【尖閣ビデオ流出】自民党国防部会長「どなたかの正義感によるものだろうが、情報管理の面で問題があり複雑な心境」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
沖縄県石垣市には5日、自民党国防部会の国会議員らが視察に訪れた。日程は当初から組まれていたもので、
尖閣諸島沖での漁船衝突事件を受け、この地域の防衛体制を視察する目的だった。

部会長を務める岩屋毅衆院議員は5日午前、石垣海上保安部の案内で、中国漁船が衝突した巡視船を視察。
岩屋氏はその後、漁船衝突事件の映像が流出したことについて「自民党は映像の全面公開を求めてきたので、
結果として事件の実態が国内外に明らかになるのはいいことだ」と報道陣に語った。

その一方で「捜査情報が流出したのは、どなたかの正義感によるものだろうが、情報管理の面で問題があり、
複雑な心境だ」とも話した。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1105/SEB201011050008.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:32:37 ID:aV40CE/80
>>2なら仙石が会見中に脱糞
恥ずかしくて官房長官辞任

3名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:32:49 ID:yPZXT9B40
2>>なら次回は危害射撃
4名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:33:19 ID:mmnOuiAO0
88 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/05(金) 18:14:36 ID:QFugxXid0
02:25 相手の甲板に飛び乗った海保隊員の腹部に鉄パイプを斜めに切った
   簡易銛が突き刺さり、空洞部分から血が噴水のように出血

02:55 出血し意識を失った海保隊員を、甲板員が海に投げ捨てる
同時に巡視船より、他の隊員が救助のために海に飛び込む。

03:14 停船命令を無視し、再度逃走を再開する漁船

04:02 出血しぐったりとした海保隊員の収容開始

06:42 収容中の海保隊員を押しつぶすように再度接近をはかる漁船


7の内容
5名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:33:35 ID:+JqKin3f0
>>3なら、日本以外すべて沈没
6名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:33:59 ID:hOPkXhwG0
民主が売国すぎるから
その反動だろう。
重く受け止めるべき。
7名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:06 ID:q9lqk6x5P
志どころか正義感すらないお前らよりマシだよ。
8名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:10 ID:rFlLcIjq0
ちょっと他人事すぎるコメントではないか
9名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:13 ID:mHobdUj60
「右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由」
http://www.geocities.jp/uyoku66/
10名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:15 ID:kQUq89U40
複雑ってことは全面的に避難するわけではないのだな
11名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:43 ID:sjUB8ew5P
言ってることは同感なんだがもうちょっとインパクトの強いコメント出せないものか
12名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:35:03 ID:Cd04QS8Q0
何が言いたいのかよくわかりませんわ…
13名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:35:07 ID:UnJMZHtW0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
14死(略) ◆CtG./SISYA :2010/11/05(金) 18:35:47 ID:5DYSvf4I0
売国政党である民主党は、
外圧に屈し、
支那人に治外法権を認め、
以って日本国の権威を失墜させた。
其の国益の毀損度合は甚だしい。

此れは、古くは聖徳太子が支那の皇帝に対等の立場を示し、
開国以来は約50年を経て不平等条約撤廃を達成した明治政府等々、
偉大な先人達の苦労を無に帰すが如き愚行である。

本件を主導した仙石は、腹を切って死ぬべきだ。
動画を流出させた日本人は国士である。
政府が今すべきであるのは中国人船長の捜査、逮捕である。
政府による本人物の捜索は的を射ていない。
民主党日本国政府は恥を知れ。
sengoku38は日本国政府に代わって正義を成した。
政府関係者はsenngoku38に感謝せよ。
15名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:36:00 ID:bybusoz40
ここで擁護すると
自分達が政権取ったときに同じような事が起きた場合
ブーメランになる可能性がある。
16名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:36:00 ID:X2OdjrigP
さすが「自民の」国防部
言い回しが上品だ
17名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:36:19 ID:7bypWROh0

【尖閣問題】中国行き修学旅行、中止、延期など…尖閣問題で 佐世保北高は実施「保護者には冷静に判断してもらえた」[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288949690/
18名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:36:38 ID:q9lqk6x5P
>>2
恥を知ってるなら、とうに辞めてる。
19名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:37:07 ID:AsDyISYn0
そうそう管理なんて上手く出来ないと踏まえて政治をするしか無い。
まあ流出事件は事件として解明すべきだが。
20名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:37:50 ID:/Oj3fGnU0
>>1
そりゃそうだ
21名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:37:56 ID:TWTV67DN0
「流出」という形にならざるをえない状況がおかしい

こんなもん最初から機密にするべきものじゃない

民主とマスコミには愛想が尽きたよ

こいつらは国民の敵だ
22名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:38:59 ID:SQmBtFkY0
小さな事は気にしない
23名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:39:10 ID:qDcUf2oi0
出すべきものを出しただけ
隠すこと自体が間違い
24名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:39:39 ID:8fK6jZfi0
おい、朝鮮学校のスレも上にあげとけよ…
25名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:39:54 ID:JcpH8mmI0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  sengoku38がやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はsengokuファイブの中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| 1/3ごときの公開で消えるとは │
| sengokuの面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
sengoku931        sengoku072  sengoku69  sengoku48
26名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:40:10 ID:DK5llLMp0
いや、小沢のクーデターの可能性もアルヨ

支那に切られた惨めな小沢w
証人喚問も近い惨めな小沢w

そこで韓内閣を潰す戦略に来たんだよ
27名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:40:28 ID:qAJC5iGP0
自信を持て自民党、誰が見ても中国側が悪いのに、中国に譲歩してきた民主党への責任追及に集中してください。

自民党時代は機密が流出するなんてこと無かったじないか、同胞かもしれん奴を責めるな。
28名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:40:29 ID:p0rXDjuDO
今の政権が売国すぎて現場をコントロール出来なかったんでしょ
29名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:40:42 ID:phjloA5j0
世界一まともな放送局であるBBCでまったく報道されない謎。
30名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:40:58 ID:IfFEv3sn0
国防の観点から見れば当然の反応だな
機密が簡単に漏れるようじゃ最新鋭兵器なんて売ってもらえなくなるよ
アメリカがF-22を売るのを渋ったのも仕方なし
31名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:41:00 ID:ZCPf77v50
今の政府に危機管理能力なんてないだろ
それをこういう時だけ持ち出しているその姿に更なる失望を覚えた
32名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:41:17 ID:7IYse1P40
今の政権ならビデオ流出してもおかしくない環境だろ。
政府が脆弱なら公務員が一体になって行動できるわけないね。
33名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:41:21 ID:+NBNvyc+0
あんまり現場怒らせたら日本でもクーデター起こるぞって警告
34名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:41:32 ID:sjUB8ew5P
>>25
AKIRAのナンバーみたいだな
35名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:42:02 ID:+0Xp7X8D0
法治国家の一政党として全面肯定するわけにはいかんだろ。そのくらいわかってやれ。正義感のところが言いたいだけだ
36名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:42:08 ID:9TjBYlqs0
自民党は無難な事しかいえないだろう
マスゴミが今か今かとあら捜しのネタ探してるわけだし
37名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:42:12 ID:MG4qqUad0
公開されてない銛で突いたされる動画も公開しろ
38名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:42:17 ID:kO2JErL+0
                  ________
               .   ´          __`丶_
                 /         ,.  ´: : : : : : : : :`   、
           /  |     /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
              /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
          /    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
.         /       '  /: : : : :| """"""`   ノ""ヾV
            ` =ニニニV : : : : : |_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
                 { |: |: |: : :| 人__丿ヽ人_l ノV|     新種のイカ娘・学名【侵略シナ娘】こと
              '. j : ム:|∨:|   //  |ゝ-' l }|     
                    ∨: :{ r|: : :l  ../r⌒.) _)  /ハ、    仙石シナ娘が、華麗に38ゲットでゲソ!!
                /: : : ヽ|: : :|  //::/===__ /: : : :\
              _/ : : /: :/ : : l。/: : /_ . イ/:{ \:_:_: :ヽ
          / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
          \/: : : :/: : : : : : :/     } \ | }: : }   |: :└┐
           __,/: : /| : / ,.イ{       !\ \ ヽ: ヽ    ̄]: :|
           |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉       V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
          __」: : | 〉: : : (_/:〈 /         ∨下-:' : :/    \/
.           \ : : :\: : : : ∧: /、           ,ハ |: : : : :|
              \/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
                     ̄ \\ __O__O//
                    />ー-----r' |
                   〈/         し'
39名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:42:47 ID:ZlSdjYDpO
政党政治マンセーの腐れ政党のくせに、こうやってたまに政権担当能力は示しやがるから困る。
40名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:43:01 ID:GkzENalL0
汚ジャワの謀略を言う人がいるがw
その目はないねwww
国民がまったく汚ジャワを支持してないんだもん(^o^)
41名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:43:41 ID:7k9GQitt0
あの、自民党も勘違いしてるけど、
これ情報流出じゃないからね。
情報流出ってのはスパイやなんかによって、
情報を盗られたり、あるいはもらしてはいけない情報が漏れること。


