【政治】岡田幹事長、菅内閣支持率低下に外交問題が要因との認識を示すも、靖国参拝を引き合いに「一時の人気取りには走らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 民主党の岡田克也幹事長は8日の記者会見で、菅内閣の支持率が報道各社の世論調査で
急落していることについて「ロシアのメドベージェフ大統領の北方領土訪問や尖閣諸島の問題、
中国との関係が影響した」と述べ、外交問題が要因との認識を示した。

 その上で、小泉純一郎元首相が靖国神社参拝を続けたことを引き合いに出し「一時的な
人気取りに走らないことが重要だ。国民の一部のナショナリズムを喚起する形で政権の
浮揚力をつけるのは絶対にいけない」と強調した。

ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101108/stt1011081910004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:24:40 ID:Vr2ys4+Y0

<Gooooooooooogle先生、日本政府からの開示拒否の姿勢
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 ) 解 ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7 散 ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  ) !!  !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
3名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:24:51 ID:ViNLbvS90
4名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:25:45 ID:34ptSKeF0
じゃあこのまま死ぬしかないね
5名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:25:48 ID:cdZ4RcQk0
今何を言うべきかも解らん無能なのか
6名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:26:37 ID:Nmv8bsJh0
マ○キチ岡田
7名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:26:39 ID:9Jx7DJkYO
ジャスコ不買運動起こすぞタコ
8名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:26:43 ID:F/IxhQPS0
>>1
そろそろ解散総選挙の季節じゃね?
9名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:26:55 ID:mROaidAa0
> 一時的な人気取りに走らないことが重要だ。

恒久的な売国しかできない奴が何を言ってるんだ?
10名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:27:23 ID:oc/flMqV0
首相の靖国参拝が国民人気取り、支持率アップになるって認めちゃってるじゃんw
11名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:27:39 ID:bYn697cvP
すげえ・・・
売国だけは絶対にブレないんだな・・・
12名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:27:55 ID:gTEyfJVk0
前はこんなニュースに
桝添がよくコメントしてたよなぁ

いま何してるんだろ
13名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:28:06 ID:qplCbwuD0
岡田君
あんた政治家に向いてないよ
14名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:28:12 ID:gv55ooN80

      中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__日本は変わる!中国人の生活が第一。
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲
        民      主      党
15名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:28:39 ID:6asfERAI0
尖閣問題はこれからもgdgd続くだろうし
予算編成も大波乱になる
政権運営は激しく難しいだろうな
16名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:28:52 ID:CkvvasfvO
>>10
て事は靖国賛成派のが多いって話だよなw
17名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:28:53 ID:59OwwGi40
一時の支持率回復のために総理代えて無駄な代表選もしましたよね。
バカは死ね。
18名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:16 ID:LAdji2Sr0
相手が英霊と言うだけでお盆にお墓参りするのが人気取りになるんですね
19名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:21 ID:i0ch/8qs0
こいつはどこまで売国奴なんだw
20名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:22 ID:SHzHjFyZ0
「最低でも県外」「子供手当て」「高速道路無料化」は一時の
人気とりじゃねーの?
21名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:25 ID:7oRxzCkX0
今更靖国行ったところで手遅れ
22名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:30 ID:vmh7EXoMO
あくまで脂那に媚びるってことですね。
23名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:48 ID:c3CNI91g0
ジャスコ不買運動
ブリヂストン不買運動

あとどこ追加?
24名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:49 ID:oGEapJAu0
なんとなくだけど、さいごはおこったこくみんにころされるようなきがする
25名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:49 ID:CFtqpE440
もう人気取りのやり方も分からなくなっただけだろ
売国行為を止めて真面目に働いて成果を出せば誰だって評価してくれるのにな
無能売国キチガイには何も出来ないよな
26名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:29:55 ID:J61yA/IF0
靖国参拝を人気取りだと考えてるということは、
日本人が靖国参拝を支持しているという認識があるということだな。
27名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:01 ID:Qvxxxahe0
そりゃ中国の人気取りがいそがしいもんな。
28名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:13 ID:c/YFq3/oO
1
つまり、何も打つ手が無いと言いたいのか
29名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:18 ID:li2WwdZc0
こいつら黒歴史決定だな、ここ数年間は欠番として後世に残そうぜ
30名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:18 ID:Eane5HWF0
>>1
人気取りをしてくれよ
日本人をもっと大切にしてくれよ
小泉さんが靖国参拝をしていなかったら、日本は今頃は完全に
中国の属国になっていただろうが
31名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:21 ID:xxK13O8v0
◆日ロ領土問題  歴史的経過を見ると―
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-02/2010110202_01_1.html
 日ロ間の最初の条約は、「日魯通好条約」(1855年)で、日ロ間の国境は択
捉(えとろふ)島と得撫(うるっぷ)島との間におき、択捉以南は日本領、得撫以
北はロシア領とし、樺太(からふと)を両国民の“雑居地”にするという内容でした。

 その後、「樺太・千島交換条約」(1875年)で、日本は樺太への権利を放棄
し、その代わりに、得撫以北の北千島を日本に譲渡し、千島全体が日本に属するこ
とで合意しました。

 その後、日露戦争で日本は樺太南部を奪いましたが、全千島が日本の領土である
ことは、第2次世界大戦の時期まで国際的に問題になったことはありません。

★ヤルタ密約の誤り

 ところが、ソ連のスターリンは、米英首脳とのヤルタ会談(1945年2月)で、
対日参戦の条件としてソ連への千島列島の「引き渡し」を要求し、米英もそれを認
め、密約を結んだのです。これは、「領土不拡大」(1943年のカイロ宣言な
ど)という戦後処理の大原則を踏みにじるものでした。

 ヤルタ密約の誤りは、サンフランシスコ講和条約(1951年)第2条C項にひ
きつがれ、「千島放棄条項」になりました。
32名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:45 ID:eS5vt6dR0
靖国に行かないと前もって決めて
中国にこの党は言うことを聞くぞと思われた。
33名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:50 ID:oca71z+bO
岡田君はジャスコが命!
34名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:55 ID:QAQoDLNv0
祖国のために戦い亡くなられた人を弔うことが「人気取り」ってか
岡田をボコボコに叩きのめしたい
35名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:58 ID:4+US0TK20
>>26
おまえ割と頭いいな
36名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:31:09 ID:n67YQgfu0
そら中国様の許可を得てないもんな
37名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:31:25 ID:zcPx50Mu0
国民には媚びないが中国には媚びる民主党
38名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:31:45 ID:3Ok7rBzc0
.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
   |彡|.  '''"""    """''' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
   ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^     | < 不法占拠という言葉は使いたくありません。
 ._/|     -====-   |
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

39名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:32:11 ID:rrUTRKPm0
>>1
全閣僚の参拝を強制的にやめさせた政党が言うセリフでなはない
40名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:32:19 ID:azZVL/K+0
>>1
公約守っただけだろ。
8月15日に参拝しなかったら、公約違反と文句言った民主党議員は今何してるっけ?w
41名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:32:22 ID:Zd6fGk9mP
参拝が「一時的な人気取り」って……斬新な感性にも程があるわ
42名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:32:29 ID:JjZjDfoSO
中身の問題だろ? > 空き菅すっから菅
43名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:32:33 ID:+xmRhU940
子ども手当、ガソリン値下げ隊、年金制度改革、ダム建設停止
公務員制度改革…どれもやってないじゃないですか
こういうできもしないことを詐欺フェストに掲げて
低脳国民を騙す行為こそ、「人気取り」と言うのですよ、岡田さん。
44名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:32:44 ID:WbM3R1WU0
まあたしかに今更おまえらが参拝したところで
キモイだけだし団塊左翼どもの支持までなくしちゃうからなw
45名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:32:54 ID:U6X3qOqY0
>>7
え、まだジャスコで買い物してるの?
46名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:33:07 ID:nLUCsLC60
ハハハ・・・・・・!もう、呆れる発言!お前らリベラルの方が危ないことにキズケヨ
   
47名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:33:07 ID:w/xmFB6ni
じゃぁさっさと解散すればいいのに
48名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:33:12 ID:ob4VcsA1O
外交「だけ」か?
お前らのやることなすこと全部日本に悪影響及ぼしてんだろが?!
49名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:33:45 ID:SVMpX9Z80
そらお前が行ったって右からも左からも総スカンだろうよ
50名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:33:52 ID:QAQoDLNv0
そもそも支那の命令のままに
靖国参拝をやめたことが、今回の発端だろうがクズ

