POPを扱う方が珍しいくらいになるかもしれません」(前述の音楽流通関係者)
http://www.cyzo.com/2010/09/post_5404.html

こんな汚いやり方、韓国政府の国策です。本当ならアニメ衰退も更に加速ですな。
313名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:42:21 ID:z3RPt/IT0
>>1
>>6
うを
解約しといてよかった…
これは個人情報アブない用途に使われる予感大
314名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:42:24 ID:fT2RQzFQ0
pontaはじまったな
315名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:42:53 ID:rrg770Bj0
TUTAYA、今後関わることをやめる。
316名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:39 ID:NJHW+sdH0
ファミマといい、本当気持ち悪いわ。
ブックオフはTカードやめて正解だったかも。
317名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:44:32 ID:wxClZuRx0
よし、夢屋にしよう

318名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:44:45 ID:UKJK/tNX0
>株価を半値以下にしてまで、鮮人捏風を応援する姿勢には頭が下がりますニダ
http://chart.nikkei.co.jp/weeklychart/L2y/mgif/11w/4756.gif
319名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:45:10 ID:dMWqzFPyO
TSUYOSHI
320名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:45:13 ID:EuS7amNBO
店内BGMで洗脳しようとするのは別にいいんだけど曲調が古すぎるて本選んでても気になって落ち着かなくてゆっくり選べない
321名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:12 ID:Snt5yXJd0
TSUTAYA終了のお知らせ
322名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:21 ID:xoGukdvX0
ツタヤが在日なのはもうずっと前からわかってただろ。
いまさらだな。
323名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:47:22 ID:1b2S/5eC0
なんでもいいけど、ツタやは大阪国税局に16億の申告漏れ指摘されたみたいだけど・・・
また見解の相違とかコメント出してるけど、やばいんじゃねーか
324名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:53:11 ID:zr/dN1nK0
てかツタヤって、なんで韓国コーナーがドーンとあるの?

なんかあるんかな?
単に店舗レンタル層と韓流層がかぶってるだけ?
325名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:53:11 ID:TNi4LcXn0
日本企業が空洞化している現実をあらわしているよな。
日本は受け入れつつも自国の利益にするという視点が足りない。
これは他国も同じ状況になっているのは明白だ。
相対的に足りなくなっているのは自国の人々の活力と知恵のほうだ。
攻めるほうは有能な人材をそろえているから当事者国より相対的に有利になって当然。

国内残留国民の能力が知れているということだ。
326名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:54:37 ID:8v73p0mf0
ここまで、TUTAYAとかいた馬鹿は5人
327名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:55:29 ID:gCEtpk1a0
>>308
げええ、在日創価企業以外のレンタル(宅配でも)店ないの?
328名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:03:23 ID:kpkND0zV0
<ヽ`∀´>「Kポイントカードは持ってるニカ?」
329名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:06:48 ID:rXRAT8O/0
もう右を見ても左を見ても、創価にコリアだな…
創価でもコリアでもない安心企業は一体どこよ
330名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:15:47 ID:7CtnhlrwO
>>301
うちの近所のゲオとTSUTAYAじゃゲオのが品揃え、敷地、来客数と全て勝ってるなー
コンビニもファミマよりローソンのが多いし(セブンが一番だけど)
331名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:19:19 ID:o1vhIKmZO
だがどんなに韓流を置いても貸し出されていない事実。

一方、ガンダム、エヴァの競争率は高いぜ!
332名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:19:40 ID:ogekhUeZ0
こりゃもう宮古より石垣に旅行プラン変更だな
333名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:23:42 ID:UJSOqt/1O
韓流華流ドラマ多すぎ。けど良品発掘はいい企画だと思う。

>>331
特撮の方が借りられてるぜよ。
334名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:43:38 ID:hRPMJFv0O
外患と提携とかなにしてんだよ、みんなでTSUTAYAの正体を広めて下さい
335名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:47:14 ID:3QaKHdkA0
こーゆ類のカードに絶対クレジットカード機能をつけなくて
エロDVDのレンタル履歴が暴露されても泣かないオレ様は勝ち組み
336名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:54:12 ID:+lxfhY2+0
TSUTAYAの韓流コーナーってやたら広いんだけど、あれって元取れているのかなあ?
337名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:59:34 ID:j423NAqc0
どうもツタヤって店内BGMがうるさいし本棚も荒れてるし
品揃えも悪いし(専門雑誌が無い)
なんかパチンコやカラオケに近い品の無さだよなって思ったら
やっぱりそういうことか
338名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:01:39 ID:+lxfhY2+0
>>333
同意。良品発掘はイイ。
何で今までああいう企画をしなかったんだろうとさえ思う。
339名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:04:51 ID:uqVhCl9c0
10 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/09(火) 02:21:46 ID:n2wOIeT70
パッチギとか韓国関連の邦画DVDが店頭に並ぶ前日には何故か、DVDランキングの一位の棚が空になって
仕入れたらすぐに並べられるようになってるTSUTAYA

24 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/09(火) 02:30:51 ID:HoXoqhN00
さすが韓流ツタヤ!

パッチギを目の高さの良い場所に未だにズラッと並べるツタヤ!

