【社会】一時帰国していたロシア大使、再びモスクワへ出発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土を訪問したことを受け、一時帰国していた
河野雅治ロシア大使は、今週行う方向で調整している日ロ首脳会談に向けた情報の
収集などに当たるため、7日午後、モスクワへ出発しました。

*+*+ NHKニュース 2010/11/07[16:37:01] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101107/k10015083361000.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:37:20 ID:UmwPyEY30
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:37:21 ID:YkWjeGeA0
早w
4名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:37:55 ID:psWWfdPw0
もう戻るのかよw
5名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:38:41 ID:dPMOHxKgO
国内向けのポーズでした
6名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:38:45 ID:37o+Ao8d0
早すぎだろ

これで会談やって色丹行かれたらどうすんだよ
7名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:40:11 ID:ekxTEBPE0
良かった
8名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:41:38 ID:29z9LSWSP
「東アジア共同体にロシアも」鳩山氏 世界政策フォーラムで講演
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100911/plc1009110109001-n1.htm

鳩山氏は「(ロシアの)メドべージェフ大統領は、ロシアをアジア・太平洋地域に
統合させていくとの方針を示している」との見方を指摘したうえで、今後の日露関係については
「日本とロシアが手を組んで、ベトナムなど東南アジアの国々の開発に協力するような
新しい発想でウィン・ウィン・ウィンの関係を築く」と強調した。


【政治】鳩山前首相、ツイッターで前原外相批判か…
「正しいことは相手を傷つけやすい。少し控えめに…これが外交の要諦」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288658344/
9名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:42:17 ID:hfv8eUls0
ロシア大使かわいそうです(´・ω・`)
10名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:18 ID:hfO9AxXA0
マイレージ貯まるからいいんだよ、大使は。
11名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:27 ID:wprJ5sMo0
早っ! タッチ&ゴーかよw
12名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:36 ID:M4KnS/hs0
大統領の北方領土訪問中止と引き換え条件ならよし
そうでなければ大使を戻す意味がない
13名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:44:43 ID:BANS187C0
バ管は主権を売り渡す気だな。キチガイだから平気だろ
14名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:45:15 ID:VLhzx8T8O
ディスプレイが汚れててロシアの犬使いに見えた

ドラクエ5だか6に出てくる敵の魔物使い思い出しちゃったのぜ
15名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:46:08 ID:9wOvsLxbP
まーた出足だけ勇ましい前原かw
16名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:46:41 ID:WLnIJYmGO
早っ
17名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:47:04 ID:VMTIfFC+O
税金のムダだ飛行機代
なにが仕分けだ
18名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:48:38 ID:SAmKgZ9m0
ロシアに小馬鹿にされる効果しかなかった大使召還劇でしたとさw
無能民主はやることなすこと全てダメ
19名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:49:29 ID:uY84de+8O
なんて情けない国
20名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:50:37 ID:l0mW0C1v0
ま、しょせんこんなもんだ。
前原含め、民主党には何も期待しとらん。
21名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:09 ID:Ebkpe29nO
何がしたかったの?
22名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:08 ID:fJJQEUMn0
召還は国交断絶の一歩手前だから帰るのが当然
馬鹿ウヨには理解できないだろうw
23名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:24 ID:I1Hw3djT0
とりあえず、形だけの民主党。
24名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:49 ID:pSHit6qEP
第二次日露戦争勃発の危機は回避されたか。
25名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:53:08 ID:yFoEtZMS0
ロシア人に嗤われるわ。
26名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:53:39 ID:jNL/EP1H0
行きつけのラーメン店に…とか?
27謎の中国人:2010/11/07(日) 16:53:54 ID:yTWWG3vd0
横浜でイワンに完全無視されて涙目になる方に1ルーブル。
28名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:54:24 ID:SAmKgZ9m0
>>22
国交断絶の一歩手前は相手国大使の強制送還だ馬鹿もの^^;
ネトルピには理解できないだろうw
29名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:56:17 ID:KIl+dcLZ0
なんだポーズだったのかよ
30名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:56:44 ID:JppKeFN3O
いくなや!
アホちゃうか!?
31名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:57:43 ID:k6QId0Av0
前なんとかさんは入閣以来やる事成す事全部中途半端ですね・・・
32名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:58:07 ID:QCJy6Rcn0
またまた前糞さんにハシゴを外された学習能力ゼロのバカなんていないよな?
33名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:58:31 ID:Xk10Xq5q0
ロシアから4日ばかり帰省か。
何がしたかったんだ?前ナントカ
34名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:59:08 ID:glfiJtlnO
小学生の家出かよ
35名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:00:29 ID:99Id/eEoO
やってることがアルカニダじゃねーかw
36名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:00:45 ID:YBZmzGEe0
意味ねーーー!!

