【政治】「千葉前法務大臣に客観的な検証できるとは思えない」 自民党、参院で検察組織専門審議の「小委員会」設置を各党に提案へ
1 :
春デブリφ ★:
★“検察あり方 参院に小委員会を”
自民党は、大阪地検特捜部の元主任検事が証拠を改ざんしたとされる事件などを受け、
国会でも、検察組織のあり方を検証する必要があるとして、野党が多数を占める参議院
に、専門に審議する「小委員会」を設けることを各党に提案することにしています。
一連の大阪地検特捜部の事件をめぐっては、最高検察庁が発足させた検証チームとは別
に、柳田法務大臣が、千葉前法務大臣を座長に外部の有識者をメンバーとする私的な諮
問会議を設置し、再発防止策や検察組織のあり方を検討することにしています。これに
ついて、自民党内からは「千葉前法務大臣は、事件発覚の直前まで法務大臣を務め、当
事者のようなもので、客観的な検証ができるとは思えない」といった批判や、「重大な
問題であり、国会の場で議論するのが先だ」といった意見が出ています。このため、自
民党は、国会でも事件の背景や検察組織のあり方を検証する必要があるとして、定例日
にかかわりなく機動的に審議ができる「小委員会」を参議院法務委員会の下に設けるこ
とを各党に提案することにしています。自民党がこうした提案を行う背景には、国民の
関心も高いこの問題を、野党が多数を占める参議院で精力的に審議することで、検察を
めぐる議論を主導し、政府・与党に揺さぶりをかけるねらいもあるとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101108/k10015089191000.html
>>1 ほんと民主党はひでーよな。
自民党時代の検察はまともだったのに、民主になった途端これだ。
3 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:27:53 ID:qbrdVLZ20
千葉を起用してることを突っ込めよ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:30:13 ID:yNIxiTZO0
言ってることは良いんだが、もっと分かりやすく言わなきゃ。
「機動隊に火炎瓶投げてた元過激派だろうが、この腐れババアは!」
と言えば、有権者もすんなり理解できるよ。
>>2 冗談はよせよ
ライブドア事件を忘れたのか?
6 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:31:34 ID:IbdEsCPt0
>>2 自民時代の膿だと思うんだ。
民主もパンドラ開けたら収集させる義務がある。うまく収集できないなら、いらんことするな。
どっちもどっちだ。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:38:30 ID:Xanm8YDQO
選挙で落ちたのに千葉って
工作員のオールスター内閣だな
この問題に関しては自民党は口を挟む資格は無いだろw
検察を恣意的に操ってきた連中がどんだけw
9 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:40:05 ID:nbPZTNjv0
千葉前法無大神
10 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:40:54 ID:wyMDm+AF0
自民にはもっと無理
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:43:48 ID:FIEalz460
もはや国会議員ですら無いのに座長ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?
この千葉って叔母さんには選挙でNOを突きつけたのに何故居るの
13 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:48:33 ID:JPfaIoqr0
落選して民意で否定された人が座長か
14 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:48:53 ID:AGrZCzcd0
そうだ、千葉って議員でもないのにw
なんで居座ってるんだよ、民主のセンス疑うわ。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:49:09 ID:RuqH8hnYO
早くいなくなれ無能
16 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:51:45 ID:iP3prmoB0
すでに健常者かどうかも疑わしいのか?
17 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:53:40 ID:87tE+wTSO
党員と言うだけで政府要職につけるのなら女子工房にやらせろ。
特亞、サヨクよりまともな判断するだろう。
だいたい検証するってのはなんの利害関係も存在しない第三者機関ってのが大前提なのに
息を吐くようにサラッと元民主議員、しかも千葉とか言うのが恐ろしいわ。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 06:02:07 ID:hWJjTkiN0
>千葉前法務大臣を座長に外部の有識者をメンバーとする私的な諮問会議を設置し
なんという怖ろしいことをしようとしてるんだ。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:00:10 ID:PHfbhhR20
さすが、テロ政党一番信用できない人を座長にしたことが胡散臭い辞めろ!
21 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:12:30 ID:fJ5iESSX0
現職大臣で落選した人を座長にすること自体、民意を完全に無視してるな
本来なら自民党にとって大きな痛手だった事件なのに、人選で逆に敵に塩を送ってしまった
やるならもっと他の人選もあったろうに、民主党は完全に頭が麻痺してるんじゃないか?
