インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」に流出した映像には、石垣海上保安部が
編集したものとは異なる特徴が、これまでに2つ見つかっています。
その1つは、映像が分割されていることです。石垣海上保安部では、担当の職員が検察庁に
提供するために映像を1本に編集し、長さはおよそ44分間でした。ところが、インターネット上に
流出した映像は、あわせるとおよそ44分の長さになりますが、場面ごとに6本に分けられていました。
ユーチューブでは長さが15分以下の映像しか投稿できないため、流出させた人物が
6つに分けて投稿したのではないかとみられています。もう1つは、石垣海上保安部が
捜査用の資料として編集した段階では付けられていなかった字幕が書き加えられた疑いが
あることです。6本に分けられた映像のうち、2本目と4本目の最後に、黒の背景に
白い文字で「企画・制作PL63巡視船よなくに」という字幕が入っていました。
「PL」というのは巡視船の型を示し、「63」は海上保安庁が「よなくに」に
つけた番号です。海上保安庁は、流出にかかわった人物が映像を6本に分けた際に、
この字幕を書き加えた疑いがあるとみて調べています。
*+*+ NHKニュース 2010/11/06[19:13:13] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101106/k10015075781000.html