【政治】菅内閣支持率32% 共同通信の全国電話世論調査 2010年11月07日
1 :
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:08:40 ID:pIEzd0EX0
.ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) |
\_ `ー' ___/ ようこそ、鳩カフェへ。
/∇y:::::::\ [ ̄ ̄] この「煮え湯」はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
|:::⊃:|:::::::::::::| |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
∇ ∇ ∇ ∇ /./| でも、このマニフェストを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
┴ ┴ ┴ ┴ / / .| 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .| 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そう思って、このマニフェストを作ったんだ。
(⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇) |
|| || .|| | じゃあ、支持率を聞こうか。
もう駄目
32%もあるのかよ
まだ32%もあるのか
6 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:09:23 ID:7ajNXNmq0
俺は中学時代、いじめのリーダー的存在で同クラスの特定女性徒を
いじめまくってた。あるときその女性徒が担任にチクッて俺は注意されて
それからは辞めた。男子生徒を体育器具室でパンツも脱がしたりしてた。
でも今振り返って申しわけないことをしたなと後悔してる。
その女性徒は俺の名前は一生忘れないだろうなと思う。
もし再会する機会があれば誤りたいとさえ思っている。
43年前の話だが、幸せになっていると信じたい。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:09:38 ID:jNVzMhnD0
>>1 共同でこれとか、実際の支持率は一桁台突入してるんじゃね?w
8 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:09:42 ID:Xjqiq52s0
9 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:10:24 ID:tdZCiJEJ0
どんな理由があって支持するのか
顔面をぶんなぐりながら詰問したいくらいだ
10 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:10:49 ID:k/csfqp80
>>1 3.2%の間違いでした。
謹んでお詫びと訂正をいたします。
3.2%の間違いでしょ?
>>2 流石鳩山さん!人にはできない事を平然とする。
そこにしびれる、憧れる〜!
14 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:11:09 ID:29JhTnFM0
時事の調査が楽しみだな
15 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:11:18 ID:/f1wHfZM0
民主党→中国民主党 に変えるべき
体感的には一パーもいないんだけどな。
どっかのナマポと怠慢公務員が全員支持してるのか。
死刑にしたほうがいいなぁ。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:11:57 ID:FHX12w5Q0
なんとなく小沢問題から興味がそれていってないか…?(;´ρ`)
違うデータかもだけど説明したほうが良いってのが80%以上あったような。
海保の銛事件で内閣は崩壊やね
こりゃ戦後最大のチャイリスクやね
チャイとは金輪際友好はないやろうね
ほどほどこの銛事件で日本人は呆れ
激高やね!! チャイナはやはり敵でしかなかった
戦後日本がチャイにしてきたことは水の泡になったね
19 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:12:03 ID:aHx0Zfl8O
高い高過ぎる
三人に一人が支持してるとか冗談も程々にしろwwwwwww
32%とか高すぎだな
22 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:12:08 ID:YOe8wSVT0
この32%の人って、どういう理由で支持してんのかな?
狂信的な民主党支持者?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:12:17 ID:uXidmPqe0
32%って…
24 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:12:28 ID:/uILuJwX0
歴代最低の間違いでした。
謹んで、お詫びと訂正させていただきます。
やっぱりマスコミと民主党は握ってるな
統一地方選挙前に顔をすげ替える様に支持率を調整してる
ほんとは1桁だろうに・・・
26 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:12:47 ID:3UECSHXR0
仙石が下げたんだな
本人が気付かないのが笑えるw
阿波の呆け老人w
/|
/ |ミ
| | ミ
\ | スカ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと |
│ たからばこは からっぽだった! |
└──────────────‐┘
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:13:01 ID:5foV4/jP0
身動きが取れないまま数ヵ月後に倒れる数字だけど
メディアが好意的に報じてくれるからもう少し持つかもね
まだ30%も支持してる…とか言ったら馬鹿にしてた安倍と同じだぞ、管wさっさと辞めろよw
時事だと25%ぐらい?
31 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:13:25 ID:d1xBXyw8O
いつまでしれっとこんな嘘ついてるの。民主の次はマスコミ叩かないといかん。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:13:30 ID:+nuNETfm0
胡散臭い数値だな
小沢問題の風化が懸念されるな
34 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:13:49 ID:GT76zaSa0
どんだけ機密費貰ってるんだよ
35 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:13:50 ID:eglzmkMa0
>>20 ほんと、この期に及んでまだ支持している奴って、何者だろうねぇ?
この調査って、日本人以外を排除していないのかな?
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:13:55 ID:YMwwDrrwO
またマスゴミの世論操作か
まだ高いな。20%切ってるかと思ったよ。
鳩AAだけは民主党の功績w
まだ高けーよw
41 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:14:29 ID:A7dXum/SO
ここからは落ちるの早いよ
42 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:14:38 ID:uEqV5gleO
今だに民主党を支持してる奴って何なの?
知的障害者?
43 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:14:48 ID:9pAl3Vm20
>>9 まぁ実質2割程度だろう
ただ子供手当てアテにしてるDQN親子層は
支持は変わらないよw
日本が破綻や崩壊しても中国に乗っ取られても
1万か2万円の目先の小銭貰えれば良い連中だからw
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:14:49 ID:v1WptZzrO
イ山谷の支持率も調査しろよw
いったい何を支持しているんだ。ころころ変えないほうがいいという一点か?
あからさまな情報操作
47 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:15:27 ID:/Z6nj5XR0
48 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:15:40 ID:xnpqDBQm0
評価する理由が書いていないな
何となくか?
本当に何を支持してるか知りたい
下駄は32だな
51 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:15:47 ID:IjruLZbP0
どの道、銛の映像が流れるまでの運命やろ。
高いよ〜
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:16:01 ID:EvY72SfoP
54 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:16:15 ID:/W2AS/29O
TPP参加したほうがよい46.6%ってマジかよ…
日本米売れない
↓
田舎崩壊→日本の風景が失われていく→環境悪化化
↓
若者の雇用奪う
↓
景気悪化
↓
治安悪化
これぐらい容易に想像出来ないなんて…
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:16:32 ID:QCJy6Rcn0
32‰の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全部、労組系のアホだろ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:16:41 ID:aR9B6441P
先の選挙で民主党に投票したうちの兄貴ですら民主党はやばいと言ってたぞ
833 :拡 散 推 奨 :2010/11/07(日) 15:47:01 ID:juspJpin0
☆予言☆
sengoku38が逮捕されたら次のようなことが起きます
1.「sengoku38容疑者には○○みたいな趣味があり、おかしい人だった」という報道
→国民の英雄視を徹底的に無くすために、オーバーな人格否定攻撃
2.「こういう事態が起きたのは海保組織に問題がある」
→問題のすり替え、本来なら公開すべき問題
3.「再発防止のために海保を徹底的にメスを入れよう」
→国防の弱体化
マスゴミ&民主の問題すり替え、レッテル張りに注意!!
60 :
苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/11/07(日) 16:16:58 ID:xiQCaBWMO
完璧に尖閣ビデオ流出後です。
「チンホウドウノシジリツハリュウシュツマエダガー」は通用しません。
以下、ネトウヨ(バカ)の苦しくて爆笑の言い訳をお楽しみ下さい(笑)
32%のうち基地外左翼が何パーセントいるんだろ?
民主党の犬
日本テレビの調査はまだかよ
ミヤネは必死に菅仙石支持するか明日楽しみだ
>>39 これ見るまで、さすがに銛は眉唾だと思ってたけど、ほんとにこういう映像があるかも?
って感じになってきたな。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:17:34 ID:QvPINPaqO
65 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:17:36 ID:/pjuK26H0
ネトウヨざま
くたばれ少数派
「海保 谷岡 殉職」 でググってみて orz
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:17:50 ID:vbM+0fof0
昨年の衆議院選で民主党を選んだのが失敗でした。反省しなければ国民も。
聞き方にもよるんじゃないの?俺はこういうの答えた事無いからわからんけど
69 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:18:31 ID:lwQJwbQd0
下がったのか
上がったのかと思ったよ
数字高すぎね
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:18:31 ID:IjruLZbP0
何で不支持率が無いの?
71 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:18:34 ID:kaGo+MPV0
仙石が前に出すぎて憎しみを一身に受けてるから、
肝心の管に対して国民が無関心すぎて、逆に支持率を落としにくいのかもしれんね。
政治に関心があり、その辺の矛先そらしが効かない層の支持は確実に落としてる。
不支持率の高さを見れば一目瞭然ですな。
支持率はもう絶対回復しない
回復する要素が見つからない
73 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:18:48 ID:PbE1qXGi0
予想以上にあきれた政権だわ
赤い工作員に乗っ取られます
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:18:57 ID:xNFKxmpq0
さすがに漁船問題での弱腰な態度にはあきれた…
ここまで国民感情を逆撫でする政府は歴史上始まって以来だね。
日本を弱体化させてるとしか思えない。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:18:57 ID:GM/bDnuS0
>>1 日本人< `∀´>「あと3年は民主党政権のままニダ!!!」
76 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:19:06 ID:rRrH5sC/0
時事の調査なら、これより5〜10%程度下がったところだろう。
20%そこそこだな。
おそらく支持しているのは、民主のコアな層だけ。
無党派層の支持は壊滅的だろう。
32%も下駄はかすんじゃねーよ
32って・・・
どんだけ左向きが多いんだよ
左翼と売国奴はわけんとな
日本でいう左翼は共産党くらいか、あとは左翼の皮をかぶった売国奴だな
まあ、共産も一部売国は言ってるがな
80 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:19:45 ID:a5shu9Qb0
ゲタ30%乙
支持する理由も聞いてほしいとつくづく思うわ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:20:13 ID:/XwI//bdO
まだっ!まだっ!下がるぜ〜
83 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:20:30 ID:f3fQvS2L0
84 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:20:39 ID:/CEmG5rI0
環太平洋連携協定(TPP)についてちゃんと理解してる人がどれくらいいるか
85 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:20:40 ID:XlIhb4uRO
えっ、まだこんなに支持あるの?
相変わらず高い支持率だなあ
感心感心。さすが民主党。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:21:27 ID:olISinCq0
88 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:21:55 ID:RIhrTvbz0
労組と繋がった民主党に改革は絶対出来ない。何でこんな政党に投票
したんだろう。癌は旧社会党系かね。
なんだよ!
日本には32%も中国のスパイがいるのか!
最後は支持している団塊世代だって用済みで虐殺なんだぞ!
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:22:17 ID:7w2+7Qvp0
共同通信もクソ団体だったという事だ
共同通信しねよ
周辺国に媚びるだけの無能の殿様と、見るからに悪代官の家老が政治してるからな
江戸時代ならお取り潰しになるレベル
92 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:22:47 ID:ucKIEPyv0
おまえら民主党は日本人の敵だ
倒閣だと?笑わせるな
討伐だよ
おまえら民主党は打倒し討伐し粛清されるべき国賊にして奸賊
醜悪な裏切り者の「売国奴」だろうが!
おまえらはどこまで日本人を愚弄し裏切り続けるんだ!
失望なんて生ぬるい
絶望だよ
おまえら売国奴からはもはや絶望と怒りと怨嗟しか感じない
天誅を受けよ! 日本人の怒りの裁きを受けよ!
国民が選挙という優しさを捨てて、
本当のクーデターで血祭りにされる前に解散し解党し懺悔せよ!
まだ32%もあるのか
その32%の他人は今の内閣に何を期待しているんだろうか?
ぶっちゃけ今の内閣は内外の政策に何の期待感ももてないんだけど
これで内部告発した人間を逮捕したら、この政権は終わりだろうなぁ
船長は(超法規的措置で)釈放→本国で英雄
事実を告発した人間は逮捕→テロ反逆者扱い
全く釣りあいがとれない
中国国民は大喜びだろうね。自分達の正しさを日本政府が証明したとw
96 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:23:31 ID:QcJcD/8o0
ミンス支持が高過ぎ、日本はもうダメポ
32%も馬鹿がいることに驚き
こっそりTPP賛成派が多いように世論操作されている
101 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:24:29 ID:bClHDL6Q0
102 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:24:35 ID:Hocr/slD0
あれ?高いじゃん
まあどんどん下がるんだろうから見物だね
支持率5%になっても解散なんかしないからな
支持率調査も空しいよな
105 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:25:56 ID:nZ7/1hGJ0
今こそ目覚めろ!仙谷のがん細胞!
106 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:25:58 ID:kbB5pNIG0
>>59 日本のマスコミは誰かに統制されてるみたいで気持ち悪い
支持率調査もウソくさい数字なのに全社同じような数字だし
中国の尖閣侵略に反対する日本人のデモはどこのマスコミも
取り上げなかったし
多分、sengoku38さんに関しても全マスコミが異常な人間として
印象操作するつもりなんだろうな。
そういえば最近マスコミがやたらと検察を誹謗中傷するのも胡散臭い。
以前、自民党の汚職を摘発したときは正義の使者みたいな扱いだったのに
民主党とマスコミはグルで検察を潰すつもりだろ。そして
自分たちのいいなりになるように検察を作り変えて
国民弾圧の道具にするつもりだろ。
そして自民党や自分たちに逆らう人物の罪をでっち上げて
逮捕起訴して犯罪者にしてしまうつもりだ。
そりゃテレビ番組アップしたら消されるだろ
108 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:26:30 ID:48Ws2xzn0
史上最悪の内閣だと思うんだけどなあ
まあ今の状態が良いと言う人もいるんだな
>>95 でも法的にはどちらも問題ないからなぁ。
船長は釈放されただけで、別にこれから改めて立件もできる。
ただ、中国が手放さないだろうってだけ。
告発にしても行為自体は違法。
ただ、これを「政府の決定に背いている」と見るか
「そもそも政府の決定が間違い」と見るかだけど
この件で司法が「違憲」とまで言える根拠は薄い。
勝ち目ないよ。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:26:50 ID:IOR6BY++0
高すぎる
マスコミが水増しして政権の延命させてる気がするなあ。
本当に調査したらもう20%台前半くらいだろ。
3.2もあるのかよ
113 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:27:25 ID:agnXP5SZ0
うわっ高っ
銛で突いた話は嘘でもなんでもいいからとにかくみんなに話そう。
都市伝説として広めれば確実に民主党支持率を落とせる。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:27:33 ID:mvxnDqmG0
>>1 今週末に実施された時事通信の全国面談調査結果は11日頃公表だね
バカ菅政権支持率は20%台に1票
ちなみにルーピーは20%台で辞任した
117 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:27:41 ID:aeBAerf70
北朝鮮に支局を置く共同通信だから高めに出るのは仕方ない
ぽっぽのときもそうだが2割弱はなんやかんやの固定票がある
残りが一般人
119 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:27:57 ID:wprJ5sMo0
共同通信より時事通信のほうが信用できる数字を出す。
120 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:28:05 ID:eiGY8vGI0
30%は上乗せしているに1ペリカ
なんも仕事してないのに支持するとか、愚民率の間違いだろ
122 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:28:22 ID:iF0CMBFxO
次の表紙は偽メール?ジャスコ?マジコン?
八ッ場ダムの建設の中止を中止します(失笑)
売国以外なんかやったの民主党ってwww
125 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:28:34 ID:8NtT5YwF0
r――-- 、、
,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l < 今晩もすし食いに行くぜ!
tr。〉'f・=゙' l::r‐vi,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
,,.r''l,イ_,,ぅ、´ `tうリ i!i~~ヾ:、
,.ィ" Y,.--y} 「lj li!i ヾ\
,.-". ヾニ, /ヽ ..__,,,.,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj|
`!` `二 [NAOTO ] 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i
ヾ_ .| 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
>>118 郵政とか日教組とか
領土取られても、そんなことよりも自分の稼ぎとか仕事の方が大事なのかな?
信じられん。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:29:20 ID:2x/X401d0
32%の人たちはどんな頭の構造をしてるのかな?
128 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:29:21 ID:JSC13WqO0
130 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:29:27 ID:f3fQvS2L0
131 :
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/11/07(日) 16:29:28 ID:???0
共同通信社が6、7日に実施した全国電話世論調査で、
菅内閣の支持率は32・7%と先月初旬の前回調査47・6%から
14・9ポイント下落した。36・6%だった不支持は48・6%に達した。
菅内閣の外交を74・0%が評価しないと答え、場当たり的な対中国の
外交姿勢などが大きく響いた形。政治資金問題を抱える小沢一郎民主党元代表に対し、
58・6%が国会証人喚問を求めた。環太平洋連携協定(TPP)に参加した方が
よいとの意見は46・6%で、不参加の38・6%を上回った。
民主党支持率も前回33・9%から28・6%に下落。
自民党支持率は25・8%と前回から5・6ポイント上向いた。
今回の結果を受け、自民党など野党は国会で菅内閣への追及姿勢を強めそうだ。
今後の対中外交に関し「少し距離を置いた関係」が48・6%と最多。
「これまでと同等」は24・4%で「これまで以上に緊密な関係」は22・9%だった。
民主党の企業・団体献金再開の方針については67・9%が
「衆院選マニフェスト(政権公約)の全面禁止方針に反しており、
問題がある」と回答。「政治資金規正法で禁止していないので、問題ない」は20・5%にとどまった。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110701000266.html
132 :
苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/11/07(日) 16:29:52 ID:xiQCaBWMO
ネトウヨ、101回目の完全敗北
「ぼくは死にましぇ〜〜〜〜ん!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:01 ID:NuVErltG0
国会議員の中での支持率ですか?
>>114 嘘でもいいからという姿勢は今回のチャイニーズと何も変わらない
森で突いた動画が出てもチャイニーズは喜ぶだけだな
民主党全員しねよ
管って、覇気が無くなってきたね。
自分じゃ、何もしてないクセに。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:35 ID:3rKVu1anO
32%も支持するバカがいるとは
137 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:37 ID:vOMddxcf0
>>118 正直その2割はまだ腹が据わってる奴らだ
問題はころころ支持を変える残りの一般人だ
こいつらどうせ「変わりそう」と言う理由だけで民主に投票したバカどもだろ
138 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:46 ID:p24EIeaT0
支持するもんあったんかwwww
139 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:50 ID:eglzmkMa0
>>115 調査は、映像流出前ってことかな?
あれって、軽く-10%ぐらいの効果はありそう。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:52 ID:4tbwW4O3O
>>6 日本人じゃねえだろw
女性徒ってなんだよ
誤りたいってなんだよ
141 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:56 ID:LC6yRY1G0
142 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:12 ID:mvxnDqmG0
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:14 ID:vOJzlYsN0
144 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:25 ID:o4FXCkOM0
145 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:43 ID:mt9CsUCwP
32%か。急降下だな。
まあ、内政・外交、目も当てられない程、ガタガタだから当たり前か。
そして、すぐに20%台が来そうだ。
やっぱり素人には無理だったなあ。
素人なんだから、官僚の力を借りればいいのに、事業仕分けでやっつけたり、
那覇地検のように釈放の責任をおっかぶせたりしてるしなあ。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:45 ID:AAfS1fANP
前原や枝野、原口あたりに首すげ替えれば支持率なんて60%またいく。それでまた落ちたら蓮舫。これで70%回復は堅い。
あらかた居なくなったら満を持して小沢w
あと3年あるんだから民主党の好きにできる。余裕ですな。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:46 ID:kbB5pNIG0
>>132 ノーベル賞ももらえない朝鮮人は
トンスル飲んで寝てなさい!