公開すべき情報を隠蔽し、それを内部告発したのは、
情報流出ではない。
内部告発ってのは民主主義の国では保護されてるケースが多い。
42名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:44:03 ID:JdSgWJvG0
おじゃまんがおじゃわくん
43宮良尊弘:2010/11/05(金) 18:45:14 ID:LAEXzic40
ナハチケンガー
   ↓
コクミンガー
   ↓
ジミンガー
   ↓
senngoku38ガー
   ↓
アガイタンディガー ← (今ここ!!!!!) 
44名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:45:21 ID:s8tBcrbj0
そもそも民主政権が隠蔽せずにとっとと公開してれば起きなかった事件だな
45名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:45:51 ID:6EmmUXFdO
内部告発と情報流出の天秤
46名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:46:10 ID:0X+doCt1O



ビデオ流出で中国が外交ルートで抗議してきたという事は、仙石が中国とビデオを公開しない密約をしていた証拠だ




この密約こそ大問題だ!
47名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:46:13 ID:UaJE+VTaO
現場舐めるなムードは警官消防自衛隊問わずに起きてる。現場の人員、給与カットしたりしすぎた。命張るのは誰だと思ってんだって事だよ。馬鹿内閣
48名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:46:30 ID:ZCPf77v50
今、下手な発言すると監視されそうで怖い-;

>>44
そういう事だね
今回の公開は言わば国民の意思だ
49名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:04 ID:xq1cUqTV0
>>1
全ては鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果です。

国民が尖閣流出ビデオを見た以上、もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

民主党は国民の信を失った。
野党は、民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

亡国、民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、
参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて国民をスッキリさせてくださいw

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、
頼れるのは米国のみとなりました。

憲法改正目的の、大連立は許容できますが。
民主党さん、まとまります?

国民は、公明党、社民党を注視しましょう。
50名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:10 ID:KA4MbCZt0
日本も変革の時なんだろう。
51名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:29 ID:ryUCFF6LO
Sengoku38の投稿したビデオが、まさか民主党政権を崩壊させることになるとは誰も…
森ゆう子は気づいとらんかったがじゃ
52名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:31 ID:kucnfGXH0
日本一の愛国野郎☆
53名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:53 ID:vzqqTGq60
鯨肉窃盗事件と同じレベルだな
「目的は手段を正当化しない」
「目的によって己の手段を正当化するのはテロリストと同類」
54名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:55 ID:IfFEv3sn0
国家による機密保持が機能していない事が暴露された
しかもそれを賞賛する勢力もいる
こんな国に重要情報を提供したい国なんてあるのだろうか
55名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:59 ID:3eQO5O9Q0
嘘でも総理の力で公開って事にしとけば褒める奴もいただろうに
ろくなもんじゃねぇな
56名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:48:12 ID:tPTw5GKQ0
ルールなんて守るだけ損だってことがこれで分かったな!
57名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:48:37 ID:VbyxldoMO
情報管理でいえば公安部の過激派なテロの資料が流出したり紛失してる方が明らかにやばいと思うがな。
58名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:49:13 ID:n1ulIIZy0
正義感やら義憤とやら言ってる輩がいるが、このやり方は愉快犯。
名乗ってのことであれば、おいらも同調するぜ。
59名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:49:30 ID:7k9GQitt0
自民党、特に幹事長は完全に攻め方間違ってるよ。

情報管理という攻め方すれば、
民主党にとって望ましい方向で議論が固まるだけ。
いつの間にか海保や検察たたきが混じってgdgdになる。


そもそもこれをなぜ公開しなかったのか。
こんな状況なのになぜ釈放なのか。

その原点に戻って追求するべき。
60名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:49:56 ID:Azj6b4Vv0
逆にこの政権で情報が完璧にガードされるほうが日本にとっての危機
61名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:50:02 ID:y6khc+HX0
そもそも売国奴がやっている悪質な情報隠蔽の方が問題
62名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:50:12 ID:5ZCvJ/jQO
こういう意図的な流出の裏は
本当はもっと隠したい事件の隠蔽の為

みんなこの事件以外で今起こってる事に目を向けて
63名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:50:38 ID:XiQsvK9B0
流出したビデオを見て、怒りが湧いた人は明日の日比谷デモに参加しようぜ!
もう黙ってられない
これ以上、中国や民主党の好き勝手にされてたまるか!

【東京都千代田区】 11/6(土)
アジアに自由と平和を! 尖閣諸島侵略糾弾!中国のアジア軍事覇権糾弾!
「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を! 「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ(11/6)

期日: 平成22年11月6日(土)
場所: 日比谷野外音楽堂 (東京都千代田区日比谷公園1−3)

【内容】
12時00分 開場
13時00分 開会
15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会  草莽全国地方議員の会  日本李登輝友の会  台湾研究フォーラム

【登壇予定】
田母神俊雄、小池百合子、山田 宏、ペマ・ギャルポ、イリハム・マハムティ、 黄文雄、黄敏慧、ダイチン、鳴霞、アウ・ミ・ジュン、加瀬英明
すぎやまこういち、飯塚繁雄、西岡力、三浦小太郎、殿岡昭郎、山際澄夫、西村幸祐、Saya、英霊来世 
他 北朝鮮脱北者、インドネシア、バングラディシュ 等々アジア各国登壇、地方議員多数
64名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:50:55 ID:cNsjOqPMO
公益通報だから保護しろ
65名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:51:01 ID:D1YWGHb9O
これさ、密約暴きが大好きな民主は非難すべきじゃないだろ。
66時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/11/05(金) 18:51:18 ID:V0RagPDN0
確かにルール違反ですが止むを得ない側面もありますね。
寛大な処置が必要です。
67名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:51:47 ID:SeQMaAk00
中国にならって、今回のうp主は愛国無罪!!!!!
68司馬懿仲達 ◆Su7Q.BEKxU :2010/11/05(金) 18:52:16 ID:xRHJgJqMO
フランスのBNPパリバの犯罪と衝突事件。

日本はフランスと中国とも密約あるくさいな
69名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:52:22 ID:bwyDMdDyO
そもそも今回の尖閣事件は支那が日本の領海を侵犯したのだ。非は全面的に支那にあるにも関わらず
菅、仙谷以下民主党売国政権の国賊閣僚と議員どもがあろうことか支那の悪行を隠し日本国民の目から
真実を見せないようにしたのだ。これを許さないと考え行動した愛国者を称えたいと心底思う。
70名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:54:01 ID:sjUB8ew5P
>>60
それは同感。
こいつらの脇の甘さのおかげでなんとか日本は持ちこたえてる感じだもんなw
71名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:54:27 ID:uTYPF72eO
自民党も政権奪還後の対中関係があるから強くは出られない。必要なのは、万年野党でありなから磐石の支持基盤を持つ、少数精鋭の真性保守政党だ。
と思った。
72名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:55:01 ID:ryUCFF6LO
もしSengoku38が逮捕されたら、愛国無罪1000万人署名やらないとな
73名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:55:49 ID:V8USP92t0

売国政党が居るからこういう事態になりました。
政府の言うがまま動くと何故か国益を損ねます。
国の為、日本国民の為に行動を起こすと
何故か売国政府と逆の動きになります。
うp主は絶対に守らなければなりません!!
74名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:57:24 ID:G2I8saL4O
岩屋さんって麻生派の人か
75名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:58:10 ID:ENPziag3O
>>1
まぁ正論だな
テロ資料流出事件もあったし
76名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:58:26 ID:ZCPf77v50
ビデオの流出がどうこうよりあの内容で日本の正当性を主張せずに中国に配慮しまくっていたあの姿にむかつくわ
77名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:58:35 ID:H9Xd3jms0
まあ、確かにな。
78名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:00:03 ID:ZlSdjYDpO
>>62
そういえばケンタッキーがクーポンで新しい試みをしてる!
79名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:01:11 ID:D6i7Ucvs0

■ 流失の問題点が何かを 全く分かっていない!

■ 優秀な管理システムを創っても動かすのは人間である!

  良識ある人間からすれば、優秀な管理システムなど無きに等しい!

■ 今回の流出で対策などたてても、無能政権下では何の役にも立たない!
80名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:02:46 ID:IxxZmVsI0
末端公務員の義侠心だろうとも、国家が国家として機能していないことの証明であって
日本オワタ ということを海外に改めて発信したわけです。

105秒・・・
81名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:04:51 ID:UAd7EIffO
>>53
違うよ。守秘義務違反というのは窃盗や殺人のような自然犯ではないから、
いついかなる場合も一目瞭然で悪いとは言えないし。
たとえば犯罪行為の摘示や、報道の自由の観点などから目的が手段を正当化する場合はある。
勿論何が「正当な理由」かは多くの論があるし、今回がそうだと言うわけでもないが、
やはり窃盗とは違う。
82名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:05:10 ID:wpjKbSUX0
国家公務員は愛国心で仕事してるということか!
頑張った!sengoku38!

