【経済】「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」 日本国民はみな気づき始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主党に政権交代して日本独り負けの衝撃グラフ=為替王

  アメリカのNYダウ株価と、日本の日経平均株価の日足チャート の日米株価比較
グラフをご覧ください。グラフの左側は、リーマン危機発生時(2008年9月12日)から
衆院総選挙で自民敗退決定時(2009年8月28 日)まで。右側は、日本衆院総選挙で民主
圧勝時(2009年8月28日)から現在(2010年11月5日)まで。このグラフから2つの真実
がわかります。

■事実1「自民政権下では日本株の下落率のほうがましだった」

  リーマン危機から日本衆院選で当時の自公民政権の敗北が決定するまで、アメリカ
NYダウ株価がマイナス16%に対して、日経平均株価の日足チャート はマイナス14
%。つまり、日本株の下落率はアメリカよりもましでした。当時の麻生政権の対策に、
それなりの効果と期待があったことがわかります。

■事実2「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」

  2009年夏に衆院総選挙で民主党が圧勝して政権交代が決まってから現在に至るま
で、アメリカ株はプラス20%と急速に回復している一方、日経平均株価の日足チャート
はマイナス9%。普通は、アメリカ株が上昇すれば日本株も少しは上昇するのに、逆方
向に格差が拡大しています。

  原因は、民主党政権下では1年以上もの間、ひとつも景気対策を出さず、なんの成
長戦略もなく、効果の乏しいバラマキ政策とその負担を国民に押し付ける増税案ばか
り。さらに、民主党は政権交代後に「円高になれば景気がよくなる」と、積極的に円高
に誘導し、日本経済を完膚無きまでに叩きのめしてくれました。
それでも、民主党政府と報道機関は、日本の不況はアメリカなど海外に原因があるとし
て、日本政府は悪くないとのウソの報道を続けてきました。もう限界でしょう。国民は
みな気づき始めたようです。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1108&f=business_1108_020.shtml
2名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:08:50 ID:ViNLbvS90
今ごろかよ
3名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:10:23 ID:0kPolRBB0


<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています

4名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:11:20 ID:lshmn5Zg0

在日による在日の為の政権が民主党!

支持者30%に純粋な日本人はいないでしょう!
5名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:11:25 ID:QVNJL8jH0
サーチナに言われるとかww
6名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:11:44 ID:jth/Y3bW0
どうせ産経だろ・・・・・・あれ
7名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:11:50 ID:ASAPP0io0
そのことを政府が気付いていないのが大問題なのだが
8名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:11:52 ID:ReHc/lQG0
元海上自衛官「海保隊員が海に落ちたのをモリで突こうとした」
たかじんのそこまで言って委員会

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA
http://www.youtube.com/watch?v=vIrnVAS1tsQ
ニコニコ動画(音声のみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12676090
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12677790
9名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:08 ID:sH7jr4j80
いまさら・・・・・
10名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:10 ID:I7k8BNeR0
サーチナって頼りになるよな。日本のマスゴミよりは
ずっと信頼が置けるだろ。
11名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:12 ID:aBMDlSkdP
サーチナに言われる時代・・・
まだ日本のマスコミは気がついてませんwwwwwww
12名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:17 ID:g02OeXLi0


<自公政権の置き土産、日本人を100%とした場合の外国人犯罪比率>
            刑法犯  凶悪犯  粗暴犯  窃盗犯 知能犯  覚醒剤
----------------------------------------------------------------
全外国人 来日   41%    104%    23%   44%    69%    55%
       在日  193%    244%   296%   163%   267%   306%
----------------------------------------------------------------
韓国    来日   12%     20%    16%   11%    14%    12%
       在日  252%    287%   443%   195%   353%   472%
----------------------------------------------------------------
中国    来日  154%    362%    51%   165%   361%    48%
       在日  209%    232%   155%   226%   355%    58%
----------------------------------------------------------------
ブラジル   来日  162%    843%   106%    158%    91%   359%
       在日   96%    286%    94%    101%    62%    233%
----------------------------------------------------------------
凶悪犯 = 殺人、強盗、放火、強姦/粗暴犯 = 暴行、傷害、脅迫、恐喝
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html

13名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:23 ID:/60xYjs/0
・民主党が政権取ったら景気が良くなる
・政権交代こそ最大の景気対策だ

なんてテレビとかで言ってた経済学者、経済評論家ども、ほんっっっとに無能だな
どのツラさげて経済の専門家を名乗ってやがる
さっさと廃業しろ

経済学者とか、経済評論家とか、なんでこんなにバカなの?

民主党に経済の分かる人材がないことくらい、最初から分かってたことなのに
ど素人に政権まかせたら、なんで景気が良くなるのだ?

経済学者とか、経済評論家とか、なんでこんなにバカなの?

経済学者とか、経済評論家とか、みんなバカばかりなの?

経済学者とか、経済評論家とか、バカなのテレビで見かける連中だけ?

経済学者とか、経済評論家とか、言ってること全然当たらない、占い師だったらとっくに廃業してるぞw

経済学者とか、経済評論家とか、こいつらの無責任な発言こそ不景気の元凶じゃないのか?


もはや経済学という学問そのものの存在意義が問われてるぞ

経済学という学問そのものが、政治的イデオロギーに汚染され、現実逃避に堕ちぶれているんじゃないのか?

経済学という学問そのものが、空想に興じてるだけの、まさに机上の空論に堕ちぶれているんじゃないのか?


経済学者とか、経済評論家とか、こいつらこそ経済学という学問を貶めている元凶じゃないのか?
誰かまともに反論できるヤツいるか?
14名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:38 ID:VN1EWf/O0
グラフを細かく区切ってさも真実があるように言うのは姑息だよな。

アメリカと日本はそれまでの土台が違う。
バブル発生とバブル崩壊から話を始めないと何も見えてこないよ。
15名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:44 ID:6DPB2/eL0
>>3
小泉内閣が不良債権処理したことは完全に無視すんだな
16名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:50 ID:mIKbPoEd0
為替王ね〜
ネーミングからして、頭が良さそうだよねw
こんな頭のよさそうな人の記事を読めてうれしいなあ(棒
17名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:12:50 ID:HdB/ReAy0
一番ボロ負けなのは日本のマスゴミ・・・
18名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:13:14 ID:F7nq4Xsz0
サーチナに言われるとか……
19名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:13:30 ID:zIzAzDB10
あれ?800兆の借金はどの政権のときにできたんだっけ?
20名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:13:50 ID:ViNLbvS90
>>3
政権交代で自民より増えるペースが酷くなってるが
21名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:13:59 ID:3TP8GUQl0

言論封殺

デモ規制

情報独占

無知無能
22名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:10 ID:NlWEpRrw0
ん?日本の安定性が評価されての円高で、いつもは2年に1回の海外旅行だったのが今年は2回。
ボンクラ麻生様がつけた株価のおかげで、現在の生活が成り立ってる俺様を皆見習えば?w
23名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:18 ID:xRQZorsR0
サーチナに言われるなんて、日本のマスごみがどんだけ腐ってるんだよ
24名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:29 ID:W2mBkWxh0
25名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:40 ID:Eyb7vc5J0
>>19あれ、作った本人今ドコにいるんだっけ?
26名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:46 ID:0Qgzo7jqP
その借金とやらは国民らみれば資産だろ
それとも国民が借金だらけで国が黒字で破綻した某国みたいなのがいいのか
27名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:46 ID:EN9L00Jt0
おせーよwwwwwww
28名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:55 ID:gJd4rjB+0







中国民主党





29名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:56 ID:vIG18kBVO
サーチナって日本の報道機関なの?
30名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:59 ID:I9pbFs1n0
ここまで数字の確定証拠があるのにマスゴミは報じないってある意味素晴らしい

それともその論拠を覆すような違った算出方法でもあるのだろうか?
31名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:02 ID:jcYOWN1c0
スレタイだけで、産経余裕で・・・
32名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:03 ID:96Xebo6QP
民主党は下記施設で(選挙の)必勝祈願を行えば、
確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZHF9uNB6psA
33名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:04 ID:QfGycKCc0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 

民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
34名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:13 ID:AJ2FmImhO
民主が政権とる前から気付いてたよ
35名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:20 ID:eNZJNUVX0
なんで最近、サーチナの言うことの方が「大マスコミ」より正しいのか
がっかりかつうんざりだ

自分たちで情報のクオリティを下げて自殺したメディアは同情に値しない
36名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:27 ID:iPvks19w0
マスコミに煽られて民主に入れた人間は、いまだに「結果がどうあれ
政権が一回交代してよかった」とかお気楽なこと言ってるもんね
で、参院はみんなに入れたよ♪とか・・・
自分の投票行動への反省がないからなあ
自民党政権は澱んでいたとかいうが、民主の毒水飲むよりましだったんだよ
もう取り戻すのに10年かかるorz
マスコミ氏ね
37名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:33 ID:VN1EWf/O0
現在の日本は、麻生時代と比べたら遙かによい。
自動車メーカーも電機メーカーも黒字を出している。
円高でも何とかやっている。
この事実を認めたくないものだから、黒字でも勢いが足りない、
アメリカと比較したら全然だめとか言い出していると。
はじめからためにする議論だよ。
38名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:40 ID:Ty5Mu0mW0
日本のマスゴミがこのこと報道するのはいつだろうなぁ・・・
39名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:15:45 ID:062+7Acq0
外交もボロボロ

経済もボロボロ

国民生活は一層貧しく

増税増税
40名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:16:00 ID:dSNKTwSL0
日本の一人負け状態は、2008年末には顕在化していた。
2006年〜2007年の好調期も海外株式の上昇の割には、
伸びが悪いと言われていた。
民主が自民以上に悪化させたのは事実だけど。
41名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:16:10 ID:aJ4bViiE0
それでもジミンガージミンガーで何とかなると思ってるからなこいつら
42名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:16:11 ID:6EaGqmd0P
・民主党が政権与党ならリーマンショックは起きていなかった。
・民主党が政権を取ったら株価3倍。

まさに妄言。

43名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:16:36 ID:149jGM0FO
いまだに指示している30%の平均IQを公表して欲しい
44名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:16:36 ID:oWms27rq0
日本国民はみな気づき始めるマスゴミは信用できないと
45名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:16:43 ID:v2aj/HtN0
国がどうしようもなく傾いてからやっと気付くのかよ・・・orz

そんでもまだ気づかない北海道民とかいるし。
46名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:16:44 ID:4lFDGhXW0
>に誘導し、日本経済を完膚無きまでに叩きのめしてくれました。

どんだけ感謝されてるんだかw
47名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:09 ID:dfYp1MNY0
小泉のデタラメ改革のせいで日本の独り停滞

自民にお灸

ミンスの売国政策で日本の独り滅亡

まあ転職したら前より超絶ブラックDQN企業だったようなもんだなw
48名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:25 ID:Oc0c+riWO
ジミンガー時代から負け犬。
ミンスで加速、てかミンスは意図的。
49名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:41 ID:/zcL8yVN0

もう政治家だけに頼る時代ではない。国民自体が立ち上がって司る時が来たのです。

皆、目覚めよ!今だからこそ、この歌を日本国民の皆様に捧げたい。

>>http://www.youtube.com/watch?v=GlV7LDIHyqE&feature=related

50名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:42 ID:eNZJNUVX0
NHKは「カンリョウガー」を連発して増税特集を組んでた
この国はどこへ向かっているのか?

完全な詐欺政権だろ…
51名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:43 ID:nbPZTNjv0
民主党政権による失われた20年が更に成長しつつあるな
52名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:45 ID:kVb7kO5NO
産経だと思って開いたらサーチナだった
53名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:46 ID:frFk7+SuO
とりあえず政権交代だかチェンジだかで煽ったマス塵と、踊らされて民主党に投票した非国民共は腹を切れ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:48 ID:wGHmHsTBO
勝ち負けは戦う勝負が前提

くれてやる

世界観には
負けは無い

55名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:18:23 ID:8CBq/4xt0
選挙前に理解出来なかった日本のマスゴミがゴミたる所以。
56名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:18:25 ID:D3H3lqD30
>>3
何が注目だよ! 
単純に在任期間が長かっただけ。
1年あたりで計算して貼り直してくれ。
57捕らえてみれば、汚沢一郎:2010/11/08(月) 10:18:39 ID:DJkdm3/A0
ナルホド。捕らえてみれば、汚沢一郎。12月総選挙。 ナルホド。
■ 海保ビデオの”工作者”
「海保ビデオの工作者は小沢一郎」

という話が出回っている。菅と仙谷に対する復讐と、自分の喚問逃れのためという話だ。
菅政権の前の閣僚も関与しているという。

そもそも、粛々と刑事事件としてやったんだったら、外交問題だとして政治が圧力をかける必要もないし、こそこそ国会で30人でビデオをみる必要もない。
全部公開すればいいのだ。

これで民主党は崩壊する。そして新党ができるだろう。
選挙は、12月の可能性が浮上してきた。
58名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:15 ID:tmYDLAf30
 民主党のやったこと
 
 民主「中川が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
 中川謝罪
 ↓
 民主「中川辞任するまで審議拒否」
 ↓
 中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
 ↓
 民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」
 ↓
 中川「じゃあいますぐやめるわ」
 ↓
 民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
 麻生謝罪
 ↓
 民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」
 ↓
 予算案撤回
 ↓
 民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
59名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:16 ID:aBMDlSkdP
<自公政権の置き土産
のコピペシリーズって突っ込みどころ多すぎるわ・・
60名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:17 ID:kzCknwtA0
交代3ヶ月で既に言われてたよな
まぁそこから一時持ち直しそうだったんだけど
61名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:24 ID:MSEvrsfOO
売国テレビ局が自民党批判、民主党ヨイショするからだよ
テレビばかり見る馬鹿日本人はすぐに洗脳されてしまう
62名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:25 ID:5HK9dfjr0
産経余裕・・あれ?
63名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:31 ID:1yRn+TCV0
悪評高い小泉政権よりさらにひどい政権があるなんて当時の国民には
夢にも思わなかったんだろうな

64名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:33 ID:zIzAzDB10
まず自民党が日本号を垂直落下させ
途中でパイロットが新人民主党に変わり
さらに事態は悪化

これが真実です
65名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:38 ID:s7YGZE3w0
気づくの遅過ぎるわ

民主が参院で勝った時点で一人負け加速しただろうに
66名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:39 ID:2rPYIPxO0
何が独り負けだよ。これから内需で景気拡大するんだよ。今はまだ見守ってる重要な段階だ。
67名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:19:51 ID:AUOOqnMt0
唯一の心の支えだった中国様からもハシゴはずされてどうすんの?(w
68名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:09 ID:v2aj/HtN0
>>58
うわぁぁぁぁどっかの国とそっくり
69名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:12 ID:NOEm7w8hO
>>13
経済分かってたら評論家になんかならずに投資家になるだろ。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:20:14 ID:+o6i3old0
違う違う。
民主がだめなんじゃなくで、政治家がくそ。
地方議員から国会議員に至るまで、すべてが糞。
民主とか自民とかの問題ではない。
そしてこんな糞議員を生み出したのは国民自身。
大東亜戦争に突っ走ったのも国民自身。
そう、すべては身から出た錆なのです。
3流国家になり下がっても、それはすべて自身の責任です。
71名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:17 ID:v0QneW6m0
>>37
あぁ、そうだな。民主党政権じゃなかったらもっと黒字額が伸びていただろうし、新規投資もできたかもな。
企業だけじゃなく全体の底上げも出来たかもしれないな。
72名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:43 ID:o5mbboNBP

バカが気付かないんだよー、

倒産、失業しても無理だな

73名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:43 ID:xvbW3+aZ0
【為替】「円高倒産」が急増:大企業の生産拠点の海外移転が影響 [10/10/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287224588/
【為替/経営】1ドル=70円台突入目前 超円高パニック30社 [10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287670638/
74名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:49 ID:2H3G7RCW0
>>56
dana
75名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:57 ID:PNlkbhK6O
無能が政権取ったんだから、当然といえば当然
支那よりもミンスの方が腹立たしいもんな。早く退陣しろよ馬鹿管!
76名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:21:14 ID:L/hMLod80
1年も経って民主党の無能に気付くってどんな馬鹿?
77名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:21:16 ID:Y7kj07gT0

         ,,-―--、    ルーピー党に1回やらせてみようぜ!
        |:::::::::::::;;;ノ   政権交代こそ最大の景気対策!
        |::::::::::( 」 <   子ども手当てもらえる!!
        ノノノ ヽ_l        埋蔵金もたっぷりある!!!
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  大増税とか有り得ないし
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ   高速は光速でタダだし
      / ヽ| |  る  | '、/\ / /    ガソリン値下げ隊ウフフだし
     / `./| |  う  |  |\   /    本日真ん中から割れとるDayだし
     \ ヽ| lゝぴ  |  |  \__/   茶番仕分けショーも楽しめるし
     \ |  ̄ ̄ ̄   |     特ア参政権だけは何としても差し上げるつもりだし     
                   おまけに柳腰のオカマとお遍路地獄行き放題!!!!
     \_______________/
                 ○
                 O
                    ノ´⌒ヽ,,     
                 γ⌒´      ヽ,  ミンス支持した反日キチガイ日本人のみんな 
                // ""⌒⌒\  )      
                 i /   ⌒  ⌒ ヽ )    どう?
                 !゙   (・ )` ´(・ ) i/   なかなか覚めない悪夢    
                 |     (__人_)  |     
                \    `ー'_/       楽しんでる?
              __ /   ~つ/(____
            /   (    (____/ /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:21:39 ID:89Lw+qCx0
あと3年も民主せーけんが続くの?
洗濯物も早く乾かさなければカビが生えるぞ。
79名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:21:45 ID:40IpCxTY0
株10年やってる自分に言わせれば、自民時代から日本だけ上がらないから。
いつも一番あとまわしだな、ジャパンスルーとか言われてたな。
80名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:22:19 ID:dLAdaBKa0
>>1
気が付くのがおせえよ。
うわべの美辞麗句にだまされておって。
元自民党と、元社会党の残党の集まりだぜ。


81名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:22:24 ID:kzCknwtA0
サーチナサーチナ って言ってるヤツはアホなんだろうなぁ

サーチナは色んな所から引っ張ってきてるせいで玉石入り交じってる
多様性であれば日本のマスコミより上だろ
まぁ信頼度は低いけど
82名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:22:45 ID:v92pz3KFO
指揮官の重要性が良くわかるな

わかったところで、もう終わりだが

83名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:22:48 ID:MWJDGa5a0
> 下落率のほうがましだった

無職より派遣の方がマシという理屈ですな。
正社員になりたいです。無理な願望でしょうか。
84名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:22:55 ID:EYdGrhg00
>>1

いやいやいや
20年経済停滞してるだろwwwww
85名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:22:59 ID:NnPkJ1dO0
サーチナにすらこういわれる始末
けれど、国内の新聞各社は政権交代マンセー!
死ね、マスゴミ
てめえらは死ね
死んでしまえ
新聞記者はゴミ屑だ
86名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:23:00 ID:zf/LM3CF0
政権交代煽りまくってたマスゴミはどうなるの
87名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:23:08 ID:tmYDLAf30
>>79
下がり始めたのは三年前の参院選後だ
本当に株やってんのか
88名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:23:37 ID:R2z5P+Zp0
>>79
ジャパンパッシングとか言われてたな
バッシングじゃなくてパッシングね
89名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:23:40 ID:8IkTDVMd0
株価1万5000円越えまだー?
90名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:23:46 ID:/KMmEFbv0
最初から糞と分かってたのにな

そして工作員は死ね
91名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:23:55 ID:+4+J385eO
やっと気付いたのか
92名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:23:56 ID:2OLwxCEbO
主権移譲を唱えた売国民主党を国民に教示せず、
欺瞞に満ちた扇動で政権交代を主導したテレビメディアが断罪されるべき
93名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:01 ID:jxG5l9gpO
産経余裕
94名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:03 ID:LhhUUnDZO
おまえら民主党政権を批判したらサーチナでも味方扱いかw
そこまで落ちぶれるなプライドを持て
95名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:09 ID:1yRn+TCV0
>>37

あれ?自動車メーカーと電機メーカーの黒字は
エコポイント制度のおかげじゃないの?

当時エコポイントを反対したのは民主党じゃなかったっけ?
麻生政権を誉めてるんですか?
96名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:15 ID:lf1AUH1r0
>>13
雇われて言ってた奴ばっかだろ
それに騙される国民がバカ
97名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:17 ID:8CBq/4xt0
ぜったいにマスコミへの糾弾が必要だ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:48 ID:VN1EWf/O0
バブル崩壊から20年、世界の中で日本とジンバブエだけが貧乏になっていたと。
どんな発展途上国でもそれなりに発展してきた。
日本だけが落ち込んでいったと。
これを実現したのが自民党政権。
この圧倒的事実を強調しろ。
99名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:05 ID:Dax5e3x40
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
100名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:40 ID:tn9C0rRI0
円高容認してるからな
民主はだめなんだよ
101名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:43 ID:y1uwsoNm0
> 「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」

今頃気付いたかw

さらに問題なのは、マスコミがこのことに言及しないこと。
102名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:46 ID:9UyoLsHH0
>>79
03年〜07年までの株価をみてみろ
103名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:51 ID:nbPZTNjv0
>>58
キチガイに刃物と権力を持たせてはいけないいい例だなw
104名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:55 ID:ohl3Mu/AO
>>83
不況でどこも給料下げられたのが自民党。
あんた一人だけが下げられてるのが民主党。 違い分かる?
105名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:26:07 ID:Ny7d3oYW0
>>48
「ジミンガー」の使い方分ってない。何人?w
頭悪すぎ。だから、お前らは尊敬されない。
106名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:26:12 ID:06akmSFpP
民主党は外交も経済も全て駄目なんだから、他を探すしかない
107名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:26:27 ID:R2z5P+Zp0
>>97
特にテレビな
108名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:26:27 ID:ecN8OIJR0
>>40
2007年あたりからだな。
平均すれば、同じ割合で円高が進行している。

もっとも、平均すればということで、麻生政権時代には、円も一時期100円越えてたし、株価もNYダウを凌駕して伸びてた、
GDPも先進国ではトップだったのが、民主党になってすべてが一気に落ちた。

2007年からの平均してグラフ化すれば、同じ角度のなだらかな衰退ではあるが、光が見え始めてた時に、
最後の首を絞めた民主党が癌だったことは間違いない。
109名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:26:47 ID:QJ4DTMyV0
さーちなに言われるようじゃ日本の自称ジャーナリストは売国奴と認定されたようなもんだな
110名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:26:48 ID:Bprg/HzBO
自民党を叩いてたマスゴミにも責任はあんだろ!
民主党だけじゃなく日本人(少なくともネットやってる日本人)はテレビや新聞も信用しなくなったんだよ!
111名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:04 ID:QW3sq3ht0
ネラーが言ってた通りジャンwww
112名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:10 ID:8CBq/4xt0
厚顔無恥のマスコミに責任を痛感させるにはどうすれば良いのか。
113名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:18 ID:TYg/2TTxO
>>79
そりゃ日本の株価が高かったからでしょ?
114名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:30 ID:EuLhvuZRO
最悪だな糞民主
全国のNNT達にどう説明してくれるつもりだ?
115名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:42 ID:lf1AUH1r0
>>106
そもそも始めから日本のために動く気ゼロだし
116名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:44 ID:2bKXp9xO0
日経平均に占める外需産業の比率を減らせ



セクターおかしいんだよ
117名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:59 ID:EqQ1Tx1VP
もう皆も気づいているだろう。
民主党政権が甘い言葉で国民を騙し政権を簒奪した詐欺師であることに!
118名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:02 ID:/omX9pMAP
そういや民主党が勝った日に台風直撃したんだよなぁ
神もお怒りだ
119名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:05 ID:9aixN4Ch0
>>63
こいつのような マスゴミ洗脳 お馬鹿さん坊やたちの
 おかげで。。。。。。。。
120名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:06 ID:NtRDvNVeP
サーチナに言われちゃ、民主党も立つ瀬ないな
121名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:11 ID:OGqA+Byd0
自民をあれだけ否定して、自分達を救世主の如く持ち上げて、くだらない事で日本の足引っ張って政権とって
なんの成果も出せないのにジミンガーとか生きてて恥ずかしくないの?
122名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:12 ID:39m62dB10
「民主党に政権交代してから日本の主権移譲が始まった」だろ?