支那から厳命されて
祖国ために戦い亡くなられた自国兵士を弔うことすらやめてしまうクズなら
尖閣だの領土なんぞはやすやすと献上すると支那が思うのは当然
51名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:33:55 ID:cZMbL8NH0
>>1
人気取りかどうかは別にして、こういう問題にこの手の言葉を口にする岡田の程度が知れるな
52ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/08(月) 19:34:23 ID:Pu3RI0jaO
アホすぎるわ、フランケン。(笑)

何も打つ手なしと言っているようなもんじゃん。(笑)
53名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:34:31 ID:zeP/CRiu0
いやおまえら一時的な人気取りを狙ってみんな外してるだろ
54名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:35:00 ID:GGdMG6yQP
                     <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'  日本国民などに人気取りする必要などどこにもない
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj  大中華帝国様のご機嫌を伺う事が何よりも最優先だよ
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ   国民など捨ておき、大中華帝国様のご迷惑になる者を全て粛正していればよい
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ    私は売国奴だよ。 君達は馬鹿と違うか?
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
55名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:35:45 ID:4w7iDpIHO
どうせ靖国を参拝したその足で中国様に許しを請いに行くんだろ?
56名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:36:08 ID:DPaO/RqM0
一時の人気取りで政権とった民主党がこんなこと言ってますwww
57名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:36:21 ID:M4/+9RNWP
靖国参拝するのが人気取りになるのか?参拝するのは人気取りって認識しかないのかこの馬鹿は。
58名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:36:30 ID:2qIadW1FO
毎年行ってた小泉には信念を感じだ。
59名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:36:43 ID:8PludOXI0
また人を引き合いに出して裏に隠れたか
岡田は姑息だな
60名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:36:45 ID:W8jdkencO
なんか昨日から
まったく見当はずれなことばかり言ってるけど
大丈夫?
61名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:37:20 ID:8hzuDo+9O
根本的に考え方がおかしい
62名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:37:24 ID:KMF7cdmW0
一時の中国への人気取りのために靖国参拝を辞めたからこそ、こうなったんじゃないのか?
そもそも民主主義国家において国民に人気がなくなった時点でその政権には存在価値はないし、それでも存在していたら独裁だろ
63名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:37:36 ID:kLarqpc+O
人気取りの嘘マニヘストで国民を騙した奴がぬけぬけとよくも言ったなw
64名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:37:41 ID:yGNqvf6B0
今媚厨を改めなければ人気(笑)どころか消極的支持すらなんて永久に戻らないと思えや
65名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:38:32 ID:gJLdlC630
このコメントおかしい
66名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:38:37 ID:rrUTRKPm0
>>50
相手の要求を呑むと、もっと要求してくる典型例だよな

民主党の外交センスは子供。相手がヤクザであるという想定がなかった
67名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:38:55 ID:z16S72NzP
>>23
> ジャスコ不買運動
> ブリヂストン不買運動
>
> あとどこ追加?

住友化学…と言いたいとこだがコンシューマ向けはないよなあ
68朝鮮人が嫌い!!!:2010/11/08(月) 19:38:56 ID:Zo+//3QN0

ほんとに朝鮮人らしい言い訳ですね。
ジャスコテンポの警備員増強しといたほうがいいかもね。
けど、警備員もどっち向いてるかわかんないよw

69名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:39:01 ID:FYFwgS1f0
>>1
靖国は右翼だけ喜んで、他は総スカンだけど?
一部の右翼だけで、小泉政権が持ったとでも思ってんのか?

岡田は代表のとき政調潰せとマニフェストに載せたり、バカな上に政治センスもねーよ。
70名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:39:20 ID:EdeJ7yk70
靖国参拝ってマスコミから叩かれてたし
一般人wのアンケートでもかなり反対されてるみたいな
世論調査出てなかったっけ

あれが人気取りになるのか
71名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:39:21 ID:otXkvm900
つか、海保に背かれても仕方ないことばっかしてるからな....>民主
2001年の海保と北チョン船の戦いで銃撃やロケット弾撃ち込まれて何人殉職しても
おかしくない状況で職務を全うした隊員たちに対してねぎらいどころか菅を始め民主の
連中は滅茶苦茶叩いてコケにしてたんだぞ。マジで糞だわ民主は。
72名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:39:40 ID:YRaUc/1UO


イオンの商品は80%中国製
73名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:39:52 ID:2e7SCE3F0
岡田幹事長殿
それより小沢問題はどうしたの。
これも支持率低下の大きな要因だよ。
74名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:09 ID:90fvjfpV0
事業仕分けも子供手当ても賞味期限切れ…
次の人気取りは売国ですか民主党さん?
75名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:15 ID:QL7oS8oG0
靖国参拝は良い事^^
76名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:21 ID:duHf6HANP
一時の人気取りには走らないと言うならそれはそれでいいだろう。
ただ現実は一直線に不人気路線を疾走している訳で、本当にこれでいいと思ってるのか。
77名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:26 ID:p9C1T5aQ0
中国でイオンが暴動の被害にあえばいい。
「中国人は素晴らしい」って書き込んでやるよ。
その時だけな。
78名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:27 ID:qlqb8ZCYO

逆に「靖国参拝は人気取りだ」という発想しかない上に、そのゲスな考え方を「おまえだってそう
なんだろう?」と他人に対して投影して恥じない頭悪いゴミのような奴には来て欲しくないわ(´・ω・`)

一生来るな!「反日中国人と岡田は立ち入り禁止!」で

79名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:33 ID:/ZFWa8CHO
お前みたいなクズが靖国へ参拝したくなっても絶対にさせねーよ!
80名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:52 ID:BJGmuNEy0
子ども手当に高速道路無料、高校無償化などなど。
どれもちょっと考えれば実現なんて不可能なのに、バカ共の票を金で釣るために
全力で人気取りに走っていた政党に属する人間が言う言葉とは思えないなw
81名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:41:43 ID:Syyv3f/D0


        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|      日米密約を暴いた岡田です
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |         中国様に配慮して、一時の人気取りには走らない
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

82名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:41:50 ID:jUIDgFi20
岡田の言葉には血が通ってない。
83名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:42:01 ID:wR0snOUfO
またジミンガーか

84名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:42:13 ID:hiJ2T0jW0
あほか!

てめぇが無闇に強気な態度に出たからロシアも強きに出てきたんだろうが!
その強気は中国の時になぜやらん!?

ロシアは「中国には弱気でロシアには強気か、なめられてたまるか!」な行動に出たんだよ!バカ!

ますます北方四島返還が遠くなったじゃねーか!!!!
85名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:42:19 ID:T5xHrWLK0
>>1
そのまま国民の反感を買ってくれ
86名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:42:27 ID:pw2Ks6C40
有言実行内閣とはなんだったのか
87名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:42:30 ID:IZouFA760
靖国参拝が「人気取り」になるということは
靖国参拝するべきと考える人が多いということの裏返しじゃんか
こいつら売国奴って自分で言ってるようなもんじゃん
88名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:42:48 ID:Src4nxl00
民主党のいらぬ外交配慮が国民のナショナリズムを喚起させてるだろ
船長拘束の背景を公表しておきながらビデオ非公表は意味わからない
中国も日本が問題にしたからとりあえず声明を発表と言った感じだったし
問題にならない事を問題にして、国民を煽ってる民主党
ナショナリスタ党でも改名したら?今回にしても
わざわざ靖国を名前に出して中国配慮を鮮明にし、反発心によって
ナショナリズムを煽ってるし。
89名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:43:06 ID:sDOESw5t0
いや、全部だよ。
90名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:43:07 ID:BupXE6j4O
靖国参拝したって支持率にほとんど影響ないだろ
それどころか経団連とかから反発されて更に下がるんじゃね
91名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:43:14 ID:DLVGDynH0
靖国参拝は当たり前のことで行ったところで支持率なんて変わらねえよ
くだらんこと考える暇ありなら小沢をさっさと呼んでこい
92名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:43:15 ID:eS5vt6dR0
こいつ、所詮は金持ちのお坊ちゃんだな
鳩ポッポとタイプ違うだけ
93名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:43:27 ID:Z/wsTVnb0
お前らの場合、参拝しようがしまいが人気なんて稼げねえけどな
稼ぎたかったらやるべきことが色々あるよな、動画完全公開とか。
94名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:43:52 ID:rrUTRKPm0
>>70
小泉政権時代に事前の世論調査(反対多い)に構わず参拝したら
後の調査結果が反転した例はあるよ。そしたらマスコミ黙ったw

結局、国民が見てるのは政治家の覚悟の方かと
今の政権には微塵もないけど
95名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:43:57 ID:ncYdGDmy0
>>69
てめえ!!!
靖国侮辱してんじゃねえぞ!ゴミクズ売国野郎!!!
96名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:44:04 ID:/IvtKU5v0
え?一時だと思ってんの?ばーーーーーーーーーーーかwwww
97名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:45:05 ID:57SU45XL0
一時も何ももう上がんないから
密約がどーのこーのと騒いでたジャスコ野郎さんよ
98名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:45:10 ID:mROaidAa0
>>50
>>66
まさにその通りだよね。当時「靖国参拝で日中関係が悪化した」とか言ってた
工作員どもは、靖国を屁とも思ってないような鳩山〜菅政権で起きたこの惨状を
なんと説明するんだろう?
99名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:45:32 ID:h3tetExH0
子供手当もらってる奴らは支持するんでしょ?こんな状況下でもさ
人気取りで必死こいて数千円お手盛りするらしいから支持してろよ?
100名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:45:51 ID:nwSNu77O0
バカだろ。 靖国の政治利用をやめよ!