あなたこそ英雄!
83名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:05:48 ID:gSouQEAy0
>>1
自民から正義感という言葉が出てきてまともな政治家が存在することに安心した
84名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:07:43 ID:/b+d5l9w0
正義感かどうか知らんが

sengoku38
ホントは038
零がないということは

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     仙石へ 礼は要らんぞ
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

こういうことでは?
85名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:09:42 ID:H9Xd3jms0
現場とトップがバラバラの行動をしてたら、
組織はお仕舞いなんだよ。
流出させた人は、最後の良心を発揮して名乗り出ろ。
大人しく法の裁きに従え。
86名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:10:33 ID:rXFqrUzS0
これが最善の反応だろうと思うがな。
石原や佐々みたいに正義の味方だの何だのと全面賛美する方が無責任。
87名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:10:42 ID:jHKOQX9k0
>>62
人権擁護保護法案
88名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:11:30 ID:VtPA2R5OP
まぁ妥当なコメントだな
理想は政府からの公開だっただけだし
「流出も問題はあるが未公開よりは良い」ってところか
89名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:12:28 ID:/Oj3fGnU0
>>85
ナイブコクハツガー
90名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:12:32 ID:wuQgaj/b0
デモだとか不買だとか1000万人署名だとかバカじゃねぇの?
無理なんだって。何にも変わらないんだって。
戦争に負けたってことは、そういうことだよ。
91名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:16:13 ID:w6mIhWOj0
【拡散希望】

【東京都千代田区】11.6 尖閣デモ
期日
平成22年11月6日(土)
場所
日比谷野外音楽堂
http://hibiya-kokaido.com/
(東京都千代田区日比谷公園1−3)

内容
12時00分 開場
13時00分 開会
15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)

【登壇予定】 田母神俊雄、小池百合子、山田 宏、西村眞悟、ペマ・ギャルポ、イリハム・マハムティ
黄文雄、黄敏慧、ダイチン、鳴霞、アウ・ミ・ジュン、ホン・ヒョン、北朝鮮脱北者、萩生田光一
赤池誠章、馬渡龍治、林 潤、土屋たかゆき、西尾幹二、加瀬英明、飯塚繁雄、西岡 力
三浦小太郎、殿岡昭郎、山際澄夫、西村幸祐、安東幹、Saya、英霊来世、松浦芳子、三輪和雄
柚原正敬、永山英樹、高清水有子、水島 総 ほか 地方議員多数
主催
頑張れ日本!全国行動委員会 、草莽全国地方議員の会 、日本李登輝友の会、 台湾研究フォーラム


92名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:16:20 ID:Ogus7nY2P
人権擁護保護法案を通すのにはこれは逆効果
朝鮮学校の無償化も批判が大きくなったと思われる
だから反日政権の放ったダミーじゃない
93名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:17:27 ID:5hslycRGO
>>80
まぁしかし、多くの国民が不満を持つようなシステムなら何らかの是正は必要じゃね?
ビデオ公開は(どの程度信用出来るかはともかく)アンケートとかでも多数派だし、
貴方も見ないよりは見てスッキリ出来た方がいいだろ?
94名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:18:05 ID:H9Xd3jms0
>>89
内部告発じゃないだろうこれは・・・
95名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:23:16 ID:ziSrT8MqO
「愛国無罪」は中国の専売特許で、まがりなりにも民主主義国家を名乗る日本がこれやる訳にはいかんもんなぁ
96名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:25:07 ID:463VodCl0
今、DLできた。
passは0000
http://www6.puny.jp/uploader/download/1288891042.zip
97名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:25:55 ID:sjUB8ew5P
>>95
船長釈放した時点でそんなのは既に腐ってしまったがな
98名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:26:37 ID:UAd7EIffO
ナショナリズムの観点から擁護することは出来ないが、
自由人権の観点からは議論の余地があるだろう?
立憲主義国家ならば。
99名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:27:13 ID:5hslycRGO
>>95
そこで出すなら民主主義じゃなくて法治国家な。
多数の意見が是とされるんなら多分これの犯人の責任は問われないから。
100名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:29:27 ID:Wd35rTqXO
釈放したってことはそんなに重大な過失、故意がある事件じゃなかったんだろ?
公開して何が問題なんだ?
101名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:31:01 ID:zF8iiqkR0
>>自民党国防部会

国防部がそんな認識で大丈夫か?
102名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:31:23 ID:sZOnNm2VP
これはクーデター。
103名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:31:27 ID:5RSKSjxTO
>>95
では政府が法を踏みにじり内部告発によってでしか解決し得ない今回の事例は?
104名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:34:07 ID:UD/Xi3TE0
>>103
今回の事例を裁判所が違法であると判断したの?
105名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:34:19 ID:US4a3tqDO
正義の前には法律も無力ではないだろうか?
106名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:38:16 ID:5hslycRGO
>>104
今回の一件で政府は「検察が外交問題も考慮出来る」と閣議決定してるワケだが、
つまるとこそれまでは考慮出来るだけの法的な根拠はなかったワケだ。
とりあえず明確な白ではなくかなりグレーゾーン。
107名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:39:00 ID:PQt2Bn0AO
原則論としては正しいが、やはり知る権利をないがしろにした民主党が悪い
108名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:52:26 ID:e5dD2uEW0
法を踏みにじっても許されるじゃ中国と同じ

>>107
知る権利はすべてに適応されるわけじゃないぞ
そんなこと許されたら、重要機密も知る権利だから公開しろという事になってしまう
イージス艦の戦闘力がドンなもんか知りたいから技術情報公開しろとかありえんだろ?
109名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:55:53 ID:UAd7EIffO
大袈裟に言ってるが、別に外交上の機密や軍事機密、個人情報でもないだろ。
マスコミや議員先生が捜査機関や役人から貰ってるのと変わらんレベルだ。
勿論こんな大っぴらにやっちゃあ身も蓋もないが、何をそんなあたかも
今まではトップから末端まで、些細な情報も一分の隙もなく管理してきたかのように。
110名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:59:57 ID:4BJJuQgG0
児童ポルノ規制法改正案を自民が固執するから次も民主に入れるよ。
流出問題は明らかに倒閣運動の一環だからまったく同意できないね。
111名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:00:44 ID:KMsj6y0p0
国防部会でこれ言っちゃあお終いだろ。居酒屋のおっさんかよ。
112名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:01:31 ID:w6UGWHQ30
>>110
ガキのエロと領土とどっちが大切なのw
そんなだから児童ポルノしか相手にしてくれなくなるんだよ?
113名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:04:27 ID:5hslycRGO
>>108
とはいえ、知る権利と知られる事でのデメリットを天秤にかけずに
知る権利をないがしろにしていいワケではないかと。
で、今回知られるデメリットは主に政府への不満の増大と日中関係の悪化だよな?
114名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:07:42 ID:NxESoJaK0
中国のネット規制もポルノ規制という名目だったのに何を甘いことを言ってるんだ
115名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:07:57 ID:KMsj6y0p0
>>113
そりゃビデオ公開するかどうかの話だろ。
明らかに犯罪行為なんだから公職にある人間が擁護していいわけない。
116名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:09:09 ID:DjSt6N+Q0

「日本完全終了のお知らせ」
だろコレ

流出させた奴は他国のスパイか?
117名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:09:13 ID:UAd7EIffO
>>108
個人的には知る権利の考え方は好かないのだが、今回は関心は高くとも重要機密じゃないだろう。
報道の自由の問題では最高裁は、外交密約の守秘義務違反教唆につき無罪一歩手前まで行ったんだぞ?
今般とて論を待たず法にそぐわず民主主義に悖るとまでは言えないと思うが。
118名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:13:11 ID:RdLpmAnS0
でも肝心な映像を民主政権に焚書されずに今日まで保管してきたんだから
情報管理はむしろしっかりしていると評価すべきだ
119名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:16:44 ID:5hslycRGO
>>115
非公開って現在法律によって決定されてたっけ?
政府の方針に従わないのが公務員法違反て話?
120名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:24:52 ID:NlY+FoY40
>>「徹底して犯人を探し、共犯者(の有無)、背景も調べるべきだ」と語った。

まあ、senngoku38を逮捕したとしても、すぐに釈放するよな民主党さん。
実際に保安庁の船に衝突させた船長はすぐに釈放したんだからね。
そうでしょ、民主党さん?
121名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:24:59 ID:oclt2nMB0
>>108
銛で突かれたという噂が本当だとしたら
そんな人間を不問にした政権を許してはいけない
日本人を守ろうとしない政府は叩き潰さなければいけない
敵は腐っても権力者という事を考えろ
122名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:27:26 ID:RdLpmAnS0
>>120
裁判せずに見せしめ死刑(千葉元法相も喜んで立ち合い)
123名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:29:34 ID:2vTCJkiI0
国防部会長にとってはこの発言ががぎりぎりの線なんだろうな。
124名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:29:42 ID:qOlcmKDv0
そりゃsengoku38、GJ!と賞賛してるだけでは、
中国と同レベルだからな

気持ちはわかるが、罪は罪!
ときっぱり割り切って捕まえねば
125名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:31:44 ID:sjUB8ew5P
126名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:49:42 ID:DjSt6N+Q0

>>124
中国と同じレベルっつーか

今回の事で改めて2ちゃんねるは中二しか居ない事が判ったわ
127名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:55:10 ID:bJJUe5EU0
売国左翼以外は日本人はほとんど歓迎してるな
ネットサヨには児童ポルノがお似合いだ
128名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:55:29 ID:I5kvcTFm0
>>126
中二に負ける民主党とマスゴミ