さすが民主党のパフォーマンス!
37名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:01:01 ID:li5etB4t0
何だったんだ・・・。
ビジネスクラスの航空券代を無駄にしただけか。
38名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:02:58 ID:AV0O0qPOO
政治も「プチ」になったか…。
39名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:03:05 ID:nQCBPNs20
素人の政治ごっこ・・・いい加減にせえや!!!!!!!!!!!
40名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:03:29 ID:IFXMvd0C0
「大使召還と虚勢を張ったもののロシアに見抜かれ相手にされず慌てて帰すヘタレ日本政府」
と中国あたりに言われてそうだな
そして尖閣でまた舐められると
41名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:03:39 ID:WLL45Sxu0
おみやげ取りに来ただけだろ
42名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:05:01 ID:W7NdS8IJ0
ミンス党がやるべき事は大使召還じゃなくて大政奉還だろ。
43名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:05:02 ID:hiy4hMgS0
何しに呼んだんだよw
全く外交無茶苦茶ww
44名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:05:55 ID:bhn+n7PV0
これは・・・前原スタイルw
45名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:07:08 ID:+FqsHbNu0
前原首相?
ないない
46安い国民向けパフォーマンス:2010/11/07(日) 17:08:09 ID:PwhnZC3iO

往復の飛行機代(公金)
自腹で払え!
47名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:08:17 ID:PH4AD9iQP
ギャグか
48名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:11:57 ID:SlN7qXzqO
今前橋が更迭されたら中国の命令なのか単純に使えないからか迷う
49名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:12:48 ID:r2FPpv5J0
ばたばたと落ち着きのない政治、子供内閣とはよくいった
空き缶内閣もよく言ったものだ
50名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:14:22 ID:MM8Vnn6C0

日本おわた
51名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:15:01 ID:oGWdCtgc0
もう戻るのかよ
52名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:16:36 ID:Npt29Qea0
まだ会談終ってないんじゃない?
なんで今戻すんだ?
53名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:17:08 ID:EojQt5jH0
「あれ? もっとゆっくりしてくれば良かったのに、ヤポンスキー。」なんて言われるんだろうな。
54名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:21:25 ID:RycVbg+/0

前張りは屁タレだと言うことだけはよ〜く判った。
55名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:26:14 ID:B03SvLYr0
また口だけ番長か
56名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:26:49 ID:XHnHbcL60
>>49
子供や空き缶に失礼だ
57名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:26:59 ID:57Q3Ed/NO

もう歯舞色丹の二島返還で手打ちしようや。
58名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:27:46 ID:kcsTjA740
幼児の家出かよ

59名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:29:26 ID:ERA1TV8F0
>>1
これ、一番最悪なのはテレビマスゴミが全く報道してないところ

どれだけ民主党政権のバックアップをしたがっているのやら
ありえねー
60名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:30:26 ID:GG5yMG8+0
北海道をやるから、北方4島を返してくれ
61名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:31:07 ID:AEUDNbbk0
ヘタレ過ぎワラタwww
完全に舐められてんなww
62名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:31:18 ID:8F0yya7b0
前原もう頼むから何もするなお前は何もかも中途半端すぎる
63名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:32:04 ID:9lP5zqHd0
根性無し
64名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:34:19 ID:OKkOHXah0
前川クオリティー炸裂。
65名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:35:11 ID:nEREkz4N0
大使のプチ家出とかそんなわけのわからん外交方法の真似なんてするなよ・・・
66名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:35:21 ID:GPMKJRrqO
前バリ、根性無しかよ!腰抜けヘタレ!

