【世論調査】 菅内閣支持率30.3%に急落、不支持68.1%・・・JNN
1 :
影の軍団ρ ★:
内閣支持率、急激なダウンです。今月のJNNの世論調査で、菅内閣の支持率は、
先月より20ポイント余り下がって30.3%でした。ひと月ごとの下落幅としては、
政権交代後、最大です。
調査はこの土日に行いました。まず、内閣支持率です。菅内閣を「支持できる」とした人は30.3%。
一方、「支持できない」とした人は68.1%でした。9月、10月と5割を超えていた内閣支持率は、
再び5割を切ったばかりか、先月から20ポイント余りの大幅なダウン。
ひと月ごとの下落幅としては民主党への政権交代後最大で、
このところ続いた外交問題をめぐる政府の対応への不満が背景にあるとみられます。
その外交問題ですが、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を撮影したものとみられる
ビデオ映像がインターネット上に流出したことをめぐって、8割以上の人が政府の情報管理に
「問題があると思う」と答えました。また、ビデオ映像は、一部の国会議員に限って公開されましたが、
85%は、「当初から一般公開すべきだった」としています。
さらに、政権交代と外交能力の変化については、「政権交代前より外交能力が低下した」が52%。
「変わらない」は44%。「上がった」は1%でした。ただ、およそ6割の人は、今週末に横浜で開かれる
APEC首脳会議の際の会合で、菅総理に日中・日ロ関係の改善を期待するとしています。
一方、政治とカネの問題で国会への招致が焦点となっている民主党の小沢元代表については、
国会で「説明すべき」が8割を超えています。また、貿易自由化を目指すTPP=環太平洋戦略的経済連携協定への
参加問題については、「参加すべき」が54%で、「参加すべきではない」が24%でした。
各政党の支持率は自民党にダブルスコアの差をつけていた民主党が8ポイント余りダウン。
逆に自民党は20%台を回復し、両者の差は3ポイント余りに縮まっています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4570557.html
まだ高いわボケ!
3 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 06:56:25 ID:frVTdOiq0
ダウン率は日本一
支持・不支持とかそういう問題じゃなくて、クーデターが起きても国民が支持するレベル。
30.3%の人はどこを評価してるんだ?
崩壊しろよ、市ねかす
7 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 06:58:34 ID:VOV+/+cA0
在日と情弱が30%もいるのか
8 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 06:59:17 ID:7x8hbmCxO
まだ30%も支持率がある
アッソー内閣はH%だったのを鑑みると、国民は民主党政権を了としている
まだまだ、こんなもんじゃないよ〜 ミンスの実力は
30%もあるわけないだろ。
機密費の使い道を内部告発しろ。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:00:07 ID:1U8pFBYD0
小沢さん国会招致で支持率アップ作戦しかないな
12 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:00:51 ID:QtT7KlpT0
>>8 麻生内閣の9%ってのも眉唾だけどな
マスコミ誘導だろw
>>66 だな。名誉毀損って本人じゃなきゃ被害届みたいの出せないの?
そういえば、菅が総理大臣だったんだよな。なんとなく忘れてた。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:01:16 ID:QRkRCLau0
さっさと解散総選挙しろっての。
だれも支持してない。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:01:29 ID:5fKLrAOZ0
ここまでありえんとぶっちゃけ支持率カルテルを疑いたくもなるわな
17 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:01:34 ID:8DVuE2rjO
民主の支持率が高めに出る毎日系列でこれか・・・
時事なら確実に2割台だな
18 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:01:44 ID:Wl3shsseP
ヘンな数字だなぁおい
菅内閣自体が存在してないからなぁ。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:01:47 ID:/DaYXqHQO
>>5 内訳
20%自民党じゃないから
10%シナチョンほか
21 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:02:06 ID:TidB9lVw0
わからない・どちらでもない っての含めて30.3%で、1.6%が不回答?
なんか数字おかしくね?
病気で言えば自民党は慢性病、
民主党は急性病。早く手当てしないと国が死ぬ。
一刻も早い総選挙が望まれる。
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:02:27 ID:oxQy86gL0
高すぎるだろ
24 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:02:32 ID:KBHzoimR0
うわっ高っ
支持率が30%は元より
>政権交代して外交能力の変化
の部分で変わらないの44%の数字が明かにおかしいだろwww
ここまで外交面で何もかも破壊し捲くって領海侵犯やら領土問題をさらに混迷させたり普天間問題をぐちゃぐちゃに壊して基軸の日米同盟すら破壊しかねん状況にまでしているんだぞ
これでもまだまだ下駄を履かせ過ぎなんだよ、糞マスゴミ死ねよ!
26 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:02:53 ID:WyHY1N8e0
下り最速www
速すぎるw
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:03:00 ID:pZSxWlPH0
映像流出後の調査で支持率30%とか下駄履かせすぎワロス
お前らカスゴミ共は報道も偏向なら調査方法も偏向なのはもう分かったから
29 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:03:04 ID:ooDITXkW0
支持率は一桁じゃないかよ
30 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:03:36 ID:mwZt5xf70
>>13 名誉毀損罪も侮辱罪も親告罪だからねぇ
それはそうと、菅内閣の支持率は相変わらず高水準だねぇ
菅総理なんか居るか居ないか分からないくらいに存在感無いのにw
31 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:03:42 ID:Og0eINtc0
マスコミに日々不信感が募ります
32 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:03:59 ID:Any+z1DFO
ゴミんしゅとう
33 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:04:14 ID:/DaYXqHQO
どうせ、総選挙してもみんなの党が出てきて国は切り売りされるよ
34 :
(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/08(月) 07:04:24 ID:2eX1OoHDO
JNNがまさかの数字キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
35 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:04:40 ID:y5K6bmxD0
3ヶ月も持たないような管を、代表選で選んだ連中は下野後、
5〜30年は静かにしていないといけない。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:05:16 ID:QtT7KlpT0
10%くらいは下駄履かしてんじゃない
逆に自民のときは−20%くらいで
民主はマスコミ関係者が多い党だからなw
37 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:05:16 ID:5mrCkE4h0
下駄が30%だと見積もると
実質支持率は0.3%か
とりあえず30%が今週の防衛ラインか…
アホカス政権の擁護は大変ですなぁマスコミさんw
39 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:06:10 ID:FkOajRD60
共同通信調査の35.4%よりは納得がいくが…
実はTBSがより数値の低い方を報道した事に驚いている
40 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:06:13 ID:h7vUyfl2O
不支持率が支持率の倍以上あるんだからもう政権握ってる資格無い
41 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:06:38 ID:y5K6bmxD0
所詮選挙互助会だから、早速、管おろしがはじまるだろう。
小沢や鳩山は自分から倒閣に動く必要はない。管じゃだめだって声が高まってから腰を上げればいい。
テレビからしか情報を得られない60代以上や、専業主婦入れれば
こんなもんだろ
もう本当に何もしてないからな。
下手に動かれて国を切り売りされるよりましだが。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:07:37 ID:rdHE7yyRO
もし解散したとしても入れる政党がない…
とりあえず民主でいいのかもしれん
支持率より問題は不支持率の多さだろう。
仙谷に石を投げる民衆に向かってイエズスは言った
「民主に票を投じたことのない者だけが、仙谷に石を投げよ」と
すると石を投げる民衆は一人去り、また一人去り、
そしてそこにはイエズス一人が残るはず………
多くてもせいぜい数人しか残らないはずなのだが…………
しかし、民衆は石を投げつづけた。
「み、民主に票を投じたことのある者がこの場にひとりもいないとはどういうことだ!?」
イエズスは不思議に思い、民衆の一人に理由を問うた。
「仙谷が石打の刑に処せられたことをテレビが報道していないのです」
イエズスは納得して去っていった。
どんだけ盛ってんだよ。。。
支持する理由を聞けってーの!
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:08:11 ID:Og0eINtc0
ってことはテレビは有害。
テレビはプロパガンダの道具だった。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:08:26 ID:UxzFJwLRO
まだ30%もの支持率あるの
日本人は馬鹿だろ!
だから世界中から舐められるんだよ
>>42 なんでテレビは民主党寄りなわけ?なんか民主党応援すればメリットがあるような理由でもあるの?
52 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:08:35 ID:TY1cc/owO
支持しようがないだろこんなキチガイ政党
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:09:05 ID:zii/8LVE0
すべての物事を冷静に見守るところが素晴らしい by支持者
>>41 アフォヴァカルーピーのポッポや金権オザワに出番はない。
ミンスではダメってこと、まだわかってないな。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:09:25 ID:73IM0V0nO
野党時代の鳩山が言った言葉
「内閣支持率が3割を下回り、不支持率が支持率を上回った時は解散して国民の信を問うべき!それが民意だ!」
APEC終わったらもっと下がるよ。
きっとメドベージェフが帰国途上にもう一回上陸してくれるさ。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:09:38 ID:T7ynnmJpO
「総理と呼ばないで」 を思い出した
麻生の漢字読めないのと管のここまでの糞采配比べて30%もとれる理由が全くわからない
あきらかなマスゴミの捏造
59 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:09:43 ID:4UsQdu9X0
N字回復からM字下落w
民主マンセーのTBSでこの結果ということは。。。
民主党シンパのTBSですら30%かい。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:10:05 ID:1jlnVNbK0
犯罪行為を犯した中国人はさっさと釈放し、
国民の目から証拠のビデオを隠蔽し、
ビデオを内部告発した憂国の士を逮捕する事に必死となり、
騒動の渦中で朝鮮学校の無料化を決める。
こんな政権許していて良いはずがない。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:10:17 ID:1U8pFBYD0
菅の次って誰?
前原?岡田?
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:10:24 ID:xvbW3+aZ0
65 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:10:37 ID:KBHzoimR0
前回の衆院選前から民主党を盲目的に礼賛して煽りまくった学者や評論家、テレビ新聞は、一度その発言内容記事内容を総括しないとダメだよ。
いかにその学者などがでたらめを言っていたか。
66 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:10:43 ID:uIuHR71PO
自民党が相変わらず不満の受け皿になってないなぁ
小泉ジュニアを党首にすれば、すぐに支持率50%を超えるのにねぇ
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:10:47 ID:y5K6bmxD0
68 :
(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/08(月) 07:10:53 ID:2eX1OoHDO
民主党支持者は、もう「国民の総意」とか「民意」とかいう言葉を使っちゃダメだよw
69 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:10:58 ID:WyHY1N8e0
事業仕訳意味なしwww
ところでいくら儲かったんだっけ?20兆円見つかった?
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:11:02 ID:4VHbMK64O
時事通信菅内閣支持率 39.2%(10月11日) → 2X.X%(11月xx日)
視聴率30%つったら超高視聴率じゃないですか!
コイズミの時を見ても
この国民は基本、政治的にアホ、音痴が多いからな。
>>58 なんでマスコミは捏造してまで民主プッシュ自民党を叩かないといけないの?
75 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:11:27 ID:jygs97670
ねー!日本には既に30%も売国奴が入り込んでいるってことなの?おすえてーーー!!!
30%は取れる。老害とキチガイと民主信者。
老害の力侮ったら大変な事になるぞ。
こいつら死なないから、考え方を変えさせる以外に方法がない
30%って多すぎる
しかしTVのワイドショーを見てると、こうなるか?
なんで気づかないかなぁ
民主党が一日長く続けば、続くほど、日本は困るのにさ
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:11:59 ID:OM2ERccpO
また電話調査の30%だろ!ジジババは支持してるかもだけど若者は支持してない
79 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:02 ID:zii/8LVE0
互恵など国民は望んでいない!
北京に核を落とせ!
82 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:33 ID:OMI0zHRA0
うちのかーちゃんでも「えっ?」って言う数字だわ
84 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:43 ID:3+QAg+ze0
まだ30%もあるとは信じられない
85 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:48 ID:1/Vq7c5w0
40%はゲタだろ
あれ、マイナスになっちゃったw
86 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:48 ID:jGoDl/Zw0
ネット使わないの3割も居るのか。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:49 ID:DJiMrRJ/O
ビデオ流出元特定して公表したいみたいだけど、そんな事したらさらに支持率下がるな
30%もあることが驚き
89 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:51 ID:2nPhGQer0
何処の支持率調査も 民主>自民 なのに
何で北海道補選も参院選も自民圧勝なんだ???
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:13:01 ID:y5K6bmxD0
>>63 ないない。管を総理にした戦犯として特別法廷で裁かれてもいいくらい。
政界引退すべきだろう。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:13:17 ID:N5JH1ev2O
何があってもブレない「アカ票」
これが厄介なんだよなぁ
みんなまとめて爆死すりゃいいのに
民主党がこの有様で自民が全然回復してねえな
93 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:13:25 ID:n5mCHAmX0
メディアの諸君よ・・・
君達は君達が生まれ育ったこの日本を(在日は論外)貶めるような報道を散々捏造し、
繰り返し垂れ流し、日本人として恥ずかしくないのかね?
20%盛りだから実質10%かな
どこをどう調査すると30%いじできるんだ?
30%って、どんだけ下駄履かせてるんだよ!
97 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:13:38 ID:9kVhdxNR0
特別会計を公開して出てきたのが林野庁の借金だけ
それぐらい官僚に聞いたらすぐわかるだろ
勉強はまえもってやっとけボケ民主
98 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:13:43 ID:y5K6bmxD0
>>76 普通選挙やめて、選挙権をとりあげるしかない。
TBSでコレって事は・・・支持率の現実はコレの半分か(´・ω・)
100 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:14:27 ID:/rjApvdnO
30%?
団塊?アカ?チョン?チャンコロ?チョンやチャンコロの犬?チョンやチャンコロに騙されたバカ?
自民のときに30切ると危険水準って散々煽った所為で
30以下の場合捏造必須って状況になっちまったなw
>>89 選挙で民主大敗北した週には自民にちょっと盛る
で翌週にはまた民主↑自民↓に戻す
こういう操作をやってるよ
よくマスゴミを観察するといい
>>70 自民党時代も機密費使ってたんだよね?
麻生政権の叩かれ方見てると機密費ってさほど効果ないような・・・・
機密費よりもっと美味しい物をどっかの国からもらってるとか?
104 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:14:49 ID:mwZt5xf70
>>75 普通に盲目的支持者が居るってだけでしょ
てか、去年の総選挙前に「民主だけはありえない」なんて書き込もうものなら
総バッシングで売国奴認定されてたんだから、もうこの国には売国奴しか居ないよねw
報道しろよ。
先日首相官邸に警察がガサ入れして、事務次官が恐喝で逮捕されたのを。
そいつはまるでヤクザでデリヘル経営していたことを。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:14:56 ID:egBnjuIJ0
107 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:15:12 ID:y5K6bmxD0
>>89 小沢派+新党大地 だから。
あと、自民が空気読まずに候補立てたから、みんなの党の候補の票が減った。
108 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:15:14 ID:DKZY8n2c0
>>51 TVはあちらのスポンサーが多数関わってる降りられたら大損→TVは国益より自社の利益→あちらのいいなりの民主をバックアップ
数字を盛ってることはあきらか。ここも中国式ですね。
とっくに書かれているけど
まだ30%も残ってるの?だれが支持してんのwwww
111 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:16:09 ID:y5K6bmxD0
>>106 ほんとに殉職者がいたのなら、煎原が即日ぺらぺら喋って、
ご冥福をお祈りします(キリッ ってやってたはず。
>>51 知らん。
しかしテレビだけ見てたら、民主党を非難する論調はわずかだな。
これで朝日新聞なんかとっていたら、民主党不支持までならん。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:16:17 ID:iu/ko89O0
このテの調査は民主党支持が多い年代(団塊とその前後)の割合が高いから実際はマイナス10%くらいが妥当な数字
新報道2001の数字はどう考えても理屈に合わないというかまともに調査したら有り得ない
>>70 そういや政権交代後自民の機密費だけバラして自分達は何使ったか言わなかったな>民主党
下野したら次の政権に民主の機密費バラして欲しいわ。
時事通信 支持 39% 不支持 39% (10月8〜11日)
日経新聞 支持 40% 不支持 48% (10月29〜31日)
産経新聞 支持36.4% 不支持 46.5% (10月30〜31日)
読売新聞 支持35% 不支持 55% (11月5〜7日)
共同通信 支持32.7% 不支持 48.6% (11月6〜7日)
JNN 支持30.3% 不支持 68.1% (11月6〜7日)
JNNの不支持率、圧倒的だね
117 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:16:53 ID:06gVwKKZP
TBSのくせに他より低いwwww
118 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:16:53 ID:Bqi2fbwl0
日本人の10人に3人はキチガイという残念な結果
>>93 なんでTVメディアがそんなことする必要あるわけ?
公平にやってたほうが、トラブルも少なくてすむわけだし
理由もなく捏造なんてしないでしょ普通
120 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:17:10 ID:y5K6bmxD0
>>110 老人、労組、主婦、情弱リーマン、情弱派遣、情弱ニート。
下駄履かすのも限界になってきたかw
122 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:17:24 ID:9NZd1JhI0
30%のうち1/3は認知症で1/3は韓ドラファンの馬鹿主婦だろう
菅内閣支持率急落35%、尖閣・経済など響く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101107-OYT1T00640.htm?from=main1 読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
菅内閣の支持率は35%となり、前回調査(10月1〜3日実施)の53%から急落した。
参院選直後調査(7月12〜13日実施)の38%をも下回り、発足以来最低となった。
不支持率は55%(前回37%)で、支持率を逆転した。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や円高・デフレの経済情勢、
小沢一郎・民主党元代表の「政治とカネ」の問題への対応などで不満が高まり、
内閣支持率を一気に引き下げた。菅首相は厳しい政権運営を強いられることになりそうだ。
政党支持率では民主は28%(前回36%)に落ち込み、自民は23%(同16%)に上がった。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:17:33 ID:bOcZNhQP0
菅内閣の自己責任、国会解散するほか無いな。
まだ30.3%もアホがいるのか…だめだこりゃ
126 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:17:48 ID:n+SStb0c0
時事通信ですら、世論操作には最大で30%までの下駄が有るよ。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:18:02 ID:tnBRPaWZ0
しかしビデオ流出後の調査でこの数字か…どんだけ下駄履いてるんだ?
普通なら20%切っててもおかしくないと思うんだが
128 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:18:13 ID:yV40xrL+0
もう末期だな。
ザマミロミンス
129 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/11/08(月) 07:18:14 ID:7JuckMt3O
さすがの在チョンも、この無能クソ政権が続けば、
てめえらの利権や祖国までもを危うくする事に気付いたのかな?
130 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:18:19 ID:2nPhGQer0
>>102 蛆TVがやってたね
内閣支持率と政党支持率が全然連動してないんだよなw
>>89 世論調査でも混同されがちだが、支持率と投票先(2001とか)は別。
大抵は野党側に無党派の政権批判票が乗っかるので、現在で
いうと、支持率均衡に近い野党自民のほうが選挙では有利。
よって参院選も補選も勝つ。
したがって、政党支持率で民主が自民に逆転された場合には、
次の参院・衆議院選挙は絶望的な状況になるといってもいい。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:19:05 ID:TidB9lVw0
>>79 それも、以前から明らかになってたのを、「今見つけました」みたいに偽装wして
TBSもバカ菅を見捨てたか
しかし、支持率気にして糞政権を叩き潰せない自民もしょーもないな
>>108 なんでTVマスコミはスパイ防止法を全力で国民の知る自由の侵害だって反対してたんだろう
女子アナとニュースの枠使ってずーっと国民に訴えてたよね
135 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:19:28 ID:lgjjiRU5P
捏造マスゴミは解体するべき
おまえらええ加減目覚めろよ
記者クラブの捏造記事の書き垂れ流しに金払って
テレビの糞垂れ流しに塗れてんじゃないぞ。
137 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:19:50 ID:A+z4FRkSO
この数字って…
民主党の支持者集めてその中での内閣支持率だよな?
138 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:19:56 ID:imfYrtTOO
30%?!
3%じゃなく、まだ30もあるの?
こりゃ、びっくりたまげた門左衛門w
かといって自民という選択もないなあ
かといって他もない
ガラガラポン起こらないかのお
140 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:20:00 ID:QtT7KlpT0
今、解散総選挙したら民主ボロ負けだろうな
1年ちょっとでこの体たらく
まぁ予想はしてたけど想像以上にひどいなw
141 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:20:15 ID:y5K6bmxD0
また、谷垣が内閣不信任案を出し渋るだろうからな。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:20:22 ID:jGoDl/Zw0
売国民主党支持もありえないわ。
票入れたら売国奴になっちまうぞ。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:20:29 ID:i5hKz3VvI
マジ笑えるwww
マスコミの必死な民主党擁護
こんな数字なんて誰が信じるんだ?
俺の周りで統計取れば10%もいないwww
>>119 うるさい奴の言うこと聞いていれば、トラブルに巻き込まれん。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:20:38 ID:F7nq4Xsz0
>>120 ニートが支持率調査なんかに協力するわけねえだろ
お前情弱以下の馬鹿だな
___ | __,ヘ. .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
/ `丶. ! /ヘ/Lr=.. ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
: . : . -、: 0 ヽ |/ //}| ||ソ . .イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
. Y :o ! |ゝ//(| !=||\. ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
--、_ } |L====ァii||ノ-'-、 ヘゝ=} // |ゝ-' l
___ ゝ==_____::r=、 .〉 ....≠|__ゝ==7 ヽ _人__イ /r⌒.) _) /
`ゝ //ノ } ≠ | r---/|__ノ /| ヽ // /===__ /
::{ { l ノ ..:!::!_r---//::} \ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___) ついに俺の出番が
 ̄\ :::ゝ) / j==j===//::::| ::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
\ \ .::: ノ /:/ ̄ ̄//:::::::| ::::::::::::\\ .ヽ/ _\
\ \:::::__/ /::::|| ,','::::::::::! :::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
\ |´ /:::::::|| ,',':::::::::::::| :::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
148 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:21:11 ID:mwZt5xf70
>>132 特別会計だって国会で予算と決算するからね
知らなかったんだとしたら、今まで何やってたんだといわれても仕方が無いという……
>>66 > 自民党が相変わらず不満の受け皿になってないなぁ
> 小泉ジュニアを党首にすれば、すぐに支持率50%を超えるのにねぇ
長年の自民に対するネガティブキャンペーン(椿発言や細川内閣より昔からずっとだよ)による洗脳が解けるには、それなりの時間がかかるんだよ。
それでも徐々に自民の支持率は回復してるんだよ。
特に失点の無い谷垣を現在また変えてばたばたする必要は無いんだよ。
マスゾエじゃあるまいし。
もし進次郎にしたら、また変わっただの今度は受け狙いだのポピュリズムだのなんだのとケチがつけられる。
石破にしたら気持ち悪いだのとケチがついて、河野になったら傭兵の息子じゃないかとケチが付いて、西田になったら攻撃的過ぎるとケチが付いて…
「党首を○○にしたら支持するのに」というのは、典型的なネガティブキャンペーンの方法の一つ。
誰を党首にしても、ケチをつけようと思えばいくらでもつけられる。
実際に○○が党首になったら、今度は「××がいい」と言い、それが延々続く。
>>1 >「変わらない」は44%。「上がった」は1%でした。ただ、およそ6割の人は、今週末に横浜で開かれる
>APEC首脳会議の際の会合で、菅総理に日中・日ロ関係の改善を期待するとしています。
そりゃ関係改善を期待するかしないかで言ったら俺だって期待するけど、
管がやるのは、日本側の一方的な譲歩による友好だぞ?そんなものいらんわ。
何もしない方がまだまし。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:21:38 ID:EKqBJvoXO
30%以下にはしないから、次の支持率は30.1%だって予想してた人居たなw
お見事www
まだ30%も支持があるのか?