先の大戦で命を落とした英霊に対して、心からの鎮魂をする場所に、心を持たないパフォーマンスで
参拝しても、日本人の琴線にふれることはない。

心あるならば、ちゃんと毎年参拝しているはずだ。
101名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:46:08 ID:4GU0E6bU0
>>1
(´・ω・`)一時の人気取りの為にスジも通さず折れまくって

(´・ω・`)会談の段取りつけようと必死な政権が何言ってんだか。
102名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:46:08 ID:pCFkUWM00
ナショナリズムがどうのとか言って、逆に世論を悪者呼ばわりしてるし・・
これじゃ不支持が増大するだけだろ
103名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:46:44 ID:pw2Ks6C40
脱小沢で一時の人気取り
仕分けで一時の人気取り
104名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:47:14 ID:Rs+BdDZSO
自分たちの無能ぶりを棚上げして何をほざくか。民主の連中は決して自らの失態や嘘を認めない。
とにかく政権を維持していたい、自分たちを政権に付けてくれるなら外国人の力も借りるし
奉仕もする。その外国人が反日外国人であってもお構い無し。心底腐った政党だよ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:47:20 ID:EdeJ7yk70
>>94
成程、それが「一時の人気取り」なのかなw

民主の連中が靖国参拝したところで
保守からは「マトモに外交やってから参拝しろ」って言われるし
左からは「信じてたのに…!」と見限られるだけなのになあ

岡田ってあの面子の中ではバランス感覚ある方だと思ってるんだが
周囲が低いだけで当人が高いわけじゃいないんだよな…
106名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:48:06 ID:OotsbAIc0
ん、つまり靖国参拝批判してたのはサヨマスゴミだけかw
107名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:48:25 ID:MEmPXP5F0
人気とれる目があるとでも思ってんの?逃げ菅賤極政権に
108名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:48:29 ID:Nf8uaO2S0
靖国参拝で小泉政権の支持率が上昇したとも思えないが
実際のところ、どうなんだろうね?
109名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:48:44 ID:rrUTRKPm0
>>88
>民主党のいらぬ外交配慮が国民のナショナリズムを喚起させてるだろ

全くその通りですな
これからの対応も船長は(超法規的に)釈放不起訴
告発者は逮捕起訴という理不尽なことしたら
ナショナリズムは爆発的に高まっていくw

この政権はヤクザ国の心理も、日本国民の心理もどっちも解らない
110名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:48:59 ID:MqjmiHuI0
え・・・人気取りだけの存在だと思ってたのか?コイツ・・
111名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:49:33 ID:b3tZkIy50
その発言が支持率さげてるんだけど、ミンスは一生気づかないんだろうな…、
112名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:49:35 ID:idrvq4sH0
嘘を塗り固めた人気取りで政権をとった民主党幹部が言っていい台詞じゃないなw
113名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:50:58 ID:zfYOByWUP
一時的な人気取りでの政権じゃんwwwww
114名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:51:05 ID:ulmPLK0w0

やっかいな時期に幹事長をやってもらったということは、とりあえず順番からしても
次はこいつだろ。こいつが総理になるより解散のほうが早いかもしれんが。
115名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:52:14 ID:qlqb8ZCYO
>>82
同意。

菅とか仙谷、あるいは小沢とかもそうだけど、レッテルや煽り抜きにして「この人達の目指している
ものが何なのか」マジで伝わってこない。政治を志した以上は誰しもがもっていたはずの、「俺の
理想の世界」を希求しようとする(だからこそ、熱くもなれる)熱い魂がまったく感じられない
のだよね。

最近の自民党の総理経験者には比較的明快な魂の鼓動を感じたし、いいか悪いかはさておきルピ夫には
理想を希求したいとする魂が感じられたが、菅だの岡田だのにはまったく感じられない。あ ん た
い っ た い 何 が し た い の ?みたいなさ。

116名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:52:34 ID:HkmQcKfBO
経産省の官僚だったときに大規模小売店舗法をゴニョゴニョして自分の実家である
イオンに有利になるよう画策したと噂される、あの岡田大臣さんですね。
117名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:52:51 ID:Oi7yw2Um0
舌先三寸で政権とったくせに偉そうに
118名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:53:00 ID:BhiI77IX0
中国に気を使って、閣僚全員靖国参拝いかなくて、この体たらくだからな。
119名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:53:01 ID:a9v2/Eeq0
へ〜
靖国参拝すると、国民の人気取りになるんだ

なんかずいぶん当時の報道と話が違うね
120名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:53:29 ID:mROaidAa0
>>70
朝日は当時こういう世論誘導をやった。昔の話だけど有名な件。

朝日新聞の世論調査は世論操作(その2)
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/A72.htm

世論調査で憲法・靖国について「支持」「不支持」の二択ではなく、
「積極的に」「慎重に」から選ばせ、「慎重に参拝すべき」と思ってる
人も参拝に反対であるかのように喧伝した。
121名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:53:46 ID:TtaZg08zO
一時の人気取りで財源無視したバラ撒きしたり仕分けショーやってる癖に何言ってんだよ無脳共
122名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:53:54 ID:NRL7UpAS0
こいつは靖国神社に参拝することを人気取りだと思ってるわけか。
わかった。よーくわかった。イオングループ不買を継続させてもらうわ。

123名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:54:22 ID:FEQBnTX/0
クリントンからクレイジー(気違い)と認定されているからな
正真正銘の気違いだよ 世に言う「東大バカ」の見本
124名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:54:24 ID:mAK/Q85UO
嘘のマニフェスト掲げて一時の人気取りで政権奪った奴等がいうセリフじゃない
125名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:55:09 ID:oRF2zmc60
ナショナリズムなんてレヴェルではなくて、既に民主党政権が我々国民を害することに危機感を抱いてるわけですが。
126名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:55:37 ID:yBwEn7/mP
靖国を「人気取り」と思ってる岡田氏ねよ
127名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:55:39 ID:fuU7IrVtO
子ども手当てとか事業仕分けみたいなのを一時的な人気取りと言うのだw
128名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:56:23 ID:xwzG9sZx0
>>20
> 「最低でも県外」「子供手当て」「高速道路無料化」は一時の
> 人気とりじゃねーの?

なんとか仕分けもね。

一時の人気とりで、支持率をつないでおいて、裏ではせっせと売国法案を通す。






民主党は、俺たちの期待を裏切ったことはないな。
ここまで予想どおりの悪党は初めてだ。
129名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:56:40 ID:Oi7yw2Um0
目先の人気取りか売国しかやってこなかったろ、おまえらは
130名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:57:05 ID:gjBLsFCZ0
ナショナリズムを高めれば高めた分だけ人気落ちるもんなw
131名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:57:14 ID:rrUTRKPm0
>>118
これで中韓と仲良くなれるぞ!(政治成果だ)と本気で思ってたからね
この政党は
132名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:58:06 ID:M/eI3G+W0
一時的な人気取り??

たった一年で日本をこれだけ悪くしておいて何言ってるんだ??