情けないねー
129名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:58:26 ID:8GdoWzLtO
>>123
ぎりぎりっていうかビデオは公開すべきだけど情報流出はいかんと言うのは当たり前だろ
130名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:00:48 ID:qN6A40dd0
民主党も自民党も政治家がヘタレ過ぎるんで「優国」を感じたんだろうな。少しは責任を感じろよ、ドアホ。
131名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:01:19 ID:RBWCsLJiO
ビデオ流出批判してるやつは日本人じゃないな。
132名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:06:50 ID:qN6A40dd0
>>124
バカモン、狭い視野で考えやがって。日本の将来、国益という観点から判断すれば、英雄じゃ。形式的でなく実質的に考えれば、利益衡量で「違法性」なし、よって無罪。
133名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:08:02 ID:8GdoWzLtO
自民党はとにかく民主政権の情報管理体制の甘さを批判するべし
134名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:12:41 ID:zuGFaoYD0
今回は結果オーライだけどこんな簡単に政府が秘匿にしている資料が流出するのは大問題。
まず民主党を解散させた後で早急に対策を講じるべき
135名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:19:54 ID:MsgQsRiz0
>>124
こういう状況にした民主の罪も重いけどな
136名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:24:10 ID:KMYIXH14O
テレビメディアはこれを犯罪として煽っているけど、まだこの流出(放流)が守秘義務違反と決まった訳じゃないでしょ?
裁判で尖閣ビデオが「機密文書」かどうか判断が下るまでは、確定ではない。
137名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:35:37 ID:DjSt6N+Q0
>>128
アフォ
国民が中二病だから政治家もマスコミも中二なんだよ

今の状況で「情けない」とか言ってるお前は何年生よ?

>>131
オマエが先ず日本人じゃねーだろw

>>132
何がバカモンだよ
オマエが「狭い視野」だろ・・・
今回の流出で日本がどれだけ害を被ったか、本気で解らないのか??
138名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:42:14 ID:5qsd3WvY0
>>137
被害ねー。
なんか被害があるのかも知れんけどよ、どうせ中国のなんかだろ?
それより、国民が知らなきゃいけないこと知ったほうの価値の法が何十倍も大きい。
分からんのかなぁ。目先しか見えてないの貴方だね。
139名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:53:47 ID:R9aetM7V0
殺人未遂を犯した者が無罪放免されて、我が国の正義を示した者が罪に問われるなんて事は
「日本」において絶対にあってはならない。すべての罪と責任は中国と現政権にあるのだ。
140名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:58:23 ID:PstIK8fh0
まぁ骨を切らせて肉を断つみたいな感じだしな
141名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:59:35 ID:DUsVGXSY0

自民もものの役には立たなかったということだな。反省しろ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:00:14 ID:PSGZSkHcO
船長英雄視してる中国とどう違うの?

同レベルやん
143名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:00:59 ID:PstIK8fh0
>>86
愛国無罪ってのと同じレベルだもんな
相当アレだよ
144名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:01:23 ID:h1PN5ud30
ま、今回は出ていいものだったが
出ちゃまずい情報が出てしまうこともあるかもしれん。
とりあえず早く原因をつきとめないとな。有罪無罪はともかく。
145名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:01:31 ID:fSPiHyLp0
流出元は沖縄検察庁。
民主党政権のために中国船船長を釈放したのに、
政権にはシラを切られて、一方的に悪者にされたから、
APEC直前に証拠の映像を一部流出されて
民主党政権に意趣返し


民主党政権は絶対に崩壊する

仙谷が死ぬのがもっと早いかもな







146名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:03:03 ID:ecbzx1VDP
情報を管理するのは人間なんだから、そこを計算しないと。
絶対隠せないレベルの物ってのはあるんだよ。

はっきり言って、限定公開とかいう小細工をした仙石のミス。
147名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:03:34 ID:jqdoD9AwO
犯罪大国に配慮して「隠匿」することが悪であり、今回の流出は正義。
148名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:04:38 ID:Pt19fPp1O
>>142
犯罪行為の隠匿については政府が罪を犯してる側だけどな。
あ、政府はこの問題には関与してないんだっけ。

問題なくね?
149名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:04:57 ID:LV/xVVzi0
ルールや法をやぶったら正義ではないと中学の先生にボコボコにされたの思い出した。
150名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:06:06 ID:M7dUEojMO
『言論の自由』『表現の自由』って言葉は、まさにこういう時に使うんじゃないの?

公務員の守秘義務違反に当たるかも知らんが、国難を乗り越えることは、公共の福祉に沿うんじゃね?

自民党は、なんで足引っ張るの?
民主党はダメダメだけど、自民党もやっぱりダメだな。

共産党や社民党は論外だし、公明党はカルトだし。

この国、終わり?
151名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:09:03 ID:SWDkBklHO
なんか怪しいな
義憤からならカットする意味があるのか
152名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:09:23 ID:X2yqXyul0
>>108
で、今回のビデオのどこが重要機密なんだ?
あほかいな
153名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:11:12 ID:PstIK8fh0
>>151
まぁ建前は一応成り立つだろ
実際はどうなのかはともかく
154名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:12:04 ID:GWd53nA20
>>149 道徳って習ってないの? 愛国心とか。
日本国のパスポートの価値って知ってる?
155名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:14:18 ID:VPht3zlx0
すごく現代的な暴力を伴わないクーデターの一種と言えるかも。
そんだけ内部からも反感買ってるんだろ民主党は。
156名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:15:18 ID:PNhYiB4d0
>どなたかの正義感によるものだろうが、情報管理の面で問題があり、複雑な心境だ

従来の政権政党としちゃ、平気でミンスのような基地外的受け答えするわけにもいかんし
こう言うしか無いやろな。まぁ、正統な受け答えやね。
んで、心の中では「ミンスざまぁ!!」
100点
157名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:15:51 ID:ghFfLNFx0
自民党は正義のテロリストとしてやってくしかないんだよな
派遣切り、内定取消、賃金カットなんかもどんどん懲らしめてやってください
158名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:16:29 ID:KUT/We9j0
くだらねーこと言ってんなよ
センスねーな
159名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:17:44 ID:O7HM0kX50
ですね
160名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:18:23 ID:KaDYtqKq0

漢字の読み間違えとか

かわいかったなwwwwww
161名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:19:12 ID:mwyDwNNpO
西山事件よりも断然違法性が阻却されるべき事件
162名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:19:16 ID:pfWo35pM0
>>132 要するに「愛国無罪」という事ですね!
163名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:19:46 ID:x3xoKpEE0
正義!正義!正義!正義!正義!正義!
164名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:21:12 ID:AhnXrpoSO
>>7
確かに民主党員には志も正義感もないが
いくらなんでも言い過ぎだろw
165名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:21:19 ID:3GwjQWTs0
情報漏えいだのなんだの言っているがな・・・・
こういう事をうやむやにしてしまおうとする政権が許せない。
情報漏えい以上に意義のある行為だったと思う。
166名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:21:56 ID:/d3p1SaT0
「sengoku38」は多くの日本人を救い、並びに支那人民を支那共産党の圧政から
解放する「平成の杉原千畝」である。
ありがとう!


杉原千畝

杉原 千畝(すぎはら ちうね、1900年(明治33年)1月1日 - 1986年(昭和61年)7月31日)は
日本の官僚、外交官。
第二次世界大戦の際、リトアニアの在カウナス領事館に赴任していた杉原は、ユダヤ人難民が
亡命できるよう大量のビザ(Transit visa.通過査証、通過ビザとも)を発給。外務省の命令
に反するこの行為により、ナチス政権下のドイツによる迫害を受けていたおよそ6,000人に
のぼるユダヤ人を救ったことで知られる。
言葉として 「私のしたことは外交官としては間違っていたかもしれないが、人間としては
当然のこと。私には彼らを見殺しにすることはできなかった 」「私に頼ってくる人々を
見捨てるわけにはいかない。でなければ私は神に背く」 が残されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%8E%9F%E5%8D%83%E7%95%9D
167名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:22:13 ID:z0+QOhqT0
この問題に限って言えば、管理体制の問題じゃないと思う。
まともな人間なら誰でもおかしいと感じることを、政府がやり続けていた以上
この流出が起きるのは時間の問題だった。
168名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:22:18 ID:NRwt47Ah0
>>162
北朝鮮の犯罪者育成学校に金をやり、
日本の安全を守ろうとしてくれた公務員達を攻撃してきたシナを無罪放免し
しかもその真実をばらされたら「中国に説明を申し上げる」などとほざく
売国無罪の屑どもが偉そうにのさばってるから仕方ない
169名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:23:47 ID:lmrP3ala0
で、自民党は衝突ビデオの映像に対してどうコメントしたんだよ。流出させたことが悪いような言い方だな。中国に対して何もコメントしてない。民主党と変わりないじゃないか。中国に対して怒りのコメントが聞きたいんだよ。
170名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:24:26 ID:hGDj2fiB0
国会で全面公開の要求が甘かった自民の責任でもあるな。
告発者を非難する前にてめえらの馬鹿さ加減を反省するのが先だろ。
誰かさんにいたっては、即座に釈放しろとか言ってたしな。
171名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:25:19 ID:KUT/We9j0
自民党もずれてるな
というか、中国にやられてるのか?
172名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:26:54 ID:DjSt6N+Q0
>>138
なんだよその「なんか」って・・・
真面目にやる気あんのかよ・・・
自分がオナニーしてスキッとして終わりか?