どこまで馬鹿な国民なんだ?
123名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:17 ID:WWzyln2W0
為替王とかソースにすんなよw
124名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:19 ID:31Kgfi/Q0
他の国なら暴動が起きたり政治家が暗殺されたりしているレベルなんだけどね。
125名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:23 ID:M03YyUl80

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧ 民主党になってから
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` ) ロクなことあらへんわ、ほんまに。
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
126名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:29 ID:IWaoav93O
国民を一切省みず
ご主人様の顔色を伺い折檻を恐れている様が滑稽で
旗色が悪くなれば責任転嫁し我関せず
さらに追求が強いまれば言論や行動統制
最終的には思想統制にまで足を踏み込もうとしている

民主党が媚中媚韓媚鮮に傾倒し日本を蔑んでいるから
こんな状態になるのだ
127名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:28:49 ID:dODtU0fP0
ドル換算で見ると
128名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:29:16 ID:1Rzgo7FO0
閉塞感を少しは打開してくれるかと少々期待もしたが、増々閉塞した。
やらなくても良いことばかりやりやがって、このノー無し政党。
税金ドロボー。
129名無しさん@十周年:2010/11/08(月) 10:29:17 ID:wCO3L+If0
>>110
民主党を擁護し持ち上げるのがマスコミの役目
自民党に対しては民主党の支持率を上げるためならば
捏造してでも叩いても許される
130名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:29:27 ID:hNgUNY8UO
>>37
かなり危険な円高だから早急な対処を願うとつい最近にTOYOTAが会見したばかりだが。
あと、円高のせいで、生産と雇用が海外に流出してしまっているんだが?
131名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:29:31 ID:IoCE7N3XO
>>13
テレビ出ないような経済学関係者は、
学者レベルから学部生まで、アリエネーと思ってたぞ。
まあ、政権交代後は、
経済学のセオリー的にやっちゃいけない、とされていることをやった場合どうなるか?
の社会実験を
最高クラスの先進国を舞台に見せて貰ってるがね(ワロエナイ
この顛末で論文書く学者が出てくるだろうな
132名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:29:41 ID:BEtXjphbO
日経平均あがってるけど、アメリカのおかげだしな。
でも「我々民主党のおかげ」とか言いだしそう
133名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:30:01 ID:oEkqC4l80
今思うと小泉ってすげーなぁって思う
134名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:30:41 ID:yNIxiTZO0
>ひとつも景気対策を出さず、なんの成 長戦略もなく、効果の乏しいバラマキ政策と
>その負担を国民に押し付ける増税案ばかり。
>さらに、民主党は政権交代後に「円高になれば景気がよくなる」と、
>積極的に円高 に誘導し、日本経済を完膚無きまでに叩きのめしてくれました。

なかなか的確だが、遅い。
しかもサーチナが書けるのに大マスゴミ様はダンマリという情けなさwww

この状況を作ったのはミンスじゃねえぞ。マスゴミだ。
135名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:30:43 ID:0GHk4EnYP
>>1
中共の工作機関であるサーチナがそう言うということは、
自民党の方が中共にとって都合がいいということだな。

カネ掴ませて女抱かせればチョロイもの。

今までずっと自民党の売国利権政治と蜜月でやってきたのだから。
136名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:30:50 ID:y1uwsoNm0
内閣のほとんどがろくに働いたことのない

革命戦士ばっかなんだぞw

無理って気付けよw
137名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:31:17 ID:8EaB6Ixi0
入れてねーけど巻き添え食らってるわ。
愚民の淘汰に必要な試練だと思って耐え忍ぶしかない。
138名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:31:27 ID:0Xw0ALVH0
今ごろかよ、ってサーチナ?w
139名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:31:37 ID:Xve34hWj0
>>58
これ読むと改めて腹が煮え繰り返るな、クソ政党
140名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:32:18 ID:INk9675J0
>>37
ほんとお前らの都合の良い言い分は殺したくなるほど腹がたつな、いつもいつも

>自動車メーカーも電機メーカーも黒字を出している。

エ コ ポ イ ン ト の お か げ だ よ な ? 
141名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:32:22 ID:lf1AUH1r0
>>137
耐え忍ぶつもりが愚民と一緒に大掃除されてしまったでござる!の巻
142名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:32:27 ID:8MiJfaHpO
そりゃ若い時に反日左翼の活動家やテロリストまがいの活動してた連中が政権の中枢にいるんだから当たり前だろ?

国民が選んだんだぜ?
143名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:32:39 ID:NFJlZe5d0
与党ごっこのツケか
高いなぁ
144名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:32:47 ID:LS2t9VDT0
つーかさぁ
民主党の奴等、選挙の時だけバラ色の将来が待ってるみたいな事を言いふらして
実際に国民の生活は良くなったと感じてる奴は居ないだろ。
中国とか半島にばかり優遇しやがって、俺達ゃ奴等のATMかい?
145名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:33:11 ID:dqCYnD5a0
経済力が武器の日本であったのに
海外への機能移転を煽る政治でその経済をひたすら日本から海外へとあげてしまったのが民主の政治だったわけだしな
海外への機能移転で国内経済がボロボロで雇用と賃金の悪化も来て負のスパイラルがどんどん加速してる

経済力すらない日本なんていいカモにしかされて無い……
146名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:33:13 ID:DpDBXh8l0
>>135
責めれば次々にあほな売国して
中国に貢献申し上げるからだろw
147名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:33:13 ID:1qCsi9Q10
在日帰化人政党だと知人が言っていましたが本当ですか
148名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:33:38 ID:QYNQg2WyO
いつも助手席で、
人の運転にあーだこーだ言ってたやつに、
運転を任せてみたら、
あっという間に車はボコボコ、廃車寸前ってとこだな。
149名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:33:59 ID:+b4hIKl50
>>1
気づくの遅すぎ
150名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:34:14 ID:SgE3/93aO
外交のひどさは言うまでもなく
さらに内政でもあれだけ公務員改革、削減すると大口叩いて何も成果は無し
特別会計に手を出したのは良いとしても
実際どこまで利権をとりくずせるのかは不透明
まさに口だけ内閣
151名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:34:26 ID:DJSUXcXT0


G7がリーマンショックで低迷、日本経済が一人勝ち↓する最中、なんでマスゴミは
漢字の読み間違いとカップ麺の値段200円かそこらの間違いを、気ちがいみてーに叩き続け、
椿事件顔負け 「 政権交代バブル 」 を虚演しミンス政権を誕生させたんだ!? ここまでくるとマスゴミも


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろっ 糞ゔぉけ !!


10年07月 ミンス予算執行前の、上半期貿易黒字急拡大38%増 ・・・ 特に6月は41%増
10年07月 ミンス予算執行前の、10年度GDP実質成長率の見通し、従来の1.8%増 → 2.6増に上方修正
10年03月 ミンス予算執行前の、10年1−3月度実質CDP成長率5.0%増。エコポなどの政策効果 → ミンス便乗 「 景気回復 」 宣言
10年03月 09年度末の家計の金融資産残高が過去最高 ・・・ 投資信託や株式・出資金の時価回復が寄与
10年03月 09年度末の企業の金融負債残高の伸びが堅調。景気回復により、売掛金や買掛金など貿易間信用が13%増えたのが主因。
       サブプラ後、手元資金を厚くする動きも一服し、増資など資金調達の動きが回復、株式・出資金が増加。
09年12月 対外純資産266兆円と過去最高、19年連続で世界一
09年08月 鉱工業生産、7カ月連続上昇 〜 回復傾向続く
09年07月 IMFによる各国の10年度成長予測で、日本をG7で最高の伸び率と予想
09年04月 日銀発表の08年度個人 ( 家計部門 ) の金融資産残高、過去最高 〜 前年度比3%成長
09年04月 08年度経常収支黒字過去最高 〜 貿易収支と所得収支が共に17兆円黒字と、有史以来の前代未聞のモンスターぶりを発揮
08年12月 08年10−12月度各国GDP成長率、★ドルベースだと日本は驚異の+21.2%で、もちろんG7では突出した一人勝ち
       ( アメ+3.4%、フランス‐6.0%、ドイツ‐6.4% )


 ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ 経済音痴のバカサヨ ・ ミンス政権で、全て歴代ワースト1位!!  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


通貨レート切り上げ率、株価暴落率、GDP下落率、赤字国債増加率、国民資産損失、国債格下げ、
不良債権増加率、倒産件数、自己破産者数、失業率増加率、失業手当支給額、生活保護申請者数、自殺者数・・・・・・
152名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:34:27 ID:AcMKTAtB0
為替王からの転載かよ。
153名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:34:31 ID:rThVkKfoO
まぁ政権交代の影響がここまで大きい事になるなんて有権者の大半は理解してなかっただろ
154名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:34:35 ID:nlyiHUOf0


「政治は国民の平均民度と平均知的レベルを表す鏡」
155名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:35:21 ID:Eoc4vjpA0
>>135
馬鹿な味方はたちが悪いからいらね
ってことかと
156名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:35:23 ID:pxHPdmOJO
国会中継みれ
157名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:35:47 ID:tIvjlwu4O
気付くのが遅いほど猿と見なしてよい(´・ω・`)
ヒトレベルを計る指標にはなるな(´・ω・`)
158名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:35:58 ID:J9XT//ZK0
サーチナが騒いで火消しをはじめたってことは、
反動で、ヤツラにとってヤバイ政権ができそうだってことさ。
普通の国家として、支那人に核ミサイルを突きつける日も近い。
159名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:36:07 ID:equ71EjP0
たちの悪い詐欺師に騙された愚民は責任とれ!
160名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:36:12 ID:mIKbPoEd0
( `ハ´)  自民党がいいアル
        自民党が恋しいアル
161名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:36:13 ID:oTzTCwWe0
今まで気づかなかったのは民主に入れた奴のみ。
162名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:36:16 ID:CVJsxzfx0
事業仕分けw
163名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:36:29 ID:8ZkZ/HDhO
民主の言葉を信じて投票した人は、
知能も足りてないから首吊って土下座しろ。
164名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:36:40 ID:zEBrcqe50
テレビCM不買運動の時が来た!
165名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:37:02 ID:0sDBBi0c0
気付いていません。
166名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:37:19 ID:X3oMUO540
谷垣ならこうはならなかったってか?
167名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:37:22 ID:QYNQg2WyO
>>144
政権交代があった選挙時に、
自民が制作したアニメ通りになってるよなw
ルーピーが先の見通しもないまま、
綺麗事言ってプロポーズするってやつ。

168名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:37:22 ID:bEessSdF0
>>87
日経平均月足10年見ろよ
http://supre2000.web.infoseek.co.jp/chart-index.html
自民時代から下がってるやんw
ねじれ参院なんてなんのサプライズもないからw
169名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:37:27 ID:3h/FqvJfO
産け……え…?
170名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:01 ID:ecN8OIJR0
>>131
問題は円高ドル安だけじゃないしね。

ウォン安が大きな問題。以前は1円10ウォンで切りがよく計算できたが、今や1円13.6ウォン以上。
3割5分以上もウォン安なのだから、日本製品が海外で競争に勝てるわけがない。
いくら品質がよくとも3割5分引きじゃ、韓国製品に勝てないのは当然。

韓国のむちゃくちゃな市場介入を許してきたのも日本にとっては大きなだけ打撃だよ。
媚韓・媚中政策がどれだけ日本に害になってるか気がつかない国民も馬鹿すぎる。
171名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:02 ID:/lQl5UJf0
それでもまだマスゴミさんと民主信者はジミンガーって言い張って済ませてるんだろ
172名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:11 ID:5BVKNjMk0
ったく、民主に投票したやつは腹切って国民におわびしろよ。
173名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:12 ID:jC9pfYur0
>>158
自分は少なくともサーチナ>>テレビだと思ってるけどね。
174名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:12 ID:FNSj8swQ0
おりもおり英国キャメロン首相が財界率いて北京入り
  しかしノーベル平和賞式典には大使が出席し、外相は北京で人権問題を提議する


 2010年11月8日、英国の代表団は財界代表がずらり、キャメロン首相が率いて、嘗てない規模で訪中する。
まっさきにサインするのはスコッチウィスキーの対中輸出倍加だそうです。

 英中貿易は550億ドル、中国の輸出が英国のそれより三倍大きい。
 中国で、キャメロン首相は胡錦濤、温家宝と会談し、個別協議を北京でおえてG20入りする。

 中国は西欧各国に「ノーベル平和賞式典をボイコットするよう」厳命しており、西側民主主義国家はあっけにとられている。
英国はスエーデン大使が出席するとしており、また人権問題と劉暁波釈放要請を英国外相が北京で公式に提案するとしている。
 
 日本はまだ北京大使の召還もしていない。ロシア大使ははやばやと帰国させてしまった。

※この調子だとノーベル平和賞式典に欠席するんじゃないでしょうね?

(「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
      平成22年(2010)11月8日(月曜日)貳)

175名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:16 ID:D7Kbkd1E0
>>166
政権交代してないなら総裁は麻生のまんま
176名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:20 ID:ABs8630F0

そういうことならば、

解散総選挙

ってことでいいのね?
177名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:22 ID:0saaw79V0


ここにいる奴は全員政権交代する前から知ってたぞ。


みんな2chの情報をナメすぎ。
178名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:38 ID:vkCgEuhiO
民主党「政権交代すれば、株価三倍!」
179名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:41 ID:lQ2JS6HB0
>>68
でも自分たちは一切謝らない。ここもどっかの国とそっくりだね。
180名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:39:06 ID:nlyiHUOf0
「自民党はもうダメだ」 ←これはわからんでもない
「だから民主党だ」 ←これが意味不明
181名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:39:11 ID:BFnRjAo7P
>>13
ちょっと院まで経済かじった俺に言わせてくれ
テレビに出るのは経済学者でなく経済ジャーナリスト
自分の本が売れることが一番の人たち。
本当の学者はテレビなんかでないし、コメントも都合のいいところだけ切り取られるの
わかっているからでない
182名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:39:14 ID:qrAyiZIdO
馬鹿な有権者が自ら自分の死刑宣告書に喜んで署名したんでしょ?
去年の衆院選で
183名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:39:57 ID:4dDaoAgKO
政権取る前から気づいていたよ
184名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:40:18 ID:rllylOxk0
>>1
日本では報道しない事実。
185名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:40:35 ID:uqTktysS0
>>3
また低能借金厨が湧いてるのか
186名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:40:43 ID:UlUD3+960
やっぱり政権交代だな! 納得w
187名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:40:54 ID:+DM28eZv0
小沢の時と同じ
どうして民主党の党内から何の意見も上がってこないのか?
本当に、本当に、本当に自浄能力がないんだな
188名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:40:55 ID:fhTr/HPp0
バカ国民は全く気づいていないよ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:41:01 ID:dODtU0fP0
>>58
中川って結局酒飲んでたの?
風邪薬かなんかだったの?
190名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:41:18 ID:l1xZ36xF0
>>58
左翼政党・左翼政治家の常套手法だったな、その進め方
マニュアル化されているような感じ
マスコミの理屈の進め方も同じだよ

自民党内閣が、ゴネにゴネた極左政党に慮った為の妥協を"ブレた!"、
と連日大騒ぎして自民党内閣を叩いていたのはTV朝日だったし
191名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:41:25 ID:l743B7b/O
サル機長がハンドルやレバー類をカチャカチャいじった結果、こうなりました。
乗客:「アーーーー!」
機長、つぶらな瞳でこっち向いてキョトンとしています。
192名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:41:39 ID:hNgUNY8UO
>>13
テレビに出演する学者は、大抵の場合、テレビ局に都合の良い意見を持つ学者です。
だから、たまに間違って都合が悪い人呼んじゃうと、出演短くしたり、強引に司会者が意見纏めて解説を止めさせる。
ちなみに、俺の大学の経済学部は、民主党支持者の学者が片手で数えるくらいしかいない。
また、日本の経済学会の中でもかなりの権威な教授がいるが、政権交代後は一度もテレビから出演要請がない。
彼の講義は分かりやすい上に深い知識が得られるから、池上解説なんかより何倍も勉強になるんだがねぇ…。
193名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:41:41 ID:7QSX0JoM0
余裕でゲンダイ
194名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:41:55 ID:X3oMUO540
>>175
麻生でもいいよ
麻生ならこうはならなかったってか?
195名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:41:59 ID:8CBq/4xt0
これほど悪手ばかりを繰り出す政権も珍しい。わざとやっていませんか?
196名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:07 ID:QYNQg2WyO
自民党が政権担当したら日本はダメになる。
でも民主党が政権を担当したら、
あっという間に日本はダメになる。

誰が言ったか忘れたけど、
けだし名言だわ。
197名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:09 ID:pwCKTKD90
誰が言っていたか、ちゃんと検証しないとダメだな
198名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:15 ID:QQ2mls8j0
まとめると
自民=うんこ
民主=下痢便 でOK
199名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:39 ID:PYloeovk0
日本人はなんで鳩山に変えようなんて思ったの?
そのあとが菅とかどんなジョーク?
日本人は自殺願望でもあるの?
200名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:42 ID:nlyiHUOf0
>>191
サルを機長に選んだ奴が悪いなw
201名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:45 ID:DpDBXh8l0
>>178
注:一度1/20まで下がります
202名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:45 ID:INk9675J0
>>175
何が問題だってんだ?
203名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:49 ID:mWxYQb3J0
お花畑おじさんやおばさんは気づいてないよ。まだw
204名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:16 ID:W4YA3HlK0
民主になってよかったことはチャイナリスクを世間がちゃんと認識できたことだな
自民のままで中国にべったりの関係になりつつ
10年、20年後に本格的に中国が領土拡大の方針を推し進める自体になってからじゃ完全に手遅れだった
中国は共産党がチンピラレベルだし、韓国は人間性がえげつないし

自民時代やたらこの2つの文化を取り入れようとやっきになって今も続いてるけど
そういう侵食を多少遅らせたってことは大きい
205名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:24 ID:2H07popo0
理系に政治やらせちゃダメ
ということの例証でもある
206名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:26 ID:boFpk+wdO

替わってから
内部の派閥争いは
大陸派VS半島派だわ

え?日本のこと?
どっちが食い潰すかってことだよ


みたいな流れ
勝手なマネさせんぞ
マジで先祖と子孫に申し訳がないわ
この恥政権は倒すべきだろ
207名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:27 ID:oEeoIsOp0
為替王って、まさかあの為替王か?
208名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:38 ID:gf2/aiGuO
>>78
悪夢だよな。
もう解散総選挙すべきだと思うんだが、
厚顔無恥という言葉では到底足りないような連中だ。
居直るんだろうな。
209名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:50 ID:voMqGko+0
日本を滅ぼしたいキチガイサヨク
210名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:51 ID:m1GYm8bnO
ゲンダイなんだろなと思い見てみたら余裕でゲンダイw
211名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:07 ID:1mUtoLwjO
小沢追放が始まってからの間違いだろが
212名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:31 ID:H5yY9E2d0
サーチナ? 恥ずかしいね、日本のマスゴミははっきり言わないのに他国のメディアから指摘されて
213名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:32 ID:D7Kbkd1E0
>>194
そらーならんだろ。
「自由と繁栄の弧」は対中・対ロ外交策なんだし。
214名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:39 ID:yLwJIy+20
だからといってアニメの殿堂に賛成する気にならんぞ
215名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:41 ID:Tefh8KrK0
まさか自民より愚鈍な政府があるとは夢にも…
216名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:47 ID:GxczPCH6O
元イエローモンキー吉井和哉が自信のブログにて菅総理をベタ褒め
「総理としてのたたずまいがすばらしい」

イエローモンキーって名前からして蔑称だけど、
ここまで日本人を馬鹿にすることないのに

http://orz.2ch.io/p/1!14...2+-NV/toki.2ch.net/musicjm/1287800569/1-
217名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:56 ID:diKeJ2B90
NYダウの株価が リーマンショック前の水準まで戻ったというのに日経平均は
218名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:58 ID:I+I2IZsM0
日本の旧マスコミ人種は民主党応援しまくった結果
自分たちにツケが回ることさえ想像できなかったんだよ
どれだけ馬鹿なんだろうなw
219名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:59 ID:r3Y1VxfF0
ツイッターTLみんな止まってないか?
220名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:04 ID:goXAPzuc0
申し訳ない、騙された俺が悪かった。
ミンス党議員が殆んど中国人、朝鮮人、とは知らなかった。
それと、社会主義者とは。
221名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:20 ID:nbPZTNjv0
>>144
今更知ったのか?
自民では国民は奴隷だが、民主だと日本国民は家畜なんだぜ?
昔から分かりきってたことだ
222名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:21 ID:lf1AUH1r0
>>190
すごいよな
こういうことやってて罪悪感とかないのかな

まあ、ないんだろうな
223名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:42 ID:DpDBXh8l0
>>214
ちゃんと内容見たか?
今世界で評価されている業種だぞ?
それにいち早く着手しようとしたんだが
224名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:44 ID:QYNQg2WyO
>>194
こうならなかったって言ったら、
『その根拠を示せ』
とかって言い出すんだろうから、
まず麻生でもこうなったって根拠を示してみ?
225名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:53 ID:Xjv1HWee0
>>214
あれは残念だったな。
世界から観光客を呼び込むチャンスだったのに。


マスコミに煽られた白痴によって潰されたね
226名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:57 ID:eNZJNUVX0
>>192
つっても日本の経済学者なんか海外の学者の言うことを
どれだけ分かっているかの記憶力を競う世界じゃん

聖典を崇め奉る司祭の群れ
学究の徒となれとは言わないけど天啓を受ける預言者くらいは輩出しろやw
227名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:10 ID:lUPEtDFHO
まさかのサーチナ
228名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:25 ID:rThVkKfoO
まぁ高い授業料を払ったと前向きに考えるしかないよw
229名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:34 ID:1Gn+A4Z10
>>148
バックシートドライバーってやつですね。
230名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:41 ID:bcVashQM0
あほか、この20年ずーっと独り負けじゃ。
自民党が麻薬うちまくって危篤状態の日本の前に登場した医師の振りした葬儀業者が民主党だけどな。
過去のいきさつきっちり追うこともできんようになったらホンマ終わりやの、と1を読まずにレス
231名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:42 ID:x0/XH4XYO
自民党の方がましだったって、どっちもどっちじゃん。悪くなってるのは変わりないし、自民党も民主党も支持できないよ。
232名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:42 ID:D7Kbkd1E0
>>202
谷垣じゃなかったという話だが。
早とちりはよくない。
233名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:47:02 ID:FfpZXFPH0
気づくの遅いよwww

でも民主党は酷い酷いとは思ってたけどここまで酷いとは思わなかったな…
本当に何一つ自民党より勝ってるところがないw
234名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:47:22 ID:kEQTFokJ0
株価があがってるときネウヨのみなさんは、
額に汗せず稼ぐなどケシカラン!
日本はものづくり、金融は虚業!
このままでは日本は外資に乗っ取られる!
このまま株価が上昇すると格差が拡大してとんでもないことになる!
と喚きまくってたよね?ね?
235名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:47:25 ID:dOzXSyTr0


無政府状態なんだからあたりまえだろう
236名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:48:35 ID:uwUpwXVE0
かと言って自民が続いてても同じことだと思うんだけどね
237名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:48:55 ID:INk9675J0
>>98
あのさぁ
お前の程度なんて>>37でわかってるんだからさ
聞きかじりの都合の良い抽象的な知識だけで経済を論じるのやめてくれない?
ほんとに邪魔だから
238名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:48:56 ID:D7Kbkd1E0
>>233
いろいろ勝ってるだろ。
面の皮の厚さとか腹黒さとか素人度とか。
239名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:49:06 ID:uFcu+t4e0
dSNKTwSL0
日本語変だよ
240名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:49:36 ID:rllylOxk0
民主党の何がダメって、反日政党だから日本がよくなる政策が取れないってところが終わってる。
例えば円高解消しないのも、民主党を選挙支援してる韓国民団の許可が出ないからだし。
円高のままなら、輸出で競合してる韓国は大喜びだからなw
241名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:14 ID:XYdKvhlV0
サーチナ?
242名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:19 ID:Ccrfdig4O
>>236
それは何故ですか?
243名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:28 ID:Hyyk8tPh0
>>234
みんす以前にホリエモン村上を潰したあたりからまた悪化したわな
244名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:36 ID:oEeoIsOp0
麻生ならこんな状況にはならんかったよ
読み間違え程度で引きずり下ろした糞民主信者
245名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:37 ID:4NlL35S9O
決算説明見りゃわかるけど電機や自動車メーカーが黒字なのは「構造改革と新興国需要」

エコポイントの影響もあったが寄与率は低い

構造改革と濁してはいるけど
調達見直しと整理縮小
下請け切りやリストラを含む対策が奏功してる

企業努力と言えば聞こえは良いが

企業努力したら国内経済は冷え込む
だからぬるま湯に漬けないといけなかった

民主党政権でしちゃいけない企業努力「せざるを得なくなった」だから企業単独では黒字になった

国内の雇用と国産技術保護のためその種の企業努力を自粛していた企業も動き始めてしまったわけだ
もう遅い
246名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:38 ID:Aggvd2f90


何をいまさら!


これが民主党の実態だろ。


去年の総選挙前から日本のマスコミが必死でかくしてきたことだろ。


247名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:42 ID:4D67D3Fy0
>>238
wwwww
248名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:48 ID:8tqA4a1J0
スレタイでsankei余裕で・・・あれ?
249名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:50 ID:VfRLHrHjO
サー支那ソースじゃ信用度ゼロw

てか、こんなの日本人なら皆さん薄々気づいてるでしょ。
250名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:10 ID:INk9675J0
>>232
そうみたいだな
済まない
251名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:13 ID:BL3FePCj0
おいおい、日本国民はまだ気づいてないだろ
ここでも民主を全力擁護してる奴がたくさんいるじゃないか
日本人がたった一年そこらで己の過ちを認めるほど賢いわけないわ
252名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:16 ID:t9fZAQAW0
今更書いてるのかよ、けど書かないよりかはマシか…と思ったら、サーチナじゃないか。
サーチナ>∞>日本の主要腫瘍メディア
253名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:22 ID:I3/WLuyvO
日本は全然革命起こさないな。
他の国なら暴動ものだわ。

霞ヶ関や永田町に装甲車や戦車で乗り込んで火の海にして糞官僚や糞政治家どもを抹殺し、警官隊と撃ち合いしないことには国は変わらない!