靖国は日本の為に戦った人達が祀られている聖地。
そこを日本の政治家が参拝しないこと自体異常。

早く辞めろよ。政治家も日本人も辞めろ。
中国が好きなんだろ??中国人になって共産党に入れてもらえ
133名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:58:57 ID:qlqb8ZCYO
>>100

眉毛じじいの村山ですら参拝してたからな(´・ω・`)

岡田は一生立ち入り禁止な。マジで。

134名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:58:57 ID:lRM5f/Or0
これまでの民主党の外交政策に国民がノーを突きつけてるんだよ。
1年以上、見続けてきての評価だぞ。それを無視しちゃダメだろ。
外部から、国民感情を読める外交識者ひきいれて改善したほうがいいわ。
135名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:00:26 ID:fE8mbjjp0
いや、人気取りとか以前に支持されてないんだから解散して国民の民意を問えよ
136名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:00:34 ID:Yqd/sR630
日本の人から全然支持されなくても
この政権は絶対維持するってw
まあ傀儡政権だからしょうがないwwww
137名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:00:44 ID:KWO2/wO90
人気取りでもいいから
マシな仕事しろw
138名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:01:49 ID:E/Kwfiod0
「中国様の言うことに反発するのはネトウヨ
ネトウヨは靖国に参拝すればおとなしくなるはず
だが俺たちはそんなことには負けない!」
と岡田の頭のなかでは論理に寸分の狂いもないことになってるんだろう
端からみてるとただのバカだが
139名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:04:37 ID:PDLUW3er0
まあ9月の代表戦勝った直後、明らかに人気取りのチャンスと
円高歯止めに実弾投入して日本の首締めたりしてたからな。
余計なことせずじわじわ沈没しろよ。
140名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:06:35 ID:pZSxWlPH0
中国様の船長釈放して隠蔽して土下座して国民から反感買ったのに
まだ中国様の顔色を伺って靖国参拝しないなんて事を言ってるのかコイツら

マジ靖国参拝せんでいいよ
お前らみたいな売国奴に参拝されても日本の為に死んでいった英霊達に迷惑すぎるわ

>>16
反対してるの反日のブサヨと在日くらいだろうからな
141名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:09:10 ID:tl75kW5t0
リアル何いってだお前
142名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:10:38 ID:IsbzGIFW0
すいません、何を言っているのかわかりません。
143名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:10:48 ID:4lMOzEv00
え?何を言っているのか解らない。
誰か、エヴァに例えて教えてくれまいか?
144名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:11:47 ID:JLk5Q5yT0
マジで意味わからん
145名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:14:07 ID:qlqb8ZCYO
>>138
ワラタw

そのレベルで一応整合性がある回答になるあたりが何ともなあ('A`)

146名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:15:38 ID:K335geT70
長期的に信用をなくす行動ばかりしといて何言ってんだ
一時的でもいいから人気取りしてみろよ
147名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:17:09 ID:kJymjYxq0
この期におよんでジミンガー!ジミンガー!かよw

自民を引き合いに出さないと何も言えないなんて、
日本を引き合いに出さないと何も言えない某国そのものじゃんwww
148名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:17:20 ID:tnWSPKHc0
そろそろ民主信者が「別に民主支持ってわけじゃないけどこれは正論」とか
言って小泉批判をカキコし始めるとみた。
149名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:17:44 ID:vgKqAB4R0
政権維持の為にどんどん泥沼にのめり込む売国政権
すでに国民は見捨てた
150名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:18:23 ID:nhiIcu2JO
靖国参拝が人気取りって…
くっっっだらないこと言うね、こいつ。
前から嫌いだったけど、心底軽蔑するわ。
こいつを支持してる人間もね、生きてて恥ずかしくないのか聞いてみたい。
151名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:18:24 ID:+08xUJwqP
>>1
しかしこいつら、いつまでたっても自民を引き合いに出さないと、言い訳もできないんだよな。
民主信者の連中が、民主はまだ政権とって間が無いからもうちょっと見てくれとか
言ってるが、それはこいつらに見込みがあればいいけど、全然ダメだろ。
いつまでたってもジミンガー。
マニフェストを反古にしても、参院選惨敗そても誰も責任をとらないない甘え体質。
あと1年まとうが10年まとうが、こいつらは絶対進歩しないよ。
本当に日本が壊される前に、こいつらを政治の舞台から引き釣り降ろさないといけない。
152名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:18:45 ID:1jsqiJqO0
>>135
NHKの世論調査でも「これから予算成立に向けて政府はどうすべきか?」の質問に

「解散総選挙をして国民に信を問うべき」がトップになってたな。

今までは「政策ごとに野党と協力すべき」が圧倒的多数だったのに。
153名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:20:25 ID:Vw1fWpuL0
そろそろインフルエンザワクチンの接種の時期だな。。ついでに
民主党の連中、精神科に行ってきたら?
154名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:21:44 ID:hQPxrfYZ0
>>1
>小泉純一郎元首相が靖国神社参拝を続けたことを

小泉さんって、任期最期の夏だけ総理として参拝したのでは?
155名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:21:50 ID:wGzUHdTK0
> 一時的な人気取りに

お前が言うな
156名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:21:51 ID:pZSxWlPH0
>>138
>「中国様の言うことに反発するのはネトウヨ
>ネトウヨは靖国に参拝すればおとなしくなるはず
>だが俺たちはそんなことには負けない!」

まんまこの通りでワロタw
157名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:22:13 ID:ddQ1yiJg0
民主党は野ら犬と同じだわ。
すり寄って行っても足蹴にされるだけ。
158名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:22:58 ID:lXnAoWxo0
ナショナリズム=悪と考えてるから、いつまでたっても成長しない。
159名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:23:33 ID:CK3talnY0
人気商売だったのか
160名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:26:33 ID:tE2vEN1c0
ナショナリズムの何がいけないのかがわからん
161横浜 3日(土)大阪20日中国抗議デモ 頑張れ日本全国行動委員会:2010/11/08(月) 20:29:01 ID:a5HCvef80
常時一時しのぎのくせにw

デモの情報交換に
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★77
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289134741/
162名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:29:11 ID:bpy+IaWa0

社会主義が悪なのは理解出来るが、健全なナショナリズムがなぜいかんのだ?
163名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:29:24 ID:E0deq8br0
>>143
ケンスケが初号機に乗って、シンジに対して「ちょっとシンクロ率が高いからって調子に乗るなよ」って文句
164名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:29:59 ID:Qc1a4uERP
国民に抗ったり国民を無視するのも限度があるわな。
ここは民主国家だからね。
こういう強がりとか負け惜しみが出るのはもう終わってる証拠なんだよ。
さよなら。
165名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:31:35 ID:LVcEKj340
>>1 小泉の時って靖国参拝で支持率下がってねーだろwww
166名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:31:40 ID:ECLdCg6h0
菅内閣の支持率の支持率の低下は岡田と前原が
好き勝手に動き回り発言し、仙石が今太閤を
気取っているからなんだよな。
有権者はそんなの望んでいなかったのに。
菅主導のリーダーシップが見受けられる内閣
なら多少ブレても支持したのに。
167名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:32:52 ID:AI+ad7L90
しかし、こいつは発言するごとに必ず「何かしら多い余計な一言」で、国民の
何処かのジャンルに「満遍なく敵を作る」ね。

168名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:33:30 ID:m7Ki/cKO0
できない公約で国民を騙したミンスが言うことなのか?
どの口で言うんだ?

公約を守ってから言え。
169名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:34:25 ID:2FrRmOyU0
靖国参拝に対してこういう認識しかないんだからな。
マジで総理の資格ないよw
170名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:34:39 ID:yoW/wSEN0
日本ってナショナリズムなさすぎだから、少々あおってもいいともうよ。
171名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:34:50 ID:dPHWXWZKO
功罪はあるにしろ
小泉は歴代上位に入る長期政権でしかも自民党総裁の任期満了だからね。
ミンスは一時的な人気取りしても一年も持たない総理をだして
オカラの噛み付く相手間違いだと思うけど
どうしてミンスは自分棚上げ発言ばかりのブーメランで恥ずかしく無いのかね
172名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:35:27 ID:sNL2lcp+0
テロ朝「テレビタックル」で盛り上がるとは思っていたが
それ以前のこのスピードは信じられない
173名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:37:02 ID:+wNThA6t0
小沢を国会に連れてきてから言えよオカラ
174名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:37:36 ID:eGbi4AscP
コイツって自分事を有能だと思ってるだろうなw
175名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:39:43 ID:B6tdJjwv0
国賊ミンスの靖國参拝なぞこっちから願い下げだ
176名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:39:48 ID:m7Ki/cKO0
>>172
今日の予算委員会はなかなか面白かったからね。
答弁内容は二転三転、妄言あり、罵詈雑言あり。
肝心の補正予算案なんて質疑できなかった。
177名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:40:04 ID:MdRYA3vvO