22 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:56:56 ID:/6AxTfF80
ミンスは、千葉ババに 合法的に小遣いをやりたいだけじゃねーのか?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:03:03 ID:eBx+o4ZfO
客観的な検証を出来るとは思えない ×
どんな悪どく汚い工作をするかわからない ○
________________
| 挺 対 協 |
| 軍 __ 日 |
∧ .| 国∧ \/:::::::::::::\/ 本 |
/ ゙、_|_/ ゙、 /::\:::::::::::::/ヽ 反 |
/ \ / \ |:::::::::\:/:::::::::| 対 |
/ |---| \ |:::::::::/\:::::::::/ ,,..-----|,
\ / .| / ヽ/:::::::::::\/ /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ
\ /-----| / / ヽ---- ゙\ /. ミ "" '' \ヽ
/ \ ____ /,/ ''"" "'' ||
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔6' '~~ '~~ |
|  ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,| .ノ ,、,ヽ .|
ヽ __) /::ヽ ノヽ---' /
\ | 被 害 者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|
| r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く /:::::::゙\
| 謝 罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
|________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l
25 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:20:08 ID:dV3UB/rk0
自民も散々だが、民主党の異様さに比べれば応援するぞ。民主党の独走をとめろ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:21:08 ID:Wu8nEdu6O
さっそく涌いてきたか
27 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:24:36 ID:RDkmxN8GO
お前らが千葉、千葉なんて騒いでいる間に、トミ子と言う怪物の登場だぞ。
千葉、千葉なんて言って疲れたお前らに、トミさんがお仕置きをしてくれるよ。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:25:41 ID:gG/xejX9O
やっぱり自民党が与党になって
29 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:32:54 ID:+9Jlx/4+0
敵材適所
30 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:43:12 ID:4nsZXA8NO
速攻で涌き過ぎだろ、火炎瓶部隊w
権力を独占しよう、民主党一党独裁を目指す、みたいな姿勢はなんなの?
日本しぬの?
32 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:46:48 ID:gtC8fDKu0
>自民党は、国会でも事件の背景や検察組織のあり方を検証する必要がある
>自民党がこうした提案を行う背景には、国民の関心も高いこの問題を、野党
>が多数を占める参議院で精力的に審議することで、検察をめぐる議論を主導し
こいつら正気かwww 自民党と検察がタッグ組んで国策捜査を長年やってたんだろうがwwwww
33 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:48:21 ID:7cXflyMv0
スイスの 「民間防衛」 が書いてるように、マスコミが乗っ取られた時点で終ってるんだよ。
民主党が勝って日本はグダグダになるは、反日の政治家が大臣になるは、幹事長になるは
酷いね。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:50:50 ID:Qc1a4uERP
千葉もそうだがその他のメンバーも香ばしすぎる。
江川とか郷原とか・・・
はっきりと火炎瓶投げてた元活動家に司法制度を検証する資格も能力もないといえよ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:52:29 ID:vddr1iaD0
民主党は、バカだな。
千葉を使うとは、国民がお払い箱した人だよ。
個性が強い人はこういう座長に向かない。
公安の監視対象が法務大臣になっただけでも大笑いなのに
司法の検証とかw
いや、笑い事じゃないんだけどさ。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:58:23 ID:iOkqE5wD0
おいおい、相変わらずバカサヨミンスは節操なく反日亡国やりまくりだな
恥婆刑子や郷原、吉永、嶌は言うまでもねーが、何気に江川紹子もクズだぞ!!
オウムで破防法適用を潰した張本人なのは言うまでもなく、新風舎を徹底擁護してたのもこいつ。
80歳の老婆から短歌を本にしてあげるから、とか、海外で紹介してあげるからとか騙して800万円も詐欺をした、
新風舎をだぜ ( 詳しくは 「 新風舎 詐欺 」 「 共同出版 詐欺 」 でググれ ) 。
江川の異様な擁護が書籍板でも話題になり、何のことない、てめーの文庫本を新風舎から出していたので
手籠めにされてただけだったとわかった!
こいつには公正明大性もバランス感覚も常識もねーよ。 ハリチョンとケンカして潰し合いしてろ!
ストーリーありきの検察手法を検証するためなのに、あらかじめストーリーありきで編成するって何考えてんだ!?
「 在り方検討会議 」 の在り方を、国会で追及汁!!