全然クーデターすらおかにい馬鹿国家。

フランス革命のように馬鹿管や民主党の糞政治家をギロチンにかけるくらいの国民でないといけない。

全然暴れない国だな。
254名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:23 ID:/szf0MOP0
民主叩くのと自民もちあげるのは別にしておけよ

どっちも糞なんだからwww
255名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:26 ID:uwUpwXVE0
この20年間ずっと悪くて
最後に民主が関わっただけで民主に全てをなすりつける

コレ2chの常識

とミスターポポが言ってた
256名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:27 ID:zSdGFw9oO
全共闘世代と団塊の世代が死なないと無理だろ、こいつらは機械音痴でネットが出来ないからテレビに騙され朝日新聞に騙されどうしようもない
257名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:29 ID:pBBCvbNw0
まあ友愛とかいってたら周りのしたたかな国にむしられるだけってのが、無党派層にも分かっただけマシだと思おう。
「自民にお灸をすえる」って、鍼灸師免許持ってない素人が他人にお灸すえたら薬事法違反か傷害罪だ。
258名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:46 ID:zj8F7zf60
サーチナにすら言われる状態…

ってあれか、日本のマスコミよりはマシか、サーチナ
259名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:48 ID:yo9Olq1+0
証拠ビデオの内部流出を国民のほとんどが支持するという事態は
すでに政府が崩壊していることを意味している
今解散しても遅いくらいだ
もうすでにこの政権交代の大失敗は確定している
いい加減にいまだに民主党に淡い期待など抱いているバカ国民がいたら
目を覚ますんだな
260名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:49 ID:NoI17O1v0
サーチナにこんなこと書かれるなんてwwwwwwwwwwww
ミンスはアホすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:51 ID:NST/Wwfr0
>>1
まず藤井ジジイの円高誘導発言から全てが始まった
262名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:55 ID:P2DgPvXW0
次の政権は、政権交代を実現させた民主党の支持団体、煽ったマスコミ。
そして、対日工作をした在日外国人組織に対して徹底した報復をして貰いたいね。
263名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:52:05 ID:ItycqoTW0
赤字国債は連立の結果だよ、商品券とか覚えてんだろ
あの辺りから加速した
公明・社民・民主 このあたりの「財源なきバラマキ」が赤字の原因

その民主に票を入れたバカどもが諸悪の原因
264名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:52:09 ID:xvbW3+aZ0

仙谷氏、会見で中国に敬語を乱発 自覚なき「利敵表現」 (1/3ページ)

 「中国人民解放軍が日本を侵略なさいました」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289180288/
265名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:52:15 ID:6P0PZ/u/0
まだ4割近くは気づいてないけどな
大丈夫か日本?
266名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:52:32 ID:pVbOMXKw0
>>214
「アニメの殿堂」は鳩山がつけたあだ名だよ
まだミンスに踊らされてるね
267名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:52:43 ID:RyM0QqKe0
外交は自国の正当性を伝える宣伝合戦の一面があるのに
端っから、それを放棄してしまっては外交も糞もない。
268名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:52:52 ID:hNgUNY8UO
>>226
BFラン大学経済学部在籍中の講義一回も出ないDQNやヒッキーですら知ってる経済知識をもたない民主党。
かたや、海外受け売りとはいえ、マトモな知識のもと、議論が出来る日本の経済学者。
どちらが良いかは明白だよ。
269名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:53:37 ID:wlZPG4DX0
もしかして民主に入れたの失敗だったかな・・・
270名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:53:41 ID:OPk5if3i0
気づくのが遅すぎる馬鹿国民
271名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:53:47 ID:uwUpwXVE0
>>261
藤井ジジイは元から引締め論者

推した民主も悪いがサミットで頭いっぱいだった福田も悪い
272名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:53:48 ID:rfTyC2jQ0
サーチナに正論吐かれて反論できないなんて・・・
273名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:53:57 ID:8IkTDVMd0
去年の今頃、参院選で民巣が過半数を取って
ねじれが解消すれば本格的に景気対策が打ち出せて
上向きになると、それまで一年我慢しろと
喚いていた馬鹿がいたなあ
274名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:53:59 ID:pIQNgbHzO
こんなのが政権与党で大丈夫か?
275名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:54:17 ID:mWxYQb3J0
日本の有権者の半分が能無しだからそりゃ仕方ないよね。
夢見る爺婆は今だ健在、日本終わるの当然
276名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:54:35 ID:YEzAbvbT0
>>33
そうそう
このときこのレスした奴、出て来いよ
今どういう気分か聞かせろや
277名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:54:38 ID:oEeoIsOp0
そもそも民主に意味があったのでは無く
政権交代に意味があったわけで

再度、政権交代する事こそ日本復興に近付く
278名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:54:45 ID:nlyiHUOf0

嘘を嘘と、無理なモノは無理と見抜けない、そんなボンクラは選挙権放棄しなよ。

279名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:54:51 ID:DJiMrRJ/O
>>8
この番組は好きだがこのオッサンは信用出来んぞ
280名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:54:53 ID:6P0PZ/u/0
>>253
仙谷由人をはじめとする旧社会党の残党や民主党によって
革命の真っ最中ですが?
281名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:01 ID:uFcu+t4e0
アニメの殿堂?

民主の政策は、麻生のぱくり

麻生を貶めようとしても、法案の中身を知らなさすぎ
テレビ脳乙!って感じだ
282名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:13 ID:ob4VcsA1O
>>1
でも「民主党に投票した自分は愚かだった」と反省する奴はごく少数。
大部分は「騙された」と被害者ヅラするか「でも自民よりはマシだった」と開き直り。
「自分は最初から駄目だと思ってた」なんて嘘つく奴もいるだろうな。
ミンスは政権の座から引きずり落ろせるが、ミンスに投票した連中を罰する方法は無い。
ある意味ミンスより手に負えない。

とりあえず毎日罵倒してやろうと思ってる。
283名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:29 ID:yA1sIGFS0
>>269
今頃気がつくとか、アホっすか?
284名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:31 ID:Jf6yk+vi0
おいおい
サーチナのほうが日本の政治経済について
日本マスコミより、まともな論評してるって、どういうこと?w
285名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:33 ID:eNZJNUVX0
>>261
民主党の円高路線はそれ以前から周知の事実だったが
政権交代後のアメリカ詣でで
藤井が「米のドル安に協力する」と宣言した瞬間に現実の危険になったな

まーさすがに現実になるとお馬鹿な発言だったことは明白なんだが
実現してみないと分からない馬鹿ってのはどうしたものか
286名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:39 ID:FfpZXFPH0
>>274
大丈夫じゃない、大問題だ。
287名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:40 ID:hy1LfWeH0
今頃、何言ってんだよ・・・
288名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:47 ID:yRo2vBhl0
ルーピーがいた9-12の3ヶ月で気づかないヤツは株とかやらないほうがいいぞw
289名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:50 ID:8Zpzw6AgO
自民の頃から日本の一人負けだったわけだが
290名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:56:04 ID:D7Kbkd1E0
>>255
民主の面子が関わったのは最初ですが。
で、逃げ出して責任転嫁して戻ってきてマッチポンプで英雄を気取ろうとしたが、能力がないので失敗したと。
291名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:56:12 ID:KkB/bbym0
リーマン危機からって言うけど、TOPIXはリーマン前の2007年7月頃から
急降下なんだよね。でその2007年7月頃ってのが、民スが参院選で勝った
タイミングと前後するとね。
292名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:56:43 ID:t9fZAQAW0
>>214
メディアセンターが気に入らないなら気に入らないで、それはかまわんけどね。
では、だからといって何で麻生政権の全否定に走るのかがわからんねぇ。
「アニメの殿堂」一つで、民主>>>自民になってしまう人がいるのが信じられん。
もちろん、ネガキャンの基本は、一つの欠点を上げつらって全否定に持っていくことだけどね。
「100点じゃないから0点だ!」と。
293名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:56:51 ID:oEeoIsOp0
空前の大スキャンダル続出も民意無視

権力の権化民主党
294名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:56:53 ID:+FKy5kZO0
>>289

日本は1人勝ちの状態でしたが。

経済危機が起っても、日本だけは一番恵まれてた。

295荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/11/08(月) 10:57:12 ID:HIOYKTgU0
>>1
政権交代以前から当時ずっと言われてました
大手メディア+と日韓現代は民主党絶賛してたけどさw
296名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:13 ID:BFnRjAo7P
>>268
真紀子がテレビに出て言っていたね
今の内閣は市民運動家とか松下政経塾とか労組出身とか
仕事したことないような連中の集まりで頭でわかっているけど何も出来ないって
与党から言われたらお仕舞い
297名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:16 ID:es114gUWO
あの社民党の残骸と自民党の屑共が寄り集まって出来た政党なんだぜ
支持母体は日教組や民団を筆頭に犯罪組織に等しい所ばかり…国益になる事を行える訳がない
298名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:24 ID:m/RLcIrwO
>>269
いや、国を思ってとった君の行動は正しい

ただし、君が在日ならね
299名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:28 ID:lBueW9Sf0
負けじゃなくて国の切り売りでしょ
300名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:32 ID:H5yY9E2d0
去年さんざん政権交代を煽った日本のマスゴミはさすがにこれじゃ自民の方がマシだったとは今更言えないからな
301名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:41 ID:d3K6J7R3O
でもあと三年国民には政権を替える手段が無いから諦めるしかないよ
ネトウヨざんねんでした
302名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:43 ID:MCbte2m00
サーチナにまで言われるとは
303名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:47 ID:iNPSpvCN0
>>37
トヨタ国内事業大赤字。儲けが出てるのは北米とアジア。
企業内でも日本は独り負け。
このまま行けば、国内離れ加速が止まらない。
304名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:51 ID:QYNQg2WyO
>>276
改めて読むとホロン部くさいレスばっかだなw
305名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:58:00 ID:Lm6PPKTh0
誰だよ民主党に一度やらせてみるべきだって情弱国民を煽っていたのは
306名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:58:13 ID:zwZ/iTpA0
民主党が政権与党になる前から知ってました
307名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:58:29 ID:INk9675J0
>>214
クールジャパンとか言って
同じような箱物つくってますよね、民主党は
しかもこっちは、官僚ズブズブの明らかに分かってない連中の集まりで

【海外クリエイターの受け入れを目指し、出入国管理・難民認定法の「就労を目的とする
在留資格」の見直し検討も盛り込んだ。】
とかいう怪しい条文も含まれてんだけどな

つーか釣りだかなんだか知らんが
その程度の偏見が入った認識でしか物事見れないならマジで黙ってろ、恥かくだけだぞ。
308名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:58:49 ID:GNrgLU0Y0
野党の時はあんなに勢いあったのにね

ま、元々民主が安いメッキで塗り固めているのはわかっていた

それにしてもここまで張りぼてだったとは、正直唖然としている
309名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:58:55 ID:+4a8CXIm0
>234

??
310名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:58:55 ID:BL3FePCj0
もう日本はダメじゃないか
お前らも海外脱出の準備しろよ
311名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:58:56 ID:6P0PZ/u/0
>>305
毎日新聞の与良正男です
312名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:59:03 ID:XYdKvhlV0
>>276
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
313名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:59:08 ID:+ULX+3Yw0
気付くのが遅いだろ。
314名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:59:13 ID:1aRpf5oD0
>>305
鳥越とか?
315名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:59:17 ID:oKMDGDLVO
自民:悪、有能、ジジイ
民主:悪、無能、ガキ

こうじゃね?
316名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:59:18 ID:Gh0jaT7I0
なにこの(執筆者:為替王)w

民主党の言ってた埋蔵金、見つかった?=為替王
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1103&f=business_1103_137.shtml

今年一番株価が上昇している国はどこですか?=為替王
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1101&f=business_1101_010.shtml

もしかしたら中国の意図をもって日本を叩いているのかもしれないが
日本のマスゴミは民主の犬で隠ぺいする事実を書いてくれてるから歓迎されるというw
317名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:59:26 ID:rllylOxk0
>>305
「韓流」マスコミです。
318PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/08(月) 10:59:41 ID:dvCEuU1aO
サーチナに嘘つきって言われる
政府とカスゴミって
どうなのよbear
319名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:59:46 ID:pIQNgbHzO
神は言っている
まだ後三年は罰ゲームが続くと
320名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:00:00 ID:yA1sIGFS0
>>305
一番煽ってたのは民主党自身と、マスコミだよね。
321名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:00:11 ID:y2GQ+nLU0
今日の国会で民主になってからマシになったとか報告してた
民主党議員が
322名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:00:18 ID:Duh0lb2t0
サーチナに真実を語られる、この現実
一方、日本のマスコミは民主党マンセー
323名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:00:43 ID:VKEM8iRV0
唯一と言っていいほどの実績は
麻生の残したエコポイントのみw
本当は一時的な対策でしかなかったのに
324名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:00:46 ID:INk9675J0
>>289
ちゃんと根拠を示してから言えよ
325名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:00:47 ID:DLZyTgiR0
>>1
この閉塞感、絶望感は麻生内閣、リーマンショック以上。
326名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:01:17 ID:QN8xltLf0
自民が竹島やって民主が尖閣をプレゼントする
何か問題あるのかw
327名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:01:46 ID:+FKy5kZO0
ああ、でも、このスレにも民主党にいれた奴がたくさんいるだろ。

それを隠して民主叩き。
2ちゃんねるを見てて、それでも民主党にいれたアフォなんだから。

民主党を叩く前に、自分の愚かさを発表してからにしてもらいたいな。
328名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:00 ID:t9fZAQAW0
>>305
煽ってたテレビや新聞、学者や評論家たちが、一体どういうことを言って民主万歳してきたか、一度纏める必要があるんだろうね。

稲垣武の「悪魔祓いの戦後史」の平成バージョンが必要だ。
329名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:04 ID:QdXMFaxO0
ま、自民党で任期満了を待たずして1年かそこらで投げ出す総理が続いたから
どの道もう改変の時だったんだろうけど、政権変わって全てにおいてもっと酷くなるとは、、、
330名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:05 ID:8CBq/4xt0
民主党のせいでもマスコミのせいでもあるが総合すると
とどのつまり日本人は全体的に愚昧だという結論。
331荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/11/08(月) 11:02:06 ID:HIOYKTgU0
でもまぁあと3年もごまかしつづけれんのかって話だよな
332名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:20 ID:hNgUNY8UO
>>296
まあ、真紀子が支持した小沢閣下も社会人経験ほとんど無いんだけどなw
てか、教授という商売はは机上の空論の言い合い、書き合いだから社会人経験となると違う気がする。
知識は確かに凄いから感心するけどな
333名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:25 ID:oEeoIsOp0
>>316
俺の知ってる為替王ならスワップ派という塩漬け集団の始祖。訴えられてもおかしく無いレベル
株価はドル建てで見なきゃいけないってなんど
334名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:28 ID:iq2KK9Zb0
日経平均をドル換算すると、NYダウと同じ動きをしている
金貰って記事書いてるなら、もう少しましな煽り方しろカス!
335名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:30 ID:yA1sIGFS0
>>326
自民が竹島やった時は戦後すぐでどうしようも無かった。
今回は全然状況が違う。
336名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:31 ID:1aRpf5oD0
>>289
中川が何したのか知らんのか
かわいそうだな
337名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:02:45 ID:m6TuKCeP0
× 日本国民はみな気づき始める
○ 日本を崩壊させるため民主党に投票した
338名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:08 ID:WwsppzsL0
民主が決めた贅沢な予算でパフォーマンス仕分け。
けっか過去最大の借金。
実質、子供手当ても3歳以上だと1年間の支出で増税という罠。
国民は増税増税増税で外国に金ばら撒く売国党。
339名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:21 ID:hy1LfWeH0
>>331
1年でこれだぞ
どうやったって無理だろ
その前に日本が持たないだろ
340名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:21 ID:zg9Wl2/o0
自民党時代の借金は
日本のバブル崩壊の穴を埋めるために
どうしても必要だった額 まだ足りないぐらいだ
日本人が考えてる以上の大きなことだったんだよ
341名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:23 ID:54YE998R0
>>3
なんで小泉で止めてんの?
今年度の予想まで出せんの??
342名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:27 ID:QYNQg2WyO
>>305
関西だとやしきたかじんとか、勝谷とか。
辛坊は故・中川(酒)に暴言吐いてたし。

いまは何故か手のひら返してるがw

関西の良心はヤマヒロ率いるニュースアンカーと、
MBSボイスのみ。
343名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:53 ID:AP5yTrv+0
はいはいサンケイ、サンケ… えっ、サーチナ!?
344名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:04 ID:VO21GnYR0
そりゃ、これだけ母国日本のことを嫌いな連中が政権運営しているのだから
日本がどんどん弱体化するのは当然だろ。
345愛国者 ◆qqJmj36VNU :2010/11/08(月) 11:04:06 ID:MoTi9HWP0
自民時代に借金背負わされてからの間違い。
346名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:14 ID:ShL5JpOd0
民主党次は絶対ないのは確実
そのこと分かってるのか分かってないのか分からん
347名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:32 ID:D7Kbkd1E0
>>329
経世会で使い物にならなかった無能と、社会党で使い物にならなかった無能の寄せ集めなのに、
悪くならないと思わないほうがおかしい。
348名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:39 ID:rllylOxk0
ご覧の通り↓、90%近い人が中国に「悪い印象」を持ってるらしい。
一方韓国に対しては60%を越える人が「良い印象」を持ってるらしい。

尖閣での中国と同様、もしくはそれよりひどいことを韓国は竹島でしているにも関わらず、だ。

つまり、マスコミの報道がそういう方向だったからだ。
「韓流」だものな、当然だ。

当然中国もそれを感じているだろう。
そしてマスコミの報道が常に民主よりである、というか民主政権は「韓流」マスコミが
成立させた政権であることも知ってるだろう。
「韓流」が中国を敵視してる、あるいは盾にしようとしてることを感じ取ってるはず。

だから中国と民主党はうまくいかないんだよw

同様にアメリカも「韓流」マスコミが常に反米であることも知ってるだろう。

日本国民以外は知ってるのさ。
韓国・朝鮮と民主党の関係をな。


【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%…中国人「日本信頼できない」8割★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289096580/

【世論調査】相手の国が好きか、嫌いか?韓国は日本嫌いが71% 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281026475/

>NHKが韓国のKBSテレビと初めて共同で行った世論調査で、
>日本では韓国に好感を持つ人が60%を超えたのに対して、
>韓国では日本に好感を持つ人が28%にとどまりました。
349名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:40 ID:M2UZGhUn0
本当なら全治3年で済んだんだよな、リーマンショックのダメージ

2年経ってもまったく回復する見込みなくなってしまったが
350名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:48 ID:8IkTDVMd0
>>311
CO2削減25%を鳩山が国連でぶち上げたときも
座りションベンする勢いで持ち上げてたなw
朝ズバで
351名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:52 ID:0JsDdT/O0
サーチナのほうが、言いたい事言ってくれるってどうなん?
352名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:54 ID:WZ3s8LDo0
衆院選で民主が勝つ前の報道は異様だったね
とにかく何が何でも政権交代させるという意思が感じられるほど
執拗に何年も自民を叩いて貶めてた
今の政権の落ち度に比べたらほんの些細なことで

中国No.○の李とかいうひとがメディアコントロールの責任者だとか
報道にたくさんのなりすましが入り込んでるとかいろいろ聞くけど

結局中韓の都合のいい政権にしたかっただけだろ
353名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:04:57 ID:LLW8KtGC0
マジで景気対策何もしてねえな
まさに無能集団
354名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:01 ID:+ULX+3Yw0
>>327
国会中継とか、事前にちょっとでも調べていたらありえないよな。
355名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:18 ID:pV/+jY1a0
民主党の陰謀
日本国民がだらなしなく平和ボケしているため
目を覚まさせるために頑張ってるんだよね
日本を貧乏にさせて危機感あおって
領土問題まで大きく報道されないと気づかないから
わざわざ、中国様と仲良く戦争ごっこしてるんだよね

今までに無い超凄い政権だよと思うwww
356名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:20 ID:APXD7zD3O
民主党に投票という愚かな行為を反省できるなら救いようがあるが
反省しないやつは人間じゃない
357名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:21 ID:KJGYtwfj0
日本レストランの自民シェフの作るステーキがまずいとケチつけたのはいいものの
代わりに呼んだ民主シェフがベジタリアンでしたってオチだわな
社会主義者に経済政策なんてそれくらい水と油なんだよ
358名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:22 ID:QdXMFaxO0
出だしが重要だったんだろうけどな。それが事もあろうにあの残念な男だった訳で。w
359名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:33 ID:Aggvd2f90


自民党政権の時も世界経済の影響で良くは無かったが、民主党政権になってから

悪くなる一方で先が見えないままの無為無策が問題だよ。鳩のときから

見てるだけか、できもしないことを言うだけの政治では一人負けはあたりまえじゃん。

早く解散総選挙して民意を問えよ民主党。


360名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:37 ID:nlyiHUOf0
民主党「国民の判断力が低下しているから、ビデオの公開を避けただけなのになぜ非難される・・・?」
国民「何で判断力が低いと思ったんだい?」
民主党「だって俺たちを選ぶんだぜ」
361名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:38 ID:8Zpzw6AgO
>>335
尖閣もしょうがなかったって言えばいいんじゃね?
自民の外交がクソだったことくらい認めろよ
靖国すら行けなくなったんだぜ?
362名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:05:53 ID:swOE4jG30
>>33
自民にお灸を据えてやる(キリッ
つって民主に入れた情弱はホント目を覚ましたほうがいいよ
今じゃお灸据えるどころか自分が焼きゴテされてる豚だもんな

売国の上に無策無能だからなあ・・・経済政策なにもなし
民主に入れなかった俺からみても斜め上を行くすごい政権だよ
363名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:06:11 ID:Dtsvzukb0
麻生政権の時に京都議定書通り温暖化ガス8%削減で経団連も
了承して補助金つける予定で設備投資の話が結構あった。が、
ルーピーの鶴の一声(温暖化ガス25%削減)で企業の設備投資
が軒並み延期・見直しになったからな。

さらに、追い打ちをかけるように公共事業の削減ときた。
今やってる公共事業の工事は麻生さんの置きみやげ。

来年になれば公共事業は減る。さらに企業の設備投資も少ない。

恐らく来年は、日本にとって100年に一度の不況になるよ。
364名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:06:34 ID:F7bN9SD+0
サーチナに言われるとか・・・
産経以外の日本のマスゴミは滅んでしまえ('A`)
365名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:06:40 ID:bDNGIaFoO
今更何言ってんだよって感じだろ
選挙前に散々マニフェストに穴があるのは言われてたし
チョンシナよりなのも過去の言動からわかってた
チョンシナが歴史的に見て糞国家なのも普通ならわかる

民主党に入れた奴は情弱とかそういうレベルじゃない
ただの馬鹿

マンションから早く下まで降りたいから試しに一度屋上から飛び降りてみよう!
とか言ってるのと変わらないレベル
366名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:06:50 ID:OLWih1p2P
サーチナに言われたよw
日本、まじ終了だなwww
367名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:06:51 ID:iqrcK87b0
>>24の中で実現したのはどれとどれ?
368名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:07:11 ID:1aRpf5oD0
>>327
俺以外の家族が衆院選で民主党に入れそうだったから必死で説得したよ
民主党以外に入れたと思いたい
369名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:07:31 ID:yA1sIGFS0
>>361
自民も糞だったが、民主よりはマシ。
民主議員なんて靖国に行こうともしね〜んだからよ。
370名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:07:38 ID:D7Kbkd1E0
>>361
というか、竹島が占領された当時は自民党はまだ結党されてないんだがw
日本の歴史ぐらい調べてからウソはつこうな。
371名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:07:45 ID:izQwZW3KO
>>358
代わりの民主が(中国産マンセー)のベジタリアン
372名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:07:51 ID:3nNBghBVP
「テレビばかり見てると馬鹿に成るよ」

が完全証明されたな、この政権誕生で
373名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:08:03 ID:bjynS1dS0
「この政党、この人に期待してみよう」はもうヤメレ
国家運営・外交実績から任せられるのは、
今は麻生しかおらんけど
374名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:08:13 ID:pIQNgbHzO
つーかジミンガージミンガーって言うなら、最初から政権を取ろうとするなよw
国債残高なんて誰もが知ってた事。それをどうにも出来ず、自民の負の遺産だ!と叫ぶくらいなら
最初から政権交代なんて目指すべきじゃないわなw
375名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:08:19 ID:DpDBXh8l0
>>368
お前が働いてるなら信用してくれるだろう
376名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:08:25 ID:ShL5JpOd0
>>356
でも自民に入れることもないよ
377名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:08:25 ID:abir15PUO
サーチナに言われてどうするよ。
いい加減、産経以外がこういう事を書けよ。
ちり紙が
378名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:08:36 ID:IZ02IRXS0
小沢の考えたとおりに一度は大連立で政権に入るべきだったな
いきなりの独り立ちは素人集団ではムリだった・・
379名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:00 ID:54YE998R0
>>12
自公の置き土産ね
民主党はこれを思いっきり増援するんだろ?
民主党にとっては、ありがたい土産だろ。
380名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:07 ID:sdsKms6m0
外国は民主政権で大喜びだろうな
勝手に自滅するんだものwwwwww
381名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:12 ID:LLW8KtGC0
>>24
詐欺すぎて引くわw
382名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:17 ID:bsf1zzXF0
>>360 誰が・・・
383名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:26 ID:eS5vt6dR0
政権交代する前から分かってたのにね
悲しい
384名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:38 ID:cpoFxiu4O
うわぁ…
ひでぇ…ひでぇよ民主党政権

これはドン引きですよ…
民主党政権になってから一目瞭然だな

マジで日本が民主党に潰される

これはヤバい
非常にヤバい
385名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:46 ID:xoDs3iSb0
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1289176515/
386名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:50 ID:INk9675J0
>>363
完全に置き土産が無くなる形だからな

俺の取引先企業も
設備投資の凍結をするからと言って、いろいろ仕事キャンセルしてきたなぁ、そういえば
しかも一社じゃなく、複数に渡って
387名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:09:56 ID:rllylOxk0
>>367
円高完全放置で韓国は景気が良くなり、朝鮮学校無料化で朝鮮人の生活は楽になったらしいw

確かに「どこの国の」景気が良くなるとか、「どこの国民の」暮らしが楽になるとは言ってないしなw
388名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:10:04 ID:1aRpf5oD0
>>375
学生だとダメなのか
389名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:10:14 ID:tAjl53pE0
>>319
ユ○ヤ・イ○○エルの預言者が、
貧困の町を通り過ぎたときのことである。
主よ、この災難は何年続きますか?
と、町の人が、預言者に尋ねた。
『イス○エルの民よ!
あなたたちに対する神の怒りはまだおさまっていない。
北の国が、イ○ラ○ルの国を攻撃するのが、
後2年半の後におき、
南の大国が、○ス○エルを攻撃するのが、
あと3年後であろう。
あなたたちが、災難を呼び寄せ、
北の国と南の国を呼び寄せたのだ!』
貧困の町の人は、髪の毛をかきむしり、
洋服を引き裂いて、自らの運命を嘆いた。

古代地球歴史13章から。
390名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:10:37 ID:8CBq/4xt0
これからの日本人に必要なのは、マスコミの報道はどんな報道でも
まず疑って視るという目を養うことだ。
とりあえず若い世代はこの習慣をすでに備えてると思う。
391名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:10:38 ID:UbzmYgFJ0
>1
まだ気づいてなかったことに驚きを隠せない
392名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:10:48 ID:d3K6J7R3O
>>376
じゃあ公明党?
393名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:10:58 ID:QYNQg2WyO
>>369

靖国には行かないけど、
中国には小沢を旗頭に
団を組んで土下座しに行ったでござる。
394名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:11:03 ID:uwUpwXVE0
>>360
hahaha
スティーブ最高だよ
395名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:11:05 ID:7nWBjN7dP
日本にマスコミなんていたか・・・?
まさか犬HKやアカヒのことを言ってるんじゃあるまいな
396名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:11:14 ID:+Gd3hCQgO
>>358
誰が首相をやってもダメだったろうけどね…
397名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:11:23 ID:AP5yTrv+0
>>341
平成16年度から20年度まで公債の伸びが鈍化、21年度になった途端に記録的な借金増加。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm

さて、平成21年、何があったか分かるよね。
398名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:11:52 ID:DEOAKXWgO
こんな状況でも次の選挙で民主党に入れる人はいるだろうが
その人に、なぜ民主党に入れるか聞きたいね
399名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:12:00 ID:d8WZbGIP0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
400名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:12:00 ID:WwsppzsL0
>>326
放置した自民党は正しい選択。
キムチはチョンより好戦的だから日本人が危ないだろ。
過去にキムチは日本人を大量に殺傷してるわけだし。
憲法9条を変えないと竹島はどうしようも出来なかった問題。
401名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:12:22 ID:OJ70Ylcf0
>>13
日本では経済評論家と経済学者は違うよ
それにマスコミに出てくる経済学者は大半がえせ学者
どうしてもそういう輩がめだっちゃうけれど
多くの本職の経済学者は民主の政策に反対だったよ
402名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:13:27 ID:OgBrOgSN0
若者の政治離れ、そして動乱へ
これがもっともまともな流れじゃないか?
今更自民に戻って、庶民のくらしがまともになるなんてありえんし。
避けて通れないどうしようもない流れだよ
403名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:13:28 ID:bMUJIIzHP
【これってどうよ?】

55 :名無しさん@十一周年 :2010/11/08(月) 10:44:18 (p)ID:Nlb2+c980(6)
3 :Trader@Live!:2010/11/08(月) 03:21:19 ID:FtJqF/6A
佐藤さんは機銃で撃たれて即死だったらしい。死体は素巻きにされて海に捨てられた。
谷岡敏行さんも撃たれたが致命傷ではなく海に飛び込み逃げようとしたが中国船の船員(工作員?)は銛で突き殺そうとした。
それを逃れようと泳ぐ谷岡さんを殺すため、中国船は船体で轢き殺そうとして乗り上げ、スクリューに巻き込んで重傷を負わせた。
谷岡さんを救出しようとして日本側の巡視船が谷岡さんに近付き、引き上げようとしたところに、
谷岡さんを挟みこんで殺そうとして中国船がぶつけてきた。谷岡さんはぶつけられずに援け出されたが、巡視船の船体は破損した。
その後、巡視船は漁船を制圧して中国船の乗員たちを逮捕。谷岡敏行さんはヘリで石垣島の病院に搬送されたが、後日11/4八重山病院にて亡くなった。



404名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:13:33 ID:54YE998R0
アメリカも今までは同盟国とか
アジア太平洋での西側陣営防衛の
要とかの位置づけで、日本と付き合ってきたが、
これからは、遠慮なく食い物と認識して、
にこやかに接するかもね。
405名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:13:51 ID:2v2O6k9q0
だれだよ民主党に投票したやつ
406名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:14:18 ID:LIcTVRsZO
つか財界が思い切って反民主をいつ打ち出すかだが
海外に逃げるような糞かもしれない(´・ω・`)
407名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:14:28 ID:XiLWzCZJ0
>>298
ここまで民主が無能だとは誰も思わなかったろ?
むしろ今より悪くなる民主政権を見たい好奇心もあるんじゃない?