民主党の要職者は半端なく無能な異端児ばかり
178名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:41:41 ID:4lMOzEv00
>>176
予算委員会って総ての政策を含むから質問は何でもありだよ。
179名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:46:32 ID:m7Ki/cKO0
>>178
そうじゃなくて、柳田が珍しく自分の言葉で話したら支離滅裂で全員でツッコミとか、
みれば判る。
180名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:47:44 ID:AhGtJLFU0
国民の生活が第一,と言うなら今すぐ政権から離脱しろ
181名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:48:31 ID:2F+7TSBq0
日本をあきらめない(笑
182名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:48:47 ID:JYsD8vcm0

菅政権は、中国への人気取りのため、中国人船長・船員を釈放してしまいました。
183名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:51:21 ID:7P95CfT0O
そんなレベルの話じゃ無いと思うよ
184名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:51:37 ID:g3Imvlnt0
管や岡田が靖国参拝しても支持率上がるわけないだろ
貴様らは来るなって慰霊が文句言うよ
185名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:28:47 ID:hWJjTkiN0
鳩山も菅もダメ、岡田にも期待がもてないとなるともう民主党には総理にふさわしい
人材は皆無である。
186名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:34:28 ID:ccPa3sVkO
「岡田 中国の許可は得たんですか」で検索
187名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:35:23 ID:IbXOe6hv0
もういいから市ね
188名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:41:26 ID:FrPY3A7H0
靖国参拝は支持率をあげるどころか、
マスゴミが叩きまくって逆にマイナスになってたと思うが。
189名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:55:07 ID:FBidRnxS0
富田メモで、
国民の反対のほうが多くなってても、やったんだけどねw
190名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:57:01 ID:2FrRmOyU0
ホントに岡田って人間的なレベルが低い。
低すぎるよ。
191名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:58:16 ID:QAQoDLNv0
支那共産党の「人気取り」には必死で、おまけに
日本国民を「刺激すること」は、やりまくっているクズ野郎
192名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:00:37 ID:SsHBwBEfO
一時しのぎすら出来ないと思うよ
193名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:01:18 ID:3y4jxGQX0
>>1
あくまでも中国一筋ということですね。
日帝に媚びを売るのは選挙の時だけ。
そう仰るわけですな。
中華ナショナリストとしては日本のナショナリズムは確かに邪魔だろうから、この辺りだけは本当に一貫してるな。
194名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:03:07 ID:PhdXPBNr0
とりあえず仙石と岡田は排除しないと日本のためにならないな
195名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:23:06 ID:RDSyMPjf0
警察ジャーナリストの黒木さん、車内で死亡 練炭自殺か? 衝撃が走った!
警察の暗部を知り尽くし、精力的に活動していた黒木だんが自殺するとは考え難い!
黒木さんよよく知る知人達は口を揃える。 ついに、権力者達は殺しまでやるようになったか・・・

10月24日小沢氏の支援デモが行われた!1,500人が参加したが、マスコミは一切報道しない!
11月5日第二回小沢氏の支援デモが行われまたも1,500人が参加したが、マスコミは一切報道しない!
国民の唯一の味方である政治家小沢一郎氏も消されようとしている。今こそ国民が立ち上がる時だ!

小沢一郎氏は検察組織の解体! 大手マスメディアの既得権益である、日本記者クラブの解体! 警察組織の改革!
などなど、日本国を正しい方向に導く政策を次々と謳っている。 
既得権益を守ろうとする、権力者は小沢一郎氏が総理大臣になることを恐れている。

小沢一郎氏の印象を悪くする報道を繰り返している。 今こそ国民一人一人が立ち上がり声を上げる時ではないか?

小沢一郎氏を強制起訴した、東京第五検察審査会であるが、抗議の電話が殺到し、困り果てているという。

「ここに電話するのは、もう止めてや」  手嶋総務課長より

東京第五検察審査会
〒110―8920
東京都千代田区霞が関1−1−4
(東京高等・地方・簡易裁判所合同庁舎内)
TEL:03―3581―2878

今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします!
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ
196名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:25:49 ID:odHe0RcV0
その一時的な人気取りで政権取った奴が言うなよw
政権とって、その一時的な人気取りで出すんじゃなかったとでも自戒してるのか?
197名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:33:01 ID:+08xUJwqP
靖国参拝=一時的な人気取り
どうして、こういうつながりになるんだろう。

暫定税率撤廃→撤回。天下り全面禁止→撤回。
普天間基地最低でも県外→やっぱりヘノコ。ヤンバダム中止→やっぱり考え直す。

一時的な人気取りに走ってるのは、どこの誰だ?
岡田、人として持っているいるべきものに、恥を感じる能力がある。
お前には、無いだろ。
198名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:41:20 ID:BhiI77IX0
まぁ、民主は、国の為に死ね。と、実質海保の人間に言ってるようなもんなのだが。
しかも、国のためつーのが中国の為という。
199名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:49 ID:pWs7K+Xo0
中華ナショナリストのオカラ失せろボケ
200名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:12 ID:4sdw+oE+0




【APEC突撃】11/13(土)横浜・反町公園 中国の侵略・弾圧を阻止するデモ
集会12時〜デモ14時〜 
主催・頑張れ日本!全国行動委員会 詳細は公式HPにて! 



201名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:51:51 ID:zB7XI0KfO
愛国心の何が悪いんだ?
民主党の議員に愛国心について説教したい
202名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:52:04 ID:4JH+dybu0
「日本よりも大切な国がある」


外務大臣 岡田克也
203名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:56:31 ID:/GF5OVHx0
小泉が靖国参拝だけの人気と思ってんの?
岡田さん、今まで国民より近い場所から小泉内閣の何を見てきたの?
204名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:58:55 ID:xrd17jiSO
とっとと下野しろ糞民主
205名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:00:26 ID:glSIrDFz0
野党時代にはさんざん国民の声を引き合いに出していたくせに
今度は民意無視かよ
206名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:00 ID:/GF5OVHx0
小泉純一郎首相vs靖国・郵政反対派
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10044514

岡田むちゃくちゃ
207名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:04:52 ID:k1F/kspN0
自分の思想信条からもともと行く気ないだろヴォケ
208名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:26:56 ID:2wuVGhVT0
>>1
支持率浮揚策ならあるじゃん。
汚物に、議員辞職させれば3%くらい上がるだろ。ww
209名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:16:02 ID:6M739Y4x0
靖国参拝を一時の人気取りと言い出す時点で何をやってもダメ。
むしろ売国奴に参拝される英霊が迷惑だ。
210名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:28:15 ID:Sx5xkCmdO
結局ジミンガーかよww

そんな事よりオカラはトップバリュー製品の偽造表示を何とかしろよ。

イオングループは中国産を隠すな!
211名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:39:35 ID:OLo9qAfL0
どう考えても大衆の方が、金持ちボンボン政治家より優秀です。
日本の問題点は下は優秀なのに、上がどうしょうもないって事。
国のために戦い死んだ自国兵士の追悼に政府が加わらない国なんて
今の日本以外存在しないだろ。
薄汚い政治家どもめ。
212名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:29:05 ID:fTUfAgxd0
惨めだなオカラ
213名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:32:33 ID:lWlZtrHA0
靖国参拝がナショナリズムなんて馬鹿もいいとこだわ 戦後教育の癌細胞
214名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:41:14 ID:I6AtLmG20
民主党政権の外交政策こそ、国民の間にもっともナショナリズムを
喚起させている元凶だよ。自分の家に土足で踏み込んで、玄関を
ボコボコに破壊した犯人に「配慮しなきゃいかん」などと言ったら
誰でも怒る。

岡田の発言は本末転倒。
215名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:42:12 ID:FNzljgKg0
第二次世界大戦時から何故日本の政治と外交が三流以下なのか????
まともに外交が職務を全うできる人間がいなくなってないか?
やっぱり政治家は世襲よりも才能ある天才を選ぶべきだろ?
216名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:44:18 ID:Ki1t63Qh0
売国奴と罵声を浴びた大相撲の賜杯授与は、菅のパフォーマンスのツマに利用されることを
避けて天皇陛下が観戦できなかったって説もあるよなあ
パフォーマンスしかできることがない連中が人気取りを批判するとか笑止だねえ
217名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:05:25 ID:XkpWfyB20
岡田ェ…
218名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:24:32 ID:VwcPBv210
つーか死んだ爺さんたちもこいつらにゃ来てほしくないだろ
219名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:01:52 ID:NSOuHD4r0
>>211
民主を政権につけちゃう大衆だってたいしたレベルじゃないだろ
220名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:40:29 ID:19FwAeyP0
>>1
民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、
さらなる嘘をつくスパイラルに陥ってます。