148 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:56 ID:Cc913mfY0
>>126 民主のバカが何も考えずにTTPに突っ込んだら
郵政解体とかもありえるのにねぇ
150 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:32:16 ID:oDTPoxVB0
>>54 単に農業での雇用よりも工業での雇用の方がメリットが大きいんだろ。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:32:29 ID:nXg9Sj+qO
事業仕分け効いてないな
152 :
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/11/07(日) 16:32:46 ID:???0
たかじん見てない方へ。
田嶋陽子「この件(ビデオ流出)で中国にあやまらないといけない」だってさ
153 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:32:59 ID:7scYkj3a0
そもそも、最近、菅直人を見かけないのだがw
報道規制でもしてるのか?w
どうせ総理を取り替えればまた70%くらいに跳ね上がるしな
もう政治というより日本人自体の問題だと思う
時事とニコニコ動画の支持率の真ん中くらいが
過去のデータだと、選挙時の実際の得票率に近いんだっけか
156 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:33:15 ID:Zj7yPk/aO
菅て存在感ないよな
前に出たらバカがばれちゃうから仕方ないかw
157 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:33:20 ID:qoDu87VU0
>>115 2001の数字からいくと、時事は26%くらいと予想
158 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:33:31 ID:rpo8MWiJ0
ゲスゴミデッドラインは3割をキープ
159 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:33:35 ID:93tzVLNi0
あと20%落ちたらもう政権交代だろうな。
>>151 パフォーマンスだとみんな理解し始めてるんだろう
161 :
苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/11/07(日) 16:33:45 ID:xiQCaBWMO
「カンチ!」
「ネット工作しよっ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尖閣動画流出は倒閣テロだって仙谷が言ってたけど、
自分らで悪いことしてるって、自覚があるってことじゃん。故意犯
163 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:33:51 ID:F6SwdwBZ0
マニフェスト不履行歴代bP内閣。
仙谷内閣なんか総辞職しちまえ!
164 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:34:05 ID:o4FXCkOM0
165 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:34:06 ID:mvxnDqmG0
>>136 調査項目にビデオ流出は間に合わなかったが面談調査だから口答での調査は可能
実質13%くらいです
動画の消える速度、ハンパねえwww
3割が支持って
狂ってるだろ
なんでもいいのか?
169 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:34:51 ID:Hq+yggR70
この期に及んで政権に居座るなら、
俺も何らかの行動を起こそうかと思う。
170 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:34:53 ID:f3fQvS2L0
>>39 保存できんかった、もう一度うp頼む!!!
171 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:34:55 ID:Ab5lIHbCO
この支持している三割の人たちって、相当いかれてないか?
172 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:34:55 ID:kbB5pNIG0
この32%という支持率が本当なら
民主党の地盤である北海道の補選で自民党の町村が大差で圧勝したのは
どうして?
173 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:34:59 ID:Gq1URK230
支持率がごまかしかどうかはこの際置いといても下り最速の座を鳩山から奪ったんじゃないかこれ?
鳩山以上に支持率下落スピードが速いんじゃないか?下り最速の看板は誰にも譲らないつもりか?
175 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:35:04 ID:oDTPoxVB0
>>155 時事とニコニコを足して割った位が一番正確なのかもな…
176 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:35:30 ID:aPs196lv0
TPPはまだデメリットがあまり報道されてないしね
今のところ「外国産が安くなるよ!」ってのがメインだし
民主党政権になってから
政策発表→メリット報道→高支持率(支持する)→関係各方面から抗議→デメリット報道→低支持率(支持しない)
って流ればかり
177 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:35:40 ID:AAfS1fANP
>>39 もう削除されてるぞ…見てないんで他に上がってないかなあ。
次は岡田?w
>>168 子ども手当てがもらえる世帯数だろ、多分。
金さえ貰えりゃなんでもいいんだよ。
>>160 仕分け自体は今でもFNNの調査だと5割くらいは評価してる
ただ仕分け以上に民主が失政やりまくりだからなあ
181 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:36:30 ID:ie/MANuXO
>>150 経団連の工場が率先して逃げているのにか?
182 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/07(日) 16:36:35 ID:gD8b7iIPO
これで銛で突いた可能性が高い。
海保が漁船に乗り込むまでの後半ノーカットが出たら、どうなってしまうんだろうね。
APECどころではなくなるなぁ〜。
183 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:36:35 ID:ZQ9L3gZl0
低すぎるだる自民の陰謀だ
184 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:36:37 ID:/CEmG5rI0
やはり船長が工作員だったって事や海に落ちた乗員を銛で突いた話を
あんな大々的に放送されたら、とても中国様に申し訳が立たないな、仙谷
186 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:36:56 ID:IfAjf3MY0
憲法9条改定
自衛隊を軍隊へ
核を速やかに製造もしくは米国に譲ってもらう
187 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:37:14 ID:4tbwW4O3O
188 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:37:17 ID:1mh6Ufv10
菅内閣は詰んだか、と思ったら仙谷が
「本当の王様はこっちだぴょ〜ん」って
またぐらから「中国」と書いた駒をだしそうだ。
>>152 必死に何回も「今回急に日本が逮捕したのが悪い、これまでは・・・」とか言い出して
周りの出演者にぶち切れされまくって、最後は「・・・でも・・・これまでは・・・」と小声で
ブツブツ言ってるだけの置物になっててワロタw
番組終わりでは「私はメールで何も知らない人たちに攻撃されているです」とか愚痴まで言ってて、
まさに負け犬の遠吠えだったわw
>>151 結局まったく歳出削減になって無いからな
191 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:37:46 ID:LVcBTcjg0
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:37:53 ID:eglzmkMa0
>>147 ノーベル賞で思い出したけど、今、チベットの指導者であるダライ・ラマ氏が
ノーベル平和賞受賞者の会合に出席するために来日中なんだよね。
きっと、APEC開催期間中に、中国政府は更なる大ダメージを喰らうことになる
と思う。
193 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:38:04 ID:NzINru5O0
>>141 あの人はあれが平壌運転だからあれでいいんだよ。
中共や半島批判始めたらそれこそビックリだww
194 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:38:19 ID:agnXP5SZ0
>>172 「よくわからないけど支持」という人は、意外と多いものなのだ。
支持理由が「名前を知ってるから」という人も珍しくない。
で、そういう人は選挙にも関心が無い。
195 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:38:25 ID:tXuD6hNz0
管はなんで首相でいたいんだろうか。何をするわけでもなく何がしたいのかもわからない。
何かって言うとすぐ逃げて、いるのかいないんだかもわからない。
だけど、首相の椅子には執着する。
椅子に座っていたいだけか?
そこに首相って言う名前の椅子を買ってもらえば?あのヨメにw
毎日座っててください。
>>146 アフォすぎ。ルーピー並みのアタマだな。
32%の顔を見たい。支那朝鮮人なんだろう
198 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:38:53 ID:EKDpm9AW0
まだ高いな
もっと下がってもらわないと
199 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:38:54 ID:Cm6hGTuh0
動画削除はええええええええええええええええええええ
プルアップ!(ピーッピーッ!)
プルアップ!(ピーッピーッ!)
32%も将来の日本国民大虐殺の為の外患誘致工作員がいるとは・・・・・
どうするんだ?
もう強制的に収容所作って始末するしか日本救えないだろ
202 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:39:11 ID:ddkxhQfc0
意外とたけーな
204 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:39:25 ID:Dc7uFaiPP
205 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:39:26 ID:WG1Uio30O
高杉ワロタ
赤の仙石は日本人を銛でつかないと腹の虫がおさまらないか
207 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:39:46 ID:s242557m0
共同通信で32%はショックだな。
全国調査だから、もう少し低いかと思ったけど。
まあ、順調だし、ロシアの分もこれから加わるから、20%台は時間の問題でしょ。
今週は例の尖閣のこともあったし、少し少なめにしたらどうですかねフジサン
共同さんはいくつにする?うちは35にする、じゃうちも32ぐらいにしておくか
だけど来週は尖閣も少しほとぼり冷めるから2〜3あげようよ、いいよ
こんなもんじゃないの
209 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:39:48 ID:sAwAS2CV0
そ れ で も ジ ミ ン よ り は マ シ
民主28.6
自民25.8
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:39:49 ID:mvxnDqmG0
>>180 バカは気付いてないが今回の仕分け分の予算を強行採決したのは・・民主党
茶番だよ茶番・・・
211 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:39:59 ID:tXIaUOdH0
一桁間違えてるぞ!おい
212 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:40:02 ID:PwGU52BFO
32%が高いと思うのは何故だろう。
しかし、下げ幅すげぇな。
来週は20%台突入か
213 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:40:24 ID:KaVXqxKdO
中々の急落ぶりだけど、もうちょいだなぁ
取り合えず、コアな民主支持層が支えるライン20%前後までは落ちてほしいね
214 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:40:33 ID:kbB5pNIG0
>>151 民主党が作った予算を民主党が仕分ける、、、
自演乙ってことだなww
216 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:40:39 ID:R/k2zQLE0
知らせるべきことを隠蔽するような内閣のどこがいいのか?
これは高杉だろ・・・
テレビしか見ない情弱バカはやっぱ
流出の犯人捜しがんばってる民主素敵♪ってなるのかねえ
219 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:41:02 ID:aPs196lv0
「下り最速」を自ら塗り替えるとは
220 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:41:20 ID:f3fQvS2L0
>>39 保存できなかった・・・
持ってる人、再度アップしてくれ。。
こんなデタラメ政権がまだ30%以上も支持率あるのが不思議。
一体何をそこまで期待してるん?
222 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:41:24 ID:Qe3JqGSFO
32%は認知症患者か工作員だろうから実質支持率はゼロだよ
弱腰、後手後手外交が逆に緊張関係を誘発するってことがよく分かった
ええかっこしいが国民の生命や財産を危険に晒す
224 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:42:11 ID:PlnSBrdi0
まだ32%も支持があるのかよw
我慢強いなあ
このアンケート初めて来たな、まぁ普通に民主駄目って答えたけど
>>215 でも民主信者の脳内では「自分たちが作った予算も中立な目でみて無駄なら切るなんて素敵!」
になってるんだぜwあいつら、マジで完全に宗教の域に達してるw
227 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:42:42 ID:Ep1uU8p20
>>209 それでも地方でゾクゾクと負けている民主
なぜなんでしょうーね?世論調査が正しければ負けるはずないのにね?
228 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:42:46 ID:PIv8r2Vh0
229 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:42:51 ID:E3GA1f7L0
ここまできたら日銀法改正するしかないな
230 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:02 ID:mvxnDqmG0
>>219 歴代内閣で
内閣支持率急降下新記録(6〜7月で更新)ホルダーは菅直人と言うバカ
231 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:05 ID:RCyuV/Lv0
とにかく自民党でなければなんでもいいという人が3人に1人の割合でいるということなのだろう。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:12 ID:B5gMVUUI0
菅糞ってか民主党だろ
233 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:16 ID:9wOvsLxbP
ミンスマンセーフジテレビより低いなw
234 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:20 ID:kbB5pNIG0
235 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:29 ID:XnnAovB50
236 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:36 ID:f3fQvS2L0
これだけ失敗重ねても麻生の記録した10%台に届かないなんて・・・
麻生どんだけ嫌われてたんだよ(笑)
238 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:53 ID:jQic6v8v0
自民が負けた衆院選直前に、自信満々に民主を支持してる友人がいたなぁ。
あたりまえのように俺が民主を支持してると思ってたみたいで愕然としたが。
今の彼の意見を聞きたいものだが…
239 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:53 ID:VzFc9jle0
100人いたら32人キチガイいるってことか・・・・
え?そんなにキチガイっているの?
>>218 テレビしか見ない民主支持の9条信者だった親父が
今回の一連の事件でここでネトウヨと呼ばれる意見と同じになった
いまでもテレビしか見てないんだけどな
それでも洗脳しきれない事態って事だろうか
241 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:44:23 ID:+9hn5z0G0
どちらにしろ今後上げる要素がない
そういえば郵政法案どうすんだろうね?
242 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:44:24 ID:hYUssA+p0
>環太平洋連携協定(TPP)に参加した方がよいとの
>回答が46・6%に達し
信じられんw
243 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:44:29 ID:sX7yMdnVO
信じ難い。
この期に及んでまだ支持って、自虐すぎる
244 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:44:41 ID:sAwAS2CV0
麻 生 よ り は る か に マ シ
245 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:44:59 ID:uxA4Wa3X0
首相を代えすぎだから・・・が理由だろ
そうでなかったら、1%ぐらいだろ
え、これ尖閣ビデオ流出後なの?
えっ?
えっ!?
一桁でしょ?
248 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/07(日) 16:46:32 ID:gD8b7iIPO
>>39 消されるのメチャ早いなぁ〜。
政府が監視していて、見つけしだいヤバそうなのは即座に削除依頼でもしてんじゃね?
249 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:46:43 ID:W9t7/qli0
たけー
まだ何も事件が無いときならわかるが
今のこの状況で民主支持してる奴はそうとう民主に入れ込んでるな
3人に1人がこの状況で民主支持って冷静に考えるとすごいな
周りでは尖閣やら中国やらビデオやらでそうとう民主の評判悪いが
どこらへんの3人に1人が支持してるんだ?
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ クソサヨ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::|パジャマ| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
251 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:47:01 ID:KknnFYPL0
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ 内閣支持率低下 止まらねー!!
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。) アヒャヒャヒャヒャ
\ ∨∨
\
\
252 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:47:05 ID:f3fQvS2L0
253 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:47:10 ID:2gmuqn+i0
目先の金でゴミンス支持がまだいるぜ
類は友を呼ぶw
254 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:47:20 ID:RvSGLX2rO
まぁ別に結局自民に政権交代しようが管の二の舞になるのは明らかで、
要は日本の政府が強く「中国元」の引き上げを訴え続ける事と。
その為なら国を挙げて軍備整備をしていくと。
こういう根幹を切り込む政治家が出て来ない限り日本の迷走は続くよ・・・
255 :
(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/07(日) 16:47:22 ID:oMNtrCCiO
直滑降の得意な民主党政権w
256 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:47:23 ID:8FhK5v4h0
設問がまた例の手なんだろうな。
まともに答えられないヤツね。
257 :
名無しさん@十四周年::2010/11/07(日) 16:47:27 ID:It04Ykc90
民主党が2007年と2009年の選挙で勝利できたのは主に地方の票を取り込んだから。
都市でも地方でも駅前のシャッター通りは酷いものです。
規制の緩和の仕方も所得再分配も失敗したのです。
大資本のみ空前の内部留保を抱え、つい最近までバブル期以上の利益を抱えていました。
もはや大資本が儲かっても下請けや地方や人件費として個人にお金が回るという構造ではないのです。
2010年民主党は選挙で大敗北しました。
消費税の増税問題。
マニフェストは約束です。
約束をいとも簡単に破る体質に怒った人も多かったのかもしれません。
疲弊した地方で民主党は議席を多く失いました。
たぶん地方などの民意を取る事に成功した政党が政権を永く保つ事ができるようになるだろう。
ミンスが政権下りても、次の内閣は後始末が大変だな
とはいえ、下りてくれなきゃ困るんだが
ビデオ流出後に行ったアンケートにも関わらず
なぜ設問にビデオ公開に関するものが入っていないんだ?
261 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:48:10 ID:agnXP5SZ0
>>242 TPPに関しては、わざと農業ばかりを取り上げて、農業=抵抗勢力というレッテル貼った上で、TPP推進を煽ってる。
まぁマスコミのいつもの手口だけど。
「支持率32・7ポイント下落で、
14・9%」
じゃないのか?
ビデオ公開の是非についても調査してほしいです。
それにしても高いですね。
30%はゲタ分だろwまだそんなに基地外がいるはずがない
265 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:48:29 ID:GM/bDnuS0
266 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:48:38 ID:mVeoC2ch0
あのな
共同通信が32%という数字を出してきた意味が分かってないやつが多すぎだ
民主が政権取るに当たって、連中自身が内閣支持率30%をボーダーラインと定めたんだ
マスコミもその論調で来た
つまり、危険水域ぎりぎり、って意味なんだよ
ただし、現実には危険も減った暮れもない状態
誰がまだ息があるように見せかけたいのか 経団連だよ
267 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:49:12 ID:XcljgBsS0
自民党の石原伸晃幹事長は5日午前、党本部で記者団に対し、
「この問題を取り仕切った仙谷(由人)官房長官、菅(直人)首相の責任は極めて重い」
と批判した。
なぜ首相の名前が官房長官より後に出る?
マスゴミは民主の支持率は10%ぐらい高くしてるんだろ
選挙で予想以上の敗北をするのはこの為
まだ高えよ
>>103 TV放送がそのまま上がってるのを通報されたら、さすがに削除しませんとは言えない。
ただ、これが拡散されるとまずいと感じてる輩がずっと張り付いてることは確認できた。
年金世代は手強いよ。
うちの母親は年金を働いてる自分以上にもらってる。
週一のスポーツクラブに行くためだけにエコカーで新車を買ってたし
円高還元でブランドのバッグが半額で買えたとか喜んでて何の不満もなさそう。
じゃあ、自民の時にさんざんよい目をしていたんだしそのままでよかっただろう
って思うんだけどテレビに洗脳されてるみたい。NHKしか見ないんだけどNHKは
正しいって思ってるから余計にたちが悪い。
AVIとWMVってどっちが画質いいの?
まだ32%もあるのか
これ、菅が辞任して、無難な奴が総理になったら
また支持率上がるぞ。確実に
マスコミの発表はバイアスがかかってるから信用できない。
菅内閣の支持率なんて5%もあれば上出来だw
276 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:50:16 ID:NvLUL10T0
32%の人たちって一体・・・
278 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:50:20 ID:6Eigp65L0
民主党支持率も前回33・9%から28・6%に下落。自民党支持率は25・8%と前回から5・6ポイント上向いた。
今回の結果を受け、自民党など野党は国会で菅内閣への追及姿勢を強めそうだ。
今後の対中外交に関し「少し距離を置いた関係」が48・6%と最多。「これまでと同等」は24・4%で「これまで以上に
緊密な関係」は22・9%だった。
民主党の企業・団体献金再開の方針については67・9%が「衆院選マニフェスト(政権公約)の全面禁止方針に反しており、
問題がある」と回答。「政治資金規正法で禁止していないので、問題ない」は20・5%にとどまった。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110701000266.html
279 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:50:39 ID:XnnAovB50
280 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:50:39 ID:uNVYN7aMO
マスコミの世論調査は訳わからんタイミングで乱高下するよな
普段から下駄履かせたりしてるから実際の世論と辻褄が合わなくなってくると多少世論に近付けるように調整してるんじゃないの?
>>261 国の方で「売れないから輸入しない」て判断は出来るの?
中国産のコメとか
中国産のニンニクはまだ売れるみたいでスーパーに普通に置いててコワイw
282 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:50:51 ID:D/i1pZlqO
3人に1人が支持してると言うより、何も懸念してない人間が3割いると言うことだろう。
平和だな!
283 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:50:55 ID:RvSGLX2rO
>>266 とりあえずあんたはいちいち改行せんと書いてくれ。
改行しなくとも良い発言をした人のレスは皆拾う。
285 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:11 ID:wLbH/s6r0
286 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:19 ID:ERA1TV8F0
マスゴミって盛んに扇動してたよね?民主党に投票するようにさ。
これってつまり、テレビマスゴミは軒並み中国と韓国に牛耳られてるって事?
だから日本が駄目になる方向へ国民誘導したの?
ならテレビマスゴミは全部韓国と中国に渡してあげた方が良いんじゃね?w
287 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:24 ID:cMfw2rIE0
来週はエイペックで管総理がまた卑屈な笑顔を見せてくれるので
10ポイントは下がるでしょう。
288 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:25 ID:kbB5pNIG0
マスコミって国民を心底バカにしてるんだよ
「所詮、日本人なんて、みんなが民主党を支持してますよという数字を出せば
何も考えずに民主党に投票するだろう」って
そう思って支持率を捏造し発表してる。
第一マスコミの支持率調査なんて
本当にやってるかどうかも定かでない。
会議室の中で
「今週はこれくらいにしとこう、あんまりあざといとウソがばれる
民主党はダメだが自民党はもっとダメみたいな印象を与えよう
これくらいの数字がちょうどいい」
なんて決めてるんじゃないか?
289 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:29 ID:D8bVtQKs0
優柔不断で理非曲直を糺せない政府のクセして内弁慶にも程がある。
内閣崩壊だ。早く辞めろ!!!!