408名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:14:53 ID:KkB/bbym0
日経平均とかまだ・・・・・w
409名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:15:09 ID:zwZ/iTpA0
内閣不信任案とかって何か役に立たないの?
410名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:15:12 ID:mWxYQb3J0
愚民が愚政府選ぶの当然。
411名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:15:57 ID:tAjl53pE0
ここ数年の外交政策がーーーー。
自民党政権がーーーー。
戦後65年間の外交政策がーーーー。
自民党政権の外交政策がーーー。
ここ数年の自民党の経済政策がーーー。
後期高齢者医療がーーーー。
年金がーーーー。
自民党や文部省の詰め込み教育がーーー。
アメリカとの安全保障条約がーーー。
412名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:16:06 ID:UAI0eF6FO
>>398
ジミンガー
ジミンジャー
これしかないね
413名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:16:28 ID:xCb5g4Y6O
>>378

まあね

とはいえ日銀法改正は民主に期待するしかない。
自民は日銀の操縦を誤って国債の山を築いたのにまだ気っいてない。

小沢が負けて遅れてるが石頭仙石がクビになれば動くだろう
今回の失態は仙石失脚させる良い機会
414名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:16:51 ID:djXELFSA0
>>361
民主党のサミットで笑われ、会談ドタキャンなんぞ前代未聞の大恥外交なんて
自民時代じゃ考えられないことだったもんな。
ありゃ腐敗カスゴミ以下だぜ
靖国?特亜の脅しにカスゴミが乗って表立って行けないだけ
総理以外は参拝してる。
415名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:16:59 ID:54YE998R0
>>376
なぜかを言ってくれなきゃ。
意地悪と言うもんだ。
そして、どこに入れるのかも。
416名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:17:04 ID:YHoCGW+f0
へーこの話題1年くらい前に流行ってたよね
1年くらい前に見たわ
417名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:17:08 ID:yC3K6AwA0
サーチナって所がミソだよな
日本のマスコミ哀れw
418名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:17:09 ID:GHzkn5qU0
>>407
は?選挙前に「民主は政権担当能力が無い!」と警鐘を鳴らしてた人は皆思ってたよ
ここにもいっぱい居ただろ
419名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:17:13 ID:es7JT+NG0
民主主義なのに政権NOを具体的に市民から突きつける方策が出てこないというのは情けない
この後3年もしがみつかれたら致命傷だし何かしらないのかね現状打破する妙策は
420名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:17:15 ID:mrhwlUWR0
マスコミがこぞって自民粗探し&民主まんせーしてたもんで
鵜呑みにした阿呆がわんさか出たのが原因。
とはいえネットやらない世代なんて新聞テレビが情報源だから、
ある意味中国の反日教育と同じことが日本でも行われてるんだね。
421名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:17:34 ID:+FKy5kZO0
とりあえず、
2ちゃんねる見てても民主党に入れたバカ!
1人一殺で責任取って来い!

まだNHKに金払ってるバカ! いい加減にしろよ。
売国奴のスポンサーやりやがって。 
422名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:18:14 ID:D7Kbkd1E0
>>413
その日銀の操縦を誤った「自民」って、オザーさんたちですけど。
バブル崩壊時のことをもう忘れましたか。
423名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:18:16 ID:8IkTDVMd0
>>418
小沢wwwww
424名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:18:18 ID:CDJHb8NZ0
民主党支持者が円高で構わない、円高で困るのは経団連企業だけだ、輸入戻し税で優遇受けてるから問題ない、
こんな事を繰り返し言っていた。
だから民主党政権が円高に誘導したというのは間違いない。
425名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:19:10 ID:9YvK9yTg0
そら国家歌うの厭な首相だからなwwww
国旗も切ったり貼ったりしてたしな民主は・・・・
426名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:19:15 ID:zwZ/iTpA0
>>407
ここまで民主が無能だと思ってたよ
だからスポーツ平和党に入れたのに
民主に入れたバカどもだけで責任とってほしいわ
連帯責任とらされる身になってくれ
427名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:19:48 ID:YNEGx+WC0
基本的なことを間違っているが、「円高」ではなく「ドル安」だよ。
大統領が輸出でアメリカ経済を立て直すために、ドル安誘導したのに
 
ミンシュガー とはテラワロス
428名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:20:12 ID:Bc1uARbS0
>>24
民主党に対する嫌がらせは止めてください><
429名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:20:16 ID:bSu8780q0

オレ未来から書き込んでいるんだけど
まだこのころは『くすぶる種火』程度の運動だったんだな・・
まさかオマエラが、あんな大胆な行動おこすとは思わなかったよ・・
430名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:20:19 ID:tAjl53pE0
>>426
スポーツ平和党って、
アントニオ猪木さんが、やっている政党でしょ?
431名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:20:28 ID:kEQTFokJ0
>>309
この手の
「??」だの「意味不明」だのという一行レスは、レスする人間の知性の欠如をあらわしてるよね
432名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:20:37 ID:WwsppzsL0
>>418
それ汚沢が代表だった頃の野党民主の汚沢の発言でもある。
わが民主党は政策素人だから大連立組んだ方がいいと
433名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:21:03 ID:E+5EVsEH0
>>3
で民主政権になってから記録を大幅に更新してるわけだが
434名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:21:09 ID:3Buws+ua0
435名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:21:53 ID:rThVkKfoO
こんなだから官僚に馬鹿にされるんだよ…
個人的にはビデオ流出騒動も官僚が動いたと思ってるしw
436名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:35 ID:54YE998R0
>>418
あのマニフェストは絶対不可能と思ってた。
自民党もそう言ってた。
そう言う声は、当然多かったはずだ。が、
マスコミはなんの民主党の主張をなんの検証もせず、
垂れ流した。
437名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:37 ID:hTwvXLVP0
【政治】 菅首相、決意 「石にかじりついても頑張る」 「国民の信を問うのは4年後が望ましい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289181631/
438名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:48 ID:sdsKms6m0
>>431

??
439名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:51 ID:D7Kbkd1E0
>>431
スレと関連性のないルサンチマンを発露してるだけなんだから、そりゃ意味不明だろうよ。
自分のコミュニケーション能力の欠如を他人に転嫁してる意味がわからんw
440名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:55 ID:nbPZTNjv0
>>400
>キムチ(韓国人)はチョン(韓国人)より好戦的だから
日本語でおk
441名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:56 ID:m/RLcIrwO
>>407
>>298
> ここまで民主が無能だとは誰も思わなかったろ?
それは確かに。与党になれば、もう少し現実路線になれるかも、とは思ったが

> むしろ今より悪くなる民主政権を見たい好奇心もあるんじゃない?

いやいや、国を売るのを喜ぶ程の真性ドMはいらん
つか、私は民主党なんかに投票してないからね、それだけは誤解なく
442名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:23:17 ID:GHzkn5qU0
>>413
いい加減、目を覚ませよ・・・動くわけないじゃないか

期待してるうちに、時間だけが無為に過ぎていく
国民が持たない
443名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:24:47 ID:sbBFFTAgO
いや、気づいてないよ(´・ω・`)
444名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:27:14 ID:MT1eeS/i0
サーチナの中国スタッフが書いた記事じゃなくて為替王っていうブログの経済評論家が書いた記事だから。
445名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:27:32 ID:mIKbPoEd0
菅がんばれ
446名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:27:49 ID:0B0t+cG8P
何でも民主党のせいにすれば楽でいいよね
447名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:28:34 ID:zwZ/iTpA0
>>430
そうだよ?
まだあるか知らんけど
448名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:29:58 ID:QAQoDLNv0
まだ民主党を支持しているバカは、とりあえずハロワに見学に行け
あまりの大盛況に民主党政治の結果を体験できる

行くのがメンドクサイならコンビニのアルバイトニュースを見ろ
あまりの薄さに民主党政治の結果を体験できる
449名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:30:03 ID:nbPZTNjv0
>>444
なるほど、sir chinaにしてはおかしな内容なはずだw
450名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:31:34 ID:uwUpwXVE0
>>446
具体的に何が悪かったのか、どうすればよかったのか

なにも言わず民主が悪いしか言わない

何かに洗脳されてるみたいだよな
451名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:32:12 ID:gKcApm250
>>431
そりゃあんたが妄想と戦ってるからだ。
まずあんたなりのネウヨとやらの定義を示せよ。
452名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:33:10 ID:QAQoDLNv0
>>427>>446>>450
バカなのか?

だから
日本の民主党も輸出で日本経済を立て直すために、円安誘導をしろ、という話だろ
アメ公や糞支那がやっていることをしてないから批判されているわけで
453名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:33:19 ID:OPlWt5zH0
「政権交代すれば株価3倍」だっけ?

額面どおり受けたバカはいないだろうけど少しはましになると思って投票した奴がわんさかいたんだろうな

もうアホかと
454名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:33:31 ID:e1eJ0rSv0
今日ゲルの質疑13時からだよ。
絶対面白いはずだから、友人親兄弟ご親戚などに勧めてあげてね


745 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/08(月) 10:37:37 ID:4oaHF1Nv0

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
2010年11月 5日 (金)
尖閣事案のビデオ流出など
 石破 茂 です。
----------
>昨日、月曜日の予算委員会にトップバッターとして1時間15分質問に立て、という党の決定を聞いて、やや天を仰ぎたくなる心境になっています
>(8日午後1時・NHKテレビ中継あり)

>「自民党、果報は寝て待てばよい」というわけにはいきません。
>放っておいても民主党政権はやがて自壊しますが、このままではその前に日本が壊れてしまいかねない。

------------------------

ニコニコ生放送はこちら

http://live.nicovideo.jp/watch/lv31389861


455名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:33:50 ID:Xjv1HWee0
>>450
てっか、政権交代して、具体的に良くなったこと言ってみろ。

悪くなったことを具体的に言うなら「全て悪くなった」と断言してやるが。
456名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:34:03 ID:D7Kbkd1E0
>>450
そのへん>>1に全て書いてありますけど。
釣りのつもりでいるバカってやつですかね、お前。
457名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:34:30 ID:9+o4MUO00
日本はもう終わり
もっとひどくなる
まだまだ地獄の一丁目だよ
458名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:34:36 ID:zwZ/iTpA0
「政治なんてどうせ誰がやったって、どこがやったって一緒だよ」
というのが間違いである事を認識させたのが唯一の功績かな
あの時点で解らなかったバカだとまだ認識してないかもしれんが・・
459名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:34:47 ID:npGxl3600
年内解党すりゃ良いのに。
米中露と外交問題おこしやがって。
内政も空手形乱発。
あちこちの顔色うかがってるだけの幇間政権だったわ。
460名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:36:30 ID:nbPZTNjv0
>>450
具体的に何が悪かったのか、どうすればよかったのか

なにも言わず自民が悪いしか言わない

何かに洗脳されてるみたいだよな


現政権民主は悪くない=前政権自民が悪いと言っているようなもの
書きこむ前に鏡に映して見るといいよ
461名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:37:08 ID:mY2bHA7s0
藤井財務相の円高完全容認発言がいちばん痛かったんだよ
90円で踏みとどまってたのがあの発言が伝わって一瞬で88円になった。
それで80円台があたりまえになって株価もダダ下がり。
462名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:37:27 ID:l62/CClo0
江沢民の予言が現実のものとなりそうだ
463名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:37:56 ID:abir15PUO
>>450
適当な民主が叩かれているスレを拾ってどうすればいい、なんて書いてない方が少ないんだがメクラか?

あまりの多さに拾いきれないだけだが。

で、麻生政権の悪いところは?
464名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:38:24 ID:Xjv1HWee0
>>460
具体的に良くなったところを言ってみろ。

具体的に悪くなったところは言ってやった。

わけのわからない中傷と罵倒など興味ないんだが。
465名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:38:24 ID:UpCwlUbv0
もしリーマンショックの時この政権だったら
恐すぎる
466名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:38:26 ID:ybdaNX1S0
ジミンガー
ネトウヨガー
フテンマガー
ドルヤスガー
467名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:39:13 ID:cpoFxiu4O
この事実現実を日本のマスゴミは全く報道しない…
日本だけ不況
日本だけ負けてる

これが一番国民に効く
政権交代の影響力になる
しかし日本マスゴミは全く報道しない
468名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:39:26 ID:4Wni2UhHP
自民ガー、アメリカガー、中国ガー

阿呆か
絶えず降りかかってくる難題をこなして経済を安定させるのが
政治家の仕事だろうが

何もせず景気が上向くのを待ってるだけなら招き猫でも置いた方がマシだ
469名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:39:46 ID:QAQoDLNv0
>>458
>「政治なんてどうせ誰がやったって、どこがやったって一緒だよ」 

いくぶんか正しい点もあるんだが、ようするに官僚の言いなりになればまさにそうなる

ただ、
・アホの民主は必要なことでは「官僚のいいなり」にならないがゆえに、更に悪くなった
・アホの民主は官僚(自治労)の利権を守る点については「官僚のいいなり」なので、良くもならない
・支那の尖閣侵略など、日本官僚の管轄外とことが要因の場合は「官僚のいいなり」だけではどうにもならない

民主党は、全てにおいて最悪すぎる
470名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:22 ID:59TwkeRSO
民主なんかにしょーもない夢見たのは間違いだった。
カス政党だった。
471名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:35 ID:OuxyQBMQO
また自民に戻るんじゃないか
結局運営出来るのは自民党しかない訳だし
472名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:46 ID:dqCYnD5a0
海外への機能移転を煽る政治ばっかやりまくって
日本経済を破壊して日本人労働者の雇用と賃金の悪化を招いてる民主とそのシンパはどこまで無責任なんだろうな
473名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:51 ID:KsFLl4Tp0
>>446
>>1に書いてあることも読めないのか
474名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:53 ID:wv7GWLLlO
国民目線の政治というのがいかに馬鹿げてるかだな
国民といっても立場がバラバラで一概に一くくりにできない
475名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:59 ID:gKcApm250
>>470
すまないが何故夢を見れたのか不思議だ
476名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:41:02 ID:uokW0m8r0
サーチナに指摘されるのはなんだか癪だなw
でも内閣支持率見ると、まだ気づいてない人もいるみたいだけど。

首を挿げ替えたら、またある程度支持率回復したりしてorz
477名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:41:07 ID:Xjv1HWee0
ID:nbPZTNjv0


具体的にな、1つで良いから、民主党になって良くなったことを言ってみろ。

478名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:41:09 ID:sP6I3Wj30
民主はさっさと下野しろ

中国の違法性を毅然と抗議もできず、中国様の顔色うかがい

いわれたままに逃がしてしまう馬鹿と基地は日本国民の敵だよ


仙石と菅は犯人隠避と背任で逮捕しろ


こいつらはシンガンスも逃がした反日馬鹿だから


売国マスゴミが民主党の犯罪を擁護し隠蔽するのも中国の指示だろ?
479名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:41:52 ID:h51KbvFwO
この三日の発狂大暴騰がなあ…
まあ、今日あたり午後からボロボロになるだろうが…
480名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:42:19 ID:FNSj8swQ0
なにが腹が立つって、民主に一票入れた連中の「どうしてこうなった?」だな


おまえらの応援の成果ですがなにか?
因果関係も理解できんほどに、底なしのアホなんですか?

481名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:42:43 ID:EAbQcUyr0
>>471

だな。

政権運営は自民党に任せておけば不満はあるけど国を売りまくるような事は無い。

あとは自民党の中で誰を選ぶかを国民が考えるべきだ。
482名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:42:52 ID:OwjWMlK70
>ひとつも景気対策を出さず、なんの成 長戦略もなく、効果の乏しいバラマキ政策と
>その負担を国民に押し付ける増税案ばかり。
>さらに、民主党は政権交代後に「円高になれば景気がよくなる」と、
>積極的に円高 に誘導し、日本経済を完膚無きまでに叩きのめしてくれました。

これは本来、日本のマスコミが率先して書かなきゃならないこと。
大多数のマスコミは単なる民主のプロパガンダ機関に過ぎないのはわかっていたが、
尖閣の件を抜きにしてもこんな目の前の事実すらも伝えない、伝えさせないマスコミはマジ腐っている。
483名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:42:57 ID:ybdaNX1S0
首相官邸にセスナ機が突入してもおかしくないレベル
484名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:43:09 ID:wGRBVjLn0
流石の中国様でも
民主党政権はメリットが無いって言っているのか。
485名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:43:14 ID:DNMPZE3u0
仕分作業はコレほど無駄があると分かっただけで意義がある、とか
言ってたが現実には役人晒し揚げが目的だったんだろ。

役人にしてみれば気分悪いよな。
一度自らの政権で通った役人判断だけで止められない事業を
晒しあげて馬頭されるとかどんなちゃばんげきだよ。
486名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:43:34 ID:INk9675J0
>>450
そもそも、民主党に任せたら経済から何から無茶苦茶になるから
「今、政権交代したらダメ」と言い続けてきたんだがな

ちなみに、具体的に言うと
リーマンショック時に与野党一致で、景気が回復するまで協力体制をとってくれたのなら
次の選挙では民主党に入れてもいい、くらいに考えてたよ

まぁ結果は、国民の生活を盾に審議拒否を続け
あまつさえ政権交代してからも自己保身しか考えずアンチビジネス的な政策ばかり打ち出して
自己保身に奔走し
場当たり的な外交で周辺国すべてに舐められ敵に回す等々々
見事にここまで何もかもを悪くしたもんだから
とっくにそんな考えは無くなったけどな

今はただただ民主党が憎いですね
487名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:44:18 ID:QAQoDLNv0
>>474
>国民といっても立場がバラバラで一概に一くくりにできない 

その通り
だから言論の自由は大事だし、国民は情報公開も大事
民主党は言葉尻の上では、それらの重要性を訴えてきたが
尖閣ビデオ隠蔽、人権擁護法など、国民の様々な立場を認めず蹂躙することばかりやってきた
488名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:10 ID:b8U8cjAoO
サッカー日本を応援しよう
489名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:18 ID:6P7wzpFq0
サーチナさんパネェっすw
490名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:38 ID:iqrcK87b0
>>455
民主に逆らった地方は徹底的に報復され政治主導と規律が守られた
民主支持の土建屋のダムはひとつも中止にならなかった
スペランカーやAV嬢でも政治家になれると国民に希望を与えた
東大・東工大卒でも馬鹿がいると国民に知らしめ一般的な学歴の人に希望をあたえた
菅息子が高給取りの公務員になった
491名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:43 ID:wGRBVjLn0
>>450
それを考えるのが政治家の仕事。
与党が叩かれているだけ。以前は自民が叩かれていたのと同じ。

今回はそれを煽った報道機関をも非難しているのがポイントかな。
492名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:44 ID:dkVAXoMk0
>>356
政権交代しか選択なかっただろバカがw
493名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:51 ID:uokW0m8r0
>>477
ちょっと餅ついて>>450>>460を読み直そう。
494名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:51 ID:Xjv1HWee0
八ツ場ダムで思ったが、民主は嘘を付くことがデフォルトになって、
嘘がばれてもいちいち謝罪しようとか、謝罪させようとかいう空気もなくなったね。

民主が国民を騙すことは前提条件って雰囲気
495名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:45:56 ID:nbPZTNjv0
>>464
お前は安価先まできちんと読めないなら半年ROMってろ
496名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:46:25 ID:nj3fGdkvO
むしろ何がよくなったの?
米中露と外交悪化,国益より中国の利益優先

株価低迷超円高で国内産業空洞化,にもかかわらず政策は今のところなし

仕分け,妄言でダム,基地移転暗礁乗り上げ
技術力低下
子供手当は外国に配るし実は以前より負担増

公安トップや官房長官など国の根幹に関わる所に元テロリスト


自民党時代から何がよくなったん?
自民党よりマシ?
497名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:47:23 ID:nnEq5AqVO
おいおい、サーチナに言われてんのかよ?!
498名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:47:31 ID:sj10GFGy0
まあ、確かにリーマンの引き金になったアメや欧州はリーマン前まで回復したしな
その他の諸外国では勢いあるし、中国なんてまたバブル到来で右肩上がり!
日本だけがショボイ株価を行ったり来たり! 産業もなにも中国インドに
取られて、技術もガラパゴスかして世界じゃ無駄な技術となりつつあるだろ?
少子化でガキ産んでも将来が目に見えてるからな! 
499名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:47:48 ID:p1+fXN6v0
未だに麻生政権の株価は抜けないわ

増税だけはメジロ押しだわで、まだ支持してるヤツがいるのが信じられん
500名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:48:33 ID:QAQoDLNv0
>>484
支那にとっては民主党の価値は絶大だろ
支那の言いなりに動き、自国の軍人を弔わず、軍事力を弱め、経済力を弱め、子供の学力を奪い、主権の支那チョンへの譲渡を目指す
支那がやって欲しいことを全部やっている、と言ってもいい
501名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:48:38 ID:D7Kbkd1E0
>>492
民主の妄言を鼻で笑うという選択肢もありましたが
502名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:49:05 ID:Xjv1HWee0
>>495
言論封殺と情報秘匿は民主政権交代後のメリットの1つって言いたいのか?
503名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:49:38 ID:UBFwHNLVO
今のこの国に河井継之助のような人材が必要だな
504名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:50:39 ID:f5oYF/fY0
日本国民が馬鹿すぎる。
自民党が完全撃沈させた日本を浮上させようと必死の努力をし、それを実らせつつあるのが民主党。
民主党は絶対善かつ絶対正義。民主党への批判は絶対に許さない。
505名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:50:45 ID:uwUpwXVE0
>>502
あの・・・・

多分・・ですけど・・貴方の本当の敵は僕だと思います・・・

間違っていたらすみません・・・
506名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:50:53 ID:D7Kbkd1E0
>>502
>>450>>460の内容の区別がついてない、といわれてることにまだ気づきませんか
507名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:51:13 ID:nbPZTNjv0
ワロタw
508名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:51:33 ID:/8hgYwo60
麻生の時はマジで景気回復しかかってたんだよ
ほんと民主になってひどいぞ
509名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:52:21 ID:Kskb0OLl0
>>499
普段ネットしない奴の感覚なんてそんなもんなんじゃね?
ここに常駐してる奴らで支持してるやつは何かしら特殊な思想があるんだろ。
510名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:52:32 ID:VlZfG2haO
仙谷を生んだ徳島県にも責任あるやろ
511名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:52:48 ID:JDCmEs1Z0
>>450
円高、株安、尖閣列島に対する弱腰、足元を見られた北方四島。

国際関係の悪化。

経済のさらなる悪化、雇用の悪化。言論統制。
マニフェストの嘘、鳩山脱税、小沢の説明責任。
512名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:52:53 ID:viojJQMTO
円高ってのは悪いことばかりじゃない。日本の権益を伸ばすチャンスでもある
だがその為の戦略があるのかといえば心許ない
例えば外国側の都合で権益が脅かされたときなどそれを守る手だてはあるのか
513名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:52:57 ID:uwUpwXVE0
>>499
日経平均??

