【科学】「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
われわれの存在は、超高解像度の3D映像のようなものであり、有限の帯域幅で「コーディング」することが可能なのかもしれない。

そして、われわれの愛するおなじみの3次元は、2次元での情報をホログラムのように投影したものにすぎないのかもしれない。

この仮説[「宇宙のホログラフィック原理」]を検証するべく、100万ドルを投じた実験が行なわれようとしている。
米国イリノイ州にある米フェルミ国立加速器研究所で実験設備が建設中であり、来年中に、世界最高精度の「時計」を
2台用いた実験が行なわれる予定だ。

フェルミ研究所の素粒子宇宙物理学者Craig Hogan氏は、世界で最も高精度な時計2台を用いて、
プランク単位の存在を確認するという画期的アイディアを実行に移そうとしているのだ。

空間、時間、質量など、宇宙の諸特性の最小の大きさを表わすものをプランク単位と呼ぶ。

これらの単位は非常に小さいため、実験によって確認することは不可能なように見える。
たとえば、長さのプランク単位[プランク長]は、陽子の直径の10の19乗分の1しかない。

フェルミ研究所で建造されている、『ホロメーター』(holometer)と名付けられた「時計」は、直交する2本のアーム
(長さは片腕40メートル)を備えたL字型のレーザー干渉計だ。これを用いて、時空の構造そのものが
「ピクセル(画素、最小単位)化」するポイントを見つけるのだという。

もしそれが存在すれば、アームをたどる2本のレーザー光(1つの光源から出たものが途中で分けられる)が
戻ってくる時間に差が出るはずだ。

全文はソースで
Dave Mosher
2010年11月 4日
WIREDVISION
http://wiredvision.jp/news/201011/2010110423.html
前スレ 1=2010/11/04(木) 14:33:08
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288848788/
2名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:55:23 ID:pktqbbtO0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:55:32 ID:mSzV7VoMO
意味不明
4名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:55:44 ID:yaC8vnCTO
2次元でおk
5名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:55:51 ID:6cxf53Ef0
まるで意味がわからない
6西亜人:2010/11/06(土) 16:56:13 ID:WrQVweps0
?
7名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:57:34 ID:xy8OFQnfP
プランク豚
8名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:57:37 ID:6VSnNiDI0
我々の存在はひょっとしたら宇宙の誰かの
夏休みの自由研究に過ぎないかもしれない、とか言ってたのは誰だったかな…
9屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/11/06(土) 16:58:04 ID:hjFE2ttXP BE:781621027-2BP(1240)
なんかよぉわからんけど
つまりは二次元キャラとの結婚はオケってこと?
10名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:58:10 ID:mpOUPHqw0
ついにモニターの中の世界に入るべき時が来た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:58:30 ID:Y3jLyg+e0
質量を持った残像ってこと?
12名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:58:42 ID:SsWatE3dO
簡単に言えば
我々はノストラダムスの手の上で踊っていたにすぎない、ということなんだ!!!
13名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:58:44 ID:Ttd0vnWW0
つまり、俺たちは二次元ということか・・・?
モニターの中にダイブできる日が近づいたのだな、胸が熱くなるな
14名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:59:27 ID:UU6eA2bp0
宇宙ホモクラブか・・・興奮してきた
15名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:59:34 ID:oaZaCNM60
>>1
あーその説か
それ2年前くらいに考え付いたんだよなー
16名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:59:52 ID:ScXJ9yukO
>>8
ラオウ
17名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:00:32 ID:V9ZxWRf40
このスレはローマ法王によって監視されています
18名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:00:58 ID:SvdtkwGlO
おっ人間を転送できるのか
19名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:01:03 ID:3zf3emk20
「コンピューター、プログラム終了」
20名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:01:05 ID:DEeSpgNr0
ワープドライブの基本理論だな
21名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:01:17 ID:50bBmf1z0
こんな意味不明な実験に1億円。。わけ分からん。だれか解説して。

一方日本は、消えた年金の調査に1千億円費やしても、なお解明できないとか。。

さぁ、どっちの方が、より意味不明でしょう?
22名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:01:51 ID:kAn62PJl0
スタートレックのホロデッキ
23名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:01:51 ID:/zpY2t1bO
古いな〜俺が小学生の頃に考えてたアイディアじゃん
24名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:01:52 ID:iDEvMvE10
ビックリマンシールの事か
25名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:02:31 ID:JA/POBHyO
お前らの愛するおなじみの2次元は、3次元での情報を投影したものにすぎないけれどね
26名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:03:25 ID:wlgnIIZS0
マクロな宇宙そのものが1個の原子かもと思ったことなら
27名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:03:40 ID:B7SiXJtZ0
こんな事言い出して実験までしていたらきりがないだろ
仮説は出来るけど“違うと”証明できないかぎり違うとは言えないって事だ
28名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:03:54 ID:Dk+Qe6Fe0
要するに2次元と3次元の行き来が自由になるというわけだ。
ついに長門と・・・
29名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:04:11 ID:uT8AWovYP
ここまで、時間空間を超越すると、
民主党の大バカ低脳政治もちっぽけな問題に見える





わけねえだろ!
30名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:05:32 ID:3bEbT3lUO
ボクセルってやつかね。
31名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:05:50 ID:Dhmgucx90
たった100万ドルで大丈夫か?
32名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:06:02 ID:e6vToqNk0
これ、科学者でない人だけで直感で分かる、と2次元であると言ってた人しってるわ。当たってたんだな。
33名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:06:29 ID:2iSXG2fuO
>>28
あれはインクと紙という三次元だ。
34名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:06:36 ID:TPgfq7DFO
亡霊が実体化するような話やな。
35名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:07:35 ID:dS2yVDg60
トンデモ理論にしか見えないけど地動説が唱えられたときも世間の反応はなにあの基地外って感じだったんだろうか
36名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:09:08 ID:vdGc0nr00
スタートレックの見過ぎだろ、こいつ
37名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:09:42 ID:YYvF0Np/0
ようするに四次元ポケットが欲しい
38名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:10:05 ID:PUabVgM/0
だれだって子供の頃に一度くらいはこの世界全てと同じものがこの砂粒一つの中にあるのかもしれないくらい思ったことあるだろ
晩飯でハンバーグとか食べたくらいで忘れただろうけど
39名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:10:30 ID:LWqGiAka0
現実世界も液晶モニタの中のようにピクセル単位なんじゃね?ってことか。

2次オタ良かったなw
40名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:11:33 ID:EH3w7uUD0
>>33
それは「漫画本」という物体のことを言ってるのであって
印刷されている情報は縦横の軸しかもっていない二次元世界であり
二次元大好きなんですか?
41名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:11:38 ID:2SYTc06V0
俺はむしろ高次元の方が存在すると思うけどな。
42名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:12:17 ID:82Ve/d/W0
ブランク歴10年の俺が来ました
43名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:12:31 ID:DJw0EIQ30
>>1>>32も何言ってるのか分からない…
44名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:12:39 ID:k8irM7eDO
フェミ研究所?
45名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:12:57 ID:ltsHCHBoO
四次元には三次元ヲタがいるのかな
46名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:14:04 ID:+yoh9xET0
n次元がn-1次元上にn表現可能なんだったらすべては0次元の振る舞いの結果ということになりはしないだろうか
47名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:08 ID:+Mr2STLl0
解説さん、いませんか〜?
48名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:08 ID:T6zE264s0
我々が宇宙として認識している空間は限定的であっても唯一ではなく
同じような空間が我々の認識できないところに無数に存在する
49名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:09 ID:zg2pfw/v0
我々の存在する宇宙は5次元の4次元膜だろ

2次元と3次元に言い換えたら分かり安いからだろうな
50名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:39 ID:h8YfMBIH0
スターオーシャン3思い出した
我々の世界は4次元人の作り出した、ネトゲの世界だったんだよ!ってやつ
51名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:16:04 ID:dg3x9w340
一枚のイラストや絵画なら2次元と言い切れるけど、
漫画とかアニメは作品内で時間も流れているから3次元じゃねーのか
52名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:16:32 ID:MusXpyB60
俺は見切ったぜ
これはナポリタンだそうに決まっている
53名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:10 ID:T6zE264s0
>>50
高次元世界の子供が遊んでる宇宙シムかもなw
54名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:10 ID:jiArYDtf0
ディスカバリーチャンネルとか見てると以前の常識がまるで通用しないというか
逆に邪魔になる気がする
宇宙は殆ど無限の広さと言われてるが今も膨張し続けてるらしいが
なんか矛盾を感じる
張りぼてみたいなどこかに空間の歪みがあって端がつながってるような気がするんだが
55名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:24 ID:GHcu3UWP0
その2次元のほうが実体で、3次元は映写された像に過ぎないってこと?
56名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:57 ID:Iw3WDMx/0
>>9
この理論が実証されれば、2次元キャラを3次元化できるってことだな
57名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:58 ID:yUBK/UsMO
やべえ興奮してきた
58名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:04 ID:Mcp8y7wK0
私という現象は仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明です
59名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:14 ID:PmA5spcZP
>>54
端はつながってるよ

ドラクエのマップがだんだん大きくなってるのと同じという考えで正しいらしい
60名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:25 ID:9X7KVIf00
Sim Space∞
61名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:16 ID:no0pdpaaO
なるほど、わからん!
62名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:16 ID:EH3w7uUD0
時間と空間がそこにあるんじゃなくて全部二次元らしいぜ。
次元大介は何次元なんですか?
二次元大好きのおまえらなら全部理解できるんだと思う
63名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:19 ID:C9pl+5cR0
宇宙の物質は条件が揃わないと触ることができないって事かね
64名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:26 ID:B9badYeg0
前スレにも書いたけど、最小単位を観測できるからといって、
その最小単位を複製させたり自由に移動させたりすることはできないんだよな。

>1の先頭の3行だけ読むとテレポートやタイムリープが可能になるなような研究に見えるけど
実際はそういうわけでもない。
65名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:49 ID:RJwsihNM0
ものすごく概念的な事しか分からない。セルダン・プランを思い出したがorz

時間旅行が無意味になる、エンドレスエイトも発生し得るってことかな。
66名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:41 ID:wKQl1BOq0
2次元での情報を投影かあ...
仙谷も2次元から・・かw
67名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:43 ID:PmA5spcZP
最小単位に最小の物質があるわけじゃないらしいけど
じゃあ、最小を決めてるものはなんだべ?
68名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:46 ID:77dbKeSm0
盲目の人からしたらお笑い種なんじゃないの。
生まれて初めて手にしたものでも感触あるんだから
脳にインプットされてるわけじゃなく普通に立体なんじゃないの。
69名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:55 ID:fu5AotUsO
要するに
和田アキ子がミュージシャンだって言ってるようなものだ。
70名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:05 ID:fj1LMA3Z0
これは決してただのトンデモ説ではなくて、著名な科学者でも賛同してる人はいる。
ホログラム説では重力の存在についてうまく説明できるから。
しかし他の部分で現行の理論と不整合の出る箇所があるので
主流の学説にはなってないが。
71名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:38 ID:S7cZ8azr0
>>1
こんなの常識かと思ってたら違うんだな。
72名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:10 ID:jyC7hP2y0
>>1
これはあんがい、的を得た理論なんだな。

遠方(何光年〜何万光年)に行くほど昔の姿が見えている事実、
これは宇宙の 「描画速度」=光速 であることに起因する。

つまり、どこかで演算処理したものを3次元に投影してるってことだ。
73名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:59 ID:RJwsihNM0
>>67

1bitは何ミリ?何秒?って考えるようなものなのかな。
さっぱり分からん。
74名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:23 ID:/Ijo7ZeI0
  われわれの存在は超高解像度の3D映像のようなものであり有限の帯域幅で
  コーディングすることが可能なのかもしれない。そしてわれわれの愛する
  おなじみの3次元は2次元での情報をホログラムのように投影したものに
  すぎないのかもしれない。この仮説[宇宙のホログラフィック原理]を検証するべく
  100万ドルを投じた実験が行なわれようとしている。米国イリノイ州にある
  米フェルミ国立加速器研究所で実験設備が建設中であり来年中に世界最高精度の時計を
  2台用いた実験が行なわれる予定だ。フェルミ研究所の素粒子宇宙物理学者CraigHogan氏は
  世界で最も高精度な時計2台/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\位の存在を確認するという画期的アイディアを
\ 実行に移そうとしているのだ|  うるさい黙れ   |間、質量など、宇宙の諸特性の /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
75名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:27:05 ID:fj1LMA3Z0
>>68
その感触云々も含めて、この3次元宇宙が投影だといってる。
76名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:27:41 ID:rhwrKPMmO
文系の俺にもわかるように、3行にまとめてくれ。
77名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:27:45 ID:vLL0thvR0
>21
宇宙や時間の構造を理解できたら、その理論を応用して新しい何かができるかもしれないってこと。
化学薬品の反応を理解して新しい薬品を作るのと同じように、時間の構造を理解できたら
タイムマシンやワープ装置ができるかもしれないんだ。
78名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:05 ID:YZqaMorVO
スティーブ・オースチンの六分の一っ!安っ!
79名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:05 ID:jiArYDtf0
直接関係無いが
仮に宇宙人が恐竜時代の地球を見て記録したら
地球は巨大で狂暴な生物が支配した危ない星だから
侵略するのは止めとこうと思ったかも知れないし
さらに当時の宇宙人が核戦争か惑星規模の天変地異で生物が滅んだあと
また別の原始的生物が恐竜時代の地球の記録を見たら
ブルブル・・・
80名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:08 ID:T6zE264s0
>>70
仮説のオナニーだと思う
どこかに気づいてない破綻があるはず
81名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:12 ID:oDeoorTl0
2スレ目まで来たんだ。
結構興味を引いてるんだな。
82名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:29:00 ID:B9badYeg0
もし仮説が正しくて、人類が投影した情報をいじれるようになったら
人間が人間である必要がなくなるな。
83名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:29:31 ID:MusXpyB60
>>71
自慢してるように見えるが(違ったらスマンが)、これを常識だなんて思えるのは相当頭が悪いやつだけだ
仮にこれが正しいとしてもだ。常識と言えるレベルにまで浸透してると思えるなんて、はっきり言ってガチの障害者としか思えない
どこの世界に住んでいればそう思えるんだろうな。これを信じる天才研究者の組織だって「常識」だとは思ってないだろうに

それともなんかの宗教ですか?
84名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:04 ID:iC+hPC/Ei
2.5次元に入る方法を教えてください♪───O(≧∇≦)O────♪
85名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:20 ID:PmA5spcZP
>>81
1スレ目はほぼ3時間で埋まってた
けっこう次までの間が空いてる
86名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:37 ID:fj1LMA3Z0
>>80
アインシュタインの相対性理論も、実験・観測で確かめられるまでは
ただの仮説のオナニーだった。
だから今回も、実験してみようということ。
本当かどうかがわかってる人なんて、まだ地球上にはいない。
87名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:49 ID:SJgymF0KO
よくわからん
88名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:32:40 ID:mkg1tE/Y0
                             
                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       ・・・・・・・・・・・・・・・ 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
89名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:32:52 ID:URnzfQpAO
Q1
夜空に見える月よりも
自分のおでこのほうが
実は、月よりも遠くに存在する。真か否か。

Q2
あなたが今、見ているディスプレイ上の、
この文字は何処に存在しますか?

この、二問に答えられる猛者はいますか。
90名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:33:33 ID:c5lEjrqfO
とりあえず私はホロデッキでキャプテンプロトンを楽しんでくるから要点をまとめておいてトゥボック。
チャコティ、ブリッジをお願い。
91名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:26 ID:iC+hPC/Ei
>>89
答えるには前提条件が足りないと思うよ。
92名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:48 ID:oDeoorTl0
>>83
まぁブレイクスルーは常識から外れたところにあるもんだしな。
93名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:51 ID:EH3w7uUD0
>>79
なんかその宇宙人ってヘボくね?
俺の知ってる宇宙人はもっと宇宙的で、侵略とか記録とか、そういう地球的な概念を超越してるの。

やつらが本気になれば、素粒子的な何かが因果の地平面にホームランして
見かけの時間軸をアイドリングストップ運動中なんだよ
94名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:51 ID:vxdA0KcR0
レーザー光のレバレッジを利用して小さい間隔を大きく引き延ばして確認できるようにしようってことか?
95名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:35:35 ID:xyD73H32O
宇宙は壮大だなあ
いつも物思いに耽った後、とりあえず一発抜いて寝る
96名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:37:06 ID:qDd2zcSAO
ここまでフィリップ・K・ディックなし
97名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:37:22 ID:jiArYDtf0
この仮説が実証されたら間違いなく「栄光なき天才たち」に描かれるな
野口英世の研究は後世の研究であらかた否定されたが
当時の顕微鏡では黄熱病の菌は発見出来る精度では無かったから仕方無いかも知れないし
電子顕微鏡みたいな画期的ツールが発明されればこの仮説も実証できるかも
98名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:37:53 ID:LQlYlVbzO
要するに、宇宙はアナログじゃなくて、映画フィルムのようなデジタル構造ってことだよ
なんでこんな分かりにくく書くんだろ
予言者ネット右翼がいて良かったなボンズ

私も宇宙はデジタル構造だと見てる
この実験は正解
99名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:38:02 ID:4P3mJvdx0
目標は2次元だが
とりあえずホロデッキとレプリケーターを頼む。
MMDみたいにホロデッキ用シナリオが大盛り上がりになる筈。
100名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:39:23 ID:46ff0XqB0
マトリックスの世界?
101名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:39:34 ID:06mgi6K80
俺等はすべて仮想社会の中ってことでおk?
現実に思えるすべては、実は夢物語ってことでおk?
102名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:27 ID:jiArYDtf0
ジョディ・フォスターの映画コンタクトや
スターゲイトみたいな一見なんちゃっての設定が妙にツボにハマるオレガイル
103名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:35 ID:mSzV7VoMO
宇宙うぜぇ
104名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:06 ID:0upkewd00
ちょっとよくわからないです
105名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:16 ID:oDeoorTl0
>>100,101
そういうのとは違うと思う
106名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:37 ID:xyD73H32O
よく分からんが、この実験が成功すれば
俺たちはアニメ等の二次元の世界に入り込めるようになるのだな
107名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:45 ID:iC+hPC/Ei
根拠ないけど1tPを測定できる精度の時計がないと検知できないんじゃね?
108名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:28 ID:G40KSdVY0
>>106
そんなことしないでも
トヨタとかの工場にありそうなプレス機で二次元になってきたら簡単だよ
109名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:43:40 ID:jiArYDtf0
パラレルワールドも興味深いな
タイムマシン関連の映画も思い出したように作られるが
110名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:43:56 ID:LQlYlVbzO
もっと分かりやすく説明すると
1ドット単位の滑らかスクロールに見えてた宇宙が、実は8ドットのカクカク世界だった
と、こういうことだよ
111名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:09 ID:URnzfQpAO
>>91
ポエムでもオカルトでも
逆光学でもフーリエ変換でも
クオリアでも、意識のイージー・プロブレムでも
意識のハード・プロブレムでも唯識論でも
前提条件は問いません。解釈の仕方も問いません。
112名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:46 ID:j1pqfzod0
要するに究極の2次元オタのための実験なのか?

いくら最小単位を見つけた気になっても
また技術や理論が進歩すれば
それより小さな単位が見つかるんでしょ?

そういう歴史を繰り返してるんだし…
113名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:45:01 ID:ETQjIlOb0
>>21
日本の方が無駄で意味がない。
114名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:46:03 ID:EH3w7uUD0
体感シミュレーション系の話と混同してるやつがいるみたいだけど、ゆとり教育の成果っつーの?
俺はね、さとり教育が必要だと思う。
115名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:46:03 ID:lFZjWRf+0
これは面白い実験。

「ホログラフィック原理」がほんとうに重力の原理かどうかが分かれば、
ダークマターの問題もだいぶ進歩するね。

実際、Verlindeの考えだと、ホログラフィック原理からダークマターの効果が出てくるし
116名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:46:55 ID:Ivosg59W0
>>98

>「そうなれば、宇宙を構成している時空が量子化されることを証明した、初めての研究成果になる」

研究者本人はそう言ってるね。
記者がエキセントリックな表現をしたかっただけだろう。
117名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:11 ID:S7cZ8azr0
>>83
おまえの>>52だって相当逝ってると思うがw
あえて言うが、常識だろ?こんなの。
118名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:13 ID:xyD73H32O
うむ。早く無理のない3Dのあずにゃんを見たいものだ
119名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:43 ID:bxBnhx7c0
>>96の脳にピンクの光線で情報を送った
120名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:48:06 ID:PmA5spcZP
>>107
俺もそう思った

拡大投射されてるから計れる云々・・・
121名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:48:25 ID:LQlYlVbzO
宇宙がデジタル構造だとすれば、一定の速度を越えるとコマ飛びのように瞬間移動が起こる
これは実用的な実験だよ
勉強なったなボンズ
愛国者は広く浅く、あらゆる知識に精通する
122名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:48:51 ID:jiArYDtf0
確か原子爆弾も拡散方とか圧縮方とか
各学説毎にグループ分けして開発が進められたとか読んだな「栄光なき天才たち」のマンガで
アインシュタインの相対性理論も多少の矛盾というか誤差を
+αで逃げてたというか保留したが現在では解明されてるとかも聞いた
123名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:38 ID:38y/isYl0
アニメの主人公だと思い込んでら原作漫画があるかもしれないとかそんな感じ?
124名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:50:15 ID:xyD73H32O
>>121
実用化すれば、どこでもドアでしずかちゃんの入浴タイムに特攻出来る訳ですね
125名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:51:26 ID:CozKDBDrO
意味全くがわからん
126名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:00 ID:HmE4E4Ge0
プーランク定数の理論が破綻すると
量子力学の理論的上ではタイムマシンも作れることになる
127名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:28 ID:PmA5spcZP
>>117
とりあえず「常識」を辞書で引きまっそう


>>121
8ドットを理解できるのは、外からアナログ目線で見てるからだと思うんだけど
全てが8ドットの世界で1ドットの「目盛り」なんて持てるんだろうか?
128名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:31 ID:vVOmNERHO
つまり…どういうことだってばよ?
129名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:54:20 ID:UTrNRAF5O
オマイラもうちょっと出来る奴らだと思ってたけど役に立たないな
サッパリワカラン
130名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:54:26 ID:zrup0ydi0
>>1
日本語でおk
131名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:14 ID:0X4RRc2/0
科学のことはわからんけど
「13F」って映画で現実と思ってた世界が実はバーチャルって
NPCが気付いてショックを受ける場面がある
現実世界からその世界にアクセスしてる女は
「あなたはそれに気づけた。NPCは絶対に架空世界って気付かないように
設計したのに…あなたには心がある」とか言ってたが

誰しもが一度は思うはず
『もしこの世界が作りもので自分はただのNPCだったらどうしよう』って


まぁ、スレタイとは関係ないけどwww
132名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:42 ID:S7cZ8azr0
>>127
もっと言葉の意味を考えろよ。辞書だけで世の中が成り立ってる訳じゃないんだぜ?
あえて言うがこれは常識。
133名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:55 ID:EH3w7uUD0
>>128
この宇宙そのものが二次元だと言われたら
二次元大好きのアイデンティティが崩壊し
宇宙の法則が乱れた
134名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:56:30 ID:O9acexJUO
頭のいい方、オバカな僕にわかりやすく説明してもらえませんか?
135名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:29 ID:PmA5spcZP
>>132
レス乞食さん、そろそろウザイですよ
具体性がないことしか書かないならNGにしとく。
136名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:42 ID:xyD73H32O
>>133
つまり俺たちはアニメキャラと同次元の存在だったという訳だな
という事はアニメキャラをこの世界に召喚可能な筈
137名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:13 ID:+vW21DiG0
2次元の世界に行けるってこと?
138名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:15 ID:0AABmAKa0
これだけがんばって、ようやくヤングジャンプかよ
139名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:28 ID:9C90iamQO
般若心経の一節「色即是空、空即是色」
この世の全ての物質的存在は実は実体など無く、見えないものこそ物質的存在なのだという意味だそうだが、
案外真理をついているのかもしれない
140名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:29 ID:G40KSdVY0
実験の内容は意味がわからんが
超ひも理論を実験で実証しようということでおk?
141名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:41 ID:3dLJCmWFO
カップヌードルを使ってわかりやすく説明してくれ
142名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:25 ID:v0mAYbgj0
そもそも我々の宇宙は超巨大生命体の無数の細胞のたったひとつなんだよ
構成は細胞とまったく同じだろ
143名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:31 ID:jiArYDtf0
今は亡き学研の科学定期購読者レベル以上で無いと
多分このスレのレスは理解が難しいと思われ
144名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:41 ID:zrup0ydi0
>>134
言い換えると、
物理法則がどのくらいの小ささまで適用できるのか測定する。

空間はのっぺりとした連続体じゃないという仮説から。
145名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:36 ID:0X4RRc2/0
ちょっと科学に詳しい人いる?