290 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:30 ID:6InScWpA0
民主支持者は情報の公開に反したやり方は嫌いだろう。
民主党自体が情報公開を後押しするイメージがあるしな。
でもやっていることがそれと真逆だから今までの支持者も離れるわな。
いいことを思いついた。お前俺の中で小(ry
じゃなくて、民主党のいいキャッチフレーズを
「日本ナチス」だ
独裁かつ反論を許さず、ただひたすら売国な人間には
うってつけのフレーズじゃないか
292 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:51:36 ID:Xk10Xq5q0
どー考えても 3 . 2% の間違いだろ。
下り最速の男w
本当に調査しているかも怪しい
295 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:16 ID:4xfBkhOp0
3分の一もばかなのか
296 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:21 ID:UmfMR0mX0
電話世論調査ってランダムにかけてるわけじゃないからね。アンケの内容毎に名簿があるから。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:21 ID:Ji0cnaZb0
>>6 それが今の奥さんです
ってオチじゃねぇのかよ!
298 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:23 ID:MB7nhts50
ho-
299 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:46 ID:6Eigp65L0
内閣支持率の低下よりも自民支持率が上がっている所が大きい。
民主が減らした分が、無党派へ行かず自民へ入っている点。
これが鳩山内閣の時と大きく違う。
他の世論調査結果を見てもその傾向がある。
まさに政権再交代が現実味を帯びてきた。
300 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:51 ID:Dc7uFaiPP
301 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:52:58 ID:mfRI7h/u0
やっぱり菅も一年もちそうにないな
302 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:53:23 ID:agnXP5SZ0
>>271 > 年金世代は手強いよ。
> うちの母親は年金を働いてる自分以上にもらってる。
そういう世代間格差を埋める方法の一つが、実は消費税なのだ。
現役世代にとって、年金と健保の保険料は事実上の税金なんだが、この保険料を大幅に減らす一方で、消費税を挙げる方法がある。
んで、とくに低所得層にとって保険料減額>消費税増にもっていくようにする。
消費税は、年金世代からも取れるからね。
ま、民主党が詐欺フェストの財源として消費税を考えている以上、現在は消費税を上げてはいけないけど。
オラも菅内閣支持率は5%くらいだとおもうだよ
仮に20%台でも高すぎると思うんだけど
305 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:53:59 ID:Qx2GhTOI0
マスごみの筆頭株主は中国共産党系の企業
306 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:54:19 ID:1gzMNlEC0
早く解散しろ
307 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:54:31 ID:cqgpqRr00
>>1 普通に考えたら民主党は支持するけど菅は仙谷を下ろせってことだろう
国民はよく見てるよ
308 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:55:01 ID:v8eE2k/60
共同通信と時事通信の世論調査は5〜10%はずれてるからな。
時事通信とNHKの世論調査は似た傾向がでる。時事通信の世論調査待ちだな。
ところで、もうすぐ民主党政権が「先送り」した例の問題が始まるよ。
普天間問題。今沖縄知事選をやってるんだけど候補者が「県外移設」を2人とも主張してる状態。
これから鳩山が残した汚染物質との戦いが菅首相に始まる。
309 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:55:38 ID:P/55WcgC0
実質支持率0%だろ管内閣は
310 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:55:45 ID:hNMWTPIT0
>>307 民主党なんかもう支持してる奴3割未満じゃんww
311 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:55:46 ID:uY84de+8O
この32%は本当に日本人なのか?
312 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:56:27 ID:rtKNSAdr0
313 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:56:28 ID:puiknKntO
誰が支持してんだよ?
俺の前に出ろ!
くっさい口臭嗅がしたる
菅 直人 内閣総理大臣
仙谷 由人 内閣官房長官
岡崎 トミ子 国家公安委員会委員長
公安からマークされてる、過激派の全共闘崩れが国家の中心に居る国なんて、
我が国だけだわな・・・
>>281 それが出来たら農業関係者はここまで反対しない
できないので数兆出して保護するって見出し記事がこの間あった
317 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:57:13 ID:wYGvYGuuO
>>271 年金世代は不景気関係ないからな…
若者が苦しんでても老人の年金は安定してる
しかもジジババはマスコミを信じるし、人数が多いからね
マスコミが民主党応援団やってジジババを洗脳してるうちは
民主党政権は続くよ
318 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:57:32 ID:JARRQG1PO
共同通信は高めに出るんじゃなかったかな?
低く出るのは時事通信とこれは意外だが朝日新聞。
319 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:57:32 ID:AAfS1fANP
>>308 尖閣ではアメリカのバックアップが不可欠なんだけど、どうすんのかね、民主党。
アメリカにも中国にもジャンピング土下座するしか道がないのとちがうか。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:57:35 ID:xrx2bUud0
銛映像公開で支持率10%台になるのは確実。
321 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:57:55 ID:iF0CMBFxO
普天間問題の責任を取って、菅辞任→仙石総理誕生
>>311 絶対に違います。
日本で生まれたとしても 日本人とは認めません。
民主を支持してるやつは洗脳された信者としか思えん
324 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:58:21 ID:b4qzyujVO
>>308 管なんていたっけ?仙石内閣の間違いでしょ
下り最速だな
326 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:58:33 ID:cqgpqRr00
>>310 まだ決めてないのが32%いるからな
あとはそいつらがどう動くか次第だろう
327 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:58:41 ID:m8o7OpYu0
どこをどう見れば支持出来んだよ基地外
起きてる事の重大さと数からして
詐欺ヤマ内閣よりも下だろ、どう考えても
328 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:58:50 ID:ataDNN5h0
何しろ共同の調査だしな
全く信用できんわ
まだ32パーセントもあるのか
在日にも聞いているのか?
330 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:59:10 ID:agnXP5SZ0
んー、みんなやたちあがれ日本の支持率は出てないのか。
しかし、自民+みんな+たちあがれで、完全に民主を逆転してるだろうな。
もう内閣支持率と民主党支持率は、落ちる一方だ。
精神障害者が32パーもいるのか
332 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:59:25 ID:2gmuqn+i0
さすがに3人目の無投票での首すげ変えはねーだろ
野党時代めっちゃ与党批判して
国民の信を問え!と大騒ぎしてた党だからw
たぶんゴミンスは次の選挙で絶滅するよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:59:26 ID:f3fQvS2L0
新しい映像なんて、もう二度と流出しない。
永久に。
期待するのはやめろ。
まだ小沢が出てこないということへの消極的支持者層だろう
次の調査で20%台はでるかも知れないが
共同ってダメなんでしょ。
実際はこれの半分行かないくらいか?
337 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:00:27 ID:NuP801gJO
なんという高い支持率
人気の秘訣をぜひとも教えてもらいたいね
338 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:00:37 ID:copg6mK60
NTTの家庭電話にしか電話調査しないから、かなり偏るはず
いまは携帯しか持ってない奴も相当いるからな
339 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:00:40 ID:GM/bDnuS0
>>1 日本人< `∀´>「次もまた選挙前、マスコミに民主党マンセーさせて圧勝するニダ!!!」
仙ちゃんには失脚するまでの間
左派・左翼のダメっぷり・危険性を見せつけまくって欲しい
今までマスコミに守られてそういう機会が無かったもんなぁ
>>330 【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 24.8%(↑) みんなの党 7.8%(↑)
自民党 23.0%(↓) たちあがれ日本 0.4%(↑)
公明党 3.4%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 3.2%(↑) 無所属・その他 2.6%
社民党 0.8%(↑) 棄権する 1.4%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 32.6%
新党日本 0.0%(―)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 35.4%
支持しない 56.8%
(その他・わからない) 7.8%
みんなの党伸びてるぞ
342 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:01:01 ID:W9t7/qli0
>>332 そのめっちゃ批判してた奴等なのに2人目は良い、3人目は駄目ってことは無いだろw
2人目の時点で駄目だったのにやっちゃった時点で3人目もやると考えて良い
日本人であるのに、いまでも菅直人を指示している奴って、
たとえるのなら関西に住んでいるのに阪神タイガース以外の球団を
応援している関西人みたいなものなのかね?
344 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:01:22 ID:h/cJrY0TO
>>281 国産のニンニクは中国産の実に三倍近い値段だもんな。
そら置くだろうよ。
345 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:01:22 ID:QSLlJiIy0
30%台の前半まで落ちると、今までの経験則から言って支持率が回復することは
無い。これは鳩山内閣でも自民党の安倍、福田、麻生の内閣でもそうだ。
もはや数ヶ月以内に20%前後まで下落することは確実。いくら面の皮が厚くても
そこまで行けば辞任を考えざるを得ない。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:01:27 ID:qoLOwI3M0
菅 直人 内閣総理大臣
仙谷 由人 内閣官房長官
岡崎 トミ子 国家公安委員会委員長
売国奴はこいつらだけじゃない。
民主党は一人残らず再起不能にするべき。
俺らの国をここまで破壊したクズ共は許せない。
一人残らず消えろ!!
>>281 > 国の方で「売れないから輸入しない」て判断は出来るの?
できないよ。
そういう非関税障壁までも取っ払うのがTPPの目的だから。
これが二国間FTAとかなら、なんやかんやと例外項目をベタベタくっつければいいんだが。
調査母体は昼間電話に出る家庭
政治のことなんかまるでわからないオバチャン連中だろ
「みのさんが言ってたわぁー」みたいな
350 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:02:26 ID:sAwAS2CV0
>>342 民主党ならば許すという層がかなりいるのは事実
とにかく自民にだけは復帰して欲しくないので何をやろうと許される
>>291 ナチスに失礼。さすがのナチスでも、歪んでこそいたが愛国心ぐらいは持ち合わせてた。
世界の歴史を紐解いても、国のトップが率先して売国なんて有史以来聞いたことがない。
352 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:02:58 ID:vWA7nL/X0
>>11 >>83 一度は見たんだけど・・・・
保存しようとしたら見れなくなった・・・・・・・You tubeの方で消されたのかな?
14.9ポイントの下落ってのも驚くが、
なによりもまだ支持しているやつらが3割も
いるってことも驚愕だな
354 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:03:22 ID:b4qzyujVO
>>332 適当に屁理屈こねて、しれっとやるでしょ
奴らに恥とか責任とか民意とか理屈とか通用しない。
あるのは自己保身のみ
355 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:03:29 ID:2Q6h+HEh0
>>342 絶対やるよな民主党なら
過去の発言にならって自らを律するとか筋を通すとかやってるとこ見たことないもんw
マスゴミも全力でフォローするだろうしな
356 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:03:42 ID:W9t7/qli0
>>349 2ちゃんでは微妙にみの勘違いしてる人多いが
みのはマスコミの中では民主批判多い方だし今回の件でも民主批判してる
まだ3割もか。日本はほとほと愚民が多いんだな
特亜をワラエネー
我々日本人は劣等だ・・・orz いやほんとだわ
>>276 たぶんあまり被害を受けてない人は積極的でないけど別に変えなくていいって支持してるよ。
わりといい人たちで、政府は国益を第一に考えていると無条件に信じてますよ。
359 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:04:18 ID:zxiR/STSO
今のマスゴミは偏向が酷すぎるから、記者クラブは絶対に廃止な!
360 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:04:26 ID:9PK11QEv0
民主党の党員名簿を使って電話しても32%かよ(笑)
普通にやったら3%ないんじゃないの?
まだ間抜けが3割も居るのか。
>>350 そのレスをみると酷いことをやってることは理解してるらしいな。
363 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:05:00 ID:agnXP5SZ0
>>341 それは2001か。でもまぁ、みんなの支持率はそのあたりだろうな。
自民+みんなで、民主+公明を越えるのは、もう固まったな。
今たかじんの番組を見てるが、内閣健忘長官ワロタ。
それほどAPECが大事かと
365 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:05:23 ID:RDJlMoRa0
まだ支持してる32%の連中の顔を見てみたい、どんなアホ面してるのかな
でないでないと言われたビデオも出たしな
367 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:06:20 ID:+9hn5z0G0
>>343 「人生がうまくいかないのは全て自民党のせい」と脳の真髄まで刻み込んでる人達
>>343 阪神ファンにおける金本への支持率みたいなもんじゃないの?
もうダメなのわかってるけど散々支持してた手前、今更否定しづらい
369 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:07:03 ID:o9GDSgd50
3.2%の間違いだろ
370 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:07:11 ID:o0Xyr3Bs0
これ何気に怖い数字だよね…
日本に、少なくとも32%も工作員がいるってことでしょ…
372 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:08:13 ID:x9ET0Inx0
>菅内閣の支持率は32・7%
うわぁ在日がこんなにもいるんだ。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:08:22 ID:b4qzyujVO
>>356 みのに主義主張はないよ。
風見鶏の鳩山と同じくらい意見が変わる。
ある意味マスゴミを具現化したような人物
374 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:08:30 ID:LOzQf73y0
32‰だろ?
375 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:08:40 ID:nYkyp8H90
>>351 世界歴史上、
国家の最高指導者が、
売国者たちの集まりと言うか、
もしかしたら帰化人が政権を握っているのかもしれないけど、
とにかく、これだけ国トップが自国民を大事にしないで、
外国のそれも特に北朝鮮(朝鮮学校無償化)とか韓国(韓流ブーム)とか中国(領土プレゼント)ロシア(日本の国民や領土を蹂躙されてる)を大事にする国って初めてだろうね。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:08:52 ID:XF2cxTX+0
実質30%切ったら支持者0%と同じ意味だから
共同の調査は1000%集計だし
377 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:08:54 ID:23+PacSq0
内閣支持率3割よりも、こんな状況でも大して支持を集めない最大野党に驚いた
国民は、自民党に対する恨み骨髄なんだろうな
378 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:09:17 ID:o9GDSgd50
早く解散しろ
379 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:09:34 ID:IKkxB4W40
>>316 買わない自由は消費者にあるわけじゃん?
そのへんで売れ残りが出たらどうするのか、とか、報道じゃさっぱりわからん
農業は後継者がいなくなって壊滅したら輸入に頼らざるを得なくなるんだけど
自給率を向上させようという政策と整合性とれないよね…
民主はどうするつもりなのか、党内で意見統一なんて無理だろうな…w
32%ってどこに電話してるんだ?
未だに指示してる3割のアホは並んで吊れ
383 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:09:51 ID:XhJPrQUw0
世論を政策別にドリルダウンしろや!!
郵政社長と人事院天下り×、「 現役出向 」 の形で天下り容認×、マニフェスト破綻××、普天間基地×××、
CO2排出権と環境税×、2位じゃダメなんですか?××、藤井辞任×、個所付けで選挙協力恐喝×、
ぽっぽ故人献金×××、汚沢 ( 天皇発言、ダム汚職、政党助成金横領、虚偽記載、国会説明せず ) ×××、
日狂組違法献金と選挙違反×、子どもだまし手当国籍条項×、生方騒動××、強行採決×、赤松口蹄疫×、キャミソ荒井×、
公開をせまってた官房機密費の非公開×、霞が関解体骨抜き×、バ菅消費税発言×××、痴婆刑子留任××、
村山顔負けのバ菅売国談話××、キムヒョンヒ入国××、15年ぶり円高株安ほったらかし×××、尖閣問題×××・・・
いくらマスゴミが 「 自民 = 悪、ミンス = 善 」 と擁護しても、政策別世論は評価しない ( 不支持 ) が圧倒してんだろ!!
何で、ミンス政権支持率 「 だけ 」 は35%強もあんだよっ 糞マスゴミ!!
大手新聞社やテレビ局の内閣支持率はイカサマ … 「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター ← ★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )
毎日新聞編集長 「 民主政権では混乱と書かぬよう政治部員に厳命。 自民政権時はしなかった 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
384 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:10:04 ID:RzZtghp60
32%は情薄?
本来愛国心あっての右翼左翼だから、ミンスの場合は左翼じゃなくて、ただの売国奴だよ
386 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:10:25 ID:lFJJjd940
解散せよ!
本当に民主党は今すぐ総選挙に打って出た方が良いって。
3年後とか言ってたら冗談でも誇張でもなく
ぺんぺん草も残らないほどの大惨敗になるよ。
>>367 釣りだか何だか知らないけど、児ポ児ポとうるさい萌えヲタも居たな。
389 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:11:11 ID:+LRGZ9RY0
働かずに月数万円も子供手当もらえるやつなんじゃない?w
390 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:11:29 ID:IPvo5lPj0
民主主義を否定する奴が、32%もいるなんて…
政府のバラ蒔きでウマーな家庭や在日からは支持され続けるだろうから、
たぶんこれ以上下がる事は無いかもな
全く狡猾な奴等だ
392 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:11:50 ID:23+PacSq0
民主党か国民か、どちらが先にくたばるか 持久戦に入ってきたな
>>1 多分支持してんのは、殆ど在日中韓人で
在日中韓人を強制送還して排除して
もう一度世論調査したら支持率は、ほぼ0%だろう。
394 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:12:14 ID:hBzGJPgy0
三人に一人は支持してるのか
すげーな
早くやれよ景気対策
もう一年以上放置なんてあり得ないぞ
395 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:12:15 ID:JDyeK7hEO
>>377 支持しなくても選挙区では自民候補者に票が入るから自民は楽でいいよな。
もっとも与党に戻った後はそうはいかんが。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:12:21 ID:e2rjN+tS0
どうせ民主党の党員名簿を使って電話したんだろ
さもなきゃこんな数字になるわけない
397 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:12:38 ID:W9t7/qli0
>>373 そうだね
最初はみのはいい加減なこと言いすぎ、自分が知りもしないことなのにそのときの気分でころころ言う事変わるって批判されてたのに
最近は
>>349みたいにみのは民主支持、自民アンチだと思ってみの批判してる人が多いように見える
自民も嫌、鳩山小沢も嫌の集合体が32%
インプリンティングって結構効果高いんだな
399 :
ぴょん♂:2010/11/07(日) 17:12:58 ID:mlIppyar0 BE:703008239-2BP(1029)
400 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:13:12 ID:ZXzOQj6cO
たかじん消されてる!誰か見せて!
401 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:13:25 ID:IKkxB4W40
402 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:13:32 ID:1vHTU6bYO
ビデオ流失後でこれか…あれを見て、民主党に疑問持たないのか…解散総選挙しても、民主党140くらいとるんじゃねえの?
もう末期だな
しかもこの先も上がる要素茄子
はっはっは
どの調査見ても、20%ほど下駄はかせてる感じがするので
支持率12.7%なら納得
405 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:14:07 ID:fCt9FFmlO
っていうかこれだけコロコロ変わる
『支持』ってどうなのよ。
本当に日本人は馬鹿だな
なるほど。 下駄は30ポイントと判明。
>>391 そういえば先月は子供手当が支給される月だったね
4ヶ月分一気に出たからホクホクしている世帯もある程度いるな
409 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:14:32 ID:pE0PlMwk0
410 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:14:36 ID:FyWYqhyY0
10人中3人の日本人はあきめくらの気違いですかw
色々細工してもこの数字にしかならん状態だってことだな。
まあ20%台になったら総辞職避けられんだろうし、どのみち来月までだろう。
電話調査って、誘導尋問みたいな質問ばかりだった。
回答選択肢も、制限されて、他の意見があれば受け付けないし
あんまり反抗すると、では無回答ということで〜ってされてガチャ切りされる。
うちに掛かってきたから、無作為抽出なのは本当かなと思ったが
後は、都合の良い数字ありきなんだと実感した。
413 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:16:03 ID:W9t7/qli0
>>406 でも尖閣の件があっても意地でも変えませんって人が多いよりはマシだよ
それにしてもころころ変わりすぎだとは思うけどねw
値幅制限でもあるんじゃねーのかwww
32%はストップ安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415 :
◆65537KeAAA :2010/11/07(日) 17:16:21 ID:03TQmPiO0 BE:208742988-PLT(12000)
まだ3人に一人くらいは支持してんのか。
え?マジで?