29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/09(火) 02:33:23 ID:HoXoqhN00
野中広務と在日の共著の「日本人と差別」を

ありえない数仕入れてタワー陳列するツタヤ最高!
340名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:18:59 ID:UJSOqt/1O
>>339
翌日に大作有名作がある時は韓流に限らず棚ががらんと空いてるけどなぁ。

>>338
でも面白くなかったら返金ってのはなんかいや。傲慢すぎるというか。
「マニア向け!? 裏良品発掘」とかやってくれたらさらに神なんだけども。
341名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:23:37 ID:TBldw+fgO
>>340
「つまらなかったから、金返せ」なんて普通のメンタリティの日本人には言えないよな。
それを分かってやってても嫌らしいし、
そういう感覚の無い人間が決めた企画だとしても嫌らしい。
342名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:30:25 ID:/u1UXHPr0
>>305
そうなのか
そういえばツタヤカードは創価学会の旗の三色の内二つ使っているな
343名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:31:28 ID:+Lkn+Wwf0
>>341
朝鮮企業のロッテリアも、美味しくなかったら金返します、ってやってたよね。
やっぱりあっち系の考えなんだと思う。
344名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:20:12 ID:5eHyTvXvP
>>327
業界的にしょうがないんじゃないの?
345名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:30:59 ID:qDEOhgDW0
韓流TSUTAYA
キムチくっせぇからずっと行ってない
346名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:32:27 ID:icNfYxGeP
ポイント詐欺が横行しそうだな


ポイント制度は禁止にすべきだな
347名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:34:01 ID:l7RLV11UO
クレジット付きカードへの勧誘がしつこい
348名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:49:09 ID:nllko/m20
たったいまTSUTAYAカード退会してきた。


韓国に個人情報渡す気は更々ないね。
349名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:50:49 ID:KukKB5vG0
日本でも「Amazon MP3 ダウンロード」、DRMフリー楽曲が1100万曲以上
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101109_405622.html
350名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:51:36 ID:0Bpc9nBV0
クレカ付きじゃないと更新料300円とか抜かすから更新しなかったわ
どうせ使わないし
351名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:53:45 ID:BeREA3LeO
なにそれ怖い
352名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:56:16 ID:BoMWZyW50
大阪国税局 16億円
353名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:57:06 ID:NZ3KnLWcO
自衛隊員とか警察官とかも情報ダダ漏れだろ これ
在日企業と在日の洗い出しと管理しないとまずいよな
354名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:58:06 ID:elmu1jwM0
「ツタヤ」グループ16億円申告漏れ
産経新聞 11月9日(火)2時9分配信

 CD・DVDのレンタル・販売大手の「TSUTAYA(ツタヤ)」を運営する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(本店・大阪市)のグループ4社が、
大阪国税局の税務調査を受け、平成21年3月期までの3年間で計約16億円の申告漏れを指摘されていたことが8日、分かった。
このうち約2千万円は悪質な仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと指摘されたもようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000503-san-soci
355名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:59:18 ID:Z+seR40jO
そうなんだ。じゃあTSUTAYAのTポイントカード急いで捨てなきゃ。
356名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:59:21 ID:KwVpk8y/0
とにかく漏れるツタヤ
357名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:00:53 ID:vgqqyZwRO
韓国面犯罪街道まっしぐら
358名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:02:34 ID:a998wj1q0
>>354
法則早っっっ
359名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:04:10 ID:VzWkh5ViO
ここのカード作ると速攻、ダイレクトメールや勧誘がくるのよね
360名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:06:22 ID:5GoUeMnI0
2010年11月9日

DVDレンタル・書店チェーン「TSUTAYA(ツタヤ)」の運営会社のグループ4社が
大阪国税局の税務調査を受け、昨年3月期までの3年間で計約16億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
このうち約2千万円は仮装や隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しとみられ、重加算税を含めた追徴税額は計約5億円。
361名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:06:26 ID:/FPc6vb60
やめよーよ、ツタヤ
362名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:06:58 ID:j+zbc+D+0
ツタヤは韓流に必死だからな
363名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:07:24 ID:BKmCGIKx0
Tポイントも落ち目だもんね
364名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:07:38 ID:3E5BbEIu0
Tポイントやめて、ゲオにしようっと。駅前には2つともあるしな。
365名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:07:39 ID:jGA3xFhq0
退会した。マジで。
366名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:09:03 ID:l3+1DRa30
さすが悪質な脱税する会社
367名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:09:28 ID:Zqm6NCA70


 最 近 ツ タ ヤ の C M が キ ム チ 臭 か っ た の は コ レ か ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !


368名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:11:00 ID:Eeqx9pJkO
ダイレクトメールのうざさは住所欄がおもいっきり厄介なんだよね。 
即、ゴミ箱行きに出来ないんだよ。 
黙って個人情報なんか漏らすと月30通もあり得る。 
30通の封筒をいちいち処理するのってうざすぎる。
369名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:11:02 ID:djCYdKWrO
>>359
来たことないけど、どこから?
370名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:13:04 ID:VNNRu9510
       人
      (_ )
     (_, ,_ _ `ヽ- ---、____
     < `∀´ >        ̄ `ヽ----____
     ゝ,,:::...           :::::::::;;;;;;;;;;;;;`ヽ__,ノl
    __`゛ゝ,,__ ___::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,,ノ
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌─────────────────
  |=ト 大||Tポイント交換受付所(Tポイント⇒トンスル)
 |= ン便=:| └───┬──-人──┬──┬────
 |= ス酒.=|   人       (_ )        曰
  |=ル!=|  (_ )     (__ _,, _)       | |
  ~~||~~~..|| (__ _,,_)    < `∀´ >      /_ ヽ
   .||   || ===┻= ∧_∧(     ) ∧_∧ | d |
 ┌┴┬┴┴――<  `∀>―――-<`∀´ >-―┴
 │  └┬―――(    つЦ―Ц⊂     )-―┴┐
 └┬─┴┬─ (    )――――(   ○ )!―┬┘
   │    |    | ̄ ̄|フ      | ̄ ̄|     |
   │    |    | ̄ ̄|       | ̄ ̄:|     |
"""~""" ""^ """" ^ ~~""""~""" ""^ """" ^ ~ ~
371名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:13:29 ID:5eHyTvXvP
>>364
近くにゲオがあるかないかでツタヤの料金が全然違うよなw
372名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:21:54 ID:7Wl84xpfO
>>1
TSUTAYAオワタ\(^O^)/?
373名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:22:01 ID:qDEOhgDW0
毎日新聞とも提携したよなTSUTAYAって
なんかなるほどって感じ
374名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:22:38 ID:OrwJHFeOO
>>371
近所も昔200円だったのに500m先にゲオができたら90円になったわ
375名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:23:05 ID:b1vuuzsX0
つたやはレンタル料金高いから元々レンタルしには行かないけど、
家の近くにつたやしか本屋がないから行ってた。
でもこれ聞いて、本は全てネット注文する事に決めたわ
しかし、どこのつたや行っても韓流コーナーと、AKBコーナーあるなw
あからさまで笑えるわww
376名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:23:43 ID:W6aY8KxA0
TSUTAYA倒産の前兆か
377名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:24:33 ID:Ee8C78XI0
ブックオフは、Tカード使えなくなったし・・。
ツタヤとエネオスぐらいか・・・。
ガストもあまり行かないし。。
378名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:24:54 ID:qUI0nFmY0
>>371
まあ、ゲオの仕掛けがいつも先なんだけどね
小さいレンタル屋なら速攻で潰れる
379名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:25:17 ID:b1vuuzsX0
>>371
わっかる!
うちの近くのつたやも、1年以上ずーーっと100円レンタルやってたわw
いつまでやってるんだろう?と思ってたら、突然通常料金に変わってて、
客のオッサンが文句言ってるの目撃した。
そしてレンタルコーナーはガラガラにw頭悪すぎるよなww
380名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:26:49 ID:orQj+UJv0
TSUTAYAとDMMはどっちのほうがより反日度が高いの?
381名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:27:25 ID:tVbbzhod0
近所のツタヤも通路狭くしてまで誰も寄りつかない韓流コーナーを
増やしたからおかしいと思ってたらやっぱりか
382名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:29:17 ID:0Z/iUjA50
Tポイントの顧客情報や履歴情報が韓国にだだ漏れになるってこと?
383名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:31:42 ID:hycwpBlo0
T-POINTについて

T-POINTとは1ポイント付与するごとに1円供出しなければならない
顧客に還元すれば1円返してもらえる

なので、還元手段をもたない(認知されていない)企業だと
供託金ばかりが増えるしくみ(途中脱退企業はそれに気づいた)
来店機会が増えるというふれこみではあるが
T-POINTがあるからそこを選ぶという顧客がどれだけなのか
というのは検証されていない

要はポイント還元に積極的な企業が他の企業が供出した金をさらっていく
どこが一番還元積極的かというと
胴元の…
384名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:33:25 ID:/6LyhL+4O
>>374
自分の地元のTSUTAYAも旧作350円だったのが、ゲオ参入した途端100円になったw
でもゲオが50円レンタルやってるから相変わらず閑古鳥だ
385名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:37:17 ID:Fe1Zw3Cz0
法則発動前に空売りすれば大儲け?
386名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:38:35 ID:2kFdjczs0
                  祝・ロッテ優勝
             韓流★ーオリジナルクリアファイルプレゼント
 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   .      チョッパリは      ∧_,,∧   ∧_∧
         ウリが嫌いニカ?   <:::::::::::::: > (:::::::::::::: )  うん、LOTTE大嫌い。
                    (○:::::::: ) (○:::::::: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
       http://www.family.co.jp/campaign/lotte_hanryu/index.html

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
387名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:39:45 ID:mQogLVDX0
おれも退会してきた。
388名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:40:27 ID:b4krHCH90
つい最近Tカード作ったばっかりなのに…解約しなきゃ
389名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:41:19 ID:lEsu+EooO
そもそも新作も旧作も同じ値段で蔦谷より遥かに安い店があるから
蔦谷の会員は入ってない
390名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:51:26 ID:F28VFAZz0
>>383 のようなカラクリがあるということは、韓国から外貨を稼ぐってことでもあるんだぜ
391名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:04:01 ID:2d7HrdWV0
>>
こんなくだらない記事が日経新聞でトップ記事だからな。
また、どんなことでも韓国を賞賛する記事が多い。
日経に苦情入れたが、嫌なら新聞見るなという対応だった。
マスコミは在日に支配されてる
392名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:04:55 ID:5eHyTvXvP
>>383
どうりでブックオフが抜けるわけだ
393名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:07:21 ID:I4pVk40k0
ツタヤって無駄に韓国映画置いてるよな。全然借りられてないのに。
394名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:08:30 ID:Q9S+S++L0
マッカーサーもチョン戦争で解任
395名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:19:33 ID:KhEkrv5DP
この前ファミマでTカードを作るとクオカードプレゼントとかやってたが
韓国に個人情報流す罠だったのか!
396名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:23:00 ID:/FPc6vb60
チョンなんかと組もうとすっからバチがあたったんだよ。
神さまっているのな。
397名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:26:11 ID:nllko/m20
>355
手元のカードを破棄するだけじゃ駄目、ちゃんと2〜3ポイントの文字で読み辛い
契約書にのっとり、個人情報を店頭の端末から消させる必要がある。