なんで、二次元が三次元を作り出せるの?
例えるなら、コボちゃんとかアンパンマンが現実世界を
作り出せるってことにならね?
逆ならわかるんだよ
三次元は神の上に線を引いて二次元や点を作って一次元を
作り出せる(炭の厚さとかはこのさい無視で)
146名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:40 ID:EH3w7uUD0
>>136
可能だとして、何の意味があるのか。
質量をもった女子高生なら既に存在するというのに。
147名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:39 ID:S7cZ8azr0
>>135
えっ?まだしてなかったの?w
148名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:39 ID:LQlYlVbzO
わざと分かりにくく書いてるのかね
宇宙がデジタルかアナログか白黒付ける!
てハッキリ書けばいいのに
149名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:11 ID:xyD73H32O
>>146
でも現実の彼女たちには僕の存在が見えないみたいなんです><
150名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:50 ID:C9pl+5cR0
この原理が解き明かされても人一人を丸ごと作るみたいなことは無理だろう
151名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:09 ID:lFZjWRf+0
 意味がわからない人へ。


■ホログラフィック原理

  ブラックホールや超弦理論の研究で、発見されたものです。 

  ある種のブラックホールのまわりの空間で起こる物理的な現象が、
  その空間を取り囲む球の表面上で起こってることと、一対一に対応してしまう、ということが発見されたのです。

  つまり、ブラックホールを取り囲む球面を考えると、

   「球面上で起こっていることがわかれば、その内部で起こってることはすべて記述できてしまう」

  ということです。 
    球面は2次元なので、2次元面上で起こっていることで、内部はすべて決まってしまう。

 
■ホログラフィック原理 と エントロピー的な力

  ホログラフィック原理は面白い発見でしたが、あくまで、「重力」という力があって、
  その重力の性質として現れる側面だと思われていました。
   ところが、今年の初め、「重力ではなく、ホログラフィック原理を最初において」、 そこから、
  あらゆる重力現象を導出できることが発見されました。

   その考えによれば、重力は「力」などではなく、ホログラフィック原理とブラックホールエントロピーの二つで
  導出される 「エントロピー的な現象」 である、ということになります。
   (エントロピーとかブラックホールエントロピーとかを説明すると長くなるので、言葉だけでおkです)

  この考えからすると、今まで「正体不明」とされていた、ダークマターによる効果なども、
  うまく説明できることがわかってきて、物理学界は、ちょっとした騒ぎになりました。
152名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:32 ID:GhetBWkjO
分かります。

計測誤差による差をあたかも2つの時計の時間差であるかのように隠蔽して、
宇宙ホログラムが正しいと言い切るつもりですね。

すごいな〜(笑)
153名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:25 ID:Le/K3c6y0
股間が疼くスレだな
154名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:31 ID:0AABmAKa0
平面で展開するAVで抜けるんだから、俺も2次元の存在だよな
155名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:07:17 ID:HwZMjDg6P
>>1
何言ってるのかさっぱりわからんが、二次元嫁と結婚可能ってことか?
156名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:07:32 ID:uBjoGoP6O
でもさ、この世界は三次元であることを証明した人いなかった?
157名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:07:40 ID:fj1LMA3Z0
>>145
元の論文の数式を理解できないから答えることは出来ないが、
2次元世界の情報量・情報密度がこの3次元世界より高ければ可能じゃね?
それにたぶん、俺らが2次元と聞いてイメージする、平面的な世界とは違うと思う。

3Dゲームの中に表される世界は、半導体メモリの中の1次元のデータを元に
構築されてるけれど、あれは本当に仮想の世界なので、この理論とは違うしな。
158名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:08:27 ID:EH3w7uUD0
>>145
仮想とか現実とかの話してねーから。

>>149
二次元の世界から召還した女子高生が三次元的に振る舞い、おまえを無視するとしたら、
何のメリットも無いものと思われる。
普通の女子高生のように振舞わないなら、それは「三次元的」とは言えない。
よって何の意味もない。
159名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:47 ID:PCc0rXxO0
俺の額にはHのマークが無いからホログラムじゃない
160名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:55 ID:Le/K3c6y0
クリムゾンごっこして遊びたい
161名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:59 ID:URnzfQpAO
>>145
二次元空間の実在を確認した人はいないよ
紙だって三次元だよ
この世界に完全な三角形は存在しないよ
三次元立体像も網膜で捉えた電磁波を
脳内で情報解析して三次元立体像を構築する神経コラムを使って再構築してるだけだよ
162名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:00 ID:lFZjWRf+0
>>151 のつづき。


 意味がわからない人へ 2



■ >>1の実験 は何をやっているのか?

   ホログラフィック原理によれば、外側の球面上で、エネルギーがゆらぐと、球の内部では、そのゆらぎに対応した現象が
   起こります。


     一般に、量子力学が予測する時空のゆらぎは非常に小さいものです。とても検出できません。


  ところが、ホログラフィック原理が正しいとした場合、球面上の『小さなゆらぎ』があると、内部に『大きなゆらぎ』が
  起こることが計算上、わかるのです。


 そのような 「拡大されたゆらぎ」 が、実際にあるのか? ということが、重要になります。


 実は、別な実験ですでに「不思議な大きなゆらぎ」が検出されています。
 その原因が何であるのか、物理学者はまだわからないのです。

 そこで、より精密な形で、 「拡大されたゆらぎ」 を検出してみよう、というのが >>1の実験です。
163名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:26 ID:cRBchff7O
あーこの実験のおかげで磁場や重力場が狂い始めポールシフトして太陽フレアが直接人類の遺伝子を壊して、人類はアセンションしたんだ。

とアセンション後に歴史に刻まれる。と

この認識でオーケー?
164名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:37 ID:B8UdFU8B0
>>225
ヘイヘイ焦ってる焦ってる
興味ないんならよそ行けばいいじゃない
165婆 ◆HKZsYRUkck :2010/11/06(土) 18:10:40 ID:dDhGBhfM0
>>89
メロディを聞いて「あの曲だ」と認知するメカニズムの考察から、
その曲の本質は個人の心の中のみに存在する、てな説を読んだことがあるな。
本質が外界にあって、それを心の中の「世界モデル」と照合してるんじゃなくて、
世界ってのは心の中にしか存在しないの。
166名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:07 ID:2o0EyWV4O
俺が二次元の存在だとしたら、イケメンに描き換えてほしい。もしくは可愛い彼女を描き足してくれ
167名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:10 ID:0X4RRc2/0
>>161
なるほど、そういうことか
168名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:39 ID:lifoTYcI0
うん。寝起きは画素数が荒くなったりしてるよね。

169名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:46 ID:LQlYlVbzO
デジタル以外の部分だと、二次元が何ちゃらだね
これも愛国者が論破しよう
三次元には空間軸XYZで構成されてるよね
この中の一本が実は虚数の偽物かもしれないってこと
まあ頭では理解できないよ
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:12:07 ID:fvF+g+4EP
>>164 おまえもだが、
>>225もちつけ
171名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:12:26 ID:jiArYDtf0
原因と結果の因果関係が逆転すると今までの常識の矛盾が瓦解するのかな
鳥の進化が翼(恐)竜では無く
翼(恐)竜の生き残りが退化や環境に合わせて
現在の鳥になったみたいな
172名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:12:35 ID:1joxgck00
こんなの日本でやったら蓮舫が飛んでくるだろう
173名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:12:50 ID:UTrNRAF5O
>>151
現宇宙は別宇宙のブラックホールの超極小球面から投影(発生)されてるみたいな感じ?
なんか違うな
174名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:14:07 ID:L3aaELD20
科学?なのにぶっ飛びすぎててそう感じないな
175名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:15:52 ID:7S7S3DD6P
ついにTPDDができるのか。胸熱だな。
176名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:16:21 ID:VgxdWocP0
宇宙の真理に迫りたい気持ちは分かるけどもういいんじゃねえかな
知らない方がいい事だっていっぱいあると思うんだよね
宇宙についてとか次元がどうのとかには知らない方がいいことがいっぱい詰まってる気がする
177名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:11 ID:PmA5spcZP
>>162
この世界の本当の姿はどうなってるわけ?
178名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:18 ID:+iWQYgip0
プランク長は光速を越えられないだろ

もし光速を超えてたら、大発見だろうけど
179名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:21 ID:G40KSdVY0
>>151
>球面は2次元なので、2次元面上で起こっていることで、内部はすべて決まってしまう。

2次元の球面ってなんだ。
180名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:42 ID:0AABmAKa0
半分もわからなかったが、イーガンのディアスポラ読んでおいてよかった
181名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:17 ID:fj1LMA3Z0
>>176
石器時代に棍棒で殺した獣の肉を焼きながら夜空の星を眺めてた人も、
きっと同じことを言っていたと思う。
182婆 ◆HKZsYRUkck :2010/11/06(土) 18:18:40 ID:dDhGBhfM0
>>179
球「面」だし。
183名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:49 ID:aDs3CL1y0
      ..   || L!>fュj l...__r'. : : . : `ー´: : : :         ー=-': : : :く_
.            ||..._   ¨7=、: : : :ゝ: : : : :   ゝ=-' : : : : : :       ゝ=ノ  ヽ_
          U   -.. || |j: : : : : : :                    ゝ__   ノ`ヽ.
   ___          | __,ヘ : : : :                  : : : :ゝ__  `ヽ
/      `丶.       ! /ヘ/Lr=、: : : : : :   ,                  : : : : : ⌒ヽ
: . : . -、:  0   ヽ      |/ //}| ||ソ___ //________________
.    Y  :o    !     |ゝ//(| !=||\    |l  //  //   __ ,...,._::,,,......,,,...........
--、_          }     |L====ァii||ノ-'-、  ||  // //i! _____j|_rt__j|:.:,;''''::::::......
___  ゝ==_____::r=、 .〉  ....≠|__ゝ==7   ヽ || .// // }| [ュュュュ韭韭|L______j!  :: :: : :: :
  `ゝ     //ノ  } ≠   |   r---/|__ノ7||//__.//  i!![] [] |ニニニt==_ノE! ,..........,:;,、.
       ::{ { l  ノ    ..:!::!_r---//::} フ /::: ̄ ̄ゝ<二rェェ≧====<:::::::::;;ノ......,:......,、
 ̄\    :::ゝ) /      j==j===//::::|≦彡'ミン晋漁5179:::::::::::::,,、゚-゚-゚: : :~: :: '`'`'``:: ::
\  \  .:::  ノ      /:/ ̄ ̄//:::::::|====|二二二ニニニ==-~~~': : : : : : : : : :
  \  \:::::__/       /::::||   ,','::::::::::!//_r=、: :: :: :: :: : : : : : :: : ::
   \ |´        /:::::::||  ,',':::::::::::::| ̄フ/ゝ':: :: :: :: :: :: : : :: :
     \       / ̄ ̄ ̄`ヽ,'::::::::::::::::!/| :: :: :: :: :: :: :: ::
      \    /ゝ=======彡::::::::::::::::::| |/| : : : : :: :: :   はい!今の位置確認!!
        \ /:::::::::\   / /::::::::::::::::::ノ |/|: :: : : : :    


184名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:56 ID:f6Hlse4jO
わかりにくいから誰かサザエさんで例えてくれ
185名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:54 ID:iCbmeqm90
これは仮説ありきの実験だわな

映像世界の中の人工頭脳を持った2Dのアニメキャラクターが
ある日自分たちが存在する世界が誰かの手によって作られた世界だと知る
と同じで
この我々人間が存在する3次元世界も超高度なテクノロジーを用いたアーキテクトの手によって
作り上げられた極めて完成度の高いデジタル世界だと・・

映画マトリックスの概念とほぼ同じことなんだが
とうとうこの触れてはいけない領域に人間も踏み出すことになったか・・・
186名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:19:20 ID:jiArYDtf0
少なくともこのスレはこの板に立ててもあまり有益な議論はできないぽい
科学板とかビジネスニュース板に立てないとな
187名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:21:05 ID:lEfTZ8t10
わかりやすく説明してあげると
この世の真の姿はパラッパラッパーみたいな感じってことか?
188名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:21:38 ID:PmA5spcZP
>>186
そうでもないよ
科学板には立ってるけど
人が来ないから
189婆 ◆HKZsYRUkck :2010/11/06(土) 18:21:45 ID:dDhGBhfM0
>>186
板名が悪いよな。
「社会・政治・国際ニュース+」とかにすればいいのに。
190名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:21:48 ID:ZmAb635N0
>>186
なんでビジネス板?
まったく>>1を理解できてないんだけど
これはなんかビジネスに繋がりそうな実験なの?
191名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:21:50 ID:G40KSdVY0
>>182
意味ワカンネ
球面を2次元に投影したのだとしたらそれはすでに球面ではない
192名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:22:32 ID:KlQWikmm0
さっぱりわからん。
誰かイカ娘で例えてくれないか?
193名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:23:11 ID:AwylrarAP
そもそも、次元っていうのは概念的な尺度だろ?
つまり二次元とは意味を持たない記号の連続によって何らかの意味を表すこと自体を差す。

ということであれば、森羅万象全ては『二次元に還元できる』という説は正しいと思うのだけど、
そういう話ではないのか?

詰まるところ、今回の実験も三次元を二次元的表現で解説しようという試みに過ぎないのであって、
それは物理=二次元という証明にはならないということ。
194名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:23:24 ID:mSzV7VoMO
>>1
嫌がらせとしか思えん
195名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:23:49 ID:URnzfQpAO
>>179
二次元情報ビット空間
網膜も二次元情報ビット平面
でも何故か三次元立体像を構築できる
196婆 ◆HKZsYRUkck :2010/11/06(土) 18:24:12 ID:dDhGBhfM0
>>191
ユークリッドさんかおまいはw
曲がってても凹んでて手も凸ってても、面は面なの。
197名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:01 ID:jiArYDtf0
198名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:11 ID:7oLQo7Ko0
こんなのオカルト板に立てろよ
199名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:18 ID:EH3w7uUD0
>>198
時間や空間が“ある”と思ってるほうがオカルトだから。
200名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:24 ID:Z77s6kkm0
>>1
キチガイか?
201名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:31 ID:Le/K3c6y0
イデア論だろ、要するに
202名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:28:09 ID:T22F5H+P0
2次元を投影すると3次元てのがわからん。

3次元をカメラで撮影すればTVに2次元映像を表示することはできても
逆は情報が欠落してて無理なんじゃないの?
203名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:29:18 ID:LQlYlVbzO
空間軸は全て正数だが、宇宙はデジタル構造
この実験は半分だけ正解ってことにしよう
愛国者は柔軟だ
204名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:29:30 ID:jiArYDtf0
ビジネスnews+板の方がまだマシな議論ができると書いたんだが
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/i?s=%89F%92%88
レベルが低過ぎる構ってちゃんがミスリードで釣ってるだけだろ
205名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:30:11 ID:f6Hlse4jO
あぁ、wikipedia見てやっとわかったわ
カーチャン大事にしろよってことだな
206名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:30:20 ID:AwylrarAP
>>195
一次元は無意味、それを結びつけることで何らかの意味を帯びる。それが二次元。
そこに時空間という新たな要素で多面性を持たせたものが三次元。

次に加える要素がまだ見つかっていない。という話だと思う。
ということは、現状の知見でも三次元情報の一面を二次元で表現したり、
二次元情報に時空間要素を仮定して三次元様に表現したりすることは可能だということになる。

これは概念的なものだから実証するという方法はない。
そういう理解で問題無いように思うのだけどね。
207名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:30:25 ID:SJgymF0KO
宇宙は球体であり、その外郭の表面上にある二次元情報が内部に投影されて、俺らの宇宙はできているってことで良いのかな

でも俺らは動いたり考えたりしてる訳で、一体これはなんなんだぜ?
もしかして宇宙の表面の揺らぎがそうさせている、プログラム通りに動いているってことなのか…やっぱなんかよくわからんw
208名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:31:31 ID:fj1LMA3Z0
ワイヤードの記事が一番わかりやすいな。
http://wiredvision.jp/news/201011/2010110423.html
209名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:31:41 ID:mEnHLcwoO
意味分からん 誰かオムライスで例えてくれ
210名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:31:52 ID:EH3w7uUD0
>>202
3Dテレビは平面だけど立体的に見えるじゃん
3DのAVとか見たいじゃん。女子校生ものとか。
いや、
211名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:02 ID:hdzbo/YU0
宇宙の海は俺の海
212名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:03 ID:4P3mJvdx0
>>176
団地のおばちゃんが知ってるよ。
213名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:20 ID:EvVOW1WV0
プランク定数とか懐かしいなw
今やさっぱり覚えとらんわw
あーやだやだw
214名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:58 ID:LQlYlVbzO
最強に噛み砕くと
実は二次元世界に住んでるのに、人間の脳内で三次元世界に変換されてると
こういうこと
215名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:59 ID:AwylrarAP
>>203
それも、どこに0(ゼロ)という基点を置くかの問題だと思う。
『物理的ゼロ』が発見されていない状況では、そう理解せざる得ない。

逆説的に言うなら『発見されていないこと』が=物理的ゼロとも説明できる。
つまり、ゼロとは『認識できる限界』を差しているのであって、固定的な概念じゃない。
216名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:35:47 ID:RHu6bAcB0
よくわからん。
ドラクエで例えてくれ。
217名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:36:34 ID:iC+hPC/Ei
観測された差が何に起因するのか特定できるのかな?
重力による時間の進み方が違うことを証明できましたwwwみたいなことになりそう。
218名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:18 ID:dNuuo2rHO
よくわからねーから熊退治してくるわ
219名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:22 ID:cx5vzxvt0
ホログラフィックユニバースという名著があってな
アレ読んで人生観変わった奴がたくさんいると思う
220名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:27 ID:oSzCn8I/0
この宇宙はフォーディメンジョン人に造られたんだよ
221名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:32 ID:LQlYlVbzO
擬似的に三次元世界を構築できるような二次元はデジタル構造でなければならない
と、こういうことだよ
勉強しまくりだなボンズ
222名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:47 ID:T22F5H+P0
>>210
たしかにホログラムとかは3Dのように見えるけど
本当の立体ではないし。

オレの宇宙は108次元まであるぞ!と言われた方がまだ納得できる。
223名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:12 ID:URnzfQpAO
>>202
不良設定問題だけど現実に存在する事象
224名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:31 ID:AwylrarAP
>>214
その点の理解の仕方は『観点をどこに置くか?』で変わってくる。というのが俺の考えかな。

これは『ゼロの持つ二面性』で説明できる。
分からない、認識できない、限界も"ゼロ"であるし、
その逆もまた"ゼロ"という境界だと見なせるだろ?

つまり、研究とはこの"ゼロ点"を動かしているだけであって、
何らか共通のゴールがあるわけでは無いのよ。
225名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:34 ID:PmA5spcZP
>>216
宇宙はファミコンDQWのポリゴン版リメイクだった
226名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:44 ID:ans/B1qM0
>>216
勇者は真剣に竜王に挑んでるのに
実際はドットで構成されたゲーム画面が彼の世界だった
227 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:39:20 ID:fvF+g+4EP
だからあれだろ?

鏡に映ると左右が逆転するのに、上下が逆転しないって時点で、
もう宇宙が使ってるトリックは見破られてるんだぜ
228名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:41:12 ID:iC+hPC/Ei
>>227
左右は逆転してないんだけどね。
229名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:41:16 ID:Jm4UO+2RP
誰か俺に「回転寿司」に置き換えて説明してくれ
それなら理解可能かも
230名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:41:20 ID:vW86P0uw0
何がすごいって、こんな実験に100万ドル出しちゃうってとこだよな。
次にすごいのがいつの間にか100万ドル=1億円じゃなくて8000万円に
なってたってこと。
231名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:42:19 ID:iC+hPC/Ei
>>230
日本人が出資者なら2000万円浮いたなw
232名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:43:53 ID:MwpUezau0
>>227
オイラが使っていた望遠鏡は、左右だけじゃなくて上下も全て真っ逆さま
に写ってたけど、宇宙は望遠鏡までしかトリックを使ってなかったんだ・・・・
オマイ、賢いな。
233名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:45:43 ID:ZmAb635N0
>>216
ドラクエ1だと勇者はずっとこっちを向きっぱなしに見える。
でも勇者の世界では勇者は前を向いて歩いてる。振り返ったりもしてる。
てことでは?
234名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:49:00 ID:vW86P0uw0
>>233
あとローラ姫をシカトして救出せずに竜王を倒しても
ちゃんと最後に王様のところに居るよな。
235名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:51:04 ID:mSzV7VoMO
>>229
たぶんカウンター内にいる職人(一部店舗の形態)が握って流す寿司と
パートのババアらしき奴らがいる厨房の見えない場所から
コンベアに乗って流れてくる寿司の差はいったい何なんだって話だろ
236名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:51:37 ID:anYWsdvh0
宇宙がホログラムであるという考えは以前、俺も持ったことがある。
この世に存在する様々な科学的法則・定理のようなものも、この世界がそういう風に
プログラムされているからに過ぎない。
237名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:51:48 ID:XZRVkAVG0
>>89
遅レスで恐縮だが

> Q1
> 夜空に見える月よりも
> 自分のおでこのほうが
> 実は、月よりも遠くに存在する。真か否か。

基準が、それを認識しているものならば、それは観測者の脳みそだから
答えは否。月よりもおでこのほうが近い。
何故ならば、目は脳の外的な器官であり、おでこは脳の入れ物だから。

> Q2
> あなたが今、見ているディスプレイ上の、
> この文字は何処に存在しますか?

ディスプレイ上のものはディスプレイの上にある。
それを否定したら、そもそも設問自体が成り立たない。
但し、文字と認識できるもの、ならば、それも観測者の脳内である。
238名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:52:29 ID:R7eXpPrC0
アナログはなかった。
そういうことか?

239名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:54:55 ID:anYWsdvh0
俺達の存在や意識そのものも、ホログラムに過ぎないのかもしれない。
240名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:02 ID:sdA62cxt0
>>185
>2Dのアニメキャラクターが
>ある日自分たちが存在する世界が誰かの手によって作られた世界だと知る

この部分だけ抜粋すると、そんなアニメなかったけ?
実際見てないけどWIKIで解説読んで「おや」と気になったアニメがあった様な気がする。
241名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:08 ID:anYWsdvh0
人間五十年
下天のうちを比ぶれば
夢・幻のごとくなり・・・

織田信長とか昔の人の方が、この世の本質(夢・幻=ホログラム)を
直感的に悟っていたのかもしれない。
242名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:15 ID:L2a9JFYn0
要するに
いきなりJPEGにされちゃったりするわけ?
243名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:17 ID:BLSS9ZT30

よくわからんが



「クレジットカードの3Dのように」みたいな表現されてたから

もしこの実験の通りなら人間も技術があればこの世界、宇宙を作れるということ
つまり神のような存在にになれるということ

でもそしたらこの世界を作った、
確認出来ない世界に神がいるかも知れない、つまりそういうこと!

ですか?