416 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:16:24 ID:cczdfGmB0
俺の周りで、民主党支持なんて言ってる奴なんて一人もいね〜よ。
出張先のタクシーから、飲み屋まで含めたって一人も会ったことがない。
それで30%なんて嘘くせー
417 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:17:22 ID:8UmGmKlh0
もう俺の周りでは主党支持の人間はいなくなったよな。
一年前までは、ほとんどがそうだったのを思えば、
隔世の感を禁じえないよな。
418 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:17:27 ID:F31QUSAn0
俺の周りの民主に投票した奴ら、
みんな間違いだったと言いながら怒ってる。
おせえよ馬鹿w
419 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:17:31 ID:+LRGZ9RY0
>>416 子供手当のために支持してます
なんて人前では恥ずかしくて言えないだろw
420 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:17:48 ID:N2A5OhNW0
マスゴミもいっちょ壊すか
そこらへんの政治興味ない人間が尖閣みたいな外交や安全保障の問題で怒るわけない
もっと身近な銭に絡む話なら激怒するだろうが、こんな程度で支持率急落する事はありえない
今電車内でじいちゃんばあちゃんが民主党はダメだって話してる。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:18:01 ID:e2rjN+tS0
共同が履かせてくれる下駄は何%かね?
424 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:18:02 ID:jNVzMhnD0
>>416 今の40代〜50代(いわゆるバブル世代のクズ)が熱烈な民主党支持層らしい
>>394 景気対策やらないことを支持してるんだろ
別に景気関係なく暮らしている人多いしな
公務員年金生保組とかは
そういった人には支持されてるんじゃないか
426 :
◆65537KeAAA :2010/11/07(日) 17:18:31 ID:03TQmPiO0 BE:52186728-PLT(12000)
>>416 酒の席でも、政治の話なら相手にあわせて「そうっすよね〜」って言っておくのが日本人のマナーってもんだ。
驚いたな
まだ32%もあることに
え? まだ3割もいるのw
こども手当て目当ての乞食連中とブサヨ?
429 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:18:42 ID:vWA7nL/X0
431 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:19:08 ID:7ovrArV80
環太平洋連携協定(TPP)は農業の自由化は悪くないが人も自由化されるのが怖いな
何もしてないどころか悪い結果しか出さないのにどこのアホがこんな奴ら支持してんの?
マスゴミもいい加減、浮世離れした数字出して下駄を履かせてると巻き添え食らうよ
ただでさえ尖閣デモをロクに報道しないマスゴミには報道しない自由があるから信用ならん
って声があるのに
434 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:19:49 ID:CkxJhp750
尖閣ビデオを大切な証拠です。それを政府が公表しないとかは政治介入の情報操作やろ。
戦時中ちゃうねんぞ、政府は何考えてるねん。仙石はダメ。
そら支持も下がるわ。公約も何一つ守ってないし実行してないしな。このまま民主じゃ日本沈没じゃ。
今すぐに尖閣に自衛隊配置しろ。侵略やぞ、危機感無しは危険すぎる。
代表選で作った支持率の貯金を早くも使い果たしたか
436 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:20:04 ID:x55QvOcM0
2日で1%落ちるペースか
余命2ヶ月
437 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:20:48 ID:vgWYq77l0
尖閣ビデオの続きが公開されたら支持率マイナスだなw
438 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:21:04 ID:/IbLq1By0
時事なら20%出しそうだなww
439 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:21:24 ID:QSLlJiIy0
来年の4月には統一地方選挙があります。
年があけると各地の民主党支部から「この内閣では選挙戦が戦えない」という声が
上がり始めます。
2〜3月頃が菅内閣の終焉の時期でしょうwwwwwwwww
440 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:21:31 ID:W9k8ROjLO
高い!
こんな恐怖を感じる内閣は初めてだ。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:21:58 ID:wMfI0dAX0
32%も菅政権を支持している日本人はいない
マスコミの得意のヤラセだろう 菅内閣の支持率なんてせいぜい3.2%
朝鮮人の支持率なら10%はあるのかね?
アホ缶 アホ缶 アホ缶
バカ缶 バカ缶 バカ缶
管内閣支持率32‰の。を句点と間違えて取り除いて%にしちゃったのかな?
444 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:22:22 ID:H37BQx+c0
危険水域に接近中
445 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:22:28 ID:rtKNSAdr0
>>334 出なくても、民主党政権崩壊は決定だから!!
446 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:23:16 ID:XomBEHau0
中華街と北池袋の調査だろこれ
>>416 民主は隠れ支持者が多いんだよな。
思想とかじゃなく子供手当とか高校無償化とか高速無料とか農家優遇とか金で釣られた層が…(苦笑
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と新中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ
民主党が絶対的に足りない能力って、国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学ぐらいしかないだろ
>>17 もう世間的には小沢は完全に飽きられ、忘れ去られてる
ゲンダイの人とかは認めたくないだろうが、完全に過去の人
このまま裁判やって消えてく人っつー認識だから
別にどうでもいいやって感じじゃね?
>>115 とっくに20%台のような気がするけどな。
ミンス党は、マスコミ統制「だけ」は完璧な政権与党だから。w
453 :
アニ‐:2010/11/07(日) 17:24:16 ID:FPNpIwnX0
ゲタ履かせが30%だから
2%かw
454 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:24:19 ID:XhJPrQUw0
各種調査の10月 → 11月の推移
産経 10/01 48.5% → 11/01 36.4%
新報道 10/03 52.0% → 11/07 35.4%
共同 10/06 47.6% → 11/07 32.7% New!
読売 10/03 53.-% →
毎日 10/03 49.-% →
JNN. 10/04 50.7% →
朝日 10/06 45.-% →
NNN. 10/10 47.4% →
ANN. 10/11 45.8% →
NHK. 10/12 48.-% →
時事 10/15 39.2% →
日経 10/31 40.-% →
455 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:24:22 ID:zxiR/STSO
次の政府は偏向マスゴミを無視し、ネットの声だけ聞いてください!
>>439 痴呆議員も管小沢鳩山仙石みたいな、馬鹿強欲アホ傲慢みたいなやつばっかだろう
民主党議員にまともな奴なんて、いないんだからもともと戦えるわけないだろ
内閣支持率=年金生活者・生活保護・公務員の割合
まだ3割もあるのか
>>1 まだ32パーセントもあるんですか
早くリアル総理と呼ばないで状態になってください
459 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:25:16 ID:y30WN+3DO
普通に十分すぎるくらい高いじゃん>支持率
460 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:25:32 ID:UmfMR0mX0
>>449 小沢のことが完全にとんじゃったよね。正直どうでもいいって思ってしまうくらい
今回の2つの流出は大きかった。
461 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:25:40 ID:qOeSnxj70
テレビ局もどこまで売国なんだよなw
普通ならあれで1日で民主党政権滅んでるのになw
日本オワタ、いつの間に朝鮮人にのっとられたんだよ
462 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:25:40 ID:6q//2GPNO
>>446 そんなことないよ。
ちゃんと大久保と川崎住民にも聞いてるよ。
ミンス売国奴が32%いるのか。
515 :名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。
しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、もう一名は助け上がられるも
11/4深夜、帰らぬ人となった。
__________
465 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:26:13 ID:DuMxOZ6MO
国民の安全保障より中国のご機嫌ばかり気にしているから当然でしょう。
また政治主導どころか地検に外交判断させるという職務放棄も甚だしい馬鹿ぶり
このままだと次の総選挙では民主党の旗掲げてると賊軍になっちゃうから
今のうちに離脱しておかないと大変そうだな
467 :
中国共産党付属民主党代表 ”菅直”人様:2010/11/07(日) 17:26:20 ID:1Ac1vtpb0
中国共産党付属民主党代表 菅直人様
仙石に指図されたあなたは日本一卑劣な総理です。
あなたは小沢さんよりも卑怯な人ですので、今月中に荷物をまとめて首相官邸から出て行ってください。
それが国民の願いです。
>>458 田村総理の様な
あんな格好いい退任会見を菅がやれるとは思えない
3.2%じゃねぇの?
体感的にはミンスを支持してるなんて田嶋みたいな売国奴か情弱の馬鹿くらいしか思いつかんわ
470 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:26:46 ID:xhhXFBxsO
反民主党国民戦線を結成して
民主党と戦うべきだ。
愛する家族・恋人・友人・大切な人を守るためには
民主党を根本から粉砕しなければならない。
奴らは全ての日本人の敵だ!
471 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:26:53 ID:ez1nFXcrO
普段支持しないと言いながらばらまきの恩恵受けてりゃこうなるわな
実質支持率は一桁やろ
ホント汚いわ
472 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:27:08 ID:CLZRRH9r0
>>114 民度低すぎるだろ、それは。
ナンキンみたいなことにしたいわけ?
473 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:27:26 ID:XhJPrQUw0
下駄はかせまくりのバカサヨ共同で32%ってことは時事だと20%そこそこwwwwwwwwww
それでもまだ高いけどね
474 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:27:35 ID:PZzjo69Q0
日本人て、3人に1人はどーしようもないバカがいるから、
この数字も納得だよw
情報を伏せるとデマが飛び交うのは世の常ですしおすし
少し疲れたが・・・
がんばれ!!!!!!!
477 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:28:04 ID:qOeSnxj70
>>464 これはガチだな
中国漁船が体当たりしてきて、かつ意図的に日本人が殺されたのに
売国民主党は隠蔽
日本人じゃない政党の民主党に投票したやつはマジでしんでくれ
478 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:28:06 ID:IKkxB4W40
479 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:28:31 ID:MzPnp1/b0
20%台になれば、いっきか
もう少しだな
480 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:29:09 ID:FxGnr/UV0
冗談だろ!!
32%もある訳が無い 日本人は馬鹿になってんのか??
どう考えても ないだろ
やること全て国益に反して、政権公約で何をした? 中途半端ばかり
今や日本国が世界から不信がられている 民主に残された道は解散のみ
481 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:29:26 ID:mfRI7h/u0
そりゃ多少の支持はあるだろうて。
消費税並みの支持率出されてもそれはそれで恐いw
共同だから実際には数ポイント上乗せはあるかもしれんが、
どのみち近いうちに二割切るかどうかまで落ちるのは確実だろうな。
国民ウケ狙いで例の公務員人件費二割減の公約でも実行すれば上昇の可能性もあるが、
今までの流れを見るとその類の公約実行は民主には無理か。
あとは今月末に沖縄知事選があるから普天間問題がまた再浮上。
>>380 買わない自由とか不買運動って代用品がない場合あんまり意味ないんじゃない?
売れ残りは今現在も加工にまわったり大量廃棄が公然と行なわれてる。
そもそものTPPを言い出した菅にやるきなさげだしな
483 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:29:42 ID:s242557m0
>>221 まあまあ。
日本は全体主義国家じゃないから、みんなの意見が一致するまでに時間がかかるってことだよ。
30%前半だから、もう20%、10%は目の前。
484 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:30:11 ID:9HS9aunT0
菅内閣を支持していた人たちの多くも
情報の隠ぺいには反対なんだよ
なんでわからないのかな
民主は自爆しているとしか思えん
486 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:30:36 ID:guiiXg0NO
へえ、まだ3割もあるのか。
今のうちに解散しといた方が良いんじゃね?
32lってどんな聞き方したらそうなに高くなるの?
支持するかどうかじゃなくて
「民主党には頑張ってもらいたいですか?」って聞いたらこれくらいか?
488 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:30:45 ID:IfAjf3MY0
次は岡田か?前口さんか?
490 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:30:51 ID:39LZwL7O0
高すぎる!!!
もっと低くないとおかしい。
491 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:30:53 ID:mwrKDp1v0
反民主の連中が、逆に民主支持に投票してるのかもしれん
民主党の連中に支持率が高いと勘違いさせて解散総選挙に持ち込もうとする策かも
492 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:31:08 ID:CtpcMmbH0
ネトウヨざまぁwww
民主党政権はどうあれあと3年続くから!残念!w
493 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:31:09 ID:Fw3T8W/uO
まだ32あんのか?
家電じゃなくケータイにもかけなきゃな。
494 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:31:24 ID:qOeSnxj70
>>481 民主党の最大の支持基盤は地方公務員(自治労)の組織票
地方公務員と朝鮮人のための政党が民主党
公務員改革なんて民主党が一番できない政党だってことは支持基盤みればすぐにわかる
馬鹿がだまされたってことだ
495 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:31:26 ID:bu39GPQK0
年内20%台いくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
496 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:32:03 ID:KgghllLz0
また嘘支持率w
こんなに高いはずないだろ
497 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:32:04 ID:yO2H6PD40
まだ32%の支持があるのが不思議。こりないアホがまだいるんだねw
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/07(日) 17:32:26 ID:VdTEZ7jp0
ミンス政権、あと2年7カ月だなあ・・・
あと少しの辛抱だ。
今後は二度と反日政権が誕生することはない。
しかし、神戸の震災の時の村山政権で、国民見殺しの教訓が生きてなかったんだなあ。
マスゴミが売国民主を守ってるなー
ほんと何とかしないと駄目だわ
>>495 それじゃ甘い
年内1桁をめざして欲しい
501 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:33:16 ID:UZnxkR410
支持してる3割は何なんだ?????????
>>43 異常な低脳っているからなぁ
結果的に生活苦しくなっても目先の一万円(税金で後からもっと取られる)の方がうれしいんだもんな
1000万円あげるから後で1100万円ちょうだいねって言われて喜んでるクズが多いんだ
503 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:33:31 ID:CtpcMmbH0
ネトウヨ覚悟しろよ!!!www
30%もバカがいるんだ・・・
505 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:33:33 ID:+Z6nJLrZ0
総理をコロコロ変えるのはいかがなものか
総理をコロコロ変えるのはいかがなものか
マスゴミは空き缶の女房をTVに出してまで
空き缶を支持したwwwwwwwwww
それなのに今では空き缶袋叩き状態wwwwwwwwww
そんなに戦争したいのか腐れ外道どもがwwwwwwwwww
506 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:33:42 ID:bN9eVwY8O
三割も支持している奴がいるというのが信じらんない
507 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:33:51 ID:W1uEb3k90
>>17 民主自体に愛想尽かしてるから、もうどうでもよくなってきたって感じじゃね。
今更小沢切っても支持率回復なんかしないってこったな。
508 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:33:55 ID:MZHPS+kqO
日本国民の32%が中国籍や朝鮮籍のやつらなのか
なんちゃって日本人がこんなにいるとは思わなかった
509 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:33:58 ID:8KD4hD5MO
どこのアホが支持してるんだか
どうせマスゴミに左右されるような連中なんだろうが
ま、菅のふがいなさというより、仙谷の悪質さに対する不満だよな・・・支持率低下って
仙谷は菅に見切りをつけて次を考えているみたいだが、首相の首のすげ替えで支持率アップ狙えるかねえ
511 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:34:46 ID:NjiX2IoQ0
32・7%と100−74・0=26.0%の人間は何考えてんの?
>>492 10年ぐらい続くと思うよ
マスコミと税金年金で食っている奴に支持されているから
513 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:35:42 ID:OKPGYo4hO
うちの会社の50代以上も皆この期に及んで未だ民主政権を見守っていくってしれっと言ってるしな
ネット覗いた事無い、かつネット世論に反感持つ人口っておまえらの考える以上に多いと思う
いつも通り20%げた履かせてるんだろ。
本当の支持率は12%
515 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:36:12 ID:zqWeRXeC0
まだ32%もあるのかよ
516 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:36:13 ID:fXfn6E5bO
おそらく支持してる32%の内訳
・連合労組日教組
・乞食
・ルーピー
・左翼
・在日
支持の大半が団塊
517 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:36:28 ID:EY7rtlPC0
日本人の1/3が既に中国人と韓国人になったか
中国人と韓国人にさえ1/3しか支持されてないってことか
518 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:36:32 ID:nYkyp8H90
『自民党はだめだ!』
『お灸しかない』とかいっていた、
団塊の世代のお兄さんもおじさんも、
さすがに民主党はだめだと言ってた。
でも、まだ、ゲンダイにそまっているおじさんも電車の中には居た。
>>494 海上保安庁の人って国家公務員?
労組怒れ
520 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:36:54 ID:kYHXkuQnO
北海道、岩手、山梨、長野、愛知、徳島、大分あたりは洗脳されてるだろうね。
どこで聞いてるんだよ?
情報統制されたトンキンのアホどもに聞いても意味ねーだろ
>>521 まぁ情報に関しては東京が一番弱者なんだよな
田舎は社会が狭いから何やっても筒抜けで対応の早いこと早いこと
つか、菅なんて空気より存在感ねーだろw
空気はなくなりゃみんな気がつく。
菅なんかだまっていなくなっても、誰も気がつかん。
525 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:38:52 ID:+Z6nJLrZ0
小沢を総理にしなかった奴らが悪い。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:39:41 ID:B03SvLYr0
|∧,,∧
| ・ω・)
| ノつω
|ωJ
総理のやつあげる
528 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:39:52 ID:9BcUtj+y0
ひょっとしたらネトウヨ連呼ってミンスの内閣支持率を下げる呪文じゃないのかw
529 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:40:50 ID:DcWydvr90
>>503 ネトウヨの何を怖がっているんだ?お前はw
530 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:41:19 ID:XhJPrQUw0
532 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:41:32 ID:wni4byl+0
いいかい?
民主党支持者の大多数は土井たかこに熱狂してた社会党支持者だ。
テレビ会社が一切の政権批判をしてない。
辻褄は合ってる。まだまだいい気持ちでいるさ(笑)
533 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:41:50 ID:agnXP5SZ0
>>478 なんてギッタンバッタン。
小沢ドーピングが必要だな。
しかし、もはや小沢を政倫審に送り込んだところで、どこまで効果があるもんなのか。
もう小沢の旬は過ぎただろうし。
まさかの仙石切りドーピングがあるか。
支持してる人たちは将来この国がどうなるか見えてないっていうか、
敢えて目をつむっているようにも思える
拝金主義とまでは言わないが、ある種刹那的で危うい存在でもある
535 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:42:07 ID:XHnHbcL60
まだまだ高い
537 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:42:34 ID:W1uEb3k90
小沢問題もビデオ公開も同じような展開だな。
民主信者はビデオ公開が外交カードになるとか、小沢切れば支持率回復とか言ってたけど、
どっちの行動も結局とれず時期を逃してかえってマイナスにw
538 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:00 ID:4q+zdiRJ0
539 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:07 ID:cKonYEj9O
7月の選挙で出口調査のバイトしたけどさ。2chの意見と世間のズレは感じたよ年配者とか女性には意外に民主支持が強かった
540 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:10 ID:luvasn1zO
毎回20%台だと政府が持たない感じだし
まだ政府が崩壊してない所から、妥当な支持率と言えるだろう
管って目いじってない? 何か二重手術したっぽい顔なんだよな〜 韓国人みたいに
542 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:32 ID:3tDqGsc10
この32%の人間は、一体どの辺りを支持してんの?
543 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:36 ID:yu5RyP+m0
まだ内閣支持率30%以上あるのか
バカ民主支持共いいかげんに気づけ
544 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/07(日) 17:43:36 ID:VdTEZ7jp0
まあまずは身近な選挙で、地方議会からミンス系を落していくことだな。
連中が実働部隊として国会議員の票獲得に動くんだから。
市町村選挙はもとより、都道府県議会の議員を落選させること。
それでかなりミンスの勢力を削ぎ落とせる。
菅内閣を支持するなんて通勤電車内でうんち漏らすより恥ずかしいこと
>>533 クリーンな民主党から今度は、売国奴じゃない民主党をアピールするのか?
それってもう民主党じゃないな
547 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:53 ID:hcwFRyrN0
せっ、背中押されたんだけど、なんて言えばいいのw
548 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:43:54 ID:39pqbwxvO
まだまだ余裕だな
共同通信
麻生内閣支持率48% (発足9月の時)
わずか5ヶ月後
2009年2月
共同通信 2009/02/18 19:40 麻生内閣支持率13%
こんだけナメられて好き勝手されてまだ32%もの愚民が支持してるとか日本人終わりすぎ
32%がどんなアホ面してんのか拝みたいわ
あんな腐った魚の目をした首相を毎日テレビで見てても支持する馬鹿が32%もいるのか
552 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:44:36 ID:V+NQRjKs0
帰化人や在日の家に電話したのはカウントするなよw
553 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:44:39 ID:q1ngE2iIO
素人で思いつく範囲の菅政権の課題
・APEC(日中首脳会談、日露首脳会談の開催)
・TPPの参加の是非…農業政策、食糧安保
・沖縄県知事選…普天間問題の解決
※米中間選挙で、オバマ敗北、対中強硬派の共和党勝利で、どうなる日米同盟?