高すぎるな
153 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:21:44 ID:hm/hCsZRO
固定電話で長いアンケートに答えるのは左翼のばかか、ネトウヨ位だろ。家に電話来た時は、普段テレビしかみない母は最初は番号プッシュして答えてたが、面倒臭くなって途中で切ったと言ってたぞw
そんな母は以前は反自民だったが、今は完全に反民主だw
当面の申し合わせは下限30%か。
分かりやすいw
155 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:21:51 ID:aLtbxoqw0
まともな奴に聞いたら10%以下だろwwwwwwwwwwwww
156 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:22:02 ID:uIuHR71PO
内閣支持率は急降下だが民主党の支持率は未だに全政党中トップ
首すげ替えたら、またすぐに盛り返してしまうぞ
そんな調査結果だ
157 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:22:34 ID:QtT7KlpT0
>>132 埋蔵金じゃなくて隠れ借金見つけたって喜々としてたなw
158 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:22:43 ID:9NLCXrkqO
マスゴミもスポンサーが全てなんだから
中、韓に買い占められちゃもう日本はダムだな…中、韓マンセー報道がやたら目立つ。
>>125 まあ、世論調査(笑)レベルだから。
昨日のバンキシャに、電通の女が出ていたが
どうみても日本人に見えなかった。
河上 和雄が話しているときの目付きが怖すぎたw
互恵など国民は望んでいない!
北京に核を落とせ!
161 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:23:12 ID:ekiFCnb/0
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 総理の座にしがみ付くぞ!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
/ 、 ....,,,,./ 外交の基本は「謝罪」「譲歩」「土下座」の三点セットだ!
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ 内政の基本は何もしないでに安全運転に徹することだ!
| \ `´ , <___〉
| \ / | 支持率は下がっても安全運転が政権維持の唯一の方策だ!
162 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:23:21 ID:JnfGXFJEO
>>139 まだそんなのに期待してるんだ
議会制度そのものを軍事力で破壊する段階にきているんだよ
>>140 国民の懐疑の目がTVマスコミに向けは
民主党切って僕らは公平ですよとガス抜きをして、第3の中国韓国寄り社民党、民主党プッシュを始めると思うなあ
結局マスコミが変わらないと、なんにも変わらなそうだね、この国
>>156 鳩、菅と見てきてまだ希望を捨てないのか?
いや、幻影にすがるのか
165 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:24:24 ID:MlSCcnylO
民主がこれだけボロボロでも自民の復活は無いだろな
消去法で、みんなか?
テロリスト達の無能密室政治内閣なんて誰が支持するんだよw
菅さんには、政権担当維持能力なし。また危機管理能力もない。このまま、国際会議をすると
とんでもない不測の事態が起きらないとも限らない。いさぎく一度身を引くべきなのではないか。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:24:40 ID:vxJ/TXiNO
ムリヤリ危険水域踏み止まってくれなくてもいいんだよw
自民という選択もありえん、なんで与党追求があんな弱腰でただ罵声浴びせるだけなんだろ
もともと与党だったらもうすこしマシな追求ができるだろうに
171 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:03 ID:uDP4uUYb0
172 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:24 ID:QtT7KlpT0
>>165 おそらく次の政権は自公みんなetcの連立内閣になるだろうな
民主政権はもう終わりだろうw
173 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:28 ID:2H07popo0
>菅内閣支持率30.3%
ありえん高さw
174 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:29 ID:RxJZHNDr0
いつも思っているが、世論調査が実際どのように行っているかが、疑問だ。
30%?????。10%以下でも不思議ではない。
175 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:30 ID:JnfGXFJEO
>>51 ブリジストン・イオンマネー
パチンコマネー、消費者金融マネー
177 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:41 ID:qHSgy0Sj0
>>164 政権与党修正というものが常にある 勝ち馬/権力者に乗っている
その数値については諸説あるんだけど自民党だって与党の時はそれなりに高かったわけで
10%ぐらいという説が中心
178 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:49 ID:sYGlQXgJP
30.3ってけっこう高いと思う
179 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:56 ID:AtfTsTgwO
下り最速アゲイン
180 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:26:59 ID:Cthi3e8ZO
さっさと解散総選挙しろ!
>>1 おいおい、マイナス記号付け忘れてるぞ
-30%だろ。国益損なってるミンスに支持者なんていないよ。
182 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:27:30 ID:93GYzEVr0
テレビの視聴率並にこういうの怪しいな、どうでもいいわ。無理なのだけはわかる
183 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:27:32 ID:ekiFCnb/0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / / 菅ではアカン!
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', やっぱり鳩山だ!
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ と 世論も気付き出したぞ!
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
JNNは支持不支持で98.4%、追い込みやってこれなら
追い込みしない時事は凄い事になるなw
185 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:27:38 ID:uIuHR71PO
菅の次は岡田か前原だろう
馬鹿な国民はまた期待しちうよ
鳩や菅とは違う、と
まだ支持してるヤツが30%もいるってところが驚き。
てか、小沢を対極に置いた作戦をとってるから、対小沢での支持じゃねの?
なんかかつての自民党を見てるような。
かつてこれほど愉快な支持率グラフの推移を見た事がない
ホントに民主は歴代が歴史に残るぜ
有権者はテレビ大好きなんだな
児童ポルノ規制法改正案を成立させる自民よりはマシだからね。
次も民主に入れざるを得ないな。
尖閣問題や、外国人参政権、朝鮮学校の税金投入は目を瞑るよ。
これは苦渋の決断だが。
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:30:11 ID:2nPhGQer0
>>185 岡田は小沢の処分押し付けられて死相が出てるし
前原は八ッ場ダム・普天間・中国ロシア外交 全部で失敗してる様な・・・
30%ってありえんだろ
高い、高すぎるw
>「政権交代前より外交能力が低下した」が52%。 「変わらない」は44%。「上がった」は1%でした。
この1%は管や仙谷本人に電話がかかったとしか思えない。
情弱とか生やさしいものではない。
195 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:31:12 ID:KBHzoimR0
>>184 > JNNは支持不支持で98.4%、追い込みやってこれなら
> 追い込みしない時事は凄い事になるなw
他の調査だと、支持でも不支持でもないというのが15%くらいでるんだよな。
そのぶん支持率も不支持率も増えている。
追い込みかけてなかったら、支持率30%切ってたな。
小数点の位置、間違ってるよ。
× 30.3%
○ 3.03%
ネトウヨ涙目wwww
いつもなら恒例のレスが、今日はつかないな
198 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:31:54 ID:Nie/CFvHO
>>162 無茶を言うな。
お前がそれを望むのは仕方ないが、どう考えても無理がある。
今の日本人にそんな行動力も気概も無い。平和ボケし過ぎて併合前の氏李朝鮮並の腑抜けになってんのに。
199 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:32:16 ID:NxjV8RZJ0
民度ゼロのバカが30%もいる。日本は終わりだ。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:32:21 ID:2nPhGQer0
>>194 「変わらない」は44% は政治にまったく興味の無い層なんだと思う
正確には『変わらない』じゃなくて『知らない』
201 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:32:33 ID:LhhUUnDZO
まだ支持できる奴に理由を聞きたい
うちの団塊・旧社会党大好き親父ですら、尖閣ビデオ見てこの内閣を疑い始めたのに。
下駄は何%だい?
203 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:34:18 ID:tl8ysogW0
この傾きなら年内一桁だな
>>201 自民が与党に復帰したら大変だからね。最初に児童ポルノ規制法改正案が成立してしまう。それは阻止しないとね
>>140 予想より大分持ちこたえてると思うぞ日本
なにより参院選の結果が良かった 糞馬鹿東京土民などを除いて
どうやら30%がマスコミ協定による死守ラインか・・・
さて、3人目は誰なんだい?
208 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:35:55 ID:qHSgy0Sj0
>>202 下駄ではないよ
興味がない/わからない人が常に何割かいて
そういう人が仮に3割いれば半々に分かれる>15%は保証
>>78 若者じゃないけど民主には怒り心頭だ
30%?どんだけゲタはかせてんだ
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:36:35 ID:2nPhGQer0
>>206 内閣支持率は30〜40でお願いしますって文書が各社を回ってるんだろうな
211 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:36:38 ID:AP5yTrv+0
まだ3割も現実に気づかないバカがいるのか
212 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:37:07 ID:Yop0lrv60
30%が維持ラインってわけですかね?
ちょっと無茶だと思うんですが
213 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:37:43 ID:n+SStb0c0
>>119 当然、理由だらけだから捏造してるんだよw
215 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:37:57 ID:4Juov1W10
民主党てよくやってるだろ
尖閣、北方領土、円高、子供手当、やんば、チョン高無償化、
トミコ、千葉再雇用・・・etc
>>191 第3次男女共同参画基本計画で民主党さんも同様な事をしようとしてますがねw
(こっちは、国での計画なので余計にたちが悪いw)
これに指摘しようとした民主党支持者の方は全然いませんでしたねwwwww
217 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:38:44 ID:2nPhGQer0
>>211 TV(特に昼のワイドショー)が未だに民主ageだからな
TVしか見ない層が『TVが褒めてたから支持』ってのが大勢居るんだろうね
218 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:39:02 ID:KBHzoimR0
>>200 >
>>194 > 「変わらない」は44% は政治にまったく興味の無い層なんだと思う
> 正確には『変わらない』じゃなくて『知らない』
そういうことだね。
実際、本当に興味の無い人って、結構いるんだ。
選挙のとき「誰に・どの政党に投票すればいいのか全くわからない」という人は、意外なほど多い。
政党が有名人を立てたがるのはそれが理由。選挙では、有権者は知らない名前をかけないのだ。
219 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:39:02 ID:HpQqvqbn0
口蹄疫で宮城始め九州全般と日本中の畜産・酪農業界を敵に回し、
沖縄問題で沖縄と熊本を敵に回し、
北方領土問題で北海道を敵に回し、
尖閣問題で海保(自衛隊も?)を敵に回し、
神奈川の一般人の千葉大臣で神奈川を敵に回し、
朝鮮学校無料化で多くの日本人敵に回し、
ハナからネットしてる若者層はずっと敵w
民主は今解散したら負けはするが大敗はしないがこのまま強引に続けたら後1年で日本中が敵になるよ
それを必死でかばっているマスコミへの信頼度も民主支持率並に下がってきてる
220 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:39:16 ID:9V1sHtrp0
あれだろ。5割くらい民主党員が含まれるように母集団操作したんだろ?
221 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:39:36 ID:Nmj4wG850
>>200 そいつら、知らないくせに知ったかしてジミンガー、そして民主党に投票したんだろうな
現在の日本の危機は、情弱バカを大量発生させた教育現場(日教組)と、
広告主に牛耳られてバカ芸人ばかり持ち上げてきた糞マスゴミが、
30年かけて作り上げたものだ
222 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:39:50 ID:qHSgy0Sj0
>>208続き
ついでに言うと
TBSの調査は「どちらでもない」がないので支持率も不支持率も高くでます
どちらでもない は有り得べき選択肢だと思うんだけどね。
政治家に代表されるように
何より人が壊れてる。
親を埋めて年金を詐取する事件が多発する今、親兄弟でさえ
あまりにも人と人がバラバラ。
この状況で国というフレームを守る気概を再構築するのは難しい。
他国に侵略される前に人と人の繋がりを取り戻せるか
一人ひとりが如何に凛と生きるか。この国の再生は前途多難だ。
225 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:40:18 ID:YZXbo1x80
APEC失敗で来週には支持率10%台に落ちるけどね
予算審議ストップして管退陣でしょ。
226 :
名無しさん@十一周:2010/11/08(月) 07:42:48 ID:lmJYueCeO
破防法適応対象
228 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:43:21 ID:1/Vq7c5w0
支持率3%でも驚かないほどの駄目政権なのにな
229 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:43:56 ID:acW2K1KR0
民主党さん、30%維持はきついですよ。そのかわり分かってますね。
って裏で繋がってるのは想像できる。次は20%台後半で了解済みか。
中国のマスコミとどう違うんだ、えー。
あと3割のクズどもにまだお灸を据えなきゃならんのか
全身ヤケドになっても知らんぞ…
231 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:44:30 ID:2nPhGQer0
>>225 日本にとってAPECの失敗って何だろね?中国ロシアが欠席?
所詮お祭りだから、何が起きても
マスゴミ『APEC大成功』って報道しそう
アンケート先に在日も含まれてんじゃない?
土日とは言っても固定電話にかけるRDD調査だろ?
サンプルがそもそも偏ってるんだよ
234 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:45:12 ID:n+SStb0c0
>>134 自らがスパイそのものだから。
日本に世論調査機関は存在してない。有るのは世論操作機関のみ。
235 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:45:31 ID:GpB0SteG0
236 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:45:35 ID:7LaqloY6O
下り最速伝説 再びw
下り最速は伊達じゃない
AA略
>>217 相当なフラストレーションは溜まってると見た
昨日のたかじんの委員会を見たら尖閣ビデオ流出のネタで
日本政府と中国叩くときに異様な拍手
普段の時は拍手が起こってもパラパラ、よっぽど共感してもパチパチパチ程度
だったのが割れんばかりの拍手
実況でも「拍手気持ち悪い」と言われたほど
次の与党が気の毒。
民主の尻拭いさせられ、支持率下落
240 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:46:24 ID:0cBigXZI0
こんなの支持するってアホ?
241 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:46:26 ID:qHSgy0Sj0
>>233 RDDにもいろいろあるようだよ
うちに来たのはありえないでかい音で一方的に質問をぶつけてくるものだった
世代別政党支持率を見ればわかるが、
民主党は10才台の支持率は10%なのに60才以上の支持率が50%を超える。
244 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:47:10 ID:ekiFCnb/0
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || オレはずっと「冷静」に対処している!
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 「冷静」とは何もしないことだ! 安全運転だ!
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___ 安全運転が政権維持の唯一の方策だ!
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
何が何でも総理の座にしがみ付くぞ!
245 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:47:57 ID:n41tipG40
前原人気とレンホウ人気で30パーセントってとこだろうか。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:48:12 ID:n+SStb0c0
時事ですら平然と母集団を操作してるからな。
>>235 ごめん、これ意味わからん。
誰か解説たのむ。
248 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:48:40 ID:F7eFP47m0
使命感だけで長年頑張って来た海保を見捨てるどころか、
それに責任なすりつけるようなことしたら、そら終わるだろ。
アホとしか言いようが無い
249 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:48:51 ID:qHSgy0Sj0
>>243 後期高齢者医療批判をうまく使ってるよね
負担はどっちが重くなるかは分からないのに民主の方が言葉狩りが上手い
250 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:48:55 ID:dnINAV+2O
なぜか昨日のフジテレビ発表は、
内閣支持率維持の上に民主党支持者増加だからな(笑)
素人集団の政権を、なぜ支持するの?
自民も糞だけど、民主よりマシだろ
今回の流出倒閣を狙ってるてのは間違っちゃいないな。
善意によるものだと思うが。
今回こんな内容なら隠す必要なんてないなんて多くの国民が思っただろうよ。
投稿者はこの政権はダメだと思ったんだよ。
254 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:50:17 ID:TXVw82vv0
1年前の衆議院選挙で、日本を変えると期待して民主党に投票した
しかし、小沢と鳩山の政治献金問題
普天間基地の移転で、二転三転
その上、今回の尖閣諸島・北方領土の問題で
まだ、30%以上が民主党を支持しているなんて 驚きだよ
255 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:50:19 ID:9G0jH+8h0
さすが下り最速の菅内閣
その名にたがわぬ下りっぷり
256 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:50:48 ID:8vGH6vfB0
支持しているやつは、なんで支持しているのか書いて欲しいわ。
3.03%じゃないのか。まだ高いな。
258 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:50:58 ID:KBHzoimR0
>>250 > なぜか昨日のフジテレビ発表は、
> 内閣支持率維持の上に民主党支持者増加だからな(笑)
2001の場合、一週間毎の調査だからね。
一ヶ月前のデータと比べてみよう。確実に下がってるから。
259 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:51:07 ID:6Ers1GFf0
他人事のように発言するのは民主党の伝統芸だなw
鳩山の下り最速を更新か?
261 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:51:27 ID:ug20eN8nO
下り最速伝説最高!
さて次は、何で上げてくるのかな?
TPP辺りかな?
まだアホが30%もいるのか。
支持する理由はなんだよw
263 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:51:47 ID:RTmM316u0
ウェークアップで手嶋さんが今回の中国への対応を批判したら、民主長島はフジタの社員が逮捕されてる状態ではしょうがないというような
発言どうどうと言ってたしな。割とまともと思っていた長島でさえ外交ではこの体たらく。
こいつらダメだよもう。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:51:48 ID:7NBXZRN80
だって、これだけの問題が起こってるのに、
総理本人の菅が前面に出てこないんだから、
支持率も上がりようが無い。
あいつは一体何やってるの?
寿司ばかり食べてるんじゃねぇよ。
265 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:52:31 ID:59OwwGi40
マスゴミ各社「今回は30%より上で各社調整お願いします。」
266 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:52:49 ID:QP2ti3azP
新教育の森:英語が苦手な学生、就職に不利なの? 中嶋嶺雄・国際教養大学長の話
◇大学も企業も変わるべきだ
各国の企業が求める英語力を社員が満たしているかどうか調べたスイスの研究機関「IMD」の09年調査によると、
日本人社員の語学力は、欧州やアジアなど57カ国中55位。韓国(34位)、中国(42位)に後れを取っている。
就職活動も含め、日本の学生の英語力はどうはぐくむべきなのか。
すべての講義を英語で行うなど、先進的なグローバル教育で知られる国際教養大(秋田市)の中嶋嶺雄学長に、日本の英語教育を巡る現状と課題を聞いた。
日本の大学は「日本人が日本語で日本人を教える」という「知の鎖国」状態を続けてきた。
英語教育も、文法的に正しいか、つづりや発音が間違っていないかが中心。
英文学の本を読んで少しずつ訳してテストをして終わり。これではコミュニケーションのツールにならない。
生き生きとした英語力を着けさせる努力が大学にも足りなかった。4月だけの入学制度や日本語だけの授業を改め、
一定レベルの英語力を卒業要件とすることも考えるべきだ。
日本の学生たちも必ずしも内向きというわけではない。問題は早期化する就職活動のために、
なかなか留学ができないという採用のあり方にもある。企業側にも日本全体のため、
世界のためにいかにいい人材を養成するかという視点を持ってほしい。
日本企業の方が製品力が高いのに、国際社会でサムスンなどの韓国企業に比べ停滞している背景には発信力の差があり、
この差は英語力に負うところが大きい。大学も企業も変わっていくべきだ。
ttp://mainichi.jp/life/edu/news/20101106ddm013100007000c.html
267 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:53:05 ID:0pX9QP6w0
支持率なんてどうでもいいと思っているはずだ
なんせあと2年は選挙ないからな
268 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:53:08 ID:n+SStb0c0
母集団を操作しなければ15-20%位でしょ。
269 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:53:47 ID:2nPhGQer0
>>262 メディア各社とも毎週毎週支持率調査してるくせに
支持理由を一切聞かないって謎だよな
>>264 仙谷の後ろに隠れてゴニョゴニョ言ってるだけだもんな
実質仙石総理
まだ30%もあるのか
このまま民主政権が続くようだとマジで日本潰れるぞ
273 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:54:43 ID:nArgjjSHO
朝鮮学校無償化で、反日教育の費用を日本人の税金で負担することになったんだぞ。
将来、日本の子供達を殺すかもしれない反日教育に、税金を使って喜ぶ日本人がどこにいる。
テロリストは現政権のことだろうが。
外国人の日本を貶める教育に、日本人の税金を使うなど、現政権は、日本人の敵であると明言しているようなもの。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:54:44 ID:F33Ldf6tO
無効票「どちらでもない」「わからない」が、異常に少ないよな。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:54:49 ID:9V1sHtrp0
276 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:54:52 ID:rEaDf9snO
国民の7割が不信に思ってるのになんでまだ居座り続けてるんすか?w
はやく党員一同首吊ってしね
277 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:55:30 ID:CE3R82IQO
>>243 団塊を皆殺しにすれば、政治・経済の両面で日本は救われるということか・・・
278 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:55:41 ID:K1h0mLud0
逆風…吹いてるな、確実に
279 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:55:44 ID:mwZt5xf70
>>256 細かい内訳は知らないけど、内閣を支持する人の理由で最大を占めてるものなら予想するまでも無いよ
「ほかに適当な人が居ない」これに決まってる
民主党は朝敵
281 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:56:21 ID:psjaawFjO
>>264 骨の髄まで庶民派なんでしょ
国の代表と言うつもりは更々無いみたいだな
282 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:56:26 ID:xvaKNZUD0
調査対象に在日とか混ぜてるだろ
尖閣諸島で殉職者2名だって本当?