244名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:40 ID:uUAaYB9X0
             -─‐v―- 、             ,,.、        ,.、
        , -<         \           /::::::\     ノ::::\
      /            _ \        __,,!:::_;: ‐''" ´,、 ̄`´ヽ、::::::L_
     / /     /       `ヽハ     (::::::::::/_,. ‐' ´`′` ̄ ヽ、\::::::::::`j
      |イ /     {      }   Vl     .'t::::/''´           \ヽ::::::r'
     | l / / /人   ト、j_ 从   l |      {://     i        ヽ'、_」
     ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│      イ/ /     j  ヽ   、ヽ'、 ! !
.        ハ/八゙ r':;;:}    r';;;::} ´7∨ ,'      / /  ノ l ノ´| :l、 |\ ヽ ', ヽ| l 
        レ{ l ヽゞ‐'     ー'' / , /      l ハ /,イ!'ッ‐;x!:| ヽ, l,ィ-k、ト '、} l ゴラァ
.        V{ヽ_>  __  " 彡  どっちを  l  ':!'ハ゛ヾ:リ   'バ:ソ ` ハY  l
       へ  \ハ >r - r<イj/ '        !   i`-ヘ    .:    /イi  l   結婚相手!
      _.,┤ |.┌‐´  _|   |     !  選ぶの?! !   i r vゝ、  -   ,.ィ′ i   l
.   「   l └ つ   |, ⌒/    /  \.      l    il Y、-ー`f ;-_',L、,l_ i   l
.  _∧ー‐  イ !、   !  /    イ     ヽ     ヽr-┘ L|   |  |  | ト、 |
  / { ヽヽニノ,' ! \ | /  / / l 、      ヽ _∧ 」」」 `つ |⌒/    ! |  \
. /  \三三/∧ヽ__>/<_ / ! |\    /   { ヽニ'/.:|  | ,′ ィ | ′   ヽ
. !      / l   ′\     L 」  ヽ_ ′'    \三∧:{  |/ // ,.:イ      \
 ヽ__/   |  /  !  \   ヽ  /   \__/.:.:! > <_./ /' 1{:ヽ、, '    ′


つまり、こーゆーことだと思っとけばいいことにしとけばいいんだな(´・ω・`)
245名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:02:50 ID:YayLqYoT0
>>227
人間や動物の目は左右についてるから当たり前。
もし目が上下についていたら、上下が反対に見えるんだろ?

と思って、片目をつぶって鏡見たら、やっぱり左右逆、上下そのままだった。
確かにこれが答えだよな。100万ドルかけなくても良いんじゃね?
246名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:02:59 ID:PyEhoYMW0
つまり、この世は1/プランク時間のコマ数の3Dムービーだと言うことですね。
247名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:01 ID:anYWsdvh0
>>243
>でもそしたらこの世界を作った、
>確認出来ない世界に神がいるかも知れない、つまりそういうこと!

恐らく、そういう事の実態は永久にわからないようにプログラムされているんだろう。
248名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:05:52 ID:j8E9/CB/0
>>216
無理言うな。
わけわからずに書いてるんだから。
249名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:02 ID:PmA5spcZP
>>245
目が左右についてるのは関係ないよ

鏡を水平に見たら上下逆に見える

じっさいは、前後が逆らしいけど
250名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:26 ID:3aZlvBteP
情報体としての在り方は、確かに不自然だもんなあ

しかし、この実験は失敗の確認が取れなくね?
251名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:53 ID:NvNzljKzO
>>227
鏡で入れ替わるのは奥行きだぞ
252名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:08:37 ID:zg2pfw/v0
この世は どうやら 装置があって 我々はその産物ということでok
253名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:09:16 ID:j8E9/CB/0

>>239
おまえネガティブだな。
ホログラムが俺達の存在や意識そのものになってるとかしたらすごい事ジャマイカ。
254名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:09:45 ID:/NOP5Yd2O
>>227>>245
2ちゃんねるで初めて
自分が考えたことなかった事に出会った。
すごいなお前ら!
255名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:10:32 ID:NG5F7wdh0
これ言ってる本人も意味わかってないんだろ?
256名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:10:45 ID:E/hgvTg00
>>252
じゃあなんで、こんなにツマラナイ世界なんだよ
猫耳メイド星人とかいないじゃん。
257名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:10:59 ID:nmG9MKTn0
>>227
鏡は前後を逆転させてるんだよ。
258名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:12:23 ID:YayLqYoT0
>>249
だから片目だけで見ても左右逆、上下同じなんだって言ってるだろ?
「水平に」っていつもそう見てるだろ?何言いたいの?

>>251
右手をパーにすると鏡の中の人物の左手がパーになる。
頭に帽子をかぶっても、鏡の中の人物の足に帽子がつく訳ではない。
そもそもそういう認識の世界の話の事だろ?
259名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:14:53 ID:gBHfWEGjO
まあ、あれだ、自分が2次元に行けないなら、こっちの世界に呼び出してくれ
260名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:42 ID:nmG9MKTn0
>>258
>右手をパーにすると鏡の中の人物の左手がパーになる。
>頭に帽子をかぶっても、鏡の中の人物の足に帽子がつく訳ではない。

感じ方の問題。
人間の外見はほぼ左右対称だが、上下は非対称。
だから、鏡の中の右手は左手だと思ってしまうが、
鏡の中の頭を足だと思ってしまうことはない。
261名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:17:14 ID:abrHn8pxO
ラプラスの悪魔がいるってコト?
262名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:17:17 ID:ed3mr83W0
数学上は3.4次元みたいに半端数字次元が可能と聞いた事があります
263名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:17:19 ID:anYWsdvh0
>>256
つまらないと感じるのはおまえ自身の問題だろ。
猫耳メイド星人とかいたところで、どうせすぐに飽きるんだよ。
264名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:59 ID:YayLqYoT0
>>260
だから感じ方の問題だっていってるだろ?同じ事繰り返すなよ。
更に言えば>>1も感じ方の問題。
265名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:21:54 ID:QnkRUI3K0
10億円でそんなことが研究できるのか
今の日本なら間違いなくマジコンレンホーによって中止させられるな
266名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:22:34 ID:B9badYeg0
猫耳メイド星人がいても、
2ちゃんねらなんて相手せず
さわやかイケメンとキャッキャウフフしてるだろ。
267名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:23:43 ID:zg2pfw/v0
片手にしたら 論争決着するよ
268名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:24:01 ID:BLSS9ZT30
>>247

プログラムで禁止されてることは

宇宙の先のことと宇宙の外側のことって感じかな

てことは、そこまでたどり着けば人類育成ゲームのエンディングが見れるかも
それかバグが起こって
ホントに二次元にいけるかもねー
269名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:24:16 ID:M1GzF/p+0
プランク単位って言うのが確認されたら、どうして宇宙ホログラム説が検証されるの?
270名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:24:33 ID:fvF+g+4EP
>>260
試しに割り箸で十字作ってやってみたが、左右対称上下対称だったのに
やっぱり左右逆転、上下逆転せずだったけど。
271名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:26:10 ID:XZRVkAVG0
>>227
鏡の上に立って、片足を上下させてみ?
左右は変わらず、上下のみ変わるからW
272名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:14 ID:6c0QkTfv0
むかし物理のテストで1500人中900番台をとったのを思い出した。
273名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:18 ID:PmA5spcZP
>>270
その割り箸を90度、前に倒すか、鏡を倒して見てみることをオススメすます。
274名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:43 ID:EH3w7uUD0
世界は、愚鈍な俺らには見えない細かい何かで構成されてるんだよ

人間がそこに一体“居る”ように見えるけど、人体は細胞で出来てて常に入れ替わってて、
細胞のような物体は分子でできてて・・・って観測の戦いを続けてきて、
とうとう現れた強敵・ピッコロ大魔王のような存在の攻略法になるかもしれないのが
「宇宙ホログラム説」なんだぜ
275名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:29:47 ID:anYWsdvh0
>>268
とりあえず、地球上では人類だけにそういう事を探求する事が許されているようだから、
徹底的にやればいいと思う。
というより、そういう科学的探究以外に人間が存在する意味はない。
ただ、日々幸せに生きれればそれで満足などという動物のような奴らは核ミサイルで絶滅
させればいい。
276名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:32:16 ID:fvF+g+4EP
>>271
それは寝そべって鏡見てみろでもいい。
なぜ2方向のうち一方向しか変わらないのか、ということ。
同じ事を違う言葉で言っただけでWをつけるなよ。

>>273
オマエも同じ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:33:10 ID:SJgymF0KO
ついついクトゥルー的な何かを考えてしまう
278名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:34:50 ID:anYWsdvh0
色即是空 空即是色
279名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:35:09 ID:Stfm7un60
屈折してるわけでなし。
鏡に映ってるだけでどこも逆転してないと思うが。
280名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:35:24 ID:lEfTZ8t10
すまん 鏡がどうのこうのって
これと鏡って全く関係ないんじゃないの?
281名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:36:48 ID:zg2pfw/v0
この装置 と 人間が 準同型でないとは言えない
282名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:37:12 ID:PmA5spcZP
>>276
だから、前後が逆になってるって、とっくに書いてあるだろ。
無理解なふりでネタを引っ張るのは、そろそろやめたら?
関係ないし。
283名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:38:21 ID:zxZJV66q0
とうとうアニメと現実に差はないということが証明されようとしているのだなw
284名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:38:21 ID:Stfm7un60
>>1があまりにも分からないのでみんな混乱してるのさ。
285名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:39:23 ID:zg2pfw/v0
背中がうつれば問題なかったのにね。
286名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:39:53 ID:I/Ckc1xP0
>>216
世界は整数の歩数で数えられる。
0歩の次は1歩で、0.5歩とかその間の単位は存在しないのだよ。
287名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:40:26 ID:/NOP5Yd20
高卒の俺にもわかるように3行くらいで説明しろ!!!!1
288名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:40:44 ID:fvF+g+4EP
>>282
えっ?前後逆だとか、オマエらが引っ張ってたんだろ?
なんか形勢不利になるとそういう事言い出すんだな。

前後って何?左右って何?って言うのが>>1だろ?
289名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:40:46 ID:RSqMo2sW0
世界の最小単位なんて存在するの?

せっかく分子を見つけたと思ったら原子に分かれちゃうし、
せっかく原子を見つけたと思ったら素粒子に分かれちゃうし、

人間が最小単位を見つけるたびに、どうせ神様がもっと細かい単位を後付けしてるんだろ?
永遠に最小単位なんて辿り着けないよ。
290名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:41:12 ID:krhvRVCjO
鏡の左右上下は同じ様に逆に映ってる。
無重力の場所で、足と頭が対称で同じ形になる様な被り物でもして暫く過ごしてみれば、ごっちゃになると思うな。
足と頭で髪形整えるみたいな共同作業もしないし、役割も形も全く違うから逆になってるけど気にならないだけ。
認識力の差でしかないよ。
291名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:44:11 ID:anYWsdvh0
釈迦(仏陀)は確かに天才だったかもしれないが、科学の世界で言えばニュートンレベルだ。
やはり、宗教界でもアインシュタイン級が出ないと駄目だ。
292もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/11/06(土) 19:45:20 ID:bmDZt9IY0
お花畑に100万ドルも使うのかwww
293名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:46:58 ID:YayLqYoT0
鏡関係あるだろ?
少なくとも俺には目鱗だったし。「感覚の違いでしかない」っていうのは
説明を逃げてるようにしか見えない。なんで感覚がそうなってるのか?
ってことを考えるんだろ?
294名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:47:33 ID:fsK6kprl0
大統領とジャイロとジョジョの戦いが
一読目で理解できるぐらいの
頭脳が無いと厳しい
295名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:47:38 ID:Lb+f+a8l0
ドクター「ホログラムにも知的生命としての尊厳を」
296名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:47:53 ID:CsHwMZ9Y0
>>50
俺をPS3のコントローラーで長年動かす奴・・ちょ〜とっ・・来いっ!
どんなけ死亡フラグかわさせてんだっ!
いい加減リセットしてくれなイカぁ・・
ほぼ、ゲームオーバなんだけど・・
行くことも、戻ることも厳しすぐる・・
この先、この細い道を行けというのか・・ご主人よ・・唖然・・
297名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:48:01 ID:anYWsdvh0
>>292
日本の役人が下らない無駄遣いで多額の費用をドブに捨ててるのよりはいいだろう?
298名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:48:47 ID:l9G164E40
>>245
ちょwwww

本当だwww

どういうことだよ

教えてくれよ
299名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:48:51 ID:URnzfQpAO
>>237
回答、ありがとう
私は答えがわかりませんが

本物の月と、私が見る月は同一性があるのでしょうか?
300名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:50:41 ID:3GzUVcC60
なんか>>1はスゲーわかりにくく書いてるけど
この宇宙では、パソコンのディスプレイのように1ピクセル単位・・・
つまり空間や時間が細かなマス目状態になっていて連続していないということ、
さらにこの宇宙で起こる様々な現象は、より高い次元で起こっている現象を
3次元に投影した結果だ、ということを確かめる実験、だな。
301名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:50:46 ID:krhvRVCjO
>>270
それちょっと解り易いかも。
十時にそれぞれ上下左右と記してみると
 上
左 右
 下
って鏡に映るので、上を右、下を左にして顔を横向きにして見てみる


えーとめんどくさい
302名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:51:04 ID:Lb+f+a8l0
緊急事態の概要を述べよ
303名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:51:51 ID:Y1E8M4yY0
>>301
おちょっくてるだけだから、まじめに答えなくていいよ。
304 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 19:52:32 ID:skriGm930
ピクセルポイントがあるとする場合、その座標軸からどれだけズレているかはわからないが
ともかく交差するレーザー光には時間差が生じるはずだ、更に同じ施設を地球上という限定空間とはいえ
別の地域に作って同じ実験を繰り返せば、やはり生じるはずだ、同じ誤差で。

ということなんだろうけど、あまりにも不確定因子が多すぎるような
305名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:52:34 ID:capA/sMp0
100万ドルじゃ到底足らないと思うけど、無駄銭とわかってて投資しちゃうのは将来に見込みがあるからかね。
306名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:53:21 ID:RHu6bAcB0
>>225
>>226
>>233
>>248
>>286
つまり、>>1の実験が成功すれば、この世界の真の姿を写すラーの鏡が実現できるって事か。
307名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:54:31 ID:YayLqYoT0
>>303
じゃ君が正解をスパッと答えてやれよ。
前後逆とかそういうんじゃ、答えになってないよ。
308名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:54:44 ID:G40KSdVY0
>>300
そこまでは99%の人はわかってるけど
レーザーの交差でどうやってピクセルなのかを確かめるのかが適当すぎてわからないんでは。
309名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:55:40 ID:M1GzF/p+0
>>292
すげぇトリップだな
310名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:55:46 ID:KC6xH/XbO
>>292

> お花畑に100万ドルも使うのかwww

国としての余裕の度量が違うからな。
日本というか日本人でこの手の研究は無理。

日本人はお前みたいな思考の奴しかいないから。
311名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:55:58 ID:anYWsdvh0
おいおい、ここで鏡がどうのこうの言ってる奴、大丈夫か?
地球という重力場で生きる人間にとって上下はある意味普遍的な関係があり、
左右は相対的(立場的)な解釈の違いが生じる。
それだけのことだろ?
312名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:56:28 ID:9dj2IfiyO
つまり俺の嫁に遭いに行けるって事?
313名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:56:47 ID:NHR0jloX0
アインシュタインの相対性理論の中で解説されている宇宙のロケットの中と地球の中で
時間がずれる現象と関係があるのか?
314名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:56:52 ID:xtaghgGP0
マトリックスの世界へようこそ
315名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:56:55 ID:CsHwMZ9Y0
>>300
>この宇宙では、パソコンのディスプレイのように1ピクセル単位・・・

光の点
範囲内の光度

>つまり空間や時間が細かなマス目状態になっていて連続していないということ、

ドット
水平、垂直解像度

は、別の解釈だろ・・
316名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:57:03 ID:cRBchff7O
〉〉294
ワロタW

317 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 19:57:07 ID:skriGm930
>>310
まあそれ言ったらあるかどうかも判らない重力子発見するためだけに
もしかしたらマイクロブラックホールで人類滅亡するかもしれない実験設備作るとか
もっとかわいげがないわけで、こんなの可愛い文だろうと思うんだが
318名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:57:47 ID:wUGLMcPg0
>>299
あなたが見る月はあなたが見る月
319名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:58:13 ID:Stfm7un60
距離に最小単位があるってのがよくわからんな。
どんなに小さくてもその半分の距離というのはあるわけで。
320名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:00:16 ID:Lb+f+a8l0
時空連続体を細分化していくと、もうこれ以上は分割できない単位があるんだよ。
Qはその狭間に存在するエネルギー生命体なんだな。
321名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:00:28 ID:anYWsdvh0
>>319
それを言い出すと、素粒子って観念もそうなるんだよな。
俺もこの宇宙に最小微粒子や、最小単位は無いという気がする。
極大も無限だけど、極小も無限なんだよね。
322名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:00:33 ID:CsHwMZ9Y0
>>300
アドビのフォトショップやイラストレーターなど写真加工してる人なら知ってる解釈。
323名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:00:36 ID:zuGLzUT50
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
324名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:01:01 ID:YayLqYoT0
>>311
それもちょっと違うな。
寝そべって鏡を見る事を考えると重力場とは関係ない事が分かる。
325 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 20:01:23 ID:skriGm930
>>312
多項世界が確立するためには、世界が滅ぶ必要がありますがそれでもいいですか?

 YES or NO ?
326名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:02:19 ID:9O4bPnBLO
暇だから砂糖で摩擦ルミネセンスして遊ぶか‥ ウヒヒヒヒ
327(。´ω`。):2010/11/06(土) 20:02:46 ID:ymRwFLybO
>>325
YES
328名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:02:55 ID:f5Ci/ilG0
>>324
>311は正しいよ。
左腕を下に昼寝しながら鏡見ろよ。
鏡の中の自分は左腕が上にきてるだろ。
ちゃんと上下逆転してるだろ。
329名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:03:48 ID:PmA5spcZP
>>328
ていうか正しいのはこう

NGID:YayLqYoT0
330名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:05:46 ID:dgeYzN7i0
最小単位が確認できてもそれを操作できるものなのか?原理的に
331 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 20:06:20 ID:skriGm930
>>324
こないだ寝そべって鏡見たら、むこうから「おまえ働けよ」って言われたよ・・・・
>>319
素粒子の元であるクォークより最小の単位は必要ないしなぁ...
332 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:07:25 ID:fvF+g+4EP
>>328
つか、なぜその場合は左右が逆転しないのか?ということ

>>329
むなしくないか?君の悔しさががそれで解決するなら、最初からそうすれば良いじゃん?
333名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:07:39 ID:anYWsdvh0
>>324
俺が言ってるのは、重力場で生まれた生物は皆、上下の感覚がその観念に刷り込まれている
っていう事。
だから、その発想の延長線上で鏡がどうのこうのという考えが出てくる。
完全な無重力状態の中で、単細胞生物のようなものを鏡に映してみる事を想像すれば、何も
矛盾が無い事がわかる。
334名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:10:12 ID:JiZZeXZpO
10の-33
335名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:10:16 ID:f5Ci/ilG0
>>332
してるだろ。
足を右に向けて寝そべれば鏡の中では足は左に向いてるだろ。
336名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:10:20 ID:krhvRVCjO
>>317
小形ですぐに消滅するとしても、ブラックホールがもし出来るとしたらちょっと怖いよね。
今は国家予算レベルが必要なものでも技術は進歩するもので、昔は軍事予算レベルの航空機開発が今は企業レベルでやってるみたいに
何百年後かも知れなくても、テロリスト集団にも扱えるレベルまで工業品質の精度が上がる可能性があるし、
もし研究敷地の数キロサイズが工場サイズになったら放射性物質よりも悪用の未然発覚が厄介になりそう
337名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:11:07 ID:URnzfQpAO
鏡の話はパリティ対称性の破れで解決できると思うよ
338名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:11:20 ID:Stfm7un60
爪楊枝に百科事典を全て記録するという思考遊戯があったな。
0.010203・・・の点に印を付ければABC・・・とか。
339 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 20:13:32 ID:skriGm930
>>336
マイクロブラックホールが出来る、っていうことは重力波は多次元項に拡散している証左になるため、
一回生まれたブラックホールが「消滅」する理由もなくなってしまう、という罠。

あくまでも現時点での「世界」観に基づいた物理学を念頭にしてるため、そういうことがわからない、
わからないから実験するわけだ。世界代償にしてでも。
340名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:13:38 ID:krhvRVCjO
はいはい、誤爆してまーす。
341名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:15:19 ID:PmA5spcZP
ちなみにこうですね。

NGID:YayLqYoT0 = NGID:fvF+g+4EP
それにしても、ふたつのIDの使い分けもできないなんてかなりのアホですな
342婆 ◆HKZsYRUkck :2010/11/06(土) 20:15:19 ID:dDhGBhfM0
>>333
重力場の中で生きてる生き物でも、ミミズは正しく「鏡は前後を反転させるもの」と
認識できるぞ。いや、目がないから実際はむりだけど。
やつらの体は前後しかなく、右とか左とかの概念は存在しないのだ。
343 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 20:16:58 ID:skriGm930
>>338
それはカトリックで行われていた議論ロジックの古典、「針の上で天使は何人踊るのか?」という
欺瞞と同じ奴だよ。結論としては「踊らない」が正解
344名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:17:21 ID:cRBchff7O
突如アメリカが半円球状で消滅

あり得ん話しじゃないぞ。
詳しくは「科学の終焉」ジョン・ホーガン著参照

345名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:17:44 ID:P70pqycDO
>>1
ちょっと全体的に






何言ってっかわかんないです
346名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:19:22 ID:f5Ci/ilG0
別の言い方をすれば、
鏡の中では頭は下に向いてるし、足は上に向かって生えてる。
地面は上にあり、空は下にあるんだよ。

頭や空があるほうが上と問答無用で定義するから上下反転が生じていないと錯覚するだけ。
347名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:20:34 ID:muSAinyU0
宇宙消失
348名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:20:40 ID:pP6D1awn0
2次ロリと3次ロリは同一だと言いたい訳ですね。
349名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:20:58 ID:nsllYbr9P
まあ、とりあえず腹は減るから飯食おうぜ
350名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:21:44 ID:YayLqYoT0
>>341
以前にはまた別のIDで、NG云々してた人も居たがw

いいじゃん、君の認識の世界ではそうなっていると言う事なら。そこには俺は興味ない。
わざわざ宣言するNGほど無粋なものは無い。

>>337
そのへん正解だと思う。重力場とかミミズが逆に関係ない話。
ミミズに我々と同じ世界観があれば、やっぱり左右上下は、
鏡の世界では同一でない事になる。
どちらかを立てればどちらかが立たない。脳が世界をどう理解
しているかという話で>>1もその延長。

351名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:24:48 ID:+HMrZ0BTO
我々は映画館のスクリーンに映しだされた存在で、その映画の中の登場人物が、その仕組みを探ろうとしている、という事なのでは?
352名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:25:03 ID:krhvRVCjO
>>339
更新レス見ずに書き込んじゃったのですぐ下のレスは無視して下さい(´・ω・`)気を悪くしたらスマソ

うん、その実験する事に関してはさほど問題視してないんだ。
実験の結果によっては、理論そのものが炭疽やペスト菌並の厳重管理にしといた方がいいんでないかなって事。
353名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:25:44 ID:5MQQlIYZ0
もともと6次元位あるけど、3次元位潰れてるって話があった気が
354名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:28:53 ID:ovwXNjeSO
これって、意識も含めた立体空間を、データの集まりって言いたいんだな。
要するに、四次元から投影された世界が、この世って事だろ。
イデアの概念に似てるな。
絶対性の世界の証明をしようとしてるのかもしれん。
355名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:29:41 ID:Le/K3c6y0
まだ鏡議論やってるのか
左右逆じゃなくて前後逆て結論が出てるだろ
鏡の前に物置いてみろよ
356名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:30:18 ID:MJFEMo2H0
まあ、我々の宇宙から見て「コンパクト化された」次元の存在を考えれば
それほど不自然ではない考え方だろうけどな
357 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 20:30:24 ID:skriGm930
>>342
もまえ、それ以前に人類には眼球が2個並列に並んでてそれを使って左右確認してるってことわかってないだろう?
更に言えば光は最短経路を進むんだぞ、わかってんのか?
>>350
脳科学とは全然関係ねーよタコ。物理理論に人間の認識なんざ必要悪でしかないんだ。
358名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:32:29 ID:MJFEMo2H0
>>353
10次元で6次元がコンパクト化されている

映画の投影面は実際には3次元なんだが
「2次元だ」と考えているようなもんだな
359名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:23 ID:exrRUQgqO
高卒が主力のねらーには関係ない話題だろ

無理して頭良いように見せようとするなよ
360名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:38 ID:5TO8y9hy0
そういえば額にHの文字が
361名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:56 ID:0iJZ+ckV0
>>353
もちろん仮説だが、宇宙は15次元まであって高次元の現象は我々には知覚できない
という話もある
362名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:35:00 ID:MJFEMo2H0
>>361
15はねえな

26か10かって議論があって
10じゃねえか?ってなってるあたり
363名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:35:02 ID:PdnBVPTf0
そろそろ的確な説明あった?
364名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:36:36 ID:daJM2jFW0
記事を読んでも意味が判らなかったが、
ここのスレを読んで判った!