・円高対策…米大規模金融緩和策発表で強まる円高圧力
・雇用、景気対策
・小沢証人喚問問題
など
556 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:44:49 ID:Sjin5vEr0
まじで第二次鳩山内閣あるかもね。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
558 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:45:01 ID:hYUssA+p0
>>551 そういうなよ、ポスターではばっちし修正いれといただろ?w
3人に1人が支持してる
ありえーねーよ
560 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:45:06 ID:fcxuTMMRO
age
さすが、平日昼間に電話に出ることが出来る老人と主婦からの調査だわ
562 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:45:27 ID:CSHPJpvE0
民主党が国民を無視する非民主的な独裁色を持つ政党だということが明確となった。
ポルポト派が自国民を虐殺したり、スターリンの粛清の嵐や、3千万人の自国民を餓死させた
毛沢東と同じ、自国民の命など屁とも思わぬ、独裁政権だ。
なぜなら、我が国民主主義は、主権在民の国民各位が自己の判断で議会の多数派を選ぶ政治形態
であり、根本である「国民が判断する材料」が公平に提供される必要がある。
もちろん、国民の生命・財産の棄損リスクがある国防だとか治安情報などは秘匿できるが、今回
の中国漁船の2度の体当たり攻撃の記録映像の秘匿は、これに当たらない。
つまり、民主党は「国民に対して、判断材料を隠蔽した」のだ。
これは民主主義の根本を無視、軽視する行為だ。こんな危険な感覚を持つ民主党に我が国政権を
持たせることは非常に危険だ。
3.2%くらいだろ?実際の所。
3人に1人は、支持してるんだろ そんなアホがまだ居るのか
まあ対抗馬としての自民が機能してないから支持率はこんなモンだろう
567 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:46:20 ID:CtpcMmbH0
ネトウヨ阿鼻叫喚w
民主党政権はもちっとだけ続くんじゃw
まあ公務員 、郵政 朝鮮人といった方々に電話すれば当然の結果
569 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:46:47 ID:vbM+0fof0
ただただ、あきれる民主党政権だ。固有の領土全部取られてしまいそうだ。以上。
570 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:47:10 ID:uYQ7cTO7O
何を見て支持するとこたえてるのか?
俺には本当にわからないんだが
菅を支持してるという人に具体的になにを支持してるか聞いたら答えられないだろな
572 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:47:33 ID:pa4UVfK80
ネトウヨって完全なネット死語だよね
573 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:47:33 ID:9kWSq4PE0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | くまにちコムってなに?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
まだ32%もあるのが理解できない
まだ「自民よりまし」「小沢よりまし」で凝り固まってるんだろうか
575 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:47:48 ID:W1uEb3k90
>>548 麻生って目だった失策もしてないのになんであんなに叩かれたんだろ。
菅って失策しまくりなのになんであまり叩かれないんだろ。
>>567 民主党政権が続いて何が嬉しいんだ?
ここまで酷い政権与党とか見た事無いんだが…
民主党支持者って日本にどうなって欲しいんだろうって凄い疑問に思う
577 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:48:05 ID:/yGecxFbO
まだ32%も支持率があるのか?( ゚д゚)
578 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:48:11 ID:Qq6d4D/F0
日本人でクソ民主党を支持する奴なんか居ないだろう
捏造以外の何者でもない
逆にあんな優柔不断で嘘つきの政党を支持する理由が知りたい
日本人の為には何一つしてないじゃないか
579 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:48:13 ID:v2GnW0tV0
谷垣が総裁じゃなきゃ、あと10%位、落ちるのに。
アンチ自民谷垣は根強いな。
>>572 そうでもない。読む価値の無いレスを見分けるには役に立つ
581 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:49:38 ID:vbM+0fof0
ただただ、あきれるばかりの民主党政権。以上。
582 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:49:59 ID:9BgRInQKO
>>518 そうは言ってもまだ団塊は自民憎しの感情で凝り固まってる連中が多いんだよな
民主はダメだけどもう一回自民に戻すのはもっとダメ、みたいな
そんな連中に限ってどこがどうダメなのかって質問にはだんまりかファビョるかのどっちか
そもそも今まで自民を勝たせてきたのはお前らだろうが
583 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:50:21 ID:n58V9ji5O
32%は在日でできてます。
584 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:50:26 ID:VbXF/ZOt0
>>576 ウヨ連呼はネトウヨ叩きがしたいだけで日本がどうなろうと関係ないんだよ
585 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:50:33 ID:xkXcHy2C0
日本人の3人に1人が公務員ってことか?
32%って
586 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:50:45 ID:VKLcgW3p0
3人に1人狂信者がいるのか。
日本って実はカルトじゃね?
>>576 未だにあのベッドで寝ているAA通りじゃないかな?
あれから思考がストップしているというかw
588 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:50:59 ID:TCYsjxwKO
まだ3割は支持かよ
正確な数字とは思わないけど、何とか1割台にしたいもんだね
そしたら実数が凄そうだし
589 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:51:05 ID:s26u8GJtO
国民の68%はネトウヨ
590 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:51:08 ID:iz7AqDmd0
急落ワロタw
591 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:51:19 ID:luvasn1zO
日本国民の20%位が、現実の与党や総理を知らない
底辺を舐めるな
592 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:51:35 ID:W1uEb3k90
>>584 ウヨ連呼はむしろ日本をメチャクチャにしたい連中だろうw
いつまで民主を擁護するつもりだ。反民主一色のこの時期にこれはないだろ。いい加減マスコミは事実を公表したら?
594 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:52:05 ID:UZ47dg/6O
はい?
どこの馬鹿が支持してんの?
595 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:52:12 ID:eglzmkMa0
>>580 そうね。自分も、ネトウヨ連呼と「w」が多いスレは、読み飛ばすことにしているわ。
>>579 自民の問題は内紛体質のほうにあるんじゃないかな
どうせ谷垣も首相になった途端に味方から撃たれる
597 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:53:01 ID:GPbi/1XAO
別にいいよ。
捏造だって知ってるから。
598 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:53:07 ID:7HIXNhCb0
>>587 マトリックスの中で生きてるようなもんかw
あいつらはそれでもいいのかもしれんが
とばっちりだけは御免だぜ
599 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:53:20 ID:PZfB/xuaO
じじばばが味噌汁はしじみにしますか?を聞き間違えたんだろ
600 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:53:24 ID:K0HXDXVm0
マスコミが話題を尖閣からTPPに変えてようとしてるのが笑える
明日からAPECまではTPP一色になるだろうな
結局児童ポルノ規制法改正案の自民よりはマシなんだよね。
俺も次も民主に入れるし。
管って首相になってから数ヶ月、何も全くやってないんだよな。
何もやってないのに支持率だけはジェットコースターのように
墜落してんだよな。ある意味大した奴だ。
相談も無く無茶なCO2排出目標宣言するわ
普天間問題で日米関係は冷え込んだ上に沖縄の気持ちは離れるわ
政治と金の問題は逃げまくるわ
歳出は増える一方で消費税増税打ち出すわ
公務員の現役出向認めるわ
マニフェストは昔の話にするわ
事業仕分けで逆に埋蔵借金が出てくるわ
八ツ場ダムは止めるの止めるわ
外人の学校にまで税金注ぎ込むわ
尖閣ビデオは国民に秘匿したうえで流出させるわ
どこに支持する要素があるんだこの内閣
604 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:54:22 ID:W9k8ROjL0
東京五輪ぐらいから後の日本政府は
日本の農業を潰そうとしている。
昔は議員にとって農民票は宝の山だった。
605 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:54:29 ID:1vHTU6bYO
旭川市の市長選はどうなるかな
606 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:54:49 ID:/QPzU84r0
32%の数字の中には日本人以外も入ってるだろ、差し引いても27%はあるな
公務員、自動車・電機・通信労組、マスコミ関係者、学校教員・・・
20%切ったら、労組がバラバラにされたJRを国有化し国労再強化というウルトラCで票田開拓を仙石は目論んでるだろな。
その前に人権擁護法案通して、完全言論規制始めるよ。すでにTV局はこの問題に極力触れないし。
ネトウヨなんて言葉未だに使ってるのは朝鮮人だけ。
15%下落ってすげーね。来年は10%台だな。
来週が楽しみだw
考える頭がない乞食が支持してるのか
管は空気だからな
仙谷内閣の支持率で調査して欲しい
612 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:56:11 ID:23+PacSq0
まあ、民主党は政権運営をやればやるほど支持率は落ちてゆくから、自民党は焦る必要はないが、その間に政権運営能力を
高めておくことだな。
敵失で政権が舞い込んできても、安倍ー福田ー麻生のようにクルクル日替わりメニューをやってたんじゃ、
結局元の木阿弥
本格政権を目指して雌伏すべき
そのためには、ハニートラップを引っ込めて若手の人間を党首に立てて、
トップとしての訓練を積めさせるべきだ
まあ下がるわな普通
>>204 最後の田嶋
自分は日本が中国船を拿捕して罰金取ったリストがあるだの妄想全開の発言するのに
よく人の事を不勉強だの言えるな
615 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:57:05 ID:Hl9lSYJH0
二人目の入院中の海保の人が亡くなったって噂あり。
267 :名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:08:58 ID:vl9sBkbOO
殉職されたと噂される、海上保安庁の谷岡さんの話しは事実なのかな?
もしそうなら『APEC』開催時に合わせて、その残虐な残りの映像も流出してもらいたい。
213 ::2010/11/07(日) 17:20:30 ID:RnEtzwQIO
谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。日本人は筋の通らないことが嫌いなんだよ船長が釈放で映像流した人は逮捕???
支持率がどこまで落ちるのか見ものだな
映像流した人必死に捕まえたところで、まともな国民はそこまでしてシナに媚たいんだな、としか思わない
290 :名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:16:44 ID:P3mXYrEh0
「海保 谷岡 殉職」 でググってみて orz
【尖閣問題】検察 衝突の中国人船長をいずれ不起訴にする見通し [10/11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288931754/ 【最新】そしてその裏で「人権保護法案」が本日国会提出?
故意にぶつけるために、中国から派遣された船の可能性が高いらしい
ビデオで見る限り、レーダーはFURUNO製ですな。
GPS系のアンテナが異様に多い。最近の船ではこういうアンテナは使わない。
水平部分と引き込み 部分の接続点の大きさを見る限り、
無線機の出力は500W以上あっても驚かない。 近海で操業する漁船としちゃ異常。
さらに、底引き網をやってるけれど、船の形は延縄漁船。底びきはすごくやりにくいだろう。
17日に中国の共産党軍の特殊部隊が、巡視船をしつこく挑発しわざと衝突させた。 そうする必要があった。
船はこの1隻だけではなく、数十隻参加している。
数百人の軍人が参加した、これは結構な規模の作戦だぞ。甲板上はきれいすぎるし、乗組員は非常に統率が取れている。
乗組員はあまり日焼けしてない。接近時にはキャビンで全員待機している。衝突は必ず補強されている船の先端をつかっている。
はっきり言って、北朝鮮の不審船と同じ仲間の船じゃないかな? しかもタイミングを待ってる。
全てが間抜けな演技なんだよ。海保が相手にしているのは共産党軍なんだよ。やつらは間抜けだから、詰めが甘くてバレバレだな。
>>460 小沢については話題として吹っ飛んじゃったってのもあるが
力の源泉、つまり金がだいぶ尽きてきてると思う
幹事長を退いてから、党の金を自由に使えなくなったし
周囲の目があるので土地転がしで金を捻出するのもやりづらくなった
もちろん土建屋からのまとまった献金も受け取りづらい
さらに裁判費用もかかる
この状況で打てる手としては、子分引き連れて新党作って
その新党向けの政党助成金を握ることくらいだろうけど
ついてく奴も少なそうだからなかなか踏ん切りはつかんだろう
支持してる32パーセントと支持してた奴等の頭の中が理解できない。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:57:40 ID:q1ngE2iIO
ネトウヨって本当にネトウヨって言われるのが
嫌で嫌で仕方ない人達なんだねwwwwまじわろす
最初、あり得ない高さに支持率を設定しているだけだろ。
いまだに30%以上あるなんて言う水増しを信じる奴は居ないっての。
620 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:58:09 ID:VX4Fn7h+0
相変わらずの、破格の高支持率だな。
支持者が民主党のどこを評価してるのか、
あるいは消極的支持なのか、詳しく知りたいわ。
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/07(日) 17:58:11 ID:VdTEZ7jp0
>>596 谷垣は自民主流じゃない、傍流だ。
加藤の乱で半べそかいていたお坊ちゃんw
反日売国の加藤の家来にすぎない。
後ろからどころか、正面からなぎ倒されるべし。
今後は本格保守政権を国民が選ばなければ。
>>614 こういうのを見るとミンス支持者って精神が病んでるとしか思えんな
>小沢一郎民主党元代表の 国会証人喚問を求める回答が58・6%に上った。
どさくさにまぎれて減らすなwww
>>2 あ、あんなマニュフェストで感じちゃうなんてくやしい....ビクンビクン
ID:xiQCaBWMO
貧乏人ほど
「セレブ」という言葉を使いたがるよな
オッサン
隣の病人が迷惑してるぞ
隔離病棟でも申請しろやカス
他では20%の調査結果も出てくるだろう。
もう菅内閣はおしまいだな。次が誰になるのかを考えないと
627 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:00:27 ID:9cWE6gwbO
もらい乞食が32%もいるってことか…
628 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:00:56 ID:WK+MrSMeO
また小沢に矢面に立ってもらえば大丈夫、3パーは上がる
そして落ちる
629 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:01:33 ID:aOUD7+bC0
>>464 これが事実だとしたら、国際世論も巻き込んでシナフルボッコやな
シナ解体へ向けて大きなうねりが始まった
>>620 電話調査だから、相手が日本人とは限らないしな
また首相変えて支持率リセットみたいなことあるのかね。
始まる前から腐ってる内閣はもうたくさんなんだが。
衆院解散してくれよ。
632 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:03:15 ID:WpB/RnYS0
辞任したときの安倍内閣以下の支持率、下駄履かせてこれだよ。
633 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:03:17 ID:g5BMyBiF0
634 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:03:51 ID:Gq1URK230
>>612 自民はいっそ小泉息子を党首にしたてあげるくらい思い切ったことをやならいとなかなかアピールできないだろう。
とにかく「変わった!」という印象を与えないと難しい。
今でも予算の独自算定で政権担当能力は示しているんだが、地味でマスコミがなかなかとりあげてくれない。
国民の大半は政策なんかどうでもよくてその時の話題にのって投票するだけだから党首は実力なくても派手でめだつほうがいい。
悲しい話だけどね。
龍馬伝の倍ほどの数字持ってるとか
ちょっと意味分からない
636 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:04:29 ID:btMe7WSX0
マスゴミの支持率は信じません
637 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:05:48 ID:VUWL36en0
実際は3%程度だろ。電話の対象が日本人とは限らないし
決まった場所だけにかけている疑いがある
もし本当に日本人だけを対象にしていたとしても
10倍近く水増しして32%にしているか
曖昧な回答を全て支持に回しているかのどちらかだ
638 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:05:53 ID:6W5+rkkE0
>>548 マスコミに連日たたかれればそうなるわ
でも、カン内閣はマスコミに手厚く守られてるのにこの有様w
639 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:05:55 ID:CLZRRH9r0
>>546 選挙のとき「私たちは売国奴じゃありません!」って連呼するのか。
ちょっと見たいw
ぜんぜん高いじゃん
残念だのう
641 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:06:32 ID:PT9TBp6B0
安部 76%→15%
福田 72%→18%
麻生 46%→16%
鳩山 72%→15%
菅 68%→
こうなると、答えてる国民の方の見る目のなさこそが問題にされるべきだと思うが。
こんな馬鹿なやつらが答えてる世論調査なんて物に、政治が託されてること自体がおかしい。
履かせた下駄を脱がすには今しか無いと考えただけで前からもっと低かったんだろw
643 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:06:54 ID:eHw4Mj5m0
カン内閣を支持するか?と質問しての回答だろ。
これを仙石官房長官が仕切ってる現政府をしじするか?と質問すると、
速攻10%台前後だろうな。
こういう効果を狙ってたのか、民主党?
>>634 Jrは華はあるけど実がなさ過ぎる
ここで首に挿げれば、なるほど短期的にはいいだろうが
長期的にはただの下手でしかない
Jrは時間をかけて育てるべき
石破は優秀だが党内をまとめきれるとは思えない
人材不足は否めないな
645 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:07:34 ID:N6nLp5yL0
どんだけ上げ底してんだ
646 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:07:42 ID:OVgVzQmN0
>菅内閣の支持率は32・7%で
30%の下駄履きだから実質2.7%の支持率
>>575 答え
自民の何が悪かったかをきっちり言える人は、決して民主党を支持しない
648 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:08:38 ID:CDfXRT270
本当の数字かは分からんが銛の映像が出れば
史上最低の数字が間違いなくでるよな。
649 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:08:53 ID:ZQIBfhoO0
650 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:09:30 ID:dw7OlrZ80
2chの書き込みのうち6%は中国人だと聞いてことがある。
651 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:09:47 ID:q1ngE2iIO
>>648 その映像早くみたいな
どうせネトウヨの捏造か妄想だろうけどね
その映像見たら俺も多分ネトウヨ化するな
>>575 かつて日本には国会の主要な議題が
漢字の読み方やカップラーメンの値段、ホッケの煮付けだった
時代があるんだぜ?
まだ日本が平和だった、遠い昔の話だけど……
>>647 自民政権末期の迷走は
参議院で民主党が暴れたから。
しかしながら今日のこの状況を作った最大の戦犯は
参院惨敗した安倍だよ。あいつだけは絶対に許さん。
まだ解散しないのかよ もう民主党はうんざりだ
655 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:17 ID:BwA0E65bO
民主党と中国を倒すぞ!
656 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:30 ID:39LZwL7O0
>>538 アダルトだろうが、下種朝鮮人野郎が。死にやがれ!
>>647 そんな事を言ったらぶっちゃけどの政党も支持できなくなるだろう・・・
政治とはどこまで妥協できるかの世界だからな・・・
さすがに今回の菅政権の国民に対する反逆行為は妥協の範囲を超えたが
658 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:37 ID:W1uEb3k90
>>641 菅って失策しまくり、問題噴出しまくりなのに落ち方がゆるいな。
マスコミも踏ん張らなきゃ後が無いってことなんだろうなw
シークレットブーツ内閣とでも呼ぶか。
660 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:54 ID:CDfXRT270
>>651 今日のたかじんのテレビでほぼ間違いないみたいなこと言ってたよ。
661 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:56 ID:z5JaaMY6O
そりゃ支持率急降下するよ。
支持してるヤツに何を支持してるのか聞かせてほしいな
他に適当な人がいないというのは支持する理由にならないと思うのだけど
663 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:12:15 ID:RgnWoPwz0
たぶん10は盛ってるはずだから実際は22%と見た
>>653 許す許さんはかってだけど、個人的に阿部さんは粛々と確実に仕事してたとおもう
え?
これ共同通信で20%上乗せした数字だろ?
>>644 まあ小泉党首は思い切ったことの例えで今出てくればメディアに総叩きで潰されてしまうだろうから
もう少し成熟させてから出すことには自分も賛成。
ただとにかく全面に押し出せる「フレッシュ」といえる人間がいないのが欠点なのも確かなんだよなあ。
何かひとつ「押し」がほしいんだけど。
668 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:13:04 ID:q1ngE2iIO
>>660 マジなのか…?