284 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:57:05 ID:HpQqvqbn0
>>223 キツイ言い方だけど人口分布図を見てわかるように若者が年寄りを本気で殺せるかどうかが日本再生のラストチャンス
年金というシステムは間違いなく日本自殺システムなんだよ
リセットしないと絶対無理だけど年寄りはそれを絶対に飲まない
若者の最大の敵は中国でも民主でもなく年寄り
民主でも自民でも年寄りの票が欲しいから若者を見殺しにするしかない
それと若者が少ない金を日本国内で回すならいいけどパチンコを介して海外に捨ててるからどうしょうもない
国内の半分以上を年寄りが押さえ、残り少ない金を海外に流出
ただでさえ少ないライフなのに毎日朝鮮に血を吸われ続けたら絶対助からない
285 :
(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/08(月) 07:57:06 ID:2eX1OoHDO
民主党の支持率は3倍にしてあるっていうから、推定で約10%w
順当な数字になりますね
30も下駄履かせてるのかよw
>>254 あの面子で日本が変わると思うなんて、馬鹿すぎる
ここまで日本がひどくなったのは、お前にも責任がある。
どうするの?
288 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:58:34 ID:visfvzU+O
三割がこども手当てと生活保護目当て?
それとも外国人?
289 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:58:41 ID:9V1sHtrp0
>>247 民主支持者の情報源はテレビのみだから、仙谷の処刑大会に参加できていない。
ギャグの説明を書かせるなよ恥ずかしいw
初めてyoutubeでテキサス親父って人の動画を見た。
「北京の市民が日本の議員を選んだ訳じゃない、日本人の事を心配しろ」って言ってた。
当たり前の事だが正論過ぎる。
国民を守れない政治家なんて要らないよマジで。
>>256 自民だけは嫌 ってあたりだろ。
民主に入れたのを、マスコミに踊らされたからだと認めたくないばかりに、
自民だったらまだ民主の方がマシと自分に暗示をかけているタイプ。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:59:41 ID:n+SStb0c0
>>277 団塊も怒ってるってば。
高下駄を舐めちゃいけない。
293 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:59:47 ID:OQEexe9U0
民主党政権をやめさせよう。国民が結集して。
おいおい・・・まだ3割も支持があんのかよ
どんだけ情弱なんだよ
早く政権交代しないかな
296 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:01:12 ID:9V1sHtrp0
3割って言うと多分団塊も相当不支持なんだろうな。
ところで、今日のオズラのトップは尖閣じゃないんだな
民主党になって(日本が変わって)気が短い奴が殺したいwと思ったランキング
1位 小沢←天皇ネタ 右利きよりむしろ左利きが
2位 鳩山←沖縄ネタ 同上
菅さんは自民党嫌い以外にとってはまだ無害です。
298 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:01:53 ID:iZBLwR+m0
そもそも20%も落ちる支持率があったのがおかしい
いったいどこを支持していたんだと
299 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:01:53 ID:tIvjlwu4O
遅い遅すぎる丶(`Д´)ノ
この30%は完全な猿や丶(`Д´)ノ
300 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:02:21 ID:F/kEZ1hiO
次回の総選挙大多数が落選して、解党の勢いになるしかないんだから
今のうちに党割る、賢い議院はいないのか?
過半数割れするくらいの人数で、新党作って出たら良いのに。
旧社会党の奴は入れないで。 自民が喜んで組んでくれるから、与党でいられるやろうに。
鳩がやりそうだけどな。
ギリギリ30でとどめてみました
304 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:03:31 ID:nArgjjSHO
>>290 「国を守れない政治家」ではなく、「積極的に日本人を窮地に陥れようと頑張る政治家」
よそと違って踏み込んだな
この数字だと倒閣運動が起こりかねないところなのに
ネットをやらない、テレビと新聞しか情報源がない世代は何にも知らないからねえ
もう下駄を履かせるじゃなく、梯子車の上に立ってるくらいの無茶な水増ししてるだろ。
どんだけ国民を馬鹿にすれば気が済むんだ、カスゴミ。
>>300 選挙前に分裂して民主無くなってると思うよ
民主の看板じゃ勝てないとわかってるだろ
ぜってー忘れないけどな
309 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:04:49 ID:V9x46bz6O
漢字読めないホテルのバーより高いのか。
310 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:05:02 ID:bzTzYYD0O
なぜ30%もあるんだ?
311 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:05:43 ID:bOcZNhQP0
菅氏は信認を問うべき責任だ、菅総理になったら変節して辞めようとしない。
権力者の亡者になった、邪になったのか?
>>218 そういう人の入れる票も「一票」なんだよね…
あと「顔が」「名前が」とか
選挙権剥奪しろとは言わんが、ちゃんと進んで勉強してほしいわ
アホ政党に入れて道連れにされるなんてかなわん
普通、どんな場合でも支持率統計ってのは、「わからない」「無関心」が10%程度出るものだが
最近発表されるものは、みな支持率・不支持率が拮抗してる。不自然だ。
314 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:06:13 ID:OQEexe9U0
もう、民主党政権をやめさせよう。国民が総結集して。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:06:23 ID:yV40xrL+0
>>291 たかじんに出ているざこばみたいな奴らだな。
316 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:07:25 ID:TidB9lVw0
>>254 どこに期待してたん?鳩も管も小沢もオカラも今と全く変わってないし、国会内の態度も最悪だったぞ。
この状態はマスゴミとミンスが作ったものって言うだろうけど、オマエラが判断間違ったのがすべての原因じゃん。
317 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:07:36 ID:qplCbwuD0
中途半端に高いな
318 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:08:12 ID:fuU7IrVtO
時事あたりで20割れは近いな
>>263 手嶋はたかじんで無双状態だったなw
あの人もどっちかっつーとアッチよりなのにw
320 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:08:57 ID:HpQqvqbn0
>>311 管にそこまで期待してる人間がいる事に驚きだよw
ほんの少しでもまともな頭なら民主党に入らないし
逆に言えば民主党の奴はもれなく全員カス
321 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:08:58 ID:mwZt5xf70
>>313 この数字も支持と不支持を足すと約99%だもんねぇ
322 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:09:12 ID:yNIxiTZO0
これはwww
時事通信社の世論調査結果が楽しみだwwwwww
323 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:09:13 ID:tIvjlwu4O
在日もろとも沈むど丶(`Д´)ノ
おんどるらぁ行き場のない浮遊霊やろが丶(`Д´)ノ
誰や支持って猿すぐるわ丶(`Д´)ノ
324 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:09:22 ID:ob4VcsA1O
既出だろうがあえて言う。
「まだ3割も馬鹿がいるのか」
325 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:09:53 ID:HZz/jYdk0
おいおいなんで30%もあるんだよ
アホなの? バカなの?
管の存在感の無さは異常
327 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:10:07 ID:+Gd3hCQgO
>>313 「どちらでもない」的な選択肢を入れたら、支持率一桁になってるかもな。
328 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:10:54 ID:acW2K1KR0
高下駄履かせてるんだろけど、内部の人、ほんとの所流出しろよ。
尖閣ビデオも勇気出して出してるんだから、出せよ。
罰則ありの国民投票じゃないんだからいくらでも捏造可能だし
マスゴミの調査なんかバカ正直に信じたら笑われるわ
330 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:11:27 ID:n8eYXAB10
3.02%の間違いじゃないんですかw
これから浮上する要素があまりないから、さらに落ちるでしょ。
あと、モリ突き画像とか出たら、この内閣終了だし。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:11:59 ID:2nPhGQer0
>>327 ど〜せまた『総理がコロコロ変わるのは良くない』って言う
メディアのオウム返し的な消極的支持が多いんだろうね
333 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:12:03 ID:W8jdkencO
今回のマスゴミ支持率談合
「30%は切らないように」
>>1 下駄履かせすぎ
この期に及んで支持が3割もあるなんてありえない
335 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:12:23 ID:TidB9lVw0
>>311 前からそうだった って見るのが普通じゃね? >権力者の亡者になった、邪になったのか?
336 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:12:26 ID:HZz/jYdk0
尖閣動画up主探しをいつまでもやってると支持率もっと下がるぞ??
337 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:12:52 ID:NwZWybofO
菅てただいるだけじゃね?
完全に仙石が仕切っちゃってるじゃん。
何やってんの?もう解散しろよ売国政府
338 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:13:32 ID:sF4+/Vv/O
おまえらの3人中1人は支持者がいるの?
いっぺん死んでこいよマジで
30もある?ageゾコじゃー?
どこで聞いたらこんなに高くなるんだ??
尖閣諸島で殉職者2名だって本当?
342 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:15:15 ID:DVCYXpjX0
高すぎる。
官邸は中国ともマスゴミとも密約を結んでる。
343 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:15:31 ID:Cxs/t8WP0
>>334 しかし、ここ数日で新聞社や通信社が出した数字で一番低いよ30.3って数字は
>>300 鳩は民主党が自分の党だと思ってるから,出て行かないだろう。
APECで土下座してジ・エンドか。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:15:58 ID:yNIxiTZO0
これから「31%」「32%」くらいが続出するな。
何としても30%台はキープするんだろな。
空気読まない時事がぶっ壊して、
腐れマスゴミ各社がそれに追従するのは
鳩山の時から毎度お馴染みのパターン。
中国や北朝鮮の政治体制と大差ねえ。
最悪だな、マスゴミ。
そのうちの20%は「情弱ジミンガー」で10%は「真性サヨク」だろうな。
>>332 衆院選前から民主を必死にヨイショしてたブログとかは
今の民主の体たらくをコメント欄で突っ込まれて
「俺は民主を支持してたわけじゃない、政権交代を望んだだけだ。」
って逃げてるなw
349 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:16:31 ID:NwZWybofO
>>336 もう次は政権取る気無いんじゃね?
ここまで国民を無視するとかありえねーよ
>>313 こういう風にやる方式のはそうなる可能性あるよ
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y201009a.html Q2. あなたは菅内閣を支持しますか、しませんか。 (SA)
N=952
( 66) 支持する
( 22) 支持しない
( 12) (いえない・わからない)
Q2SQ. (「いえない・わからない」と回答した方に)お気持ちに近いのはどちらですか。 (SA)
n=115
( 45) 支持する
( 12) 支持しない
( 43) (いえない・わからない)
(支持率合計) (SA)
N=952
( 71) 支持する
( 24) 支持しない
( 5) (いえない・わからない)
おまいら30パーセントが高いって言ってるけど支持率厨から見たら
既にマイナスなんだってw何でマイナスなのかって?民主党が与党になってからの期間を良くかんがえてみ
みんな忘れてるけど、毎日系列って民主支持率がすば抜けて高く出るんだぞ?
毎日でこれならむしろ他ではどうなってるかが気になる。
353 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:17:31 ID:09rqoG9vO
斜め45度でみれば
支持率は横這いって所だから
まだまだこれからも菅総理には頑張ってもらいたい
354 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:17:56 ID:Mk+LNz+U0
>>5 >>20 10%シナチョンで残りは団塊大卒男性(学生紛争で頭がおかしくなった)
小数点の位置がおかしい。
3.03%だろ。
下駄はずしたら、もう素足で地面に立ってるんですね?
357 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:19:34 ID:xAOZclnbO
固定電話限定なんだろ?
若年層は携帯しか持ってないだろ
>>332 この期に及んで「総理がコロコロ変わる」と「売国奴が総理続ける」のどちらが悪いかも分からないなんて…
359 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:19:41 ID:Cx3AiZbM0
次回の衆院選挙では惨敗必死なので、残りの任期中にありとあらゆる破壊工作が
続くだろうね。在日や不法入国支那人などへの参政権は付与されるだろうし、日
本人への所得税増税なども過酷になるでしょう。自殺率も高まるような政策が続
くのでしょうし。財政破綻を引き起こすのも時間の問題。あるいは他国からの侵
略を受け入れそうですしね。
360 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:19:57 ID:IVs8CXzs0
>>353 まあ、民主を完膚無きまでに叩き潰すためには菅はもう少し続けた方がいい
あいつなりに頑張れば頑張るほど、有権者の支持は離れていくしな
というか、これほど早く自民の政権復帰の芽が見えてくるとは思っていなかったわ
辛うじて三割は確保しましたw
362 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:21:04 ID:sAGEJmuDO
>>311 クダはいつでもその場しのぎの都合と調子良いことしかやっとらんだろ
有明開拓にしろ年金未納にしろ
ポッポもそうだが、時々で適当にやってれば賢そうに見えたんだよ
本当に大変な実務は、自民と官僚がやってくれてたんだから
いろいろ失敗はやらかしてるけど、少なくとも自民は
「こうしましょう」という現実に対する指針は各総理ともあった
それに難癖つけるだけで議員給料もらってた奴らが一番罪深い
責難は成事に非ず
何かを責めることは何かを成すことではない
ミンスに入れた馬鹿は十二国を読めと言いたい
363 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:21:08 ID:DNn0BXod0
時事の30%割れが楽しみすぎる
364 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:21:27 ID:n+SStb0c0
時事等は後から操作してる訳じゃ無い。
アンケート対象と設問文で操る。
それすら他のカスゴミからすると、随分と公正に見える訳だが。
365 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:21:34 ID:OVIjlKAk0
30%も下駄履かせるなよ
>>319 レアアースのためなら何されても黙ってろ的な言い方だったよな
おまえらみたいに政治の一挙手一投足を見ている人ばっかりじゃない。
尖閣?ああそうですか?とか現政権を自民党と社民党の連立と思ってる人もいるかもしれん。
そんな人に聞いても、今日飯が食えているんだから満足とか、んじゃ支持する―とかいるから
内容はともかく30%という数字自体はありうるかもしれん。
見るべきは不支持率の高さじゃないかと。
>>360 ほんとうはもう解散すべきなんだけどね。
毎日毎日四方八方から解散要求されるべきなんだぜ。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:22:31 ID:+APN+ofz0
そういえば菅って人、今なにやってるの?
ヒラ議員?
370 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:22:50 ID:HpQqvqbn0
>>337 管は元から声だけデカい中身空っぽチキンだけど尖閣ビデオを見て死んだw
海保で殉職者が出たビデオ見たらもうチキンの管は諦めて何も出来なくなった
いずれいつか流出するから自分はもう破滅と悟ったw
なのに仙谷の口車にのせられて中国とフジタの件と合わせて密約をして国会で見てないとウソ吐いてしまった
管は解散をする気力もないし政治をおこなう気力ももうない
菅は寿司と焼肉と中華料理をローテーションで食べてるだけだからな。
0.3%の間違いだろ
>>369 他国からお金を受け取る+日本から逃げる準備
初めから日本を売るつもりだったんだろう
373 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:24:59 ID:xAOZclnbO
イマドキ車のローンくらいなら携帯でも通るし
自営業でもなけれりゃ30代でも固定電話を引いてる人って少ないんじゃね?
麻生の9%ってかなり異常だったんだな
これだけ失態繰り返しても30て
375 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:26:29 ID:ilz8CCABO
年末には解散総選挙
376 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:26:48 ID:Cxs/t8WP0
内閣の閣僚はそれぞれ好き勝手に動いたりしゃべったりしてるみたいだが
それに引き換え、総理大臣のステルス能力は異常だな
ここから毎週10%づつ下落してくわけだ
378 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:27:09 ID:2nPhGQer0
>>371 最近、ニート息子を政策秘書(国家公務員)に採用したらしいぞ
あんだけ世襲批判しといて
| | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -────- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
麻生はマイナス方向に下駄をはかされていたからな。
マイナス10%が麻生、プラス10%が菅で、現状は同じくらいだろう。
マスコミの情報操作は大きいな。
382 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:28:32 ID:/5ja2It+0
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ 内閣支持率低下 止まらねー!!
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。) アヒャヒャヒャヒャ
\ ∨∨
\
\
>>376 いつもそうだよ。
沖縄の基地問題(鳩山ショック)の時も、のらりくらり逃げまくってた。
385 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:28:49 ID:qRCHZ8qD0
さあ次の総理はどこから来るのかな?(改正箇所あれば指摘希望)
民主党のグループ一覧(自民党の派閥と違って複数参加も可能)
■保守左派(野党時代に対立軸路線。自民党で言うなら宏池会みたいな感じ)
・小沢グループ(一新会)…小沢一郎政治塾出身の若手が中心。小沢シンパが集まる
・川端グループ(民政協会)…旧同盟系労働組合支持の旧民社系の政治家達。小沢とは良好。
・鳩山グループ(政権交代を実現する会)…鳩山兄と仲の良い人たちの集まり。小沢との関係は人による。
・羽田グループ(政権戦略研究会)…旧自民党羽田派の長老たちを中心とする派閥
■保守右派(野党時代に対案路線。自民党でいうなら清和会みたいな感じ)
・前原グループ(花斉会)…松下政経塾出身の新自由主義者の集まり。親米保守路線。小沢と対立
・野田グループ(凌雲会)…松下政経塾出身者の集まり。前原グループとひとまとめにされることも
■革新派
・菅グループ(国のかたち研究会)…市民運動あがりの旧社民連系。党内で最もお花畑。小沢とは距離あり。
・平岡グループ(リベラルの会)…若手リベラル議員の集まり。菅・横路グループとも関連強し
・横路グループ(新政局懇談会)…旧総評系労働組合の旧社会系の政治家。意外と小沢とは関係良好。
386 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:29:01 ID:yNIxiTZO0
どっちみち、あの政権が何かを成し遂げることはない。
APECでまた日本を切り売りする程度だろ。
年末にはマスゴミの言う「危険水域」ほぼ確定だな。
来年春に統一地方選があるが、そこまで持ちそうもない。
仮に青息吐息でも持たせたとしたら惨敗間違いなし。
なにせ「やりたいこと」を言えない内閣。
無能菅とキチガイ仙石は万死に値する。
387 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:29:10 ID:OVIjlKAk0
民主政権になって日本的に何か良い事があったかというと
本当に何も無いんだよな
ナッシングだ
388 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:29:11 ID:IXb+aIDr0
ついにゲタだけの数字になったか。
389 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:29:16 ID:DJ1iayzK0
実際は15%程度だと思う。
390 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:30:21 ID:/MWw9jQc0
不支持率をもっと上げればいい
391 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:30:34 ID:HpQqvqbn0
30%の何が危険水域かっていうとマスコミが解散解散とわめくからw
ただそれだけの理由
民主がこの数字でも平気な顔してるのは在日マスコミと30%の下駄と解散をテレビで言わない取引をしてるから
民主がこのまま何やっても30%を切る事はないしマスコミは解散を請求しない
上がる要素もないしな
えー、30%もあるんかよ
蜃気楼の時は消費税率より低かったのに
394 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:32:25 ID:OKrbnsbaO
もう一桁だろ。
395 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:32:53 ID:K4vzVjiP0
>>387 本当に何も無い
この一年で下げる方向はいくらでもあったが上げる方向には何一つない
まだ3割あるとかw
胡散臭過ぎる。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:33:16 ID:pIQNgbHzO
三割もあるのかよ
まだ30%もあるの?すごくない?
この政権のどこに支持する点があるの?
まさかこの期に及んで支持政党が無いからとか消極的支持なんて理由で民主支持しないよな!?
自らの目で物事を考えないこの30%が日本をここまでダメにしたといってもいいだろ。
この30%が死んでくれたらどんなに望ましいか。
最初から支持してない人間から見ればほんと巻き添え事故貰う感じでもんもんとするわ。
ワロタ
400 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:33:40 ID:hyWslVXb0
マスコミも自民政権に返って待ってるのは
NHK受信料値下げと電波料の値上げだからな。
そりゃ必死になる。
401 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:33:59 ID:KBHzoimR0
>>385 花斉会と凌雲会が逆。
あと、凌雲会の会長が仙谷であることは指摘しておくといいかも。
402 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:34:32 ID:Aj4pzqdF0
その30パーセントは情報弱者だな
403 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:34:46 ID:dK//8FMkO
404 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:35:02 ID:HpQqvqbn0
>>387 それがあるんだなw
日本の未来を真面目に考える人が増えた
反与党のデモを一般人があんなに集まってやるなんて今までない
405 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:35:04 ID:K4vzVjiP0
>>400 電波全部取り上げて通信回線にしたらええねん
いつまでも自分達の生活が第一で、派閥争いしていてくださいね☆
足して98.1%だと?
日本国民やけにYESNOはっきりするようになったんだね。
政権交代前はどちらともいえないが2割くらいあった気もするが
408 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:35:36 ID:TidB9lVw0
情報操作だな
410 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:35:57 ID:VFeyz3t+0
まだ30%もいるのか
411 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:36:05 ID:u1pOGowI0
>>391 普通は不支持率が55%越えになったらな
50%あった支持率が一か月で20%下げるとか急降下すぎるわ
どんだけ下駄はかせていたんだ
412 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:36:08 ID:zm6pGP3dO
むかし、クダという最悪の首相がおってな、
自分はなにもせず、人任せの無能な売国奴じゃった。
やった事といえば、贅沢な料理を食うだけの「タダのウンコ製造機」
413 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:36:20 ID:9lkHLxou0
クーデターを支持100%
414 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:36:56 ID:+wPYEmxY0
民主党応援団のTBSで30%かよ
リーク犯人を逮捕&処刑してさらに支持率を落とすほうに100ペソ
416 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:37:01 ID:8d2Iw99/0
でも日本には法律を守るって常識があるから、
次の衆議院選挙まで民主党の天下が続くんですよね?