>>140
肉断ててねーしwww

このビデオ流出で日本は先ず危機管理能力の無さを
外国に再々々々々々々々々々々々々認識させたわけだ。(今回で何回目だ?)
こんな危険な国と同盟を組む国は無い。

中国も当然この不祥事の責任を追及してくるだろうよ。
無駄に相手にカードを配ったわけだ。

自分のカードを捨ててな。


いいか

もしこの流出を国益に転換させる方法が有るとするならば
それはたった一つしか無い。

それは大規模な日本国民の反中国のデモだ。
今ここで国民の怒りを最大限に表す以外に無い。
それがどういう影響を世界に与えるかくらいは流石に想像つくだろ?

明日、日比谷で全国行動委員会が主催するデモがあるが
それに最低でも前回の倍以上の1万人待つまらなければ絶望的だろう。
日本人がそれくらい出来なければ”只漏れ”だ。
173名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:27:29 ID:8S3b99Fj0
何で自民党って野党のくせにカスばっかなの?これから国会審議全部
拒否して打倒民主!くらいいうヤツいないのかよ腰抜け自民党。
174名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:28:37 ID:pfWo35pM0
>>168 ちゃんころの愛国無罪と何が違うのかを解りやすく教えて欲しい。
あんたらの言う事が、奴らと同レベルでない事を解りやすく教えて欲しい。
60年代の左翼が「愛国」から犯罪を続けていた事との違いを解りやすく教えて欲しい。
二二六の青年将校との違いは何なんだ?
175名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:29:43 ID:+O/A/id40
今回の流失の出所ばかり追求してそのものを追い詰めないほうがいい。
「藪をつついて蛇を出す」や「窮鼠猫をかむ」ということもある通り、
今回の後半の部分をアップされたら、日中関係はもはや修復不可能
となるだろう。互いの国民感情をあおるだけになる。
176名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:31:28 ID:ppcBERFq0
流出ではなく内部告発
177名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:31:42 ID:PilJg4HG0
>>173
国会で追求してほしくないから審議拒否しろと?
ホントわかりやすいなwww
178名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:31:52 ID:jbihTglu0
工作員が沈静化を図っている模様ですが、日本国民なめんなよこるあ!
179名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:34:39 ID:B6nMQ4DQ0
「現政権に対する国民の怒り・不満・不信感が爆発したのだろう」くらい言っとけよ
180名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:35:16 ID:HXEliVxx0
これこそ昨今のコンプライアンス、法令遵守の教育の賜物
181名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:37:08 ID:ppcBERFq0
>>178
工作員が沈静化できた試しなんてあるのか?
182名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:37:43 ID:wXxMBtfe0
ここはひとつ、民主党の好きな中国のように愛国無罪で。
183名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:38:25 ID:pfWo35pM0
>>179 国民は政権に爆発しても良いだろうが、
公務員の政権への爆発を許していたのでは国家は成り立たない。
民主のやる事なす事で「日本オワタ」と思うのとはレベルの違う「オワタ」感を感じる。
184名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:42:12 ID:lmrP3ala0
流出させた奴は逮捕した部分も含めて全てのビデオ映像を持っているのかな?残りの映像の内容次第では対中国に対する脅しになっているのかもしれない。政府の意図的なリークかも。APECで会談しなければ、残りの映像を出すぞっていうこと。
となると残りの映像を我々が見られることは絶対にないということになり残念ではあるのだが、、海に落ちた海上保安員を銛でついたという世界に中国の極悪さを知らしめる決定的な場面だ。
185名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:44:39 ID:fGgxkjfVO
自民党がビデオ公開をしろ
と言ったから
自民党信者の犯人が
無断でビデオ公開したんじゃないの?
だったら
自民党は自民党信者をかばわないと
見捨てたら最低の政治家集団になっちゃうよ
186名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:45:17 ID:z2NcIBqe0
お前ら自民党がふがいないからだ
もっと公開を迫るべきだった

187名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:45:24 ID:zFZaKPbw0
英仏同盟締結 第三次世界大戦への準備を着々と進める欧州
http://www.youtube.com/watch?v=OxctiQXiofI
大中華帝国は太平洋の半分を支配する権利がある
http://www.youtube.com/watch?v=mArwz8rE3QE
大英帝国史上最大の削減
http://www.youtube.com/watch?v=oCU3DwieGrc
作戦ではない
188名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:45:26 ID:59cJTl4o0
とにかく情報を伏せるのがスマートな国家運営だと思ってる政治家は
思考停止のバカだ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:47:03 ID:+kjUZdlbO
>>4
え?

マジで?
190名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:49:04 ID:l4g4tCQgO
だいたい、このビデオを機密情報として問題をはぐらかした売国野郎が大問題!
仕舞いにわビデオ流出の犯人探しに問題をすり替えようとしてやがる。どこまで姑息な野郎なんだ!まず、大一にやることは、日本を恥さらしのどん底まで叩き落とした売国仙谷、売国管の二人を刑務所に送ることだ!
191名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:49:18 ID:YEunasse0
情報管理の問題ではない。
尖閣ビデオを公開しない方針を取った民主党が問題だろ。
罪人である船長を解放した上、ビデオも公開しないから、
遵法意識の高い人は内部告発するしかなかったんだろうが。
192名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:50:19 ID:ir5Wlhmg0
自民ってバカのままだな
193名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:50:33 ID:P1Vxnno/0
>>189
証拠もない創作物真に受けるなよw
194名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:51:08 ID:Eyu4dr870

尖閣問題抗議、中国糾弾デモin日比谷野音
明日!11/6(土)13時00分〜デモ出発15時30分〜
小池百合子氏、すぎやまこういち氏他豪華メンバー登壇予定
詳細→頑張れ日本!全国行動委員会HP 

195名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:51:22 ID:HGilr+0vO
流出させた人は、船長を捕まえた瞬間の映像は持ってない可能性も高いよね
196名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:54:06 ID:fGgxkjfVO
ビデオ公開を迫った
自民党と
マスコミは
ビデオ公開をした犯人を
ヒーロー扱いするのが当たり前じゃあないの?
散々ビデオ公開をしろと言っておいて
ビデオ公開をしたら
ビデオ公開をした人を悪人扱いするの?
197名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:54:12 ID:aFGHAHgj0
自民党が素直に喜ばないのが何だか引っかかる。

グタグタ屁理屈並べるだけでなく、実務的メリットをありがたく頂戴しろ!
198名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:57:04 ID:ce6UJYtg0
犯罪者をヒーロー扱いw
最近どっかでみたような v(`´)v
199名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:57:07 ID:XtbvsSbV0
情報管理の出来ない国に認定されました
200名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:03:54 ID:aFGHAHgj0
>>196
俺もそれに非常に違和感を覚えている。
自民党も本音は公開して欲しくなかったのかな?
201鮫の脳みそ・ゴリラの体:2010/11/05(金) 23:05:36 ID:PY+eP6Ew0
>>191
「スベテミンシュガー!!只今参上!!」
正義のつもりが、悪のジミンガーだったと言う件・・・・
202名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:08:56 ID:PKMaquGs0
>>196
合法的にってことと流出じゃあ、まったく違うだろ
203名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:10:10 ID:kZurm0x6O
ぶっちゃけ、ここで「内部告発バンザイ」とか言ってたら、自民党は世界中から馬鹿にされてたろうな...
204名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:11:07 ID:pfWo35pM0
>>196 >>200
お前らのレスを読んでると目眩がしてくるよ。。。
もしかして、これがゆとりって奴なのか・・・?
205名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:13:25 ID:XtbvsSbV0
というか、今日は人権擁護法案提出の日だったな
206名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:15:03 ID:dZCQHLvT0
谷垣は「自民党が与党だったら、そもそも逮捕しなかった」
とかよく分からん自慢してたし
207名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:16:03 ID:SQ4bczlF0
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ

http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI 動画1/6
http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nlPCdSo 動画2/6
http://www.youtube.com/watch?v=uPq7PeoX3wg 動画3/6
http://www.youtube.com/watch?v=1Di8406Z474 動画4/6(衝突映像)
http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo 動画5/6(衝突映像)
http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN-nh4c 動画6/6