映像見たいな
確信を持てないとな…
>>658 「コロコロ首相を変えるのは良くない」論が現在は根強い
菅の支持率の大半はそれ
厭戦気分みたいなもんだな
まぁ、マスゴミどんなに捏造数字出しても参院選と北海道補選が現実ww
涙拭けよ工作員!www
671 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:13:35 ID:4qobiD8p0
森元がえひめ丸事件あったときの支持率と比べたら、
今の支持率が少なくとも異常という事は分かる。
672 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:13:43 ID:39LZwL7O0
>>647 じゃあ自民党の失敗とやらを書いてくれよw
>>658 しかし、マスコミもやばいと感じ始めてるwwwwwwww
マスコミが好き放題できるのもてめえらの報道ごっこ遊びの尻拭いするやつらがいたからだろ
まぁ民主を支持しているという32%のうち30%は日本での選挙権の無い人達なんですけどねw
マスコミの腐った報道と安倍の大敗のせいで
結局無為な7年が過ぎちまうだろうが。
はやく自民政権に戻せよ。まじで
そして安倍はもう国会に戻らなくていい
676 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:14:12 ID:xgCX9Eh7O
中国に嘗められ
ロシアに嘗められ
677 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:14:30 ID:luvasn1zO
>>575 麻生時がリーマンショックで一番景気が悪化した時だからな
支持率は政策より景気に影響される
678 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:14:52 ID:zLs69hzpO
>>660 言ってた言ってた
ネットのガセネタかと思ったら銛はマジらしい
流出を恐れて胡錦濤は確実に来日出来んだろう
SGK38は良くやった
679 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:14:56 ID:82uDDBQY0
【菅内閣】
支持率 32・7%(↓14・9)
不支持 48・6%(↑12・0)
【一連の外交】
大いに評価する・ある程度評価する 計23・4%
あまり評価しない 52・2%
全く評価しない 21・8%
【対中外交】
これまで以上に緊密な関係 22・9%
少し距離を置いた関係 48・6%
これまでと同等 24・4%
民主党支持率 28・6%(↓5・3)
自民党支持率 25・8%(↑5・6)
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110701000266.html 電話調査って、抽出数も書いてないけど?
書けないの?w
680 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:15:06 ID:WyU+gJfr0
自民党は世襲が半分を超える。馬鹿息子、娘集団。加えて土建やたち。
空港を作りまくり(ああ、茨城空港)、新幹線をひきまくり、高速道路
を作りまくって土建屋から金をもらう。自民党も民主党も屑だ。
>>669 「コロコロ首相を変えるのは良くない」の大前提として
「首相がまとも」でないとダメなんだが……w
682 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:15:24 ID:2qfWwbFmO
32%もいるのか
ダメだなこりゃ
683 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:15:35 ID:39LZwL7O0
>>673 このままいくつか潰れてもいいと思うな、マスゴミ
正直、銛で突いていようがいまいがどうでもいいわ
現在出ている分の映像だけでも十分怒るに値するし
そもそも中国の一連の行動見てて怒らないほうが
日本国民としてはおかしい
685 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:16:02 ID:wOs9th9C0
ずいぶん高いな
いつになったら一の雇用がはじまるんやー ニも三も雇用ゆうとったがなー
>>673 でもマスゴミは親愛なる中国様のご機嫌伺いの方が最優先だからね
日本人の受けが悪くなっても中国を褒め称える報道姿勢は変えられない
俺実家関西で、職場東京だけど
東京のテレビ終わってるぞ
特にフジ
フジ局員は恥ずかしくないのか?と本気で思う
>>672 漢字間違え、カップめん、首相が金持、ほかになんかあったっけ?
690 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:17:35 ID:39LZwL7O0
そんなウソにしがみ付くなんて、民主信者くらいだろ。
★☆★仙石由人さんの輝かしい世界的評価を紹介するコーナー★☆★
※Google に「仙石由人」の後に半角スペースを入れると出る言葉一覧※
仙石由人 売国
仙石由人 文化大革命
仙石由人 wiki
仙石由人 全共闘
仙石由人 在日
仙石由人 学生運動
仙石由人 息子
仙石由人 中国
仙石由人 プロフィール
仙石由人 死ね
693 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:18:07 ID:nYPTZQ6b0
>1
発表します。
共同通信支持率=3%(マスコミ関係者だけ)
尖閣問題抜きにしても、菅政権になってから
本当に何もやってないよな
この4か月で実行された政策ってほぼ皆無だろ
とりあえず、いまの首相の選び方とマスコミの報道の仕方はおかしい
マスコミは事前になんにも報道せず
首相に選んでからアラ探しを始めて叩きまくる。
もうやめてほしい。自民時代も民主になっても同じことやってる
選ぶ前に徹底的に調べろよ。
マスコミが仕事しないから国民はどんどん政治不信になるだけだ
696 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:18:26 ID:PT9TBp6B0
>>684 中国の一連の行動って、「中国漁船」と「中国政府」を一緒くたにしてんのか…。
697 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:18:28 ID:0No7tX9g0
ルーピーライン越えマダー?
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/07(日) 18:18:33 ID:VdTEZ7jp0
>>653 安倍政権を崩壊させたのは、アカヒを筆頭に売国媚支那クソマスゴミだろが。
挙句、ホテルのバー通いだ字を間違えただの、箸の上げ下げまでヒステリックに喚きちらした。
これに関しては産経も同罪だ。
>>682 民主党の後を継げる政党がこの世にもう居ないのが原因だろう
「消極的支持」って奴だな・・・
700 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:18:44 ID:CDfXRT270
>>678 早く流出してほしいよね。APEC開催中にさ。
701 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:18:44 ID:5yo5EaN6O
30%と近く支持してる馬鹿て何なの?支持する意味ない分からない
∧ ∧ 夕飯代わりのおにぎりとお飲み物です。御自由におとりください。サンドイッチ希望の方はお申し付けください。
(´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (;;■)
南高梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ 具なし 焼たらこ 焼きおにぎり
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,◆) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 いくら ちりめん 仙石鼻くそ ふりかけ 塩辛 牛しぐれ かにめし
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 広島菜 天むす ツナマヨ 焼肉 鮭マヨ 松茸
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 .-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
エビマヨ ネギトロ 炒飯 うなぎ 辛子明太子 ゆかり 麦飯 お茶漬けのもと
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ コポコポ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. |;;|:::|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□~~ 旦旦旦旦( o ) .旦.| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コーヒーの方はこちらへ | | お茶の方はこちらへ .|
703 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:19:04 ID:134yViHoP
そろそろ「解散総選挙すべきか」を聞けよ糞マスゴミ
マスコミどもがこの
原因を誠司に押しつけそうな予感
705 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:19:07 ID:ZQIBfhoO0
何か、APF通信の日本人がミャンマー取材中拘束されたな>NTV
>>673 >>687 一方日本のマスゴミどもは
706 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:19:20 ID:WjOT7iq00
しっかし、これだけ公約反故にして、外交も失敗だらけ。
それで、内閣支持率30%超ってのも、すごいものがあるわ。
日本人は大丈夫かと、マジ不安になる。
末期状態なのかな。
707 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:19:35 ID:39LZwL7O0
>>689 ホテルバー通いw
どれもこれも国政に関係の無いものばかり。
漢字にいたっては鳩山、管も間違いまくり、高級店のハシゴしまくりw
708 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:19:46 ID:aZ0F4CE50
海に落ちてる海猿は銛で突いたけど、ちょっと酔っ払ってたから手元が狂ったアル。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:19:52 ID:W1uEb3k90
>>687 でもねえ、ご覧の通り↓、90%近い人が中国に「悪い印象」を持ってるらしい。
一方韓国に対しては60%を越える人が「良い印象」を持ってるらしい。
尖閣での中国と同様、もしくはそれよりひどいことを韓国は竹島でしているにも関わらず、だ。
つまり、マスコミの報道がそういう方向だったからだ。
「韓流」だものな、当然だ。
当然中国もそれを感じているだろう。
そしてマスコミの報道が常に民主よりである、というか民主政権は「韓流」マスコミが
成立させた政権であることも知ってるだろう。
「韓流」が中国を敵視してる、あるいは盾にしようとしてることを感じ取ってるはず。
だから中国と民主党はうまくいかないんだよw
同様にアメリカも「韓流」マスコミが常に反米であることも知ってるだろう。
日本国民以外は知ってるのさ。
韓国・朝鮮と民主党の関係をな。
【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%…中国人「日本信頼できない」8割★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289096580/ 【世論調査】相手の国が好きか、嫌いか?韓国は日本嫌いが71%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281026475/ >NHKが韓国のKBSテレビと初めて共同で行った世論調査で、
>日本では韓国に好感を持つ人が60%を超えたのに対して、
>韓国では日本に好感を持つ人が28%にとどまりました。
>>689 50年に渡り続けられてきた土下座外交&売国だろ・・・
民主は1年で50年分をクリアしちゃったけど
なにをもってあんな独裁政権いまだに支持してるんだろうね
不思議な連中だ
>>694 すっから管内閣と言われてるだけあるよな。
鳩山が総理の時、麻生の行った政策を時系列で並べる表が
2chで流行ってたけど、今度のバ管と麻生を比較したら凄い事になるだろうなw
>>464 マジで公開しないと噂が雪達磨式に大きくなっていくな。
もう少し放置してたらよなくにの乗員が全滅したことになりそうだ。
ミャンマーは親日国だが
違法なことすりゃ誰でも捕まるだろう
715 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:20:46 ID:A+EVILv00
32%なんて信じられない。
3.2%の間違いじゃないのか?
民主党に政治なんか任せられない!
もっと保守的な政党はないものか。
石原・田母神・櫻井 さんとか。
賛否両論はあるかもしれないけど、こういう極論・正論を言ってくれる政治家が
いてもいいと思うのだが。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:21:02 ID:Mrjp4+YrO
>>689 麻生は母の命日に墓参りをした!
それに娘の誕生日にステーキを食べさせたぞ!
こんなこと許せない!と当時のマスゴミは大騒ぎ。
あとニュースのトップに「心づかい」を「心ずかい」と書き間違えたことを必死で叩いてた。
717 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:21:09 ID:gm3X0MMHO
35%ぐらい下駄履かせてるね
718 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:21:49 ID:wFl/R/fg0
まだ32%もあるのか
世も末じゃ・・・・
二桁あるなんて信じられないんだけどなあ
>>75 思うんだけど、日本が弱く(中国がこれ以上強く)なったら、韓国は困らないの?
在日だって、日本の産業とか近所の店とか軒並みつぶれたらどうするの?
生活保護とかもらっても、生活環境ぼろぼろだよ?困らないの?
今民主政権を支えないと後悔することになるからね。
自民が政権に戻ってきたら最初に児童ポルノ規制法改正案が成立するのはあきらかだからね。
民主を支持するしか方法はない
>>712 すっからかん側には、表にするほど実行政策がないような…
>>712 菅内閣が何やったか聞かれてもたいていの人は
「民主党代表選挙と尖閣問題と……あとなんだっけ?」
レベルだろうね
723 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:22:22 ID:b0Z/Zkg50
たけえなw
724 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:22:26 ID:yw00hZFu0
危険水域だな
姦-仙獄内閣終わったな
新報道2001と併せて考えると、概ね「三人に一人」が菅政権支持か。
支持の理由も知りたいもんだね。
「総理がコロコロ変わるとみっとも無いから」が
支持理由の一位じゃないの?w
危険水域
727 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:22:48 ID:zLs69hzpO
>>700 それが怖いから来れねーだろ
銛動画は一万人規模の反中デモやれるパワーがあると思う
APECで流出するぐらいならいっそ今政府が全面公開した方がマシじゃねえかな
>>713 真実を正確に伝えるってのは民主主義国家では重要だよ・・・
特にこの件は不起訴が決まっていて「捜査上の秘密」には該当しないし
どっちかと言うと公安のテロ捜査資料の流出の方が有害で悪質だ・・・
完全に利敵行為だもん
729 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:23:51 ID:W1uEb3k90
>>696 中国漁船の行動は最初から中国政府が絡んでたと思うぜ。
だけど、民主党が最初から中国漁船と中国政府を結びつけて対応してるのはおかしい。
フジタの件を勝手に人質だと解釈したりね。
32%のバカははやく死んでくれ
>>727 もう今の政府に出せるプラスの策は無い
公開しようがしまいが詰んでる
あ〜、そうだね。
「危険水域」も放送禁止用語になっているな。
マスコミは支持率下げまくって、菅を外して頭を前原が岡田にすげかえた瞬間、4
V字回復ぅうううううう♪
支持率68%まで回復しました
コメンテーター「これは国民の期待の表れですね」
ってまたやるつもりなのか?
734 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:25:41 ID:23+PacSq0
>575
有名な60年代の大統領候補ケネディの当選以降、テレビでの好印象が政治家の重要な資質とみなされるようになった
ケネディ候補は、テレビ討論では議論では敗けたのに視聴者に好印象を与えることには成功した
麻生さんはどう見てもテレビ受け、マスコミ受けするタイプではない
自民党首脳部もそれを知ってたから麻生さんを短期リリーフで使おうとしたが、
リーマンショックと本人の勘違いがあり、自民党の長期政権を終わらせてしまった
735 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:26:31 ID:Mrjp4+YrO
中国に嫌われてるから前原はないでしょ。
次は岡田だろうな。
736 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:26:36 ID:zLs69hzpO
まあ銛で突かれて釈放したのがバレたら政権が吹っ飛ぶから一般人が見るには流出しかないだろな
737 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:26:47 ID:aZ0F4CE50
三割は切らんだろ。
労組員とか怠け者、国から金をせびる乞食共の強固な支持があるからな。
738 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:27:03 ID:S0CkgqQL0
>>653 まあ、そう怒るな。
安倍も自治労と社保庁の自爆テロにやられたんだから。
ファシスト政権が32パーだと?
740 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:28:52 ID:ZQIBfhoO0
>>734 >自民党首脳部もそれを知ってたから麻生さんを短期リリーフで使おうとしたが、
>リーマンショックと本人の勘違いがあり、自民党の長期政権を終わらせてしまった
ヲイヲイ
>>733 そろそろすげ替えじゃ対応できなくなってきた感じではあるけどね
鳩山や小沢の問題は大きいとはいえしょせん政治家個人の問題として
帰結するので首をすげかえれば変わるという期待感は持てた
でも今回の尖閣の問題って、政府および民主党の体質の問題なわけで
首をすげ替えてどうこうって話ではない
まあ逆にそれが菅内閣への支持率がまだ30%以上ある要因にも
なってると思うけどね
政府・内閣の体質がこうだってことは、誰にやらせても同じ
なら民主党が多数派のままである限りは、菅のままでも一緒だから
わざわざ変えなくていいじゃないって話になる
742 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:30:04 ID:W1uEb3k90
>>734 > 麻生さんはどう見てもテレビ受け、マスコミ受けするタイプではない
そんなの「韓流」マスコミの胸先三寸だからなw
誰を立てようが自民である限り叩かれるさw
それ以前に、殉職したとか、モリで突かれた被害者の親御さんが出てくると思うんだけどなあ・・・
ただのデマか、大金を積まれて買収されてるのか・・・
長期的展望なく
野党感覚で政権運営
745 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:30:42 ID:8uxlzljl0
この世論調査なんて信じる国民がだんだん増えてきている。
746 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:30:44 ID:9kWSq4PE0
>>694 朝鮮学校無料化とか、
天下りを形を変えて堂々と存続させる(退職管理基本方針閣議決定)とか、
外国に使い道不明な1兆6千億の金をばらまくとか、
いろいろやってるじゃん。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2010110701000433/ 問1 あなたは菅内閣を支持しますか、支持しませんか。
支持する 32・7(47・6)
支持しない 48・6(36・6)
分からない・無回答 18・7(15・8)
問2 (問1で「支持する」と答えた人に聞く)支持する最も大きな理由を一つだけお答えください。
首相を信頼する 12・1(9・1)
民主党、国民新党の連立内閣だから 9・1(8・7)
首相に指導力がある 4・0(2・2)
経済政策に期待できる 3・4(5・7)
外交に期待できる 1・0(1・5)
政治改革に期待できる 8・9(10・9)
税制改革に期待できる 2・6(1・7)
行政改革に期待できる 6・2(5・8)
ほかに適当な人がいない 47・3(50・1)
その他 4・3(2・8)
分からない・無回答 1・1(1・5)
748 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:32:15 ID:PT9TBp6B0
>>729 お前が思ってるだけに過ぎないじゃん。中国漁船の傍若無人ぶりは、中韓国境付近でも
日常茶飯事なんだろ。
749 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:32:18 ID:/xnNLCHH0
いまだに、この反日政権を支持している人がいることに驚き
チベット自治区のようにされて、生きていけると思うのだろうか。
シナ人には敬語、日本人には命令口調 腹立たしくないのだろうか
た
け
え
よ
751 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:33:23 ID:zLs69hzpO
まあ年末には20%になってるだろ
来年の今頃はもう菅が総理ではない
752 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:33:48 ID:uoMQ/OTTO
タイミング的には色々政治に関して
かなり偏向された報道もあったが
すでに民主党政権が国民に理解され
議会運営にも支障ないことが証明された
ワールドワイドな視野を持つ内閣や
ロシアや中国との友好も今後期待できる
すでに自民党は死に体だと言えよう
753 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:33:51 ID:xEic/ffD0
自民党と民主党へのマスコミの対応は差があり過ぎる。
それがオカシイと国民が気がつかないとダメだね。
>>741 20歳以上の国民の3割は参政権与える価値もないゴミなんだよ、この国は
30%に落ちた菅が9月に小沢に勝っただけで68%まで回復するんだぜ?
しかも、6月に一度「小沢離れ」を使って支持率回復させてるのに
バカは学習しないから何度も詐欺に引っかかる
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2010110701000433/ 問3 (問1で「支持しない」と答えた人に聞く)支持しない最も大きな理由を一つだけお答えください。
首相が信頼できない 5・3(12・2)
民主党、国民新党の連立内閣だから 4・1(5・0)
首相に指導力がない 29・6(22・5)
経済政策に期待が持てない 16・7(22・1)
外交に期待が持てない 20・1(19・1)
政治改革に期待が持てない 10・0(6・7)
税制改革に期待が持てない 1・1(1・9)
行政改革に期待が持てない 2・3(1・3)
首相の人柄が好きになれない 0・8(3・2)
その他 9・4(3・6)
分からない・無回答 0・6(2・4)
問4 あなたは、どの政党を支持しますか。
民主党 28・6(33・9)
自民党 25・8(20・2)
公明党 3・5(3・8)
共産党 2・1(3・9)
社民党 1・3(1・0)
みんなの党 8・3(9・2)
国民新党 0・8(0・5)
たちあがれ日本 0・7(0・5)
新党日本 0・1( ― )
新党改革 0・1(0・1)
その他の政党・政治団体 0・3( ― )
支持政党なし25・3(23・6)
分からない・無回答 3・1(3・3)
756 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:35:52 ID:rCdu7NTv0
>>747 >>ほかに適当な人がいない 47・3
支持理由にならんだろ、コレ
757 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:35:59 ID:EhP0h9410
鳩山が電話番号1000万くらい契約していて
電話で世論調査すると、この数字になるんじゃね?