39 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:02:50 ID:TYSSLDhd0
千葉とかトミ子とかありえない連中を何とかしろ
って言うか、国会は立法と予算審議という本来の職をまず果たせ。
そこが疎かになっているから、様々な問題が噴出するんだろう。
そもそも国会議員に対して税金から払われている報酬は、「代議士」としての報酬だ。
唯一の立法府として、法治国家たる日本の国権の最高機関である国会で国民の代表として法と予算を審議し決定するのが国会議員の仕事だ。
すべての政党の国会議員は、そこをまずきちんと考えてほしい。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:50:36 ID:sKQZ7mhD0
民主党のやることだこれもテロの一種だろ。
だいたい千葉とか、流出したリストにも名前載ってるような人間が検察に意見するとかありえないでしょ
>>2 沖縄の件は民主支持のキチガイ検事総長が無理やりやらせたそうだよな
ほんとクズばかりだよ、民主党の支持者って連中は。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:44:52 ID:dqCYnD5a0
民主党とその取り巻き以外のもメンバーに入れておかないと
司法への民主のための政治介入に終始して終わるってなりそうだしな
各党から一人くらいずつは参加させて相互監視ができるようにした方が良いだろうな
45 :
名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:29:48 ID:nwSNu77O0
現役法務大臣として出馬した選挙で落選した事実とは、
国民から不信任を突き付けられたってこと。
それなのに千葉景子が座長って、どんだけ国民をバカ
にするのか!
民主党のこういう体質はファッショに等しい。
>>45 神奈川県民。
もう、税金払いたくない。
サラリーマンの天引きやめる方法ってないのか。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:33:32 ID:19FwAeyP0
>>1 ■解散総選挙→政界再編■まだですか?
民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘をつくスパイラルに陥ってます。
国民は投稿者を支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。
国民が尖閣流出ビデオを見た以上、
もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■
■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■
マニュフェスト詐欺の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm 公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。
例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
加えて、 外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?
国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
国民からノ―を突き付けられたチバーバを何故召喚するのか?
粗大ごみは、もういらんぞ?
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:56:11 ID:mhW1c5dHO
民主党には危険人物が大杉ないか?w
50 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:33:58 ID:oa+B2r1vO
運動家が多いよなあ
51 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:35:51 ID:z0mEEaID0
>>40 民主党には危険人物しかいない、の間違いだろ?
52 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:24:14 ID:o+LjxBMAO
検察に機密費を渡して、郵便不正事件や西松事件など民主党へ冤罪を仕掛けたのは自民党だからな。
麻生は首相就任直後に検察幹部と極秘会談を実施。
そこで機密費を渡した。
検察の冤罪確約を得た麻生は民主党を冤罪捜査で倒せると考え、解散を先送りにした。
ちなみに検察は麻生と会談があった日の公用車運行記録の国会提出を拒否している。
今さら検察を見捨てられないわなw
裏切られた検察が自民党を刺すかもしれないのだから。
>>1 こういう奴等を大臣にしちゃいけんよなあ
国会議員になるなとまでは言わんが
54 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:45:11 ID:S6JsDV6y0
>>52 なんでバカサヨって根拠のない妄想を簡単に信じることのできる人種なんだろうねw
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:55:26 ID:hwji79xSO
せっかく民主潰し用の刺客として雇った漆間巌や検察が八面六臂の大活躍を見せたのに、
そのアドバンテージも活かせずみすみす政権を明け渡しておきながら、何の自責も
感じないバカ旦那がでかい面してる限り、自民の復権はしばらくないな
わざと不祥事起こして、その組織を改革する奴らが出てきて、改革と見せかけその組織の弱体化を進める映画で見たような展開だなあ。
で、今度は海保がその矢面に立つ。
そのうち、自衛隊にも不祥事が起きて、改革されちまうだろう。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:55:41 ID:oa+B2r1vO
民主党の支持率がとうとう10%代まで落ちたな
58 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:05 ID:OSoNMJ870
>>54 いままで永いこと自民党とぬるい馴れ合いを続けて、税金を食い物にしてきた
霞ヶ関の連中が政権交代など受け入れられる訳が無い。
全力で自民党政権を奪還させるべく、必死で動いてるのが検察でしょ。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:49:59 ID:CJulqnISO
だって民主党代表が北朝鮮のスパイみたいなもんだから
60 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 02:42:51 ID:nVTJrsZU0
司法による政治不介入の大原則を根本的にかなぐり捨てて、政権交代妨害の
ための捜査を全面的に指揮した前の検事総長である樋渡利秋こそ、徹底的に
断罪しなくては駄目
ユーチューブへの動画アップに対するトップの責任追及などとは違って、
こっちはトップ自らが確信犯で行った、検察の存在価値を全面否定する
組織犯罪なんだから
61 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:13:36 ID:cNntnOCNO
>>58 馴れ合ってなかったから検察が自民党議員を散々捕まえてきたんだろ
入党テストは日の丸を踏むんだっけ?