要するに、全員ミラーマンになれる訳だな!
365名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:37:23 ID:Le/K3c6y0
つーか高次元は知覚できないとかイデア界とか
もう宗教と変わらんね
366名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:37:24 ID:yN+otMOE0
実はD4Cよりもチョコレイトディスコの方がすげえ気がする
367婆 ◆HKZsYRUkck :2010/11/06(土) 20:38:48 ID:dDhGBhfM0
>>357
左右認識のためじゃなくて、奥行きを知るために2個並んでるだけだっつの。
縦に2つ並んでても、べつにかまわんぞ。

関係ないけど、俺の車のカーナビは北が上モードにしてるんだが、どいつもこいつも
「進行方向が上モードの方がわかりやすいじゃん」とか言いやがる。
どこまで「左右」にとらわれてるんだよw
368名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:39:44 ID:PmA5spcZP
とりあえずコテはNGで問題ない。
369名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:40:16 ID:eleE8Euc0
なんてこった。
俺らは外宇宙のキモオタの嫁だったのか!
370名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:40:38 ID:w8ojv9xY0
ジャン・リュック・・・・・
371名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:44 ID:+XAzlpYj0
>>366
ワンルームディスコのことも時々(ry
372名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:42:41 ID:Ww4YK0MaP
つまり、俺らの存在はクトゥルフの夢でしかなかったんだよ
クトゥルフが目覚めれば、俺らはもうおしまい、おしマイケル
373名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:43:46 ID:yoMFwhWJ0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   俺が宇宙だろ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
374名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:44:43 ID:fMtZGXqB0
>>102
コンタクト面白いよな
あんまりメジャーじゃない気がするけど
375名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:45:00 ID:wFF+696r0
そもそも「次元」って何よ
376名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:45:54 ID:HwdEVRfvO
最小単位がみつかるってのは微分するようなイメージ?
無数の二次元が積み重なって三次元になってるとかそういう当たり前のはなしではないんだろうな
377名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:47:14 ID:PdnBVPTf0
分かるように説明しろよ馬鹿ども
378 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 20:48:17 ID:skriGm930
>>367
目が左右に並んでるから「左右」って認識が成り立つことが前提として、
鏡と使ってどんな向きであっても光は最短距離を通るので左右にもっとも最短の目に入る、それだけの話だ。
このネタは朝永振一郎「量子力学と私」で最初に出るテーマでもある
379名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:49:49 ID:xZIXenta0
要するに、コンピュータ画面の最小単位ドットと同じ
宇宙の最小単位が存在すると仮定してるんだな
で、その単位が実際に存在すれば、それを基準に未来の高度なコンピュータで宇宙のコピーを3D再現できると
380名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:49:59 ID:fMtZGXqB0
科学ってどこまで進歩したら限界が来るの
381名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:51:27 ID:NKsgGU5uP
tを1とした場合に2はt+t
2−tならt+t−tになるわけだが
それが今我々が存在してる宇宙。

簡単に説明したらそういう事。
これが一番分かりやすいと思う。
382名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:51:45 ID:RjHvKDWE0
>>378
眼は上下に並んでいないが上下の認識は成立つ。
383 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 20:54:15 ID:skriGm930
>>382
左右の基準があるからだよ。
384名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:54:30 ID:wFF+696r0
アトラスのゲーム「アバタールチューナー」もこんな設定だったか
すべてのものは情報で出来ていて宇宙の意思と交信できる電波少女が惨劇を目撃し
交信していた主(太陽)が暴走して全ての情報を吸い上げて人類滅亡
ラストダンジョンは太陽の中という死後の世界
385名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:54:52 ID:f7/cIi8+0
楳図かずおの14歳の最後みたいだな
386名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:57:38 ID:PKQ/P9/D0
2次元の投影というか
どっかにあるデータの投影って事だろ
2次元とか3次元とかわかりにくくならないか?

演算処理は個々に与えられてないって事だよね?
中々おもろい切り口だと思うよ
実在するためのコアがどっかにあると想像できるよね
387名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:58:05 ID:goE8tnJr0
「コンピューター、ホロプログラム解除」
388名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:59:36 ID:SJgymF0KO
四次元人「三次元萌え〜w」
389名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:01:12 ID:MOkA2kfy0
鈴木光司の「ループ」は関係なくね?
390名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:01:22 ID:zDG9hJOi0
>>386
その真の世界が霊界なのです。
人は死んだらなくなるのではなく、真の次元に戻るのです。

by たんば
391 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 21:03:52 ID:skriGm930
でもまあ、「万物理論」グレッグイーガン のように、仮説が確定した時点で世界認識が書き換えられる、とかいう
別の次元の問題が引き起こされるわけでなし、実験したければじゃんじゃんやれば良いじゃないかと思うんだが
392名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:07 ID:PKQ/P9/D0
まぁ宗教じみた話になっちゃうけど

いずれにせよ投影を伝播する光なんていう物質とかは
あっちの世界へのきっかけではあるよね

伝播の速度の差から過去が覗けるという話が成立するし
となると、俺らの認識できる世界での最速が光という話も
納得できる。

393名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:16 ID:xnwxb4q50
ゲームサーバー=俺たちの世界
NPC=俺たち
正規PC=天使or神々
割れ改造PC=悪魔
宗教=一種のNPCを使ったRMT
神々の王が持つ運命を定める天命の石版=レジストリエディタ
394名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:45 ID:8pLsoPVM0
わかんね
395名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:56 ID:anYWsdvh0
>>201
>イデア論だろ、要するに

確かに似ているね。
例えば単純な話、三平方の定理(ピタゴラスの定理)とか、三角形の内角の和が2直角
とかいうものがある。
これらの定理あるいは法則そのものは、この宇宙から物理的な全三角形が消滅した瞬間
に消滅するのだろうか?
答えは否だろう。
だとすれば、物理的な現象とは別に、あらゆる法則・原理・定理のようなものの全ては
(単純なものから複雑なものまで含めて)この世界に”始めから存在する”という事になる。
つまり、現象より先に法則・原理(あるいはプログラム)のようなものがあり、それが時間の経過
と共に現象として立ち現れる・・・
396名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:08:45 ID:f5Ci/ilG0
最近の科学者はちょっとやり過ぎ。
光や重力の正体が解らないのを良いことに好き勝手やり過ぎだと思う。
397名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:27 ID:d68GvJQe0
これは仏教で言うと何識くらい?
398名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:11:19 ID:mJaGVAzX0
>>396
重力がわからない??
相対性理論以外の有力な説があったのか
ぜひ教えてくれ
399 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 21:15:24 ID:skriGm930
>>396
判らないものは破壊してでも理解するんだよ、
400名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:16:38 ID:RJHiAr9VO
わからないからとりあえずアニメの話してるやつはなんなの?
401名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:17:36 ID:f5Ci/ilG0
>>398
重力情報を媒介する素粒子があるはずなんだっけ?
良くわからんけど相対性理論とかは重力関係の因果律の"果"の派生物で"因"の方はまだ謎なんでしょ
402名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:18:40 ID:wOI65nu80
>>400
人間が作った3次元の記述方法を通して
時空の量子化の方法論がどうあるべきかを議論しているんだ
403名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:19:18 ID:tGEuvmE6O
ドットハックですね

それより、パルスホーンのヒィザー変換技術を確立してくれ

これできれば銃の時代が終わる
404 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 21:19:32 ID:skriGm930
>>401
クオーク理論。クオーク四元素以外に重力子と呼べる重クオークが存在するのではないか?という仮説。
405名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:21:01 ID:NzygExSj0
物質とエネルギーは等価
膨大なエネルギーが形を変えたものが物質
つまり地球は超膨大なエネルギーを内包しており、そのため空間歪曲がおきる。
これが所謂重力
406名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:21:14 ID:3OEboASpO
なんか2ちゃんねるって賢い人多いんだなぁ、、って感じたわ。
407名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:21:19 ID:d68GvJQe0
>>400
わからないものは身近なもので例えないと
408名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:21:20 ID:z0rvqz9/0
えーと、これを解析すれば、エロゲがもっと進歩するんですか?
409名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:22:37 ID:kr5jVNzi0
本体は別の世界にあって、いまこの場所に存在しているのはその影=自我だ。
410名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:23:46 ID:KpRkXxJCO
二次ヲタが実写画像みて
「なんだ三次かよ、くだらねー」って言えなくなる日がきたか…
411名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:24:47 ID:EH3w7uUD0
>>408
エロゲというのがよくわからないが
ビデオゲームっていうのは、前世紀に比べてほとんど進歩してないんじゃないか?
数百年後の技術で作られたエロゲがここにあるけど、大して面白く無かったよ
412名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:25:22 ID:tGEuvmE6O
宇宙船向けの陽子コーティング技術はNASAか
どこかの大学が実験に成功してたよね

このコーティングとは違うの?
413名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:26:24 ID:d68GvJQe0
つまりこの宇宙はより上の段階からわかりやすく例えられている?
414名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:27:32 ID:DA1N6yCU0
その頼みの綱の「超後世殿時計」とやらがブランク単位の誤差を持ってたら
計測不可能じゃねーの?
415名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:27:37 ID:ZGbPX07f0
わからんといえば、そもそも素粒子等の量子の行動パターンが一切謎だろ
よくわからん人はシュレディンガーのぬこでググれ
416名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:28:18 ID:LFr/hidv0
俺は前から思っているのだが
もしも長さに、それ以上分割できない最小単位が存在するのなら
古代の数学つーか哲学がひっくり返って
アキレスは永久に亀に追いつけなくなってしまうのではないか?
417名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:29:09 ID:AwN0wCai0
んー、この世界は、確かに造られた世界で、三次元版MMOみたいなもんだが
そのクリエーターも俺たち自身でもあるからなぁ。科学もついにこのことに気付いちゃったのか。

問題は、ここが実は一種のゲーム空間だということに気付いた後から、が大切なんだけどね。
418名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:29:20 ID:O4hnYj8C0
日本はドリルの着いた飛行戦艦の建造を計画をすべき、重力も投影された制御可能なものかも
419名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:30:28 ID:nWyjHT3+0
よくわからんw

現在地を0m地点として0m〜100mまで移動する場合。
一秒間に進みたい距離の半分前進できると仮定すると、
100m前進したい - 1秒後=50m地点、
残り50m前進したい - 2秒後=75m地点、
残り25m前進したい - 3秒後=87.5m地点、以下ループ。
”計算”上は永遠に目的地にはたどり着けないが、現実には普通に移動できる。
で、分割できない最後の一歩がプランク長と?
420名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:30:29 ID:nCygXd1H0
将来では俺たちの二次元的存在を確認することもできる可能性があるという事だな
421名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:30:28 ID:mSzV7VoMO
小数点以下は無限だろが
422名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:30:57 ID:RK4iyJfE0
これ
金魚鉢の中の金魚ちゃんは、金魚鉢の表面に張り付けた絵で代用できる。
ってことでいいのか?
423名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:31:12 ID:vqdZ2lKd0
マトリックスってことか?
424名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:31:32 ID:anYWsdvh0
>>413
そんなものが簡単に例えられるようにはできていないんだよ。
このプログラムは。
425名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:32:24 ID:DzhUgxqK0
2次元オタ良かったな

おまいらも2次元だったんだよ。
426名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:33:35 ID:f5Ci/ilG0
>>405
空間が歪曲?
ごめん意味が解らない。
数式上の現象に無理やり日本語を当ててるといった感じ?

太陽の場所に太陽があることを地球が知っている仕組みについて空間のゆがみでは腑に落ちない。
空間がへこんだ図とかはよく目にするがあのイメージも人間の重力感覚に依存した図式で一種の論理循環だろ。
427名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:34:12 ID:3i8pwqjtO
なんだかよくわからんが予想とは異なる結果が出るも
原因は不明のままに終わるに100ペリカ
428名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:34:13 ID:AOTC68VM0
どうみてもらせんのパクリです。本当にありがとうございます。
429名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:37:00 ID:FfuoHGjP0
なんだいつも俺が提唱している説じゃないか。
何時の間にかパクりやがったな。
430名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:37:35 ID:anYWsdvh0
>>427
俺も宇宙の最小単位を見つけるという試み自体は失敗に終わると思う。
しかし、科学とはそのような無数の失敗を経て発展するものなのだ。
431名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:37:50 ID:wOI65nu80
時間と空間の存在が今の物理学の扱い辛いところで
この実験は時間の流れをよく調べてみると
ある条件では時空を消して4次元→3次元で記述できるよって話じゃね

2次元まではもう1D必要だ
432 ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 21:39:48 ID:skriGm930
>>427
この方法だとその結果のほうが高いんだよな確率として。
そもそも測ろうとするものに対して計測誤差が大きすぎるんだわ。
在る一定の推論の補足にしかならないだろう
433名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:42:54 ID:anYWsdvh0
2次元とか3次元とかいうからわかりにくくなるけど、主題は、この宇宙はある情報世界
が反映されたホログラムに過ぎないという事なんじゃないの?
434名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:43:12 ID:G8xPfD7WO
時間とか宇宙
裏切らないなどワケわからんこと言い出すと
零時から怒られそうだな
435名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:44:01 ID:tGEuvmE6O
物体速度を速くすれば
流れる周囲時間は鈍化する
宇宙に時計飛ばしてやると地上の時間と数秒誤差が発生する
436名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:44:42 ID:/99Xxr2S0
人間の脳もホログラム的って言われてるな。
437名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:47:45 ID:d68GvJQe0
>>433
だからその情報世界から見たらこの宇宙はわかりやすく例えられてるんだよ
わかりやすいって言ってもその情報世界の俺らが理解できてるかわからないけど
438名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:48:05 ID:pMU3bqihO
非可換幾何学のアランコンヌが我々の世界は「不連続の時空」で構成されているってのと関係あるのか?

空と縁起の話にも繋がりそうだし。
うーん。
439名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:52:50 ID:7VeSkrAoO
いいね、こういう話題は
ちっちゃい領土で馬鹿げた茶番はウンザリだ
440名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:54:22 ID:Jqw1moNF0
昆虫が紫外線を見るように
重力や時間や空間上の粒子のベクトルを
何らかの感覚で認識できたら
きっと人類は進化できそうだ
441名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:59:55 ID:anYWsdvh0
>>437
まあ、そうだろうねw
そりゃ、上位世界から見たら下位世界は簡単に描写できる。
しかし、その下位世界に生きる俺らにはそれを俯瞰する能力は与えられていない。
それでいいじゃないか?
俺は人生の意味がわかったとか言う奴はみんな偽者だと思ってる。
人間なんて、皆、何もわからないまま、死んでいくんだ。
それが本当の人生だ。
それでいいんだ。
科学だってそうだろう?
いくら追求しても、常に膨大な未知の領域が存在している。
それが宇宙だ。
442名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:00:48 ID:Ot7Kpn29O
>>438
諸行無常、諸法無我、色即是空の三原理って量子力学に何だか似てるよな。
443名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:04:27 ID:ZtDVPa8M0
二次元の嫁を三次元化できる可能性が出てきたと言うことか
444名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:06:34 ID:PdnBVPTf0
>>443
空気嫁
445名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:09:06 ID:d68GvJQe0
たぶんあと5000年くらいしたらインド人あたりが筋道つけるんじゃない?
それか56億4千万年待つ
446名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:11:07 ID:FCqRxe0y0
ところで、前にトリビアでワープするには宇宙全体のエネルギーが必要とか言ってたけど
宇宙全体のエネルギーなんてどうやって計算するんだ?
そもそも宇宙の七割がダークマターとダークエネルギーだろ
447名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:11:36 ID:czIWahyc0
その記録媒体の方はどこに存在するどういうものなんだ
で、俺らの生命活動やらなんやらもその中で起こってるってことか?
448名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:11:58 ID:cRBchff7O
仏教で言うと華厳の理屈が分かる程度です。
禅宗で言えば初禅程度かな?

449ぴょん♂:2010/11/06(土) 22:13:02 ID:cup6qnKJ0 BE:468672629-2BP(1029)
科学板でもないのに もまえら アタマ良すぎw
450名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:14:10 ID:xnwxb4q50
>>443
五次元や四次元の行き遅れの独身女性が三次元のあなたを婿に取りたい言う可能性も
同時に出てきます。
451名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:16:04 ID:g0MwlUF50
宇宙論の話題はどれもwktk出来るけど、そもそも宇宙(を含む森羅万象)が何故存在するのかということには永久に辿りつけないんだよな。
悔しすぎて泣けてくるよな
何も分からないまま死んで行くんだぜ
452名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:16:15 ID:Jqw1moNF0
>>447
人間の認識の問題なんじゃねえの
本当はもっと宇宙はシンプルなデータでできてるけど
3次元の地球産生き物的な感覚だと今見えてるような感じになると
453名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:16:17 ID:mSzV7VoMO
人類がプランク長を認識するにはプランク時間を認識せねばなるまい
プランク時間を認識するには光速度に近い運動をせねばなるまい
光速度に限りなく近い運動をするには質量を限りなく落とさねばなるまい
質量を限りなく落としていくにはプランク長を認識せねばなるまい

つまりプランクサイズの誤差から何らかの理論を構築できたとしても
それはあくまでも予言や理論上という但し書きの付いた研究結果にすぎず
我々がその理論から何かを享受することはないだろう


ってうどん屋のオヤジが言ってた
454名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:19:31 ID:r3lV9xEq0
>>1
それ家でやったけど対して変わらなかったよ
455名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:20:29 ID:dNwuRGnS0
くっ…理解できん
だがローマ法王ならわかりやすく説明してくれるはず!
456名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:24:23 ID:Hap+OkqM0
>>28
ビキニ環礁でダイビングすれば会えるぞ
457名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:24:52 ID:d68GvJQe0
>>451
わからんものをとりあえず納得するために宗教が発生したんだが
最初は死んだらどーなるの、っと…程度で納得できてたのに
わからんのがわからんてのが納得できないからどんどん悔しいスパイラルになって
今は宗教「科学」で時計をいじってますって流れじゃん?
458名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:28:16 ID:M1GzF/p+0
文系のカキコばっかだなw
459名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:30:01 ID:mcfvOqGo0
こんな厳密な条件が必要な物理の実験って無駄だっていう人の声が大きくなってくと思う。
金かけ過ぎ。それに見合う実があるんだろうか?
460名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:30:49 ID:BaRqOie30
つまり想像の世界のプランク単位が長さだけでも確認出来たら、その単位をつかって三次元の世界を情報として表現する基礎の単位が確認出来るって事?
461名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:33:13 ID:LHovi52I0
>>451
悔しすぎて泣けてくるよな
何も分からないまま死んで行くんだぜ

同意見だ
462名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:33:41 ID:NKsgGU5uP
極度に発達した理系は文系と区別がつかない。
463名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:33:43 ID:4bEP4ULoO
えーと、
プランク単位は物理の理論を説明するための便宜上の値
(これ以上小さいものは考慮する必要のない無視しても
構わない理論上の最小の大きさ)ということではなく、
そういった最小の大きさが実際に存在し得るということ?
464もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/06(土) 22:34:29 ID:HuAQe0v/0
>>457
この理論のバックボーンには化学的社会主義すなわち共産主義があるんだが。
唯物論の考え方が理解できんとわからんよ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:37:53 ID:7OGCDpKf0
>>451
死んだ後に魂がアカシックレコードにアクセスすればこの世のすべてのことが理解できる
安心しろ
466名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:38:01 ID:EYfHfikg0
無が、そこに存在する。

原初の軸。
時間とともに世界は動き出す。

対なすものを求める、刹那の存在。
やがて、ふたつはひとつになり、
世界に広がりが生まれた。

非減数的に分裂し、個は全体に。

全体は個に。有限にして無限に。
無限を超えた者は、まだいない。

その断面を見た者はいない。
まだこの世に現れていない。
それは、果たして……誰か
467名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:38:40 ID:2GW+8SFB0
>>459
大統一理論の完成には必要なんじゃね?
468名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:40:11 ID:muSAinyU0
飛行機に原子時計を載せた実験みたいなもん?
469名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:40:20 ID:Vaj3w3So0
>>15
俺は今年の夏頃に思いついたよ。
でも割りとありきたりだよね。
470名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:41:00 ID:6MW8fZjZO
つまり、二次元の嫁を三次元に…?

いや、むしろ二次元の世界に…?
471名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:43:29 ID:KDmcHqNf0
我々はみんなレッドドワーフ号のリマーみたいなものか
472名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:43:40 ID:LU5sBxPq0
同じ距離を進むのに、空間がプランク単位で出来ているなら
横にずれたプランク単位分レーザーの到達時間が違うってことだよね?
斜めには動けないはずだし、必ず横移動分時間がかかる
473名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:46:18 ID:G1fe1NmbO

逆に今ある情報を、科学物理の法則をコンピュータにぶち込んでシュミレーションってどっかでやってんの?

