【政治】 「民主離れ」 「菅離れ」加速…無党派層の菅内閣支持率20%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
読売新聞社の全国世論調査で、菅内閣の支持率が急落したのは、「民主離れ」と
「菅離れ」が同時に加速したことが大きな原因だ。

民主の政党支持率は、内閣支持率が最高の66%を記録した9月の改造直後調査(17〜18日)では
36%に上った。内閣支持率が53%まで下がった前回調査(10月1〜3日)でも横ばいの36%だったが、
今回は28%まで落ち込んだ。

民主支持層に限って菅内閣の支持率を見ると、改造直後調査では85%、
前回も88%と高い水準を維持してきた。それが今回は77%まで下がった。

民主支持層がやせ細った上に、支持層内の内閣支持も目減りする「負の相乗効果」が働いたわけだ。
さらに今回は「支持政党なし」の無党派層(37%)で、菅内閣の支持率は、前回からほぼ半減の20%に下落し、
拍車をかけた。

菅内閣の支持率は、発足直後の調査(6月8〜9日)では「脱小沢人事」効果で64%を記録し、
その後の下落は、民主代表選の「対小沢」で上昇に転じた。高支持率のかぎは常に小沢一郎元代表で、
菅首相と菅内閣の実績が評価されたとは言えないのが実情だ。

実際、内閣を支持しない理由を聞くと、今回、最も多かったのは「首相に指導力がない」43%だった。
発足直後調査は13%で、首相の指導力を疑問視する世論は拡大している。支持する理由で、「非自民の政権だから」が
発足直後の21%から今回は41%にほぼ倍増していることは、実績のなさの裏返しだ。

菅内閣の政策対応については、足元の民主支持層でも厳しい。特に「不手際」が目立つ外交・安全保障政策に
不安を感じるという人は、民主支持層でも86%に達し、内閣支持率の下落を招いている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101108-OYT1T00181.htm