抜いたよ
514名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:53:32 ID:wnzxJcxo0
国民総平和ボケ
515名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:53:49 ID:jT7qNqdq0
>>499
経団連が必死に支えてるぞ ノンキャリ公務員も、同和も必死だ

選挙権のない在日志那朝鮮人も必死だ
516名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:10 ID:INk9675J0
>>508
景気は全治三年ってのはホントだったんだろうな、ほんとに悔やまれる
少なくとも、それを信じられるだけのロードマップは描いて、示していた

民主党をいまだに支持している奴でも
流石にこの台詞は言えねぇだろ?
517名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:15 ID:HBej5fr40
>それでも、民主党政府と報道機関は、日本の不況はアメリカなど海外に原因があるとして、
>日本政府は悪くないとのウソの報道を続けてきました。もう限界でしょう。

情弱は今でもそう信じてる
それが情弱たる所以だ

>国民はみな気づき始めたようです。

今になって気づき始めたという情弱ぶり
でも実際に気付き始めたのはほんの一部で、ほとんどは今も民主党支持者
情弱有権者の支配する情弱国家日本
518名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:19 ID:OwjWMlK70
国民が気づき始めても未だに30%台の支持率があるのは、その3分の1の国民がマゾなのか、
マスコミがいつものゲタを履かせてるのか、どっちかだな。
519名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:26 ID:nj3fGdkvO
中国が共産党を批判できないよう日本のメディアは民主党を批判できない

メディアなんてそんなもんだよ日本は仮にも資本主義なのにメディアを信用する奴が多過ぎ
520名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:33 ID:scKy62wt0
>>261
あいつは15年前にもやってるけどな
まんま同じ轍を踏んだ
521名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:47 ID:kZAfmG9z0
つか、政権与党になってから大量に不祥事が発覚したのに誰一人辞めていない、
全く責任とる気がないってだけで、最悪の与党だ
522名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:56 ID:Sz4JRkar0
>原因は、民主党政権下では1年以上もの間、ひとつも景気対策を出さず、なんの成
>長戦略もなく、効果の乏しいバラマキ政策とその負担を国民に押し付ける増税案ばか
>り。さらに、民主党は政権交代後に「円高になれば景気がよくなる」と、積極的に円高
>に誘導し、日本経済を完膚無きまでに叩きのめしてくれました。
>それでも、民主党政府と報道機関は、日本の不況はアメリカなど海外に原因があるとし
>て、日本政府は悪くないとのウソの報道を続けてきました。もう限界でしょう。国民は
>みな気づき始めたようです。

まったくその通り、サーチナのくせに生意気だな
日本の既存マスコミが本当に、表現の仕様が無い程に非常に酷いゴミ未満なのが主な原因だろうか
無価値なTVしか見ないアウアウアー(^p^)な国民のせいとも言えるのだろうか
523名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:57 ID:7ePZ2OxM0
いちばん目に見える景気回復策だったエコポイントとエコカーを
ここで打ち切るなんてバカでしょ
524名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:58 ID:tl8ysogW0
民主党は科学技術予算をも削ろうとするセンスのなさ。
そりゃ日本の国力も落ちるわな。
525名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:55:23 ID:KbuVQl1n0
>>500
支那共産党の正統性は強い悪い日本を挫くだから、
弱すぎる日本じゃダメなんですよ。
526名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:55:33 ID:1BvGedr10
>>1
過程を無視して結果しか見ないのは卑怯だよな

結果ありきで1年以上も何の対策も打たない連中に国を奪われるとは驚きだよ!
527名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:55:42 ID:hWhot1uN0
サーチナに正論言われるとはw マスゴミは役に立たねえなあ
528名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:55:45 ID:viojJQMTO
>518
つ子供手当
529名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:56:14 ID:FyXZHdST0
民主になってから階段を転げ落ちるように景気がとことん悪化している

将来への不安と絶望で国民はますますモノを買わない大消費不況だな
530名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:57:04 ID:uH7NWhSjO
>>1
総選挙の時から
わかっていた。
麻生政権支持者は
民主党のダメさに気がついていた。
531名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:57:14 ID:jT7qNqdq0
>>528
約束どおりくれなきゃ逆効果
532名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:57:18 ID:9PRPlwuF0
>>480
>なにが腹が立つって、民主に一票入れた連中の「どうしてこうなった?」だな

それが民主に投票したルーピーズだから。
533名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:57:20 ID:nbPZTNjv0
>>523
皮肉な事に、野党民主党が散々批判バラマキ批判してたエコポイントだもんな
政権盗った後に、さも自らの手柄のように言ってるけどw
534名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:57:22 ID:1OMTIcq+0
民主党が政権取ったら日本がメチャクチャになる。
政権交代前から、そんな予感がしてました。
535名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:57:24 ID:14g/6dEw0
民主党で、菅源太郎は勝ち組になったねw

菅パパのコネで政治秘書官に採用
ただの秘書じゃないよ
国家公務員で給与は800万〜1400万

いやー、さすが民主党
世襲禁止とか言ってたけど全部大ウソw

536名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:57:32 ID:JDCmEs1Z0
>>512
企業に体力無いのに、金を使えるか。
バブルの円高とは180%違う、そもそも円高の時の株価は20000円超えてたよ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:58:03 ID:Xjv1HWee0
俺、相手間違えた?

すまん
538名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:58:13 ID:0tkV7BHn0
>>504
撃沈させたのは、主に公明党なw
マスコミを真に受け、自民を学会票に依存させてしまっているのが、非自民党支持者と選挙に行かない人
これ重要ポイント
539名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:58:21 ID:DLZyTgiR0
>>326
歴史を勉強してから書けよ。
なさけない、このルーピー野郎
540名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:58:58 ID:X8in8SAHO
気付くも何も選挙前から問題が色々あったろう、自分らで解決する気も無くただ自民に悪態付くだけの阿保政党に入れる訳無いだろうが
あの時は酒井の薬のニュースをしこたま流してうやむやにしようとしてたが
まともな人は最初から分かってたよ。
541名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:59:32 ID:f5oYF/fY0
優秀な10歳から15歳くらいの人たちを選抜して、全国の市町村に少年警察隊を設置すればいいんだ。
国民を常に監視して、民主党の批判をする人を告発する正義の組織だ。
542名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:00:17 ID:Y302q2230




          公務員の首切りしなきゃ借金が減るわけねーじゃん









543名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:00:25 ID:Kskb0OLl0
>>518
俺はその数字に疑問はないよ。
三分の一の国民が国政に興味が無いんだろ。
20歳以上の男女をランダムに選んだ時、男と女が半々になるだろ?
当然女でも国政に興味持ってる特殊な奴が居るだろうが、
ある程度の歳行ってても平和ボケしたテレビババアなんかなんも知らん。。
ワイドショーとかでも「なんだ今日は沖縄の話か。。つまんないわ。録画しておいたドラマでも見ようかしら」ってなもんでしょ。
544名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:00:34 ID:H5yY9E2d0
>>541
それなんて紅衛兵
545名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:00:43 ID:bGFa7GkeO
完全にルーピーに騙されたな

詐欺罪で訴えたい
546名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:00:57 ID:qL80Keba0
一回目の事業仕分けでは麻生政権の予算を止めたせいで景気回復が遅れたと批判
事業仕分けが終わると民主党は国債発行44兆も出したと批判
547名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:01:10 ID:pvySrHTv0
とにかく 一刻も早く 衆院解散しろ

民主党に許されたことはそれだけ
548名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:01:28 ID:CZNNDfbh0
誰だ! こんな馬鹿に政権をやったのは! 氏ね!
民主党に投票した奴らは全員責任を取って、
全ての資産を今から日本国内で全部使い果たせ! 1年で全部使えよ!
549名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:02:34 ID:U3tXNG7O0
wwwwwwwww
550名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:02:41 ID:wOzL3e4B0
こんなの後付け解説じゃん
都合の良いデータを引っ張り出してきて、もっともらしく理由付け
俺でも出来るわ
551名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:02:56 ID:K7WGklrd0
子供手当ては詐欺師の見せ金。
炭素税・環境税とか増税がてんこもり。
552名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:03:07 ID:Sz4JRkar0
麻生政権を潰したのは本当に勿体無かったな
おかげで自民も谷垣だの石破だのがでかい面しだして見るべきところがなくなってしまった
次の選挙で自民が勝っても待っているのは法人税相続税の減税と穴埋め用の消費税増税による経済規模の大幅な縮小
民主が勝ってもこのザマを長引かせるだけ、どちらが勝っても日本人は貧乏になる
ほんとどーしよーもねー
553名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:03:08 ID:JDCmEs1Z0
>>546
事業仕分けで浮いた金はどんだけだ?
21兆なんて無かったジャン。
数千億円浮かして戦後最大の借金w
554名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:03:16 ID:1NTkiPVjO
ダムだと思ったらマジかよw
しかもサーチナw
555名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:03:19 ID:gXUv4O2l0
>>548
何もそこまでしなくても。。。
全員でそれぞれ、尖閣諸島・沖ノ鳥島・竹島などの要所に移り住んで
死守してくれればそれで良いよ
556名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:03:28 ID:Kskb0OLl0
>>541
それなんて1984
557名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:04:17 ID:vgKqAB4R0
公務員の首切りしなきゃ借金が減るわけねーじゃん
それと能無し議員も減らさんとね
議員報酬半額カツト自ら身を正さないと国民はついてこないよ
558名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:04:27 ID:DLZyTgiR0
田中の質問に対して、
委員長による答弁拒否
ナンダコレ?
559名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:04:39 ID:AV7xnXq90
政権交代時にあれほど騒いでいた民主党信者は何処へ雲隠れしたんだ?
560名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:04:53 ID:e1eJ0rSv0
13時から
ゲル無双国会生中継!




561名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:06:09 ID:viMF3UNk0
日本の報道機関よりまともなこと言ってるよ。
朝日なんかは伝統的な大本営発表しか記事にしてないのに。
562名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:06:21 ID:t9jTLQzX0
>>523
エコカーもエコポイントも定額給付金とあわせて
本格的な対策する前の一時凌ぎだから、いつまでも続けられる策ではないと思う。
現状では政府が無策だから反動がすごいことになりそうだけど、麻生政権が続いてたならうまくやれたかな。
563名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:06:25 ID:RKRMkwcO0
>>550
でも、事実である。
564名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:06:36 ID:OwjWMlK70
>>528
来年度は公約通り満額26000円きっちり支給してくれるの?

>>543
そうすると、麻生政権末期の9%って数字は一体何だったんだと思う。
あれこそマスコミがつくり出した代物だろう。

それと同時に、その理屈だと支持率が20%台に落ちたら相当な危機的状況ということになる。
民主党からすれば「まだ30%台だし」などと呑気に構えてる余裕などなかろう。
565名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:07:12 ID:joAVm47ZO
民主は政権を持続させる気がないんだろうな。国民からこんなに不信感をもたれても姿勢を変える気がないなんて。
このままなら次は絶対にないよ。悪政は早く滅びるといい
566名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:07:13 ID:buOSMeb0O
はいはいバカウヨバカウヨ自滅党信者w
567名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:07:49 ID:XLZJPdOd0
なんかぁー日本経済沈没政策がぁーーーOrz
568名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:07:56 ID:uwUpwXVE0
>>537
ドンマイケル
569名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:08:09 ID:0C17DHwe0
マスコミの面目丸つぶれだね、もう不要以外の何者でもない : ビデオ流出、小沢氏の記者会見トラトラトラ
シリーズ小沢一郎論5:「小沢政治」待望の盛り上がり(メディアが作った「虚像・小沢一郎」)pochi
小沢氏に関するネット世論とマスコミ世論について(かっちの言い分)JAXVN
広がりゆく反検察デモ、反マスコミデモ (AobadaiLife)純一
誰かが『パンドラの箱』を開けたのか? それとも単なる溶解現象か。  (晴れのち曇り、時々パリ)純一
TBSへまた朝ズバへの苦情メールを送った(山の中の時事随想)pochi
「募る検察、マスコミ不信」再び市民がデモ(田中龍作)pochi
「八ッ場ダム建設中止」の撤回で「政権交代」は終焉か(保坂展人氏)シマの住人
〔沖縄県知事選〕民主党の川内代議士が除名覚悟で伊波候補を応援(低気温のエクスタシー)めっちゃホリディ
檀公然:11・21(日)全国10会場で同時デモをやりませんか?札幌・仙台・新潟・東京・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・那檀公善
11.5デモ現地レポート(日々坦々)pochi
テリー伊藤よ ふざけているのはお主の方だ!(暗黒夜考)pochi
朝日新聞、反中国デモ報道!右翼色のないデモだから…、気はたしか?(世相を斬る あいば達也)純一
小沢氏の説明「終わってない」=蓮舫氏==己の説明責任を棚上げにし他人に難癖言える立場にない!大二郎
小沢一郎を有罪にしたがるマスコミの裏側:上杉隆(やりすぎ都市伝説SP)有間姫
黙って見てみろ、話はそれからだ! (やっぱり、毎日がけっぷち)行雲流水
大阪でのデモ:デモの日時及びコースを決めることが出来ました(警察で仮の予約をしました)。(日本の政治を糾弾する)pochi
壊滅的な米財政赤字金額を知ってるか!日本は米泥船から支給おりよ!hattariya
小沢氏を擁護、鳩山氏を批判=田中真紀子氏(時事ドットコム)小沢氏は離党するかも?鳩山前首相は問題外! 赤かぶ
各党討論会を放送しない偏向NHKを解体すべし (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
ジャーナリスト・黒木昭雄氏の練炭自殺に関して他殺の噂がある!fm99.8
「我は行く さらば昴よ」──提灯デモ従軍記「あいまいさが高度に発達した国」を糾弾する(二見伸明)pochi
マスコミの敗北(街の弁護士日記)pochi
570名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:08:24 ID:A0moVOt20
>>3
郵便貯金経由の財政投融資という隠れ借金を国債という表借金にしたからだよ。
571名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:08:41 ID:HrTJiVTj0
民主党支持者は犯罪幇助で逮捕するべき
572名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:08:50 ID:OgXaZg3w0
>>47
うまいこと言うねw
573名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:08:51 ID:1OMTIcq+0
>>566
もうちっとマシな書き込みで民主党擁護しろよ。
馬鹿の一つ覚えだな。
574名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:08:55 ID:G5lgZbgh0
それでもこのスレにいる6割は前回の衆院選で民主党入れてるんだろw

俺は自民だったけどなw
575名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:09:23 ID:9Q3KQXJd0
いまさら何を。。。

気付くのが遅すぎる。
576名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:09:24 ID:UWa9g3vX0
生ポ勝ち組の時代だな
577名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:09:55 ID:yA1sIGFS0
>>574
俺も自民だぞ。
誰が入れたんだろう?

もっとも当時は2chすら民主マンセー状態だったからな。
578名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:10:04 ID:1DOKpz2D0
選手交代したら、なぜかそいつがオウンゴールばかりする状態
579名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:10:15 ID:nbPZTNjv0
>>574
自民・自民で入れたぞ
売国ランクの高いところだったから複雑だったが
580名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:10:20 ID:buOSMeb0O
バカウヨにつける薬無し
581名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:10:29 ID:6MEqNis+0
何だ、全部民主党が悪いと思ってんの??





当然だろ、クソヴォケ
582名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:10:47 ID:OGqA+Byd0
>>492
お灸は気持ちいいですか?
583名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:10:54 ID:EqQ1Tx1VP
政権かじり虫菅直人!
584名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:11:06 ID:wGRBVjLn0
子供手当ての話は聞かなくなったよ。
扶養控除廃止とか、実は増税だってのに気付き始めたので。
喜ぶのは消費税しか払っていない方々だけでした。
585名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:11:08 ID:Kskb0OLl0
>>564
>麻生政権末期の9%って数字は一体何だったんだと思う。
ようするにそういうババァはホッケの煮付けだのカップラーメンの値段だの漢字の間違えだの(ry
586名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:11:13 ID:AQHm3veEO
>>574
このスレに居る様な人は何も知らずに選挙に参加する連中とは違うでしょ。
587名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:11:26 ID:h3jpy7CmO
アホだな
この記者は自民の間にどれだけ株価下がったのかしらんのか
しかもその間、世界の株価は何倍にもなっとるがな
588名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:11:40 ID:Tk+mJwhxO
自民も民主もクソ。大政奉還しろ!
589名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:11:50 ID:OwjWMlK70
>>577
あれが工作員だけの所業とは到底思えない。
おそらく今民主を叩いているヤシのいくらかは、あの時ノリで民主を持ち上げたような気がする。
去年の夏はそれくらい酷かった。
590名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:12:07 ID:gXZ6te+10
マスゴミはなにしてんだ?

お前らが「担ぎ上げた」政権だろ。

こんなこと、やる前から分かりきっていたし、問題にならない。
これまで万年野党だった政党が、いきなり与党になる。
1年で結果が出るわけがない、出たらむしろ驚く。
1年目でゴタゴタし、2年目でやっと慣れ、3年目で方針が出来て
4年目でやっと自民に追いつけばむしろ褒めるべき快挙。

それを分かってて担ぎ上げたんじゃないの?
そうでないなら、全てはマスゴミの茶番に過ぎない。
マスゴミは日本を壊す気か?

本気で民主を担ぎ上げたなら、4年目まで見ないとダメなのは当たり前だし
そうでないなら、何故担ぎ上げた?
591名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:12:10 ID:3ozZjiZr0
だって、日本を潰すことこそ民主党の真の目的だものw
民主党の魂胆は日本をシナの属領化することだろう。

民主党みずから、日本列島は日本人のものでないといっているではないか
592名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:12:21 ID:fvdp3jQiP
>>580
現実見ろよ。現実って親切だよなw
593名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:12:42 ID:5rikG3iNO
韓国のノム当選直後とその転落ぶりに似てるなw

ポッポ、汚沢、姦、賎獄は、ノムを見習って裏山からジャンプすべき。
少なくともノムは自分でケジメつけたから、前の4人より遥かにマシ。

まさか、ノムを超える斜め上が、日本から出てくるとは思わなかったよ…orz
594名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:13:02 ID:IAEnCV190
>>279
お前の信用度など皆無
595名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:13:23 ID:f5oYF/fY0
「政権交代してせっかく日本はすごくよくなったのに、経済が悪いから菅さんも気の毒よねえ」

と、オバはん達が言ってました。
次の衆院選でも民主党圧勝は動きません。
596名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:13:29 ID:buOSMeb0O
バカウヨの耳に念仏
597名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:13:40 ID:Cani/z4OO
売国民主党を壊滅させるためには、民主党を支持するキチガイどもを駆除するのみ!

598名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:14:00 ID:dNzYeVXHO
どこが与党でもミンス社民が邪魔しなければいいだけの話。
599名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:14:05 ID:AhPcB2X6O
自民が嫌なんじゃなくて公明カルトに嫌悪感抱いて入れなかった人たくさんいるだろ
600名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:14:06 ID:EDlUa55R0
政権獲得後僅かな間に米中ロという3大国との関係をことごとく悪化させた民主党
もはや詐欺フェストの事など知らん顔て、政策も発言もデタレメと責任転嫁のオンパレード
中共政府には媚びまくり、日本の国益や日本人の安全を日々損ない続けている
選挙時に民主党の甘言に踊らされた頭の糞馬鹿悪い有権者どもに、
多少でも判断力が残ってれば民主党に政権担当能力が全くないことを嫌と言うほど思い知ったろう
601名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:14:59 ID:eTLrtc9+0
サーチナはネトウヨ
廣宮や三橋のシンパに違いないw
602名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:00 ID:h0Zm5Ep1O
去年の夏の異様な雰囲気はなんだったんだろう?
603名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:11 ID:YHSSO9PnO
砂で山作って上に棒挿して交代で周り削っていって棒が倒れたら負けのやつ思い出した
604名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:19 ID:uPGKbpAY0
公務員の給与を4割カットしないと駄目だろうな。
高級官僚は5割カットだ。
政治家の給与と歳費と定数も、
今の半分にしないと駄目だろう。
もちろん地方公務員の給与も、
4割カットにして、地方議会はボランティアにするべきだ。
605名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:35 ID:op83F0Y8P
まぁRen4が一番人気の東京があるくらいだし、まだまだわからんね
606名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:49 ID:xw6Ez9v8O
>596 涙拭けよ。
607名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:50 ID:f5oYF/fYO
http://www.eda-jp.com/link/link1.html

一覧です。

次の選挙‥ わかってるよね。
特に北海道9区。

合法的に 地獄へ落とそう。
608名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:50 ID:CZmEjYuGO
自民が糞なのは認めるが民主は下痢位だな
609名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:15:59 ID:dqTxkOYd0
ジミンガー
610名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:16:02 ID:cphAuA2FO
日本人と朝鮮人の悪いところを集めた最凶ハイブリッドである
在日朝鮮帰化人の巣だからな
民主党は
611名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:16:07 ID:nbPZTNjv0
>>599
公明カルトが嫌で自民に入れない=民主ナチスに蹂躙される

分かってて選ぶなんてどんだけMなんだよwww
612名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:16:13 ID:oewJ2qza0
>>3
ワロタwww
現内閣総理大臣も入閣してる内閣がありますねw
つか民主党の(ry
613名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:16:27 ID:P7lZmnMH0
>>58
ため息しか出んわ・・・なんでこんな・・・
614名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:16:27 ID:0qDPbuysO
サーチナに正論言われることを日本のマスゴミは恥じるべきだろw
615名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:16:34 ID:OF3ziIrJ0
無能だから売国になるのか
売国には余念がないのか
616名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:16:37 ID:14g/6dEw0
本当にどうする気なんだ?
中国は、数年以内に確実に尖閣侵攻してくる

だが民主党じゃ、また土下座するだけだ
これじゃ米軍も協力出来ない

そこまで逝ったら、さすがにクーデターすら有るだろう
617名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:17:02 ID:BOJyZ8EI0
麻生さんが残したエコ政策で延命してただけじゃねーか
薬きれたから、いますぐ解散しないとほんとうに日本は完全に孤立するぞ
解散しろ 空き缶
618名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:17:26 ID:Kskb0OLl0
>>564
すまん、あとひとつ。

俺は別に民主が呑気にかまえてるとは言っていないww
怒りのあまり敵を見誤らないでくれ。(口調の問題か?)
619名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:17:37 ID:8IkTDVMd0
要するにアレだろ
カレー味のカレーに飽きたと言ったら
ウンコ味のウンコが出てきた様なモンだろ
620名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:17:39 ID:+1ukw/e30
どこの産経かと思ったらサーチナか。
サーチナにさえ言われるようになったらおしまいだな。
民主。
621名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:17:53 ID:yA1sIGFS0
>>589
アグネス&児童ポルノ規制が不味かったって思う。
児童ポルノだけじゃなく、二次元にも追及してたからオタ層がかなり離れたって思う。

自民信者の俺ですら、自民でいいんか?って気になりかけたもんよ。
あと、公明党との連立。あれはとっとと止めるべきだった。

622名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:18:13 ID:Rs+BdDZSO
社会主義者の集まり民主党から経済政策なんて出るわけがない。
こいつらは増税とばらまきにより国民の歓心を買い外国人に日本を
安く売り飛ばすことしか念頭に無い。
623名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:18:14 ID:YG5uaDay0
専門家なら自民失政のツケがここ1年で表面化してきた点を見逃してはいけないんじゃないの
これからの3年で政権交代を実感できるだろう
逆に言えばあと3年は民主にやらせないと昨夏の政権交代の意味が無くなる
今は痛みに耐える時期だよ
624名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:18:31 ID:dyIAr2qy0

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/

こんなスレを去年ホルホル立てまくってたアホは

今どうしているだろうか?

友愛されてしまったのだろうか?w
625名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:19:41 ID:WpM7GmkX0
まだ国民の半分も気づいていないわけだがw

ネットだとほぼ全員が理解しているけどなw
626名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:19:49 ID:BOJyZ8EI0
>>623

馬鹿?? マゾ??
627名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:19:57 ID:2eiChL0aO
外交もダメ経済もダメ何をやっても後手後手
628名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:19:58 ID:buOSMeb0O
バカウヨは厚顔無知
629名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:20:21 ID:hm5DGLyt0
>>599
バカだろおまえ
公明党が自民党と連立してたのは自民党勢力が強かったからだ
自民党はほど良く機嫌を取りながらも国民と同じ権利など認めなかった
マスゴミに乗せられたおまえらが民主党を持ち上げたからこうなったんだぞ
民主党の支持団体も知らずに投票してんじゃねぇよ
630名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:20:24 ID:yA1sIGFS0
>>623
あと3年で日本征服が完了するって事ですね。
631名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:20:33 ID:eEtokhmiO
リベラル団塊の父親が
あんなに嫌っていた麻生が作ったエコポイントを
楽しそうに使っていた
632名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:20:49 ID:uwUpwXVE0
>>574
あのときは仕方なかったんじゃね?

麻生さん自体は良くも悪くもなかった
しかし、周りが足を引っ張り合いをしていた
TVで毎日のようにその醜い映像が流れていた

そんな自民を誰が信用できるかってんだよ

自民に入れたけどそれすら迷った
633名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:21:07 ID:KbuVQl1n0
社会主義集団の民主に所属してる岡田君はどうして商店を営んでいるの?
634名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:21:08 ID:INk9675J0
>>574
入れるわけがない
635名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:21:10 ID:8DVuE2rjO
>>546
重要なのはその使い道だろ
636名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:21:12 ID:OF3ziIrJ0
>>623
とんでもないドMがやってきたw
637名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:21:26 ID:LB5VfW3HO
マスゴミより株価が一番真実を語ってるんだよね
638名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:21:46 ID:nbPZTNjv0
>>621
角煮にゃまだ二次元規制スレ残ってるなw
639名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:21:53 ID:NygU0wbE0
その頃、ミンス党はねんがんの日中首脳会談に向けて全開売国中
640名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:22:09 ID:6sEAKDCN0
国を預かる政治家が、素人の寄せ集めでしかないと言う極めて危ない現実。
641名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:22:11 ID:GKhiYBzU0
このまま糞民主政権が続くんだったら、もうクーデターしかないぞ。

誰だ、一度民主にやらせてみたら。
なんて言った奴は。
642名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:22:12 ID:WpM7GmkX0
>>626
馬鹿だしマゾだから触んなw
手洗ってこいよ。バカがうつるから
643名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:22:43 ID:r5ZGd8YY0
まだ足りないな。もう1発くらいは弾が要る。
644名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:22:51 ID:jsZDt61EO
いや、まだ埋蔵金が…きっとある…多分ある…勘違いじゃないさきっと
645名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:23:03 ID:YEzAbvbT0
>>360
HAHAHA!
646名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:23:27 ID:t+acxV9K0
まだまだ国民の皆様は気が付いていませんて。
高い支持率に裏付けられ、安定感のある民主党。
これからもどんどん目標に向かって突き進みます。
応援ヨロシク。
647名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:23:34 ID:1cx+JZJeO
どこにでもいい顔しようとしたから失敗した
八方美人内閣
648名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:24:11 ID:LB5VfW3HO
>632
政権交代したらこうなるのは分かってたのに?