リング続編はそんな話だったな

仮想空間の人間が現実空間にアクセスする。

アインシュタインはきっと上位の領域にアクセスしたんじゃないかな
そうでもないと相対性理論なんて思いつかないと思う。
過去の偉大な宗教家達もそうだと思う。
人社会全体を正しく俯瞰する事で上位の領域に近づいたと言える
474名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:47:20 ID:DshSjlR50
俺たちは未来の超絶スーパーコンピューターによって
デジタル再生されているだけに過ぎない
475名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:47:49 ID:d68GvJQe0
>>464
唯物論とか共産主義とかよくわからんよ
人間を最小のものと考えれば上の段階から
そのものの配置や関連づけを変化させれば
合理的な社会が築けるとかですか
476名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:48:33 ID:oDeoorTl0
>>165
唯識論は別に新しいものでもないしな
477名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:49:05 ID:Cm2L4Nds0
>>473
ループは興奮したな。
478名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:49:12 ID:mSzV7VoMO
人類は情報だけ残して一旦絶滅したほうがいいのかもしれん
479名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:50:15 ID:hdzbo/YU0
ループがこんな話だったか?
480名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:50:31 ID:gBHfWEGjO
>>474
この世界は、スターオーシャンのFD星人に造られたみたいな話しだな

後はマトリックスか
481名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:51:35 ID:d68GvJQe0
この世界は地上デジタル放送でできているのかもしれない
482名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:52:28 ID:Cm2L4Nds0
>>479
タカヤマリュウジがリアルワールドに転生
483名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:54:56 ID:EH3w7uUD0
漫画読みすぎで頭悪いんじゃねーか。シミュレート系のお話じゃねーっつの。
スターオーシャン?もマトリックスもラブやんも関係ねーの
484名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:55:51 ID:hdzbo/YU0
>>482
読んでますよ。俺的には衝撃を受けた。
レスがかぶってしまったのだ。
485名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:00:25 ID:u2+nsNW00
えー、三次元世界には、実質的な2次元世界は、含まれていない
486名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:01:02 ID:oDeoorTl0
>>256
居るかもしれん。ただ虚数の方向にいるから認識できない。
つまりお前に愛(i)は認識できなんだ。
487名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:07:05 ID:oDeoorTl0
>>319
もしかしてだけど、亀と競争したら追いつけないと思ってる?
488名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:07:57 ID:d68GvJQe0
>>487
そこは「亀だけど、亀と競争したら〜」とレスして欲しかった!
489名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:07:57 ID:G1fe1NmbO
そうそうループだ。

あのリング一連の鍵はDNAだよな

生物を生物たらしめてるのはDNAに他ならないんだけで、不思議だよな
猿が歩くよりもはるかに高度な進化じゃん?
タンパク質の塊が核を持ち遺伝子を獲得するなんて。
490もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/06(土) 23:08:38 ID:HuAQe0v/0
>>475
2008年の益川先生の理論は73年とうじから評判だったよ。
唯物論の考え方が突破口になったそうだ。
491名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:09:49 ID:Cm2L4Nds0
で、結局あの世はあるのか?どこかのデータベースで使いまわされるのか?
最近じいちゃんが死んだからそういうこと考えてしまう
492名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:09:49 ID:51v2x0EJ0
>>15,469
おまいらは地獄のミサワか


誰かAA希望
493名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:10:42 ID:jyl6AoK7O
ホログラムが反乱起こして宇宙船を乗っ取ったりするわけだね
494名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:12:51 ID:mBzl0NSi0
100000グラム=1ホログラム
495名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:14:57 ID:G1fe1NmbO
>>486
オレは虚数の扱いが全然解らないんだけど、
虚数領域が世界をプログラムで制御してる部分だったりしてね
496名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:20:15 ID:3TprQClFO
科学の進歩は心踊る
アインシュタインみたいなの出てこないかな
497名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:21:00 ID:oDeoorTl0
>>452
物事を定義するには0と1の二つで十分だけどそれを理解するのはまた別ってことか。
498名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:21:13 ID:NI9Vgowu0
スレの伸びがこの説の不人気を物語っているな
499名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:21:14 ID:2GW+8SFB0
この差を計る時計がプランク長以上の長さだったら、
果たして正確にプランク長の差を計測できるのか疑問だな。
500名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:22:39 ID:QB9ldBQ7O
確かに、時空にはこれ以上分割できない最小値があると思う。
無限に(いくらでも小さく)空間や時間が分割可能な方が不自然。
501名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:23:50 ID:LFr/hidv0
>>487
現実に亀に追いつくから、追いつくことは間違いない。
しかし、もし長さに最小単位があると、昔説明された
「アキレスが亀に追いつく理由」が成り立たなくなる。
あの説明は、長さが無限に分割できることが前提だからな。
だったら、新しい理論が必要になるということだ。
502名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:24:37 ID:xZ/kzdU90
>1
 東北にある付近地球の傾き調べるための時計は、そのぐらいの制度だったはず。
 ニュートンによると地球は、跳ねたまりのように変形し続けているらしい。
503名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:24:39 ID:6DAVtMAAP
つまりチンチンの長さがプランク長ってことでOK?
504名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:26:10 ID:7y+0zlfLO
全くわからんな・・誰か解りやすく大魔神に例えて教えてくれ
505名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:26:18 ID:gOaL3Q9BO
>>1
よくわからんが
こいつの称えてる原理とやらが証明されるとコンピュータの集積回路のような複雑な情報の処理が空気中でもできるようになるってことなのかい?
お言葉通りならこのシステムを活用することにより地球一つ分の全ての再現シュミレーションができるようになるってことだぞ
楽しみにしてるね
506名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:26:19 ID:PZoVuaVf0
>>1
おまいらも神とか仏とか量子力学が好きだなぁww
おいらも好きだけどww
507名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:26:39 ID:QB9ldBQ7O
>>501
逆、逆。
ゼノンのパラドックスによると、アキレスは決して亀には追いつけない。
508名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:27:49 ID:d68GvJQe0
仮に“プランク長”が確定して次元の差を乗り越えて二次元キャラをこちら側に構成したとする
しかしそのプランク長がプランク長の実体から微妙に外れていたとしたら
その二次元キャラとは本質的にどんな状態なのか……とか考えると下腹部が縮こまりそうです
509名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:27:51 ID:oDeoorTl0
>>503
おまえについては真だと思う。
510名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:29:32 ID:6DAVtMAAP
>>509
よくわかった
宇宙は俺のチンチンのホログラムだったんだな
511名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:29:44 ID:wESPSgMh0
だからおでこにHついてるのか
512名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:29:51 ID:anYWsdvh0
>>451

>何も分からないまま死んで行くんだぜ

そういう考え方もできる。
しかし、違う考え方もできる。

俺は以前、水木しげる関連の本を読んだ事がある。
そこに書かれていた主旨は
“人間の主食は未知だ”というものだった。
つまり、人間は”未知”の存在無しには生きられないというものだ。
俺は妙に納得してしまった。
宇宙の原理を完全に知ってしまったとしても、果たして人間という生き物がその後、
本当の幸福を感じながら生きていけるのだろうか?
完全なる知=無=死なのではないのだろうか?
例えば、食うや食わずの浮浪者が何故、生きていけるのか?
それは、彼らが“未知”を食料としているからなのではないだろうか。
513名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:30:24 ID:LiOGddp30
もともと連続って観念が人間の想像の産物で、数学以外では成り立たないでしょ。
時間も連続ではないと考えるのは自然な発想だよ。
514名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:30:42 ID:/6byraxB0
実は人間の動作はカクカクしてるんですね
キモチ悪いです
515名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:31:37 ID:qj25kmol0
よくわかる例えで教えてあげよう。
アリは巣の周りを移動する距離しか見えず、島の大きさもわからない。
ましてや地球の存在すら知らない。人間だって同じだよ。
人間が知りえない無限があることを認めればずっと楽に生きられる。
さあ、余計なことを考えず耕せ地球を!
516名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:32:04 ID:5DpR2iGi0
ええと・・・つまり


俺が翠星石と結婚できるフラグが立ったわけで良ろしいな?
517名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:32:56 ID:oDeoorTl0
>>510
股間にぶら下がっている袋の中に宇宙はあるということか!熱くなるな
518名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:33:37 ID:3VpHgxS8P
へえコレはなかなか興味深い研究だね
519名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:33:42 ID:LFr/hidv0
>>507
だから、そのアキレスが亀に追いつけないというのが
なぜ間違いであるかの説明がなされていたわけだよ。
しかしその説明には、距離が無限に分割可能であるという前提が必要。
ああ、時間もだな。
しかるに、もし無限に分割可能でないとなると、その説明ができなくなるわけで
パラドックスが生き返ってしまうわけだ。
520名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:34:27 ID:2GW+8SFB0
>>497
私は嘘をつくという命題は真偽証明不能なんだよな。
嘘をつくのが真ならそれは嘘であり偽であるということになるし、
偽ならば嘘をつかないから本当に嘘をつくと言うということになって真になる。
521名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:34:33 ID:HcQy41Z+0
悔しいが、なんのことかさっぱりわからない。
ここにカキコしてる人もきっとなにもわからないのに
講釈してるにすぎないと断言できる。
522名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:36:09 ID:oDeoorTl0
>>521
ノシ 私はそうです。でもこういうの楽しい
523名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:39:03 ID:XZRVkAVG0
>>520
そいつを素っ裸にひん剥いて、「オマエは男だな?」と問えば良い。
524名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:39:24 ID:5YP3PtPy0
1.光を飛ばして戻ってくるまでの時間を計る
2.距離をずらしてまた計る
3.距離を1ずらせば時間も1個分ずれるはず
4.でももしかしたら距離と時間が比例されないポイントが出てくるかもしれないソレを見つけるソコが時間の最小の単位
って事???
525名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:40:15 ID:d68GvJQe0
大根を半分に半分に切り続けていたらどこで大根がなくなるんだろう
やっぱ最後に残った細胞一つ分の厚みを分割したら大根とは呼べないかな
526名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:40:21 ID:LiOGddp30
>>521
アナログとデジタルの話と同じだ。
昔あったアナログカセットってのはあれは本物のアナログじゃなく、磁性体の粒子の
数の分しか情報を持ってないはずだから、あれもホントはデジタルみたいなもんなんだ。
本物のアナログを実現しようとすると、情報を表現するためのメディアは無限に必要な
はずでしょ。

この世界もアナログテープのようなもんで、見かけ上は無限に微小な単位に分割できると
思ってるが、実際は質量にせよ距離にせよ時間にせよ、最小単位ってもんがあって、それ
ゆえに幽玄の情報量しか持ってないって話。
527名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:41:20 ID:6DAVtMAAP
>>517
思わずベイビーユニバース射精しちまったぜ
528名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:41:37 ID:3VpHgxS8P
>>528
レコードはアナログだから音がいいとか言うけどあんなもんデジタルと一緒だよねーー
529名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:42:54 ID:NQUqLArn0
二次元の世界で生きていけるのか・・・・・最高だな
530名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:42:55 ID:/6byraxB0
>有限の帯域幅で「コーディング」することが可能なのかもしれない
さっぱわからん
もっと簡単な例えでたのむ
531名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:42:57 ID:MRIgBz3p0
重力が異常に弱いという理由と深い関係があるのかな。。
532名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:43:39 ID:G1fe1NmbO
これが実証されたらえらい話だよな
533名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:44:22 ID:wESPSgMh0
現実がプランク単位のコマ送りかどうかって感じか
534名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:44:36 ID:LiOGddp30
数学の世界ではε−δ論法で、実数というのはアナログである、ってことになってるけど、
あんなもんは人間の脳内のみで成立する話で、そういう構造を持った自然はいまだに
発見されてない。質量にも距離にもすでに最小単位があることは原子物理学で証明されてる。
時間に関してはまだそういう最小単位というのは見つかってないが、まあ最小単位があると
予想する方がむしろ自然だ。
535名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:44:48 ID:ouF+tpbo0
>>521
ゲームのキャラクターのように、俺らもドットかも・・・
ってだけの話
536名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:44:50 ID:v+w95r3xP
>>521
自分でもびっくりするくらいさっぱりわからなくてワロタ
537Dr.:2010/11/06(土) 23:45:26 ID:PPcmfVjF0
宇宙は太陽系しかないんだよ。
あとは単なるホログラムってこと。
だから太陽系を脱出しようとしている探査機が引き戻されてる。
まるで見えない弾力のある壁に当たったように。
脱出なんて出来ない。その外側には何もないんだから。
これがこの世界の真実。
538名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:45:28 ID:oDeoorTl0
>>531
ふと思ったが、重力も遠心力みたいに見かけの力ってことはないよな?
539名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:46:54 ID:2GW+8SFB0
>>524
プランク長以下のドットで構成されているとしたらどうなんだろうな。
540名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:47:28 ID:Qbznvlxp0
プランク単位が存在する以上、量子力学だろうが何だろうが結局この世は有限のドットでできていると思うのだが、アナログなの?
541名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:47:40 ID:ww8nQIcZ0
CDを再生した時に実際に耳に聞こえる音ってのは波形的にデジタルなのか?
542名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:47:42 ID:ouF+tpbo0
>>539
アナログな値が得られるでしょ
ブランク長になる必要がないもん
543名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:48:08 ID:YUuRQHbBO
中卒の俺でもわかるように三行でタノム
544名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:48:22 ID:XZRVkAVG0
>>537
では、太陽系の外側からやって来る彗星とかは?
545名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:48:23 ID:gesXHO7z0
コーディングできるってのはどういうことだろうか・・・

マトリックスの世界のように、何かをプログラミングして、無から何かを産むとか
546名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:48:56 ID:oRR6xWZf0
>>537
宇宙は日本しかないんだよ。あとはすべてCG。
海外旅行に行ったことのある人間は洗脳されて記憶を埋め込まれただけ。
547名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:49:13 ID:e81V4Lcl0
生演奏だと思ったら録音だったでござる。

wavなのかmp3なのかハッキリさせれば色々分かるんじゃね?
ってことなんかね。
548名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:49:26 ID:nEaZATIT0
その最小単位ってのがあるなら円周率も途中で終わりでいいんじゃ?
理論上は無限ってことで今まで通りなのかな?
549名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:49:55 ID:ouF+tpbo0
>>543
世界はレコードかとおもったらCDだった。
550Dr.:2010/11/06(土) 23:50:01 ID:PPcmfVjF0
>>537
外側からやって来たように見せてるだけ。
551名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:50:11 ID:M1GzF/p+0
>>538
オマエ天才かも
552名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:50:37 ID:UHMoMyVeP
全く理解出来ないw
偉いひとガンガってくれw

んで何の役にたつのかに?
553名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:52:40 ID:dY02AGk80
てことは、小惑星の衝突も太陽風による影響も60億年後に起こる
アンドロメダ星雲との衝突もみんなホログラムだから心配ないってことか
554名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:53:25 ID:YUuRQHbBO
わがんねえ
お前らが何いってんのが全然わがんねえよぅ
ひのもと語喋れねえんなら首おいてけ
555Dr.:2010/11/06(土) 23:53:32 ID:PPcmfVjF0
ごめん。
>>544だった。
556名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:53:39 ID:AJiD/bk50
>>552
解明されるとお前の机の引き出しからドラえもんが出てくる可能性があるらしい
557名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:54:18 ID:HcQy41Z+0
>>526
サンクス。
つまり数字でいえば本当の1の発見だね。
その隣には0があると。
でも0は時間が0だとしたらビックバン以前かこの宇宙の外側だから
1と0は数字的に連続してないことになるよね。
うーーん、わからない・・・。
558名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:54:29 ID:NKsgGU5uP
>>552
お前が俺に俺がお前になれる。

559名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:54:59 ID:ouF+tpbo0
>>552
宇宙をコンピューターで再現できるということ
560名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:56:47 ID:QB9ldBQ7O
>>519
> しかるに、もし無限に分割可能でないとなると、その説明ができなくなるわけで
> パラドックスが生き返ってしまうわけだ。

時空間が無限に分割できない場合、パラドックスは存在しない。
亀はアキレスに追いついて当たり前に抜かれるだけだよ。

時空間の分割可能回数が有限ならば、すなわち前回との時間の差Δt_nに
「これ以上小さくは取れない」という最小値が存在するならば、
ΣΔt_nはアキレスが亀に追いつく時間Tを超えることができる。
561Dr.:2010/11/06(土) 23:57:26 ID:PPcmfVjF0
>>546
煽りにマジレスだが、
海外には行ける。
海外は太陽系内だから、存在するから。
でも太陽系外には行けない。
存在しないから。
562名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:57:35 ID:fxxTt/cf0
>>552
【物理】「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ- 科学ニュース+板@2ch
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1288950643/1-100
563名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:59:05 ID:2GW+8SFB0
>>552
イランを占領するのにイラクの半分の予算で出来るようになるらしい。
564名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:59:38 ID:ICqjThM00
>>519
なんで?
無限に分割できる前提なんか必要ないでしょ?
収束する無限級数ってのは、分割が無限なのじゃなくて、
無限に加算したとしても総和は有限ってだけの事でしょ。

無限に加算できなければ有限の和になるのが当たり前ではないかい?
565名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:00:39 ID:pHIVHzFG0
100万ドルってこの手の実験規模としてはそんなに大きくない気がするけど
100万ドル程度で実験設備が建設できるの?
566名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:01:08 ID:ouF+tpbo0
使用料が100万ドルじゃないの?
567名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:01:50 ID:lD4/jg3z0
>>555
なるほど、ホログラムか。
それでは何故、地球と太陽系の外の星の距離が観測できる?
それらは光の速度が一定であるという事を前提にしてるんだが?
568名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:03:43 ID:1CHv++MC0
>>524
それで合ってますよ。要するに、既知の計算と一致しない最小単位の空間(距離)を
割り出そうとしている訳ですな。唯一問題が有るとするなら、光源の速度が絶対的な
最速を保証出来るものなのか否かにある。基準に対する比較測定に変わりは無い
んだな。

>>531
実験結果から得られた数値が高い確度を持つ事が証明されたなら、量子重量論へ
繋がるかも知れないね。量子力学は、直接観察出来ない上に、計算通りの結果に
至らないので解明が難しい。人間の技術では、やっと水素原子1個を撮影出来て
居るに過ぎない。
569Dr.:2010/11/07(日) 00:03:48 ID:PPcmfVjF0
>>567
それがホログラムのホログラムたる所以だよ。
570名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:07:08 ID:1Ro9jql80
>>569
つまりポロリズムが俺の脳に投影された結果、股間の宇宙が膨張するということであってますか?
571名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:07:22 ID:3/6zjLokO
この世は高次元空間の射影なのか
572名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:07:50 ID:N4N+VQqW0
>>559
でもリアルタイムで再現するには結局宇宙と同じリソースが必要なんじゃないの?
573名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:09:39 ID:JGeRyT+HP
俺も三次元はうそっぽいと思ってたんだよ
感覚的に把握しづらいっていうか、違和感を感じてた
574名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:10:03 ID:dVNuzRCI0
   トレース オン 
   投影 開始 

俺も士郎になれると聞いて
575名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:15:17 ID:ZVH4yuHR0
我々のこの議論すら、神々が入力した台詞をただ単にしゃべっているだけかもしれんぞ?
宇宙ホログラム説の証明実験
死海文書の全文ネット公開
ホーキング博士の創造主否定発言とローマ法王との対立
ufoの出現増加
2012年の世界滅亡のマヤ予言
神々が最後の審判の為にシナリオを定めているとしか思えないタイミングの重なりだ
576名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:17:08 ID:t2oQFQMd0
この宇宙は宇宙の外の人間が作り出した仮想空間
物語の登場人物がそれをつづる作者に抵抗することは不可能であるように
この宇宙の理を知りたければ、外の人間と同じステージに立たなければならない
真に不可能である
577名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:17:21 ID:dJ8Sarx20
記事の意味がさっぱり分からん…
理系の人いたらどういうことなのか分かりやすく説明してくれない?
578名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:19:04 ID:f9rfkssW0
宇宙もドットだった!
579名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:20:02 ID:hRh1hLQdO
>>395
散逸構造論や自己組織化する宇宙論でも解釈できるよね
ポジティブ・フィードバックし自己組織化した知的ゆらぎからイデア論が発生したとも解釈できるし
イデア界が在ったから知的ゆらぎが発生したとも解釈できるし

現実に、この宇宙に知的生命体が存在しているんだから
知的生命体が発生するシステムは根源的に存在している
知的生命体が絶滅したとしても、依然、知的生命体が発生するシステムは残っている

宇宙には根源的にピタゴラスの定理が存在するし
ピタゴラスの定理を観測する人間が発生するシステムも根源的に存在する
宇宙発生の時点で善悪や信仰、数学や物理学、音楽や芸術が発生するシステムが存在するとも言えるし
それらの事象が無くなっても、依然システムは存在するとも言える
ただし、宇宙発生前から、そうしたシステムが存在するのかは解らない
そもそも、宇宙発生前は時間が存在していないから記述できない
580名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:20:16 ID:NnZQNU6cO
つまり宇宙は脳の中って事かな
581名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:20:20 ID:9mitn6nF0
えーと、
俺もお前等もみんなBOTってこと?
582名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:20:34 ID:HluDQpUN0
これが分かるとどっとマスゴミが押し寄せてくるな。
583名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:21:41 ID:4hBdAtFe0
宇宙ヤバイ(以下略)
584名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:23:43 ID:t2oQFQMd0
まんだらです
585名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:24:36 ID:UwbY2kDd0
要するにレーザー光にズレが生じるかによって、ブランク単位とやらがあるかを
調べるわけだろ。

われわれの存在がそのブランク単位によるものかどうかを調べるわけだ。

もしブランク単位であるなら、われわれはブランク単位という2次元の集合体であり、
ブランク単位をコーティングすることでどうたらって話だろ?

たぶんw
586名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:26:46 ID:ZnO7Fz640
>>571
5次元軸上の137億光年先の当時の特異点の投影だったりして。
587名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:27:43 ID:2hHCkWsPO
三次元なのに膜が既に無い中古女。
二次元なのに三次元の膜がある美少女キャラ。
588名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:28:49 ID:J5HVdf800
こういう探求は
役に立つからやるとか役に立たないからやらないとかそういう次元のものじゃないだろう
589名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:29:44 ID:PnVelI/dO
「投影された宇宙」っていう本、つい先日読んだ!
なかなか面白かったよ。
590名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:31:03 ID:t+Ci8jFU0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ   >>1
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| ←ホロのグラフック
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
591名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:32:15 ID:UwbY2kDd0
>>580
どうなんだろうな。認識してるのは脳の中だけどな。

お前が死んでも宇宙は消えないから脳の中にはない。
が、お前の中では消滅するのも事実といえるかもしれない。

宇宙とはいったいなんなのか。
592名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:32:19 ID:BAPZxWyj0
>>580
虫の中だろ、14歳で終わるんだよ
593名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:33:22 ID:dVNuzRCI0
>>585
ブランクじゃなくてプランクな。

現実はテレビの映像のように2元化できる世界だったってことじゃねえの?
まあプランク定数自体が難解だけど。
594名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:35:46 ID:V72LOLVp0
>>159
レッド・ドワーフw
595名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:37:06 ID:vOLUillY0
1行目から理解できない
596名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:39:16 ID:LdEqQwEo0
>>561
メガゾーン23乙。
597名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:39:35 ID:EmUR9rSpO
事象の地平で起こる奇妙な現象ってのは、外から見てるとブラックホールに吸い込まれてバラバラになって消えた様に見えた人間が、吸い込まれた当人はゆっくりとブラックホールの中心へと降りていくことになるって話だろ?
仕組みはよく分からんが吸い込まれる人間は光速で吸い込まれるから、とか何とか。
この現象を説明するにゃこのホログラム理論になる訳だ。
分かるような分からんような。
598名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:39:50 ID:5AfXC6rb0
つまり3次元がデジタル化可能かを確認するわけだろ
デジタル化可能なら、この世界はゲームの中かもしれないって

「我思う、故に我あり」って存在証明されたのに、
「思うことすらプログラムかもしれないじゃない」って言い出したんだよ
599名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:40:56 ID:PQBzYDWo0
なるほど、さっぱりわからんな
600名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:43:30 ID:e5mCfffq0
この世界がRED DEAD REDEMPTIONの内部の可能性は?
601名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:44:12 ID:UwbY2kDd0
>>598
我思うで存在証明されたとかw

その我がいる宇宙の存在も考えてみたほうがいいよ。
602名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:45:07 ID:2hHCkWsPO
>>599
大概の「自称宇宙好き2ちゃんねらー」の反応は、君の書き込みの通りだ。

俺も全然わかってないw
603名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:45:29 ID:lD4/jg3z0
>>598
じゃあ、「思うことすらプログラムかもしれないじゃない」
って思うが故に我あり、って言えば良いんだよw
604名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:45:46 ID:4Nq7DWRE0
仏教では思ってる我すら存在してない
605名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:47:08 ID:ooA1Jngf0
MYSTの本みたいなもの?
606名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:48:26 ID:UwbY2kDd0
>>603
しかしそういう風に進めていくとして、それじゃ永遠に確定しないよね。
確定してもすぐ疑問符がついてそれに対して返答をしなければならない。

数学でいえば1÷3の状態。限りなく答えに近いが永遠に確定しない状態。
607名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:49:04 ID:VXn501sX0
どんな事象であれ、如何なる偏見にも先入観にも、一切とらわれることなく
未知を既知に変えていく絶え間ない努力こそが、真の科学的探究心だろう

だとするならば
それが全面的に否定されている今の世の中は、絶対におかしい
唯物教の信者の言う事も分かるが、ただ、それのみを金科玉条のごとく絶対視して
それに反対する者をことごとく排斥する今の流れはおかしい
誰かが何かを言おうとした途端、それを即座に頭から押さえつけようとする人間は
一体何を恐れ、そして何を守るためにそうしているのかを自問すべきだ

すべてが明らかになることこそ、我々人類にとって有益なはずだ
608名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:51:26 ID:CWBhLfRA0
このビデオを見れば異星人の語る『宇宙の真理』を知る事が出来る。
http://www.youtube.com/watch?v=RRAAhx5Z7uU
609名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:53:12 ID:V5fHgFkQ0
>>1
チンコのブランク単位はなんですか?
610名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:53:13 ID:2hHCkWsPO
誰か、クマと猟友会と鉄砲でうまく説明してくれないか?
611名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:53:31 ID:YraUB8LK0
パワーバランスのホログラムにカビみたいなのが生えた
612名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:54:07 ID:IcD5i8IK0
こういう事?