かわいそ。
ここ最近の各社世論調査
<内閣支持率> <政党支持率>
(前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/第5/支持ナシ (調査日)
─────────────────────────────────
ニコ動 (↓*2.5)*9.9/58.4 11.1/34.0/み*8.2/た3.5/共2.8/34.3 (10/26)
Vote (↑*4.1)22.6/77.4 ----------------------------- (10/26-11/1) ※日経クリックVote読者アンケート,支持/不支持をどちらかを選択
JNN (↓20.4)30.4/68.1 25.7/22.3/み*4.8/公2.4/共1.3/40.5 (11/6-11/7)
共同 (↓14.9)32.7/48.6 28.6/25.8/み*8.3/公3.5/共2.1/25.3 (11/6-11/7)
読売 (↓18.0)35.0/55.0 28.0/23.0/-------------------- (11/5-11/7) ※端数表記ナシ
2001 (↓*7.2)35.4/56.8 24.8/23.0/み*7.8/公3.4/共3.2/32.6 (11/4) ※政党支持率→次期衆院選投票先調査
産経 (↓12.1)36.4/46.5 26.9/24.8/み13.1/公3.7/共3.5/22.1 (10/30-10/31) ※産経・FNN合同調査,政党支持率→次期衆院選投票先調査
時事 (↓*6.4)39.2/39.2 20.0/14.7/公*3.3/み2.0/共1.5/56.3 (10/8-10/11)
日経 (↓31.0)40.0/48.0 37.0/26.0/み*7.0/公4.0/共3.0/17.0 (10/29-10/31) ※日経・TV東京合同調査,端数表記ナシ
朝日 (↓14.0)45.0/36.0 33.0/17.0/み*3.0/公3.0/共2.0/38.0 (10/5-10/6緊急) ※端数表記ナシ
ANN (↓19.4)45.8/34.9 41.0/28.1/み*5.0/公3.1/共1.7/20.1 (1010-10/11)
NNN (↓18.8)47.4/37.1 35.3/26.3/み*4.6/公3.7/共3.2/21.0 (10/8-10/10)
NHK (↓17.0)48.0/35.0 29.6/21.5/み*4.2/公2.6/共1.8/33.6 (10/9-10/11)
毎日 (↓15.0)49.0/34.0 31.0/14.0/み10.0/公5.0/共2.0/35.0 (10/2-10/3) ※端数表記ナシ
418 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:37:14 ID:D82PggFM0
3%だろうな
420 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:37:24 ID:mcPlz+7T0
土日でこれなら、高すぎるぐらいだよ。
10%台かと思ってたのに。
421 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:38:12 ID:TidB9lVw0
>>385 次はないよ
ここで変わっても、「又変わるのか」って批判浴びるだけだし
管はステルス状態で居座るよ
422 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:38:23 ID:uIabkf1E0
もう民主党もたないな、破滅へのカウントダウン始まった。
>「上がった」は1%でした。
↑
コイツは、お天気サイトでも正反対の投票するんだろうな
大雨が降ってても、晴れに投票するとかするイチビリだろ
424 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:39:16 ID:u1pOGowI0
>>420 マスゴミの調査なんて信用できんわ
捏造に報道しない自由潰れた方がいい
支持率聞く度に毎回元の値が高い件w
次は30%から始めろよな。
426 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:39:22 ID:2nPhGQer0
尖閣諸島で本当に殉職者が出てて、それが明るみになれば
倒閣どころか民主党が壊滅するかもな
427 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:40:01 ID:HpQqvqbn0
>>408 中国と仙谷の言う事をきいてなんとか立ってられたが先の海外での中国のすっぽかしで口から魂が抜けてったw
しかもその後にビデオ流出w
チキンの管の心臓はいつ停止してもおかしくない状態
>>37 そもそも下駄の履かせ方が違います
足し算ではなく掛け算です
× 0.3%+30%=30.3%
○ 3.03%×10=30.3%
ってか、この大事に、菅って何かやっているか?何か指導的な事やっているか?
こんなん、自民の時代に首相がこんなだったら、徹底的に叩かれてるだろ。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:41:52 ID:z93Xlq/SO
432 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:41:59 ID:sdojo7VD0
まだ高けーよ。
固定電話な世論調査ですらこれか
若年層ではさらに下がるな
何で3割もいるんだ?
さっぱり分からん
支持率のあまりの高さに目眩がする
下駄履かせてるから実質20%
437 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:44:01 ID:Aj4pzqdF0
さっさと仙谷を更迭しろバカ管が
>>412 任す事すら出来てない放任内閣ですよ。頼るばかりで指示しないから、仙谷幕府とまで言われる始末。
とりあえず、真剣に国の心配をしている20〜40くらいのみに投票権を絞れよ
老人とかまともに情報収集もせずに先入観だけで入れるし、
逆に若者ほど悩んだ結果「分からない」に入れやすい
判断できない、が少ないのは若者がほとんど信頼していないってことだろ
440 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:44:32 ID:hyWslVXb0
グーグルが竹島を独島と表記しても抗議もしなかった政府が
今度はグーグルに投稿者を教えろとw
投稿者が一部始終の映像を持っていたらやばいからな。
>>149 確かに誰が総裁になっても叩かれまくるのは容易に想像出来るな。
それと自民党総裁は民主党代表と違って一度なった人がもう一度なることは
事実上不可能(橋龍がそれを目指したが小泉に圧倒的大差で敗れた)だから、
総裁をコロコロ変えるのは正に無駄遣いと言っていいと思う。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:44:32 ID:HpQqvqbn0
>>430 いやいやww
まず鳩山の沖縄で確実に解散w
口蹄疫でまた解散ww
鳩山小沢道連れでまたまた解散w
>>434 新聞もテレビも見ない人が三割いてもおかしくはないわな
444 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:45:17 ID:e1eJ0rSv0
446 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:46:26 ID:B5nYkUHj0
まだ30%も事実認識できない日本人がいるのか?!
この一年を見て 解らないとは 情けない
マニフェスト 総崩れ 国の威信も失い ・・
447 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:46:43 ID:AzCaMpRc0
仮に支持率一桁になって、アホ菅が辞職しても
その後継がまた70%の支持率に回復するんだろ
意味ないじゃん
448 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:48:40 ID:2nPhGQer0
>>446 ・自民は悪
・官僚も悪
・他人とは違う意見を持つ俺、かっこいい
って馬鹿がまだまだ居るんだろうな
449 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:49:05 ID:hyWslVXb0
日本はこないだの参院選と衆院選で終っていたんだよ。
次の選挙まであと三年か。
民主党はその間に徹底的に日本を破壊するだろう。
450 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:49:33 ID:FyoKH2Dg0
麻生がマスコミに叩かれてる時だって、
一緒になって叩いてる奴らが多かったしな。
いつもマスゴミとか言ってるくせに、結局はマスコミの思い通りかよ
って結構2ちゃんねるに失望したものだ。
政治については、2ちゃんねるって、結局結果が出てから、
「選んだお前らが悪い」って言う奴が多すぎる。先に言えよって
とりあえず前回民主に入れたようなやつは全員クズだな
あの時点で「民主だけは100%ありえない」ことは分かっていたのに、
マスゴミに軽く流されて入れるやつが多すぎた
まあ、マスゴミに流されるという時点でPCを使えない(ネットから情報収集が出来ない)高齢層なんだが
452 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:50:25 ID:/nCOJ/bL0
来月には20%台
年明けにはサヨーナラーwww
TPPだのAPECだの日本国民の絶大な支持のあるこの政権で
外国から信用されるのかね
454 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:51:59 ID:HpQqvqbn0
元々民主党はアホの鳩山の所有物なのに裏からのっとって好き勝手やってる仙谷に吐気がする
そんな仙谷を潰す事も出来ない小沢にも呆れた
小沢はカスはカスなりに力はあると思ってたが実は何もないのがよくわかった
まあこの場合、一番卑怯なクズは管だがw
455 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:52:22 ID:FyoKH2Dg0
今になって、民主をボロカスに言ってる奴らばっかりだが、
政権選挙の時に、そのうちの結構な人数が投票してるはずなんだけどな。
456 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:52:48 ID:WHjhG3ap0
カスゴミじゃ、解散総選挙の声もあげないだろうしなぁ・・・
それまで日本 もつかなぁ・・・
>>451 俺の友人若いけどネットしない人だけど民主批判してるぞ。
ことあるごとに民主やべぇやべぇと言ってるけど選挙にゃいかない人。
何がヤバイのかわかってない。
そうやって自分の頭で考えない俄かで政治を語るような思想信念のない若い人って意外と多いんじゃないかと思う。
それが30%の大半を占めるのは、この売国政権において明らかだよな。
ここまで国益を軽視する政権を支持するのが30%もいる時点で狂ってる。
458 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:54:48 ID:picKOvU/0
誰が30%も支持してんだよ
459 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:55:01 ID:yjyImEj+O
>>451 今の若いやつらの投票率考えればねぇ…
いくらネットでグダグダ言っても、行動力がなければ単なる愚痴
30%切ったら完全に危険域に突入してしまう
談合でこれより下には落とさないけど、あまりに本当の世論と乖離してしまうと
マスコミも逃げられなくなりとばっちりをうけて心中になる
尖閣流出みたいなことがおこればフォローしきれず報道せざるをえないので
一番困っているはず
しばらくは30%近辺をウロウロするだろうな
場合によってはAPEC後に成功というかたちで上げに来るかもな
462 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:59:05 ID:QQZsgZRo0
菅くん、ボクと勝負するお!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ).,,,,,,,,,___
,,.r'''!゙ (・ )` ´( ・) i/ i!i~~ヾ:、
,.ィ" | (_人__) | li!i ヾ\
,.-". \ `ー' /__,,,.,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj|
`!` `二 HATRUENO 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i
ヾ_ | 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
自分の周りでこの政権支持してる奴見た事ねえよw
464 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:00:29 ID:rVsn2W1uO
中央、京浜東北、千代田線が止まった。
JR労組の自作自演だろ、これ
465 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:00:33 ID:uI82TUyx0
支持してるヤツは何を支持しとるのかね。支持しようにも
実体がない幽霊総理ではww
仙石官房長官をって問いなら実体あるから一応問えるがw
466 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:00:45 ID:ttBRQtkB0
>>462 管の後に総理大臣を次ぎたがる奴が出ず、適当な人材がいないとか言って
このルーピーがまた返り咲いたりしてな
467 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:00:54 ID:HpQqvqbn0
>>451 昨年、民主党が選ばれたのは間違いなく民意だよ
民主党だけは無い!ってわかってた人も多いけど、
民主に入れなかっただけで自民にも入れなかったって人は少なくないだろうね
棄権はNOの選択じゃなく、何でもOKの選択
世の中にはワイドショーくらいしか見ない層というのが歴然と存在するからな
>>450 あの時、民主には入れんな!ってレスがかなり多かったと思うんだが。
中国だったかの新聞記事とかで2ch住民からは不信感が高かったし、
民主を選んだやつが都合のいいレスしか見てなかっただけだろう。
というか今回の結果はほぼ高齢層の所為だろう。
情報収集もせずマスゴミの言うままに動く厚い層があるからな・・・
少子化のせいでしっかりと説明を要求する若者よりも、
適当に理想を並べておけばホイホイついてくるバカ世代の方が洗脳は楽だろう。
470 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:02:00 ID:9chd38kvO
支持率30%なんざどうでもいいよ
問題は残りの7割近くのほとんどが支持しない、つまり任せられないと明確に意思表示していることだよ
471 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:02:01 ID:rVsn2W1uO
472 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:02:23 ID:sZ6LWEKrO
去年の衆議院選挙の時とか2ちゃんで民主支持が多いのにびっくりしてた
あん時、ものすごい勢いで民主あげカキコしてたのってホントに2ちゃんの住人だったんだろか
473 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:02:46 ID:mfJd72Ox0
支持理由も聞いて、書けよマスゴミ
バカの一つ覚えみたいに各社同じ様な結果出しやがって
474 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:02:54 ID:nfxtrt8c0
30%を下回ってはいけないという政治的圧力があるんだろうな
475 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:03:09 ID:QQZsgZRo0
ここまできてまだ民主党を支持するバカ共にはどうしたら良いのだ
まあまあみんな落ち着けよ。
先週まで50%弱の支持率との捏造をしてきたマスゴミなんだから、
いきなり一桁にダウンとか言ったらいくらバカな視聴者でもマスゴミのいう支持率の信憑性を疑いだすだろ?
マスゴミにもメンツってもんがあるんだから、もはや管政権がどうなろうと知ったこっちゃないだろうけど、
自分のとこの報道番組の信頼度(笑)は下げられないよ。
でももう支持率捏造はムリがあるという判断だろうから、一月後くらいには一桁になってるだろうよ。
俺達は下り最速の恥知らずをニヤニヤ笑って見ていれば良いのさ。
主党を叩く上でついでに電通を叩く奴いるだろ?成田死ねとかw
擁護する気は無いが新入社員は富士登山して自分は「日本人」だと再認識してるんだよ
関係無いが半島ネタで2002WCで社員自ら韓国にムカついた社員も多いだろうw
でもデモネタ繋がりで電通にデモ。これお前らの最終兵器w
481 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:05:17 ID:Cxs/t8WP0
>>469 確かに一定数存在してたよ。けど確実に少数派だった
悪代官仙谷糞は支持率急落の原因をいつものように小沢のせいだと
すりかえる気満々だろうな?w
でも、極左売国仙谷糞スッカラ管政権は、小沢追放カ−ド切ったら
支持率がちょっと上がってもその後はまっさかさまになるだけwww
小沢カ−ドしか支持率を上げる手はなく、追放しないで上手く使えば
何度も使える便利なカ−ドだということすら判ってないんだろうな???
フランケン岡田が何故、小沢にひるむのか?
こいつは原理原則馬鹿だから当たり前
党が困ってるから国会に出て説明してくれ!説明する責任が
あるでしょう?と小沢に言ったところで?
小沢から「ところでお前等は参議院選挙惨敗の責任をどう取ったんだ?」
どうけじめを付けたんだ?と逆襲されてるのは明らかwww
小沢が汗をかいて増やした議席を馬鹿が一方的に減らして、責任すら取らない
一番の選挙責任者だった前幹事長の枝野(仙谷直系の子分)は岡田の指名で
幹事長代理に横滑り。小宮山や安住も責任を取らずに要職に起用。
小沢は曲がりなりにも全ての役職を退いて一兵卒。
自分達が取るべき責任を取らずに、都合の良い相手にだけ責任を押し付けようと
しても無理というものだぜ
483 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:06:05 ID:XPBzO4a50
>>463 それはアンタがまともな環境の中に居るからだよ。
貧困層や公務員や教職員やNTTなら周りは民主党信者だらけだ。
日本国民の税金で食ってる連中が一番反日馬鹿左翼という矛盾。
旭川市長選挙で民主党候補が当選した事実を分析すればよくわかる。
旭川市なんて貧困層が税金で食ってるからな。
484 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:06:14 ID:paJNLOtaO
【菅直人って、もう註露大使帰したんだって(蔑笑)】★父「アホ!」、母「ボケ!」、
姉「カス!」、私「死ね!」
家族一同「早く辞任を!!」
有権者一同「今、辞めろ!」
これだけ民主党が、反民主的な政策を押し進めるんだもん。
次自民党に戻ったら真っ先に、マスゴミを徹底糾弾するためのシステム構築に努めてもらいたいね。報道の自由?報道しない自由の濫用と特定政党にベッタリの反体制()笑は、害悪でしかないよ。
486 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:06:25 ID:TPBqythMP
民主は質問に立たなくてよろし
早く売国仙石を引っ張り出せ
487 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:06:29 ID:hyWslVXb0
>>472 おそらく組織的な動員だったと思う。
安倍が教師の再教育の法案みたいなのを作ったり
総連にがさ入れしたあたりからネガキャンが猛烈に増えてきた。
2ちゃんで工作して選挙に効果があるかどうかは分からんけど。
>>475 冗談ではなく、党内から名前があがった場合、鳩山なら絶対に引き受けると思うけどな
「汚名挽回」とか言って、効きとして記者会見に臨む姿が目に浮かぶ
>>467 おいおい、勘違いだよ。総選挙の得票率をみよ。
ミンス48%、自民37%だった。議席数の差は小選挙区のため。
国民はミンスに白紙委任したわけじゃない。
不支持の連中には民主党を支持しなければどうなるかわからせてやればいい
制裁をあたえて苦しめてやらないとだめ
民主党以外に投票した地域には国からの補助金を下ろすな
491 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:08:47 ID:+px/wTJ70
各政党の支持率は自民党にダブルスコアの差をつけていた民主党が8ポイント余りダウン。
逆に自民党は20%台を回復し、両者の差は3ポイント余りに縮まっています。
つまり、この状況を持ってしても、民主党を支持してる人のほうがまだ多いんだろ?
マジレスすると、自民党は解党して名前を変えて出直したほうがよくね?
落ちたナー
来月は20%台間違いなしだな
上がる要素がない
実際は0.3%だな
494 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:09:47 ID:b7bikQ0KO
皆惑わされるなよ!!バ菅が悪いんじゃなくて反日売国奴集団民主党全てが日本のガンなんだからな!!!
495 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:10:09 ID:tnhIpJPKO
>>479 ニュー速+だろ。
キモかったぞ、自民よりマシとか言って。
496 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:10:28 ID:Oz0Tsn54O
携帯でみてるんだけど改行位置が絶妙で一瞬支持率0.3%に見えた。
でもリアルな支持率ってこんなもんだろ
497 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:10:51 ID:dx74/umkO
>>468 だよな。 悲しいっす。
解散総選挙って
どうすれば
出来るんだっけ
498 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:10:53 ID:tmYDLAf30
【世論調査】 菅内閣支持率30.3%に急落、不支持68.1%・・・JNN
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289166895/l50 r――-- 、、
,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l 必殺!内閣支持率溝落とし!
tr。〉'f・=゙' l::r‐vi,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
,,.r''l,イ_,,ぅ、´ `tうリ i!i~~ヾ:、
,.ィ" Y,.--y} 「lj li!i ヾ\
,.-". ヾニ, /ヽ ..__,,,.,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj|
`!` `二 [NAOTO ] 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i
ヾ_ .| 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
え?先月は50%支持している人間がいたのか?
そいつら全員死んだほうがいいぞ
民主党の方が名前変えろよw
人民民主党とか、国家社会主義民主党とか、実態にあった名前に。
501 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:11:54 ID:0/cceMa60
うちの会社のおっさん55歳は、いまだに民主支持者だよw
今回の尖閣諸島のビデオを見て中国が戦争を仕掛けてくる!!
早く謝罪すれば良いのに と言いまくってる(´・ω・`)
502 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:12:03 ID:59OwwGi40
10倍も下駄履かせて恥ずかしくないのかマスゴミ
支持してる人も理由は、首相を頻繁に変えすぎるのは国益を損なう
という事からではないだろうか?
不支持の俺も、その点は確かに心にひっかかってはいる
今の高齢者こそ平和ボケしてるな
505 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:13:07 ID:jJyeh1tyP
支那と日本のマスコミは信用できないのが、世界の常識。
506 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:13:15 ID:xAOZclnbO
お前らが街頭アンケートしてYouTubeにアップすればいいじゃん
俺はそんなめんどくさい事はしないけどね
507 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:13:34 ID:Oz0Tsn54O
>>497 1、カンが解散を宣言する
2、あと2年9ヶ月待つ
3%かと思った
509 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:14:56 ID:VJ0VO03j0
30.3%の内25%くらいは消極的支持なんだろ、どうせ
510 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:15:03 ID:4s++WvzBP
さっきの国会中継で菅本人が「石にかじりついても満期まで」って言ってたぞw
管はAPECはヘラヘラ笑ってるだけで 中・露に何も言えず
更に事態は悪化すると思うよ
このロールちゃん・チョコクリーム味を賭けてもいい
>>495 安部の頃からずtっとキモかったよな
わからないっつってる奴はその頃いなかったか
無邪気にその流れに乗ってたかだと思うw
>>501 メンドクセェおっさんだなw
一服盛って掃除箱あたりに閉じ込めとけw
第45回衆議院議員総選挙得票率
民主党…小47.43%、比42.41%
自民党…小38.68%、比26.73%
第22回参議院議員通常選挙得票率
民主党…選38.97%、比31.56%
自民党…選33.38%、比24.07%
確実に差は詰まってきている。
次の選挙では下手したら逆転する可能性も…?
515 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:16:29 ID:arHo2yhL0
人をあざけりゃ穴二つ・・・ブーメラン
マスコミの論調が民主党に懐疑的(?)な報道が増えてきたので、それに
追随する一般大衆が増えてきただけ。国民の意見は川に流されるワラくずの
ようなものだよ。「マスコミが持ち上げると根拠なく期待したり、マスコミが
批判すると背景や経緯も考えず駄目だと批判し始める」
世論調査の結果はマスコミ論調を見ていれば事前に読める
517 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:18:42 ID:xAOZclnbO
2chに組織的な動員してるのは間違いないな
傾向として津波の様に同じ時間帯に民主擁護の書き込みが集中してサーっと波が引いたようにいなくなる
518 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:18:59 ID:uO2jQuxnO
下駄の分しか残ってなくてワロタ
>>503 総理大臣が新しく民主党の誰かになってもなんら変わらないだろうしな
「超消極的支持」とでも言うべきか
政権与党を支えるつもりのない売国奴は日本から出て行って欲しいね
まあ支持してる30%は日本の首相が変わりすぎとか言ってネガキャンしてるせいで
たいした問題でもないことをさも重大なことかのように考えているせいで、不支持になれないんだろうね
522 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:20:18 ID:0/cceMa60
>>513 ホントめんどくさい・・・
ゴミ箱に置いといたら 掃除のおばちゃんに「生ゴミは指定日以外出さないで!」と怒られそう(´・ω・`)
523 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:22:36 ID:VTqf7IyEO
今のところマスゴミの支持率報道でしか
内閣は退陣しないからな
524 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:22:51 ID:Oz0Tsn54O
>>511 何か話した方が悪化するから、黙ってヘラヘラ笑わせておくだけの方がマシ
ヘラヘラした笑い顔よりは人形置いといた方がマシだけどな
525 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:23:27 ID:tKFg1x1k0
これって、4日前調査だろ。
内閣府の緊急世論調査とか、
5日以降の調査で、もっとさがるだろうな。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:24:09 ID:0MFjWkbr0
3割も・・・
日本終わってるな
527 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:24:18 ID:NJUYnz+JO
下駄は30%って聞いたが、残りは0.3%しか残ってないじゃないかwww
>>385 馬鹿!前原グル−プなんてないぞ!!
あるのは極左売国奴の仙谷が会長で金も出してるオ−ナ−派閥の仙谷派だろ!?w
前糞は仙谷の子分の陣笠だよw
それに仙谷の派閥なんだから、事実上共産党以上の極左売国で基地外集団と呼ばれてた
旧社会党社会主義協会の流れを組んでるんだぜw幹部の枝野も元々の思想は仙谷と同じだぞwww
529 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:24:45 ID:9V1sHtrp0
>>525 4日前だと下手したら流出ビデオをまだ見てい無い人もいただろうね。
530 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:25:31 ID:0MFjWkbr0
調査はこの土日に行われている
まだ「謝って済むなら、謝ればいい。タダだしなw」みたいなのが
大人の判断としてまかりとおっているんだよな、中共相手に
全然タダでは済んでない事実がまったくわかってないだけなんだが
>>517 こんな掲示板、組織も工作もねーよ
その時の雰囲気に合わせてぎゃーぎゃー騒いでいるだけだろ
533 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:26:00 ID:zWvBwRrX0
お前たちって泉こなたと民主党どっちが大事なの?