ブックオフが先月突然Tポイントカード提携解消を発表したのってこれの前不利だったのかもね。
398名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:33:29 ID:8v73p0mf0
TSUTAYAキムチ臭くなったなどと言っても、
おまいらのパソコンをバラせば高確率で
Made in Koreaと書かれた部品を目にする。
残念ながらそれが現実。
399名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:35:45 ID:CF/NMGQO0
ツタヤのことを「朝鮮www層化www」と言ってる人がGEOをすすめてる件w

ゲオの社長の森原哲也氏は層化大学卒の層化エリートなんだけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%AA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7


ツタヤが層化と確定できるソースあったっけ?
400名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:41:30 ID:/msRMFLA0
>>397
いや、あそこは経営あぶねーんじゃねーかと最近思ってる。
結構店舗撤退してないか?
401名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:41:37 ID:5eHyTvXvP
>>399
ぐぐったらモンテローザグループだからってだけみたいね。
ちなみにモンテローザは「公明党の故白木義一郎氏の財閥が運営していた:池田大作さんの奥さんの親戚」みたい。

結局は創価と繋がりがあるってことにしたい奴が広めてるだけなんじゃね?
402名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:50:33 ID:xVeph9xI0
Tポイントはみんなどんどん撤退してやばいんでしょ?
知らないぞ、違法な操作で大量に付いたポイントを日本に持ち込む人が続出しても
403名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:53:33 ID:fnl+Bsty0
近所のツタヤ、アニメコーナーが
一列そっくり減らされていて
その列に寒流コーナーが増殖してた。
テレビCMで アニメもツタヤ!って言ってるんですけど・・・
404名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:36:57 ID:sepCdABM0
うちの市内の蔦屋は寒流コーナーすら削除して貸本コーナーが増殖している
ゲゲゲの女房の影響か?
405名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:21:45 ID:0zaMLXkO0
>>395

いや..わざわざ金券あげますから
大人はクレジット申し込み一択で職業・年収・勤務先を晒せwww
とかいう申込書なんだから、それなりのリスクというものが
406名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:23:28 ID:F28VFAZz0
個人情報が韓国に流れるっていうデマ、よく流すよな
通報されるぞ

407名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:23:47 ID:5mDtzcX30
K-POPをやけに売り込むスパムメールが届き始めるのか? 胸熱
408名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:30:38 ID:AqwmBmUV0
前から店内放送のチョンタレゴリ押しがうざかった
やっぱ、そうゆうことか
409名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:34:57 ID:CmC8Gpl20

CCCの仕事は昔から評価が低いんだよ

なんで低いかっって?

そりゃアホだからwwwwwww
410名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:38:45 ID:1OHcS+xBO
テコンVとかスペースガンダムとかトンチャモンも置いてくれよ

韓流のTSUTAYA
アニメもTSUTAYAなんだし
411名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:42:10 ID:SXjRj/7n0
>>406
デマというか、韓国企業と顧客の個人情報を共有すれば
事故があった場合は当然のことながら韓国側にも情報が漏洩するでしょ
そもそもチョンなどと提携する時点でTSUTAYAが終ってるだけの話
412名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:50:13 ID:tLslFQkT0
>>377
>ブックオフは、Tカード使えなくなったし・・。

マジ?

ブックオフでTカード作ったのに
413名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:52:00 ID:9xLVsF010
ゲオも在日企業?
414名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:57:18 ID:NcSDtXAoP
ポンタの大勝利決定
415名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:57:34 ID:OUcbdCsC0
うちの親もいまだに韓流みつづけてるなー・・・
ツタヤが無くなったらやめるだろうか
というかどこにハマる要素があるのか分からなくて
416名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:58:18 ID:F28VFAZz0
>>411
事故があった場合ならね
事故もないのに漏洩するかのように流布するのはまずい

国内が人口減少しつつある中でレンタルも行き詰まり、
商機を狙って海外へ進出するのは別に後退ではないね
それが韓国だったってだけで
417名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:58:56 ID:orQj+UJv0
>>412
まじだよ
9月いっぱい。
418名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:01:45 ID:aFNp1+qc0
>>397
そうなのか。今度解約しよう。
419名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:04:54 ID:TBdk7ns80
ドトールもTポイントだよなぁ、草加くせぇ、プンプンするぜ
420名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:07:06 ID:lGLOV62o0
421名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:10:35 ID:t0Ls9yHG0
どんどん朝鮮の暗黒面に引き込まれていくツタヤ
ここで働いてる底辺社員とバイト君たちは何も分からないんだろうなぁw
422名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:15:40 ID:T11ihHiTO
創価は在日濃度高いよな。
423名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:20:48 ID:lq8EgD870
TSUTAYA総合 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rental/1282438914/