国民は投稿者を支持しています。
全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

国民が尖閣流出ビデオを見た以上、
もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■

■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてくださいw

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。

憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
221名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:46:06 ID:DToC5nXBO
一時の人気取りで政権を盗ってマニフェスト詐欺してんの何党?
222名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:52:45 ID:haY2notL0
靖国神社参拝をしないのは支那畜のご機嫌鳥
223名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:59:12 ID:KN6HTxgJ0
自分たちの無能を棚に上げて、何を言っているんだコイツ
224名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:06:05 ID:aTbzl6yTO
事業仕分けは人気取りじゃないのか?
靖国参拝を人気取りの為の行為だとは思わなかったけど。
225名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:14:41 ID:Bvj9/4670
国の主権って、一番大事なことじゃないのかね。
事業仕分けや、マニフェストなどそれ以前に、国の根本でしょうが。
それが揺らいでしまうようなことあんたらやってるんでしょうが。
こんなの右翼も左翼も関係ないよ、こういう話をするとすぐナショナリズムだとか
右翼だとか言うけどさ。
226名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:16:23 ID:hNWN/fX9O
小泉はずっと人気だったけど?
一時の人気取りに走ってみたものの、見事に無能をさらけ出して支持率急落中なのがお前ら民主党だろうに…
今さら靖国参拝くらいで人気なんか出るかよキチガイ(笑)
民主党は終り
諦めろ
227名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:17:40 ID:31SqN6iH0
そりゃ、そうだわな。オカラは正しい。愚民はすぐ忘れるからな
228黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/11/09(火) 14:19:18 ID:N3ASry86P
物事の本質を一切理解していない発言としか思えない
狂ってるのか?
229名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:19:54 ID:aR4Sy+H00
>>1
選挙前に人気取りのために総理変えたのはお前らだろうがw
230名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:20:06 ID:wJyBNRJw0
>>1
>岡田幹事長

季節はずれのドテカボチャみたいな顔つきになってきたが、
大丈夫か?
231名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:24:29 ID:bRdlYJJq0
>>1
内閣支持率欲しいなら確実な方法知ってるぞ。すぐできる。
民主党が下野すればいい。もしくは解体。
もっと良いのは民主党関係者全員政界引退。
一番良いのは民主党関係者全員責任とって自害。

間違いなく支持率は爆発的に上がるぞ。
232名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:24:50 ID:oI/MljRGO
確かに、仕分けパフォは一時と言わず何度もやってるなw
233名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:27:28 ID:/ORX/dTp0
菅だろうが岡田だろうが民主党は選挙じゃ戦えないだろう
外交や安保で支持率が下がっているなら
前原を総理大臣にして長島を防衛大臣にしてみたら?
234名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:56:29 ID:0Vwz6dSq0
>>1
国民の一部のナショナリズムを喚起する形で政権の
浮揚力をつけるのは絶対にいけない」

一部だと思ってるところがもう日本の国会議員として失格
235名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:59:10 ID:i+I3PDMH0
確かにいまさら靖国参拝したところで支持率は上がらんわな
かっこつけたところで中身が空っぽってのがバレてるしw
236名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:59:45 ID:Z7Y2dAzU0
致命的なヘタレ外交と人気取りの区別もつかんのか
ホントにド素人集団なんだなぁ
237名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:05:02 ID:WqUEGTJLO
人気取りしかしてない糞内閣がまた嘘を吐く
オカラはええ格好しすぎ
鏡見て吐く嘘を考えろ
お前のツラは格好ツケが一番似合わない
238名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:06:41 ID:GQZcGGNp0
「靖国参拝」がある程度のアピールになることはわかってるんだな。
まぁ今更民主党が何やったってダメだけどね
239名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:11:19 ID:TkJHNfR8O
小泉さんと管さんじゃ器が違いすぎる
一時の人気も取れないよ
ブレーンが超バカ
240名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:12:56 ID:qddB1cxb0
民主党になってから国として何か良い事あったっけ?
241名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:14:25 ID:nRgKr3ypO
ミンスは
なぜ将来評価されるかのべられるのか?
経済が中国中心になりつつあるからだけだろ
みんなビンボーはやだろみたいなことか?
だから、奴隷になれと
やくざに従うぐらいなら死ぬわ

そうそう中国経済バブルなだけだから、成立しないだろ
242名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:31:55 ID:5GoUeMnI0
岡田がここまで薄っぺらな男だとは思わなかった。
中国や朝鮮の反対を押し切って靖国参拝することが「目先の人気取り」なのか?

だったら出来もしない普天間基地の県外、海外移設をぶち上げたアホな男のやった
政策はなんと呼ぶんだ?
本来内政問題である靖国参拝に外国がイチャモンをつけたから取りやめるような
姑息な態度を「目先の人気取り」と呼ぶのが正しい言葉の使い方だ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:36:38 ID:orfqhfbs0
今更空き缶が靖国に行ったところで一時の人気取りにすらならんし、支持率も上がらん
今何が必要か、国民が何を求めているのかが全く分かって無いらしいな('A`)
244名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:38:50 ID:rYfuO7N90
なんで日本の左派というのは総じて売国なんだろうな。
旧ソ連や中国の政府は売国じゃないだろ。
むしろ軍備拡張は自由主義陣営の保守的だった。

ところが日本の左派は例外なく売国なんだよね。
この理由は何だろう?
国粋的な左派が居ても良いと思うのだが。
245名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:39:02 ID:05faDGDI0

ばかじゃねーの?

靖国参拝してることが、抑止力になって、なめられないんだよ。

おまえらの

外国人参政権
朝鮮学校補助
外国人へのこどもてあて
夫婦別姓
朝鮮慰安婦 公安委員長 岡崎トミ子
地球市民 仙谷
市民団体 日の丸大嫌い 管直人
市民団体 オキナワ独立しろ 管直人
アジア共同体フェチ 仙谷
海外補助で国民は増税 民主党
仕訳ママゴト R4
核密約 みーつけた ままごと 岡田
靖国参拝しません

こういうことの 積み重ねが 諸外国からなめられるんだよ。



ホント、脳みそないんじゃないの 岡田?
自分がどのくらいバカだかわかってないのがすごいな。

246名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:40:23 ID:nW55b4UE0
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/            .|ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |  < このスレは中国様に許しを得たの?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     得てないでしょ?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::
247244:2010/11/09(火) 16:40:59 ID:rYfuO7N90
>>244
すまん一部訂正
「むしろ軍備拡張は自由主義陣営の考えよりも保守的だった。」
248名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:44:16 ID:URa0LZ1D0
何故支持率が急落しているのか。

その原因を正しく認識できていないところも、急落の原因だろうな。

あらゆる問題で、先が見えてないだろ。
249名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:44:27 ID:05faDGDI0
>>244
> なんで日本の左派というのは総じて売国なんだろうな。
> 旧ソ連や中国の政府は売国じゃないだろ。
> むしろ軍備拡張は自由主義陣営の保守的だった。
>
> ところが日本の左派は例外なく売国なんだよね。
> この理由は何だろう?
> 国粋的な左派が居ても良いと思うのだが。

二十歳すぎてもサヨクってバカだってよく言うじゃん。
まともな脳なら、二十歳すぎたらサヨクなんてバカなことやらない。

でも、脳の発達が遅れているサヨクは、なんと 大人になってもサヨク。
つまり、発達障害なんだよ。
発達障害は強力な独善と、社会性を理解する脳が不足してるのが特徴。

サヨクってのは思想とかイデオロギーじゃなくて、単なる発達障害。
大人のからだと、学力知識はもっていても、脳みそが子供並み。


ちなみに アメリカの分析では発達障害は10人に一人。
死刑で罪を償ういみのわからない人は 日本では10人に一人。

発達障害のうち、高学歴のアスペルガーといわれる人は
実は東大生や、医師、教師にも多いよ。
高学歴でサヨクなら、アスペルガーの可能性が高いってことだね。



250名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:46:00 ID:i//q8Tml0
一時的な人気取りで与党になった政党が、
何言ってるの?
251名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:04:03 ID:LmDWSPMU0
http://twitter.com/yosidanokanai