534 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:26:12 ID:zkOEeahKO
絶対に30%はきってるだろ、こんな恥ずかしい内閣支持するやつは本物のの馬鹿しかいない。 ってか、ダメなやつはダメなんだから、頻繁だろうがなんだろうが変えなきゃいかん。民主党はサンバカトリオがダメになったんだから、衆議院解散すべきだろ!!
535 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:26:22 ID:Cxs/t8WP0
どっちもいらない
536 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:26:44 ID:Egp1ROqf0
10%は下駄としても20%も変態がいるんか?w
537 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:26:47 ID:10ijxWeBO
馬鹿がまだ30%もいる
538 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:27:11 ID:iOkqE5wD0
539 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:28:08 ID:qON2Rn/w0
支持 30.3% + 不支持 68.1% = 98.4%
どちらともいえないが、1.6%のわけないだろ。
支持の方に足したな。
540 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:28:47 ID:VyySMlTy0
子供手当は?
高速は?
八ツ場ダムも建築再開?
マニフェストとはウソをつくという意味か。
約束は守らない。
領土は守らない。
情報は隠す。
漏れる、ウソをつく。
自分たちの対面は守るが、国は守らない。
いらん菅。
541 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:29:22 ID:iOkqE5wD0
世論を政策別にドリルダウンしろや!!
郵政社長と人事院天下り×、「 現役出向 」 の形で天下り容認×、マニフェスト破綻××、普天間基地×××、
CO2排出権と環境税×、2位じゃダメなんですか?××、藤井辞任×、個所付けで選挙協力恐喝×、
ぽっぽ故人献金×××、汚沢 ( 天皇発言、ダム汚職、政党助成金横領、虚偽記載、国会説明せず ) ×××、
日狂組違法献金と選挙違反×、子どもだまし手当国籍条項×、生方騒動××、強行採決×、赤松口蹄疫×、キャミソ荒井×、
公開をせまってた官房機密費の非公開×、霞が関解体骨抜き×、バ菅消費税発言×××、痴婆刑子留任××、
村山顔負けのバ菅売国談話××、キムヒョンヒ入国××、15年ぶり円高株安ほったらかし×××、尖閣問題×××・・・
いくらマスゴミが 「 自民 = 悪、ミンス = 善 」 と擁護しても、政策別世論は評価しない ( 不支持 ) が圧倒してんだろ!!
何で、ミンス政権支持率 「 だけ 」 は30%強もあんだよっ 糞マスゴミ!!
大手新聞社やテレビ局の内閣支持率はイカサマ … 「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター ← ★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )
毎日新聞編集長 「 民主政権では混乱と書かぬよう政治部員に厳命。 自民政権時はしなかった 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
>>532 民主党批判は全て工作員によるものと
その工作員に洗脳された人間によるもの
調べればいくらでも証拠はでてくるぞ?
民主党批判=工作員という証拠はいくらでも提示できる
やろうと思えば国会で提示し野党を追求することすら可能ですが?
民主党を支持しない人間は反政府主義者として公開処刑にすべきだ
民主党を批判する人間は私たちの敵なんですよ
アメリカCIAのスパイとかなんですよ
なぜ理解できないのか
理解しようとしないのか
民主党を信じることが生きる活力となっているはずです
民衆党を信じ支えることで生活はかならずゆくなるんです
国民一人一人が幸せになるためにも民主党を信じ支えることが大事
まだ支持している3割のやつらは日本人をやめろ。
544 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:31:32 ID:46z4dGPJ0
>>542 >調べればいくらでも証拠はでてくるぞ?
>民主党批判=工作員という証拠はいくらでも提示できる
ほほぉ、じゃ早く提示して
545 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:32:10 ID:Qc1a4uERP
今月の下駄協定は30%のようだな。
能力ないのにTOPに名乗り上げて登ってこれる日本が怖い
548 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:32:42 ID:iOkqE5wD0
ID:wCO3L+If0
ID:wCO3L+If0
ID:wCO3L+If0
>>542 バカサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小沢を切れず
企業献金は結局受け取る
八つ場ダムはやっぱり造る
高速道路の無料化は国民から総スカン
改革するといったものは何も改革されず
増税もかけ声倒れ
FTAへの道のりは遙か遠く
領土問題では敗戦続き
公務員の給料削減もままならず
仕分けは仕分けるだけで終わり
こんな政権誰が支持するの?
550 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:32:50 ID:gJd4rjB+0
中国民主党
>>542 すごい電波が来た
大体組織だの工作だの言うのは意見の違う人間と話したことがないやつ
552 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:33:13 ID:tvBvkskt0
>>542 どうやったら工作員になれますか?
どれだけ批判しても何も変わらないなら
せめて給料もらって批判したいです。
そろそろ菅さんは国民を批判すべきw
555 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:33:49 ID:jhl0Yr+z0
さっさと公開しておけばよかったものを・・・売国に走るからこうなるんだ
自業自得
556 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:34:24 ID:OFrddDPL0
不支持68.1%ってのがすごいな
もう終わりだな
総辞職したほうがいい
次は誰だろ、内閣、民主党の中
で重職の人から選ばれるのか
>>539 「どちらともいえない」が15%いると仮定すると、
支持……0.85 * 0.303 / 0.984 = 0.262 = 26.2%
不支持…0.85 * 0.681 / 0.984 = 0.588 = 58.8%
26%なら結構リアルな気がしなくもないw
30%のクズはさっさと氏ね。
何に期待してるんだコイツらは。
「菅総理になったばかりだからもう少し様子見て見よう」とかいうクソ意見だろ。
一度で良いから国会見て下さい。
お願いします。
それで民主党支持するならもう何も言わん。
>>481 連呼系の単発が多かっただけじゃね?主張がもう全然違うし。
リアルに多数派だったなら選挙直後からガクっと減るとか無いからな。
560 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:36:54 ID:Cxs/t8WP0
小さな政府(自民党) ⇔ 大きな政府(民主党)
という対立軸だと思ってたら、実は
小さな政府(自民党) ⇔ 無政府(民主党)
だったという。愉快な結末が
561 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:36:56 ID:WbmN16H00
>>1 時事通信の全国面談調査で10月は30%台→マスゴミ30%台で横並び
11月の調査結果は今週出る(11日頃)
時事通信が20%台だせばマスゴミ各社は20%横並びだろ?
ちなみにルーピーは20%台で辞任した
>>30 あれはもうそろそろ幽霊部員ならぬ幽霊総理と呼ばれて良いと思うんだ。
かつてはバカを裏から操るっていう戦法だったが、今やバカを矢面に立てて堂々と表に出てきてる。
どんだけ能力低いんだろうな。
563 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:38:13 ID:iRotWTB20
首相を頻繁に変えすぎるのは他国から信頼されないってからって言う
理由は解るが、管政権(民主党)は何年続けようが他国から信頼される
ことは無い。
さらに国民無視の政策、ダメなものはさっさと切らなくては
取り返しのつかない事になる、後3年なんて言っていられない。
564 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:38:26 ID:20Su0nhwO
管は〜ジェットコースター♪
565 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:38:59 ID:equ71EjP0
>>542 , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に も お 断 り な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
下駄が約30パーセントであることが判明した。
567 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:40:00 ID:O7FETMfAO
盛るぜぇ〜超盛るぜぇ〜
568 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:40:23 ID:59OwwGi40
調査員「菅内閣を支持しますか?」
対象者「しません」
調査員「じゃあ菅内閣を支持する可能性が今後少しでもなきにしもあらずですか?」
対象者「はぁ・・まぁ」
調査員「わかりました。支持するですね。」
年末調整でサラリーマンが扶養者控除の廃止に気付くと、もっと下がるね。
570 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:40:52 ID:2GOXUitGO
俺の婆ちゃんが読売とってるから読んだけど読売では内閣35%民主党28%だった
ちなみに内閣不支持が55%
不思議なのが民主党の外交に不安を感じる(91%)、
経済情勢に適切に対応している(12%)していない(79%)、
小沢への対応は不適切(84%)・・・
一体内閣と民主党支持してる人はどこが良くて支持してるんだ?
謎すぎる
571 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:41:23 ID:fGsB6D4m0
>>559 あれだけ+を埋め尽くしてたネトウヨ連呼厨はどこに行ったんだろうな
ほんの少しでも自民寄りの意見出したらその瞬間ネトウヨ認定されて袋叩きにされてたよ
>>569 各企業の社保等担当してる人がかわいそう・・・
573 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:42:45 ID:64vtwFy40
ここで公務員の給料を一気に3分の1まで削減したら相当回復する
574 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:42:55 ID:Aqy+nqo40
故人支持率20%
報道局下駄10%
ということだろw
>>573 それを発表した瞬間自治労から猛烈な反発があり
自治労系議員が工作活動を開始して、なかった事になる
30%とか高杉だろw
577 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:44:20 ID:a5e1dq8r0
マスコミのなんとしてでも30%を切らせたくないという熱い想いを感じる。
まあ、時事が20前半なんか出したら、それに追従するしかないんだけどねww
578 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:46:27 ID:viMF3UNk0
マスゴミ願望を引くと-30%くらい?
580 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:47:18 ID:9V1sHtrp0
>>573 公務員の給与を基準に給与を定めている民間企業も少なからずあるし、公務員も一応国民だから、支持率落ちると思う。
581 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:48:05 ID:tKl65+DN0
どちらでもないor無回答が1.6%ってのはどうなの
これまでってもっと多かった気がするんだけど
だとすると、消極的な支持・不支持が積極的な不支持に回ってるってことでしょ
後半はJNNの真骨頂、ウソを織り交ぜて自分の主張にしてるな。
583 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:49:38 ID:J3/x/1sF0
総辞職して総理が変わったら、もう終わりでしょ
解散総選挙もできないから、どんな支持率になってもこのままあと三年居座るしかない
584 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:49:52 ID:WbmN16H00
>>578 在日、日教組、連合(旧同盟系)、自治労のバカ約2割が鉄板の民主党支持者
585 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:50:17 ID:96Xebo6QP
どうしたら解散総選挙に持ち込めますか。
一般人にできることはありませんか。
587 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:52:40 ID:9V1sHtrp0
>>586 両親とか知り合いに、民主党が以下に酷い政治を行っているか広めればいいんだよ。
588 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:54:21 ID:ccKClKw7P
再選したら命をかけるとか勇ましいこと言ってたのに
実際は命をかけるどころか超弱腰でした(´・ω・`)
30%はいくら何でも高すぎだろ。
どんだけ下駄履かしてるんだ。
590 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:55:49 ID:rVsn2W1uO
今のやり方の世論調査は方式がいい加減すぎる。意見の強弱を判定できない。
大多数の国民の意見は「マスコミ報道の川に流されるワラくず」
底に沈んでいるのは、報道に接しない「ヘドロ」と一部の空気が読めない「頑固石」
選挙のとき民主に投票したけど今は叩いている奴いたら手をあげろー。
正直に言えば先生おこらないぞー。
594 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:57:03 ID:WbmN16H00
>>586 民主党が居直れば不能
ただし67人以上衆議院議員が民主党を離党すれば
民主+国民+社民でも衆院は過半数割れになる
でも民主党議員は基地外だから不能だね・・2013年8月まで日本が保てばいいが
世代間と男女の人口分布で修正した支持率が知りたいんだけど・・・
>>595 そんなもんないよ。電話して誰でもいいわけだし。
管って、総理になってからなにかリーダーシップを発揮したり、即座に
成果につながらなくとも、十分に未来を見通した政策を示したわけでも
ないと思うのに、なんでこいつを支持しようってやつがいるんだろ?
598 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:59:42 ID:0Gb+cX8FO
言論統制しかけてる相手をまだ支持か
599 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:00:07 ID:RbIi6eze0
>>577 ルピ山んときもずいぶん切りのいい数字出してたの思い出したわwマスゴミ必死過ぎるww
この前の参院選では民主は議席0になると思ってたが、
実際には多くの人が民主議員を支持した...そういう事だから諦めろ。
本当に一度潰れないと判らないんだよ国民はw
601 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:01:13 ID:TYSSLDhd0
菅がぜんぜん表に出てこないから、
逆に支持率下落の歯止めになってるのかもしれんね。
菅内閣というより菅の支持率だと思って答えている奴らも多いだろう。
>>597 小沢ではなかった、小沢を表舞台に出さないための消極的支持者そうだろう
小沢防波堤のつもりが中国ロシア津波が来てまったく役に立たないと言うところが今か
603 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:02:04 ID:WbmN16H00
>>595 時事通信はTEL調査でなく面談調査
対象は
全国、年齢、男女別に均等に調査するから他の調査よりは正確
たまに世代毎の分析を載せるが当分は無し
まだ3割もあるのかよ
すげえな
マスゴミもういい加減にしろって感じだな
漢字とホッケとバーで9%w
日本破壊で30%
ようやるわホント
>>5 鳩山よりはマシ、小沢よりはマシと思ってる人と
そうであって欲しいと信じたい人々
民主支持が続いているのは、マスコミの常套文句が聞いている。
「民主党は駄目だ。だが、自民党がいいわけではない。」
「4年間やらせてみて、そのうえで判断すべき。性急な判断はどうか。」
「総理が頻繁に変わっては国際的にみっともない」
本音は民主党を支持しているコメンテーターの常套文句。
608 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:04:30 ID:dfYp1MNY0
まだ30%もゲタはかせてんのかよ
609 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:05:41 ID:pw2Ks6C40
代表選から2ヶ月経ってないのに危険水域突入。
あれだけ内政外交でデタラメやってりゃしょうがないってか高すぎる。
前の総理はキングボンビーのような存在感があったが今のこいつは何かしたっけ?
党内すら纏められないのに国政なんて無理だろ・・・
指示してる奴はこいつのどこを指示してるのか教えてくれよな
611 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:07:25 ID:hNgUNY8UO
GM・ライオンマークの映画会社破綻でも株価回復のアメリカ
TOYOTA・TOHOが元気なのに株価絶賛下落中の日本
これでかんなおと支持する意味が分かりませんBy経済学部大学生
612 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:09:51 ID:peVCfyyj0
この30%は民主党とあわせて外患誘致罪で死刑にしれ
613 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:10:01 ID:SsHBwBEfO
最初っから正直にすればいいものを下手に隠そうとしたり、嘘ついたりして本当のことがバレたとき余計に怒られる
お前らも経験あるだろ?
小学生の時とかに
>>465 民主党に投票したのが間違いであった事を認めたくない人達だろ。
>>611 別に菅を擁護するわけじゃないが、今の株安は政府と言うよりも日銀の対応の限界差にあると思う
自民よりマシだからなぁ
618 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:13:36 ID:0hG1pMvgO
不支持率が支持率の二倍超えてるな
ビデオの続き流出させてよsengoku38さん
>>5 ・在日 10%
・日教組 10%
・公務員 10%
・情弱 0.3%
ダウン症
621 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:17:26 ID:FxkVPfqy0
自由と民主主義の破壊者民主党。
622 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:18:25 ID:dOzXSyTr0
国政なんてやってねえしやっているのは党内紛争
623 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:18:33 ID:Au6hszxb0
いつまでも景気が上向かないから、国民の不満も募る一方だろ
やっぱ政権交代こそ最大の景気対策だと思うがどうだろうね
624 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:20:27 ID:fmE1GS+N0
菅内閣は案外しぶといかもしれない
民主党がマスコミへお願いをしているんだろうがニュースでも支持率低下の報道が少ない
自民党の頃はマスコミは嬉々として支持率低下の連呼だったからな
民主はマスコミに見返りで何を約束したんだろうな
625 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:21:20 ID:x7/HQjJO0
ニコニコだとどれくらい?
影軍にしてはまともな時事ネタスレだな
まだ30%もあるのが驚き
>>624 もう十分にしぶといでしょう
金じゃね金のためならケツ万個差し出すでしょう
一刻も早く民主を政権の座から引き摺り下ろさないとヤバい状況なんだが
今解散総選挙しても他政党がそこまで票を伸ばさなそうなのが頭の痛いところ
民主の酷さがもっと世間に浸透してればよかったんだが
マスコミが触れないように触れないようにしてきたからなぁ
国益を損なってる
領土失う危機にあってもバカな対応
明らかな犯罪行為を無罪放免、司法の土台をつぶした。
消費税UPを抜きにしても、手当てや補助金などあったが
トータル全国民の税負担重くなってる事実。
在日朝鮮人学校無償化わけわからん
631 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:41 ID:kIsr+RrsO
ミンス信者と在日外国人か
何気に30%の壁は厚い気がする
632 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:24:59 ID:JfRx0hydO
総理がコロコロ代わるのは良くないっていう層が10パーぐらいありそう
633 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:08 ID:RbIi6eze0
>>5 30.3%のうちの8割が非実在国民で、残りは在日中国人1割と在日朝鮮人1割だろうな。
634 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:25:39 ID:rQ0ALVQ9O
>>619 あたってると思うが情弱層ってどんな層?
>>616 いまだにこういう書き込みするヤツいるんだなあ。
来春5月頃にはマイナス突入だなw
638 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:27:44 ID:Fsc7NBr40
そういや先月は民主の事業仕分けショーあったよなー。
それでこの結果なら次回は10%台だな。
30.3%にダウト!
>>624 見返り(利益)に釣られているなら、まだ多少は救いがある
今以上の利益をぶら下げたら方向転換するってことだから…
見返り(利益)度外視のシンパが報道関係にいれば、どうしようも無い
さて、どちらでしょうね?
641 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:29:06 ID:X3oMUO54O
まぁ5割超えからいきなり10パー20パーになるのも何か変だし、いい具合に落ちてると思う
早く解散総選挙やってくんねーかな
642 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:29:20 ID:bFOO9j110
不支持だけで言えば麻生内閣超えたかな
糞民主信者vs国民になってきた
643 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:30:39 ID:SAIUzLUj0
土、日に固定電話に出られる層が対象だ。
どんな層か大体想像がつくだろ。
米軍基地の件も今回の尖閣の件も政治に携わる者として事前の根回しが全くできてない
尖閣の件であの犯罪者を釈放するなら中国大使あたりに
前もってビデオを見せて意思疎通を図るべきだったんだよ
中国に恩着せようとして失敗どころか国益害してるんじゃ世話ないわ
民主党はこれ以上世界に恥晒す前に民意を問うべきだと思う
645 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:31:54 ID:OFrddDPL0
646 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:32:12 ID:U0cvJ+Cv0
不支持68%って、地味に凄過ぎる。
滅多なことではNOと言わない民族なんだぞ。日本人は。
下り最速は鳩山だと思ってた時期が俺にもありました…
チーム民主強すぎだろ!誰も追いつけない
ちゃんと参政権がある日本国民にきいてるんだろうな。
鳩山の最低支持率って、結局何%まで下がったんだっけ?
>>649 かすかな記憶では各社18〜24ぐらいでは
菅に鳩山の気色悪いシャツ着せたら
さらに10%ダウン
652 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:36:08 ID:Y7LiqihS0
年末の経済無策、失業放置がより明確になる次の調査で、二十%割れは固い
もちろん外交は対米も対中、対ロすべて破綻し、小沢やルーピーは真っ黒けのけ
暫定税率も子供手当、高速料金、八ツ場ダムもすべて前言撤回で、できたのは追加借金の山
あとは野党のお情けで新年予算を通してもらって、
代償の二月解散で民主議員総ハラキリだな
そうでないともう日本がもたないよ いやマジな話
r=/ ::/ .::/ | \///////////,| |//}
. ,ィ77777′ ::/ ..:::/ .| |ヽ.. | V/////////,| |//}
{////// ' .::/ ..:/|_L___|_|:. . | | ∨////////| |//こ)
. V//// / ! .:/.| :/´| / | |`ヽ: : |.: |ヽ. |////////∧_.ノく ̄
|V// / | |ニニ/ | .:/ |/_ |/ |: :. : |.: |.: | |///////////7ァ‐┐
| V // :| |: | | :/ / ィ==ミ.、 |: : /.| / : | |//////////////人
| | // ! ! :| |: | | / ´ |: /// : : 厂\////////´ ̄` ノ
\l///| | :| |ヽr==ミ , xxxx |/: /: : :./ヽヽ、\///ノ-く⌒´
|///| | ヽ:. |ヽ! , -─‐ 、 |. /: : :./ /: /:ヽノハノニノ/ ̄]
|///| |\ |\! xxxx ! / | | l : : 厶ノ: /: : :| r==ニフ: :/ ̄} 一日も早く邪悪な民主党政権が滅亡しますように
ノ///∧.|//\!へ\ V | | |: : ∧: : 厶 -亠┴┐//: / //´
( ヽ、.//////ノーミ. 八 ヽ __ ノ .| |: : ! )>.:.. -‐┐.:. |/ } : :/: :/ , -、
(__人_人_.ノハ(⌒`ヽ|:. |:.> . イ | |: : し': :. <_)ノ : / { :/: :// }}
r──r‐'\. : |:. |.: : : : }> _ < 乂_彡イ`ー─/.:/- 、辷彡'′ /
| .: | : |: r、.:.\|:. | : : : / / } / }::::.//..:::::::. \ 〃
,.-‐亠‐ミ.:.|: | \./:. | : : / / 辷( /:::/ / .:::::::::::::::::::..\ /
. / : : : : r<ニニ=イ : : :../ , ‐<{ /..::::..\ /:::::{ {::::::〃⌒) .:::::::.. \
. !: : : : /( \〉\〉 ` ̄´ /.:::::::::.! /.:::::::::::::...\_/:::::::::辷彡'′.ノ:::::::::::::::::.. \
654 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:42:40 ID:bFOO9j110
上げ底30%ってところか・・・・?
まだ高いな
本当は3%くらいだろ
657 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:43:34 ID:MYX6XET40
え?
まだ30%も馬鹿がいるの?