低脳社員とバイトが降臨するスレ
こいつらには職場がどんどんチョン化してることにすら気づかないんだろうな
424名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:24:45 ID:tpxiQ5L60
ツタヤとGEO以外の選択肢が欲しい…
地域密着のレンタル屋はどんどん消えてる。
425名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:31:26 ID:DnWxSU7+0
TポイントのTってトンスルのTだったのか!
426名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:34:20 ID:VOitzMsu0
朝一で解約してくる
427名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:24:52 ID:9v3wnxS80
そうかそうか
428名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:45:48 ID:LUIMBuckO
ふぅ…会員じゃなくてよかったw
実害はないと思うが、何があるかわからんからな
429名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:47:45 ID:WCoMK+JUO
個人情報代?
430名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:28:59 ID:UZJgNVPx0
>>419
ドトールも新規会員募集中止したな。

ツタヤ自体個人情報を売ることが商売の柱だった会社だし。
日経の名簿ビジネスw特集記事で時代の寵児のように取り上げられてたのが懐かしい。
マスゴミに並んで、個人情報保護法に一番反対した企業だな。
431名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:41:44 ID:41MTjj2L0
>>416
日本と韓国を比較すれば、すべて韓国の方が劣っている
先進国と後進国で、しかも分裂国家と日本を比較しても何の意味もない
国力もなく技術も劣る国の組織と、個人情報など共有すれば
当然の事ながら個人情報漏洩のリスクが高くなる

従ってそのような選択をしたツタヤの判断はまったくの誤りで
ツタヤの日本人顧客を情報漏洩の危険に晒すだけの事だ
432名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:06:33 ID:vowE/1zfP
>>416
何かに影響するほど人口は減ってないぞw
割合からしたら誤差レベルだし。
433名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:24:55 ID:MQwflC/Y0
>>432
今じゃなくて、将来を見越してのことだよ
出生率が低いから
434名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:44:16 ID:vowE/1zfP
だから出生率が低いって言っても急激に人口減るわけじゃないからな
戦争や強力な流行病でもない限りね
自然な人口減少で行き詰ることはありえない
その前に他のコンテンツに奪われる方が先だな
435名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:12:12 ID:MQwflC/Y0
>>434
わかってないな
人口が減ってから手を打ったところで遅いんだよ
日本は先進国でも減少率が高いんだよ
レンタルはネット配信の普及で需要減、先日アメリカのレンタル最大手が倒産したから危機感大なんだよ

それに、戦争なんて起こったら商売どころじゃないだろw

436名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:31:30 ID:LvueyMQY0
TPP合意でメラミン入り粉ミルクが中国から輸入されます。
そっちの方が怖えよ。
437名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:51:15 ID:7Tm+N0bf0
>>436
スレチだが?www
被害者に実刑 被害者に実刑 被害者に実刑 被害者に実刑
438名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:06:02 ID:vowE/1zfP
>>435
総人口比1%以上減ってから言ってくれw
減ったって規模がわすかに縮小されるくらいだろ。

>レンタルはネット配信の普及で需要減、先日アメリカのレンタル最大手が倒産したから危機感大なんだよ

それは人口は全く関係ないだろw
439名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:58:32 ID:gY+U2ryG0
ID:MQwflC/Y0

ゆとり馬鹿っぽい
440名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:12:22 ID:MQwflC/Y0
>>439
カスに言われたくないな
441名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:24:09 ID:41MTjj2L0
>>439>>440
ここで戦っても勝敗に何の価値もないぞ
442名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:55:30 ID:yKWDWtVt0
>>1
>日本人観光客にSKのポイント事業「OKキャッシュバッグ」のポイントカードを無料で配布
【予想される展開】
<丶`∀´>「おいチョッパリ。OKキャッシュバックカードを無料でくれてやるからパスポートを見せるニダ」
( ´∀`)「・・はい(あれ?なんか変モナ)」
<丶`∀´>「明日の同じ時間に店に来るニダ。カードとパスポートはその時渡すニダ」
( ´∀`)「(ちょっと心配モナ。でもきっと、天下のTSUTAYAと提携してるカードの店が不正なんか
      するわけ無いモナ。安心するモナ)」