皇居を尖閣に移転させるべきだと言ってる
252名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:05:06 ID:n+zrL/zZ0
人気取りと言う認識がすでに終わってる。
253名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:11:40 ID:sYGvqIyb0
>>251
現在の東宮移転なら賛成する。
254名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:12:47 ID:P4/gplG/0
人気取りしかやってないのに何言ってんの?
255名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:16:58 ID:QdTeJF8EO
もう駄目だこいつは
256名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:17:14 ID:jlKPd+Re0
閣僚全員参拝自粛なんつーことやっちゃったからなあ。
こいつらは靖国参拝というカードをさらに強固にして中韓にプレゼントした大馬鹿。
257名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:18:27 ID:JOsDsvX4O
テロリストは国賓待遇するけど、この国を守って死んだ人達には、手も合わさないのか。

258名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:18:39 ID:FU0yLzWYO
外交問題において、あまりに外国重視
自国民を無視、蔑ろにしてるかの様な発言や行動、人事を
当たり前みたく軽々しくするからだろ
中国が、ロシアが、とかじゃない
ただでさえ今の国内状況に自信を失いかけている日本人に
政権として根本的な不安と不信を抱かれてるんだ
いまさら靖国参拝してもな、もう不信感が先立つぞ
259名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:19:57 ID:1SKqGkef0
靖国参拝を人気取りって・・・ふざけんなよ
260名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:20:07 ID:gInUDtyuO
まあどの国でも左翼は自分に都合いい情報操作をしすぎるイメージはあるが、国益も考えてのことだから行動を理解出来ないことは無いもんな。
日本の場合外国勢力にのっとられてるとしても理解できない行動しかとらん。
ただひたすら日本を崩壊させるだけ。
誰も得するとは思えない行動しかとらないからもはや意味不明。
261名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:20:28 ID:3Mo/F7gd0
売国一筋民主党
チャンコロ製品一筋ジャスコ
262名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:21:13 ID:E8ewu+5LO
外交だけでなく内政もガタガタなんだけど
263名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:21:25 ID:ioK/6WF00
領土に関して国民が喜ぶ行動しないのは、人気取りであるとかないとかそれ以前に
ただの馬鹿だろw

それに小泉は1年だけでなく、5年続けた
1日すら続けられなかったお前の党の大馬鹿どもとは天と地ほどの差があるな
264名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:22:51 ID:YZx8pCOx0
靖国参拝が人気取りになるのか?
参拝しないと人気が下がるとは思うが。
265名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:23:40 ID:jaUetYv90
バラマキ政策という究極の人気取りをやっておきながら
266名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:27:06 ID:B3oOIdA90
ODAを全廃し、黄砂対策費や化学兵器処理事業を取りやめ
中国人留学生に対する奨学金も取りやめろ

その金で貧しい無職国民に対する
就職支援策でもうてよ
267名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:27:32 ID:2+5Ab6GFO
民主は国民を同じ人間としてはみていない、勇敢に戦って死んでいった先人達も同じということはわかった
解散総選挙しかない
268名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:29:05 ID:yovZHJhLO
外交、朝鮮学校無償化、子供手当て、外国人参政権…早く支持率を0%まで下げて、
政権交代をさせないと…。
269名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:36:06 ID:iBGdPHSqO
>>1
靖国を何だと思ってるんだ
英霊に詫びながら死ねよ
270名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:43:19 ID:OBiY3kFp0
そんな人気取りで靖国へ参拝していると思っているのか。
そんな風にしか考えられない男だったとは。
お前も鳩山、菅と一緒だ。もう何もしゃべるな。お前の発言が民主党の足を引っ張る。
271名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:43:57 ID:yKGBmSd20
頭が逝かれたみたいだなオカラ
272名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:48:04 ID:vN/5hGot0
小泉の靖国参拝って最後っ屁みたいなもんで支持率関係ないだろ
273名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:49:29 ID:+AH5WAiH0
なに靖国神社参拝とかぜんぜん関係ないこと引き合いに出して責任逃れしようとしてるの?
バカなの?死ぬの?
274名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:50:45 ID:G9ddzSlU0
人として失格ですね、この人たち。
275名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:53:09 ID:EEzl5led0


小泉元首相がずっと続けてる靖国参拝がパフォーマンスに見える時点で岡田は根っからの売国奴。

276名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:10:31 ID:05faDGDI0
>>275
> 小泉元首相がずっと続けてる靖国参拝がパフォーマンスに見える時点で岡田は根っからの売国奴。

団塊だからしかたねーな。
団塊はこういうのカッコいいって おもってるからな。

反社会性のどこがカッコいいんだか・・・。
おまけに 核みつやくみつけました・・・。

たんなるバカじゃん。


277名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:55:12 ID:HXJ36X/90
小泉は日本の為にやってた。
民主は中国の為にやってる
ホント、もう解散しろよ!
278名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:59:57 ID:HXJ36X/90
中国に気を使い、靖国にも行けず、逮捕もできない
民主党には日本人はいないのか
279名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:15:36 ID:05faDGDI0

核 密約見つけました スゴイでしょボクって!!
おまえみたいのをバカ、役立たずっていうんだよ。

280名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:42:15 ID:jpXKLrKrO
>>1
英霊を引き合いに出して意味のわからない事を言うな。
亡くなった方への冒涜は許さんぞ。
民主党は日本に必要ない。1日でも早く解散しろ
281名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:54:59 ID:PMRFCyIM0
見よ、岡田の石頭。

ジャスコが岡田に商売をやらせなかったのはこいつがバカだからだろ。
282名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:19:03 ID:mSTOG1HM0
靖国神社に参拝したら一時的にでも
政権に浮揚力がつくと思ってるんだったら
センスゼロだよ。今すぐ政治家辞めろ。
この国がそんな国だったら
そもそもお前らが政権を取ることなんて
出来なかっただろ。
283名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:35:00 ID:fOu4KcnhO
つーか外交でこんだけ支持率下げるのも珍しい。
284名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:45:12 ID:pdxGF30e0
アホか
靖国参拝なんてこの際関係ないだろ
それよりもまだ先にやるべきことをやってないことに気がつけ!
285名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:37:39 ID:7PhJ9YBdP
小泉は一時の人気取りじゃなくて
割と総理時代はずっと支持率高かったような
下がってもまたすぐ上げたりしてたし

小泉を引き合いに出すなんて
自分たちが惨めになるだけだから止めた方がいいのにw
286名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:39:02 ID:mGgXeu1OO
民意は無視ということですね。
287名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:42:57 ID:Tq012zRaO
靖国参拝が一時の人気取りねぇ
千葉の駆け込み死刑執行は、どう思ってるんだ?
288名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:45:10 ID:cmHNgQEUO
靖国の意味わかってないな。
きちんと理解してる人なら人気取り発言は絶対出来ない。
日本の為に亡くなった方達に申し訳ないよ。
289名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:15:50 ID:iZBz7ArY0
意味不明だな。
別に小泉は首相のときだけ参拝していたわけではないだろう。

それを言うなら、首相になったとたん参拝しなくなった安倍・麻生を引き合いに出すほうがまだ適切だろう。
290名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:16:39 ID:S8k2pJaL0
ヤスクニなんて明治以降でっち上げられたキチガイカルトなんか引き合いに出すなよ
291名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:20:03 ID:U2EdtcDq0
靖国に参拝しないってのも人気取りなんだが・・・・左翼勢力や中国に対する。ま
あ、中国からはなめられるようになっただけだけどな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 10:02:54 ID:DitErNDN0
そもそも岡田のやったこと(核密約暴露)てのは「軍事情報包括保護協定」
違反じゃねえのか? 自民党も重箱の隅つつかれたくないから、あえて黙って
んだよな。けどミンスの閣僚がこんなことやってたら、日本はどこの国からも
信用されなくなるんじゃねえ? 中国共産党なんて旧ソ連同様いずれ自滅
なんだろうけど、アメリカがマジ切れする前にミンス崩壊させないと・・・ 

軍事情報に関する包括的保全協定

(ぐんじじょうほうにかんするほうかつてきほぜんきょうてい
英語:Generel Security of Military Information Agreement、
GSOMIA)は、同盟関係にある2国間で秘密軍事情報を提供し合う際、
第三国への漏洩を防ぐために結ぶ協定。アメリカ合衆国は、
約60カ国とこの協定をそれぞれ締結している。

この協定は、軍事技術だけではなく戦術データ、暗号情報、高度の
システム統合技術など有事の際の共同作戦に必要な情報が網羅的に
対象となる。秘密情報活動で得られた情報も含まれるのが一般的と
されている。