麻生の経済対策は完璧だったよ
649名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:24:27 ID:oca71z+bO
サーチナかよ!
650名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:24:39 ID:wja1Xowf0
組合活動と国家運営を同じレベルで考えてるもんな
651名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:24:51 ID:yA1sIGFS0
>>638
つか、いまだに民主党が何かやらかすと
「でもポルノ規制の自民よりマシ」って書く奴が必ず居るからな。
国が無くなったら、お宝画像だって見れなくなるだろうに。
652名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:25:32 ID:dyIAr2qy0
566 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/08(月) 12:07:13 ID:buOSMeb0O
はいはいバカウヨバカウヨ自滅党信者w

580 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/08(月) 12:10:20 ID:buOSMeb0O
バカウヨにつける薬無し

596 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/08(月) 12:13:29 ID:buOSMeb0O
バカウヨの耳に念仏

628 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/08(月) 12:19:58 ID:buOSMeb0O
バカウヨは厚顔無知

【在日】ネトウヨ連呼してる奴は精神を病んでいる2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288320233/
【在日】ネトウヨ連呼してる奴は精神を病んでいる【極東】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1266298223/

まさにキチガイw
653名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:25:36 ID:dnMFtMYJ0
中国政府に「自民党はまだ知恵があった(民主党はそれすらない)」といわれるくらい酷いからな。
654名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:25:59 ID:k2la9V9g0
ソースがサーチナなのに・・・
民主は一生懸命にゴマを擂ってきた中国に捨てられようとしてるのかw
655名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:26:53 ID:0moGFc7E0
さらば不忠仙菅ヤバ人
仙石線に飛び込め
656名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:27:27 ID:fvdp3jQiP
>>628
泣いたっていいんだよ?
泣いても泣かなくてもお前の居場所ねーからw
657名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:28:04 ID:3ueotisj0
>>595
そのババアには選挙権がなかったってオチかwww
658名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:28:12 ID:PS7epwrJ0

お っ せ え え ええええええええええええええええ

>当時の麻生政権の対策に、それなりの効果と期待があったことがわかります。

これ、ねらー(ネトウヨ扱い組)がずーっと前から指摘してたよね^^;

 「漢字読めない無能のアホウが日本経済を壊したwww」とか草生やしてるキチガイは
見えないふりしまくりだったけどさ・・・・(´・ω・`)


659名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:28:17 ID:buSxb7eoO
>>629
そもそも自民党と公明党が連立してるのは自自連立政権の時に公明党を招いたからだよね。
660名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:28:26 ID:joAVm47ZO
そもそも今まで野党しかやったことのない奴らに任せたのが間違いだった。
やっぱり野党がお似合い。
661名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:28:51 ID:3z+p9CCNO
二十年かけてもデフレ脱却できなかった党にも責任あるだろ
662名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:09 ID:hQgdjm4X0
民主が政権獲ったときから分かってた
663名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:11 ID:xIjTFejCP
民主が無能?



今の状況は民主の国家転覆作戦が成功してるからこそだろ
664名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:15 ID:YVi0Cmkl0
政権交代まえから判ってた事
こうなると予測した人間を右翼のネガキャンだと断じたコメンテーターさんはどこの誰だ?
665名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:24 ID:cra4aKr3O
サーチナにも劣る日本のマスゴミ…。
666名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:26 ID:hEQYuzOP0
政権交代こそが景気対策と大法螺を吹き
日本の危機だから、政局よりも政策だとして
大型の経済対策を打ち出そうとする麻生政権の
足を引っ張って、日本の足を引っ張った民主党の
ことを俺は絶対に忘れないし絶対に許さない。
667名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:36 ID:WpM7GmkX0
>>648
そうだよなぁ。
あの時の世界不況に対し世界一の手腕を発揮していたのに「良くも悪くもなかった」ってどんだけw
668名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:44 ID:vXYQXLKi0
>>632
リーマンショック時の日本の対応を各国から聞いてみろよ
どんだけ貢献したと思ってんだ
669名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:30:08 ID:VeMtsedS0
マスゴミが先導して国民騙したんだろ
責任取れよクズゴミ
670名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:30:14 ID:uwUpwXVE0
>>648
>麻生の経済対策は完璧だったよ
>麻生の経済対策は完璧だったよ

恥かしい人がいました

どこが完璧だったのか聞いてみたいと思います
671名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:30:43 ID:AQHm3veEO
要するにキモヲタって日本の癌って事ですね。
本当に早く自殺して欲しい。日本の為に。
672名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:30:53 ID:Lym89ekF0
また株かよ、今損してる分は前に誰かが得をしているんだよ
673名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:01 ID:fvdp3jQiP
>>670
ggrks
674名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:06 ID:a8WA1XPB0
政権交代で独り負けが加速しただけ
675名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:14 ID:PS7epwrJ0
>>661
 小泉政権末期〜麻生政権くらいまでは脱却の気配があったんだけど、民主政権になって
一気に戻したという印象。
676名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:19 ID:op83F0Y8P
反児ポ法のオタに衆院選当時
お前らそれどこらじゃなくなるけど分かってるの?
って言ったけど聞く耳もたなかったしな、今も熱心なオタは持たないんじゃない?
衆院選のときに出回ったキモイ絵もあれ描いたのどう考えてもオタだしな
677名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:33 ID:hm5DGLyt0
>>658
評価しなかったのはバカな日本人ぐらいだったからな
678名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:39 ID:MjR1G9J3O
民主党解散せよ
679名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:43 ID:V6u4WLLK0
はいはい、産経さんk…ん、サーチナだと?
680名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:31:46 ID:14g/6dEw0
デフレは人口の減少が一番の原因

人口減少が続く限りデフレも続く
681名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:32:04 ID:JuwD10ef0
>>623
お前は頭が悪いのだよ
682名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:32:05 ID:aJ4bViiE0
自民時代はこのままだと緩慢に日本が衰退していくという閉塞感があって、民主は
その漠然とした不安に付け込んで政権を奪取したに過ぎないからな
683名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:32:45 ID:A+z4FRkS0
ちょっと気付くのが遅かったな
まだ詐欺フェストに騙されてたんだねw
684名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:33:09 ID:Kskb0OLl0
>>670
え。。本気で言ってんの?完璧とは言わないが相当いい線行ってただろ。
高速1000円とかエコポイントとかエコカーとかいろいろ全部だよ。

民主党がなにか経済対策したのか?
685名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:33:22 ID:uIabkf1E0
>>670
>>恥かしい人がいました

お前のことか。
686名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:33:44 ID:PS7epwrJ0
>>670

 逆に、何が足りなかったのだろうか(´・ω・`)?
 当時の予算と人員で、出来るのにやらなかったこと(=無能の証明)を、無理が無いように、
つまり現実と整合して飛躍・破綻しない理論で指摘して欲しい。
687名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:34:14 ID:MWJDGa5a0
誰が政治を担っても、高齢者の福祉や中高年の雇用維持を優先させたら
同じ「失われた10年」という結果になると思うけどね。

高齢化する日本の没落は民主主義である限り避けられないだろう。
688名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:34:47 ID:Lym89ekF0
小泉の時にドンと下がって、それ以降ダダ下がりで政権交代関係ない
689名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:35:20 ID:vXYQXLKi0
>>659
自民党は悪代官だが日本人の為の悪代官
しかし民主党は外国人の為に頑張る悪代官

日本の悪代官が甘い汁を吸うには
外国人の悪代官とは仲良く出来ない
だから消去法で日本で甘い汁を吸うカルト
公明党と仲良くするしかないってだけなんだよね
690名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:35:23 ID:4wslXu56O
スレゲン
スレサン
あとあるか。
691名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:35:32 ID:GCaTRyX10
>>670
エコカー補助金、エコポイント、高速料金の上限1000円。

ほとんどが成功して、日本の経済を支えてくれました。

さて、民主党は何を行ったんですか?
子供手当て?
それによる経済効果は?

さすがに1年以上政権を持ってるんだから、ジミンガーは効かない。
692名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:35:38 ID:uwUpwXVE0
不況だから政府支出を増やして景気安定を図る = 完璧?

普通じゃね?
693名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:35:39 ID:NR7S45Sk0

代案も何もないネガキャンだけのクズ政党が政権をとったせいで案の定

何 一 つ 良 く な っ て い な い 現 実

そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的に

日 本 一 人 負 け と い う 現 実

このまま中国韓国にも追い越され…先進国から転落という

絶 望 的 な 未 来 予 想 図

政権交代で

「閉塞感がとれて青空が見える」

…どころか…未来の希望も失われ

出 口 の な い 闇

絶 望 の 暗 黒 時 代

真 っ 暗 だ …

694名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:35:45 ID:yA1sIGFS0
>>682
なんとかして欲しいと政権交代したら
ますます酷い事になったでござる。



国があるうちに軌道修正しないとね。
今必要なのは解散総選挙だ。
695名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:35:56 ID:aTQ35HKB0
おい!民主にプーチン殴れるやつ、いんのかよ!
696名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:36:14 ID:buSxb7eoO
>>661
その元凶は宮沢内閣の金融改革に反対して党を割った誰かさんとその後の細川、羽田内閣時代の無策だろうが。
697名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:36:23 ID:WpM7GmkX0
>>687
高度成長期に莫大な借金を負わせた汚沢がいなければ、失われた10年は起こらなかっただろうな。
そいつが幹事長を務める党に嬉々として投票した愚民がなんと多い事かw
698名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:36:30 ID:tnhIpJPKO
>>682
去年の衆院選は老衰か自殺かの選択選挙だったんだよな。
もちろん俺は老衰に投票した。
699名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:36:58 ID:OF3ziIrJ0
幸福を実現できる政党はないのかよ
700名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:37:18 ID:D7Kbkd1E0
>>670
>>456から逃げてる恥ずかしい人が何を言ってるんですかね。
>>1すら読んでないとか、なにがやりたいのかと。
中二病?
701名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:37:40 ID:9FqViLzBO
どんだけ気付くのおせーんだよwwwwwwwwwww
702名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:37:40 ID:Kskb0OLl0
ID: uwUpwXVE0
>自民に入れたけどそれすら迷った

絶対嘘だろw
703名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:37:57 ID:NR7S45Sk0
「自民がぁ〜自民がぁ〜自民のせい〜自民のせい〜」

ああ、そうかも知れないね…

…で、自民の政治がダメだったと仮定してあげても、じゃあどうやれば良くなるの?民主党は何をどうやるの?

でも民主支持者がそういうことに答えた事って

ただの一度も

ただの一度も

ただの一度も

ただの一度も

た だ の 一 度 も 無 い よ ね
704名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:38:24 ID:M9S9haDf0
こりゃあ、早く死んだ者勝ちだな。
長生きすると一人当たりの借金だけ増える。
705名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:38:26 ID:rRIum7Nw0
民主党の増税リスト一覧
朝鮮学校無償化その他、たくさんのバラマキ政策のために、
日本国民に増税を押しつけようとしています。

【消費】
●第三のビール増税 ●軽自動車税増税 ●たばこ増税(←実施済み)
現在、年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万4500円にアップ?

【所得】
●配偶者控除見直し ●給与所得控除見直し ●成年扶養控除見直し
●扶養控除廃止(←実施済み)

【相続】
●相続税基礎控除カット ●相続税非課税制度廃止 ●相続税率見直し

【投資】
●証券優遇税制廃止
現在の10%から20%へ税率倍増。

【法人】
●欠損繰越制度縮小 ●ナフサ免税縮小 ●減価償却制度見直し
●研究開発減税見直し
民主党は、日本から企業がなくなればいいと思っているのかもしれません。
雇用も増えそうにありません。

【新設】
●環境税新設 ●国際連帯税

既存の税金を増税し、さらに今までなかった税金を新設してまで、国民から税金を搾取。
706名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:38:37 ID:VxUrNnsNO
民主党に投票した知恵遅れは死ね

マジで必要ないんで死んでくれ
707名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:39:01 ID:nbPZTNjv0
>>698
真綿自民か鋸民主か、究極の二択だなw
708名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:39:03 ID:WSzvagqw0
ネトウヨの言うとおりになったなw
ほんとろくでもない連中だったわ
709名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:39:08 ID:buSxb7eoO
>>692
その"普通"すら出来ない政党はどこでしたっけ?
710名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:39:14 ID:fIsn46IJO
自民党が負けだした頃から日本が負けだした。

不思議な一致です
711名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:39:59 ID:/0EFcF1o0
1年以上経ったけど、何にもしていないな。民主党

悪いことは十分過ぎるくらいにやってるけど。
子供手当てとか早く廃止しろ、ガソリン暫定税率恒常化とかアホか。
712名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:40:35 ID:SsYV2LEN0
朝日の記者って凄いね
他者の記事をパクったかと思うと
反省もせずに次はタクシー運転手に暴行
713名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:40:36 ID:fvdp3jQiP
>>684>>691
一番効果があったのは中小企業対策だろ。
これで助かった会社は多い。

恥ずかしい>>670は何も知らないようだがね。
714名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:40:38 ID:OF3ziIrJ0
>>695
俵ちゃん
715名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:40:56 ID:9sqK86GC0
民主党になってから何も日本にいいことがない
愚民でも気づくだろうよ
716名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:40:59 ID:WpM7GmkX0
>>707
究極っつってもあの衆院選は民主に勝たせるわけには行かなかった。
結果はご覧のとおりだけどな。
717名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:41:04 ID:NR7S45Sk0
民主ダメ政権のゴミクズ政策で安保も外交も景気も雇用も財政も…何一つ良くなる見込みはない
3年は暗黒時代が続く上に…交代する可能性のある勢力も潰され…ダメ政権は安泰

…良くなる要素なんか何一つ無い

そしてマスゴミは代案も戦略も持たない絵空事ばかりの詐欺政権をもてはやし続ける…
…未来に希望なんか全くない…真っ暗だ…
718名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:41:45 ID:K0lkcSVI0
早く辞めろよ、このクズ政権
719名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:02 ID:uwUpwXVE0
>>713
だから完璧じゃなくて

それ普通じゃねぇ?

麻生さん好きだけどマンセーしすぎ
720名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:12 ID:Kskb0OLl0
>>713
あぁそれがあったね。
自分とあんまり関係なかったから忘れてた。
721名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:35 ID:vXYQXLKi0
>>711
民主党はやる事はやってる
増税して日本国内の金の流通を鈍らせて
海外に金をばら撒いてるよ
民主党は外国の為にやってる
722名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:59 ID:D7Kbkd1E0
>>692
普通のことだと完璧じゃないという面白論理についてkwsk
手段が完璧か否かは状況が決めるもんですけど。
723名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:43:03 ID:OwjWMlK70
>>618
いや、貴方を責めたつもりはなかったが、こっちも表現が不味かったかも。

>>670
自己紹介乙。
724名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:43:14 ID:yA1sIGFS0
>>721
ああ、侵略政府としては良く働いてるね。
725名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:43:21 ID:buSxb7eoO
>>719
だから"普通"すら出来ない政権を叩いて何が悪い?
726名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:43:22 ID:GCaTRyX10
自民党批判番組は、民主党が政権を取ったら全部止めたしね。
最低だよマスゴミは。

今こそ、太田総理をテレビで放送して、中国に対する弱腰と
子供手当てと、朝鮮学校無料化を徹底的に叩くべき。

漢字で叩いたくせに、今の状況を叩こうともしない。
727名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:43:26 ID:d3K6J7R3O
まあ俺達に出来るのは三年間日本が持つよう祈る事だけだ
728名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:43:41 ID:Tils5PLD0
民主党政権を生んだのは
テレビのキャンペーン。
そのスポンサーは在日パチ携帯マネー&韓国政府。
(韓国政府は韓流プッシュの為という名目で広告費(工作費)を
日本のメディアに流し込んでいる)

民団は組織的に民主党の選挙も手伝った。

すべては韓国の為、と考えると今の状況
きれいに説明がつく。
729名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:43:48 ID:PE2VhSE3O
老衰しながらも待ったら良かった。
特効薬が生まれる可能性を自ら否定してりゃ世話ないわ。
730名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:44:36 ID:qQL4zESIO
前回の衆院選では投票所に普段見ないような子連れが多かったな
母親なんか鼻の穴おっぴろげて興奮気味に投票所に入って行ったっけ
その後近所の回転寿司店には毎週のように子連れを見かけるようになったな
731名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:44:39 ID:NR7S45Sk0
「自民よりマシぃ〜」「自民の負の遺産がぁ〜」
…と唱え続けても民主政権ダメダメで
衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
732名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:44:55 ID:ItqUQduJ0
733名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:05 ID:p4vk0bb+0
直近の20年間の名目成長率を諸外国と比較してみたら、自民党政権時代から日本経済は一人負けしてる。
自民も民主もデフレ黙認政権だろ。目糞鼻糞。
いまどき自民か民主かのどちらかを支持してるのは経済リテラシーの低いB層ぐらいのもんでしょw
734名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:07 ID:hm5DGLyt0
>>669
騙されたバカも一緒に責任取れよ
周囲に止めるやつの一人や二人いた筈だろ
地域一丸だったと言うなら近隣住人ごと滅べよバカ
735名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:20 ID:yA1sIGFS0
>>728
当然、中国ともうまくいかないんだよな。
親中の小沢は失脚したんだから。
736名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:23 ID:COXqP9EhO
一番じゃなきゃダメなんですか?


の結果がこれ
737名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:24 ID:8DVuE2rjO
>>692
民主はその普通のことどころか真逆をやってるじゃん
事業仕分けによる「無駄」の洗い出しや緊縮財政による財政再建を優先しまくって
むしろ日本経済を締め付けている
円高放置など変なところで小泉以上の市場原理主義だし
738名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:35 ID:MSNm5VEVO
>>713
>>670は自民党支持者のフリしてるだけでしょ
739名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:35 ID:uwUpwXVE0
>>725
完璧とか恥かしい人がいたからおもしろくなっただけだよ

麻生さんのやったことは普通なんだよ!!

民主じゃ不安だけど。。麻生さんは普通!
マンセーしすぎ
740名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:37 ID:nbPZTNjv0
>>716
自公政権が最適解ではないにしても、他政党じゃそれ以上のことは出来ないし
国民が生き残るには自公政権以外の選択肢は有り得ないのは間違いないな
これからも国民の政治への考え方が変わらない限りはずっと同じか
政界再編なんて言ったところで首の違いしか無いしなw
741名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:39 ID:FxhICpMn0
>>1
信用できる報道機関が、産経とサーチナだけって
日本は亡国の危機だよな・・・
742名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:43 ID:vB+3ejQE0
>>15
小泉政権下で、「財政投融資の隠れ借金を、可視化させただけの事」
小泉政権の「緊縮財政が日本を疲弊させた」という亀井氏や小沢氏の発言の方が正確
743名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:46 ID:WpM7GmkX0
>>722
お前の基準なんかどうでもいいんだよ
744名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:46:22 ID:/QA3EggX0
サーチナに言われてるしw
745名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:46:33 ID:aSggs0rt0
今更だな
情弱以外は民主政権になる前から気づいてる
746名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:46:44 ID:daYEu9ru0
確かに代表選以降、民主党崩壊が現実味を帯びてきて、
株価が回復基調になってきている。
事実に照らせば、>>1 の分析は正しい。

政権が危機に陥るほど株価は上がる、と言うのが、ここ
数週間の動き。
総理より官房長官の方が偉い内閣なんて、信頼を得られる
はずもなく、市場は倒閣を望んでいる。

今の菅さんが日本のためにやれる唯一のことは、解散・総選挙を
断行して、自民党に政権を返上することだ。
747名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:47:10 ID:MmoD01JmP
「強いドルは国益!」

で対ユーロでもポンドでもオージーでも、あの日本円と同じ扱いをうけているスイスフランでさえ
ドル高なのに、日本円はwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:47:12 ID:Kskb0OLl0
>>739
わかったよ。あんたが以前麻生を叩きまくって選挙で民主党に入れた事はわかった。
749名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:47:12 ID:WGSmyv6g0
>>686
麻生政権時代の景気対策の失敗は、タイミングを失したことがほどんどの原因。
次いで、制度設計上執行残を残すものが多く、金額の割には効果が薄かった。

これにより各国の中で一番の景気後退に直面し、トヨタのような企業ですら赤字を赤字を計上する有様。
その後の回復の足取りも遅かった。
本格的に薄明かりが差したのは、菅が財務大臣に就任し、円安誘導発言とデフレ宣言を出した後。
750名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:47:33 ID:GCaTRyX10
>>729
特効薬として民主党に期待したのが衆議院選挙。

でも、その特効薬は映画「ラストレジェンド」と同じ結果を生み出してしまい
日本中に感染して、国家が壊れてしまった。
尖閣諸島の問題、北方領土の問題、在日米軍の問題。

これらを相手の言いなりになり、日本人を虐げる政権が綺麗に生まれてしまった。
だからこそ、今の社会の閉塞感を打破するためにも、総選挙が必要なんだと思う。
1年で、これほど国家が悪くなるのも世界恐慌の時以上だってさ。
751名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:47:38 ID:N6PGhO9yO
まあ端から見れば誰だって分かるわな
752名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:47:58 ID:stfjq2wf0
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

20101107 たかじん 尖閣
753名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:48:03 ID:LDmHz2AI0
ベターはベストじゃないからダメだ!!
と言って国民が選んだものはワーストでしたw
754名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:48:06 ID:XGP5N9wn0
売国奴の民主議員どもに天罰が当たりますように
755名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:48:24 ID:uH7NWhSjO
>>454
ゲルが自分の上司だったら絶対に嫌!

「何故、こうゆう数字になるのか?」

756名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:48:43 ID:D7Kbkd1E0
>>739
で、普通だと完璧じゃないという面白論理についてkwsk
打たせて捕ろうと、完全試合だろうと、外野がファインプレーを連発しようと、
完璧か否かは点数で決まるもんですが。
757名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:48:45 ID:aSggs0rt0
でも公明と縁切れないなら、自民もないっていう
だから民主でズルズル行っちゃう可能性もある
758743:2010/11/08(月) 12:49:05 ID:WpM7GmkX0
>>722
やべ 違うやつに噛みついちまった。スマンw
世間知らずのガキが屁理屈こいてるのかと誤解したw
759名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:09 ID:uwUpwXVE0
財政ばかりで金融政策はほとんど手をつけなかったよね

今、大事なのはどっちなのか?
760名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:24 ID:buSxb7eoO
>>749
そのタイミングを失したのも民主党の審議拒否が原因なんだけどね。
761名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:33 ID:PS7epwrJ0
>>732
 初見。クソワラタww

 鳩だの小沢だのの時代だから結構前のだろうけど、その段階ですらそれw
 今はさらに輪をかけて悪くなってる事を考えると・・・・・・(;´Д`)
762名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:39 ID:hm5DGLyt0
>>749
知ったふうな口を利くな
タイミングの問題なわけないだろ
あれこそマスゴミの偏重報道の賜物じゃねぇかよ
他の経済先進国がどれだけ高く評価してたと思ってんだ?
763名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:55 ID:Jz16LrKt0
>>1
そんなもん、政権交代する前から分かりきってたことじゃないか・・・
764名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:55 ID:HaxGJ5NpO
仙石と民主党の議員連は中国大好きの変態なんだからさ、
まず自分のケツを中国様に差し出せば良いのよ。
どうせ穴の中まで真っ赤っかだろうし。
でも彼らには色々と気持ち良いプレイなんだろうな。
柳腰外交が得意らしいから。
あ〜気持ち悪。
765名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:57 ID:8+qIK0mD0
最近になって民主党に投票したことを後悔している
いまだにネトウヨ言ってるやつは早く気づくべき
今回の尖閣問題でもう民主党は見限ったよ
766名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:50:13 ID:3YWsf4D4O
そりゃ日本を弱体化させて特ア様が支配し易い状態にするのが中国共産党日本支部こと民主党の仕事だから仕方無い
767名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:50:21 ID:xvmYDcHT0
政権取る前からねじれ国会を利用して散々国政の足を引っ張っていたのに
独り負けが始まったのは政権交代よりもずっと前だよ
アホみたいな夢物語を根拠もなく信じる事に国を賭けちゃった連中がいかに多かった事か
768名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:50:29 ID:FxhICpMn0
>>749
偽装民主党工作員乙www
ワザとらしすぎるw
769名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:50:43 ID:wG7EFz8iO
大東亜戦争で上陸を許した時点で負け続けは決定してたんだよ
敗戦を許した当時の人間は責任取れよ。何がなんでも勝てよ糞
770名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:50:52 ID:Tils5PLD0
>>735
小沢は親韓でも親中でもあるけど、どっちかというと親韓の方がガチ。
民団&韓国政府が参政権実現にここ数年もっとも頼んできたのが小沢だから。
韓国にとっては小沢でも菅でもどっちでも良かったとは思う。
菅には中国とのパイプが無い分、菅の方が操りやすいかもしれない
という感じはあるかもね。
771名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:51:04 ID:LB5VfW3HO
>670
景気刺激策と雇用、福祉も兼ね備えてて全てに行き届いてた
定額給付金だって世界が追随した政策でちゃんと効果を出したんだよ

タイミングも10月には発表していたものの
民主が邪魔するのが確実だったからずれ込んだだけ
772名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:51:33 ID:GCaTRyX10
>>749
当時の野党が審議拒否した結果なんだけどね。

与党が国民の為に審議しろと言ったのに、参議院で拒否した。
で、今は小沢を呼べと言ったら、そんなのより国民の生活の方が大事だから
審議を行えだってさ。

ブラックジョークにしか思えない。
773名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:52:21 ID:CB9SKWW2O
中国に沖縄は返還、九州は中国に売ればいいよ。その金で日本を建て直しなさい。
774名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:52:21 ID:aHp7xeWNO
ミンスは子供から食べ物を奪うモンスターマザー
775名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:52:25 ID:MktW4L+v0
まぁ、日本人が望んだ政権交代だからね。
あと4年間は民主党に任せてみようよ。

あと4年間は民主党

776名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:52:32 ID:WpM7GmkX0
>>765
口蹄疫や売国法案のときは支持し続けていたの?
777名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:52:55 ID:qRe2FSvw0
最初から解ってたはずだ

だがテレビしか見ないような老害や金に目が眩んだ主婦層に、
まともな考え方が出来ないと解った。

しいて言うならそれが収穫か
778名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:53:04 ID:vB+3ejQE0
>>760
全面審議拒否だからな。

まず民主党に、国会に来てもらう事に苦労したからな。
779名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:53:07 ID:8DVuE2rjO
>>742
今の民主は小泉以上の緊縮財政なんですが・・・
子供手当とか変なところにばっか金を注ぎ込んでるけど
780名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:53:28 ID:NR7S45Sk0
どうせこれからも愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
野党なんか埋没する一方で民主ダメ政権は安泰

仮に民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂
弱体化し迷走してるし過去のような対策は望めず
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的

マスコミが煽って愚民が騙された「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
…もう何一つ良くなることは無い…絶望の暗黒時代
781名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:53:31 ID:8EaB6Ixi0
>141
たぶんそうなるでござろうなあ。
782名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:53:50 ID:Qlkqa0W3O
うちの父親なんてさあ
政権交代前はジミンガーが口癖で散々に麻生を筆頭に自民党を罵倒(ただし舛添は除く)
もちろん民主党に投票し、自民党に投票した俺と母親を馬鹿にしまくった
当時は鳩山をマンセーし、鳩山嫁を頭のいいユーモアある人だと評価
民主党政権で景気も良くなると信じきっていた

今では政権交代なんてやってはいけなかったというのが口癖になっていて
尖閣にしても北方領土にしても自民党ならここまで舐められなかったと言う
しかし自分が民主党に投票したことは間違ってなかったと言い張る
尖閣デモの話をしたらガキどもが遊びのノリでやってるんだろうという反応

この老害をどうしたらいいんだろうと本気で悩んでる
783名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:54:01 ID:uwUpwXVE0
>>771
だからそれは不況時の対策であって普通の対策だって

それ以外の金融政策はどうだったの?