まだ見てない人はどんどん見よう!見てない人に教えよう!
208名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:16:26 ID:sdcsCGoI0
俺公務員だけど、そろそろキレそうだわ・・・
みんなもそうだろ?
209名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:16:39 ID:sjUB8ew5P
>>206
捕獲して速攻強制送還って形が一番双方に傷が残らないやり方ではあったな。
210名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:19:26 ID:lmrP3ala0
>>200
自民党もともと民主党がビデオを公開しないと考えていて、国民向けのポーズでビデオを公開しろと民主党に文句ばっかり言っていたんだろう。
そこでビデオが流出しちゃったものだから、今度は管理責任とかほざいているんだろう。元はと言えば今まで自民党が中国に遠慮して尖閣問題を棚上げしてきたつけがきているのであり、民主も自民党も同じように売国奴ってことだと思うね。中にはまともな人もいるんだろうけど。
211名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:22:52 ID:IpzRyc0L0
国家機密が流出したわけでもないでしょ
公開しても何の問題も無い情報
国家の機密ではなく、媚中政権が隠しておきたい
言わば政府機密ですよ
212名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:23:29 ID:+BVlzP0f0
自民党政権時代にイージス艦の情報が漏れたのに、自民党は何もしなかったような気が。
それなのに複雑な心境とノタマウなんて、アホかと。
それより、海保に送信された映像が削除されたことじたい、情報管理上
問題じゃないのか?重要情報をわざわざ削除するって、どういう頭をしてるんだか。
213名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:24:54 ID:3d3S2QpBO
流出して良かったと思う反面、情報管理に問題は無いのか?とも思う。
警視庁外事3課のファイルもそうだが、実は流出し放題スパイされ放題なのよ、
ってのは別の意味で大問題。
214名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:26:22 ID:7wKKZe5SP
民主党は悪という事がハッキリしました
215名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:27:13 ID:b0p2r7dV0
まともな人ならこれが正直な気持ちだろうな・・・
216名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:27:50 ID:aFGHAHgj0
>>213
この動画は流出しても無問題だし、
というか、そこまで隠すほどのことではないと現場は考えていたと思うよ。
217名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:28:22 ID:6GwyT+Cq0
アメリカ軍のウィキリークス問題なんか全く笑ってられなくなったな
これから世界中こうやって生の情報に踊らされるとんでもない時代がやってくるんだろうな
218鮫の脳みそ・ゴリラの体:2010/11/05(金) 23:28:23 ID:PY+eP6Ew0
>>208
安心してくれ、庶民は公務員に対して、とっくに切れてるから。
219名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:29:07 ID:jqdSM6jI0
中国人妻の夫達は自分の正義感で同様の事をしているのかもしれない(怖
220名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:29:16 ID:1KZiGBOYO
自治労ついてるはずの民主でこれは確かにヤバイ
221名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:30:29 ID:geDgj1vh0
>>215
Winnyの流出と違い故意だから、これ心配するってのはどうかな。
内容としては内部告発にかなり近い状態でしょう。
不注意で漏れたのなら管理の問題だけどねぇ。
このケースじゃいくら管理しても無駄だよ。

ネット時代だからYoutubeでいっきに世界に行ったが
昔ならマスコミ経由で公開されるか、握りつぶされるかしてたところ。
222名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:30:37 ID:/aNEwpj10
自民党「俺たちが政権にいる時はこんなことおきたら嫌ぽ・・・」
223名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:31:54 ID:6GwyT+Cq0
ある決定に気にくわない勢力はそれをチャラにできるような情報をネットに流す…
もう何も決まらない閉塞感しかない世界の始まりです
224名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:32:13 ID:EBiXtscUO
賛否両論あるがビデオは公開された。

これらビデオの内容を踏まえて、今までの日本政府の対応は適切だったのだろうか?

船長の不起訴釈放は違法だったのでは?
その違法行為は検察の独断によるものなのか?

それとも政府からの指示だったのか?

政府からの指示だとすると、その指示をしたのは首相?官房長官?

首相、官房長官の責任は?

中国に冷静さを求めるだけの対応は適切だったのか?

日本国民に死傷者が出てもおかしくない事件を起こされて、しっかりとした抗議をしなかったのは何故か?

日中関係悪化を考慮して抗議をしなかったのか?

日本政府にとって中国政府との関係は海上保安庁職員の生命より大切なのか?
日本国民の生命より大切なのか?

内部告発者が何の目的でどれだけのリスクを背負ってこのビデオを公開したのかは分からない。ただ公開されたからには一連の日本政府他の対応が、日本国民にとって不利益でなかったか追求するべきである。



225名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:33:38 ID:sSj9Ef2B0
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI 動画1/6
http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nlPCdSo 動画2/6
http://www.youtube.com/watch?v=uPq7PeoX3wg 動画3/6
http://www.youtube.com/watch?v=1Di8406Z474 動画4/6(衝突映像)
http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo 動画5/6(衝突映像)
http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN-nh4c 動画6/6

まだ見てない人はどんどん見よう!見てない人に教えよう!
噂じゃあ、モリで刺してる映像がこれまたAPECの絶妙のタイミングで公開されるとの話も…
226名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:34:04 ID:sdcsCGoI0
釣れねぇな…みんな冷静なんだなw
227名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:34:08 ID:BF3FpfCU0
>>215
うん。まあそりゃそうだろうっていうコメントが
政府からは聞けなくなって久しい気がw
228名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:35:24 ID:Q6/lrh7P0

 尖閣棚上げ論に永年乗り続け、1992年に海底資源の存在が確認されても
厨国に「配慮」して何もせず、直後に尖閣諸島と周辺海域の領有を厨国に
宣言されちゃったのは痔民党政権。

 そして、何もしない間に「しらばか」などという掘っ立て小屋を建てられ、
斜め掘削で資源を横取りされたのも痔民(&創価)政権。

 これをお忘れなく。
229名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:35:58 ID:geDgj1vh0
>>223
もともとネットにある自浄作用の一種だよ。
「嘘」が昔より付きづらくなってるというだけ。
これは、TVやラジオによってマスコミの権威が広まり
その為に政府が国民を騙しづらくなったのと同じ構図。
TVが各家庭に普及し、個人の情報リテラシーが上昇してから
既に何十年か経つわけだけど
政府はマスコミとズブズブになる事で、この問題を解決した。

ところが、ネット時代になってまたそれが駄目になったってだけ。
230鮫の脳みそ・ゴリラの体:2010/11/05(金) 23:37:31 ID:PY+eP6Ew0
>>214
もう、いいから、「民主党=売国奴」というB層ラーニング(洗脳)
http://panta.tea-nifty.com/blog/files/Blayer.pdf
  ↑
石川遼もビックリ!!
結局、突き詰めれば、答えは「経団連」だし。
231名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:38:54 ID:w66yYU5a0
情報管理っていうのは、国のために働いてる末端の人達が、そのときの政権を信頼して、初めてできることなんだよね・・・
それを事業仕分けやら、官僚バッシングやら、挙句の果てに、地方の検察に自らの責任を押し付けたりして・・・・
これじゃ情報管理もクソも無いだろ。
政権の信頼感の無さが、情報の漏えいにつながっているんであって、
いくら情報管理をしっかりしろ、しっかりしろ、っていったって、
自分たちがまず、官僚や国のために働く人達に、信頼されるようにならないとダメだよ。
232名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:39:37 ID:O05Hr6KD0
これは政治家として適切なコメントとして評価できるな。
というか、政治家ならこれぐらいできて当たり前じゃないと国民は困る。
これが民主なら、
“俺たちならこんな事態には陥らなかった。俺たちにやらせろ。政権交代だ!”
で、さらにとんでもない事態をまねいてくれるからな orz
233名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:40:18 ID:/1XGWEHT0
野党は現政権の情報管理能力を徹底的に叩き、政権交代へと導いてください。
234名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:51:03 ID:e33KjvvIO
>>228
何もしないどころか、
喜んで差し出すのが民主党政権ですか?
235名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:59:43 ID:qN6A40dd0
>>108
イージス艦はアメリカがversion の低いヤツを日本にくれてるだけ。アメリカは初めから技術情報が日本から漏れることを想定してる。君の心配は無用。
236名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:03:09 ID:IpzRyc0L0
>>235
胸張って書き込むようなことじゃないだろw
237名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:08:46 ID:TEeFoQvv0
810 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/05(金) 23:27:20 ID:O+eyicwh0
もしも海保職員の生命に関わるような内容の映像がこの後あったとして、
APECの開催期間中にそれをネットで全世界に公開し、

ノコノコ日本に来ていたコキントウだかなんたかが、
顔真っ赤にして緊急帰国

なーーーーんてことになったら、こんなに愉快なことはない。

世界中のマスコミが、

なぜ中国は顔を真っ赤にして席を蹴り緊急帰国したのかを報道しないわけにはいかず、

それが報道されれば、帰国後に中国にいる邦人に対してなんらかのアクションをしたとしても、
すればするほど日本に対する報復とされ、中国は世界から孤立する。

こんなに愉快なことはない。

最高のシナリオだ。

APECで集まる国
オーストラリア、ブルネイ、カナダ、インドネシア、大韓民国(韓国)
マレーシア、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、タイ、
アメリカ合衆国、中華民国(台湾)、中華人民共和国、中国香港
メキシコ、パプアニューギニア、チリペルー、ロシア、ベトナム
238名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:09:08 ID:W2K7AYug0
>>137
分からんヤッちゃなあ。当事者同士カッカしてるより、公開すれば世界がクールに判断してくれるさ。戦前、中国が「日本が悪い」というプロパガンダや捏造証拠に欧米が騙された歴史がある。日本に害はないよ。
239名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:10:44 ID:9lG1OW/f0
>>235
まーアメリカはそのくらいでいてくれないと困る
240名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:17:15 ID:W2K7AYug0
仙石がビデオ非公開なのは中国との関係を考慮してのことなんだろうが..... 非公開で「世界が」中国の味方についた場合が、貿易立国日本にとって地獄、最悪なんだよ。こんな簡単なことが分からんか?
241名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:20:02 ID:W2K7AYug0
>>239
アメリカが自国より優れた兵器を日本にくれる訳ないじゃん。
242日本人:2010/11/06(土) 00:35:04 ID:nefyP3Zt0
流出がはやってるのか
誰か自民党の不祥事とか流出させないのかよwww
243名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:35:49 ID:TEeFoQvv0
>>238
日本が悪い、はアメと国民党の合作プロパガンダ
244名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:41:00 ID:kDCXiMsLO