日本と米国との間の軍事情報に関する包括的保全協定は、正式
名称を「秘密軍事情報の保護のための秘密保持の措置に関する
日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定」(Agreement
between the Government of Japan and the Government of the
United States of America concerning Security Measures for
the Protection of Classified Military Information)という。

* 2007年(平成19年)5月1日 - 日本と米国が2プラス2
(日米安全保障協議委員会)で協定締結に合意
* 2007年8月10日 - 日本と米国がGSOMIAに署名
『ウィキペディア(Wikipedia)』
293名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:11 ID:MhH4mFYV0
いや、違うだろ…
靖国の時は世論が五分五分だった。
でも、今は公開しろという声が八割を超えてる。

中国もこんな形で不満のとばっちりを食らうのは気に入らないと思うぞ?
もうネットに流れてるんだから、全面公開して、
論争を収めるべきだろ。

アホだろ、日本政府は。
294名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:42 ID:SJ+mFE16O
小泉は支持率アップのために参拝したわけでなく
総裁選公約という約束を守るために参拝したんだが。

支持率やマスコミを気にするなら参拝しないほうがマシ。

国民は参拝を支持したわけでなく
公約遵守を支持した。
295名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:57 ID:Lr7W5eIa0
靖国参拝と一緒にするなよ
馬鹿かよ
死ねよ
296名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:02 ID:8wbAvkxy0
英霊に塩まかれるレベル
297名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:39 ID:Q+mI4MNNO
靖国参拝とだらしない外交と一緒にすんなよ
298グル:2010/11/10(水) 17:54:50 ID:+FynKPpa0
小沢よりはマシだろというマスゴミの主張にのせられ
脱小沢で菅政権が誕生したが、あまりの酷さにもしか
したら小沢にしてた方が良かったかもしれんと思って
しまうな、もう無理だろうけど怖いもの見たさかな
299名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:55:18 ID:3BTZM5WXO
300名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:57:47 ID:BGmoMWW50
人気取り??馬鹿じゃないのか??
外交がまともに出来てないから政府運営がまともに出来ないから
支持失ってるんだろ??その批判に答えないと言う事は民主党は
まともな国政をしませんと宣言してるのか??
301名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:31:59 ID:WwE6Bdct0
靖国参拝という事象を、
「一時の人気取り」だと認識するような
アホが幹事長を務める政党なんて
本当に情けない限り。

はやく解散総選挙してくれ!!

302名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:07:28 ID:D2A+flG60
行かないなら行かないでしょうがないが、

いちいち癇にさわるものいいだな・・・
303名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:10:29 ID:jAlQ4pKxO
民主党がナショナリズムを煽らないようにすればするほど
国民のナショナリズムを煽ってる件
304名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:12:19 ID:DIw0V/vj0
管政権は末期だな。おそらく年内もたない。
305名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:13:14 ID:fusuX9hy0
こいつの存在わすれてた
306名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:15:13 ID:8B3nsVoN0
小泉の靖国参拝を人気取りと考えてるのか・・・
根っからの売国奴だな
307名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:25:23 ID:6TvxLFVfQ
この人がこのまま選挙の指揮するのがいいよウンウン
308名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:27:08 ID:FbWPNAHj0
支持率が低いのは、無能のせいじゃないですか。いかれてるね
309名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:29:32 ID:8eV6JjdPO
この人は最近、あげ足取りばっかりだね
310名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:29:33 ID:Ft6eMIpg0
現政権じゃナショナリズムくらいしか国民がまとまる要素がない
311名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:31:06 ID:mvQQsARF0
これほど酷い政権は見たことがない
約束何一つ守ってねーじゃねぇかwwww
312名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:32:05 ID:VAOOLB5vO
岡田は売国にブレがないなw
313名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:36:22 ID:GrQpjt3H0
これからの民主党はさらに見苦しいぞ。
下野したら二度と政権につけないからな。
314名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:37:47 ID:kr0o+Dn/0
少しは反省しろよw
315征夷大将軍:2010/11/11(木) 20:57:17 ID:CFYBqxD2O
>>313
最近の仙石の発言とか聞いてると、どう考えても自ら悪役になり、民主党の支持をわざとに落としているとしか思えない。
まともに正面から民主党を見ると三年後の衆院選で勝とうだなんて様子が全く伺えない。
日本人の不満を増大させ、日本人を逆の意味で煽っているような気がする。

どうも何か大きな裏があるような気がする。

民主党の管や仙石など売国奴が狂信的な思想から本気で自滅しているのなら自然と淘汰もされるだろうが、悪意のある工作のために何か裏で計算して動いているのなら話しは別。

特に最近の仙石の発言はわざとに日本の保守層を猛反発させるような悪意のある発言ばかりが目につく。

うーん仙石がキチガイの売国サヨクだけというなら話しは単純だが、何か裏で別の組織とつながり、目的があって国民の反感を買う役を買っているというのなら話しは別。
何かひっかかる…
316名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:00:10 ID:EHUCdHX4O
>>1
歴代二位の長さの人気維持の総理じゃなかったか?
いまだ人気がある方だと思うが?

岡田ボケた?
317名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:06:14 ID:Z5usq3VA0
この人の親戚が中日新聞にいるらしいんだが、酔っ払い運転しても他紙がスクープするまで
かくまってたらしい。クズ一族棚本当に。
318名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:22:20 ID:CK8Kel8O0
一時の人気取りねえ・・・・。
あのね、好き好んで戦場に行った人などほとんどいないの。
(少しはいたかも知れないけど)
国家に命令されて行って、そして命を落としたの。
その魂はだれが慰めればいいの?
普通に考えたら国家であり、日本なら時の政権のトップである首相であり閣僚だろ。
どこの国でもやってることだよ。
ほんとここまで英霊を侮辱する政権はいままで見たことないよ。
これも「戦場に送ったのは自民の先輩方で我々は関係ない(キリッ」ってか?
これだけ時間が経ってるのにいまだに与党としての自覚が持てないのなら
さっさと政権の座を明け渡してほしい。
仕事もしないくせに権力欲だけは旺盛の集団などもううんざりだ。
319名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:12:16 ID:44F2ZM7v0
さっさと解散しろよ
320名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:15:10 ID:0KGbkmAK0
菅を潰せー 仙谷を潰せー
321名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:20:43 ID:AgZkDoE10
中国様に対して一時のご機嫌取りに走ったせいでこんなことに
322名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:27:13 ID:ED+JgYaJ0
なんで靖国が出てくるの、英霊を馬鹿にするのはやめろ!
おまえこそ人気取りのために密約を公開したんだろうがw
323名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:30:41 ID:A7JZtaQOO
靖国参拝がナショナリズムかよ
中国からの輸入食品はもう買わないよ
324名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:31:14 ID:bvmGk6wG0
【小沢派が天下を取る方法】

@補正予算案可決の直後に野党から内閣不信任案提出。
A小沢派が裏切って可決。
B補正予算廃案にできないため衆議院解散はできない。
C内閣総辞職
D民主党総裁選挙
E小沢当選、総理へ
325名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:31:16 ID:jrSMXBNQO
しないことを自慢してもな・・・
326名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:32:20 ID:/nJVR5fb0
岡田って発言がピントはずれ
327名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:39:56 ID:BW4OSxya0
岡田は民主党代表だったとき、靖国参拝追及に明け暮れて衆院選で大敗したから根に持ってるんだろうなw
前原自爆後、代表となった小沢が「国民の生活が第一」という心にも無いキャッチコピーを掲げたのは
頑固で融通の利かない岡田体制へのアンチテーゼだと思う。
328名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:50:56 ID:PSLxtiUX0
国を売ることが目的の民主党からすれば
国を守るために死んだ靖国の連中なんか馬鹿にしか思えないもんな
329名無しさん@十一周年
>>1
> その上で、小泉純一郎元首相が靖国神社参拝を続けたことを
> 引き合いに出し「一時的な人気取りに走らないことが重要だ。
> 国民の一部のナショナリズムを喚起する形で政権の浮揚力を
> つけるのは絶対にいけない」と強調した。

あー、ちょっと皆に質問なんだが、

> 小泉純一郎元首相が靖国神社参拝を続けたこと

は、「一時的な人気取り」の一例として引き合いに出したのか、
「一時的な人気取りに走らない」(世論の反対にも関わらず靖国
参拝を続けた)ことの引き合いに出したのか、どっちなんだ?