【秋田】弁護士の津谷さんを刺殺した容疑者「拳銃は数年前に中国人から買った」と供述[11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:53:44 ID:d/FJsyG10
>>52,53
お前らは他人や国から不法行為を受けた場合は泣き寝入りするの?
それとも自分で裁判とかできるの?
57名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:01:11 ID:mj3s0FFJ0
共産主義独裁分子中国人&チョンは日本に入れるな
58名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:03:49 ID:up90Sn4t0
>>56
意味がわからん。
この件のどういう部分からそういう話になるの?
それが理解できない限り仮定の話をされても的確な答えは出せないよ俺。

とにかく警察官はホンモノの拳銃を持ってる人間から拳銃を取り上げようとした。
職務をまっとうに遂行しただけだよね?
だって原田伸郎はテレビ番組で猟銃をちょっと持っただけで銃刀法違反で裁かれたわけで。

なぜ警察官は両方取り押さえなかったんだ!とお花畑な事を言う人がいるけど、だったらなぜ弁護士は拳銃を遠くに投げなかったんだ?とも言えるわな。
プロの弁護士なら警察官が職務からどういう行動を取るか予測できるはずだ。

なんとでも言える事件なのに一方的に警察官を責める論調のマスゴミに激しい違和感を感じる。

他人の不幸で飯を食っておいてそれが元で恨みを買って襲われたからって警察に100%完璧に守れって言うのも虫が良すぎると思いません?
59名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:08:05 ID:bAPgSVX/0
>>58
>職務をまっとうに遂行しただけだよね?
まっとうに処理なら二人とも動けなくするのが逮捕術の基本
60名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:09:03 ID:hZ9Bkd3Q0
拳銃はマカロフらしいな。
支那人から買ったってことはマカロフのコピーの59式だろうが。
61名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:11:53 ID:uKQZDwpH0
凶器を用意しといて練習もしない男のひとって
62名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:14:16 ID:sO6eO5c3O
>>53
重要なのは拳銃が本物か偽物か、ではない。
警察の不用意な行動により一般人が死んだ事が重要なんだ。
そもそも弁護士は拳銃を被疑者から取り上げ、優位な状況を作り出しており、仮に隠し持っていた剪定鋏で攻撃されたとしても、掴まれていない自由な身であれば余裕でかわす事ができたわけで。
警察が殺したと言っても過言ではない。
63名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:15:13 ID:e9IamiuQO
おれも将来万が一の時に備えて拳銃欲しいんだけど
どこ行けば買える?100万くらいで
64名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:15:50 ID:WQ26+trM0
また「中国製」かwww

笑い話
自殺しようとした男が農薬を飲んだが、偽者だったので死ねずに
食べ物を食べたら、毒物混入していたので死んだ
65名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:22:48 ID:bcVAniFK0
>>58
>意味がわからん。
>この件のどういう部分からそういう話になるの?
>他人の不幸で飯を食っておいてそれが元で恨みを買って襲われたからって警察に100%完璧に守れって言うのも虫が良すぎると思いません?
文章の最初と最後が矛盾しすぎだろ
66名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 15:01:17 ID:m4Z9AvLx0
ニュースで聞いただけだけど
銃を取り上げた弁護士だけを取り押さえた挙句
鋏を取り出して警官と弁護士に突っ込んできた犯人を警官だけは華麗に交わして
弁護士だけさされてしんだんだろ?
相当凄い現場だったとしか想像できない
それで全く過失はなかったなんてちょっと勘ぐっちゃうよw
67名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 15:14:38 ID:Za52H1Qt0
ともかく 必要以上に少年の暴走族を追って他の車と激突させて死なせた後に
「追跡に問題は無かった。」と断言されるのを聞いたときと同じ怒りが沸いてくる。

今回も「落ち度は無かった。」と断言してやがる。
正に訴訟封じの”おいこら警察”体質が見え見えで反吐が出る。

検察も腐ってるが警察は元々市民から恨まれている。
落ちるとこまで、よくも落ちたもんだ。ぺっ
68名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 15:33:49 ID:FCnuJLsHO
>>58
普通は警官が到着したのちに銃捨てるわな
まぁどっちにしろ警官のミスだよ、結果的に被害者盾にしてんだもんw
69名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:27:33 ID:bze1m8K60
こうとも言える。
警察官が来なければ、殺される事もなかった。
70名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:56:06 ID:mAxZ+rtt0
>>68
捨てるったって、近ければ拳銃を犯人に拾われる可能性あるし、
遠くに捨てるとしたら、捨てた時の衝撃で拳銃が暴発するリスクがあるんじゃないか?