絶対零度や、光速のように、
距離や時間も最小単位などがあるかもって事?

全然違う?ww
613名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:54:15 ID:HluDQpUN0
>>606
我有りという事で完結してるんじゃね?
614名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:54:21 ID:ElkodQh10
飛ばし過ぎてわけがわかrないwww
>1の4行を数回読んでしまったw

後半の時計とか何だか凄いレーザー干渉計とか、、、  いいねGJ

だが意識の熱量の最小単位は何だぜ
615名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:54:23 ID:Pj0sLiZA0
つまり我々の本質は二次元ってことですね

616名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:55:28 ID:t2oQFQMd0
色不異空、空不異色
このよは色なのよ幻よ
617名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:55:54 ID:1Ro9jql80
>>609
1tinco
618茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/11/07(日) 00:56:09 ID:aDyxF6Jt0
宇宙を織りなすものの最後の方に書かれてたあれか
619名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:56:41 ID:TRS3BT5O0
ふむふむ わからん
620名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:56:48 ID:lD4/jg3z0
>>606
ところが、モノを三等分する事は可能なワケで。
計算式でいうなら答えは1/3、だ。
それで即座に確定するが?

だいいち、観測者がどう思うかなんて、それは議論以前の前提の話だからな。
621名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:57:39 ID:rs2paV8M0
ちょっと何言ってるか分かんないです。
622名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:58:03 ID:SKAEplLh0
FF10?
623名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:58:04 ID:rAkJW0D10
>>617
_gadad
624名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:58:09 ID:Eu7C5XSH0
つまり俺らが二次元女体化できる日が来るわけだ、胸が熱くなるな。
625名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:58:16 ID:1Ro9jql80
>>614
moeかな。
狭義(ロリ系)の萌じゃなくもっと広い意味の萌
626名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:58:20 ID:s/o9cb650
遠い将来人間は肉体を捨て去り、情報生命体として存在できるの?
宇宙そのものをディスクに保存したりできるようになるの?

教えてエロい人!
627名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:59:48 ID:pxyew3OY0
キーワード:みくる

抽出レス数:0



違う話か
628名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:00:04 ID:Y5iq+MF+O
ちょっとどころかまったく分からない
629名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:00:10 ID:UwbY2kDd0
>>613
完結してると思ってる自分は夢かもしれないけどな。

という話。
その夢を見てるものはいるが、その夢を見てるものもまた夢かもな。

要するに永遠に完結することのない確定は確定といえるのか、と。
1÷3=3.33・・・は確定した答えだが、永遠に確定することがない答えでもある。

まあ仏教哲学では宇宙の存在も語ってて、そこでは我思う我を内包する宇宙の存在をいわば否定してるから、
我思う我も否定されちゃうんだけどな。
630名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:00:42 ID:M4YmNgUV0
この宇宙がデジタルなら

無限量のメモリがあれば

この宇宙をPCで記述できるってことだ

まんまマトリックス
631茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/11/07(日) 01:01:44 ID:aDyxF6Jt0
なんかブラックホールの表面積がどうのこうのってのに関係あんのかね
632名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:01:59 ID:Sd36DuqW0
プランク長は陽子の直径の10の19乗分の1しかないって
あれか、例えば水素原子は何ピクセルで形成されてるか見ようとしているようなもんだろ。
世界最高精度の「時計」とレーザー干渉計を使うってそれこそ何千億分の一秒以下を計測できる奴じゃないと無理だろ。
これは時計の精度が証明できなければ信頼性ないから結果が出たとしても信用できないな。
633名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:02:41 ID:/wbuBruuO
20世紀の初め、人類は光の速度が一定であることも、時空間が重力によって湾曲していることも、
この宇宙が膨張していることも、物質を構成している原子の内部構造も何も知らなかった。
その後の僅か100年間で
数々の発見があり、理論的な研究があり、宇宙に関する探求は飛躍的に進んで
人類の宇宙観も大きく変わった。
我々は凄い時代に生きてる。
634名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:02:43 ID:UwbY2kDd0
>>620
まあ数学の場合はそれでありなんだろうがw

あくまで3.333・・・・もののは例えだからな。
この例えには1/3では合わないから、数学の上で解決されてもこの話にはまったく関係がないw
635名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:02:56 ID:pxyew3OY0
キーワード:星界の

抽出レス数:0


これも違うか
636名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:03:11 ID:0+KKnNum0
>>603
なるほど、納得。

原因と結果は時間的には序列があるかもしれないが、因果関係としては等価。
従って、結果が原因に従属するという考えはおかしい。
あらゆる法則、システムによる因果関係の総体は実は同時的に存在するのであって、
あるプログラムによって“我思う、故に我あり”と思ったのであれば、そう思った
主体とそれを作ったプログラムは同等の権利を持つはず。
これはある意味、実存主義的な思想に通じるかもね。
637名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:05:52 ID:smuVo9Y5O
要するに、3Dみてぇな存在を一定幅でコーティングして固体にしてるって事?w
つか、それなら、光の当たる方向は一方向からじゃねぇから成り立たねぇだろ?w
どこを基準にコーティングしてんだ?w
638名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:06:27 ID:lD4/jg3z0
>>634
だから、観測者自身の信条と物理の論議は切り分けるべきだと何度言えば
639名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:06:49 ID:HluDQpUN0
>>629
夢かもと疑っているのは自分ということ。
640名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:07:08 ID:HICxsDn/0
とにかく俺には、さっぱりわからん。
自分の体に触れる。カッコつけると女の体にも触れるじゃん。
この宇宙は2次元ってこと?
無限の宇宙が2次元に置き換え可能ってこと? ガチで意味もわからん
641名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:08:37 ID:MA3NqivLO
神のみぞ知る世界?
642名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:09:14 ID:UwbY2kDd0
>>639
理の話。
疑問符をつけられる答えである以上、その答えには何度確定しても分岐が発生する。

確定は永遠にしない。
643名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:09:50 ID:85TjmvrK0
>183
スレ違いだけど、仕事早いな。
644名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:11:28 ID:HluDQpUN0
>>642
だからそれを思ってるのがその本人だということ。
その本人の存在は否定できない。
645名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:11:30 ID:HICxsDn/0
分子レベルだと、くっついてなく隙間があるとはどっかで聞いた。
それは関係ねーか。映像をコーティングして固定? 理系の池上でてきてよ
646名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:11:59 ID:lD4/jg3z0
>>642
それは疑問じゃなくてイチャモンだ。
647名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:12:01 ID:IFsiaIhhO
>>1
え?
おれに解読力がないのか?
マジで全く意味不明なんだが(汗)
誰かいその家の住人を例に解りやすく例えてくれないか??
648名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:13:03 ID:UwbY2kDd0
>>644
そう思ってるのが夢だったら本人は存在しないかもしれないって話なんだが。

突飛な話に思えるかもしれないが、こういう理屈を超えられないから、人は真理を求めるのであって。
確定してるんだよ!っといって真理としてしまえるなら話はとても簡単なんだなこれが。
649名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:15:14 ID:UwbY2kDd0
>>646
いちゃもんじゃないよw

我思うゆえに、なんてもうずっと昔に言われたことなのに、
いまだに真理に悩む人がいるのはなぜか?

それはそれを真理だと思う人がいないから、ってことはないだろうが、
本気な人にとってはそれは真理になりえないからだ。

確定してる!っというのはとても簡単だけどな。
650名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:15:15 ID:HluDQpUN0
>>648
だからわれ思う故に我ありという話。
651名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:17:43 ID:HICxsDn/0
仮説を検証するとこまではわかった。
検証費を現代社会のために使ってくれと考える俺は俗物なんだろう。
でもなあ、説得力ある仮説なわけ?
652名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:18:08 ID:UwbY2kDd0
>>650
それじゃ永遠に確定しないって話をしてるんだがw

まあ確定してる、と思うならそれでいいと思うがな。
哲学なんて無理やりやるもんでもなし。

しかしまあ、3.333・・・・のことは置いても、仏教哲学では別の否定の仕方もされてるし、
存在証明された、というのはいずれにしても早すぎるけどな。
653名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:18:48 ID:4rLKWo9n0
え〜と、なんだっけ?
超小さい物は、その物の位置と運動量を同時に知ることは出来ない。
測定誤差とかじゃなく、原理的に知ることが出来ない…に抵触するんじゃね?
654名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:20:45 ID:lD4/jg3z0
>>649
ああ、そういう話か。なるほど。

とりあえず、子供が出来れば分かるよ。
凄いぞあいつらは。飲み食いしてない時間内でも、以前摂取したモノを
越える体重増加とかエネルギー獲得とか平気でやるからな。

そういうのを見てると、現状で論理的に説明出来ないけど、この世には
そういうものも有るし、それで回ってると言う事が『分かる』よ。
それで確定してないと、色々な事の辻褄が合わなくなるしなw
655名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:21:13 ID:0+KKnNum0
ちょっとまて、全てがホログラムだとすれば、夢と現実を区別する境界は何だ?
夢だろうと、存在するんじゃないのか?
656名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:21:19 ID:HluDQpUN0
>>652
どういうこと?
657名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:22:14 ID:ElkodQh10
眼に見えて時間の経過を伴って確認できる物質を構成する
最小単位の物質を見極めるって事ですね

物質を構成する最小単位のプランクはもしかしたら
物質の性格を持っていないかもしれない と、、
658名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:23:20 ID:/wbuBruuO
空間が離散的だとして、ピクセルの配置はどうなっているんだろうか。
ピクセルの配置が正方形(立方体)状だと方向によって隣接するピクセルとの距離が変わる。
SLGのヘックスみたいな構造だと隣のピクセルとの距離は方向に依らず一定に保たれる。
659名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:23:41 ID:pxyew3OY0
仏質だ
660名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:23:42 ID:1Ro9jql80
>>629
1÷3=0.333…な。
で、両辺に3をかけると
1 = 0.999…
さらに両辺に1000…をかけると
1000… = 999…
さらにさらに両辺から999…を引くと
1 = 0
つまり世の中は1と0からなってるんだよ!
661名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:25:48 ID:KSIecYkq0
何言ってるかさっぱりわからん
662名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:25:54 ID:qt4RuwRTO
簡単にいうとだ

3次元の女にすっかり絶望したお兄ちゃんは
2次元美少女と結婚できる可能性が
期待できるわけだな
663名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:26:06 ID:57r8g3XA0
なんか良く解らんけど凄そうだ
664名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:28:32 ID:UwbY2kDd0
>>660
wwww なぜか3.3333・・と刷り込まれてたわw

>>656
すべての理屈を無視してわかりやすくいうと、仮に宇宙が存在していなければ、
宇宙に存在している我も存在してるとはいえなくなる、という話。
665名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:29:00 ID:TVQZ08fK0
わからないことを、簡単に説明しようとするから無理が生じる。

わからないことはわからないままで
夢はいつも夢のままで
666名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:29:14 ID:HICxsDn/0
夢のある仮説だとは感じるんだが、
物理的な事故で死んだ人は、確認もできないちっちゃい物から、
時間と経過を伴って伸びた物同士として、ぶつかりエンドしたわけ?
成仏できなそうwww 理解してない俺がチャカすのもアレだが。
667名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:29:26 ID:PG6ligMK0
自分は>>535の言い方が一番単純と思う(それで合ってるなら)

でも、だとしたら「プランク定数を実測したい」というだけの実験を
随分と文学的記述をするものだ。
668名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:29:45 ID:506Zbj1pO
タイムマシーンが出来るの?
失敗したら「ザ・フライ」みたいになっちゃうよ><
669名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:32:35 ID:HluDQpUN0
>>664
だから我思う故に我有りだと言ってるんだけど。
分からないかな?
670名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:32:57 ID:pMXuavSHO
データカキコめばなんでも造れる時代も来るか?
671名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:33:10 ID:s/o9cb650
立体投影されてるなら、表示位置を指定すれば人間をテレポーテーションさせる事も可能になるってことか
672名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:33:21 ID:WxbtzkWo0
てか、お前ら
これまで、あ、死ぬーって経験したことないか?
実はその時お前は死んでるんだよ。
今生きてるのは多次元空間にいる別のお前らなんだよ。
673名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:33:32 ID:/wbuBruuO
>>664
その「我」さんは実は神で、この宇宙の外部にいるのかも知れんよ。
674名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:34:48 ID:ElkodQh10
>>671
同じ時間、場所に蠅が一匹w
675名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:35:36 ID:XQu7ij8pO
わからんなぁ
つまり俺は本当は2次元人なの?
676名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:35:41 ID:lD4/jg3z0
>>664
例えば、飛び降り自殺。
地面まで1mの時点では、その人はまだ生きていたワケだ。
地面まで50cmでも同様。
地面まで25cmでも
地面まで12.5cmでも

ってのを延々と繰り返していくと、そいつはいつまでも死ねないワケだ。
アンタが言ってるのは、そういう事だよ。
677名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:36:40 ID:ArdXHgh20
風が吹けば桶屋が儲かるってことか
678名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:37:19 ID:UwbY2kDd0
>>669
わからないなw
それしかいえないならもう会話が成り立つことはなさそうだなw

まあそれに固執するならそれでいいと思うよ。これは本当に。
哲学なんてやらないほうが幸せだしな。
679名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:38:23 ID:INsKRtsE0
ん? 宇宙はデジタルみたいだよ、って話じゃないの?
680名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:40:09 ID:ElkodQh10
新しいタマ出版が登場しないと
今の日本はUFOじゃ役不足なんだよ
681名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:40:36 ID:HluDQpUN0
>>678
分からないんなら他の人とも会話は成り立たないと思うぞ。
デカルトはそういう過程でこの認識に至ったんだからな。
682名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:40:41 ID:9n+TMxJr0
>>672
結局生きてるのか死んでるのかどっちだよwww
683名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:41:50 ID:HICxsDn/0
>>672
同時多発おまいら説?ネラーじゃなくて
どっかでリア充終末をエンジョイしてるだと。
ぼくらの春はこれからだwww
684名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:43:24 ID:0+KKnNum0
>>667
う〜ん、ちと違うと思う。
この宇宙が、ある種の情報世界が有するプログラムが反映されたホログラムだという
事を証明する手段として、とりあえず「プランク定数を実測する」と言っているのであって、
ドットとか、最小単位とかは本質的にどうでもいい話。
その“プログラム”が人間が作ったコンピューターと全く異質なシステムを持っている可能性
もある。
685名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:45:19 ID:zctDcu8G0
将棋の羽生さんが言うんだから間違いない

船井幸雄 
そういうことを言う人はみんな殺されたんです。
ニコラテスラが殺されて、アインシュタインも殺された。
フリーエネルギーの開発者は皆やられるんですよ。
危ないから禁句なんです。
やっと言えるようになった。最近殺されなくなった。

羽生善治
そういうことが言えるようになったのは進歩というか、
人々の意識が変わってきたということ。

船井幸雄
そういうことでしょうな。

船井幸雄氏 & 羽生善治氏 11
http://www.youtube.com/watch?v=7b_vlmleS9I&feature=related#t=1m53s
686名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:45:34 ID:UwbY2kDd0
>>676
君はなかなか面白い。
ので、一つだけ言っておくと、佛教哲学でいう悟りというのは、極一部の人間だけが
たどり着ける答えを得て真理だと悟る、ということじゃない。

そこらへんの中学生でも理解できる、理解してる当たり前のことを、悩み抜いた末に、
それが答えなのだとただ「悟る」ことをいう。悟りとはあくまで悟ることでしかない。

だが、誰でも持ってる答えでも、それが答えだと悟るには悩まなくてはならない。
だから偉い人は答えをいわず禅問答を出すんです。

本気でおれのいってることを理解するには悩んでもらわないといけない。
ので、真面目な話をするなら、理解したければとりあえず悩め。悩む必要がなければ悩めないだろうけどな。
687名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:45:51 ID:WxbtzkWo0
>>680
それは言えるな〜。
アメリカではSF小説の人気は根強いよ。
日本じゃほとんど見向きもされない状況。
理系離れを作ってるんじゃないのかな?
昔は、日本にも天才・手塚治虫という牽引役がいたんだが。
688名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:46:09 ID:/wbuBruuO
>>672
反論じゃなくて疑問なんだけど、多世界解釈の場合、エネルギー保存則ってどう考えるの?
俯瞰的に見れば、世界が分岐する毎にエネルギーや物質の総量って増えない?
689名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:47:16 ID:CXJF3jez0
そういや距離の半分の半分の半分・・・と延々と続ければ目標にたどり着けない
という理屈はただしいのかな?
690名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:48:05 ID:HICxsDn/0
核融合の技術を応用し食料や資源を増殖できる、と理系の人がいってた。
それを口開いて聞きながら尊敬してるオレ。でも心の中でなら早く実現しろやボケと思ってる。
691名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:49:24 ID:UwbY2kDd0
>>689
最小単位にはかぎりがあるだろうから、いずれはたどり着けるんじゃね。
半分にできなくなったときはどうするのか決めておいてもわらないとな。
692名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:49:42 ID:lD4/jg3z0
>>686
>君はなかなか面白い。

【科学】とスレタイにあるスレで哲学の話を振ってくるボクちゃんほどじゃないですよw

今までの俺のレスで、自分が完全に論破されてる事に気付けないのなら、
そもそも哲学の入り口にすら立ててないってワケだぜ?
猛省を望むわ。
少なくとも、オマエの様なカスが哲学を語るんじゃねえ。
693名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:50:39 ID:Z2/pmsLU0
20年ぐらい前に、大学の友人が似たような理論を考えてたな。
時空は連続では無く、とびとびだとか何とか。
Niftyのフォーラムに投稿して誰からも反応が無くてそれっきりになったけど。
694名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:51:44 ID:UwbY2kDd0
>>692
おやw 急に言葉が悪くなったなw

からかったつもりはないんだがw
ま、それが君の答えならそれでいいさ。
695名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:52:01 ID:t+Ci8jFU0
>>687
SFじゃ食っていけないから、人材が萌え系に流れてるな
谷川流、田中ロミオ、長谷敏司なんかはSF指向だったんだがな・・・
696693:2010/11/07(日) 01:53:15 ID:Z2/pmsLU0
物理学科だったんだが。そいつの話はほとんど理解出来なくて
訳わかめだったけど。>>676みたいな話で、アキレスと亀の問題が
どうこうとか言ってたな。
697名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:55:14 ID:UwbY2kDd0
>>695
谷川ってSF指向だったのか。
ハルヒなんかどらえもんレベルのSFだがw

他の作品では結構SFやってるのかね。
698名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:55:23 ID:WxbtzkWo0
>>695
SFファンとしては
悲しいな〜
699名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:56:21 ID:lD4/jg3z0
>>694
自分の答えを自分の言葉で語れないくせに。

なんか言ってみ? ホレw
700名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:57:27 ID:YZHwA0rG0
「0.999999…=1」を、正確に証明するためにはそもそも実数とはなんなのかということを言う必要があります。
実数をすごく適当にいうと、以下の用に定義できます。
「有限小数列の集合のうち、極限したら差が0になるようなものを同一視した集合」

例えばπを例にあげると

数列1 : 3, 3.1, 3.14, 3.141, 3.1415, 3.14159, 3.141592, …
数列2 : 3.9, 3.19, 3.149, 3.1419, 3.14159, 3.141599, 3.1415929, …

という数列1、数列2を考えると、両者の差はだんだん0に近づいています。
これら意外にも色々な数列の例が考えられますが、こういった数列を全部
同一視したものがπという実数になるわけです。

ただ、このπを数列で表すのは面倒だ、もっと簡単に表したいということで
普段使っているのが数列1の最後の桁を書き連ねていったもので
具体的に書くと「3.14159265368979…」となるのです。

つまり、普段我々が実数そのものだと思っている「3.14159265368979…」は本当は
実数の表現の一つにすぎず、それが実数を唯一表す文字列であるという保証はどこにもないわけです。
さて、本題の「0.99999…=1」を説明しましょう。これは次のような数列を考えると簡単に理解できます。

数列1 : 0.9, 0.99, 0.999, 0.9999, …
数列2 : 1, 1, 1, 1, …

この二つの数列は、極限をとると差が0に近づきます。つまり、実数の定義から
これらは同一の実数であるとみなすことができるのです。さて、ではこれらの数列を
普段使っている実数の表現で書いてみるとそれぞれ以下のように表されます。

数列1=0.99999…
数列2=1

そしてこれらは同じ実数を表すわけなので結局は「0.9999…=1」となるわけです。
701名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:58:36 ID:UwbY2kDd0
>>699
なんか急に人が変わっちゃったなw
どうしたんだ?w

そんなにむかつくレスだったかな? まあ怒るな。
デカルトの話から哲学の話に移行してしまったが、希望通り科学の話に戻そうじゃないか。
702名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:00:37 ID:pMDoqMCt0
>>700
要は一つの値に対して、複数の呼び方があるってことだな。
703名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:01:06 ID:YZHwA0rG0
>>702
説明長ったらしくてすんません。要はそういうことです。
704名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:01:15 ID:KGSC0DfgO
>>695
萌え抜きで面白い和製SF読みたい人もいるんだけどな
705名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:01:56 ID:lD4/jg3z0
>>701
では、俺の書いた自殺者のジレンマ(いま命名w)の問いかけに回答せよ。
このスレの>>1では、その分割には限界が有るんじゃないか、となってるワケだが、
オマエの書き込みでは、無限が設定されてるから矛盾してる。

そこら辺を頼む。
706名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:02:53 ID:WxbtzkWo0
>>700
いや、これは
小数で表せば、無限に続く、ということで、
基本的には小数表現に元からある問題点なのよ。
それに気づいた人たちが√とか記号を作ったわけよ。
707名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:02:59 ID:1Ro9jql80
>>702
ティンコ、ムスコみたいなもんか
708名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:03:27 ID:HluDQpUN0
>>700
πって何種類かあるのか?
709名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:04:16 ID:jDDFSbTA0
ホログラムをワッチワッチするのか
710名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:04:58 ID:/wbuBruuO
>>700
実数の世界では「隣の数」が定義できないんだよね。
別の言い方をすると実数の空間では「すぐ隣の地点」が定義できない。
711名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:05:19 ID:1Ro9jql80
>>708
爆乳、巨乳、貧乳、美乳。
712名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:05:39 ID:pMDoqMCt0
>>708
A〜Dと規格外が・・・
713名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:06:25 ID:UwbY2kDd0
>>705
えーと、とりあえずおれがどこでそのジレンマに対し、無限だと書いたのか詳しく。

明日8:30起きだから2:30にはナニタイムに入るよ。
レスは早めにな。
714名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:11:28 ID:lD4/jg3z0
>>713
我思う故に我あり
 ↓
それは云々
 ↓
じゃあ、「思うことすらプログラムかもしれないじゃない」
って思うが故に我あり、って言えば良いんだよw
 ↓
それは延々と続いて答えが出ない ←ココ
 ↓
延々とは続かない
 ↓
哲学とは〜
 ↓
ふざけるな
 ↓
では科学の話を
 ↓
オマエの言ってる事は矛盾してる
 ↓
どこが? 
715名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:12:09 ID:YZHwA0rG0
>>710
そうですね。例えば「1≠0.9999…」を満たす「実数もどき」を考えたとします。
その時例えばπの隣の実数、恐らく0.00000…だけ違う実数という定義をする必要があるし、
その前に0.0000…とはなんなのか、といったものまですべて定義してやる必要があるわけです。

実際こういう「実数もどき」をwell-definedな形で定義することに成功したらそれだけで
論文になるぐらいのお仕事にはなると思います。
716名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:14:07 ID:UwbY2kDd0
>>714
それ、哲学の話してるときのレスじゃん・・・・。

なんで科学の話に流用するのw
科学の話に対していってたんじゃないんだから、流用しちゃだめだろw
717名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:15:36 ID:h1+EayVD0
意味が全く分からんが、
宇宙理論ってのは数式上正しければそれでいいのであって、
そもそも意味を求めるほうが間違ってるんだろうなあ。
718名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:18:15 ID:/wbuBruuO
>>629
> まあ仏教哲学では宇宙の存在も語ってて、そこでは我思う我を内包する宇宙の存在をいわば否定してるから、

「宇宙は我思う我を内包しない(我は宇宙に内包されない)」というのがデカルトの主張では?