=そして翌日=

( ´∀`)「こんにちはモナ。約束通りカードとパスポートを受け取りに来たモナ」
<丶`∀´>「は?そんなものは知らないニダ。チョッパリはとっとと店から出て行くニダ」
443名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:56:26 ID:aAsRnKil0
本国に直接送金ですか
444名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:01:16 ID:b5ge8FLB0
日本人の電話番号、住所、氏名、クレカ番号、さらには好みの映画やCDまでが
コレアン企業にわたってしまうのだな............
445名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:02:41 ID:h05EjI2kO
使える店の系統からいって生活全般じゃないかな?
洩れるか洩れないかは別にしても情報収集してるって考えるのが普通だわな
446名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:20:30 ID:Z6j4+0dn0
ツタヤって高いよね
自分は他で品物がない時以外は、使わないんだけど
何で皆利用してんだろ?
447名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:29:01 ID:1ZwamhXa0
創価チョン企業は凄いよね
デパ地下のケーキ屋関連も銀のグループなんかすごい勢いで伸びてる
JRの駅ナカなんかも多いし
目つきと話し方(呪われたような)ですぐ信者とわかるけど
448名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:31:49 ID:G7rm8DT4O
TSUTAYAはただでさえうぜぇDM送り付けてきやがる上これか
使ってなかったからこれを機会に退会するわ
朝鮮企業に個人情報売るような所のカードいらないもの
449名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:33:32 ID:/ufvLZ6cO
韓国に個人情報ながれるのか
450名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:34:50 ID:id0vG4hZ0
ツタヤは前から韓国企業と提携してるよ
それが人のいない寒流コーナーの仕組み。
451名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:35:20 ID:h05EjI2kO
なるほどDMがくるのか、うざいな
452名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:36:03 ID:Ib07wdBX0
個人情報が糞チョンに・・・
453名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:37:52 ID:Wkrq6pOR0
チョン臭くなってから随分行ってないわ
今後も不買だ
454名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:41:26 ID:smtaIBj70
近くにTUTAYAしかない田舎です
455名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:47:52 ID:/3QmMNEYO
個人情報を差し出してポイントを稼ぐのか

もうKポイントとかに名前変えろよ
456名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:49:37 ID:F4jeTNryO
GEOのほうがやすい
TSUTAYAカードは捨てて、ローソンやGEOで使えるポンタカードにしよう
457名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:53:09 ID:eC73qd/g0
ネットレンタルも楽天やらポスレンのほうが良いし
458名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:00:13 ID:ux3DjweeO
洋服のワールドも創価?
確かに中国製品ばかりだけど。
459名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:02:31 ID:uhqeE6a1O
あ〜、なぜ誰も借りてない韓流コーナーの秘密はこれだったのか

誰も韓流コーナーにいないのに無駄に広いスペース(笑)
460名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:06:45 ID:93m8yosd0
>456
捨てるのはいいけどちゃんとツタヤの窓口で会員情報削除してもらわないと。
永遠に韓国系DM企業へ個人情報垂れ流し続けられて泣く前に。
461名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:58:25 ID:bJJEdBU10
まぁ、韓国のポイントをTポイントに交換した時点で韓国に行ったことバレバレだから、
それ以降韓国系のDMが大量に来るんだろうなw

>>444
どういうシステムかわからんけど、そこまで極端じゃないだろ?(利用店や好みの映画とか)
なんでも情報が相手に渡るなんてありえないし。仮に、韓国のポイントを交換するときにも、
単純に韓国で加算された合計ポイントをまとめて交換すれば、相手がどんな店をつかった
か、ましてや何買ったかなんてわからんし。そもそも星の数ほどもある加盟店の情報を
いちいち日韓で交換するなんて非現実的。
462名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:59:04 ID:CkHON3kq0
TSUTAYAは創価学会系のお店です

Tポイント加盟店は皆そうでしょ
463名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:59:51 ID:9JaSj+DZ0
家の周りも職場の周りもファミマ多いからTポイントつかってたんだが(´・ω・`)
464名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:00:07 ID:h6UkKyKt0
個人情報ダダ漏れ確定。

犯罪に使われるぞー
465名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:10:12 ID:52tnuMb40
>>1
なんだポイント交換だけか
Tポイントカード持ってるから焦った

カードそのものの提携なら、個人情報を流される前に解約する必要があるしな
466名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:14:12 ID:8o6MF3nB0
GEOに乗り換えるわ
ファミマとかもレジのモニターとかに韓流ツアー()とか流して気持ち悪いったらない
467名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:15:19 ID:yiW8PmRWP
>>462
Tポイントやめたブックオフは違うのか
468名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:15:54 ID:suyvHrRSO
毎日新聞と提携した時点で脱会しといてよかった。
469名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:17:16 ID:4gjDya610
>>465
解約しても流されるだろw
470名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:18:37 ID:bJJEdBU10
ポイント換算基準どうするんだ?レート変動が激しいウォンじゃ、
交換時期によってものすごく差がでるぞ?
仮に1000ウォン1オーケーポイント、OKとTポイントを等価交換とすると、
レートがKRW1000/JPY100なら、100オーケーポイント(100000ウォン)→100Tポイント(10000円相当)
レートがKRW1500/JPY100なら、100オーケーポイント(100000ウォン)→100Tポイント(6500円相当)
471名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:19:09 ID:Lgd87zO1O
作らなくてよかった
近所のTSUTAYAはレジに行っても気付かないフリするから嫌いなんだ。
472名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:21:07 ID:52tnuMb40
>>469
いや不正流出じゃなくて、正規の手続きとかで流されたら嫌だから
473名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:22:09 ID:TwCijdfUO
えーTSUTAYAってそうなんだ
本買うときたまに利用してたけど別の本屋から買うようにするわ
474名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:22:18 ID:9qgT7+zO0
Wooo 3台買った分がまだ来てない。楽天への交換も終わっちまったし。
禿のところへ入れなきゃいかんじゃないか。
475名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:24:28 ID:Cfst9uYnO
>>466
GEOも創価系でなかったか?