2ちゃんの書き込み見てるとさ、日本国民vs民主みたいだ。

正にそうなんだけど。
245名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:41:42 ID:Ue8S0YgUO
>>241
...と言うか、他国に技術垂れ流すのなんて日本くらいかも。
246名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:06:28 ID:W2K7AYug0
>>53
「目的が正義でも手段が不正である場合、正当化されない」(シモーヌドボーボワール”女ざかり”より)..... 実存主義って何?
247名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:42:49 ID:9lG1OW/f0
>>245
だよねー
拳闘ができないなら外交に口出さない程度の身の程は知れってのよ
248名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 04:47:26 ID:lYRMblWOO
自民が「民主政権の統率力と情報管理能力」を追及しようとすると
目的が正当でも手段が不正と認めざるを得なくなって歯切れが悪くなる。
同時に本来国民に公開すべき情報を「我々なら隠し通せる」とも聞こえて
非常に印象が良くないと思うんだが。

ここは映像を公開すべきでないと考えた「民主政権の判断力」一点を突くべきだろ。
249名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 08:06:08 ID:1+OaJKJM0
>>238
「世界が・・・」「・・・してくれるさ」

↑よく恥ずかしげも無く平和ボケここに極まれりみたいな文章が書けるな
今もカーチャンに離乳食を口に運んで貰ってんのか?

先ず日本、いや部屋から一歩出ろ
ヌルい韓国の徴兵でもいいから体験入隊してこい

誰が「お間抜け情報タレ流し」の味方なんかすんだよ
250名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 08:11:30 ID:EXK4OIaD0
このままなら日本は中国の属国化
日本政府の統制が取れてビデオが隠蔽され続ければ日本政府は解体される運命
時代は動き出したと思う。枠組みにとらわれて日本の存亡という大局を見失ってはいけない
251名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:24:49 ID:1+OaJKJM0
>>250
オマエは動き出してんのか?
252名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:33:14 ID:w8ojv9xY0
>>215
為政者としてはな。
庶民からすりゃ、大喝采。
さながら鼠小僧のような義賊ってとこか。
253名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:34:56 ID:gMdmulog0
>>215
まともと言うより、管理する側としてこう言うしかあるまい

佐々みたいに、すでに退いた後なら「あえて擁護する」とはっきり言えるだろうが
254名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:36:01 ID:6h/UJDO00
正義感でこんなデカいリスク冒さないだろ
もっとドロドロしてるんもんだよ、こーゆーのって
255名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:40:08 ID:1+OaJKJM0
>>252
庶民じゃなくて「愚民」の間違いだろ


日本にここまで衆愚政治を叩き込んだ先人達に畏怖さえ憶えるわ
256名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:41:15 ID:Qmjs/NLM0
>>252
あえて言えば、アドルフ・ヒトラーを暗殺しようとしたオルブリヒトのようなものだろ。
257名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:51:46 ID:RNarVGXU0
内容が公開すべきものだから情報管理は問題ないとか言ってる奴バカだろww
行政が自分で「機密」の判子押したしたのにそれを管理できてないのが問題なんだよ。
例えば中国人船長の調書とか今後の尖閣の警備計画が中国大使館に持ち込まれたりしてたらどうするんだよ。
258名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:55:10 ID:qa8+rWwy0
>>254

世の中では正義のためにバタバタ死んでいっているんだよ。
平和ボケしてる日本にいると実感できんかもだが。

ようやく目覚めてきたんじゃなかろうか。
259名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:58:46 ID:6h/UJDO00
>>258
身分の有るやつがそんなバカなことはしない
弱味握られてるか出世欲だろ
260名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:13:36 ID:hrmYTpRJO
愛国を叫ぶのは一般人だけでいい
261名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:16:37 ID:gMdmulog0
>>258
正義というのも、相当濃い情念の発露だからな

お綺麗なだけのお題目って考えるのは、フィクションかなにかに毒されてる人かも
262名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:29:13 ID:K1nFWSy/0
>>40
なにこれ
小沢がやりましたといってるようなもんじゃないか
263名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:32:29 ID:jzaTKEMx0
>>259
世の中の人間が全員お前と同じ価値観で動いてると思うなよ。
264名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:49:00 ID:O4hnYj8C0
これが正常な国家ってもんだろう、処罰が怖くて誰も手を出せないのも異常な世界だ
265名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:06:31 ID:1+OaJKJM0
長年思わせ振りだったが、
遂に隙だらけのケツを見せた中国にチンポを突っ込んだ日本。 
<衝突事件から即座に船長逮捕>

ズッポシ入ったのを喜び必死に腰を振り射精寸前。
<船長の拘留期限延長>

しかし、中国に言葉で激しく抵抗され
焦って遂にはチンポを抜いてしまう。
<船長釈放>

顔を掴んでブッ掛ける事もできず。
<中国に対してビデオを公開して即座に状況説明をせず>

時間だけが経ち、イキリ起ったチンポも収縮。
<ビデオ公開保留>

中国も完全に視界から消えたが、
1人ムラムラしていて我慢できずに夜にいきなり夢精。
<ビデオ流出>

自分のパンツを汚し、周りからは精子臭さを白い眼で見られる。
<世界の反応>

でもオナニー覚えたての中学二年生はこれでスッキリ爽快!
<狂喜する2ちゃんねらー>
266名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:55:35 ID:W2K7AYug0
情報流出が気に入らないシトが多いみたいだけどね..... 情報流出は戦前からの伝統?。同盟国ドイツでさえ日本の情報管理を信用してなかった。
267名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:52:12 ID:W2K7AYug0
この船長、中国大使館から来た工作スパイが耳元で何かを囁くまでは、素直に取調室で喋ってたらしいネ。スパイに簡単に面会させる日本がアホ。
268名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 15:58:50 ID:RNarVGXU0
【流出】警視庁公安部・外事3課で保管していた「過激派に関するDVD」が所在不明に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288928048/

ほら言わんこっちゃない。
政府はAPEC中にちゃんと治安管理できるんだろうな?
269名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:12:00 ID:DT/p/hI3O
いいんでね?
チャンコロに敬語で媚びまくる弁当屋よりはWW
270名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:21:34 ID:W2K7AYug0
この船長、中国大使館から来た工作スパイが耳元で何かを囁くまでは、素直に取調室で喋ってたらしいネ。スパイに簡単に面会させる日本がアホ。
271名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:23 ID:a7g/vZja0
中国漁船と称する船が意図的な衝突行動を2度も敢行したビデオを見た。
明らかに中国側が意図しての敵対行動だとわかる記録映像だった。
しかし、あの映像の後に乗り込んだ海上保安官を海に突き落とし、銛で突っついたという映像は
まだ公開されていない。また、その後、波間に漂う海上保安官に向かって突進する、悪逆非道な
行為の映像も公開されていない。あの映像の流失は、肝心な部分を隠蔽するための高等戦術か?

一方、中国漁船と称する船のアンテナ類から、あの船の異様さが明確がなった。
あれば漁船のアンテナとは言い難い。スパイ活動、第五列軍事行動のための装備だろう。
漁船を自称しているが、装備から見て任務は軍事行動であろう。

そんな映像を秘匿する民主党は、日本人の生命・財産の安全を脅かしている。
民主党は、日本人の命よりも中国共産党に恭順することを優先する恐ろしく危険な政党だ。
272名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:40:40 ID:HPTadLzi0
民主党よりマシか
273名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:41:34 ID:Ma8f9FkW0
この辺りのコメントが妥当だな。流出して良かったとは思うけどね
274名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:18:36 ID:Lzc11bCF0
7:Ψ[] 10/11/06(土) 15:17:45 ID:LEzn4Rbd0(1)
替え歌「あわてんぼうの健忘長官」

(YouTube版)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
(ニコニコ動画版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
275名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:23:25 ID:D1ndNmlT0
自民党なら流出しなかった
民主グッジョブ
自民はイラク戦争で日本の外務官僚乗った車が米軍に銃撃され死亡多数も
イラクテロリストに殺されたで片づけたからな
276名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:49:31 ID:ULnqJb6C0
民主党シナチョン工作員ウゼー
277名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:54:15 ID:UEtZ+yz/P
政府が機能停止すると内部から自壊が始まる
というか自壊しないようではむしろダメだ
戦後65年、もう日本はガタガタということだ
278名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:55:03 ID:WIm6zYw1O
南沙諸島みたいに 漁船が偽装難破して 救助を口実に人民軍が上陸→避難所建設→駐留→実行支配された→ベトナムや周辺国と同じ道を歩むぞ日本!!