759 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/07(日) 18:36:10 ID:EwCp+7Cu0
今や政治に疎い奥さんですら民主党は
危険な党だと認識してるのにこの支持率はないqqqqq
>>753 気付く国民はとっくに気付いてる
現時点で気づいてない奴は、政局に何の興味もないレベルの人間
そういう奴は選挙にも行かないし、周りの人間が何を言っても理解しようとしない
実際に痛い目に会うまで理解できない
.|ミ|
:: ∧ .|ミ| ∧
:: / ヽ .|ミ| ./ ヽ
./,_ ヽ───/ .ヽ
:: / ヽ ::::::::
/ 支那蓄去死? ヽ ::::
/ :: ``ー 、 ::
:: ,. ‐'"´__________________``'‐.、 ::
::  ̄ ̄ ,,.-,.-'" ... _ '"` ヽ、 :: ̄
:: . / ヾ ( " ,,.// /( ヽ、
:: .i ^\ _ ヽゝ=-'// _,,> ⌒ ヽ
:: . / .\.> ='''"  ̄ ヽ
:: / ┏,ニ ..,ニ,┓ i
:: / ┃i 人_ ノ┃ .l
:: ,' ┃' ,_,,ノエエエェェ了 ┃ /
i ┃ じエ='='='" ', ┃ / ::
', ┃ (___,,..----U ┃ / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
まだ三割以上馬鹿が居るのか。
竹島に島流ししてやれ。
>>756 そのまんま東が自民党総裁だったら自民党がダントツで一位だったのにな
764 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:37:37 ID:6qVdphEV0
急降下だな
頭文字菅伝説
>>754 次の小沢離れは12月と予想w
そして統一選前に最終切り札の小沢切りで支持率70%まで爆上げw
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2010110701000433/ 問5 ロシアのメドベージェフ大統領は北方領土の国後島を訪問しました。大統領は日本の領土返還要求に応じない姿勢です。あなたは日本政府は当面、どうすべきだと思いますか。
駐ロシア大使の召還など強い対抗措置を取る 22・5
経済協力縮小など一定の対抗措置を取る 29・5
対抗措置は取らないが、ロシアに遺憾の意を伝える 36・0
何もする必要はない 6・5
分からない・無回答 5・5
問6 歯舞、色丹、国後、択捉の北方領土の問題について、あなたはどうすべきだと考えますか。
四島の一括返還を実現すべきだ 29・8
歯舞、色丹の返還をまず実現し残りの返還を目指すべきだ 44・4
歯舞、色丹の二島返還だけでもよい 9・0
現状のままでよい 7・5
その他 3・3
分からない・無回答 6・0
問7 沖縄県・尖閣諸島周辺の漁船衝突事件や反日デモのあった中国について、日本は今後どのような関係にしていくべきだと思いますか。
これまで以上に緊密な関係を築くべきだ 22・9
これまでと同等の関係を続けるべきだ 24・4
少し距離を置いた関係にするべきだ 48・6
分からない・無回答 4・1
767 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:38:25 ID:zLs69hzpO
768 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:38:49 ID:CXY0OcdXO
なにこの支持率??
信じられないくらい高いな・・・
769 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:39:26 ID:Ap6HrQ/e0
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
民主党が電話番号たくさん契約しているだけ
>>767 でも1年以内に日本の民主主義は崩壊して共産化するからなぁ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2010110701000433/ 問8 米国や中国、ロシアなど、菅内閣の一連の外交の対応について、あなたは評価しますか。
大いに評価する 1・7
ある程度評価する 21・7
あまり評価しない 52・2
全く評価しない 21・8
分からない・無回答 2・6
問9 民主党は昨年の衆院選を機に自粛していた党本部の企業・団体献金の受け入れを再開する方針を決めました。あなたは、これについてどう思いますか。
民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の全面禁止方針に反しており、問題がある 67・9
政治資金規正法で禁止していないので、問題はない 20・5
分からない・無回答 11・6
問10 政治資金規正法違反罪で強制起訴されることになった民主党の小沢一郎元代表について、自民党など野党は国会招致を求めています。あなたは小沢氏が説明する場合、どのような場が適切だと思いますか。
偽証罪が適用される国会での証人喚問 58・6
偽証罪が適用されない国会の政治倫理審査会 13・1
裁判所で説明することで、国会で説明する必要はない 22・4
分からない・無回答 5・9
772 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:40:02 ID:MJvWlYAX0
まだ32%もアホがいるのかw
773 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:40:14 ID:23+PacSq0
菅内閣支持の最多理由が、他に適当な人がいないって言うのは、有権者の偽らざる本音じゃないか?
他の候補、例えば小沢さんとか、谷垣さんとか見ても、大して期待できないというのが有権者の現実的な判断だろう
2ちゃんねらーよりも、国民はより現実を直視してると思う
774 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:40:58 ID:PEsqQYs10
有効回答だろこれ
おれは胸糞悪いから
即電話切った
775 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:41:03 ID:e/NHj5Cg0
国民の3人に1人は知恵遅れ
32%も馬鹿がいるのか。
異常だな。キチガイが32%もいるなんて想像できない。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2010110701000433/ 問11 政府の行政刷新会議は特別会計を対象に事業仕分けを行いました。あなたは今回の事業仕分けについて評価しますか。
大いに評価する 12・7
ある程度評価する 57・8
あまり評価しない 21・4
全く評価しない 5・7
分からない・無回答 2・4
問12 菅内閣は米国、オーストラリアなどと、すべての物品関税を原則撤廃する環太平洋連携協定(TPP)を結ぶか、検討しています。関税を自由化すると輸出競争力が増す一方、
国内の農業に大きな影響があるとの見方があります。あなたはTPPに参加した方がよいと思いますか。
参加した方がよい 46・6
参加しない方がよい 38・6
分からない・無回答 14・8
▽調査の方法=全国の有権者を対象に6、7両日、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。
実際に有権者がいる世帯にかかったのは1452件、うち1028人から回答を得た。
明日のテレビタックルに麻生さんと安倍さんが出演します
779 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:42:23 ID:TwPvev6p0
780 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:42:29 ID:VX4Fn7h+0
>>719 そんなことに頭が回るような、頭のいい連中ではないと思う。
反日活動なんてせず、仲良くしたうえで被害者ぶった方が、
いろいろ搾り取れる…というか、日本自ら進んで搾り取られるんだからw
781 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:43:02 ID:7HIXNhCb0
さっさと解散しろよ
支持率保ってるうちになw
支那漁船制圧する時の映像が出てくれば民主政権は追い込まれやがてこの国から民主党と言う政党は消えて無くなるな。
自らの保身のために国益どころか国家国民を平気で犠牲に出来る最低の鬼畜集団として徹底的に糾弾される。
もはやあそこの党員は人として扱われなくなる、信頼など当然のようにされなくなる。
どうやらマスゴミも事実を公開してないようだな
解散総選挙でハッキリさせろ
785 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:43:34 ID:n/7zsofA0
共同通信でこれか
ほたるの光がBGMで鳴ってるようだな
786 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:43:34 ID:bLuA04lK0
>>773 そういうおまえは菅内閣の何に期待してるんだ?
787 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:44:05 ID:Zi3jzaW2I
まだ御祝儀期間ぶん上乗せされてるのかね
>>763 奴がヒーローになれたのは、民主党という巨悪が口蹄疫を引き起こしたから
口蹄疫が無ければ宮崎の宣伝マン
789 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:45:29 ID:sxW2z89O0
国家存亡の危機なのに支持率32パーもあるのかよwww
信じらんねぇwww
他国からナメられる訳だわなぁwww
790 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:45:39 ID:sAwAS2CV0
791 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:46:06 ID:InM6qfgD0
電話世論調査 32%
ネット世論調査 12%
792 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:46:57 ID:AhLu+rld0
32%?
嘘くせぇw
793 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:47:00 ID:W1uEb3k90
>>790 それはこないだの参院選で民主が負けたという事実と矛盾する。
>>788 いや政治家は1流の宣伝マンであるべきだろ?
自らの政策をアピールして一定以上のシェアを得るのが政治なんだもん
この状況でも、小沢が逮捕されたら支持率は上がるのか?
796 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:47:35 ID:VUWL36en0
解散総選挙で自民に戻った後はしばらくは
マスゴミの粛清と左翼狩りだな。逮捕者続出で警察も忙しくなるだろうよw
嘘つきはマスコミの始まり
798 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:47:44 ID:+djGJA1p0
1回、民主党から政権を剥奪してみよう。
駄目だったら元に戻せばいい。
支持が2桁もあったらびっくりなのにはるか上いく30%もあるなんてまだまだ安泰だな
800 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:48:34 ID:1vHTU6bYO
どういう調査したらこんな数字になるんだろう
100倍ぐらいに水増ししてるとしか思えない
801 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:49:02 ID:xIHFG5v50
TTP参加したら品質の低い外国産が安くかえるようになっても
職や産業が崩壊して収入も減り中下流層の生活破綻するのにw
802 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:49:05 ID:BDa4aQn20
32%のバカの顔見てみたい。
で、後任はだれよ?
ブサヨ教えてくれ
マジレスで岡田か?
原口はもうないだろ?小沢死んだから
日本にはクルクルパーが32%も居るんだねwww
今解散総選挙やったとして、自民は民主に勝てるの?
仮に総選挙やるとしたら、その前1ヵ月間くらいマスコミが
全力でこれでもか、というくらい自民のネガキャンやりまくると予想
>>796 現政府の連中なんぞそのほとんどが国家反逆罪に相当するような奴らばかりだからなw
807 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:50:57 ID:inaJuWh30
最近からくりが分かって来た。
電話世論調査は一般電話契約数に依存する。
TV報道でも民主党内閣は「なぜ」尖閣ビデオを公開しなかったのかをもっと掘り下げるべき
>>801 それが民主党の狙いなんだもん
中国様のおおせのままに日本を破壊するのが民主党です
810 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:51:56 ID:yBTlwM1x0
民主党関連の調査結果は
マスゴミパワーで30%下駄履かせてるから
正味支持率2%だな
それぐらいなら適正値だな
812 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:52:14 ID:PBvEEOx60
>>790 どうマシなのか、自分ですら説明できないって時点で、破綻しているね。
814 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:52:33 ID:bLuA04lK0
>>796 安部ちゃんがいまだに叩かれるのはマスゴミ対策をしようとしたからだしな
とりあえず一般人もマスゴミを駆除していいという法律希望
815 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:53:03 ID:W1uEb3k90
>>805 > 全力でこれでもか、というくらい自民のネガキャンやりまくると予想
やるだろうけど、今あまりそれやりすぎたらさすがにマスコミ自体に疑念もたれるだろうなw
816 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:53:15 ID:xEic/ffD0
マスコミのアンケートなんて信用しない。
まともな報道しないのにまともな答えは出ない。
817 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:53:32 ID:A+EVILv00
うちの親ですら怒っているというのに・・・32%も支持率があるわけがないwww
818 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:54:05 ID:mfRI7h/u0
お前ら高すぎると騒いでるけど、
政権誕生数ヶ月で支持率2〜3割って完全にアウトだけどな。
現政権支持には何が何でも自民嫌いの社民共産支持層も混じってるし
民主支持のコア層を一割と仮定しても
無党派からの支持は急減ってことだから。
ちなみに政治家やマスコミが目安にする値は
政権支持率+政党支持率の和が50を越えるかどうかで、
50を切る状態で選挙やると与党が負ける確率が高い。
819 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:54:15 ID:+0CAK6wx0
いま自民野党だからなあ
総マスコミのジミンガー報道してもあんまり意味ない気がする
>>805 こないだの北海道5区補選は一つの目安になるだろ
あの時点であれだけの町村圧勝、それも全区(厚別など特に極左色の強い所でさえ)での完全勝利が見られたからな
さらに今はあの時以上に酷い惨状、外交壊滅でさらに尖閣ビデオ流出での政府への信頼失墜&情報管理面での不備からの不信など
まぁ次の選挙までさらい失態やへまをやらかすのは言うまでもねぇからほぼ壊滅だろう
821 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:54:20 ID:39LZwL7O0
>>743 なに自民時代の常識を言っている。
民主党政権では中国共産党並みにマスコミ規制しているのは見え見えだろうが。
>>811 書き方が悪かったかな
民主党内閣は「なぜ」尖閣ビデオを公開しなかったのかをTV報道でももっと掘り下げるべき
マスコミは利権で政府に優遇されてるから記者クラブやら電波利権やらで
もう買収されてんだろ。
朝日新聞の記者は政治家から金もらいまくってるし。
824 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:55:35 ID:ExvN/vpaO
これ、流出前の数字だよな?
今回の流出で10%近く下がるな
なんか、殉職者の話まで出だしたぞ。早く真実を公開して欲しい
826 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:56:27 ID:QbrGPYVWP
APEC終わったら首相交代だな
次は誰だ、岡田か前張か仙谷か
827 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:57:40 ID:7HIXNhCb0
>>793 そういや直近の民意って最近聞かないなw
828 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:57:50 ID:w+0dOu/g0
>>822 だから「日中記者交換協定」があるからだよ
中国に害する行動を取ったらマスゴミの中国本社はフジタと同じ目に遭う
だからビビって中国叩きができない・・・
830 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:58:45 ID:/d1F3zja0
831 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:58:46 ID:DYkYx2n80
32%・・・ありえない。
ちゃんと日本国民に聞いてるのか?ww
832 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:59:37 ID:BH2DpeUJ0
まだまだ高いな
一桁まで落とさないと
サヨク新聞の公表だから実際は20%くらいか?
まさか二年も経たずに街頭演説が聴衆の罵声で中止になって議員が逃げ出すって光景が見られるとはなあ
>>827 先月の北海道の補欠選挙で民主党が大敗したでしょ?
ダメ菅は日和って応援にも行かなかった
(妨害にしかならないから来るな的状況だった)
ゲタ履かせて32%ってヤバイだろ
836 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:00:41 ID:ZQIBfhoO0
あ、今NHKが始まったけど、トップニュース
海保「ずさん管理」が発覚
837 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:00:52 ID:3HrXZzd40
民主終了は時間の問題だなぁ・・・
次はどこにするか・・・
>>829 民主党が尖閣ビデオを公開しなかった理由を掘り下げるのが、なぜ中国叩きになるんだ?
>>836 もともと公開するのが当たり前のものを厳重に管理なんてする訳ないのにな。
>>837 無いのが悩みどころだ・・・
民主サヨク組と決別した小沢組と自民が過去の政争の遺恨を手打ちして
連立すればそれなりの規模の政党にはなると思うが・・・
844 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:03:46 ID:K0HXDXVm0
2010年11月 4日(木)放送
NHKクローズアップ現代「機密告発サイト・ウィキリークスの衝撃」
人々の知る権利に応える“正義のメディア”なのか。
それとも国家の安全保障を脅かす“敵”なのか。
インターネットの世界に突如、現れた内部告発サイト
「ウィキリークス」が波紋を広げている。
先月末、ウィキリークスは、内部告発者が流出した米軍の機密文書40万点を公表。
イラク戦争で犠牲となった民間人の知られざる実態などが明らかになった。
ウィキリークスは、この他にも既成のメディアが伝えていない政府や企業の機密を
次々と暴露している。こうした動きに対しアメリカ政府は、
ウィキリークスが「兵士たちを危険にさらしている」と批判し、
協力者の摘発に乗り出した。ウィキリークスはどのようにして機密情報を入手し、
影響力を高めているのか。ウェブサイトの創設者・ジュリアン・アサンジ氏を追い、
謎に包まれたその実態に迫る。
クローズアップ現代「機密告発サイト・ウィキリークスの衝撃」part1
http://www.youtube.com/watch?v=6AzBkQjT_VI クローズアップ現代「機密告発サイト・ウィキリークスの衝撃」part2
http://www.youtube.com/watch?v=qGl595JACS4 クローズアップ現代「機密告発サイト・ウィキリークスの衝撃」part3
http://www.youtube.com/watch?v=pVTeTMFtiUk
845 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:04:40 ID:EudHFVyJP
最後の砦
仕分け効果全然ないな
846 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:05:01 ID:lD/OnqRN0
すごく高い数字だな。どうやって30%も下駄履かせたんだ
847 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:05:11 ID:ZQIBfhoO0
>>844 いやあ、これもチョロッと見たけど、それと、
今正にやってるNHK、何なんだ?
綺麗な暴露と
悪意な流出?
848 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:06:17 ID:xdF5m+sn0
まだ32%もあるのが変だ。
30%は下駄と見なきゃいけないなw
849 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:07:19 ID:aVXFPpij0
問8 米国や中国、ロシアなど、菅内閣の一連の外交の対応について、あなたは評価しますか。
大いに評価する 1・7
ある程度評価する 21・7
ある程度が21%って何か評価されることやったか?
何もないだろ!!
下り坂を全力疾走とかなかなか出来るもんじゃない・・度胸がある。
851 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:09:03 ID:lD/OnqRN0
>>849 ある程度評価する=よくわからんけどやってるんじゃないの
民主に投票しちゃった手前
意地になってるやつがいるんだろ
やろうとした姿勢は評価するって人が多いんだろ?
特に民主に投票してればそういう気分にもなる
計画性や途中経過や結果を冷静に判断できない人間は思いのほか多いよw
854 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:10:27 ID:VX4Fn7h+0
これ以上支持率が下がって、何をしても上がらないとなった時、
現政府はどうするんだろうね。
マスコミと組んで、国民に対して制裁処置かな?
次の選挙があるかどうかも心配だわ。
855 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:10:54 ID:3Fpk7TlN0
逆、国内輸出産業が維持されるが、入らないと輸出産業壊滅→他の産業も壊滅となる。
支那や韓国と競争しているんだよ。ただでさえ円高で苦しんでいるのに、さらに競争相手より不利な条件になるんだよ。
少しは考えろ。
856 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:10:56 ID:HI9vygT/0
マスコミは論点ずらして海保の管理がクソ、海保が悪い!!
という報道の仕方したらさらに信用がなくなるぞ
既に信用されてないのに
>>852 あと「中国投資ブーム」で入れ込みすぎて後に引けなくなっている人も居るかと
859 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:12:24 ID:30GAHSu8O
レンホーの事業仕分けって
何の役にも立たないんだな。
これから先、民主党の支持率が
上がる要素ないよね。
仙谷総理大臣はどうするつもりなんですか。
>>857 マスコミを綺麗に無視してくれたうp主など敵でしかないからなww
ビデオに映ってるのが犯罪行為だってちゃんと言えばまだマシなほうだわ
861 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:14:14 ID:mvxnDqmG0
>>858 春先に上海だけで売れ残ったマンションが6,000万戸以上有るのに中国投資するバカ
自己責任
32%うち30%は、ビデオを見た感想が
「中国ってひどいね−」で終わりなんだよ。
ビデオが流出だという件についても
「誰がやったんだろうねー(それほど興味なし)」で終わりだよ。
中国と尖閣諸島と日本政府の外交、
ビデオ流出と内閣の秘密方針、これらがそれぞれ
リンクしてない有権者ってのが結構な数存在すると思う。
863 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:14:31 ID:8B4zGFsi0
仙谷は辞任しろ。お前のような売国奴は万死に値する。
864 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:14:53 ID:bLuA04lK0
>>857 19時の犬HKニュースはまさしくそれですた
865 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:15:01 ID:lD/OnqRN0
まだ支持率が30%以上もあるというのはわが国の大マスコミさまの力も
あるんじゃないのか?
自分たちがプッシュした手前、自民のときよりも叩かない。
世の中にはテレビしか見ない主婦や年よりもいるからな
866 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:15:26 ID:c8O7eyuf0
まだ30パーセントもあるって・・・
おかしいだろ!
867 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:15:45 ID:06qz8NRi0
時事だと20%台ってことか。
時事の調査はいつ出るの?
868 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:15:56 ID:hNMWTPIT0
>>865 もちろん、マスゴミが自民党時代と同じように叩いたら
もう1桁まで落ちてるよ
高すぎるな
このボロボロな状況は鳩山末期より酷いと思うんだが
871 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:16:58 ID:ADJb2g6fO
「また」3割死守ですか(笑)
わかりやすすぎるわ
なんだ共同か
873 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:17:19 ID:ZMsq33+80
うけねらいで本当は 38% にしたかった・・・
874 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:17:33 ID:6qVdphEV0
>>864 韓国女来日をトップにニュースにした犬HKなんて信頼度0でしょ
>>859 事業仕分けで何兆円も出てくるって言うのは、左翼に特徴的な
一面的な視点で計算した話だから。
>>862 そういう人達ってのは、自分が直接痛い目に会って初めて自分のことだと気づくのさ
沖縄が占領されようが九州に爆弾が落とされようが、当事者じゃない限り他人事なんだよ
どんなニュース見ても、自分自身とどう関係してくるのか想像できないし、考えようともしない
そもそも32%って数字自体、あやしいけど(´・ω・`)
>32.7%
小数点の位置がおかしい。
878 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:19:28 ID:uaXvdTm00
>>1 もはや■政界再編■+■政権交代■あるのみ。
国民は投稿者を支持しています。
全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。
国民が尖閣流出ビデオを見た以上、
もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■
■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■
2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm 公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。
例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてくださいw
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?
国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
879 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:20:56 ID:VX4Fn7h+0
>>862 それが普通なんだよな、日本では…。
政治や外交を議論すること、特に日本の利益を優先することを
恥ずかしいことだとする印象操作が、長いこと行われてきたからね。
880 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:22:00 ID:LMs2aJeSO
マスゴミ自体がこんなことばかりして信頼落としていること気づいているのかな?