俺も創価や朝鮮系じゃないレンタル屋探してる
ソウファイナル観たいから早く1〜6見ないとw
476名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:25:55 ID:yiW8PmRWP
>>475
買ったらいいんじゃねw
477名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:20 ID:Cfst9uYnO
>>476
断るw
478名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:32 ID:93m8yosd0
>463
ファミマは2004年にクレジットカード情報18万人分流出した事を忘れたのか?
ttp://www.family.co.jp/inquiry/faq/details/fcclub_01.html
479名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:01 ID:yiW8PmRWP
>>477
普通に買いたくないからオクで買ってオクで売るとか
480名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:32:26 ID:O+FoQrwXO
>>475
創価グループのTSUTAYAやファミリーマート
創通系アニメのガンダムやマクロス
481名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:36:36 ID:a07B29+/O
つか韓国なんて行かないし…。
しかしTSUTAYAは韓国プッシュ企業だよな。
制服じゃない店員も日本人ぽくないし。
近いから利用してるが、もう行くの止めよう。
482名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:39:29 ID:w9DurWr10
寒流コーナーひろ過ぎうざすぎ
483名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:13:33 ID:pZDYkoZv0
このスレの80%はGEO工作員で構成されています
484名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:46:47 ID:pY3+9WGb0
T(トンスル)ポイント
485名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:47:27 ID:7nG+3U7/0
俺が前住んでたところは創価系の噂が特に多い地域だったんだけど
TSUTAYAとファミマと牛角とびっくりドンキーが同じ敷地内にあった。
駐車場は共同。
数十メートル離れてマツキヨとブックオフが同じ敷地内にあった。
とても分かりやすい
486名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:23:18 ID:44F2ZM7v0
法則発動だなw
487名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:26:28 ID:TGNCm69u0
>>6
発動はや杉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おそるべし
この法則は辞書かなんかに載せるべき
488名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:31:32 ID:2pzp2WVC0
>>1 → >>6 のコンボに爆笑したww
これはもう俺たちを笑わせるためにやってるとしか思えないワロスw
489名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:32:01 ID:S/tjIPvbO
TSUTAYAonline解約してきたよ。
携帯の中が少し綺麗になった気がする。
490名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:31:06 ID:KJRIXci30
なんか、ツタヤオンラインに登録した途端、迷惑メールが大量にきたとかあったっけ?
ツタヤに問い合わせしたら「そんなことありえない」とか返信されたらしいが。
491名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:34:32 ID:wMLBCXqg0
Tポイントwww
492名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:35:43 ID:EEOTE8y/0
法則発動だな。
法則から回避することは絶対に不可能なのに。
493名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:37:44 ID:py26d71pO
>>485

/(^o^)\wwwww
494名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:37:57 ID:EEOTE8y/0
>>490

会員登録するときに、約款があるだろ?あの項目に、
他企業に情報を流す事を了承するという項目があるんだよ。
以前に突っ込みいれたことがある。
店員は、本部に問い合わせしないとわからないと説明された。
面倒だから、最小限の情報のみを記載。

495名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:39:30 ID:FbK7wdkF0
どこいってもTカード言われてウザイ
持ってるけど出したことない
496名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:39:58 ID:DRbyFhna0
積極的にTSUTAYAは避けることにした。
497名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:40:29 ID:RiixD50M0
さようなら、TSUTAYA。
498名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:41:23 ID:apSg6RcM0
>>24
Tポイントってファミマとかカメラのキタムラあたりもやってるね
ブックオフが抜けたのは何かあったんだろうか
499名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:41:38 ID:cQ7/mFTe0
会計でエラの張った人から尋常じゃないポイント数のカードが出されるぞ。
500名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:44:11 ID:MeG9uoH1O
TSUTAYAの会員じゃなくて本当によかった。
501名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:45:26 ID:9lxERCJR0
韓国は嫌いとはいえCCCにメリットがあるならこの話は分かる。
しかしSKポイントとCCCを同時に使う場面ってかなり限られると思うのだが。
韓国と日本を頻繁に行き来する人は限られるし
SKグループを使う機会なんてほとんど無いのに。
502名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:54:35 ID:u8xvCSrmO
【画像あり】 佳子さまのダンスは「少女時代」の曲だったことが確定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289563247/
503名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:56:50 ID:fpZO+S/tO
因みに、ブックオフは最近Tカードから撤退しました
504名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:58:43 ID:J6BCX2DqO
ブコフは赤字経営だから仕方ないな
505名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:01:20 ID:7TSXxiszO
ロッテ、ロッテリア、ダイソー、TSUTAYA、ブックオフ、眼鏡市場あたりにはまったく行ってない俺テラ勝ち組www
506名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:03:16 ID:IRATVD+KO
>>475当たりソーカルト 選択肢が無くて困る
507名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:05:52 ID:IrdUZzqCO
>>495
住んでるとこ悪い奴、ざまあw
俺なんて全然そういうウザい経験ない。

俺の町はTSUTAYAもアルペンもカメラのキタムラも大手コーヒー店も大手レストランもないからな。
ガソリンスタンド以外、Tポイントの店はない。

羨ましいだろ。
508名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:09:54 ID:GsYiSvAF0
Tポイントは 変 態 新 聞 とも連携してます