サッサと辞めろ!
67名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:36:59 ID:T/2U044w0
何がしてえんだよwwwwwwwww
68名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:37:53 ID:KxWATCVRO
これでもうこの手は使えないねw
まぁ何の意味があったのか知らんけど
69名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:45 ID:RPlxH31e0
韓国大使の良くやるプチ家出だな
70名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:48:50 ID:m7rMpG6HO
前原がヘタレたのは、これで何回目なんだろう…
71名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:49:39 ID:0nknroq00
あーあ、衝突ビデオは小沢やロシアの北方領土の目をそらすのに十分でしたな。
アメリカの重要性はまして基地問題もやっぱ必要との流れになりそうだし
72名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:49:58 ID:AzhVUu0/O
韓国ぽくてワロタw
73名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:51:57 ID:zIcf+r1i0
まさしく韓国外交・・・
74名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:01:39 ID:Y5Dq84Co0
民主党の外交政策は、幼稚園レベルにも達していないな。
まあ、そうやって日本を破滅においこんでくれ給え。

もう、日本をあきらめたから。

いっそのこと、一気に破綻させてくれたほうがいいんじゃないかとも思う。
75名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:02:35 ID:1VK/Wv+OP
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |    ボクも行く!
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
76名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:02:44 ID:dcm4eclZ0
前原さんのことだから関係者の意見も聞かず落としどころも考えずに決めたんだろうな。
77名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:04:36 ID:skNcw7yDO
偉そうに民主党
78名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:06:11 ID:tHNWNWdr0
前原は何がしたかったのか・・・

「口だけ男」の汚名を晴らしたい、
パフォーマンスだったのかな
79名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:07:28 ID:ohHJhl0J0
>>1
(´・ω・`)即ヘタレるんなら最初からするなよ。
80名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:37 ID:zf3+Wtws0
前園は仙石のせいで本領発揮できないんじゃね
81名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:18:41 ID:DEz8PEjK0
もう一度呼び戻すつもりなんだろ

任地に居ないと呼び戻すこともできないからなっ
82名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:30:59 ID:klfBJ2UY0
戦後のドサクサならまだしも、何十年もロシア人住んでる土地を今更取り戻せるわけないじゃん。
沖縄みたいにさっさと金で買い戻しときゃよかったのに。
83名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:34:03 ID:W9t7/qli0
この時期にまたロシア行きとか河野雅治さんは何かの罰ゲーム中なの?
シベリアじゃないしても寒いわw
春になったらまた行けば良いよ
84名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:37:18 ID:gmw2fONU0
前に竹島問題で韓国も大使が帰っちゃって、1ヶ月後にこっそり戻ってきたときがあったな。



・・・・・・同じ事してんじゃねーよ!!! orz
85名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:39:25 ID:eUC0jrdgO
国家断絶までやれよ
86名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:40:53 ID:OJQN2KWc0
まあ一応ポーズして見せたって事だな
87名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:44:04 ID:btYEOBnBO
また弱腰か。死ね!民主党
88名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:44:24 ID:JMPWykUA0
>>84
同じこと?日本の場合は5日ですぜ・・・
89名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:45:48 ID:53wn1VKs0
往復ファーストクラスで一時帰国、日本で美味しいもの食べて
買い物出来て良かったなw
90名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:45:50 ID:oY1hlCT60
ええと、対抗だか制裁wだかだっけ。
91名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:51:26 ID:HlzUReDt0
なにがしたいんだバカ菅は
92名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:56:31 ID:G2j/NGNRO
全てはAPECに参加してもらいたい一心なんだろ。
93名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:00:22 ID:r2dRbeV50