881 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:22:49 ID:kkaGCcJp0
>>874 テレビ会社の社員は間違いなく事前に株を買ってるな。
SMエンタテイメントの株価なんて護送船団韓流偏向キャンペーン前後で40%上昇したから。
882 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:23:28 ID:NjiX2IoQ0
>>849 なんで米国いれるかな
中国、ロシアのみならもっと酷い結果になるのに
米国関係は鳩山時代に比べたらマシになったからね
883 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:23:51 ID:qGMfX6PC0
しかし支持率スレのジミンガーは絶滅したのかなw
まだ32%じゃないか、国民の3割も支持してるんだぞ
麻生の7%より3倍、25%も高い
885 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:25:08 ID:whIQfXpL0
経済的互恵関係 ×
売国的属国関係 ◎
886 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:25:16 ID:ZQIBfhoO0
で、今NHKで細川政権ことをやってる。
ノーパン斉藤が、当時のアメの圧力で
消費税ageをしようとしたんだと。
赤字国債を増やしたとか何とか、
消費税上げは必然だと言いたいようだな。
887 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:26:03 ID:BV+HtMDc0
6日と7日の電話調査だから流出問題含まれてだよなぁー
子供手当増額(3歳未満)を言ったからか?
支持する要素が全くない
外交はボロボロだし、内政は先送りばっか
889 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:27:10 ID:ADJb2g6fO
>>875 なんとか「的」以前に
そもそも「計算」なんざねぇから
せいぜい獲らぬ狸の皮算用くらいだよ
890 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:29:13 ID:iY4VppUhO
いっつも30切らないよね
891 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:31:02 ID:whIQfXpL0
うちの会社じゃテロリス党支持してる奴は脳に蛆湧いてる団塊か奇麗事ばかりぬかす馬鹿サヨしかいないよ
それ以外の奴は皆怒り狂ってるよ
マスゴミと自虐教育 これをまず何とかしなければ。
政治家なんて選挙でコロコロ変わるが
数十年単位で地道にこれらを立て直さなければ
日本は変わらない。
スタートラインが遅すぎたがまだ何とかできるはず、安保反対の団塊どもの春が今なら
俺達の春もきっと来るはず。
その為にも若者が頑張らなければ。
893 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:32:14 ID:oH+SY+SJ0
この場に及んでまだ30%が管内閣を支持するってアホなの?
まあ、考えて見たら選挙する前から反日民主党って分かってるのに
バカな国民がダマされて投票して民主政権になったんだからな。
それだけ国民は政治オンチで偏向のオンパレードのTVを信じて
生きてるという情けない奴がこの国には多いという事だ。
はっきり言って、民主党支持は「私は無知でバカよ」と言ってると同じ。
オレオレ詐欺に未だに騙されてる奴とレベルは一緒だ。
民主党支持者は社会からもダマされ続ける人生を過ごせばいい。
>>890 鳩山と小沢が退陣する寸前は内閣支持率20%切った
新報道2001ですら19%だった(5/30放送分)
たーだ、その翌週V字回復!!!!
って茶番しやがったけどね
895 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:34:24 ID:whIQfXpL0
30%の基地外は団塊 馬鹿サヨ 無知な雌豚で構成されてます
896 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:34:42 ID:2Z7rx+eq0
誰だよ、一度民主党にやらせてみてダメなら戻せばいいとか言ってたのは
もうすべてが取り返しのつかないとこまで来てるんだよw
897 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:35:47 ID:MtBMfQ61O
実質この半分だろうな。
無党派の浮動票が民主党に行くことはまずないね。
898 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:36:07 ID:6qVdphEV0
899 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:36:38 ID:s9rFbmK10
30%くらいゲタはかせてるだろ
900 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:36:57 ID:DT0ceNan0
時事の調査で20%台になっているって予想もあるけど
時事の調査は、尖閣ビデオ流出事件前だから
30%をまだ維持できているかもしれないな
>>892 だねー
スパイ防止法全力で阻止されたつけがここにきてる
てかスパイ防止法阻止するって時点で、マスコミ内部にうようよいますって堂々と公表してるようなもんじゃないかー
世論を自由自在に操れてたりと既得権益を握っているマスコミを何とかしないと、大政奉還させないと
民主党が潰れても第二第三の民主党が生まれるだけ、そのたびに子ども手当とかつって税金はばらまかれ国力は弱まり
中国韓国に対向する力を失う
日本からはまだまだ搾り取れる
絞りかすになったらおまえらに返してやるよ
>>896 >一度民主党にやらせてみてダメなら戻せばいい
ミンスに投票した周りのバカは皆同じ事言ってたww
905 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:38:34 ID:whIQfXpL0
早く選挙しろよ
日本が潰れるぞ
それともクーデター起こすしかねえのかよ
バブルへGOは不治の皮肉か?
906 :
名無し:2010/11/07(日) 19:39:16 ID:7smepqev0
32????
国のことより
自分たちの儲け 利益 商売を考える人が多い
戦後の教育の失敗
907 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:40:18 ID:VcajtDkRO
まだ30もあるのか。
電機連合で惰性で入れてる馬鹿だな
908 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:40:39 ID:W1uEb3k90
>>894 でももう次は無理だろ。
駒が無いし、替わった瞬間にまた中国やロシアが難題吹っかけてくる可能性も高い。
「困るだろ?こういうことされたくなかったら譲歩しな」って感じで。
910 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:41:29 ID:HI9vygT/0
>>43 こういうレスみていつもおもう
語尾に「w」つけてるけどなにがおもしろいの?
他人事じゃないんだよ?
32人じゃね
どこのバカかと思うけど
>>904 それマスコミのキャッチコピーだな
俺が外国の工作員なら、間違いなく世論を操作できるところを乗っ取り工作する
これが一番楽だからな、これを取り締まれないのはおかしい
>>908 そうだろうな
V字回復〜〜ってさすがに無理がありすぎるわな
すでに2回発動させてる必殺技だからな
さっきのNHKのニュースであった全国少年の主張ってのも
日教組の自虐教育の賜物だなと思ったわw
>>896 ビートたけしっていうクズ芸人がそうやってたけど
当時の環境を考えたらやむをえなかったろうな。
自民党はあの末期的な状況で仲間同士のゴタゴタをみせつけてたから。
916 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:44:09 ID:aVOTGCHw0
ちょっと教えてくれ。電話で調査を受けた人。
ここからかかってくる電話は非通知か?
ひょっとして、この電話に出た人は、誰もいないんじゃないのか・・・・・・・・・?
>>915 実際にやらせてみたら「仲間同士のゴタゴタ」さえ
民主党のほうが激しかったな
918 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:45:30 ID:39LZwL7O0
>>910 察してやれよ。 ネットで怒りぶちまいた所で流れておしまいだろ。
「w」も書けなくなるくらいなら、トカレフ手に入れて民主党や民主政府
に突撃しているよ。
919 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:45:43 ID:5CkRhA6d0
まだ支持率が32%以上あるのか?
こんな売国内閣を支持するのは中国人か朝鮮人ぐらいなもんだろ!
920 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:46:09 ID:XnnAovB50
さすが下り最速のダウンヒラー
>>863 辞「任」でいいの?奴が国会議員であるのは許容範囲なんだ?
>>922 まあ本当は辞世がいいんだろうけどなあ……
924 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:48:38 ID:YAwOLZef0
30%割ったら小沢離党勧告
25%割ったら小沢除名来るの?
それとも岡田にチェンジで新内閣?
925 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:48:50 ID:SLOAm/AOO
3、2%WWWWWWWWWWWWWW くたばれや
>>856 IDかぶってるwwwwwwwwwwww
927 :
124-144-232-177.rev.home.ne.jp.2ch.net/:2010/11/07(日) 19:49:48 ID:V0asjZyD0
そんなに高いはずがない
マスゴミの情報操作だろ
928 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:50:42 ID:jXoWE6K00
まだ3割も支持してる馬鹿が居るのか
929 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:51:20 ID:Jo/BopQU0
外交の
>ある程度評価する 21・7
は高すぎると思うが、ベトナムでの原発受注+レアメタル開発の合意も
あったし、まったく評価できるような要素が皆無でもない。
それより消極的にでも30%以上支持されてるほうが怖いよ。
これって日本国内に30%日本人じゃないひとがいるってことでいいの?
931 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:54:27 ID:9mtbQy5HO
20%位付け足してると思う。
俺が生きてる間だけ持てばいいよ
民主を支持する
お前ら落ち着け
電話した相手が日本人って書いてない
>>930 ミンスで美味しい思いしてるのが20%
在日が10%
このまま下野してくれりゃ良いけど
必殺の党首交代→支持率V字回復カードがあるから油断ならん。
前原とかR4とかが首相になれば80%行きそう。
日本人レベル低杉。オワットル
936 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:56:21 ID:eHw4Mj5m0
32%???
嘘もたいがいにしろ!!!!
まだ32パーもあるとか、日本終わったな
>>892 教育は大事だよな
国の未来と社会の質は最終的に有権者一人一人の質にかかってくるから。
939 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:58:12 ID:s2TPYe7YO
来週の時事が楽しみ
上げ底内閣
ここ最近の各社世論調査
<内閣支持率> <政党支持率>
(前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/第5/支持ナシ (調査日)
─────────────────────────────────
ニコ動 (↓*2.5)*9.9/58.4 11.1/34.0/み*8.2/た3.5/共2.8/34.3 (10/26)
Vote (↑*4.1)22.6/77.4 ----------------------------- (〜11/1) ※日経クリックvote読者アンケート,支持/不支持をどちらかを選択
共同 (↓14.9)32.7/48.6 28.6/25.8/み*8.3/公3.5/共2.1/25.3 (11/6-11/7)
2001 (↓*7.2)35.4/56.8 24.8/23.0/み*7.8/公3.4/共3.2/32.6 (11/4) ※政党支持率→次期衆院選投票先調査
産経 (↓12.1)36.4/46.5 26.9/24.8/み13.1/公3.7/共3.5/22.1 (10/30-10/31) ※産経・FNN合同調査,政党支持率→次期衆院選投票先調査
時事 (↓*6.4)39.2/39.2 20.0/14.7/公*3.3/み2.0/共1.5/56.3 (10/8-10/11)
日経 (↓31.0)40.0/48.0 37.0/26.0/み*7.0/公4.0/共3.0/17.0 (10/29-10/31) ※日経・TV東京合同調査,端数表記ナシ
朝日 (↓14.0)45.0/36.0 33.0/17.0/み*3.0/公3.0/共2.0/38.0 (10/5-10/6緊急) ※端数表記ナシ
ANN (↓19.4)45.8/34.9 41.0/28.1/み*5.0/公3.1/共1.7/20.1 (1010-10/11)
NNN (↓18.8)47.4/37.1 35.3/26.3/み*4.6/公3.7/共3.2/21.0 (10/8-10/10)
NHK (↓17.0)48.0/35.0 29.6/21.5/み*4.2/公2.6/共1.8/33.6 (10/9-10/11)
毎日 (↓15.0)49.0/34.0 31.0/14.0/み10.0/公5.0/共2.0/35.0 (10/2-10/3) ※端数表記ナシ
JNN (↓*4.8)50.7/48.0 34.1/16.9/み*4.5/公2.8/共2.3/35.8 (10/2-10/3)
読売 (↓13.0)53.0/37.0 36.0/16.0/み*5.0/公2.0/共2.0/36.0 (10/1-10/3) ※端数表記ナシ
942 :
204:2010/11/07(日) 19:59:50 ID:jAXgJ+ny0
>>333 ありがとうございました
保存方法を探してモタモタしてる間に。。。感謝!
943 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:00:19 ID:GAJTEZqA0
ケータイ電話にも調査しろよ!
知らない番号にはでないが
944 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:01:01 ID:2uNJ1K0Y0
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
民主の三猿
みざる
国民を見ない
きかざる
国民の意見を聞かない
いわざる
国民に真実を言わない
40%が下駄だな。
947 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:01:59 ID:5CkRhA6d0
日本にはもう3割も工作員が潜り込んでるのか!!
>>938 こないだの参院選の投票率57%
有権者の4割が「政治なんか知らねえよ」「俺の一票じゃ何も変わらなくね?
こんな意識の国
情けないけど、これが現状
超低空飛行のまま、あと3年やる気かよw
950 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:06:35 ID:v9W1Is6x0
大晦日までに20%台突入だな
>>950 良いクリスマスプレゼントがあるといいな
952 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:08:53 ID:aVOTGCHw0
こんだけいて「うちに電話がかかってきた」というやつが一人もいないってのはどういうわけだ?
本当に30%も支持率あるのか?
今月中に20%台で来月解散です
954 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:10:57 ID:r2dRbeV50
まだ32%もあるのかよ
>>952 やっぱ「毎回かかってくる」っていう家もあるのかね
956 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:14:46 ID:23+PacSq0
菅内閣のお子様外交も問題だが、
マスコミも財界も完全に中国に飲み込まれているからなぁ
国民もマスコミからもろに洗脳されている層も多いので、この結果にはさほど驚かないが、
アメリカと喧嘩し、中露に舐められてしまって、今後の外交はどうするつもりだ?
相変わらず米中当距離外交なんて寝言を言い続けるつもりか?
旗幟を鮮明にしない奴は誰からも信用されないのは歴史の事実
地政学的に日本が独立独歩の道を歩くとするとイスラエル並の軍事国家になる必要がある
素人外交で痛い目を見るのは国民なんだから、戦略をちゃんと国民に説明すべきだな
957 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:15:47 ID:/aCQaEhY0
マスゴミがもっと報道すればとっくに一桁になってるだろ
958 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:16:31 ID:ZQIBfhoO0
>>952 >>955 安倍政権の時(2007・07初頭)、一回朝日新聞からアンケート電話が掛かってきたこと有る。
変な言質取られるのもいやなんでガチャ切りしたが、以降連絡なし。
多分、脈の有るヒトとしかコンタクトしないんじゃない?
底上げして32なら笑えるな
旧約聖書のソドムとゴモラみてぇに
日本にミンスが一人でも居る限り
政権を維持し続けられたら、たまったもんじゃねぇな
内閣よりマスゴミのが問題だよなぁ
マスゴミがまともに報道してりゃこんなことにはならんからなぁ
962 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:18:07 ID:NnM+bEjb0
32%とかべらぼうに高いな
963 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:18:30 ID:H7ywoUNy0
10%水増ししてるにしても2割も基地害が残ってるのか・・・
964 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:19:00 ID:9n+TMxJr0
共同通信でこれってことは実際は・・・
965 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:20:10 ID:R/g1471x0
まだこんなに高いの?あと15くらいは下だろ
966 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:20:14 ID:k9tiTrXV0
日本人が馬鹿になったのか、
世論調査に出てくる人のほとんどが馬鹿を選んでいるのか、
その辺がわからんけど、
この民主党政権が、32パーセントの支持率と言うのは、
いくら去年の洗脳が解けていないとはいえ、
異常な数字だな。
968 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:22:06 ID:D6LgTR4hO
俺は民主党を評価している訳ではないが、指導者が頻繁に代わるのもどうかと思うから、あと3年は我慢してみるよ。
969 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:22:28 ID:9n+TMxJr0
>>952 分母を操作する為に前回に親中発言した家庭にしかTel来ないよ
それに最近は電話帳登録しない家庭が多いから最初から分母が狂っている
971 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:24:29 ID:W0ucGkDe0
>>945 同じ民主党員である他国民をきちんと見てるだろ。
最優先で政策実行してる。
対象が日本国民ではないからといっても矛盾しない
民主党はそういう政党だろ。
972 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:25:45 ID:DVOCmCO40
前代未聞の15%下駄か。w
10%でも違和感あるって言われているんだから、いくらスポンサーの要望でも
断われよwww
973 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:25:54 ID:/mRuKbKw0
じゃあ毎日、報道2000あたりは来週から爆下駄はかせそう
>>970 電話帳登録するのはサヨクばかりってことだな!!
>>972 スポンサーじゃなくって中国様からの命令だからね・・・
来週には親中枠は20%に増量されます
976 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:27:22 ID:/UbXgwA80
それでも3人にひとり菅内閣指示してるの?本当か?
支持者って朝鮮人と自治労、日教組、あと誰だ
977 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:27:24 ID:FTx6/yXu0
カンカンが辞めたら誰が総理大臣になるの?
978 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:27:48 ID:3ZdVriZn0
>>1 その内容で、菅ガンス支持率32%はおかしいだろwww
979 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:27:50 ID:MS4oeVTQ0
>菅内閣の外交について、74・0%が評価しないと回答
「全く評価しない」が21・8%
「あまり評価しない」は52・2%
「大いに評価する」「ある程度評価する」は計23・4%
「その他」2.6%
評価しないの中でも「全く評価しない」の内訳の低さにびっくりだ。
980 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:28:21 ID:lhGTXOdN0
>>974 もちろんリストの抽出条件に多少はランダム要素も入れている・・・
ただヤスオクみたいに目標値は最初から設定しているから
>>966 馬鹿しかいなくなってしまったんだよ
俺の周りも他人事のように見てる奴しかいない
983 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:30:22 ID:/mRuKbKw0
>>968 ネトサにも評価されてないんか
おわっとるな
984 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:30:53 ID:ZQIBfhoO0
>>974 >電話帳登録するのはサヨクばかりってことだな!!
オレオレ詐欺同様、引っ掛けやすい人間が多いだろうな。
とくに特定の古めかしい(ご高齢な)名前の人は要注意。
…あ、オレはどうなるんだ…
来週には30%切って来るでしょう
ゲタは10%くらいかな
sengoku38の38は共同通信の世論調査における下駄
つまり、菅内閣支持率は32-38=-6ってこと
987 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:36:46 ID:SK4gRK8o0
共産党支持等ではない似非左翼、子沢山のDQN女、帰化日本人、認知症老人
けっこう支持層は幅広いんだよミンス
988 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:36:51 ID:i7Kbc6SL0
>>952 >>955 家には別々の新聞社から2,3回あった、一度答えたがあとは留守電。
すべてプッシュボタンで回答するタイプ。
集中的(3ヶ月間くらい)にかかってきたが、その後一度もない。
民主党を支持しないと答えたのが原因かどうかはわからないw
おそらく期間を決めて同一の家にかけていると思われる。
ただしそのリストは調査会社に依存してるみたい。
リストが同じなのに結果が違うのは、まぁそういうことなんだろうw
989 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:37:42 ID:UUtYEt2f0
日本国民誰にもかかってこない電話調査
支那政府に教わった世論操作法
990 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:38:42 ID:fOPkqTpR0
連呼厨ざまwww
991 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:39:40 ID:gLplMlfQ0
そもそも政党内の擬似政権交代で高い数字つけるとか暴挙だよな。
メディアは政権たらい回しはダメっていう世論を形成してたんだから。
992 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:39:59 ID:aAy7BN640
去年は日本人の6割くらいがバカだったけど
今は3割がバカってことだな
>>1 32%の馬鹿を北朝鮮に送りたい。
日本人とは思えないほどの馬鹿さ。こいつらこそ国賊。
全国って、首都圏と地方都市部と本当の地方地域と
どういう比率なのか発表してないのかな
TPPに関しては都市部と工業地方と農業地方、
どこの回答が多いかでも相当値動くぞ
995 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:45:03 ID:mt9CsUCwP
共同で32だから、時事だと間違いなく20%台。
これから上がる要素も無いから、年内には時事だけでなく全ての調査は20%台になるよ。
仙谷・菅内閣も、終了が近い。
996 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:47:17 ID:meqNtFn40
>>987 小選挙区で共産党が候補立てなかったろ。
そこでは共産党支持者の90%が民主党に投票してる。
共産党支持者が投票しやすいように普天間等でやらかしたんだよ。
997 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:50:02 ID:k9tiTrXV0
>>996 共産党は地方では、候補者をほとんど立てなかったな。
都会だけ候補者を立てた。
だから、民主党に共産党支持者が投票してしまったんだよね。
1000なら支持率38%
1000だったら俺が総理に成る
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:53:38 ID:WB4tNVcC0
1000なら職ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。