誰もいない状況で犯人に奪い返されるリスクがあるなら、暴発リスクを犯しても遠くへ捨てるかもしれんが、
警察が到着して奪い返されるリスクがほぼ無くなったのなら、むしろ捨てずに保持するのが普通と思う。
71名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:50 ID:nG4c3ZYKO
使えないな
72名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:54:02 ID:mAxZ+rtt0
>>58
誤認までは、まぁ仕方がないだろ。


後ろに自分が拘束して動けない人間がいるのに、突進してきた刃物男から守らず自分だけ逃げたのは、擁護できない完全なミス。
73名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:30 ID:OdfXvuB5O

これは警官に殺された様なもんだわな!

74名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:53 ID:z3wXj3200
これも仙谷内閣への波状攻撃の一端なのか!?
75名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:19:08 ID:AymT7dJy0
>>63
自分が逮捕される確率のほうが、(将来の万が一)より高いから、東京マルイで妥協したほうがいい。
76名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 04:32:29 ID:W44ku3WP0
警察は、暴力団ヤクザや不逞三国人が持つ違法拳銃を徹底的に取り締まれ!
最近の警察は、無用な職務質問や検問で一般人が生活上持って不思議ではない文房具
のカッターや普通の道具であるツール類についている刃物などを「銃刀法違反」など
と大仰な名前で検挙しているのは、まったくに本末転倒したものだ。
警察とは、国民の安全を守るのが仕事であり、本来、銃刀法で取り締まるべき対象は
暴力団や不逞三国人が隠し持つ拳銃や匕首などであり、犯罪を犯す危険性の高い人物
を取り締まるべきだ。一般人への無用な職務質問に費やす労力は、本来、暴力団など
を取り締まるために使うべきだ。 実質を伴わない無意味な職務質問や検問で、生活上
持っていて不思議でないカッターなどを「銃刀法違反」という名前で検挙し、その数字
をいくら積み上げても、国民の安全度が上がるわけではない。
こんなバカな取り締まりばかりに時間を取られ、本来警察がやるべき違法拳銃の摘発や
悪さをするバカの取り締まりが疎かにならないか心配していたが、長崎市長がヤクザの
違法拳銃で殺害され、愛知では元山口組のバカが若い警察官を射殺した。
警察は暴力団や不逞三国人が持つ違法拳銃を取り締まらず、銃刀法のバカな運用で普通
の一般人から文房具や道具を取り上げることばかりをしており、その隙に、暴力団の拳銃
が野放しになっている! 同僚が撃たれても5時間も放置していたことも、SATが
待機中に殺されてしまったのも、佐賀の一般入院患者がヤクザに勘違いされて殺されて
しまったのも、警察が無意味な数字の積み上げばかりに夢中になり、無意味な取り締まり
に時間をとられ暴力団や不逞三国人の拳銃を摘発することに集中しなかったからだ。
77名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:39:48 ID:wzF8dfId0
>>72
つーかポリが真っ先に慌てふためいて逃げるのって、数年前にも何かあったよなwww
78名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:43:14 ID:5mE7gQAsO
被害者盾にしてんじゃねーよクソポリ
79名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:44:51 ID:QAZOPl+WO
ま た 中  国  か !!
80名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:45:40 ID:yI8WZ18IO
>>72
仕事に命まで賭けることはないとウチのおとんが言ってましたし、それはお巡りさんも例外ではないかと(^^;)
ドラゴンボールとかの見過ぎ
81名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:13:41 ID:Qf0U3Hm50
全く分からんよ。
容疑者は剪定鋏や電熱器やコードなど家庭にあるものを装備して乗り込んだのに、なぜ拳銃だけが買ったものなんだ。
82名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:17:58 ID:6LEb035I0
中国ということはトカレフか?
83名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:49:35 ID:Vkb1gF7F0
日本のスーパーで買った剪定ばさみ>>>>>>中国人から買った拳銃
84名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:13:56 ID:nMYYVDrEO
>>82
昨日のニュースによると中国製トカレフピストル(51式or54式・口径7.62mm)ではなく中国製マカロフピストル(59式・口径9mm)らしい。
85名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:23:01 ID:H+5xg3Nw0
仲間の弁護士が10億くらいいただく訴訟起こすよ、きっと。
現場に行った警官もこの結果では出世あきらめざるを得ないな。
86名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:28:40 ID:x0xHMPx6O
絡むね〜。中国。
87名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:29:48 ID:JUh5F6sEO
秋田はもはや日本人の住める場所ではないな
88名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 04:40:24 ID:Qa2dcRNIO
もう秋田。
89名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:24:10 ID:JUh5F6sEO
最近秋田飛ばしすぎだろ
90名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:00:40 ID:BLc4IPyB0
森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・前原誠司・仙谷由人・枝野幸男御用達の在日朝鮮人系
似非ユダヤ人記者甘味処「冷奴」が立てたデンツウゲノムネオコンタイムズスレッドは日本財団の提供でお
送りいたします。
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::自民党・電通・読売新聞マンセーー!<ヽ`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /凌雲会ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 <ヽ`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   日中韓関係を叩きまくるぞゴルァ!!
/ミンナノトウ ..   ∧_∧ヽ`∀´>  \\(`∀´ )     n   ∩
   ∧_∧   <ヽ`∀´>読売新聞 ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   <ヽ`∀´>  /産経新聞ノ     |統一協会/ヽ ヽ_// || <ヽ`∀´>
 / 電通  / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ||/ 清和会 ヽ
91名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 09:04:48 ID:JbBHOsTo0
ほんと中国塵は迷惑な民族だな
絶滅すればいいのに
92名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:48:41 ID:iQsxGmWb0
こんなところにも中国人の影が・・・
93名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:07:53 ID:hRPMJFv0O
団塊近辺アホ過ぎて迷惑
94名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:20:31 ID:U6ngoT5C0
あきた原人
95名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:17:23 ID:PeBnCrxl0
なんか怒り通り越して寒気がする
関わりたくねえよな秋田土人なんかと
96名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:23:12 ID:1roVafNG0
これはやっぱり警察官の過失致死罪は必須だろう。
弁護士仲間が立ち上がってほしい。
命がけで拳銃奪ったのに、警察が犯人の刺殺するのを
助けるなんて、殺人ほう助罪でもいいくらいだろう。
97名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:27:30 ID:1roVafNG0
>>1
>菅原容疑者から拳銃を奪って持っていた津谷さんを容疑者と勘違いし、押さえた。
>そのすきに菅原容疑者が剪定(せんてい)ばさみで津谷さんを刺したという。
♪気違いに刃物
♪バカとはさみは使いよう
98名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:33:07 ID:8g5A/NWJ0
竹槍なめんなよ
99名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:45:30 ID:WWIV19XMO
>>1
マカロフ・ピストルを使う前にだな、
ピストルの扱い方をディーラーから、
きちんと教えてもらわなかったジジイの敗けだな。
最初に撃つ前に、
銃の上半分を、
手で後方にスライドさせるのを知らないとな。