言い換えると「宇宙と我は無関係」。
719名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:18:47 ID:HluDQpUN0
>>711>>712
オッパイの場合は取り敢えず同じと見なしても差支えないだろうけど、
数学的に3.1415と3.14149とを同じと見なしても問題無いんだろうかね?

720名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:18:58 ID:YZHwA0rG0
>>717
数式は単に理論を作るための道具であって、一番最初の出発点として何がしかの原理があります。

例えば特殊相対論で言えば「光速度不変の原理」など。
この原理を元にしてそこからE=mc^2 などを導くのが数式の役目。

だから最初の原理に対して意味を考えるのは大事ですよ。例えば実験とかで。
721名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:19:43 ID:7r+rRC050
>>26
一電子宇宙論みたいなもんですか
722名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:23:56 ID:/vwVdYRL0
ドット欠けとかもあるのかな?
723名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:30:49 ID:WxbtzkWo0
√2を小数表記すれば、1.414214356…
となって永遠に続く数字となる。
しかし、√2は実際に『有限の』長さを持つ数字である。
直角を挟む1cm×1cmの直角三角形を描けば、
斜辺は√2cmという有限の長さをもつ辺を作図することができる。

つまり、実数を小数だけで表現することの問題点から√やらπやらの記号を作られてきたのでは?
724名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:32:51 ID:elQRBspOP
>>722
その場合のためにドット抜け保証で800円払えば新しい宇宙と交換してくれるよ
もっともお店まで持ち込まなきゃいけないけど…
725名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:35:05 ID:0+KKnNum0
>>723
確かにそうだ。
πだって、半径1cmの円を描けば、円周はきっちり有限な長さをもったもの
になる。だけど、少数を使えば無限の数字が続くもんな。
726名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:36:43 ID:/wbuBruuO
>>724
僕の宇宙、後から後からどんどん新しいドットが湧いて出てきてるみたいなんです…どうしたらいいですか?
727名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:37:19 ID:hLpt12780 BE:1921077465-2BP(1)
>>714
横から何だが・・・君は「存在」について科学的回答を得たいんじゃないのかな?
哲学で言う「存在論」だ。プラトンやハイデガーあたりかな?

このスレで意味不明にマトリックスの話なんかが盛り上がってるから勘違いしてるかも知れないけど・・・
この実験で「存在論」が左右されることなんかないからね。
我々の世界が二次元の投影だったとしても我々の「存在」は揺るがない。
なぜなら人間(個人)の存在は他者によって認識されることで維持されるものだから。
他者(超越者でもいい)さえ認識してくれれば、どんな状況だろうが「我」が存在してることになる。
たとえば君が人類最後の人間だったとしても自身の思索の中で超越者(神)なり仏(霊)の存在を想定出来るからこそ君は存在出来る。
逆に人類全員が死んでしまった後には地球上に人類が生存してたことなんて誰も認識出来ない。

ここで気付くだろう。
「我思う、故に我あり」と「存在論」の間には壁がある・・・と。



728名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:39:25 ID:699quO9i0
>>726
膨張宇宙って投影元も膨張してるのかな?
729名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:40:12 ID:hcwQM0TY0
ついに漫画家が神になる時代がやってくるのか
730名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:46:48 ID:t9d0VCjK0
なんだかよくわからん。
プラトンが言ってた、現実世界はイデア世界の投影、みたいなもんか?
それとプランク単位に何の関係が・・・
731名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:47:47 ID:699quO9i0
2次元を3次元に投影してるのはホログラムとかで例えられて想像できるけど
時間が投影されてるって言われてもなんのこっちゃかわからないなあ
732名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:49:20 ID:0+KKnNum0
ひょっとして、√とか、πとかって、このホログラム(=宇宙)を生じさせてる
プログラムのバグじゃないの?
733名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:49:40 ID:elQRBspOP
>>726
保証期間の1ヶ月内にでればよかったのにね
残念ながら「仕様です」
734名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:50:56 ID:0jyJgZBt0
ああ、長さの最小単位って現実世界で ってことか
この世はデジタルだったって事か
735名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:52:26 ID:wBRnC0mxO
こんな研究より、白髪やハゲを治す研究して欲しいわ
こんなに科学が発達しても白髪を根本から黒髪にする事すら出来ない「科学」
736名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:53:33 ID:t9d0VCjK0
>>735
染めろよそんなモンw
737名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:54:39 ID:DTym16Ek0
>>723
純粋に「乗じてその数になる数」をあらわす記号だろ
それと割り切れる割り切れないは別の話だ
ヒトが10進数使ってるから割り切れないだけ
738名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:56:59 ID:0jyJgZBt0
このすげぇ頭良い人とアホが混ざってるカオス空間が2chらしい

って、このスレ★2かよ
前スレには分かり易い解説合ったんだろうか
739名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:58:01 ID:0+KKnNum0
>>737
ん?じゃ、何進数だったら割り切れるんだ?
740名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:59:31 ID:/wbuBruuO
>>737
> ヒトが10進数使ってるから割り切れないだけ
無限小数には有理数と無理数というのがありまして…
無理数は何進数使っても駄目。
741名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:00:03 ID:Sd36DuqW0
>>734
デジタルというかこの世は全て対(つい)で成り立っている。
この世とか宇宙を知る為の最大のヒントかも知れない。
灯台元暗し的な
742名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:04:27 ID:LK+7/w1T0
>>45
その発想はないわ
743名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:10:05 ID:pnMpjgXbO
>>737
馬鹿乙
知ったかも大概にしとけ
744名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:17:50 ID:HICxsDn/0
>>738
そりゃ、学者から日雇い土方までいて
ハッキングから夜のオカズまでカバーしてるからな。
745名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:20:54 ID:YJZspX8aP
>>1
まぁそういう事なら早いとこ二次元の嫁貰える様にしてくれよな
746名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:23:46 ID:Np16vxnd0
物理現象の表現に数学を使うって考えから
数学が物理現象を実現しているって考えに転換したってことだな。
数学的才能の持ち主が、考え出したバーチャルリアリティ。
プラトンの洞窟の比喩の現代版。
747名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:27:45 ID:tRgPh/AU0
>>740
n進数のnって、無理数でも構わないだろ
748名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:31:01 ID:/wbuBruuO
完全に余談だけど>>740に追加で自己レス

「ピタゴラスの定理」を発見したピタゴラスって「ピタゴラス教団」っていう宗教組織の教祖だったんだそうだ。
この教団、「数の世界を探求して神の意志に近づくこと」がモットーで
ピタゴラスと弟子達は日夜数の研究に取り組んでいた。
ここで言っている数とは「整数及び整数の比として表すことのできる数(有理数)」のこと。
ところが一辺が1の正方形の対角線の長さがいかなる整数の比としても表せないことがわかってさあ大変、
教義が崩壊すると危機感を抱いたピタゴラスは無理数の発見を教団中枢の秘密事項とし、口外を固く禁じた。

ところが一人の弟子がこの最大の秘密を外部に洩らしてしまった。
秘密を洩らしたこの弟子は教団に殺されてしまったと言われている。
749名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:32:16 ID:s/o9cb650
なんか夢が広がるよなぁ
ホイポイカプセルとか実現してくんねぇかな
750名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:41:11 ID:/wbuBruuO
>>747
> n進数のnって、無理数でも構わないだろ

斬新だねw
じゃあ1の2倍は√2進数においてはどのような値になるの?
有限の桁数で表現できるかな?
751名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:41:57 ID:DJ2jIfFt0
>>747
藻前、数学以前に国語の、、
752名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:44:35 ID:dldn8CX0P
>>749
ダークマターとかダークエネルギーが発見されて
利用する方法が判れば可能性は広がるな

といっても俺達が生きてるうちは無理だろうw
753名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:52:20 ID:VAUSb7UkP
宇宙はアナログのように振舞うデジタル、つまりレーザーディスクだったんだな。

CDはデジタルだがLDはアナログ、この違いがいまだにわからん。
754名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 04:07:46 ID:dldn8CX0P
>>753
LDは針の変わりにレーザーを使ったレコードと思えば良いらしい
755名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 04:32:20 ID:6j99zrLr0
>>753
>CDはデジタルだがLDはアナログ、この違いがいまだにわからん。

ググってみた。こういうことらしい↓
「レーザーディスクの記録方式はアナログ」とあちこちのサイトに書かれていますが... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122897352
>凹凸は一見同じですが、LDは3波混合のFMなのです。
>つまり、例えばくぼみの長さの種類が無限なんですね。アナログの意味。
>この点、デジタルといわれているもののくぼみの長さの種類は4種類から
>6種類程度しかないのです。これがデジタル。

>反射のあるなしではなくて、溝を回転方向に長さを変えて(丸から、長円形まで)
>記録していました。確かに長円形の溝は飛び飛びにあってデジタル的ですけど、
>そこに乗っている信号(長円形の長さ)はアナログ的に決めていたと思います。

>今のCDとかDVDも基本的には似たような事をやっています、長さの決め方が
>デジタル(0、1、とで長さを変える)なだけだと思います、EFM変調とか言ったと思います。
756名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:19:31 ID:VAUSb7UkP
こうやって親切な人が居るということは、とっても有難いことです。
757名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:20:24 ID:IHGpZH7x0
人間一匹何バイトのデータ量なんだろうなー。
データ化して保存して転送したりコピーとったり出来るのはいつになるのかなーっと。
758名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:27:05 ID:1fkUwRdNO
このスレを無謀にも開いて後悔してるオレ中卒
759名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:31:50 ID:17jUeURJ0
経済学のモデルでも連続時間っていうのは現実に整合しない。
会計期間の問題とか人間の世代の問題とかを取り込めないから、離散時間モデルの方が正確だ。
760名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:34:24 ID:3mfU5Kkd0
ソース記事に
『GEO600・・・・・・ここで検出されたノイズが、ホログラフィック原理を証明するものである可能性があると、Hogan氏は考えている。』
と、ありましたが、この「ノイズ」とはなんなんでしょうか?
ナニか普通とは違う「ノイズ」が確認されていると考えていいのでしょうかね?
761名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:34:32 ID:4NCBdyvf0
確認したが、

---

http://wiredvision.jp/news/201011/2010110423.html

宇宙の「ホログラフィック原理」は、ブラックホールの境界[事象の地平面]において生じると考えられている
奇妙な現象に由来する理論であり、われわれの経験する宇宙は、2次元的な情報を、3次元に投影したもの
ではないかとする説だ。ちょうどクレジットカードに印刷されたホログラムが3次元の映像として見えるように、
3次元世界は投影されているが、われわれには2次元の面は知覚できない、とHogan氏は述べる。

「われわれはその3D映像の中に生きているが、2次元の面という、より真実に近いビジョンは、スケール
[の違い]によって隠されているのかもしれない」とHogan氏は説明する。

---

要するに実験では、このスケールの尺度を確認しようという話で、確認されれば俺らは(たとえば)
見かけ上は三次元だが、実態は二次元ということになるんだろ
762名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:35:10 ID:1d46AqRc0
宇宙はデジタルだった・・・
763名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:38:59 ID:xkXcHy2CO
パンドラの箱を開けたらダメだってー
764名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:39:05 ID:meS26NGx0
んでそのホログラム世界を作ったのは神様だってことだろ

インテリジェントデザインの派生じゃねーの?
765名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:39:36 ID:F0CUjzSY0
>>21
でもおれに年金ほっといたら、10年分紛失してた
766名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:41:09 ID:GtJ+qy8a0
そうか宇宙はとっくにデジタル化してあったんだ。
うちのテレビの肩身が狭いのはそれでか。
767ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2010/11/07(日) 08:43:22 ID:XviFr/LyO
日本語で
768名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:44:55 ID:w/teZi9VO
デジタル世界ってリング〜らせん〜ループの世界観じゃん
769名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:45:38 ID:C76l44YU0
素数とか、なんか変なものあるしな。
770名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:55:42 ID:bX9K0NvrO
何で宇宙がホログラムだとブランク長のジャギが引き延ばされて検出可能だなんて話になるの?
意味わかんね
771名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:23:14 ID:Ubw1WBIL0
>>151
>>162
あー、なんとなくわかった。サンクス。
たぶん、以前の重力波の観測実験で出てたノイズの正体が『大きなゆらぎ』に当たるのかな?
772名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:31:07 ID:6vkkHmiMO
こういう話題が出る度に、文系の人間は、数学的・物理的思考がいかに大切か、思い知らされる。

解説してくれた人、ありがとう。
773名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:41:33 ID:nDL7TTcA0
ホログラフィーはひも理論を語る上で、指導的な概念であり続けるとあのブライアングリーン
は言ってるな。それだけ現時点で矛盾がない理論だ。
774名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:48:56 ID:HSRTR2C40
まあ宇宙論は苫米地英人で決まりだがな
775名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:55:37 ID:4ZCZnCQ+O
>>746
フィクションの魔術世界みたいだな。
幽霊や残存思念とかの新しいネタになるのかな。
776名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:59:58 ID:/wAVXQIW0
>>1
よくわからんが、
この世界が仮想3次元であり超越者によるシミュレーションだと解釈した
777名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:05:58 ID:tKMgcjd10
超越者ってのがいてもいなくてもいいけど
宇宙の実態は人間の認識してる概念とは違うかもって話では

宇宙の表面のどこかに地球の事が書いてある箇所があって
そこでの模様の変化を人間は3次元の物体の動きとして認識すると
778名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:33:13 ID:atKGjxPS0
これは逆じゃないのか?
3次元以上の高次元の投影された世界が、3次元世界だろ。
779名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:29:32 ID:0+KKnNum0
>>766
>そうか宇宙はとっくにデジタル化してあったんだ。
>うちのテレビの肩身が狭いのはそれでか。

それ、面白い発想だな。
ひょっとすると宇宙は最初アナログだったのかもしれん。
しかし、人類が発生した時点で、こりゃいかんという事で、急遽デジタル化が始まり、
今や完全にデジタル化された。
だから、今後観測される宇宙は全てデジタル情報のみということになる。
780名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:46:08 ID:BnLxfAAA0

わたしのチンコが2Dになるのはイヤだなぁ。。。

781名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:13:25 ID:9nuSJqb90
現象の最小単位を求めるんですか
現象の最小単位を操作できれば、錬金術が復活するんですね
これは期待したいけど、干渉波殺人兵器の方向が一番簡単そうだな
782名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:15:39 ID:fhuHrIVz0
原子力だって元々机上の空論だったのにえらいことになったし
こんなもん求めたらどうなるのっと
783名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:35:03 ID:hweha+Yh0
最小単位なんてもんがあるのかね
つかよくそんな事思いつくよな偉いよなほんと
784名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:45:19 ID:dhDpYMGE0
>>74
このAAなんか好きだw
785名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:59:37 ID:bVU2Gmbz0
宇宙ホログラムで、簡単ダイエット
786もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/07(日) 13:02:15 ID:ffw3IOnJ0
親父の本箱に古い相対性理論の解説書があったのを思い出した。
787名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:15:21 ID:zK6CtsQ/0
>>780
マンコも2Dだから心配するな
788名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:26:30 ID:e8SMxGlfO
もし仮にこれが実証されたらどういう世の中になるんじゃろうのう
789名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:28:23 ID:VAUSb7UkP
宇宙は外側がない鏡の中の世界みたいなようなもの?
790名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:01:47 ID:cplTlkEv0
光も重力も空間も把握できてないのに何が最小単位だよ。
笑わせるぜ。
791名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:10:25 ID:0GzK+sOAO
>>790
20世紀少年?
792名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:11:32 ID:fhuHrIVz0
どっかに根本があって現実はその投影とかなったら
プラトン大勝利ってことになるのか
793名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:15:14 ID:JppKeFN30
>>781
結局、操作する行為は何も変わらないからどうにもならんでしょ。
ある空間にエンピツのデータを書き込むためには、どっかからエンピツ
を持ってくるか、エンピツに相当するエネルギーが必要になる。
794名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:19:43 ID:eUi1bkew0
概念的な事柄をあーだこーだ言って遊んでるだけにしか見えない。
科学というより哲学のような。
795名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:25:37 ID:rxnZrl+e0
世の中ホントはマトリックスってこと?おもしろそうな感じがするけど良くわからないから誰かわかりやすく説明してよ
796名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:29:39 ID:ZG+Y6PK30
>>258
観察者の二次元投影で作った金太郎アメの断面を、後ろから見てるだけだ
左右の反転は起きてない。
797名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:33:20 ID:dJXKYFDH0
>>151
>>162

要するに、どっかにそのブラックホール周りの球面に相当する
"もの"が"存在"して("もの、存在"といっていいのかわらんけどよ)、
その面上で生じる現象の(一対一対応の)結果として俺たちがこの世
に存在してると。 
そう考えれば、いままで解釈できなかった重力の「ゆがみ」なんかも
うまく説明できちまうよと。 

影絵から(俺達の見ている感じている)実体が生じるようなものか?
798名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:34:11 ID:sPhuKTPP0
これは萌え絵を愛するキモオタがリアルでもモテモテになるということか
799名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:43:13 ID:1Ro9jql80
>>778
ホログラムなんだから2次元が投影されて3次元であってる
800もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/07(日) 14:47:21 ID:ffw3IOnJ0
>>795
無理だよ。
現代物理学の基礎には唯物論があるんだ。
基本原理も理解してないだろ?
801名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:50:34 ID:wR/T8sxk0
俺もお前らもぜーんぶしまじろうの夢オチだけどな
802名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:05:22 ID:ztCR7I4S0
なるほど、さっぱりわからん
803名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:34:48 ID:jFvrLTmjO
>>294
それ以前に、あれは画じたいが非常に見にくい
804名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:48:49 ID:BtiK19jP0
>>800
そういう言い方は良くないぞ、邪神。
805名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:55:13 ID:DJ2jIfFt0
>>800
唯物論があろうとも、
科学として、客観的事実を否定することは出来ないでしょ
806名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:57:54 ID:/eJy1rv10
そもそも最小単位なんて存在しないでしょ。

もし存在するとしたら、その最少単位なるものはいったい何で構成されているのか?
って疑問が出てくるだけで。
807名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:00:17 ID:UvV4A8ic0
>>492
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    >>1
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    それ2年前くらいに考え付いたんだよなー
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ   
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
808名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:01:16 ID:rHPLNCq00
>>1
つまり簡単に言うとだな
809名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:05:12 ID:6xlEJJwx0
この実験が成功すると人間は空を飛べるらしいな
810名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:21:51 ID:Z3L/Tk9o0
プランク長って
長がついてるけどえらいの?
どのくらい?
811名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:26:42 ID:/wf/8+qO0
       /:/l:::i´             `i::.V: .:ヽ
       /:/::L:r────────‐‐l::.::.V: .:ハ     
        /:/::__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::./:l: : :!
.      /: |::::::::::::::::::::::::::::; ─ 、:::::::::::::::::::::: V::::l: : :!
     /: :└─‐‐.ァ‐┬' l: : / l:>┬‐─‐、┴<: : :|
      l:∧:..ミ|: : :/ l: .:l: l l: / l:..//      V: :l: : :|
      |:l V‐l: :/‐┼‐トj l/   !//──-- l: .:l: : :|
     リ  { lj:l ィfアzィ卞     ィfアzィ卞、 /´V: : :|
         ト、 リ 弋辷ク      弋辷ク ,' )∧: :!    >>492
         |: : :ヘ    ̄         ̄  /イ/:.∧:|    その仮説は2年くらい前に考えついてた
        /リ: .:圦      i      /≦: //:..:l:l       とミサカはドヤ顔で宣言します
.       // l: .ハ: lヽ    、_、     イ l: : //l: : l:l
       ´  |:/ リ/:>      <  /l// .l: /リ
        / / /:/  l__≧ ´-‐ ´   リ、  l/
.          lr∠孑'´ヘ        /: ヽ
.         /: ./ /o/ ∧       イ: . : .\
        /: ./ /o//:.∧___,.. <: . : . : _:\
         /: . l  /: . : . : . : . : . : . : . :./  `ヽ!
         !: . :l/: . : . : . : . : . : . : . :./       l
        V: . : . : . : .ィ 、: . : . : . : . /         }
        V: . : . : . :lXン: . : . : . : /         |
          |`: . : . : . `: . : ヽ: . : /        |
          |. : . : . : . : . : . : ..\〈,          i
          |. : . : . : . : . : . : . : . /         l
812名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:27:50 ID:9ym+yphD0
よくわからんから2次元のアニメに置き換えて説明してくれ
813ぴょん♂:2010/11/07(日) 16:34:51 ID:mlIppyar0 BE:729045247-2BP(1029)
>>806
つまり、バナッハ=タルスキーのパラドックス が成り立つのか?
814名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:35:54 ID:snd6d3cS0
>>810
お前のチンコくらいの長さしかない
世界最高の原子顕微鏡でも無理
815名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:56:38 ID:/qOsIlwg0
要はこの世はある最小単位の集まりと言いたいのか?
だれか産業でたのむ
816名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:01:43 ID:dJXKYFDH0
>>812
おまえには
わからない。
あきらめろ。
817名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:23:01 ID:zctDcu8G0
>>748
タブーに触れたから?

船井幸雄 
そういうことを言う人はみんな殺されたんです。
ニコラテスラが殺されて、アインシュタインも殺された。
フリーエネルギーの開発者は皆やられるんですよ。
危ないから禁句なんです。
やっと言えるようになった。最近殺されなくなった。

羽生善治(将棋)
そういうことが言えるようになったのは進歩というか、
人々の意識が変わってきたということ。

船井幸雄
そういうことでしょうな。

船井幸雄氏 & 羽生善治氏 11
http://www.youtube.com/watch?v=7b_vlmleS9I&feature=related#t=1m53s
818名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:25:54 ID:RHAFLRRP0
なんだ、ガンツの話か。
819名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:50:26 ID:cAN9IJZN0
ラブプラス3Dが発売されたら、立体視できる寧々さんは三次元?
それとも2次元を立体的に見せてるだけだから2次元?
820名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:51:01 ID:Mx6c7RdC0
この世の物質全ては突き詰めていけば「波」だから…ってことに関係してるのかな?
821名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:53:29 ID:Mx6c7RdC0
>>819

ラブブラスよりもラプラスの領域の話かも
822名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:40:42 ID:hRh1hLQdO
三次元が二次元情報ビット平面(膜)から構築されているとしたら
二次元情報ビット平面は一次元情報ビット直線(線)から構築されていると飛躍して考えられるのかね?