ああ下駄の分かw
658 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:00 ID:9n0vvWP20
30%もあるわけない
659 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:45:44 ID:OOaiMIcq0
内閣支持率
読売 35% (11/5〜7)
共同 32.7%(11/6,7)
JNN 30.3%
FNN&産経 36.4%(10/30,31)
報道2001 35.4%(11/4首都圏)
660 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:21 ID:Aggvd2f90
速やかに解散総選挙して民意を問え。去年、民主党が言っていたことを
実行しろよ。国民は忘れてはいないぞ。
661 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:46:54 ID:lRM5f/Or0
「政権交代前より外交能力が低下した」が52%。
「変わらない」は44%
鳩山さんが調子に乗り出しちゃうwあれよりはましになってんだろ。
662 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:47:02 ID:e1eJ0rSv0
>>586 カットされてない国会中継を見る。見せるとか。
ドラマなんかよりずっと面白い。
745 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/08(月) 10:37:37 ID:4oaHF1Nv0
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/ 2010年11月 5日 (金)
尖閣事案のビデオ流出など
石破 茂 です。
----------
>昨日、月曜日の予算委員会にトップバッターとして1時間15分質問に立て、という党の決定を聞いて、やや天を仰ぎたくなる心境になっています
>(8日午後1時・NHKテレビ中継あり)
>「自民党、果報は寝て待てばよい」というわけにはいきません。
>放っておいても民主党政権はやがて自壊しますが、このままではその前に日本が壊れてしまいかねない。
------------------------
未だにクダ支持とかどんだけマゾなんだよ
周りにもし民主党支持者が居たらニヤニヤしながら小一時間罵倒プレイしてやるw
664 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:47:43 ID:/IvtKU5v0
Q:菅内閣を支持しますか?
支持しない ┌───無回答
68% │ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ 支持する |
│ ,!
l 30% ../
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
665 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:47:42 ID:42Rj0SSU0
>>1 嘘〜?w
漢字読み間違いが主な不祥事のあの人は何%だったけ?w
666 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:48:19 ID:OFrddDPL0
一度下がり始めた支持率は
劇的な何かをしないかぎり上向かない
小沢を民主党から除名とか
北朝鮮訪問とか
とりあえず思いつくのは、そんなところか
667 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:49:43 ID:iPvks19w0
麻生が10%台で、菅が30%とか信じられると思ってんのか。
>>661 事の根本原因を製造してまではなかった鳩の方がまだましだ。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:26 ID:eS5vt6dR0
支持率調査ってマスコミが只、お気に入りの政党に勝たせる為の手段じゃないか?
そんな疑念がわいてしまう
マスコミはいまこそ本気だしてこのサギフェスト集団を叩くべき。
670 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:50:55 ID:XWdjILwpO
約30%の支持って在日?親戚?
まだ高すぎだろ
671 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:15 ID:1sc8CzAb0
>>624 同感だなwww
カスゴミの中から sengoku38 の様な人物が現れてくれれば
まだ希望は持てるだろうがw
今のカスゴミの腐れっぷりを見るととても期待出来そうにないからなwww
673 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:51:44 ID:/ofKwsvx0
674 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:54:11 ID:eS5vt6dR0
>>666 でも、民主党は2回も急激に盛り返してるんだよね
不思議なことに
675 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:55:09 ID:Gxo3j0qz0
支持している30パーセントの人ってマジでどんな人間なんだろう?
ここまで日本をズタズタにされてそれでも支持できるってすごいや。
管さんって、今、何してるんだ?
すし屋に行ったとか、そんなようなことしか書かれてないの?
10年後にはルーピー、イライラ内閣は駄目内閣として語り草になってるよ。
678 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:27 ID:cKL6JROwO
朝のニュースでもボロクソ言われてたな
マスゴミもフォローしきれないみたいだ
679 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:57:49 ID:Mt6I2hCUO
急募!
政治家ではない主導者求む
勤務時間 日本が変わるまで24間年中無休
給与 ボランティアの為無給
容姿 カリスマ性に満ちあふれているもしくは
日本を変えるオーラでまくり
待遇 支持者より貢ぎ物多数予想
民主党 衆議院選挙マニフェスト・主張一覧
【×】ガソリン暫定税率廃止→完全に維持、そうでしたっけウフフ
【×】普天間基地県外移設→迷走を重ねた上で、先送り放置
【△】子ども手当て国が支給26000円→地方負担の上で半額支給、外国人に大量支給
【○】公立高校無料化→しかし何故か朝鮮学校まで無料化
【×】天下り禁止→民主党の支持する天下りは良い天下り
【×】埋蔵金16兆円→全部ひっくり返しても10分の1もありませんでした
【×】高速道路無料化→田舎の路線で細々とテスト
【×】平均時給1000円→無かったことに
【×】国家公務員人件費2割減→無かったことに
【×】政治と金の問題→民主党の金の問題は仕方ない問題
【×】政党助成金廃止→与党になったら美味しかったので存続
【×】藤井元大臣「出来なかったらゴメンナサイすればいい」→出来なかったけど謝罪はしない
【×】政権交代が最大の景気対策→世界中が景気を持ち直していく中、日本のみ右肩下がり
【×】首相がころころ変わるのは他国からの信頼を損ねる→鳩山一年持たず、管も近く限界
【×】八ッ場ダム建設中止→先送りすることにしました NEW!
681 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:24 ID:fuU7IrVtO
民主党内閣は世界の政治学の教科書に載るだろうな
682 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:03:53 ID:0hG1pMvgO
ビデオの続き流出させてさ、APEC後即解散に持ち込もうよsengoku38さん
683 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:06:05 ID:6FCKv+cmO
30%支持の奴らは理由を言ってみろ!
たぶん日本に住めねーわww
684 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:06:15 ID:42Rj0SSU0
しかしこのスレでは何故支持率に在日外国人の意見が入ってんだ?
まだ参政権もないのに?
>>251 本気で頭狂ってるな。
恥ずかしいからさっさと削除しろ。くそヲタク。
686 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:08:07 ID:CbD0bL3G0
>>ひと月ごとの下落幅としては、政権交代後、最大です。
政権交代前ならあったのか?こんな急落下。
戦後最大とかだったとしても違和感覚えねぇぞ
687 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:10:16 ID:0gawgahX0
外国人参政権と人権救済法案も加えてほしい。
マニフェストや選挙演説では完全スルーで政権奪取したとたん、
なにはさておきとやたらめったら積極的。売国政権の本領発揮だ。
688 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:12:06 ID:MwnU9lmZ0
これでも麻生政権よりは支持されてるのか。
麻生って一体なんだったんだw
689 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:12:36 ID:ymsX+0Gg0
30%くらい嵩上げして報道するな。
690 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:13:14 ID:KV45fyuiO
691 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:14:04 ID:iK+knVlc0
外交もダメなら経済もダメ
ダウなんて1万円→1万千円と、リーマン前に戻ったというのに、
日本は相変わらず9000円台、民主政権発足時からあがってない
そもそも発足当初から円高容認発言をしたボケ老人財務大臣などセンス悪すぎ
692 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:15:39 ID:1kdGM7os0
前回の代表選を制して菅政権が立ち上がったとき、
おれは「菅政権では、年が越せない」と書き込んだ。
政権交代のとき、多くの国民は「官から民へ」を支持した。
これは小沢一郎氏が掲げる「政治的目標」である。
つまり、多くの国民は小沢氏に共感した。
また八ツ場ダムも、本来「利権を破壊する」っていうところから来ている。
利権に群がる連中が、例えば天下りポストを準備して、それら団体には
政治的に仕事を回し・・・のような、どこぞの発展途上国と同じことをやっているのだ。
こんな利権を破壊しようと言うもの。
そもそもあんなダム、何の役にも立たない。天災が来たら逃げることだ。
そのほうが合理的なのだ。
なにしろ、構造物は造りっぱなしと言うわけには行かない。
造った以上、メンテナンスが必要なのだ。それも、ダムがあれば絶対安全という保証などドコにもない。
そんなものにカネをかけるくらいなら、イザというときに速やかに逃げる手段を確保しておいたほうが合理的なのである。
高度成長期の土建は、それなりの必要性もあった。
しかし現在の利権は、こんなバカ事業に手を出しているのだ。
その負担を国民に背負わせ、なんと借金は国・地方を合わせて1000兆円である。
官から民へを堅持するなら、小沢氏を総理に据えることだ。
裁判など、止めてしまえ。意味が無い。
さすが、豚で定評のあるTBS
支持率捏造とはぶれませんな
694 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:16:36 ID:HZJRXcjt0
麻生はじっさい酷く無いのにあらん事でいいがかりを付けられ執拗にたたかれ
無理矢理捏造偏向報道だれ、嘘の支持率を素直に受け止めて身を引いたのに。
民主は全てその逆。多分この数字だって、かなりの下駄をはいてるはず。
にも関わらず、後3年は居座るつもりらしい。ホントに死んで欲しい。
自分はずっと自民支持だし、民主が危険だと回りにも言っていたのにだれも
本当に『聞く耳』もってくれなかった。どうして入れてない自分がこんな思いを
しなくてはならいんだよ。
695 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:17:00 ID:NzAl3u3b0
>>690 マスコミに殺された政権といえば、安倍政権はもっと凄かった
まるで最低最悪の政権ってイメージをマスコミに植えつけられてるけど
退陣したときって国民からの支持率確か45%くらいあった
マスコミはまるで10%切ってるかのような叩きっぷりだったけどね
696 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:23:42 ID:GBgRrlFQ0
>>694 やはり、ぶらさがり等での対応の仕方はまずい部分が多かったように思う。
マスコミに都合よく利用されるような材料を提供しないように、
公の場での態度や言葉遣い等にもう少し気を配ったほうが良かった。
世の中にはいろんな受け取り方する人間がいるわけだから。
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | < うわっ・・・私の支持率、低過ぎ・・・!?
ヾ.| /,----、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:\
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
30%守る密約でもあるのかw
699 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:25:23 ID:0MFjWkbr0
>>697 いや、高すぎだろ
あんた何やってんだよ
700 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:25:25 ID:9V1sHtrp0
youtubeこそジャーナリズムだな。
日本のマスゴミはジャイヤニズムだよ。
701 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:25:43 ID:hxu8k9m/0
土日の調査か
平日の電話調査よりは、より現実に近い値になっているのかもな
702 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:26:01 ID:9V1sHtrp0
母集団がほとんど民主党員だったら笑う。
703 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:26:49 ID:hyWslVXb0
公務員と年金暮らしの老人で3割は取れるだろw
※ TBSです
705 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:27:47 ID:l+mWHXtp0
ルーピィ鳩山なら「これこそ国民からの叱咤激励!」とか言って
糞ションベン漏らして大喜びするだろうなww
706 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:27:55 ID:tvBvkskt0
>>696 総裁選の結果が出たその日、組閣する前から、いつ解散するか
一日に何度も聞かれて、外遊から帰ってこようが、国会があろうが
解散日とくだらない質問にばかりされて、アレ以上の対応はできない。
707 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:28:22 ID:TzNLvMOX0
民主党つぶれろ
あと朝日新聞も
708 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:28:45 ID:9V1sHtrp0
709 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:31:47 ID:tpDwJ9ll0
下駄は30%って決まりだったっけ。
710 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:32:02 ID:t9fZAQAW0
>>696 無茶なこと言うなよ。
責めるべきは都合よく利用するマスコミなのに、なんで麻生が悪いことになってしまうわけ。
そうまでして麻生が悪い、民主万歳のマスコミや知識人とそれに乗せられて民主に入れた有権者は悪くない、としなけりゃならない理由は無いね。
30%あるのが不思議なんだが誰だよ支持してるやつ
ちょっとでてこい
712 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:33:46 ID:J9XT//ZK0
10倍のおまじないをかけて、下駄をはかせていたんだから、
5%から3%に下がっただけでしょ。けっして急落ではないよ。
713 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:34:58 ID:tRTJVmSHO
>>624 まったくだ。
動画流出でまともに総理自身がコメントしてないのに、流出犯の炙り出しばかり報道するマスゴミ。
何故流出に至ったか政権を批判するでもなく、実行者一人に責任を擦り付けようとする報道ばかりが目立つ。
今回もマスゴミが海保の危機管理能力云々と報道して、政権には波風立たぬよう配慮してくれるから安泰だろうよ。
714 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:35:11 ID:0MFjWkbr0
>>710 違うでしょ
マスコミは敵、っていう認識をもっともっていないとダメだった
ペンでも漢字でもなんでも利用して貶めるつもりの相手
それを御すのは困難だけど、その点小泉はすごかったね
715 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:36:20 ID:ZPcEJzji0
苦しい時の小沢頼みですかまたwww
菅内閣最新支持率(11月8日現在)
実施日
読売新聞 35% (11/5-7)
産経新聞 36.4% (10/30、31) ※産経新聞社・FNN合同世論調査
日経新聞 40% (10/29-31) ※日本経済新聞・テレビ東京世論調査
朝日新聞 45% (10/5、6)
毎日新聞 49% (10/2、3)
JNN 30.3% (11/6、7)
新報道2001 35.4% (11/4) ※首都圏の成人男女500人
ANN 45.8% (10/10、11)
NHK 48% (10/9-11)
日本テレビ 47.4% (10/8-10)
共同通信 32.7% (11/6、7)
時事通信 39.2% (10/8-11)
ニコニコ動画 *9.9% (10/26)
717 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:37:10 ID:59OwwGi40
1ヶ月で一気に20%落ちるって戦後最大の下落幅じゃないのか。
>>706 >>710 あの時の政局、野党やマスコミの意図を踏まえれば、
皮肉や揶揄等、言ってもメリットよりデメリットのほうが大きいような事をむやみに発言したりせずに、
もう少し言葉を選んでしたたかに対応するべきだった。
719 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:39:37 ID:t9fZAQAW0
>>714 麻生政権末期のマスコミの滅茶苦茶さを知った上でそれ書いてるの?
どんな言葉の切り取りかたしているのかくらい知ってるだろ?
ぶら下がりだけじゃない、国会答弁もそうだし、どこかの会合、講演で喋ったことを、カット&ペースト&捏造しまくった。
あんなやり方されたら、小泉だって持たないよ。
ワンフレーズなんて、ぶら下がり位でしか成り立たないぞ。
「マスコミも悪いけど麻生も悪いんだ〜」なんて、質の悪い両成敗のふりをしたマスコミ擁護なんだよ。
720 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:27 ID:RJrTkosU0
むしろ注目すべきは不支持68%だろ
7割近くが積極的に反対って異常だぞ
721 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:35 ID:xtOsFiB1O
自民党に期待出来ればもっと下がるんだろうが谷垣総裁ではね
722 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:40:43 ID:tvBvkskt0
>>718 言葉を選んでも同じ、考えが甘すぎる
叩こうと思えばどんな発言でも行動でも叩ける、それがマスゴミ
その証拠に現政権の閣僚がどんなアホ発言してもあれほど叩かれていない。
ざまみろ
724 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:42:14 ID:gb9PHdDr0
時事通信の11月分調査では
20%台前半になりそうだね。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:42:17 ID:9V1sHtrp0
底辺校とか教員の問題レベルのバランスが取れなかったときに、テストの点数を補正する手法なんだが、
0〜100の点数をXとしたときに
修正点 Y = 10√X
という補正を行うことがある(通称ゲーター関数w)。
このやり方だと素点の値がそれなりに反映されて、かつ自然にかさ上げが出来るというすばらしい利点があるんだが、
アンケート調査の結果の操作に使われていると風の噂で聞いたことがある。
726 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:43:32 ID:19nohUM40
まだ30%もある
38を捕まえたら、もっと下落するな
>>719 麻生は自民党支持層から見放されていた。
今も党内で,安倍,麻生を担ごうという議員少ない。
728 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:46:41 ID:SD+tTfCf0
i^\ 、へ,
| \〉 >─ー―--/´〈\ | ,. 、 / ./
ノ 、 --- 、, --, L ,.〃´ヾ.、 / /
ノ / ゝ、i, ,/ ヽヽ / |l ', 文句言う前に
| ( ● ● ) | r'´ ||--‐r、 ', お前が交渉すれば
ノ ミミ, / ▼ \ .,..ィ'´ l', '.j '. 返還できるのか?
/ ミミミ. _/\_'r '´ ',.r '´ !| \
ヘ彳ミミ \./ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ \___ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \_ ,r'´ i
| \ \___ノ /
729 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:48:02 ID:Kskb0OLl0
30もあるとか信じられんwwどうやったら支持できるんだ?
あえて一度日本は中国に占領されるべきだとでも思ってるか
まったく今回の件を知らない奴がそれだけいるという事か?
730 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:48:25 ID:GBgRrlFQ0
>>722 では、あの時の麻生政権を取り巻く状況に、麻生元総理がどう対応するのがベストだったとあなたは思いますか?
どうすれば野党とマスコミの揺さぶりによる不利益に対処できたと思いますか?不可抗力だったということですか?
どれだけ下駄をはかせてんだ
実質10%台ってことか
>>694 ていうか、今更「他にいい人がいないから」「首相が頻繁に変わるのは良くないから」という理由で支持って何だよって思うよな。
俺なんてもう去年の時点で「他にいい人がいないから」「首相が頻繁に変わるのは良くないから」という理由で麻生政権支持だったぜw
更にこの2つに加え支持する理由として多いのが「脱小沢だから(非自民の政権だから)」もあるが、
俺は「非民主の政権だから」という理由でも麻生政権を支持していた。
民主党政権になってから、日本が良くなるどころかどんどん危機にさらされている感がある。財源も無いのに所得制限なしの子供手当ばらまき、弱腰外交、小沢問題等。いい加減して欲しい。
736 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:12:25 ID:t9fZAQAW0
>>730 >
>>722 > では、あの時の麻生政権を取り巻く状況に、麻生元総理がどう対応するのがベストだったとあなたは思いますか?
> どうすれば野党とマスコミの揺さぶりによる不利益に対処できたと思いますか?不可抗力だったということですか?
なに開き直ってんの。
不可抗力だよあれは。むしろ、良い方法があったと言うなら教えて欲しいね。
「言葉を選んで…」なんて、あのマスコミに通用するかよ。
そうやってマスコミ擁護して何がしたいんだか。
737 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:13:40 ID:FxhICpMn0
>>1 JNNって民主党から金貰いまくり、議員推薦も貰いまくりで
支持率なんて常に+30%で水増ししてるのに、
すでに30.3%って事は、実質支持率は0%って事か
738 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:17:51 ID:khtin4vW0
みなさんごめんなさい
先の選挙で民主党議員に
1票入れてしまいました。
こんなことになるとは
責任とって。。。
739 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:18:54 ID:R8jl0V77O
>>737 まだ3割あんのかよ、と思ったがそういうことか。
740 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:19:00 ID:JGt9IMdbO
先の選挙というと参院選になるが、その時点で民主党に投票したというなら白痴レベルだな。
>>736 私の主張をマスコミ擁護と断定する事自体が、あなた自身が批判するマスコミの姿勢と同じだね 。
743 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:23:26 ID:Rs+BdDZSO
ウジテレビより少しまともな数字が毎日グループから出るとはな。
民主の支持率は事実上10%台になっていると見るのが正しい。
744 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:25:47 ID:dlW0hQ4K0
>>725
それでもってもとの支持率を計算すると9〜12%程度とニコニコの値に近くなるな
まさか本当に?
745 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:28:41 ID:OBVpp0a80
支持が30%で不支持が68%て
政治に興味なくてわかりません、当然投票にも行きませんて人は
ほとんど支持側にまわされたんじゃねーの
746 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:29:39 ID:t9fZAQAW0
>>742 だってしょうがないじゃん。
マスコミがでたらめな報道してるときに、いやいや麻生も言葉使いが悪かったなんてわけわからん両成敗で誤魔化そうとしてるんだから。
それがマスコミ擁護でなくてなんだというの。
一方にあからさまな非があるときに「どっちもどっち」なんてねぇ。
頭文字K
748 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:32:50 ID:+g1jSd8IO
>>738 やっちまった事はしょうがない
当時は国民の多くがマスゴミに踊らされてたしな
次からは気を付けような
749 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:34:15 ID:p8wjcHEG0
>>730 そもそも、マスコミがアンチ的な切り貼りせずに報じればよかっただけだろ。
党首討論なんて実際は麻生が鳩山フルボッコにしてたのに、
テロップ付けてまで鳩山が声高に言うシーン流す
↓
麻生がどもるシーンを流す(鳩山が声高に言ったのとは別の、鳩山があまりの馬鹿げた質問にあきれた場面)
↓
渡辺やマキコが「鳩山勝った」のコメントとる
これで麻生にどうしろと?
750 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:37:31 ID:aSggs0rt0
ギリギリ30%台にしてるのが怪しすぎるw
本当は30%切ってるんだろ?
751 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:40:48 ID:tvBvkskt0
>>730 なにがベストだったかなんてわからない
不可抗力だと思うし、任期が1年くらいで、いつ解散するかわからないと
マスゴミの中の人たちは休みもおちおち取れないこともあって、いつなんだ、
いつ解散するんだって急かしまくったってものある
勝手なやつらだから。
752 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:41:43 ID:9V1sHtrp0
>>744 >それでもってもとの支持率を計算すると9〜12%程度とニコニコの値に近くなるな
でしょ?
俺もまさかと思って試算して大体合ってたから驚いてるんだけどねw
この関数の利点は、0を入れると0が出てくるし、100を入れると100が出てきて、
入れる数字の値によって色々考えないで機械的に処理できるところにあるんだ。
だから関数自体をExcelかなんかで計算できるようにブラックボックスにしてしまって、
統計の知識のない事務員に、「この計算は統計上の正規化処理だから」とか
適当なことを言って、やらせてしまうことが出来る。
753 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:37 ID:UWSuHeVG0
中国産の食べ物はとてもおいしいです
754 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:39 ID:t9fZAQAW0
>>750 支持と不支持を合わせると、98.4%になる。
どちらでもないというのが1.6%。この数字は他の調査と比べて断然低い。他の調査だと、これが10%〜15%くらい出てる。
たぶん、一度「どちらでもない」と答えたら「強いて言うとどちらか」という質問をしたのだろう。
どちらでもない、という人の扱いを他の調査と同じようにしたら、30%切ってるよ。
ま、世論調査の数字は質問の選択肢やその聞き方によってある程度変わるから、絶対値を云々するより、傾向を見た方が良い。
仙谷由人官房長官(64)って中国共産党員なの?
とうとうマスコミも見限っちゃいましたか
いいことですね
757 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:45:41 ID:9FqViLzBO
マスゴミの情報操作酷すぎwwwww
まだ20%かさ上げとかやってんのかよ。
30%も支持してるやつがいるわけないやろ!!
何ねつ造してるんだよ! 3%だろ! それでもまだ高いわ、ボケ!