それも完璧だったの?

完璧って言う人は金融政策はどんなことをしたか言ってみてよ
784名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:54:08 ID:QahjPTEG0
一体日本はどうしてこうなってしまったんだ?
在日やハニトラが原因?
785名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:54:09 ID:Tils5PLD0
日本は「在日韓国人地方参政権」だけを阻止して耐えるしかない。
(在日韓国人に与えられないということは、そのままその他の外国人にも
与えられないということを意味する。それだけ在日韓国人は特権を得ている。)

日本が日本のままでいられればまだ復活の目はある。
参政権をどんな形であれ「外国人」に渡してしまったら日本はおしまい。
国として一番大事な建前、前提が崩れてしまう。

とにかくしのげ。
786名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:54:20 ID:TidB9lVw0
>>775
引き算が出来ない奴
787名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:54:29 ID:WGSmyv6g0
>>760
いや普通のペースで考えれば、一昨年の今頃補正予算が上程されていなければならない。
しかし麻生政権は補正を臨時国会で出さずに次年度の通常国会に見送ってしまった。
麻生政権発足が9月で補正成立が1月末、あまりにも致命的な3ヶ月余りだった。

>>762
いやタイミングの問題だった。遅すぎる。
788名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:54:45 ID:PS7epwrJ0
>>739
 言葉尻とか「どっちでもええわ」なんだけど、やたらそこ(麻生さんに対する肯定評価に関する言葉尻)
が気になるって心理からは、「何か」が透けて見える気もする・・・・。

 食いつきどころが悪かったな・・・・。

>>749
 誰かレスしてくれたけど、マジでタイミング失したのは民主党が最大限足引っ張ってたからだよ。
 審議拒否だの何だの、サブプラ・リーマンショックの真っ最中に平気で党利党略でジミンガー
やってる民主党に対しては、当時の2ちゃんでもフルボッコされてたじゃねーの。。

>制度設計上執行残を残すものが多く、金額の割には効果が薄かった。

 とは言い切れない、むしろ効果があった、というのが最近の評価だと思うのだが。何も、麻生信者の
2ちゃんねらーが勝手にそう強弁している、というわけではなく、>>1にしてもそうだし、テロ朝(笑)の
たけしの番組ですら効果認めまくってたゾ(´・ω・`)。
789名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:55:20 ID:xQeZkya80
2007年、参院選で民主党が勝利して
「ねじれ国会」になった時から日本は止まっているよ。
790名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:55:24 ID:d94o2cTZP
今の事態は、そもそも小沢の田舎者丸出しの外交(特に中国)がすべての元凶の元
791名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:55:48 ID:D7Kbkd1E0
>>783
だから、なんで普通の手段だと完璧じゃないんですかねw
奇策をとらないと結果が完璧にならないとか、意味不明なんですが。
そのあたりの概念から逃げ回ってるあたり、自分が間違ってることを認識できてるようですが。
792名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:56:12 ID:vB+3ejQE0
>>779
それは、例の2chコピペで「小泉政権下で、国債残高が増えたのは、政権の人気を保つ為にバラマキをしてた」というのに
反論しただけ。
793アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/11/08(月) 12:56:22 ID:PBrZKEU90 BE:618150277-2BP(3001)
甘言でその地獄に引き込んだのはマスゴミ。
巡り巡ってマスゴミはそのツケを払うことになる。
794名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:56:25 ID:buSxb7eoO
>>787
それは民主党が審議拒否した場合、廃案になるからだろ?
795名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:56:28 ID:WpM7GmkX0
もう完璧って言葉をつつくしか後のないかわいそうな人がいるねw
自分の意見を述べれば解決するはずなのにおかしいよね〜〜wwww
796名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:56:29 ID:ydaL91Dg0
ミンスポスターを見かけるのってだいたい
貧乏人の家の塀かアレな地域の中なんだよな
上部が上部なら支持する末端も末端
797名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:56:56 ID:wGRBVjLn0
自民党はカレー味のカレーと言うより、毎日普通の寄せ鍋だった。

民主は豪華なすき焼きだったが、実は表面一枚だけ肉で
中身がなく中国産の野菜やキムチが入ってた。
798名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:57:05 ID:yA1sIGFS0
>>782
う〜ん、耳が痛いねぇ。まさに日本国民を絵に書いたような人ですね。
諦めたら試合終了なので、頑張って説得くださいorz
799名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:57:08 ID:ce1aXfcxO
在日チョウセン人が仕切ろうとしたが
中国様が出てきているのでグダグダになっているのか
800名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:57:16 ID:OwjWMlK70
>>787
そうなった最大の理由はねじれ国会。そのねじれを最大限悪用したのが現与党。
801名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:57:19 ID:hm5DGLyt0
>>782
血が繋がってなかったんじゃないか?
実際いるからな
子連れの女と結婚して国籍取得するやつ
しかもちゃっかり公務員とかなってたりな
802名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:57:23 ID:LB5VfW3HO
>783
じゃあ民主政権と相対評価で何点つける?
803名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:58:08 ID:D5pkoZHx0
民主党が政権をとってから 景気が悪化した。

補正予算カットでドカタ干上がる。
米買い上げストップで価格下落。
円高放置
経済刺激政策なし

新聞は変更報道。反日だけはしっかり。

弱者保護はいいが強いものがいて守ることが出来る。
が強者は悪の倫理感が民主の思想。

弱者民主が政権を権力を握ると横暴、強弁、外人に利益供与
反日保護と暴主君そのまま。
804名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:58:42 ID:GCaTRyX10
日本の政治家は

「バブルが・・・」「失われた10年が・・・」「小泉政権が・・・」

これから脱却しない限りは、本当の意味での回復なんて無いんだろうね。
過去にとらわれ過ぎているから、未来を見た政策を行うと批判される。
805名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:58:42 ID:yaMsu6ChO
>>783
金融政策は日銀が独立してやるものですよ
806不信菅338:2010/11/08(月) 12:58:48 ID:YM2KygVK0
支那国民主党党首・菅 総理 殿‥‥‥そろそろ賎獄338(300代言+38)と一緒に、西支那海にポツンと浮かんでいる「粛々島」に直ちにお帰り下さい。ルーピーポッポや伸子やトミ子も連れて行って下さい。

807名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:58:52 ID:Gj3qASEF0
>>783

じゃあ具体的に金融にどんな問題あったのか指摘してみせてよ

それに対して政府がどう対応したか説明してあげるから

 
808名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:58:54 ID:4XaGX3wb0
>>24
ttp://sampleman.up.269g.net/image/sampleman-2010-04-29T21:02:17-1.jpg

>ひどい詐欺としか思えんわ

これ、プリントアウトしてばら撒きたい気分。
民主に入れた人たちに猛省促したい。
809名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:59:03 ID:qL80Keba0
94年からデフレが始まった
デフレを認めなかった自民
日本を滅ぼすつもりだったんだろ(デフレを認めない=デフレ対策しないということ)
※デフレ宣言したのは菅総理
810名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:59:09 ID:Lym89ekF0
>>782
ただのバカじゃね、自民の支持者なんてその程度の愚民
811名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:59:14 ID:HqR/hPuy0
国会で殉職者がいるのか?
死因は?
等の質問する議員はいないのかね

棚橋無双に期待する
812名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:04 ID:jMMy+PU90
でもな、自民に戻したらまた前と同じ事になるからな。
次は公明党にするか。
813名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:05 ID:uwUpwXVE0
完璧 = 100点満点 = 不況なにそれ。株価も元通り。完璧なのでさらに爆上げ

実際は・・・・

ハイハイ民主せいですよ
814名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:12 ID:d94o2cTZP
小沢は政治信念なんかなくて、とにかく生き残りの打開策を見つける事の天才だから
後先考えず、中国に諂い人脈を作り、自分という駒を現状より良くしようとだけしか考えていない。
おかげで周りの議員は振り回され、国民は国家滅亡の危機にまで追いやられている。
こんな奴がのさばっているうちは日本に未来は無い。小沢は社会の癌細胞だよ。
815名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:23 ID:aTUZde360
一人負けに「皆」気づいているのか?
俺の周りではいまだに、子育て世代への援助最高っす、
もっとやって金よこせってのが一杯いるんだが。。。
816名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:26 ID:NR7S45Sk0
さすがに民主を擁護しきれなくなってきたから、マスゴミも今度は
「でも自民もダメ」
…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきて、それが効果を上げている

そしてネット工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中

衆院選の時とかも今みたいに似非インテリや既得権階級の民主信者どもや工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな
817名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:43 ID:AYEZEf0I0
>>33
やつらは自分の過去のオナニー映像を何度も蒸し返されて居たたまれもなくなってるんだろうなw
818名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:49 ID:ItqUQduJ0
819名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:01:01 ID:nyw7c73l0
民主党が
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
820名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:01:27 ID:hm5DGLyt0
>>783
おまえの頭にも分かるように説明してやる

  庶民を名乗る貧乏人の価値観を切り捨てた

最高の金融政策じゃねぇかよ
貧困層に施しする国がどうなってるかおまえ知らないだろ?
821名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:01:52 ID:p4vk0bb+0
>>805
日銀の独立性はあくまで手段についてのものであって、目標は政府が与えるもの。
822名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:02:01 ID:WpM7GmkX0
>>816
ジミンモーは昔から行われているよ。 AAすらある。

ジミンガーで対応しきれなくなるとジミンモーに切り替わる習性がある。
823名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:02:42 ID:Kskb0OLl0
>>820
わかり易い説明だと思うが、そいつには理解できないと思うww
824名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:02:43 ID:bsf1zzXF0
戦前
幣原外交>>侮日政策>>南京事件>>しつこく幣原外交>>北伐>>済南事件(日本人居留民虐殺)


鳩山外交>>漁船大量侵入>>尖閣事件>>賤獄の媚中外交

                                ^^いまここ

今は一年あまりでwそこまで・・・流石民主素早い対応乙であります。
825名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:02:43 ID:rRIum7Nw0
>>817
つうかこういう書き込み見ると相当数の外国人が日本人になりすまして
猛烈に民主アゲしていたんだなと実感するわ

>89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
>8月30日は小日本解放記念日
826名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:02:50 ID:LB5VfW3HO
>813
あれ?民主支持者じゃないはずだよね?
株価の真実から目をそむけるな、って
827名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:03:04 ID:+VM3cWT20
おれは、もともと民主党には期待していなかった。
でも、自民は小泉のころの欺瞞と、俺たち家族(子供やじいちゃんばあちゃん切捨て)
の政治に失望した。
反自民だけど、積極的に民主を支持したことではなかった。でも、結果として
民主に政権を取らしたのだから、責任を感じている。
できれは、でも民主をおろして次はどうしよう。
民主も受け皿が存在しないことで国民の足元をみているとしか思えないのだが。
828名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:03:10 ID:PS7epwrJ0
>>782
 それ見ると、典型的団塊周りのメンタルですけど、おやじ何歳すか^^;

>>787
 福田政権の足引っ張りまくって予算案含めて審議拒否しまくってたのをマルっとスルーされても・・・・。
 それで内閣交代が起こったのにジミンガーはねーだろと。
829名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:03:17 ID:D7Kbkd1E0
>>804
>94年から
当時空き菅もポッポも藤井も自民の人間以上に政権に関わってたはずですが、ブーメランですかそれ?

>>813
で、その壁打ちと「普通の手段だと完璧にはならない!(キリッ」というお前の面白理論と、どういった関係が?
自分が間違ってたことを認めると死ぬ病気ですかそれ。
830名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:04:00 ID:aJ4bViiE0
まあ自民政権のままだとますます日本の衰退は加速する一方だったしね〜
政権を喪った自民が一部の利権の代弁者だけじゃ駄目だと自覚して変わるなら民主がグダグダに
した国際関係も払うべき代償として意味があるんだが果たして変われるかな

少なくとも民主は国民が期待したカンフル剤程度の働きはおろか即効性の劇薬だった訳だしなぁ
831名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:04:14 ID:buSxb7eoO
>>822
最近は児ポ児ポジミンガーだなw
832名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:04:27 ID:nbPZTNjv0
>>816
日本語の読み書きできる在チョンは昔からいるだろ
833名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:05:22 ID:Q58k5rPm0
「私は一度も民主党に投票したことはありません」
「ストップ!売国!」
「NO MORE 民主党!」
誰かこういうステッカーデザインしてくれないか?車にはりたい。
834名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:05:25 ID:Qlkqa0W3O
>>828
今年で56歳
835名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:05:29 ID:WGSmyv6g0
>>788
>  審議拒否だの何だの、サブプラ・リーマンショックの真っ最中に平気で党利党略でジミンガー
> やってる民主党に対しては、当時の2ちゃんでもフルボッコされてたじゃねーの。。
君の脳内ではそうなのかも知れない。
だが俺は麻生と小沢の党首討論で早く予算を出せ出せと催促していた姿のほうが印象に残ってる。
麻生小沢会談で、定額給付金関連法案を切り離せば審議拒否はしないと明言したと報道されたのも良く覚えている。

今にして思えば、この時の麻生の判断ミスは非常に重いものだった。
補正を通して、定額給付金関連の法案が廃案になった瞬間に解散総選挙で良かった。

> とは言い切れない、むしろ効果があった、というのが最近の評価だと思うのだが。
たけしが評価してるからいいのかよw

普通の経済常識で考えると、年末の第二次補正と年度明けの第一次補正で数兆円の執行残があり
執行停止をかけられる状態にあったことが問題だろう。
景気対策の補正予算は加速用のブースターロケットみたいなものなんだよ。
チロチロ燃えたって意味がない。
836名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:04 ID:AYEZEf0I0
今日のスパモニで鳥越と吉永が小競り合い。もう鳥越のような酔狂厨しか擁護しなくなりましたw
837名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:12 ID:yaMsu6ChO
>>821
それはリフレ派(笑)が目指してる法改正だよ

現行法では日銀法にあるように
「物価安定」しか縛りはないよ
金融政策についてはね
(為替介入などはまた別)
838名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:24 ID:joAVm47ZO
>>811
同じく強者が出て来ることに期待
839名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:27 ID:Kskb0OLl0
>>827
あのねぇ。この世に完璧なんてのは無いんだよ。
あんたの爺さんの医療費に関して親が苦労したかは知らんが。。
840アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/11/08(月) 13:06:27 ID:PBrZKEU90 BE:302767946-2BP(3001)
>>816
そもそも「ネトウヨ」って気にすること自体が間違い。
むしろ敵からの勲章だと思うべきである。
841名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:32 ID:hQ38CFR20
ここまで前評判どおりだとは思わなかった
絵に描いたようなダメっぷり
842名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:36 ID:buSxb7eoO
>>829
細川-羽田-村山内閣は黒歴史なんだよw
843名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:37 ID:8yc1vVCDO
こんなの最初から解ってた事だろ
投票したマスゴミに流されやすい馬鹿主婦を始めとした無能有権者が全ての元凶だよ
844名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:07:01 ID:pfZS9TaK0
民主は政策以前の失態が多すぎたよ
政党や議員の存在意義そのものを問われるような欠陥
自民以上の黒さと保身的な体質を如何なくアピールし尽してしまった
845名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:07:05 ID:dmC6MHR4O

民主政権が1年続くと日本が世界から20年遅れる

クーデターでも起きないかな
846名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:07:13 ID:uI82TUyx0
ミンス信者はさっさと腹切ればイインダヨ!グリーンダヨ!!
847名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:07:26 ID:WpM7GmkX0
>>827
救世主が現れるような夢を見てるから民主なんぞに騙されるんだ。

まずその幻想を捨てろ。

毎回選挙に参加し少しずつ変えていくしかないんだよ。
848名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:08:05 ID:JjZjDfoSO
自民党…60点。100点じゃないから“0点”
民主党…10点。
『自民党 < 民主党』
849名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:08:08 ID:o8+v48Ks0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【経済】「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」 日本国民はみな気づき始める
キーワード: 産経

抽出レス数:10
850hanahojibot:2010/11/08(月) 13:08:13 ID:c0UghWJa0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \ 遺伝子残す価値もない情弱愚民
     |    (__人__)     |  略して「民団」のルーピーズのみなさん  
      \    ` ⌒´    /ヽ  必死で自民がダメだって言いたいのは分かる
      (ヽ、      / ̄)  |  だからといって民主が優れているという
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  証明にはならないよね…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主は内政も外交もダメで経済無策
     /   (●)  (●)  \ 底辺愚民の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  |そうやって誤魔化してる気分ってどう? 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:08:16 ID:PS7epwrJ0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081118/plc0811181124004-n1.htm

民主党、参院で審議拒否 

>自民党の細田博之幹事長も記者会見で「(新テロ法案と第2次補正予算案は)本来筋が全然違う。
>(採決拒否は)理解に苦しむところだ」と述べた。

2008年11月18日


 うん、補正の成立が遅れたのが問題だとするなら、やっぱり民主党の審議拒否が原因だな・・・・・。
852名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:08:16 ID:0vadIXms0
無政府状態だけではこの不景気は説明出来ない。
今までは日本の政治は三流でも日本の民間企業は一流だったからね。
壊そうとしても壊れるハズが無かった国が、僅か1年半でここ迄叩き壊されるとは、
民主党は並みの左翼政権では無い。

因みに、1年半前まではこの国は先進国だったんだぜ。
来年度には後進国の韓国に抜かれようとしているこの日本が。
今日民主党が政権を投げ出したとしても、日本復興に10年は掛かるな。
この1年半で日本が受けたダメージは、バブル崩壊に匹敵する。
853名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:08:53 ID:F/IxhQPS0
>>1
http://news.searchina.ne.jp/2010/1108/business_1108_020.jpg

国内マスゴミが隠し続けていたことを記事にすんなwww
854名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:10 ID:xQeZkya80
>それでも、民主党政府と報道機関は、日本の不況はアメリカなど
>海外に原因があるとして、日本政府は悪くないとのウソの報道を続けてきました。

サーチナは、日本の政治・経済の分析だけはまとも。
日本を批判的な目で見ているからでしょうね。
855名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:10 ID:nbPZTNjv0
>>827
国を売った売国奴として一家心中したりするなよ!絶対にするなよ!
つーかこの先も生きていきたけりゃ当面は自民しか選択肢がないだろ
今のこの日本に他に政治が出来る政党があるのか?
856名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:11 ID:KJGYtwfj0
>>830
そもそもこういう連中の「理想の日本」って一体何なんでしょうね?
公共事業に群がる利権をことごとく潰すこと?
それで国はよくなるの?
「元の田沼の濁り恋しき」って唄があるように清潔でさえあれば
国が良くなるわけじゃないんだよw
857名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:12 ID:D7Kbkd1E0
>>835
あのー、60日ルールをご存じない人ですか?
つーか政局でしか物事を判断できないあたり、オザーさんにしてみればいいカモですな。
とりあえず定額給付金廃案の場合どうなってたか、バランスシートを挙げてみてくださいな。
858名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:25 ID:UXpY6k1/O
バカな日本人が気づくはずがない。
身ぐるみはがされて死ぬまで分からんよ。
859名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:34 ID:GCaTRyX10
あのタイミングでの政権交代を求める声は間違いでは無かった。

でも、その政権交代が失敗だったからこそ
今、この時点での政権交代を訴えて、総選挙に持っていくのが国民の
そして、国民の代弁者であるマスゴミやジャーナリストの仕事なんじゃないかな?

国民に与えるだけではなく、国民の声をしっかりと伝えてほしい。
860名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:49 ID:AYEZEf0I0
>>847
「自助努力」の国・アメリカが「救世主(らしき存在)」に思いを馳せた。
しかし結果は「やはり自分たちは、アメリカは、自助努力の国(国民)なんだ」という
建国理念を明確に再認識したという。

さて、この国のおきゅー教の狂信者どもはいつ正気に戻るのだろうか。
861名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:11:13 ID:+VM3cWT20
日本を変えるには、武力制圧、選挙、大政奉還のどれがいい。
862名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:11:34 ID:buSxb7eoO
>>835
小沢の口約束が当てになるの?
現在進行形で「私は逃げも隠れもしない(キリ」と言いながら逃げ回ってるのに?
863名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:11:58 ID:kcuRqCWeP
>>861
黒船来航
864名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:12:20 ID:lj3NcDPF0
解散総選挙って与党が判断しないと出来ないのか・・・自民はあれでもまだ潔くやってたけど
民主が政権手放すはず無いよね・・・
865hanahojibot:2010/11/08(月) 13:12:50 ID:c0UghWJa0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   自民党は
     /   (●)  (●)  \  もうしばらく野党でいいよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民にはお灸が
      (ヽ、      / ̄)  | まだまだ足りないみたいだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
866名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:13:08 ID:xQeZkya80
>もう限界でしょう。国民はみな気づき始めたようです。

いや、これはそうでもない。尖閣諸島の件では怒っていても
「今の景気低迷は自民党の負の遺産」
「とりあえず二〜三年やらせてみないと分からない」
と本気で信じている人は多い。
867829:2010/11/08(月) 13:13:25 ID:D7Kbkd1E0
×>>804
>>809

>>862
オザーさんはいつタウンミーティングを開くんだろうな。
代表かそうでないかとは一切関係ないはずなんだがw
868名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:13:27 ID:nbPZTNjv0
>>861
ハワイ州の一部になる
869アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/11/08(月) 13:13:30 ID:PBrZKEU90 BE:454150894-2BP(3001)
>>860
考えて見りゃ、アメでもチェンジが起こったからな。
それも追い風にしたんだろうな。

まあアメの民主党はもっとうまくやるかと思ってたが、想像以上に瓦解が早かった。
870名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:13:46 ID:OwjWMlK70
あの時の麻生政権の補正予算を通すタイミングと国会戦術については、結果論含めて賛否両論あるだろう。
だが首相の判断ミス云々を言うのなら、ルーピーとクダのそれは麻生と同列に語ることすらおこがましい程の酷さだ。
871名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:13:48 ID:WpM7GmkX0
>>860
滅ばないと気付かないんじゃね
872名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:13:51 ID:OQEexe9U0
もう、民主党政権は期待出来ない。即、衆議院の解散総選挙をして国民に信を問うて下さい。
873名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:14:18 ID:+VM3cWT20
武力制圧なら、まずTV、ラジオ局を占拠制圧せねば。
選挙なら、いかに衆議院を速やかに解散させるか
大政奉還なら、天皇陛下の勅諭を。
874名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:14:18 ID:YNEGx+WC0
「自民に戻せば日本は復活する」とか信じているのは
明治時代に江戸幕府の復活を願うようなおろかなこと
875名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:14:19 ID:FxhICpMn0
>>787
民主党の審議拒否で、衆院差し戻しで60日必要だったからなんだが・・・

でもって同じような方法で、現在の日銀総裁を選んだのは 民主党
876名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:14:29 ID:wJvZg8kf0
>>851
日銀総裁、副総裁人事で、審議拒否した事を忘れてる民主党支持者が居るようだね
877名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:15:47 ID:Y6nPAvX/0
>それでも、民主党政府と報道機関は、日本の不況はアメリカなど海外に原因があるとし
>て、日本政府は悪くないとのウソの報道を続けてきました。

なんと サーチナに言われる日本のマスゴミ お前らに報道を名乗る資格があるのか?
878名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:16:01 ID:kSvE9ETS0
どのメディアがこんなマトモなことを書いたんだ?と思ったらサーチナwwwww
879名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:16:07 ID:COXqP9EhO
ダメだったらまた替えればいい
と言っときながら
石にしがみつきながらイヤダイヤダと駄々をこねる
880名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:16:41 ID:mIKbPoEd0
>>692
イギリスは国家財政再建のために大幅に国の支出を減らすというニュースがあったばかりだと思うがな

いつのまにイギリスが不況から脱け出してたんだろ
881名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:17:18 ID:tvOC86ww0
総理は一国の政治を司る意思があるのか。
どの面でも顔が見えてこない。
斜め後ろ、舞台の裾から恐々半身で覗いてるだけだろ。
自信と信念がないのならお引取りされるのが当たり前、
解散で民意を新たにすることが国のためだ。
882名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:17:31 ID:hm5DGLyt0
>>823
冗談だろ
あれで伝わらなかったらどう言えばいいんだ?
納税額が10万切ってるようなやつは生保で生活してるやつと大差ないとでも教えるか
日本は選挙制度自体見直さないとだめなのかもな

>>861
その三択じゃ笑えねぇよ
大政奉還しかないだろ
883hanahojibot:2010/11/08(月) 13:17:38 ID:c0UghWJa0
          ____
        /      \  お前ら「自民にはもう期待できない」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   民 主 に お 灸 を す え る
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  …と思って支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
884名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:18:07 ID:UwlXQ5DG0
>>8
感謝感謝
885名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:18:07 ID:GCaTRyX10
イギリス病を治した北海油田以上なのが、尖閣諸島沖にあるんだから
さっさとガス田を採掘しろよ。
886名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:18:12 ID:Kskb0OLl0
>>874
あぁあの戦争まっしぐらの明治政府ですか。
887名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:18:24 ID:WGSmyv6g0
>>851
え?
そもそもそのニュースにあるとおり、補正を出さない方向で政府は動いてるだろw
出てないものをどうやって審議拒否しろと。

>>857
いやだから、廃案にされたら、それを巡って解散すればいいだろう。
経済的に見れば、手間がかかり効果が遅延して出てくる給付金よりも
公共事業積み増しのほうが効果があったんじゃないかな。
888名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:18:51 ID:jyufvaNkP