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:17:05 ID:Knp5Z64y0
千葉のババアも断れよ厚かましい
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:49:00 ID:nVTJrsZU0
>>61 検察が重点的に捜査対象としてきたのは自民党の中でも経世会とその残党だけ
今さら「自民党議員を散々捕まえて」などと中立公正を強調しても無駄
今の日本で検察ほど政治的偏向が目に余る組織も珍しい
65 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:54:14 ID:fW76Ba05O
今日も工作員が湧いてるなw
日本から出て行けばいいのに(笑)
国会議員落選したのにまだ居座ってる千葉
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:00:54 ID:nVTJrsZU0
>>65 どうして検察を批判するとミンスだと考える?
準司法組織である検察は不偏不党・中立公正であってもらわないと
日本人全員が困るんだよ
お前は北朝鮮や中国などと同じ独裁国家に生きたいのか?
68 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:19:41 ID:FH/8xB4W0
ただのオバサンだからな。
国会議員ですらない。
というか選挙で落とされたばかりの不合格者。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:35:33 ID:tJhEIyInO
民主党って日本人より中国人や韓国人の利益を守る政党だから信用できない
>>67 そんな御託はどうでもいいから悪いやつを捕まえてくれればそれでいいの。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:04:29 ID:tJhEIyInO
民主党政権ほど制服組の公務員に嫌われている政権はなかったな
72 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:26:01 ID:LTH2h0NF0
73 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:21:07 ID:tJhEIyInO
>>1 まあ、正論だよな。日本人より外国人の利益を優先しそうだし(笑)
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:22:04 ID:9pIaheG40
なんで千葉シンガンス景子が出て来るんだよ。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:23:30 ID:z7xgiO/v0
売国内閣
売国(ばいこく)とは、祖国に対するスパイ、国民に対する背信行為など、自国を害し敵国を利するようなことをおこない、私利を得ること。
英語では、「Traitor」という訳語が充てられるが、原義は「反逆者」「非国民」である。ナチス・ドイツで反英プロパガンダ放送に従事したアイルランド人ホーホー卿(ウィリアム・ジョイス)は第二次世界大戦後、大逆罪に問われ処刑された。
同じく、東京で対連合国軍向けプロパガンダ放送のアナウンサーであった東京ローズ(アイヴァ・ダキノ)も戦後、反逆者の汚名を着せられ米国の市民権を剥奪された。第二次世界大戦中、日本に協力した中国人は漢奸と呼ばれ、多くが処刑された。
現在の日本においても利敵行為は死を以って問われ、外国と通謀して武力を行使させた者に適用される外患誘致罪も死刑を以って適用するという、日本の刑法でもっとも重い罪である。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:27:05 ID:fQ6w4oqTO
こいつまだ国政に関与しようとしてんのか
チバーバは落選してノーを叩きつけられたんだから隠居するか消えろよ
77 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:29:04 ID:u5d4GVfO0
まったくだ
そもそも元大臣だとか選挙で落ちたとか関係なしに
偏った思想の人物をワザワザ招く理由が分からん
あ、政権与党がそ〜ゆ〜集団だからかw
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:34:57 ID:P9gQjOdMO
検察改革は確かに必要だけど、千葉じゃあ駄目だ、千葉じゃあ
国政選挙での落選という民意を突き付けられたばかりじゃないか
それは「お前には政治に関与する資格なし」って意味なんだよ
79 :
アニ‐:2010/11/12(金) 18:39:10 ID:bTVGlz6e0
特捜を廃止まで持っていくねこいつは
検察も極端に縮小するね
80 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:43:08 ID:7SXV5dX90
81 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:14:01 ID:Guxk0id00
民意を一番反映してる選挙で落選した現職法相。
この千葉を更に法相に再任。
今また検察改革の座長に任命。
菅直人民主党は民意を100%無視する政権です。
今起きてる諸々のあり得ない対応も、
単に馬鹿だから酷いのかと思ってたけど、
彼らにすれば、全く自分たちの思うが儘にやってるだけの事。
黙ってみていたら民主政権はことごとく民意を潰しますよ。
82 :
名無しさん@十一周年:
民主党って怖いわ〜