ただ今、キャンペーン実施中!
変態新聞を定期購読すると、ドラマ「チュノ」(韓国で40%の視聴率!)のポスターがもらえる!
509名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:16:17 ID:rj973QY60
トンスリアポイント
510名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:18:50 ID:u8xvCSrmO
少女時代は皇室公認
少女時代叩くときは天皇家も叩くことになる
511名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:22:31 ID:xBqyyPG5O
なんでこう韓国好きなの?この会社。
TSUTAYAのCMなのか少女時代のCMなのかわからないCMで、KPOPならTSUTAYAとかいうCM流すし。
あれでもう行かないと決めた。
512名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:31:06 ID:KJRIXci30
>>498
メリットが無かったって事だろ?加盟会社はタダでポイントを使えるわけ
じゃないから、それ以上に集客が望めるということで加盟したんだろう。
しかし、実際はそれほど利用客は増えず、逆にポイント運用費用ばっかり
かかってやめたということだろう。そもそも古本業界自体、ポイントカードは
馴染まないってことだろう。

>>501
一応韓国でシェア1位のポイントカードだから、韓国内でのそれなりの
加盟店はある。ただ、仮に韓国旅行で使うことを考えると、そんなに
貯まる機会って無いと思うが。
513名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:35:04 ID:eehbzCac0
情報管理が喧しいこのご時世に、個人情報を提供するのに
金を取るのはレンタル屋くらいなもんだからな
はやくVODが普及せんかな
514名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:38:10 ID:yaYJQCxO0
ビデオ全盛期の怪しいビデオ屋の方がZ級映画やカルト映画を探す楽しみがあった
515名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:43:32 ID:3Inl0xrt0
楽天レンタルとどっちにしようか迷ってたけど
これで楽天に決めたわ
516名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:45:30 ID:L9GI2N1nP
すぐ偽造ポイント使われるんだろw
517名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:46:59 ID:eehbzCac0
残念、R天も層化ですw
メディアで持ち上げられて、
いつの間にか世間で認知されている企業はたいていそうだね
518名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:52:20 ID:IRATVD+KO
サンホーム復活してくれ すぐ乗り換えるから
519名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:57:26 ID:K/x5MAKU0
4年で500円くらいしかTカードで買い物してない俺は、
むしろ窃盗団のターゲットから外してもらえると期待。
520名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:17:10 ID:QuZZU4Bj0
海保職員が命を張ってがんばってる時に、

売国乗っ取り企業に金払うバカはいないだろう。
521名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:18:03 ID:gt6z4eHiO
韓国企業(笑)
522名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:21:03 ID:B083m6RjO
TSUTAYAの袋は
持つところないから嫌い
523名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:24:07 ID:75n6AOfC0
つまり、日本人のTポイントを没収して、韓国人や在日に倍にして与えるようになるのか・・・

ツタヤ解約しようかな?
524名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:52:36 ID:SaJMT69C0
>>512
日本人がSKでポイント使ったりためたりする
機会は少ないよなぁ。何考えてんだか。
525名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:36 ID:2cTvsNkO0
せいぜい、現地に留学だの駐在で2、3年住むことになって、現地で
OKキャッシュバックカードを作らずに、この制度を使って在韓中に
貯めたポイントを自身のTポイントに変換することくらいしかメリットが
見出せないが。

わざわざ韓国旅行程度でこんなカード作る意味が無い。
526名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:49 ID:Fct3k80y0
ゲオ
527名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:25 ID:Y4yVnoe3O
個人情報保護されないのな
528名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:52 ID:GCdj7KAK0
これはやばいな
今のうちに全部楽天ポイントと交換しておこうかな
529名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:08:20 ID:fbSVwnwf0
ヒント 「朝鮮カルト」
530名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:10:59 ID:bsSWprIYO
近所のTSUTAYA2件とも犬作コーナーがあるんだけど‥そうなの?
531名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:27 ID:it9POw6A0
TSUTAYA
O
N
S
U
R
U
532名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:52 ID:CRD+0JOtO
解約してくる
533名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:15:05 ID:4CFoGQDl0
えええええええ
ポイント使いきって解約しよう

終わってるな
534名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:15:39 ID:6K/71k7D0
さすが創価企業。
535名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:55 ID:3FiOJb870
まじかよ
やばいな
ちがうとこ探すか
536名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:19:03 ID:mILe7qlU0
あーやばいわ。
なるべく情報流出させずに解約するにはどうしたらいいのか。
537名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:24:11 ID:gBRX6nA80
公務員の守秘義務を植えつける為にも徹底的に漏えいさせた人間への追求と処罰を行うべき
538名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:28:53 ID:ymziGtD80
韓流ビデオをレンタルされた方はTポイント2倍プレゼント企画を用意してるんだろうなw
539名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:34:46 ID:Js9aI3CkO
はいはい創価創価。
540名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:42:54 ID:27iyL4TxO
T(チョン)ポイント
541名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:10:39 ID:oDTjuwKc0
今日からゲオにするわw
542名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:22:03 ID:eNapXijW0
チョン流の押し付けウザイと思ってたわ
543名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:11:14 ID:Sg1hoowh0
TSUTAYAは韓国の歌ばかり流して気持ち悪い店と思ってたところで
この提携はよく理解できる
544名無しさん@十一周年
ドトールもTポイントカード扱ってるよ。
ドトールコーヒー豆ポイントカードで良かったのに、導入を発表した日はがっかりした。