テレビだけが情報源の情報弱者と団塊世代と帰化人は、民主党マンセーしてますよ♥

889名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:19:17 ID:qvgy30mtO
最悪な時期に、最悪の政党の、最悪な連中が、最悪の手段で政権を奪って、
最悪の政治をずっとやり続けてるんだから、こうなって当り前。
たとえ、高度経済成長やバブルの真っ只中だったとしても一瞬で崩壊させてただろうな。
 
 
真剣な話、ミンスはクーデターとか爆破とか本当に痛い目をみないとわからないと思うよ。
890名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:19:32 ID:AV7xnXq90
>>879
        ___________
      /´ , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ /     サヨクというものは所詮ゲスでね
.      ! ,'::::::::::    、       ∨     普段は澄まして人格者ぶっているが 一度権力を握ると
     | i::::::::::  、 、`''ー---‐''´ ヽ     その本性が表に出て品位は劣化する
     |. l:::::::: 、-===;、ー-ー´;==,.|
     │  \::::::::     ヽ / ゙  /     最初に取り決めた約束を
      |. /"ヽヽ::::==。=`,,  |=。=‐ヽ     反故にすることなど 当たり前
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'  .:::::ヽ-‐ ´|
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '  :::::: l::-‐' |     それに文句でも言おうものなら
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r _:::::: l ー、 |     どんな凶暴な手段に出るかわからない
_/    |   /l!:::/:: ´ー------ー'--. |
.!     .|  ./ :::|::::::::::          |     サヨクは国を狂わせる・・・・・・・・・
|     │./  ::::l.:::::::::::   ======  |\
|     |/    ::::::|.:::::::::::::...      .!`ヽ
|     |/    ::::::::ヽ:::::::::::::...   ,.イ  .!
|     |\    :::::::::´ ̄ ̄ ̄ ̄ |  │
891名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:20:16 ID:lj3NcDPF0
もう、なんというか酷すぎでしょう民主は・・・
892名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:20:21 ID:Y2rgAiycO
>>874
うまいこという
893名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:20:51 ID:LzCIE5wV0
うちの労組がミンス支援で委員長がガチの信者。
民主党が大変だけど我々の代表なんだから
全力で応援しましょう!だって…。
ネガキャン、チクリ行為大好きだし。
左巻きは直らんわ。
894名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:21:32 ID:FxhICpMn0
>>887
そもそも予算ってのは即効性は期待できないので、
法案成立から効果が出始めるまで3ヶ月〜6ヶ月は必要

あの緊急対策が必要な時に解散したらさらに2〜3ヶ月は遅れる
そのために解散できなかっただけ

何も考えてない民主党は政権取った途端にジミンガーって言い出して、
補正予算を中止して日本経済を急落させてただろ
895名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:21:58 ID:D7Kbkd1E0
>>887
60日ルールが念頭になかった件は聞こえないふりですかね。
まして、解散したらその間経済対策が遅れるということも理解できませんか。
だから政局でしか物事を判断できないって言ってるんですが。
で、寝言はいいんで、とっとと定額給付金廃案の場合のバランスシートを上げてくださいよ。
896名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:21:59 ID:qEo4SECt0
自民も民主も目くそ鼻くそだと思っているが
円高に関する対応は民主が大便なのは確かだ
897名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:22:04 ID:WGSmyv6g0
>>877
サーチナは企業情報サイトであって報道機関じゃないからな。
この記事だって意図がないとは言い切れない。
898名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:22:13 ID:buSxb7eoO
>>887
解散したらそれこそ対策が遅れたねー
899名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:23:16 ID:WpM7GmkX0
>>896
目くそ鼻くそに見えるんですか。すごいですね。
さぞかし素晴らしいお方だと思うので是非立候補してください。 指示します。
900名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:23:26 ID:mc2dUfDF0
子供手当ては天下の愚作だ
外国人まで支給している
901名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:23:31 ID:pP7aBM2/O
>>886
侵略されて防衛戦争
しかたないじゃない
902名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:23:40 ID:Ql1z9aCXP
でも、あと約3年間はこれが続くんだぜ。
903名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:24:13 ID:sUBzWP740
まぁ、自国民を拉致した犯人の保釈嘆願書を出すような奴を首相にしたんだから・・・
904名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:24:25 ID:xZOt8s4dO

確か民主党はマニフェストで「日本をぶっ壊す!」って言って政権についたんじゃなかったっけ?
905名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:24:55 ID:mVOnuhoP0

円高で内需拡大! キリッ
906名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:25:14 ID:wJvZg8kf0



「審議拒否されたら、解散すればいいじゃん」 ある民主党支持者の言葉


907名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:25:17 ID:aLtbxoqw0
国売りすぎだろwwwwwwwwwwホモの内閣wwwwwwww
908名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:25:26 ID:+VM3cWT20
おれ、2ちゃんねるに創成期から、レスしているが、情報はいつも2ちゃんからだった。
いかに、政府やマスゴミはうそが多いかおしえてもらった。
みんなのおかげだ。
909名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:26:00 ID:CcGwnNFr0
民主に投票した馬鹿共wwww
一度民主にやらせてみようが命取りwww
910名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:26:14 ID:Yop0lrv6O
>>888
だから外国人を国内に入れ、外国人参政権を押してるんだねミンスは。

てめえの事しか考えてないじゃん。
911名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:26:20 ID:LB5VfW3HO
>887
当然、公共事業積み増しもやってたよ
そしてそれを執行停止したのは民主
912名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:26:20 ID:uwUpwXVE0
それで今の自民には期待できるの?
913名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:26:28 ID:0YB4ERfq0
>>167
あのCMまた流してほしいよな

そしたら更に支持率下がるぜw
914名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:26:34 ID:WGSmyv6g0
>>895
835で「継続審議」ではなく「廃案」という言葉を使った時点で国会のルールはある程度理解してると察してください。
それに「バランスシート」?景気対策のバランスシート、ですか??
何を求めてるのか全く理解できませんが???

>>894
衆参両院で成立した予算は、選挙があろうとなかろうと執行されますよw
何をあなたは言ってるのですか。面白すぎる。
915名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:26:45 ID:Kskb0OLl0
>>901
ん?日清戦争が?
916名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:27:22 ID:SBJOcjNuO
反日シナチョンの子育てに育休手当てが使われてるのは、全くもっておかしい
917名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:27:31 ID:qvgy30mtO
>>872
アホか。
戦争直後になんとか復興しようと荒れ地を開拓してる皆の足を引っ張って
「戦争の悲惨さを未来に伝えるために、このまま残そう!」と高台から
飴しゃぶりながらほざく、夢見がちのボンボンのアホカスが、ミンスだろうが。
918名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:27:35 ID:dObNpGNoO
自民党から負け続けてただろ
民主党になろうが変わらねーよ
10年前後ゼロ成長だったのをもう忘れたのか
919名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:27:38 ID:wJvZg8kf0



「審議拒否されたら、解散すればいいじゃん」 ある民主党支持者の言葉
920名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:27:40 ID:azZVL/K+0
>>851
自ら提出した法案の審議拒否した民主党が最強・凶。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-13/2008061301_01_0.html

>自ら提出した法案をボイコットする無責任
>民主の対応で志位委員長

>日本共産党の志位和夫委員長は十二日、国会内で記者団から、後期高齢者医療制度廃止法案が同日に審議入りができなかったこと、
>民主党の対応について問われ、次のようにのべました。

>一、後期高齢者医療制度の廃止法案は、十二日の衆院本会議で、日本共産党として、仮に野党のなかで一党だけの出席となったとしても
>趣旨説明と答弁の用意はあると与党側に伝え、これが実現するように求めた。

>しかし、与党側から、日本共産党が野党四党の代表として趣旨説明、答弁に立つことがはっきりすることが必要だとされ、
>党として、そのための努力をおこなった。残念ながら民主党などの同意を得ることができなかった。

>一、率直にいって、民主党など他の野党のとっている態度は、きわめて無責任なものだといわなければならない。

>いま、衆院に回ってきた後期高齢者医療制度廃止法案は、野党四党がみずから提出した法案だ。みずから提出した法案を、
>みずからボイコットするというのは、だれがどうみても、道理が立たない対応だ。国民の期待を裏切る無責任な対応で、
>真剣に後期高齢者医療制度を廃止に追い込むという立場に立っているとはいえず、いわば党略の具にしか考えていないものである。

>一、かりに国会が延長されれば、あと一週間、会期が残っている。

>他の野党は、後期高齢者医療制度を廃止にするため、法案提案者としての責任を果たすべきだ。
>きちんと答弁席に立つ必要があるということを、他の野党に強く求めていきたい。

>その意思がないのであれば、わが党は、たとえ一党であっても、趣旨説明、答弁をする用意があり、わが党にその権限を委ねるべきだ。

>その両方ともやらないのであれば、みずから提出した後期高齢者医療制度廃止法案を投げ捨てる態度に等しいといわなくてはならない。
>いまからでも、こうした責任のない態度を改めるべきだと強く求めたい。
921名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:27:53 ID:jCml3AFb0
これで外国人参政権が野党も含めてかなりの数の議員が賛成だもんな、もう滅茶苦茶だ。
922名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:27:53 ID:z9E/YoQl0
日本マスゴミよりサーチナの方がまともな件
923名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:28:00 ID:zOEZrzS40
今の円高だって
「逆に庶民の暮らしには嬉しい事も!」とか報道しちゃう日本のマスゴミ
それに踊らされている国民が多いのが情けない
主婦層ターゲットの報道なんだろうけどさ、
マスゴミから馬鹿にされてるって事をいい加減主婦も気づけ…
924名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:28:22 ID:BGWLFyu/0
>>909

一時期は連中の勢いもすごかったよね
俺がそんな晩飯のオカズみたいに選んでいいのか?なんて
いったら総スカンだったもの、職場で。
925名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:28:57 ID:+VM3cWT20
尖閣の問題にしても、失業問題、景気、みんな政府、マスゴミ発表はうそばっかりだ。
926名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:29:04 ID:0vadIXms0
>>861
ゴルゴ13と007とニキータの選択肢は?
927名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:29:14 ID:5qLscsgv0
まさかのサーチナw
928名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:29:15 ID:buSxb7eoO
>>912
政策案見てじぶんで判断したら?

たらこ曰く嘘を嘘と…
929↓ばか?:2010/11/08(月) 13:29:44 ID:xb4FJUJu0
905 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/08(月) 13:24:55 ID:mVOnuhoP0

円高で内需拡大! キリッ
930名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:29:47 ID:BA6MIBUA0
なんでもいいがだました方じゃなくてだまされた方を叩くのは止めろよ
931hanahojibot:2010/11/08(月) 13:29:58 ID:c0UghWJa0
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
932名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:30:11 ID:pfZS9TaK0
>>913
ポッポHPのフラッシュも見てやってくれよ
白馬の騎士由紀夫ちゃんが天空を駆け巡ってるんだぜ
933名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:30:13 ID:FxhICpMn0
>>914
。。。
では民主党政権が執行停止した補正予算は幻だったんですね、なるほど
事業開始済みのも片っ端から止めてましたが

で、数ヶ月たってから、同じ内容の補正予算を自分たちで成立させてましたよ
934名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:30:17 ID:WGSmyv6g0
>>911
> 当然、公共事業積み増しもやってたよ
> そしてそれを執行停止したのは民主
その執行停止は失敗ではなかった。
株価は一万円台を回復し、多くの人が懸念していた2番底はなかった。

この辺は多くの経済学者が懸念していたし、榊原英資のような民主よりの人でさえ懸念を露にしていた。
麻生はそれに便乗して日本経済は年末に奈落の底に滑り落ちると宣言したが、
全くそんな事はなかった。
935名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:30:19 ID:kZAfmG9z0
>>874
漢から新だろ、民主のお花畑っぷりは。
936名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:30:58 ID:1rB7SExv0
当たり前だよ。

政権発足直後から、藤井財務大臣が円高容認発言し。
代々容認を繰り返して、どうしようもなく円高に勢いがついて、今に至るんだから。
937名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:31:13 ID:CcGwnNFr0
ワイドショーの言いなりになって民主に投票した池沼共見てる〜w
938名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:31:25 ID:WpM7GmkX0
呼ばれた気がした

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7449553
939名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:31:57 ID:joAVm47ZO
野党の時の元気さはどこにいっちゃったの?
実際にやってることは弱腰外交だし、
中国にも野次とばせよ!
940名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:32:47 ID:pfZS9TaK0
>>938
それだ、それww
やっぱ動画挙がってんだな、異常だもんなww
サンクス!
941名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:33:25 ID:D7Kbkd1E0
>>914
「ある程度」って、あの時点での予算案提出が60日ルールに触れる事を理解してない時点で
最低限すら理解できてないんですがw
しかも結局、解散したらその間経済対策が遅れるということはき超えないふりですか。 
で、定額給付金を潰して公共事業積み増しのほうが効果があったと言ってるのなら、
当然バランスシートが作成できるはずですが。
逃げ口上はどうでもいいんで、その結論ありきの妄言の始末をつけてくださいよ。
942名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:33:26 ID:vZiOuZKgO
政権交代したら民主党議員を死刑にしよう
943名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:33:28 ID:HG6D91Vp0
大「日本帝国大本営発表によると、」って出だしで放送した方が潔いな>マスゴミの実態
944名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:33:30 ID:LB5VfW3HO
>934
まずは、とりあえずダウ平均と比較して日経の株価の推移を見て欲しい

政権交代を境にダダ下がりだから
945名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:33:32 ID:NsyWLnZVO
日本の景気悪化
中国の好景気
の原因は日本人
中国製品を安いからとたくさん買い
日本製品を高いからと買わなければ
日本が不況になるのは当たり前
更に
工業製品も大半は中国製で
故障も中国製品並み
値段だけ日本価格で誰が買うの?
日本の不況は日本人が作ったもの
946名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:33:54 ID:c7LRBt7G0
>>930
日本では「うそをつくな、人を騙すな」と教えるが
中国では「人に騙されるな」と教えるそうだ
947名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:35:02 ID:WGSmyv6g0
>>933
> では民主党政権が執行停止した補正予算は幻だったんですね、なるほど
> 事業開始済みのも片っ端から止めてましたが
そりゃ選挙に負けりゃあ執行停止もあるでしょう。国民がそれを望んだんだからさぁ。

やり方によってはあの選挙、あそこまで負けなくても良かった。
下手をすると与党過半数維持だって有り得た。
あんな事になったのは、選挙のタイミングが余りにも最悪だったからだろ。

というか、あの大事な時期にあれを総理に据えてしまった与党が最悪・・・。
948名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:35:07 ID:5AbMRtPN0
為替王はブログの人だよ。
ここがネタ元。
ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/
949名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:35:08 ID:8EUI48i/0
おせえよ
950名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:35:23 ID:Kskb0OLl0
>>930
民主を妄信することで周りの人間を結果的に騙してることになるから叩いてんだよ。
そろそろ気づけよ。と。
951名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:35:29 ID:AYEZEf0I0
>>930
この場合、騙された方も加害者になっている。一方的に被害に遭うだけなら騙したほうが悪いけど、
騙されたことで他の誰かに被害を与えたのなら騙された方も悪い。
952名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:35:31 ID:Q9frMukq0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    あなたがた自身が選んだ政権ではありませんか!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
953名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:36:17 ID:WpM7GmkX0
>>930
騙された人だけが被害に合うわけじゃないんだぞ。
954名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:36:22 ID:03FzKFW50
自分にお灸を据えたことに今頃気付くお灸組の馬鹿さはハンパじゃない
流石団塊が筆頭なだけある
955名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:36:27 ID:FAx5vKuc0
誰だよ民主なんかに投票したのは
956名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:36:37 ID:FxhICpMn0
>>930
ネズミ講詐欺と同じで被害者も加害者なので、同罪
957名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:02 ID:WybdjYNy0


「審議拒否されたら、解散すればいいじゃん」 ある民主党支持者の言葉


958名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:15 ID:tkeBM33D0
>>1
一人負けっつうか、自爆してるからなあ。

そのくせ、経済政策は何もやってねえんだぜ?
こんだけ混乱してるのに。

凄まじい破壊力だよ、このキチガイ政党は。
959名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:15 ID:BSdoZQOC0

            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
960名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:22 ID:J9wRfOxLO
与党だからいっぱいいる筈なのに、悪い意味で目立つ一部の議員以外は空気だな
961名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:33 ID:D7Kbkd1E0
>>930
騙されたことを認めずさらに追い銭をくれる奴は叩かれるわな

>>947
選挙のタイミングは、ある程度経済対策が出来てた時点なんですが、それが最悪なんですか。
だから、なんで政局でしか価値判断できないんですかね?
頭がおかしいんですか?
962名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:39 ID:CcGwnNFr0
そうそう。騙されたやつだけが被害にあるなら何もいわない。
ご愁傷さまとかしか。
でも周りの人間に火の粉振りまいといて被害者面ってww
963名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:40 ID:Q/weCHXwO
1年足らずでよくぞここまで日本をめちゃくちゃにしてくれたよ民主党は。
何が国民第一だ。
何がマニフェストだ。
民主党は二度と支持しないし信用もしない。
1日でも早く日本の政治から幕をおろせ!
964名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:38:18 ID:UWJS4DqD0
デフレを維持してきたのはこの20年間の政権だよ。
無関係な政党を探す方が難しい。
財務省、日銀の言いなりにデフレ、緊縮路線を推し進めてきた連中は同罪だよ。
デフレ脱却のために財政出動、インタゲを主張しているのは亀井など
ほんの一部の議員じゃねーか。
国民が脳天気にもデフレ、竹中路線、緊縮マンセーしたのが一番悪い。
965名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:38:35 ID:OmVOfQH6O
うちの両親はきのう気付いたからな。来週には支持率一桁になるぜ。
966名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:39:41 ID:WybdjYNy0


「審議拒否されたら、解散すればいいじゃん」 ある民主党支持者の言葉
967名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:40:02 ID:k+jkc7g40
自民ったってネオリベ時代だろ。
その中核の麻生、中川は隅に追いやられ
渡辺よしみは脱党
今の自民は原始共産制を標榜する保守勢力に
のっとられてるから、
やつらが政権復帰すれば市場を閉鎖しかねんよ
968名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:40:14 ID:LB5VfW3HO
もうね、民主党はもちろん民主支持者もキチガイとしか思えない
969名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:40:19 ID:xfCEQSEH0
全国民にお灸をすえちゃいましたとかしゃれになってない
970名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:40:59 ID:01ymTQkB0
>>965
おせーよ、お前の両親のせいで日本は死んだ
手遅れだ
お前も死にやがれアホボケカス
971名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:42:06 ID:5i5jA1Wg0
借金の増額よりGDPの頭打ちが問題だろ。
麻生がなんとかしようとしてたのに民主に投票した屑共のお陰で独り負け。


972名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:43:08 ID:nbPZTNjv0
>>965
お前の両親は何十万人いるんだw
973名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:43:25 ID:azZVL/K+0
13 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:35:31 ID:98JGo5Xz0
民主党の実績(笑)

http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/i0030306-1258634735.jpg

346 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/28(日) 08:59:00 ID:wLk2MTzU0
株やってない奴は株の話しなきゃいいのに。
http://market-uploader.com/neo/src/1269734296408.jpg

82 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:21:05 ID:Pz7azQ090 [1/2]
政権交代してから日本だけ一人負け・・・
http://philnews.up.seesaa.net/image/C8B7BBB3C0AFB8A2C0AECEA9B8E5A4CEB3F4B2C1BFE4B0DC.png

42 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/24(日) 18:15:22 ID:IppvLsyi0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25527.jpg

156 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/24(日) 18:35:46 ID:kidgWDjxO
>>42
これも対で出さないとw
http://yuki626913.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b4e/yuki626913/Asahi091218-6a5b9.jpg
974名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:43:27 ID:z4hx0+Nb0
自民党政権で

20年間経済成長率0%で

一人負けじゃないとか良くいえるな
975名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:43:43 ID:WGSmyv6g0
>>941
> で、定額給付金を潰して公共事業積み増しのほうが効果があったと言ってるのなら、
> 当然バランスシートが作成できるはずですが。
景気対策は景気対策であって資産勘定まで含めた評価が必要ですか?と聞いてるのよ。
分かってないねぇ。

それにねぇ、予算案が提出できない日程上の期限なんて存在しないんですがね?
それ分かって書いてるかね?
>あの時点での予算案提出が60日ルールに触れる事を理解してない時点で
これを読むを、分かってない空気がビンビン漂ってくるんですが。
976名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:43:54 ID:CcGwnNFr0
福島瑞穂社民党党首「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像だ。
(挑発行為は)離れてるし、分からなかった。反日デモがエスカレートしている状況だ。
国民に公開することは慎重であるべきだ」

 小林興起(こうき)衆院議員(民主党)「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。
衝撃があるような当たり方じゃない。ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」


これ聞いても未だに、未だに気がつかない人もいるからなー
洗脳されて思考停止してるよ。民主カルト教信者の人達
977名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:44:17 ID:LB5VfW3HO
>970
良かったね
うちも最近やっとだった
978名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:45:22 ID:buSxb7eoO
>>974
細川-羽田政権は無視ですか?
979名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:45:55 ID:pKq7B/+e0
今はその自民時代より格段に酷いから
980名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:45:57 ID:3UunZgOc0
遅すぎるんだよ愚民どもが。まだ30%も支持者いるし。
981名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:46:00 ID:WGSmyv6g0
>>971
麻生がどんなに頑張っても期待成長率は1.5〜2ってところだ。
政治家が何もしなくても成長するレベルだよ。
982名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:46:19 ID:Rj5JCXCI0
遅くとも鳩の時にみんな気づいていると思うけど?

ふてぶてしく与党にしがみついているだけじゃん。
誰もマトモに支持してないでしょ。
983名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:47:24 ID:viojJQMTO
民主党政権になってから国の行く末に不安を感じるようになった
以前はアメリカからの自立を望んでたけど今はアメリカの属国状態が永遠に続けばいいとすら思う
984名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:47:44 ID:D7Kbkd1E0
>>972
待て、>>965の両親がフジテレビの重役という可能性もある

>>975
>それにねぇ、予算案が提出できない日程上の期限なんて存在しないんですがね?
えーと、存在しますけどw
あの時点で出してたら衆院差し戻しと年越しの国会閉会で、予算案は廃案でしたが。
アホかお前。
で、評価無しで判断が出来るわけがないんで、とっととバランスシートを出してくださいよ。
985名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:48:31 ID:z4hx0+Nb0
2010年06月 1.5%
2010年03月 5.0%
2009年12月 3.4%
2009年09月 -0.3% 政権交代
2009年06月 9.7%
2009年03月 -16.4%
2008年12月 -10.3%
2008年09月 -4.8%
2008年06月 -2.6%
2008年03月 0.9%
2007年12月 1.6%
2007年09月 -0.5%

986名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:48:37 ID:Lym89ekF0
自民も民主もダメなら他にすればいい、何故自民でなければならんのかね
987名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:49:01 ID:BE2kpOEU0
>国民は みな気づき始めたようです。 
喉もと過ぎればなんとやら。
あんなバレバレの粉飾能無し連中すら見抜けなかった愚民なんぞ信用できるかボケ。
988名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:49:26 ID:E8DfSrunO
今さら気づくな、民主厨
989名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:49:35 ID:uwUpwXVE0
まぁ
自民でも同じことなんですけどね
990名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:50:02 ID:WpM7GmkX0
>>986
ジミンモー
991名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:50:09 ID:D7Kbkd1E0
>>981
で、その数値の根拠は?
>>961には答えないんですか?
はいかいいえで答えられる簡単な質問なんですが。
992名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:50:44 ID:CcGwnNFr0
民主に投票してください

日本を潰す簡単なお仕事です


993名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:50:50 ID:Lym89ekF0
>>990
意見がないなら黙ってろ
994名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:51:06 ID:yA1sIGFS0
>>986
え?じゃ〜どこよ。
995名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:51:24 ID:XiJ0+fJ+0
必要なのは維新です。新しい第3極に投票することで日本を建て直すことができる。
既成政党は実はすべて裏でつながってるようなもんなんだよ。

たとえばパチンコ利権。警察の裁量で黙認されてるだけで完全に
違法賭博だ。警察が天敵のはずの共産主義者の左翼政党が
朝鮮パチンコ利権について批判しているのをみたことがあるかね?

ないだろう。3点方式だのいくらでも問題はあるのに一切触れない。
これは右翼だって同じです。カルト宗教党も同じです。なぜなのかって?
これを見ればわかるさ。
http://www.geocities.jp/uyoku33/

目を覚まそう。この日本社会のすべてが、茶番劇で庶民を搾取する
ために作られたインチキの三文芝居劇場だったのである。

語ろう。いまやこのスレこそが日本の真の国会だ。
永田町の国会は、邪悪な既得権益を守るための悪い政治屋たちが集う
蜘蛛の巣城である。

いまこそ財政破綻寸前の、腐りきった日本という国家システムをゼロから
スクラッチから書き直す、オープンソース新政府の樹立を宣言しよう!

既得利権を打破し、真の人間的尊厳を確立した有意義な社会を作ろう。
日本社会を疲弊させる既成政党の悪徳政治家たちを政界から追放し、
日本社会を再構築しよう!

第3極の新党に投票し、無党派層だからできる、庶民の、庶民による、
庶民のための、国家国民のための政治を作ろう!
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
http://www.nippon-soushin.jp/
996名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:51:24 ID:tvBvkskt0
>>986
少数政党選んで変な連立組まれるより、
自民党勝利で公明と連立くまなくて良いくらい勝てば
理想的なんだけどなぁ。
997名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:51:29 ID:opP+1YQC0
外交もダメ、経済もダメ、みんなダメの民主党政権。
998名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:51:34 ID:KqKVH9cy0
真面目な話、後三年もこの状況が続くのか? 冗談じゃないよ。
無能な奴らに日本を任すのかよ マスコミも妥当民主に協力しろよ。
支持率なんか発表しても駄目なんだよ。 だからなんなので終わり
民主政権には、今の局面は打破できないことはみんな思ってるよ。
菅の後は、前原だ岡田だなんて騒いでるけど気が狂ってるよ。
次々、駄目な奴を無理やり選んでももっと悪くなるだけだろう。
解散、総選挙しかないだろ
999名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:51:43 ID:uwUpwXVE0
自民でも同じ結果です
1000名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:51:52 ID:x33Gfzdl0
>>986
また実績のないところに渡してギャンブルするつもりかね。
もう余力が殆どないのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。