759 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:49:20 ID:EkBOK6bxO
支持率と不支持率の合計がおかしいケースは
報道2001に次いで2例目だな
いい加減に捏造やめろや、マスゴミ
贅沢言い過ぎだよ
完璧な党なんてあるわけないじゃん
761 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:51:26 ID:1aAQetWZ0
中澤剛第6師団第44普通科連隊長 現研究部所属
を核心として結集しよう
政府に速やかに退陣を要求しよう
762 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:51:27 ID:blaHXnS4O
売日変態TBSでこの数字じゃ↓↓↓
ネットでやれば10%切れるな
763 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:52:12 ID:6foOoBa60
それでも麻生より人気のある菅政権
まだ30%もあるのかよ
支持しているのは子育て支援ほしいだけのバカ親だけだろ
>>746 >>749 >>751 マスコミが利害や政治的思惑に基づいて情報操作をする事は国家や社会にとっても不利益というのが私の主張の前提。
過去の政権の事例を踏まえて、どういった対応をすれば野党やマスコミによる不利益を克服できるか、
様々な想定をした上で対処していかないと、結果的に野党やマスコミの思惑どうりに世論が形成され、
政権運営に支障をきたし、選挙等でも不利な状況にさらされてしまう。
あの時(麻生政権時)の政治を取り巻く情勢を考えれば、もう少し慎重かつ戦略的に対応していく必要性があった。
できるだけ真意を国民に理解させるための根気強い説得を試みる、そういった模索をやってみるべきだった。
少なくとも、(政界再編等、どうなるかわからないが)今後自民党を中心とした勢力が政権を奪還したとして、
うまく対応をしていかないとまた政治が混乱させられてしまう危険性は充分にあるという事。
766 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:56:13 ID:HaDC9+kk0
菅の答えに窮したときの作り笑いが無性に腹立つんだが何とかしてくれ
767 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:57:01 ID:4XophG8d0
>>619 情弱はもっと多いよ
そもそも民主政権誕生の原動力はテレビマスゴミによる自民憎しのネガキャン、情報操作によるもの
民主党が反日組織とわかってれば自民がダメと思っていても民主に票は入れられない
768 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:57:03 ID:ehiXU5sk0
ざまあ
769 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:58:16 ID:C0hoObdWO BE:1470276746-2BP(0)
大体知ってるだろうが支持率ってのは暗黙の了解で30%プラスするもの。0%ついにきたか
とりあえず管や仙谷を見かけたら警察を呼べば良いの?
771 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:59:16 ID:kcDL+GFk0
米を開放するではなくて、米の取引
が自由だった、80年前の状態に戻すという方法で
周囲を説得すれば。
本当は、1950年代後半に、米は自由化すべきだったの。
本当に悪いのは、米の問題を、ここまで、引っ張ってきた、
歴代自民党政権が悪いの。
【麻生の時】
調査員「もうちょっと頑張ってほしいですよね?」
回答者「そうですね」
↓
不支持
【菅の時】
調査員「もうちょっと頑張ってほしいですよね?」
回答者「そうですね」
↓
支持
こうですか?
773 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:00:28 ID:kcDL+GFk0
菅さんの支持率が悪いのは、何もしていないから。
自分はこうしたいというメッセージも聞こえてこないでしょ。
これでは、支持率はさがるよ。
774 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:01:23 ID:8LwqBJgyO
ルーピーより落差が急激だな
ルーピーは自分より下ができて喜んでるんじゃないか?
775 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:01:48 ID:FxhICpMn0
>>1 質問方法が
1、積極的に支持できる
2、支持できる
3、どちらかと言えば支持できる
4、どちらでもない
5、支持できない
ってヤツだからな
これでも不支持が68%越え
777 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:02:06 ID:4kKfHGEt0
>>771 何の考えもなしに問題だけ表面化させる
現政権が一番悪いってことくらは気付こうや
お馬鹿さん
778 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:03:09 ID:tvBvkskt0
>>765 あれこれ考えたって無駄、何をしようが悪意を持って叩くことは可能
残り1年切る時期に任期満了まできっちりやるって何万回言ったところで誰も信じない。
そんな時期はGWもお盆休みも取れない、いいから早く解散って言え!って空気は止められない。
菅「支持率低下は国民が理解していないからだ」
780 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:04:45 ID:FI3Tbtwr0
あと3年、スシにかじりついて頑張る
781 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:32 ID:ilkLoVEr0
なんでまだ30%あるのかそっちの方が不思議や
782 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:06:41 ID:qUWlGcgE0
783 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:07:36 ID:vTTpisf4O
この期に及んでも菅を支持する三割の連中は、ここで内閣が
倒れた後に誰が首相になっちまうのかを心配しているのでは?
例えば賤獄とか、それと賤獄とか、あるいは賤獄とか
784 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:08:24 ID:Z2+yoWoL0
258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/11/08(月) 00:24:02 ID:
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:06:21 ID: [1/2]
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、
もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいて
あっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=3A8FN27zBaE 213 ::2010/11/07(日) 17:20:30 ID:RnEtzwQIO
谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。日本人は筋の通らないことが嫌いなんだよ船長が釈放で映像流した人は逮捕???支持率がどこまで落ちるのか見ものだな
映像流した人必死に捕まえたところで、まともな国民はそこまでしてシナに媚たいんだな、としか思わない 今の売国政党の息の根を止めてほしい。
659 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:48:26 ID:ixEU1SH90
あのな、おととい、即死じゃなかった入院中の乗組員が亡くなってたんだよ。
これで殉死者2人出たことになった。
779. 名無しさん@十一周年 2010/11/07(日) 01:22:52 ID:
箝口令しかれてるからでてこないがね 「そのまさか」なんですよ。
youtubeだってあんなエグイ動画発信できない。
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame125657.jpg
ゲル
>>765 セキュリティやプライバシーに優れているっていう理由で自腹で
ホテルのバーに行ってもクソミソに叩かれちゃうってのに、慎重にって言われてもなあ。
いくら根気よく説得しても、それを伝えるマスゴミのやりようでどうとでもなるんだし。
787 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:13:50 ID:YEG6c9f/O
管政権の支持率?
管はほとんど関係ないし。仙石政権の支持率低下を少しだけ和らげてるだけ。
しかし、この期に及んで仙石総理を擁立しようとか言ってるのが民主党。しね!
危険水域に突入するの早いな
民主党の伝統だろうか?w
>>191 エロアニメ見たさに国が滅んでもいいとは、ゆとりはハンパないな
790 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:18:16 ID:9V1sHtrp0
>>788 完全に水面下に沈んでも「この船は今から潜水艦だ。だからまだ大丈夫」とか言い出しそうな勢いだよなw
791 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:21:19 ID:Dg5rMiq5O
>>784 こ、これはマジなのか!?
もし真実なら政府は全員切腹ものだな!
許さん!
792 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:23:40 ID:KqKVH9cy0
毎回、こんなもの出してもしょうがないだろう。 低くなれば、民主政権が
終わるのか? 不安を煽ってるだけだろう。 マスコミも馬鹿に一つ覚えで
何時までもやってんじゃないよ。 くだらない
そんなことより、民主党のだらしなさをもっと、紙面で追求しろよ。
倍ちかい底上げ
在日票だよ
今、選挙をすれば30%だと自民が与党に返り咲く水準だな。
みんなの党があるし、自民が300議席を超えるまで行かないとは思うが。
さっさと解散しないで頭挿げ替えで引き伸ばせば、民主は100人以下に落ち込む可能性もありそうだな。
796 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:30:01 ID:ALk9TxJH0
国会中継おもしれえええええええwww
バラエティとか目じゃねっすwww
石破エンタティーンwww
同意 石破がにらむと管がビビッて目を背けてやんのw
798 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:15 ID:9V1sHtrp0
じわじわ堀を固めながら責めてるなw
>>796 あ、そうか。今日ゲル出るんだ。
教えてくれてサンキュー!
>>786 そういうことだったらもはや、
発言者によるチェックと事前承認を得てから記事やニュースに使用できる。
使用に際して承認された情報には一切手を加えてはならない。
という義務を法制化しなきゃいけない。
801 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:38:49 ID:9V1sHtrp0
あくまで地検に責任転嫁の構えか。
802 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:39:47 ID:ojrSef3YO
>>1 今だに菅内閣を支持してる30%ってどんなヤツらなんだろ?
何があっても民主党を支持し続ける信者が10、
ニュースをまったく見ていない痴呆が10、
って考えても30は多すぎるわ
803 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:39:49 ID:9V1sHtrp0
前原涙目w
804 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:40:39 ID:UOBXnSfYO
本当にまだ三割もいるのか?!
>>795 今自民党は候補が決められない小選挙区が結構あるみたいだが、
(まああれほどの大惨敗をして下野したから候補者が集まらないのは仕方ないが)
決まっていないところの内、都市部(愛知除く)や栃木県はみんなの党に任せるという手段も考えた方がいいと思う。
参議院選挙の三重県選挙区のように保守層の票が自民・みんなに割れて民主が勝つケースもあるしな。
806 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:42:28 ID:Y6nPAvX/0
サーチナにも馬鹿にされてる、日本マスゴミの世論調査はここですか?
石破ゲルがすごいから見ろ
808 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:50:45 ID:ojrSef3YO
>>805 そうだな
過去のいきさつもあるが、日本国を救うために自民・みんなで選挙協力してほしい
俺は創価は嫌いだが、今の民主を政権から降ろすためにはしかたないから、
公明とも協力してほしい
809 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:52:59 ID:B79rfxuq0
え!そんなに
まだ30.3%もあるんだ
と驚いてしまった
810 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:53:51 ID:mIKbPoEdO
創価に頼らなくてもいいだろw
自民にでもやらせとけ。
創価はまとめて消え去れ
811 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:57:08 ID:gAsxhZpBO
その30%に現政権の何を支持してるか聞きたいわww
JNNでこの数字ということは、時事では20%台前半?
「支持できる」 30.3%
「支持できない」 68.1%
明確に「NO」という人が増えたな
今度は支持する理由と支持しない理由もアンケート取って欲しい
>>765 悪意をもった偏向&切り貼り&報道しない自由に対抗するとしたら、
共産主義並に報道機関を牛耳らなければならないわけだが。
麻生が悪いと言うなら、例えば君が「1+1は2だよ」と当たり前の事を言っても、
君の数百万倍も発信力のある組織が「あいつは1+1は5だと言った馬鹿だ」と広められた際、
君ならどういう対抗措置を取って完全にやり込めるのか言ってみなよ。
小沢新党の圧勝の環境が整ったな
817 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:13:42 ID:SMb7vsVv0
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |⊂二` ̄ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 巛ゝ ヽ
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ⊂`ヽヘ/ │
(〔y -ー'_ | ''ー | `ヽ イ_ このボタンを押したいのか?
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 丶 ̄:::::::::::\
ヾ.| ヽ-----ノ / \::::::::::::::ヽ
|\  ̄二´ / ゝ ::::::::: \
_ /:|\ ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
''":/::::::::| \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/
818 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:16:16 ID:T2oLDY6Z0
外交問題が支持率に影響なんて珍しいな
他の国じゃ当たり前なんだろうけど
>>815 私自身や関係者に著しく不利益が及ぶ場合、相手側に訂正・撤回を求める。
誤解が広まったなら、自分ができる範囲で事情説明をして誤解を払拭できるよう努力する。
それでも解決しなければ法的手段に訴える。
問題を解決できるように、やれるだけのことはやる。
822 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:27:39 ID:dhK7I2u10
>>791 石原都知事の「人から聞いた話だが・・・」っていうのは本当だったのか!?
>>818 本来外交問題は国民の生活に極めて大きな影響を与え得るものだけど、ついつい忘れがちだからな。
外交問題の重要性を国民に認識させたという意味では民主党政権になって良いこともあったのかもしれない。
824 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:30:42 ID:3e7ECr+MO
ここで小沢が出そう
825 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:31:41 ID:0MFjWkbr0
マスコミの報道内容と、それを信じるか信じないかは別問題じゃね
小沢は中国と仲良し 首相が小沢でなくてよかったよ
828 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:33:35 ID:jZ669Ny40
>>1 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / \ / ヽ ).,,,,,,,,,___
,,.r'''!゙ (・ )` ´( ・) ; i/ i!i~~ヾ:、 < は、速い!
,.ィ" | (_人__) | li!i ヾ\ まさか・・このオレよりも速い奴がいるとは!!
,.-". \ `ー' /__,,,.,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj|
`!` `二 HATRUENO 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i
ヾ_ | 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
829 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:36:13 ID:B79rfxuq0
急落っていつ頃と比べてなの?
比較対照が必要だよ
最近そんなに高くなかったから急落じゃなく落下傾向じゃないの?
830 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:39:04 ID:M4q6eShRO
この期に及んで30%も支持者がいるってどういうことだよwwww
悔しいのは分かるが、ちゃんと日本人に聞けよ。
831 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:45:36 ID:hzcA/MJM0
まだ馬鹿が30パーセントもいるのか。
832 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:47:16 ID:9V1sHtrp0
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"PULL´ .|;;|
|::::::::| 。 |⊂二` ̄ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 巛ゝ ヽ
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ⊂`ヽヘ/ │
(〔y -ー'_ | ''ー | `ヽ イ_
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 丶 ̄:::::::::::\
ヾ.| ヽ-----ノ / \::::::::::::::ヽ
|\  ̄二´ / ゝ ::::::::: \
_ /:|\ ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
''":/::::::::| \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/
833 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:47:26 ID:x6XP0TXS0
でたーー!!キチガイ1000石!!
きちがーーーーい うれしそうーーーー
834 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:48:33 ID:x6XP0TXS0
>833
自レス、すまんスレ間違えた
835 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:51:41 ID:UWSuHeVG0
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"FIRE´ .|;;|
|::::::::| 。 |⊂二` ̄ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 巛ゝ ヽ
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ⊂`ヽヘ/ │
(〔y -ー'_ | ''ー | `ヽ イ_
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 丶 ̄:::::::::::\
ヾ.| ヽ-----ノ / \::::::::::::::ヽ
|\  ̄二´ / ゝ ::::::::: \
_ /:|\ ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
''":/::::::::| \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/
チョンBSだから数字を操作しているな。
837 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:56:10 ID:8jCUw8ncO
鳩山よりスピーディーに下がってるな
>>479 滅茶苦茶民主よりの意見が多かったぞ。
在日や朝日新聞の工作員だろうけど。
選挙になると反自民が一挙に増える。
839 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:00:48 ID:AaLlRA3xP
鳩山は何%でギブアップしたんだっけ?そろそろ危険水域だろ。
>>838 あれはリアルの組合員だろ。
矛盾を指摘されても全て無視できる高等技術をマスターしてるからなw
今民主党ってTVに出れば弁解ばっかよなw
話のすり替えと自民党への責任転嫁に終止。
領土問題に対してどう対策を講じるつもりか
まったく考えを持っていないし、交渉手段すら無い。
自民党が放置して来たツケが回って来たとか弁解するだけで対処不能なら
自民党に政権を返上すれば良いと
いつもテレビに向かって突っ込み入れてるよw
自民党にもそのぐらい突っ込む気概が欲しいがね。
>>42 つーか、テレビしか観てなくて、この政権を支持するヤツはよっぽどバカかクズのどちらかだろうな・・・
843 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:11:22 ID:t9fZAQAW0
>>820 なんだよそれ。
名誉毀損の話じゃないんだぞ。
本気でそう思ってるなら、お花畑も良いとこだ。
そんなんで、「麻生もマスコミもどっちもどっち」と言えちゃうのか。凄いね。マスコミとしちゃ、有権者がこんな意識なら、今後も切り貼りやり放題、報道しない自由使い放題だ。
>>820 で、それで出回った嘘を払しょくできるのか?
お前が説明に行くスピードより話が広がるスピードの方が速いぞ。
>>103 ウジルピが言ってるような使い方はしてないと思うよ。
ウジルピが言ってるような使い方をしていたのはウジルピ小沢とかの
系統の連中だよ。
ウジルピ民主党は確実にやってるだろうけど(笑
846 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:20:57 ID:0ZXk/eQV0
まさに政権後退
847 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:22:25 ID:BfNp7pevO
今日の国会中継で支持率もっと下がったんじゃないの
こんなもんじゃないでしょ
848 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:23:44 ID:t9fZAQAW0
>>820 もうちょっと言うと、君の「やり方」では、
>>749のようなケースには全く対応できないよ。
んで、時間をとった麻生vs鳩山の討論会もあったけど、マスコミはノーカット中継は拒否、ニュースで少し取り上げるも、ものの見事に鳩山に都合の悪い所はカット。
どんだけ麻生が説明しても、マスコミは報道しない自由を好きなだけ駆使したんだ。
そんなマスコミに対して、「どっちもどっち」で誤魔化しちゃう君の神経が理解できんね。
849 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:24:03 ID:bFT93MDlO
なにがすごいって態度保留率が低いとこだろ
不支持率高すぎ
850 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:24:22 ID:mL4rzy89Q
売国民主に投票した知恵遅れのバカは税金三倍払えよ
>>823 外交は大事なんだな、素人に任せたら大変なことになるんだな
と国民が知ったってのはミンス唯一の良かったことか・・・
学習を選挙に生かす前に日本が死にそうだが
852 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:25:38 ID:XqhG9v7MO
【字幕あり】アメリカを動かした沖縄からのメッセージ 〜幸福実現党 金城タツローの主張〜
http://www.youtube.com/watch?v=qQEqdnbcAAY ・アメリカ軍基地の容認
・日米安保の堅持
普天間基地の「県外移設」を主張する人は、
いつそれが実現できるのか?
無責任な言動を私は許さない。
普天間危険を早急に除去したい。
そのために普天間基地の「辺野古移設」を進めます。
沖縄の、そして日本の平和を守りたい――。
沖縄に真の保守の基盤をつくりたい。
県民の生命・安全・財産を守ることに責任を負うことこそ、保守である。
これが金城タツローの真剣な願いである。
この金城タツローたちの行動が、アメリカを動かした、その事実を、あなたは知っていた-だろうか?
>>843 >>848 内閣総理大臣という立場においては国家・政権運営。
自民党総裁としての立場においては党運営(選挙等も含めて)。
状況に応じて責任者として適切に対応していくのがリーダーに求められる責務。
そういった責任者としての見地で、不利益が生じた場合の問題解決のための、
諸々の局面における戦略的な対応が必要になってくる。
上に立つものとして様々な不利益に対処・解決していく能力。それが当時の麻生さんに求められていたという事が本旨。
854 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:48:37 ID:HGeeawaV0
この30%は日本を壊すことを支持する連中だろ?
マスコミの影響を考えればそのぐらいいても何もおかしくはない。
855 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:49:21 ID:UWSuHeVG0
とりあえずマスゴミは中華ってことが証明されたな
856 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:50:19 ID:KBHzoimR0
>>853 だからマスコミは好き放題やってオーケー、だって対策取らない麻生が悪いんだもーん
ということですね。
857 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:50:29 ID:OnBvQP7DO
30%以下にはならないね。
だっつ
民主政権を作ったマスコミはこれだけ日本をグチャグチャにしといてなんの責任も取らなくていいんだもんな
マスコミのトップはナベツネ以外も顔と名前もっと前面に出して国民を扇動した責任取れよ
859 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:53:35 ID:KkjmehUO0
自民は参議院で否決一辺倒でいいぞ
世論がついてるからなー
860 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:53:36 ID:Ey9EYyMyO
経済はどっちも期待できないからもっていたが
外交で死亡という新しいパターンが
861 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:54:03 ID:945JauSNO
すげー
マスゴミ味方につけたら売国奴でも支持率作ってくれんのか
給料半分でいいから俺にも総理大臣やらせてくれねぇかな
862 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:54:14 ID:KBHzoimR0
んで、マスコミは今日の石破の質疑もガン無視しても、ID:GBgRrlFQ0の論に寄れば、悪いのは石破や自民党で、マスコミじゃないらしい。
まともに国会質疑を報道してれば、支持率降下はこんなもんじゃすまないんだけどね。
863 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:54:41 ID:tvBvkskt0
>>853 様々な不利益に対処・解決している姿を
自分の言い訳ばかりに終始して国民生活のことを考えてないって
叩くこともできるんだよ。
マスゴミの悪意を舐めすぎじゃないの?
>>850 民主に投票した人は免税
投票しなかった人は10倍増しとかありそうだけどなw
865 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:57:37 ID:VLAWlWxM0
>>282 のバカタレに
"じゃあ、アンタがやってみろよっ"は、ガキの言い訳け。
i^\ 、へ,
| \〉 >─ー―--/´〈\ | ,. 、 / ./
ノ 、 --- 、, --, L ,.〃´ヾ.、 / /
ノ / ゝ、i, ,/ ヽヽ / |l ', 政権握ってるのは
| ( ● ● ) | r'´ ||--‐r、 ', 誰なのか考えろっ!!!
ノ ミミ, / ▼ \ .,..ィ'´ l', '.j '. ヒトに振って反論の
/ ミミミ. _/\_'r '´ ',.r '´ !| \ つもりかっ!!!
ヘ彳ミミ \./ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ \___ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \_ ,r'´ i
| \ \___ノ /
数字を見ると、どちらでもない、も支持の方に入れている感じだね。
まあマスコミの報道の仕方に問題があった(今もだがw)のは事実だし、
だからと言って当時の麻生や自民党に全く問題が無かったかというとそうとは言えないと思うが、
どちらがより問題があったかと言うと前者の方が遥かに大きかったと思うよ。
>>859 それやると自民党は政局ばかりで景気やら国民生活を何も考えていないとか、
自分達がかつてねじれ国会で苦しめられたから仕返しをしているとか批判的な報道が増えそうだな。
てか自民党をはじめとする野党は政府に経済対策案を提出したり早く予算案を出せと度々要求してたのに、
政府与党が実際に予算案を出してきたのは先月29日。
それでろくに審議もさせず景気の為に早期成立をってのもおかしな話だと思うんだけどな。
868 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:01:58 ID:n1qtM8bm0
また総理だけすげ替えて人気回復とか狙うんだろうけどw
民主党の能力のなさがバレちゃった以上、もう支持率回復することはないんだろうな
日本で行われる世論調査は
分母となる部分に日本人に成りすました人が含まれ
さらに調査する側に調査結果にバイアスを掛けて都合良く操作する
マスコミが2社ほど有るから当てにならない
870 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:02:13 ID:Q7LpsVcm0
内閣の支持率よりもマスコミの支持率の調査をした方が良いぞ。
もう間内閣は先が見えてるからな。
それより国民がマスコミの洗脳を何時解くことが出来るかのほうが重大関心事だ!