インターネットでググっかればよかったのに


>>1
マカロフ・ピストルを使う前にだな、
ピストルの扱い方をディーラーから、
きちんと教えてもらわなかったジジイの敗けだな。
最初に撃つ前に、
銃の上半分を、
手で後方にスライドさせるのを知らないとな。

インターネットでググっかればよかったのに
100名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:00:13 ID:guEVYDEk0
「みんな捏造アルヨ」
101名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:01:38 ID:3y6FrLF40
家宅侵入・銃刀法違反・殺人未遂2件で
社会的影響とやらを加味して5年−10年ぐらい?
102名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:52 ID:Y6nE8HytP
拳銃を沢山持った中国人が大量に入国して、
夜昼ドンぱち祭り。
賑やかで、スリリングな国。日本国。

そんな未来を目指します!

民主党です!!!
103名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:24:07 ID:1STYrCLL0
そしたら狩るだけby○友会
104  :2010/11/10(水) 22:02:21 ID:jyHnRsrs0
>>67
暴走族で思い出したが、昔友人が言っていたが、暴走族が走っているところにパトカー
からだったと思うが追走しながら使い終わった電池を転がしまくって事故させたらしい。
それで事故した人が死亡...
あまり興味がなかったので詳しく聞かなかったのだがニュースでした事件か隠蔽した事件かは知らない...
105名無しさん@十一周年

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また秋田か!│
  〜′ /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3

やれやれ・・・