まーた弱腰か
いい加減にしろよ
94名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:04:09 ID:APqukQ0w0
何の情報収集も出来ずにいた無能大使・・・
ただの休暇だな・・・
95名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:04:41 ID:IWXvWzSb0
戦略無き思いつきの帰国はなんの意味も無かったな
96名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:35:26 ID:lV/D1RDaO
age
97名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:36:24 ID:xzMclZ6m0
>>1
やっぱり、北方領土はロシアのものだったか。
98名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:37:16 ID:m405Z6wsP
いつも通り何も考えてなかったなw
99名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:52:49 ID:OipBTDFv0
>>59
今日NHKのニュースで見たよ。
100名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:29:35 ID:o1NPsxiJ0
流石は前口さん。
口だけっぷりが今日も冴え渡る。
ところで早く死んでくれないかね。
民主党本部で自爆テロしてくれたら評価してやらんこともない。
101名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:25:41 ID:iR49rjw+0
チキンにも程があるだろ。
また前原がやりやがったのか!!!シネカス
102名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:03:41 ID:XTB8Avkt0
はええwwwwwwwww
103名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:11:01 ID:kRCYEW6g0
いったい何日帰ってきたんだよw
アホw

民主党はパフォーマンスばっかだな
日本の為になってねー
104名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:14:28 ID:6ffbgCMG0
わろたwwwwwwwww
105名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:16:06 ID:ZkbZ3ZjJ0
106名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:53:50 ID:80j1ofGq0

ロシア人関取を解雇した時点で予想出来ていた俺は国際通って自慢しても良いよな
107名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:42:08 ID:I1O4u1RU0
良い休暇になったろ
108名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 06:12:14 ID:Ev63WDid0
税金の無駄だったようだな
109名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:20:47 ID:rwDEgPPtO
北方領土に毎年子供を交流と称して夏休みに行かせてるのをテレビ放映するんだが、近年はだいたい決って、もうあそこは日本の領土じゃないみたいよーあきらめれば、なことで作文書かせて読ませて締めくくる。こんな感じで道民はテレビで洗脳されてるんだが
110名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:16:30 ID:kqLpHWboP
>>1
「国会議員がつぶやく「ロシアのメドヴェージェフ大統領の北方領土訪問」」
http://togetter.com/li/66236
111名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:12:22 ID:zSdGFw9oO
出戻りジャップって言われるぜ、河野さん可哀想に
民主党は韓国と同じレベルなんだよ、本当にどうしようもないぐらいレベルが低い
112名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:14:40 ID:rllylOxk0
何のために召還したんだよw
113名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:05 ID:4Juov1W10
>>111
いや下朝鮮でも数週間は帰ってこなかったぞ、下朝鮮以下だよ以下
114名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:01 ID:1m1iaDRN0
荷物取りに帰ってきてたんかい!?

尖閣ビデオ騒動のドサクサで帰らしたんだねー。批判よけれると思ってんのかな
115名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:55:38 ID:/iu6Fgwd0
キム・ヒョンヒの来日思い出した。
116名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:28:31 ID:NiOr1BBdO
腰抜け日本と見られても仕方がない愚行
117名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:39:15 ID:23mLEEUkO
国内向けパフォーマンス乙
118名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:47:13 ID:bm4tsThYO
あのコンスタンチン・スコラシュヌイプイ?とかいう名前の火傷坊やも、今は反日本なの?
119名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:54:05 ID:HGvYuB7j0
派手に仕掛けて、即座に派手に敗北してみせる。
結果的に相手の言い分を立てて利するのが、民主党政権の一貫した外交姿勢。
これまでがそうだったように、これからもずっとそうなるだろう。
120名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:57:02 ID:ro9xE8H70
竜頭蛇尾の見本だなw

威勢が良いのは最初だけw

ヘタレすぎだ前○。
121名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:36:19 ID:Tog01+YB0
もう戻るのw
122名無しさん@十一周年
腰抜け外交だな
さすが柳腰w