>>856 >>863 むろん、マスコミによる取材対象や発言者の意図を尊重しない報道姿勢は批判されてしかるべきだし、
マスコミがあくまで公共良俗や社会道義を無視するなら、日本の法律の許す範囲での制裁・規制はされてもやむをえないと個人的には思っている。
そういったマスコミの姿勢が国家規模での危機に及ぶ場合には、法改正等で対処していく必要性はあるだろうね。
872 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:05:18 ID:lcsuEEN10
ワロタw
フジTVの報道2001での自民党支持率推移が捏造だった件。
10月3日 18.4%
10月10日 21.8%
10月17日 25.6%
10月24日 19.8% ← 補選
10月31日 26.8%
フジテレビの奴ら、
こともあろうに、
自民支持があがったのでは、という危機感から、
補選対策ように情報操作したきらいあり。
これだけ、自民の支持は下がってんだぞ!
だから、自民の町村に入れるじゃないってことか!
873 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:05:18 ID:vN4vx0Mu0
>>1 >さらに、政権交代と外交能力の変化については、「政権交代前より外交能力が低下した」が52%。
>「変わらない」は44%。「上がった」は1%でした。
下駄履かせ過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
ビデオ流出の後の、この無駄な必死な対応で更に下がるだろ
875 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:06:41 ID:Y4TINh6C0
>>868 また新党でも作る気なのかもねw
でマスゴミがヨイショして騙される情弱・・・
876 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:07:09 ID:p8wjcHEG0
>>853 つまり、お前が麻生の立場になった場合、
何の手もないわけだろ。
なら麻生を責める理由は無いだろ。
菅?誰?そんな奴いた?
仙石書記長の間違いだろ?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ☆sengoku38!☆sengoku38!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 倒閣!倒閣!
⊂彡
879 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:15:59 ID:tvBvkskt0
>>871 報道の自由ってのがあるから、規制・法改正っていってもね、報道しない自由とやらもあるそうだし。
自分は麻生さんは何を言われてもあれこれ言い訳せずにやるべきことに邁進した
失礼な記者にはあの程度言ったって別に構わない、と思ってるけど
あなたのように、もうちょっとやりようがあったんじゃないかって、もどかしい思いをした人も
いるってことで、結局何が正解ってのはないし、みんなが納得するなんてありえない。
880 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:23:50 ID:jZw/q09r0
というかゴミクズマスコミの言うことなんて無視しときゃ良いんだよ
与党も野党も、一般市民も
今、民主は正しい仕事をしているよ、世間はよく判って無いけど、俺は評価している
民主が今やるべき事、それは「何もしない」これに限る
だからいいか?何もするな、頼むから何もするな、俺は評価しているんだ、頼むから何もするな、な!?
881 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:26:01 ID:pjbf0MufO
急落って言いたいだけだろ。
もともと40%とかある訳ない。
まだ30%あるのが不思議、ここだと1%もないのになあ
こんなとこ見ないジジババだとまだ50%超えてるんじゃね
総理をコロコロ変えるのは駄目!
って人が支持してるんじゃないのかな
数値が下がったのは嬉しいが、別に一喜一憂する必要はない
あくまで重要なのは選挙で民主敗北という結果だけ
捏造だろうがなんだろうが、所詮は参考にしかならん
あまり追い詰めて統一地方選前に管が潰れても困るぞ
民主は解散するなんていうポジティブな思考で考えちゃダメだ、4年間居座ると考えれば菅は統一地方選で潰して、次の首相を再び数か月で潰していく戦略の方がいい
885 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:53:18 ID:KBHzoimR0
>>884 > あまり追い詰めて統一地方選前に管が潰れても困るぞ
民主党内では、頭を挿げ替えて支持率爆上げ→統一地方選、というシナリオは考えられてるんだろうなぁ。
鳩山小沢ダブル辞任で支持率上げ→参院選で最悪の結果は回避した、ということがあったわけで。
886 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/08(月) 17:57:26 ID:4qjpmGTmO
不支持が支持の倍以上って・・・
887 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:58:17 ID:7vf+oG980
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90 [1/2]
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいてあっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。 213 ::2010/11/07(日) 17:20:30 ID:RnEtzwQIO
谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。日本人は筋の通らないことが嫌いなんだよ船長が釈放で映像流した人は逮捕???支持率がどこまで落ちるのか見ものだな
【尖閣問題】検察 衝突の中国人船長をいずれ不起訴にする見通し [10/11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288931754/ 【最新】そしてその裏で「人権保護法案」が本日国会提出?
いいかげんに目を覚ませ。702 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:37:29 ID:ixEU1SH90 [2/2]
それとね、この後の動画は出ません。 youtubeの規制に引っ掛るようなエゲツこの上ない動画ですから。マッカッカなんですよ。
659 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:48:26 ID:ixEU1SH90
あのな、おととい、即死じゃなかった入院中の乗組員が亡くなってたんだよ。
これで殉死者2人出たことになった。海上保安の仕事とか 領土問題とか本気で考えよう。
箝口令しかれてるからでてこないがね 「そのまさか」なんですよ。
youtubeだってあんなエグイ動画発信できない。
故意にぶつけるために、中国から派遣された船の可能性が高いらしい
マスコミが必死で援護射撃してるからな
日本の一番のガンは民主党とか以前に左翼ジャーナリズム
民主が倒れるか国民が倒れるかの持久戦になりそうだ
890 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:11:14 ID:uVKqVs3Q0
仙石の支持率は 8.93%
892 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:16:18 ID:71itLjpJ0
仙谷のような反日共産主義者が仕切ってる政党支持出来んわ
>>887 そんなに焼かれたい?
>>ALL
ここ数日の間に外国人参政権及び、日本国籍を有する人間に不必要な法案は提出されておりませんし、今回の騒動で死傷者は出ておりません
また、無償化問題も法案化されておりません
悪質なコピペですので、スルーお願いします
894 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:28:44 ID:9V1sHtrp0
>>893 >ここ数日の間に外国人参政権及び、日本国籍を有する人間に不必要な法案は提出されておりませんし、今回の騒動で死傷者は出ておりません
何で断言できるの?
関係者なら官職名と氏名を明示して。
895 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:31:21 ID:KBHzoimR0
ビデオの件は知らんが、法案に関しては、委員会に提出されれば、衆参のサイトに記載される。
やばい法案が提出されているなら、そこへのリンクを貼ればいい。
896 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:32:03 ID:wJNZJYQE0
アホ管、馬鹿管、無能管早く辞めれ。
897 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:32:51 ID:9V1sHtrp0
>>895 法案はどうでも良い。ビデオの話だよ。
デまだと断言できるのは事件を知っている関係者じゃないとできないはずだ。
ここから上がる要素が無いからなあ。
奇跡的に株が10000円台に復帰するとか、1ドル90円になるとか。
コキントウが尖閣の件で謝罪するとか起こればいいんだけど、無理だし。
徐々に支持率が下がっていき、予算成立と引き換えに辞職だな。
>>1 T豚Sの調査ですらこれか。実際にはもっと低いんだろうな。
今解散総選挙したら、民主の議席ゼロも夢じゃないなw
なんで釈放してんだよ意味わからんってことかねえ
901 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:36:10 ID:1GrDS5GX0
>>893 >悪質なコピペですので、スルーお願いします
何でおまえに指図されなきゃならんのだ
そしておまえの断定の根拠は何なんだ
ソース出せ
902 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:37:31 ID:Tu6/imS20
民主党の弱点は民意に対するダメージコントロールが全然出来ないことだ。
つか、事業仕分けに法的な強制力がまったくなく
また予算増やしたり、復活している団体がいると
知った時点で、民主の存在意義がまったく分からない
こんな団体を支持する奴はアフォ、というより
狂ってる
>>894 法案に関しては議事録或いは国会のHPへどうぞ
あと、死者が出たという情報にソースがないでしょ?
ソースもないのに人が死んだと言われても信用できないよね、普通はさ?
905 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:39:19 ID:9V1sHtrp0
>>902 最近なんとなく判ってきたんだけど、民主は自分らの考え=民意って自動的に解釈している節があるね。
15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:06:21 ID: [1/2]
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、
もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいて
あっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=3A8FN27zBaE 213 ::2010/11/07(日) 17:20:30 ID:RnEtzwQIO
谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。日本人は筋の通らないことが嫌いなんだよ船長が釈放で映像流した人は逮捕???支持率がどこまで落ちるのか見ものだな
映像流した人必死に捕まえたところで、まともな国民はそこまでしてシナに媚たいんだな、としか思わない 今の売国政党の息の根を止めてほしい。
659 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:48:26 ID:ixEU1SH90
あのな、おととい、即死じゃなかった入院中の乗組員が亡くなってたんだよ。
これで殉死者2人出たことになった。
779. 名無しさん@十一周年 2010/11/07(日) 01:22:52 ID:
箝口令しかれてるからでてこないがね 「そのまさか」なんですよ
907 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:40:22 ID:H7tRHs4V0
>菅内閣を「支持できる」とした人は30.3%。一方、「支持できない」とした人は68.1%でした。
「どちらでもない」の10%前後を「支持できる」に加算してるんやないの。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:40:54 ID:9V1sHtrp0
>>904 >ソースもないのに人が死んだと言われても信用できないよね、普通はさ?
今回は実際に接触事故があったわけで、そこに「負傷者がいなかった」という証明をみんなが求めているんだよ。
論理の出発点がぜんぜん違う。
だからデマだと否定するためには関係者であることを明示して、相応な証拠を示す必要があると考える。
実質10パーセント台だな
15パーセントほどの下駄だから
910 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:42:04 ID:skLw/jGH0
>>903 何で事業仕分けの対象になったか?(規模?効率?必要性?の基準が曖昧)
その仕分け対象がその後どうなっかたをやらない。
大事なところを一切マスコミは報じないんだよなぁ
>>910 別に金かけて取材して一個一個追う必要もないのにね
歳出総額が削減出来て無いので完全に失敗です、これで終了
協力
914 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:44:38 ID:c3CNI91g0
>>12 >麻生内閣の9%ってのも眉唾だけどな
あれだけ毎日ネガティブキャンペーン張られたら9%にもなるわな。
今回編集し、流出したビデオ以外に日本人が怒るような場面がなければ、それを早く公開すればいい。
全面公開を拒む政府の姿勢こそが、海保隊員が殺されたのではないか?という疑惑を生む。
916 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:47:52 ID:V41QVu3Q0
十パーセントぐらいだよ
だって渋谷のデモを完璧に隠蔽した奴らだよ?
メディアに圧力ぐらいかけてるだろ
にもかかわらず30.3%
あきらかに十パーセントぐらいだろwwwwwwwwww
正直、少なくない数の日本人が仙谷を悪と見做してその末路を期待してるとか吉良邸討ち入り直前以来の悪趣味過ぎる状態だな
期待する政策でたいてい1位は年金や医療の社会保障政策になるけど、
打ち手の小槌があるわけでもなし、
結局国民はばらまきを待ってるだけかと思ってしまう
919 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:40:41 ID:uVKqVs3Q0
麻生とTBSについては「進歩的言論の手引き」でググレカス。TBSのおぞましさを再認識できる。
921 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:42:55 ID:PodE4AYa0
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久幸・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
922 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:49:19 ID:9V1sHtrp0
923 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:52:15 ID:cR0z9GuAO
この三割とは仕事したくねーなぁ
20%下駄で10%か
妥当だな
925 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:53:32 ID:IbXOe6hv0
うそつくな 30%もあるはずない
926 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:54:29 ID:wxzzUDYDO
とりあえず支持率が3割未満なのは間違いない
927 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:55:21 ID:FJwlU7ef0
977 無党派さん sage New! 2010/11/08(月) 19:51:08 ID:OosgSGhy
大丈夫だまだ3割は残っている
政党支持も全部自民には勝っている
928 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:55:29 ID:eL4CVBGoO
この3割て本当の日本人じゃないんだろw
929 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:57:09 ID:oc/flMqV0
JNNで30%って事はもっと低いのは間違いないなw
日本の致傷率は三割か。。。
高すぎる
>>928 今日の国会中継見てたら、あながち冗談でもなさそうな
933 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:09:56 ID:zaSmsuC4O
自民党にもどしたところでおなじだが、あまり政治家に期待しないほうがよいよ。
無党派層なんて金のないやつらの事なんて虫けらにしか思ってないから(笑)
企業政治献金や労組のゆうことはスポンサーだから政治家はきくがその他はカスあつかい
ホントは10%台だよね。
935 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:14:19 ID:as1T/IGB0
自民党が駄目というよりも「よりまし」なのを選んで行くしかないさ
それが嫌なら自分が選挙に立候補すれば良い 貴方はどの議員よりも優秀ならば出て当選するだろう
936 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:20:18 ID:Rj5JCXCI0
937 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:22:06 ID:ob4VcsA1O
938 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:30:22 ID:ZzBGWOZ/0
>>937 ココまで来ると落下傘効果
…パラシュート、付いてないようだけどな。
菅が「ビデオ見てない」と逃げ回ってた理由がこれだったらタダでは済まんぞ!!
21 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 17:27:16 ID:g7wLt4ET0
緊急拡散!
谷岡敏行(殉職)
佐川穂波(殉職)
坂田政巳(負傷)
尖閣諸島での中国船事件時に殉職・負傷したと噂されている海上保安庁職員の名前です。
海におとされて、一人は中国船に轢かれてスクリューに巻き込まれ即死、もう一人は助けあげたものの11月4日に死亡とのことです。
皆さん、少しでも多くの情報をお願いします!
知人・友人、関係者の方々は、至急安否確認をお願いします!
940 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:32:48 ID:h7vUyfl20
これ、殉職が本当だったら日本初の武力革命がおきるんじゃね?
毎回、訳の分からないこと言いまくってた鳩山は、首相インタビュー受けるだけでも、
菅よりマシってことになるのかな。菅は完全に寿司屋に行く以外は官邸引きこもりだから。
942 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:38:31 ID:edusilfAO
民主党を征伐しないとな。
征支大将軍…誰だ?
943 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:40:47 ID:NsyWLnZVO
ビデオ公開をしなかったから民主党政権を信用できないが8割?
ビデオ公開のメリットは?
自分が見たいのに政府は公開しなかったから政府は信用できない?
大丈夫なの日本人
小学生低学年レベルの意見だよ
APECや日本の貿易や外交など
全く考えない
本当のバカが8割を占める日本
終わってるね
944 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:42:07 ID:ZzBGWOZ/0
>>943 知る権利って聞いたこと有る?
>大丈夫なの日本人
>小学生低学年レベルの意見だよ
御国では、そんな考えするの、子供くらい?
30%も有るのかよ日本\(^o^)/オワタ
菅が日本の主権に無関心だってバレたからなー。
尖閣のビデオ見てないなんてあり得ないだろう。
947 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:48:05 ID:fvswOaZk0
「調査はこの土日に行いました。」としか明記されてないんだけど、何の30%だろーねー?
TBS社員が予想した支持率を集計したの?ww
948 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:53:08 ID:VRJq0p9m0
お子様革命ごっこ内閣が、市民革命に倒される。
皮肉だねWWW
市民対千葉、仙石、横路、菅、輿石、トミコ。
の火炎瓶の投げ合い。
949 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:07:46 ID:FI3Tbtwr0
あまりにも無能過ぎて同情票で5%くらい稼いでいるな
950 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:11:37 ID:MlXq/9WF0
3人いたら1人は支持してるの?
うそくせー
951 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:12:15 ID:+bBIa/GT0
自民が壮絶ネガキャンされてる時、TV脳のジジババは異常だった
自民が街頭演説しだしたら「うるせえな」だの舌打ちしまくって悪態つきまくってたもんな
あの光景は異常だったよ、ブレインウォッシュ怖い
952 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:16:32 ID:NsyWLnZVO
解散総選挙しちゃいなよ
ついでに民主党支持者と相談して今回は自民党に票を入れれば
自民党大勝
でも
結局は財源も無く借金も増やせず何もできないんだし
2回目も失敗なら
自民党はものすごいダメージを受け
最悪の場合は自民党は永遠に消滅
自民党議員全員の政治家生命が断たれる
ってなると思うよ
953 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:17:26 ID:o08tsiOTO
下がったなあ
954 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:18:51 ID:ZzBGWOZ/0
>>951 ジジババでなくてもそうだったな。
ほんとにあの字の間違いだ、高級バーだってのに熱中してた奴が大勢いた。
日本人てのは、同調度の高い民族だからな。
ワイドショーで、バカにしてたらその通りだと思うんだよ。
論説調じゃなく、喋り言葉で、井戸端会議風に、クラス中でのイジメ風にやると同調する。
これは何とかしないといけないと思う。
956 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:20:08 ID:RYhH8IK3O
解散しても入れるとこないわ。
957 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:20:32 ID:bDUYB5uFO
そんなあるわけない。嘘ばっか
958 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/11/08(月) 21:20:47 ID:zlBP9oje0
尖閣ビデオ漏洩で解散とか支持率低下とか
騒いでるけど、どー考えても解散わねーよw
管を倒して小沢傀儡政権で外国人参政権成立させる!!
もっと支持率下がって欲しいが、支持率が下がるような糞政策をこれ以上展開されるのも困る…ジレンマだ…
961 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:31:11 ID:8Y4qtYCD0
高すぎる。なぜだ。
>>955 >日本人てのは、同調度の高い民族だからな。
こんなんどこでも変わらん。単なる日本人蔑視だから止めとき。
963 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:46:32 ID:yZaVXRFu0
>>545 尖閣ビデオ流出前の話だろうから、今後は流出の話をどう反映するのかが見物だねえ。
これで支持率二割も維持してたらお年寄りだっておかしいと思っちゃうだろうし。
いや、見物、見物。
>>962 そう?単一民族だから同調性高いの不思議じゃなくない?
だいたい、支持率調査といったら、昔から「わからない」「無関心」が10%程度出るものだが、
最近の内閣支持率は、支持率と不支持率がほとんど拮抗して、あわせて100%近くになる。
これを不自然といわずして、なんと言ったらよいのだろう?
966 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:54:57 ID:tRPDgKBD0
967 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:57:45 ID:VaUlSNc70
自民より辛うじてマシ
麻生よりははるかにマシ
968 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:02:49 ID:ZzBGWOZ/0
>>967 テレビの和気藹々なふいんき見て、書き込んでやりたくなった?
売国奴中国の犬民主党
守銭奴経団連の犬自民党
新興カルト創価の公明党
選択肢がクソすぎる。
中国とは断交しても構わないから強い態度を取ってほしい。
それが出来ないようなら信頼回復は無理
>>964 ほぼ単一民族の国とか結構あるっしょ。
でも誰も流されやすいとか言わないし実例も無い。
972 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:37 ID:o08tsiOTO
やっぱり自民党時代の方がマシだったわ…
自民時代から消去法で考えて自民しかないと民主主義下の選挙制度に従ってた自分的には
民主に投票した連中には、選挙制度というものが実現不可能なマニフェストを掲げてくるものに
踊らされて理想を追うもんじゃなくて、具体的に考えてマシな方を選ぶものだってことを学んでほしいわ。
974 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:20:42 ID:mhW1c5dHO
これもっと下がるだろ
975 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:23:17 ID:4TYUwkg70
ビデオ見たら国民が怒るから、内閣支持率また落ちるから、ビデオを非公開にしたってこと
ゴマカシやってんじゃねーよ、千獄さんよ!
誰が支持してんの?
何で30%も支持してんの?馬鹿なの?売国奴なの?タヒぬの?
今バラ色の政策打ち出しても
誰も信じないだろ?
誰がやっても同じ結果。
支持率下がって首の付け替え
一党独裁の党内紛争やって居る方が長期政権なのかな?
我慢の出来ない民主主義なんて無いのかもね。
>>943 APECは中国がいなくても成立するんだが。
寧ろ、尖閣だけじゃなく南沙諸島の件で他の参加国ともめてるのに、
それでも出てこなければならない中国の情勢の方を心配しろよ。
980 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:10:13 ID:UkeF/5jx0
はっきりビデオに映ってる中国人犯罪者を罰することなく釈放にした件はどうなったのか?
一番重要なことから大きく外れている論議になっていないか?
981 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:07:00 ID:pOF0MeZX0
APECでもどうせまたヘマすると思うから楽しみです(キリッ
982 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:29:31 ID:XLlIgsW+0
仙谷を辞めさせろ200%位だろうな
983 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:34:13 ID:C6Cvj3j4Q
森総理の時の支持率一桁ってどうやったんだw
984 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:09:37 ID:09Bho/jgO
民主党を支持してる30%の人は間違いなく足が臭い。
>>980 犯罪者を逃がしてるからな。
まずその罪で民主党中枢は全員逮捕だろ。
知ってて告発しないのも罪だぜ。これ。
986 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:13:53 ID:4ScE1hsJO
その支持率もどうせ下駄履かせてんだろ?
987 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:17:23 ID:FLVaX7MmO
この数字には何補正がかかってるの
やっぱり大台を最初に切るのは時事なのか?
皆、何を遠慮してるんだw
989 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:21:32 ID:YfF/xVO+O
>>983あれは失言とマスコミ大バッシング
管の場合は三回ぐらい政権死んでるよ
990 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:32:24 ID:uCoAtz4L0
売国奴中国の犬民主党
守銭奴経団連の犬自民党
新興カルト創価の公明党
選択肢がクソすぎる。
>選択肢が無いじゃん。。
991 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:38:58 ID:tvfo0Zym0
菅政権の支持者は金を貰っているやつだろ。
つまり子供手当ての受給者。税金の無駄遣いをして
支持を取り付けている。
それと自治労あたりだな。
まだまだ高すぎる
スパイ内閣、次はないぞ!
改心しろよ
994
995
996
997 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:48:46 ID:19FwAeyP0
>>1 菅政権は、検察が決めましたという嘘を、覆い隠すためにさらなる嘘をつくスパイラルに陥ってます!
国民は投稿者を支持しています。
全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。
国民が尖閣流出ビデオを見た以上、
もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■
■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■
2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm 公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。
例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてくださいw
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?
国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
_.,,,,,,.....,,,
.____ /::::::::::::::::"ヘヽ
/ \ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/ノし u; \ . /:::::;;;;...-‐'" |::;|
| ⌒ ) |::::::/ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|:/ \ / . |;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= .i ;
| | . l; (__人_) u |; いいのか俺が辞めたら
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚, 今度は小沢が総理だぞ
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
1000なら今日階さん
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 05:53:48 ID:Mj4gL9/p0
999なら菅直人終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。