それは、チューリング・マシンのような機能も備えているのかね?
823名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:42:24 ID:nAOau1vs0
この世界はミクミクダンスで記述できるってことだな
824名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:56:42 ID:1Ro9jql80
>>820 この世の物質全ては突き詰めていけば「波」だから
いえ量子です
825名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:58:41 ID:dJXKYFDH0
佐野 量子?
826南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/07(日) 18:59:42 ID:EwCp+7Cu0
我らはちょっとした衝撃で分子分解しちゃう幻qqqqq
827名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:06:03 ID:RIu1KHibO
>>825
武量子?
828もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/07(日) 19:44:24 ID:ffw3IOnJ0
>>805
唯物論の基本命題に「目の前の現実から出発する」というのがあるよ。
ヘーゲルからの発展だから、小論理学から入るといい。
829名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:32:37 ID:mB/9JfB60
たとえば3DTVあれなんかは平面に映し出された画像でも立体に見える
人間の視覚は左右のめに映る情報の差から目に映る世界を立体として捉えているが
3DTVのように立体でないものも立体と認識することがある。であれば現実の世界も二次元で2つの眼球を通してみるから三次元に感じているだけなのかもしれない
830名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:01:07 ID:eKZo2UBO0
>>828
なるほど、>>800の主張はトンチンカンだったと認めるわけですね。
よく理解できました。
831名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:05:32 ID:EcesTLmN0
なんだ、ただの塵理論の事じゃないか
832名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:21:48 ID:88fJtkc8P
割り切れない数は存在しないって事になるの?
それとも割り切れないけど他次元から見たらセーフ的なことになるの?
833名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:38:10 ID:1Ro9jql80
>>832
そういうのとは違うような気がする
834 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:05:55 ID:gMgr8fXIP
>>829
ところが、鏡に映った情報は基本的に2次元が像であるにもかかわらず、
片目つぶっても立体として見えるんだよな。

立体視は、左右の視差で構成されると言うのは大間違い。
じつはそれ以外にも、視点の揺らぎを脳内で処理している。
835名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:39:43 ID:F5evq9ZX0
ループって小説みたいな事なのね。
ある時、主人公が自分や周りの世界がヴァーチャルだって気づいちゃう。
リングの貞子は、ただのバグだったっていうオチ。
マトリックスの元ネタっぽい展開。
836もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/07(日) 22:47:15 ID:ffw3IOnJ0
>>830
私もわかったよ。
あんたはこの理論を含め、標準理論が理解できないだろう、とね。
837名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:52:26 ID:2XJ1LpPyO
貴様ら適当なこと殴り書きして俺を惑わそうとしても無駄だぞ
838名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:32:03 ID:AdnGfrdX0
仮説が証明できるような結果は出ないような気がする
こんな小さな値、地殻・機械の微振動でいくらでもブレそう
839名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:00:01 ID:BUPhA/jfO
>>834
立体感はいろんな神経コラムや視覚的な経験、
像の重なりで奥は遠く手前は近く、上方向は遠く下方向は近くに認識等々さまざまな要素から構築されているけど
一番重要な要素は、二次元情報を解析して三次元像の立体感を構築する神経コラムだよ
840名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:24:31 ID:bk6NXs+K0
宇宙ホログラムまで行かなくても、目視のみで物体を把握する場合は、すべてホログラムと考えて
差支えないのだがな。物体へ照射された光源から反射した光が、光の速度で眼というレンズに届
き、脳内で画像処理されて認識出来ている。必ずタイムラグが生じる訳だ。普段見ている物体は
既にそこには無く、虚像を見ている。そういう事。

実体を把握出来るのは、自らの肉体が接触している部分の物体に限定されるという事だね。これ
とて、神経を駆け巡る電気信号から脳内で感覚を得ている訳で、虚像の感触とも言える。

そうなると、全ての物体が虚像で成り立っているという事になる。実体は、そこに無いのだから。
841名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:41:41 ID:j8bxEjtD0
>>839
でも、実際メガネかけてみる3D映像って、かなり違和感あるじゃん
慣れてくると、所詮作りものの立体映像だって分かってくる。つまり
ホログラム以外の要素で立体感が脳内で作られている部分も大きい。
それと>>1との関係は?結局最初からこの理論破綻してんじゃない?
842名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:46:00 ID:j8bxEjtD0
>>840
最初から視点を決めうちで作るホログラム映像は、完全ではない。
3DTVだって見る位置によって大分効果が違う。脳内補完するから、
ある範囲では3D感が得られるだけ。

左右の目だけではなく頭をゆらゆら揺らした時の視差感、遠くのも
のは小さく近くのものは大きく、遠くのものは空気中ならすこし霞むとか
他の要素もたくさんあって、初めて脳内の立体世界が作り上げられてる。
843名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:24:04 ID:BUPhA/jfO
>>842
齟齬が生じているだけでは
>>842さんも >>840さんの考え方も正しい

立体にこだわらなくても
例えば、赤いボールが左右に運動しているとする
視覚野の90゚方向の動きの情報を処理する視覚神経コラムが無い(後天的に欠損した)被験者に見せる
赤いボールが左右に動いているのは被験者に見えるが
ボールの動きが上下運動に変わった瞬間
被験者は赤いボールが見えなくなってしまう

視覚は外部の物理状態を電磁波として入力して、
プロトンポンプと活動電位、神経伝達物質と脳内物質が作り出した虚像

方法序説じゃないけど、全ては疑わしくて
その疑わしい事象の中から真を見つけなくちゃならないってことなんじゃない
844名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:06:45 ID:uvdrAhw+0
>>290
上下逆さに写るプリズムみたいなメガネをかけて被験者に生活させてみたんだと
最初は歩くこともできなかったけど何日かすると普通に行動できるようになったらしい
845名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:11:33 ID:DSCYW1fo0
ゼノンのパラドックスて必要条件十分条件の扱い方の問題だと思っていたのだが
全然的外れだったのか
846名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:23:05 ID:A9UPJRFs0
おまいらみんなバカかキチガイ
だって天才のこの俺がおまいらの狂言全然理解出来ないから
847名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:40:31 ID:ehwhFJFKP
平面に折りたたまれた宇宙の概念は(この説と同一ではない)
むか〜し見た、敵は海賊のアニメ版にも出てたな
たぶん概念としては、けっこう前からあるんだろか。
848名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:06:37 ID:lDdQW3is0
平面に折りたたまれたジャムか
849名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 04:02:08 ID:86a7+FCu0
>>318
なんか素敵な言葉だね
850名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:51:51 ID:Rx54Wp4D0
この記事を読んで一つわかったことがある
それは、こいつらの考えてることは俺にはわからんということだ
851名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:12:43 ID:BUPhA/jfO
>>850
簡単に言うと、ブラックホール内部の情報エントロピーが
事象の地平線までの体積ではなく表面積が総和するのが分かってるんだと
要は、三次元ではなく二次元と情報エントロピーに相関性があったわけだから
さらに一般化して、宇宙は二次元情報面から投影されている可能性があり
プランク単位を検証してピクセル(情報ビット)を確認して宇宙全体の情報エントロピーと総和であれば
三次元宇宙が二次元情報ピクセル面(たぶん宇宙を覆う膜だけど自由度二次元だから完全な平面)からの投影であり
宇宙の実体が二次元面であることが証明される為のひとつの根拠になるってことらしい
852名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:22:24 ID:TLi/oz210
お前ら投影される宇宙をよめ
853名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:37:14 ID:Sbjl6QPR0
>>806
座標軸に太さが必要になるんじゃないかな
854名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:27:04 ID:3OXbJx650
突き詰めればただの数学の矛盾が生み出した錯覚に過ぎなかったりして
855名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:29:40 ID:mNcHIMW90
ほえ?二次元を投影しただけの世ってこと?

じゃあ物体を掴んだ時の感触も、触覚と視覚の齟齬から生み出されたものなん?
856名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:10:48 ID:V3k/hxcI0
>>855
それは情報の意味づけだから次元は関係なくね?
857名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:19:20 ID:SZ7wUpvTP
2次元じゃだめなんですか
858名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:25:31 ID:aMUD1xMxO
元から二次元情報ならネットの世界に自分という情報を落として
世界を駆け回りたいって思う人がいても納得するわ
紙にかかれてるモノと触れるように存在しているモノの違いが余りないならさ
859名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:26:09 ID:BIgwVBfl0
よっきゅんとデートできるってこと?
860名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:33:47 ID:DEp8Nj+4O
>>1
いえ、大丈夫です。
861名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:44:19 ID:EaD9INez0
リアルワールドも実はマトリックスの世界と同じ構造でした

だと、かなり多くの作品で話が締まらないな
862名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:09:06 ID:Y4OrAWkK0
>>861
夢から醒めた夢みたいな無限ループ(入れ子?)物になっちまうなぁ
863名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:11:18 ID:Ag495wrq0
死ぬ時って痛くないんだよな・・・
864名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:27:34 ID:PWySQICTO
うわああああ最悪だ
やっぱりこの世は誰かがやってるゲームの世界で俺を悪意あるプレイヤーが動かしてどんどん不幸な現象を与えてるんだあああ
ひどいよおおお
865名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:35:21 ID:s/wFADkN0
>>864
いや、こっち側である真実に辿り着くまでのゲーム
866名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:42:17 ID:1nUkuDHg0
>>864
大丈夫、ただのNPCでCPUが乱数を元に動かしてるだけで誰も悪意なんて持ってない
そもそも誰も意識を向けてないし関心もない

そう思うとすごく生きるのが楽になって死にたくなるよ!
867名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:19:54 ID:XzTQwnEz0
科学者ってのは普段独り言と妄想にまみれた世界で生きてるから
他人に分かるように物事を説明する能力ってのが致命的に足りないんだよな

>>797のまとめ方は上手いとおもう

ドットがどうとかムービーのコマがどうとかってのは、
とりあえず今回の論点とは無関係っぽいという事かしらん?
868名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:30:31 ID:o+EQl7qT0
不確定性原理はこの世がゲームである証拠だな

>ハイゼンベルクの不確定性原理
>ヴェルナー・ハイゼンベルクは量子力学レベルの世界を観測するとき、
>あらゆる観点で完全な情報を得ることはできないという事実を発見した。
>これを不確定性原理と呼ぶ。

>性能が限られたプラットフォーム上のビデオゲームで景色をレンダリングする際、
>この不確定性原理と比喩的に類似したことが行われている。
>つまり、プレイヤーが見ていない景色はレンダリングされず、
>プレイヤーが見ようとしたとき初めて描かれるのである。
869名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:20:57 ID:fARO/iIb0
この宇宙のフラクタル次元は2より小さいのか?
870名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:26:09 ID:XzTQwnEz0
>>868 おおーーーーー!!
俺もまさに最近それ考えてたんだ、「時空のおっさん」って

時空のおっさん 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249368841/

3Dゲームでいうところの「遠景描写状態の世界の管理人」なんじゃないかって。
海外製のだだっ広いフィールド(オープンワールド)のゲームでよくある処理で
建物とか植物といった、人間から見たら「静物」なオブジェクトだけ遠景に配置しておいて、
プレイヤー(人間)が近づいたら動物やら音声を処理しはじめる、ってやつ
で、たまにフィールド外(遠景世界)に飛んじゃう人が出ると、時空のおっさんが対処するっていう

まさにスタートレックのホロデッキ状態ってわけで
誰かが(あるいは自分だけが)近づくまで本当の描画処理はされてない世界
下手すりゃこの世界は自分ひとりだけ実在していて、
四畳半くらいのホロデッキ内で遊ばされてる状態だったりして

渡辺浩二の小説みたいだ
871怒髪 ◆5ACRBES7TA :2010/11/09(火) 02:33:02 ID:Lo0c8FDi0
>>151>>162>>797と読んでもわからない・・・
ひも理論あたりまではついていけたのに、ショックです・・・(u´ω`)
872名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:55:49 ID:XzTQwnEz0
ある種のブラックホール(球体)の表面で発生している現象と
その内部で発生している現象がぴったりリンクしている

だから、ひょっとしたらこの宇宙は、そういった球体(立体映像発生装置)の中にあって、
その装置の表面で発生している現象(表面に記述してある情報、とも言えるかな)とリンクして
内部(この宇宙)の現象・物体が再生されているんじゃないかって話。

二次元→三次元の変換とか言うから、かえってややこしいかもだ
球体の表面に3Dゲーム世界を構築するプログラムが書いてあるかもしれない、と
プログラムは二次元の文字の羅列だしね。
873名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:08:23 ID:hTNOsC8DP
この世界はブラックホールの中に落っこちてる途中って説とは関係ないのかな?
874名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:46:55 ID:0YDmXFbhO

>「ホログラフィック原理」と呼ぶ理論によると,宇宙は1枚のホログラムに似ている。
ホログラムが光のトリックを使って3次元像を薄っぺらなフィルムに記録しているように,3次元に見える私たちの宇宙はある面の上に“描かれた”ものだ。
はるか遠くの巨大な面に記録された量子場や物理法則と,私たちの宇宙とは完全に等価だ。
ブラックホールの研究を通じて,ホログラフィック原理の正しさを示す手がかりが得られた。
常識に反して,ある空間領域のエントロピー(情報量)は,領域の体積ではなく表面積によって決まることがわかった。
この驚くべき発見は「究極理論」を目指す研究のカギになるだろう。
 物質がブラックホールに落ち込んで消え去るとエントロピーも永久に失われ,熱力学の第2法則が破れてしまうように見える。
私(ベッケンスタイン)は英ケンブリッジ大学のホーキング(Stephen W. Hawking)らの研究成果にヒントを得て,「ブラックホールは事象の地平面の面積に比例したエントロピーを持つ」と1972年に提唱した。
さらに一般化すると,ブラックホールの全エントロピーとブラックホール外にあるエントロピーの総和は決して減少しない。これが「一般化第2法則」だ。
875名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:49:31 ID:0YDmXFbhO

>この考え方を発展させると,ホログラフィック原理にたどり着く。例えば3次元の物理過程を,その2次元境界面について定義された別の物理法則によって完全に記述できるとする考え方だ。
近年の理論研究によって,宇宙をホログラフィックととらえる考え方は定着したように思える。これに伴い,
物理現象を記述するには場の理論が最上であるという過去50年にわたる基本的な信念を放棄せざるを得ない,と考えられるようになってきた。
876名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:54:56 ID:oteTOT11O
ザ・フライみたいなもんか
877名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:56:25 ID:0YDmXFbhO
ベッケンスタイン博士△だけど、ある領域内部のエントロピーが、その、ある領域の表面に記述可能として、
原因と結果の関係がよく解らん。卵が先なのかニワトリが先なのか?
二次元の法則が先なのか?三次元の法則が先なのか?因果関係はどうなっているのか?

エントロピーが係わる研究だとブリゴジンの散逸構造論も凄いし、
最近だと、実は重力は存在せずエントロピーが重力があるかのような錯覚の原因だ、
みたいな研究もあるけど凡人の私には理解を越えてる。
878名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:00:00 ID:pu25U5LvP
          __
         /__\
         | |´・ω・`||   ホモクラブ説?
        / ヽ/_..\
     (( C( ヽ| ||´・ω・|   
       / ( 、__  .Y ̄、    
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ  
879名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:51:04 ID:Bo86FaFW0
情報が現実に干渉しだしたよ。

「Googleマップで国境紛争」が連発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289271155/
880名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:20:25 ID:5XCS4nJf0
すみません、お母さんにも解るようにお願いします。
881名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:23:42 ID:g5YWJLiz0
>>880
この世はある種のネトゲ。
882名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:25:26 ID:0YDmXFbhO
>>89
脳科学的なクオリア問題、
意識のハード・プロブレム?

それとも、クリプキ意味論とかでの様相論理学の完全性証明?

それとも二元論?

俺の答えは、脳科学的には、
見える月よりは、おでこが遠い
本物の月よりは、おでこが近い
883名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:27:20 ID:fJ+gbLLM0
3次元の俺たちが2次元萌え絵をかいてたら実は1次元の点打ってるだけだったってこと?
884名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:29:14 ID:EyPk6REi0
>>この仮説[「宇宙のホログラフィック原理」]を検証するべく、100万ドルを投じた実験が行なわれようとしている。


100万ドルで宇宙の神秘が検証できるのか。安いものだな。
今の通貨で8000万円ぐらい?
カミオカンデを踏み砕いた愚かな研究者も少しは見習え。
885名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:31:39 ID:EyPk6REi0
光が分かれてまた戻ってくる際の干渉を調べるって、
エーテルの風よ吹け! みたいな実験だな。
886名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:49:34 ID:en+5pqSM0
物理はなんというか特殊な感覚が無いと理解出来ないところがあるんだよね。
例えば「次元」の定義とかさ…
そりゃいちいち数学的な定義を書き下していったら時間が足りないのはわかるんだけど
それでも省略しすぎだろと。俺はそういう厳密性がないとだめだと理解したので
途中で数学に鞍替した。
887名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:12:24 ID:XLtWSqPR0
>>886
物理の方が情緒的ってこと?

数学脳の人って数式で世界がわかるみたいなことよく言うけど
物理脳ってのはどんな感じなんだろ?量で世界を見るとか

どっちにしろ文系にはそれっぽいFSでの理解が限界だ
888名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:44:55 ID:iHGunA+l0
>>887
天文学者、物理学者、そして数学者がスコットランドを走る列車に乗っている。

天文学者は窓の外を眺め、一頭の黒い羊が牧場に立っているのを見て、
「なんと奇妙な。スコットランドの羊はみんな黒いのか」と言った。

すると物理学者はそれに答えて「だから君たち天文学者はいいかげんだと馬鹿にされるんだ。
正しくは『スコットランドには黒い羊が少なくとも一頭いる』だろう」と言う。

しかし最後に数学者は「だから君たち物理学者はいいかげんだと馬鹿にされるんだ。
正しくは『スコットランドに少なくとも一頭、少なくとも片側が黒く見える羊がいる』だ」と言った。
889名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:03:30 ID:R7gWWNQF0
>>888
生物学者が「じゃあ確認してくる」と言って飛び降りるパターンとか
現地住民が「あれは山羊だ」と言うパターンも見たことが有る
890名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:39:08 ID:PIG6WV090
>>887
そう言えば、
東大で物理学者と天文学者と数学者が
一緒になって宇宙の謎を解き明かす研究所を作ったけど、
物理屋や天文屋が「
数学者は先ず用語の定義から始めるから
議論がなかなか進まない」ってぼやいてたな。
891名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:35:20 ID:aLPd3bNk0
>18
ハエ男の恐怖が現実化するな
892名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:36:08 ID://wUmQf90
よくわかんないけど、毛糸のカービーみたいな世界観なんだろうか?
893名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:43:59 ID:Ww/L0u+K0
哲学者ニック・ボストロムは、我々がシミュレーションの中に生きているという可能性を追求した[1]。彼の主張を簡単にまとめると次のようになる。

1. 何らかの文明により、人工意識を備えた個体群を含むコンピュータシミュレーションが構築される可能性がある。
2. そのような文明は、そのようなシミュレーションを(娯楽、研究、その他の目的で)多数、例えば数十億個実行することもあるだろう。
3. シミュレーション内のシミュレートされた個体は、彼らがシミュレーションの中にいると気づかないだろう。彼らは単に彼らが「実世界」であると思っている世界で日常生活を送っている。

そこで、以上の3点に「可能性」があるとしたとき、次の二つのうちどちらの可能性が高いかという疑問が生じる。

1. 我々は、そのようなAIシミュレーションを開発する能力を手に入れる実際の宇宙の住人である。
2. 我々は、そのような数十億のシミュレーションの中の1つの住人である(iii にあるようにシミュレーション内の住人はシミュレーションであることに気づかない)。

より詳細に言えば、彼は次のような3つの選択肢を想定した。

1. 知的種族は、現実と区別がつかないほど現実性のあるシミュレーションを開発できるほどの技術レベルには到達できない。
2. そのようなレベルに達した種族は、そのようなシミュレーションを実行しようとしない。
3. 我々は、ほぼ確実にそのようなシミュレーションの中で生きている。
894名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:54:54 ID:90GynlCR0
本当のリアルがどこに存在するか定かでない以上

ネトゲが人生と言う人の意見もまあ一理ある
895名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:10:52 ID:ZWR8MufM0
21世紀版マイケルソン・モーリーの実験
896名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:13:43 ID:JqeFYEQp0
ようするにこの実験で明らかになることは
俺らが2次元の住人か3次元の住人かって事か。
897名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:15:07 ID:k8hZrdz6P
>>893
あらゆる可能性を計算できるようになると
過去に死んだ人も、シミュレーターのなかで『復活』させられるという

わざわざ記録をとらなくても、現代で死んだ人々がいつか、また再構築される
898名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:18:46 ID:k8hZrdz6P
この世の中が
現実だとしても模擬だとしてもだ

いつかデリートされて消え去るのは、どっちにしろ本質的に
『なにも変わることはない』のだよな

データでも肉体でも、死んで消されたらそれで終わり

ほかの個体にメモリーされてるというデータ、記録としてしか残らないのも
バーチャルでもリアルでも同じ

その違いを説明なんてできないし、本当に本質的に同じ

そう考えると、とても怖いし面白いし、虚しい。

自殺の画は現実かネットのデータか?
899名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:27:01 ID:QLgPI42Y0
ラプラスの悪魔みたいな話になるのかね。
900名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:30:34 ID:RXM1/VFc0
>>898
来世にデータを持ち越せるみたいだよ

ボストロムは来世について次のように述べている。
「来世におけるあなたの運命は、あなたが現在のシミュレートされた現世でどう振舞ったかによって決められるかもしれない」[19]
つまり、「高次の存在」を仮定すれば、シミュレーション内で倫理的に振舞うことで、最終的に良い結果が得られるという考え方も成り立つ。
901名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:36:23 ID:fbrdkCyyO
今年の初めに、ブラックホール内部の情報エントロピーが
事象の地平面の表面積の情報に比例して内部状態と総和の関係があると
発見したのは凄い事実だとは思うけど
ブラックホールは、この三次元空間に存在しているのだし
事象の地平面は数学的に二次元と定義されているだけで
構造そのものが二次元として実在しているのかも解らないのに
宇宙全体が宇宙外の二次元平面の投影であると一般化するには飛躍しすぎな気もする
902名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:39:35 ID:JFqDvOfv0
(´・ω・`)?
903名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:03:33 ID:fbrdkCyyO
>>900
マクスウェルの悪魔で情報が消去された瞬間に
エントロピーがゼロになるから
散逸してしまうのではないかい
散逸した情報は再構築できないよ
904名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:13:25 ID:Ifc5zRrV0
この摩訶不思議な超変態のような宇宙全体を10センチ程度のフィギュアにしてくれる
ヒトいないか?
905名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:14:48 ID:k8hZrdz6P
立証できない前提は
それこそ、現実でもバーチャルでも同じだよな

ときどき、データを持ち越しできたって人が現実にもいるけどね
だれも、本当かなんてわからない。
906名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:30:51 ID:/uP2aX1J0
オマンキー片岡がキノコを食ってトリップしたような学説だな
907名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:38:08 ID:fbrdkCyyO
>>904
10センチ程度のフィギュアは物質とエネルギー
実物を目で見ても、触っても、外界の物理状態を脳内でクオリアとして感じているだけ
実物から発する可視光線や相互作用の情報量、緻密さには適わないけど
とりあえず脳内で想起するだけで存在させることは可能
908名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:53:26 ID:SXBedNDW0
この3次元と2次元を感覚的に繋ぐのは人間には無理なんじゃないの?
原理を数学的に証明することが出来ても、事象自体を変換できるわけじゃないから
909名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:55:02 ID:ZWR8MufM0
>>904

惑星のふしぎ (ワンダーボックス)
http://socyo.high.hokudai.ac.jp/more_html/buturi/news/bsn0012/img/i_fig33.gif

天体模型 太陽系をつくる
http://deagostini.jp/tmt/
910名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:04:32 ID:tQnryv4e0
さっぱり理解できんのだが、この説が照明されたらワープ航法やタイムマシンはできるようになるの?
911名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:05:35 ID:EfxnflTeO
Qに興味を持たれる人間の誕生を待つしかない
912名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:06:34 ID:S7RecLiB0
そもそもホログラムは3次元だろw
奥行きの情報を割愛して薄くしてるから
2次元だと勘違いする馬鹿がたまに居るけど
913名無しさん@十一周年
>>908
感覚は実在を抽象化し虚構を認知すべく人間に与えられたツールだから
そもそも感覚は疑うべき対象だと思うし、二次元のイメージを感覚的に捉えるなんて不可能
演繹的に考えるしかないよね
原子モデルとか愚の骨頂だと思うし、はっきり言って電子なんて決して見ることは出来ない
最近、水素原子の撮影に成功したニュースがあったけど
あれも、分析した数値を無理やり視覚化しただけ
そもそも見える物、聞こえる音、触る感触・・・
全てが疑わしい

デカルトは疑いすぎとして、今、人類が存在を信用出来るのは
強い力、弱い力、電磁気力、重力だけ