ゴキブリ民族には負けないぞ
279名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:56:27 ID:wnjhFpA40
あれだけ現場を蔑ろにしたら、そりゃ反乱起こされても仕方ないわ。
280名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:57:13 ID:03zC0rj80
石破の喜悦の顔は忘れられないw
281名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:36:08 ID:5XWvidOP0

 尖閣棚上げ論に永年乗り続け、1992年に海底資源の存在が確認されても
厨国に「配慮」して何もせず、直後に尖閣諸島と周辺海域の領有を厨国に
宣言されちゃったのは痔民党政権。

 そして、何もしない間に「しらばか」などという掘っ立て小屋を建てられ、
斜め掘削で資源を横取りされたのも痔民(&創価)政権。

 これをお忘れなく。
282名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:12:18 ID:VmC4/gcEO
現場には心から同情するわ
283名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:14:05 ID:Snf7zgAE0
>>282
同情して家でマスでもかいてろや
284名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:14:21 ID:HITpuWc20
>「どなたかの正義感によるものだろうが、情報管理の面で問題があり複雑な心境」

うまい表現だな。
政治家のコメントとしては合格かな。
285名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:18:08 ID:0hwI6701O
>>1の岩屋氏の意見はすごく冷静で常識的
ビデオ公開の問題と機密漏洩の問題は本来別々であり、決して喜ばしいことではないはず
満面の笑みで大はしゃぎ記者会見していたちんシュは馬鹿
286名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:24:03 ID:hvtlQlra0
>>1
全く同意。
確かにビデオを流出させたことによる功は否めないが、
逆にこれを許せば、公務員個人の主観でとんでもない情報流出や発言を許すことになる。
これは公務員には絶対許されない。
流出させた者は、それなりの処遇をされてしかるべき。
決して英雄ではない。
そしてそのことは、流出させた本人が分かっていると思う。

疑問なのは、愉快犯ではないと想像される流出者が「自分がやりました」と上司なりに報告に行かないことだ。
コソコソ隠れるのはおかしい。
処罰を恐れているとは考えにくいし。

もしかしたら、タイミングを狙って後半の流出を図っているのでは・・・
287名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:24:21 ID:muJpmv2u0
>情報管理の面で問題があり複雑な心境」

国家機密じゃないしw
288名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:40:50 ID:AQNAt+f90
注:自民の議員のまともな発言はテレビでは報道されません
289名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:54:12 ID:bTUbiLcO0
自民党が政権を奪還したければ
流出させた奴を挙党一致で守ってやれや
超法規的措置でな

もしできたなら
国民はおまいらを支持するぜ
290名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:56:12 ID:ldaFncVP0
ちゃんと公開してれば持ち出されることはなかった
わざわざ隠そうとしたからこういうことになんだろ?
291名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:17:04 ID:0lznnTnT0
民主党は糞だが、自民も信用ならない。
まともな野党が日本には無い。
292名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:22:05 ID:2sXl05M30
民主党工作員は
自民党に投票されないように必死
293名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:50:38 ID:bxG+3oRT0
自民党は、なぜ、民主党政権が、中国にビデオ流失を説明するのか追及すべきだろうな。
ビデオを公開しないと約束するにしても、中国政府がビデオを見ていないと、そんな約束
するわけがないからな。捜査情報を他国政府に流したのが、民主党にいるのなら、
追求すべき。場合によっては外患罪で、告発すべきだろ。
まあ、モナ男が死刑になるだけだろうけどな。w
294名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:50:58 ID:Gw0RgG/j0
※消される前に保存推奨※

今日放映のたかじんのそこまで言って委員会にて。

ユーチューブ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

ニコ動版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12676309

元海上自衛隊「海保隊員が海に落ちたのをモリで突こうとした」

はっきりと中国漁船員が海保隊員を刺したっていってる。
おまけに、石垣島周辺はファシズム並みの緘口令がひかれているそうだ。
SGK38
http://link100.in/sgk38.jpg

515 :名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。
しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、もう一名は助け上がられるも
11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいてあっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。
295名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:53:16 ID:D9V+xcDE0
>>294
なんでそのシーンを流出させなかったのか謎だが。
296名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:56:20 ID:x8HYdtqu0
機密指定していないのに何騒いでいるんだか
警視庁公安の情報流出と優先順位ちがってないか
297名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:57:33 ID:bxG+3oRT0
>>295
だから、sengoku38が、中国政府説、民主党小沢派説、民主党政権流失説が出るのよ。
298名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:58:39 ID:uVnjd2qS0
情報管理よりも前に、情報の判断や使い方の点で政治家に大きな問題が
あるわけで、それと比較したら情報管理の問題なんて小さいし、
それがわかってない人が自民党国防部会長って時点で、やっぱり自民党も終わってるんだよな。
299名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:01:46 ID:SAEV4EVp0
自民党にもなかっただろ、正義感。

経団連と一緒になって国民を搾取した糞野郎どもだ。
300名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:03:11 ID:HZz/jYdk0
石垣行って話しを聞いて来いよ
民主に口止めされて何も喋らなくなっちゃうぞ
301名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:03:14 ID:TBxkF/+hP
>>2
全面公開
302名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:03:37 ID:2sXl05M30
国ごと売り渡そうとしてる民主党と比べるなんて愚の骨頂

民主党はもう日本の政党じゃない
1年間でやった事は反日工作だけ
303名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:05:06 ID:4IuIvaea0
正しい指摘だ。

つかね、自民党だったらどう対応すんだ?
それをはっきりしてもらいたいぜ。

民主の素人政権だからこそ逮捕まではできたわけで、
自民党ならなんの処分もせず熨斗つけて返すんだろ?

今回はパスポート偽造や密入国とは違うからな。
304名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:07:25 ID:NxH+Ry0d0
なにが情けないかって、この件では自民党も中国にはダンマリだって事だ。
民主党の失点で、黙ってても得票できると思ってるみたいだけど。

普天間の話もそうだけど、憲法や安全保障の話から逃げてるうようじゃ絶対に支持されないぞ。
305名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:07:27 ID:RRoVg5pw0
自民でも民主でもない 

頼む!誰か正統な愛国保守系の政党作ってくれ!!
マジ日本がやばいよ・・・・・・・・・・
306名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:08:52 ID:oB3RxnWX0
結果として事件の実態が国内外に明らかになった。
これがすべてだよ。
先で取り返しのつかなくなるリスクを未然に防いだと言える。
307名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:09:02 ID:mSBED9Qq0
>>304
は?国会でもテレビでもはっきりいってるぞ?
308名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:09:46 ID:2sXl05M30
民主党工作員ウゼーよ
逮捕は民主党がやった事じゃねーだろ

逮捕したのに釈放して現場に責任押しつけて逃げた民主党
今になって大嘘がばれて大慌て

そんだけしかしてねーじゃん
309名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:10:59 ID:vIG18kBVO
>>299
自民党のネガキャンはもういいだろ
民主党のままだと日本滅びるぞ。
いいのかよ?
310名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:12:35 ID:LJ0PA3ZCO
日本政府の情報管理というより、民主党の情報管理が悪いだけ
311名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:13:44 ID:vIG18kBVO
>>305
公明党に連立頼らなければならないぐらいの議席数だからダメなんだよ、単独過半数で自民党とらせたら絶対まともになる。
312名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:13:51 ID:4IuIvaea0
>>308
だから、自民だったらどう対応すんだ?
そのアナウンスが皆無じゃん。文句ばっかで、社会党か?

正男はノシつけて丁重に送り返したが、今回もそれか?

今回は現行犯なのに強制退去とかやったら、
民主以下なんすけどwwwww

なんか妙案でもお持ちで?
それを言わんと、仮にも前政権党を誰が信用すんだよ。ww
313名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:15:06 ID:oB3RxnWX0
救国精神の現われだよ。
本来、政府政治家が持たなければならないはずの救国精神。

314名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:15:23 ID:UGydsqpz0
外部に持ち出して敵国に渡ってたらどうすんだ。
ばーか。
持ち出すこと自体が犯罪なんだよ。
自宅から盗まれることだってあんだぞ。
315名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:16:40 ID:45xAbST40
しかしまあ政府と民主党支持者をみると流出犯叩きに躍起になってるコメントばかりで面白い。
ビデオの内容どうでもいいんかw
316名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:18:36 ID:NxH+Ry0d0
>>307
「中国へ」だぞ?なんか言ったっけ?
国会中継とかあんま見られないからわかんないけど。
317名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:19:30 ID:y27GgNC20
自民すら生ぬるいきがしてしょうがない
もうさっさと9条廃止しろよ
318名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:19:33 ID:B1vf1fuW0
これよりテロ情報の方を逮捕しろよ
あっちの方が国際的な信用にマズイのは事実だろ
319名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:21:19 ID:HS/q/bYoO
民主党も駄目だけど、自民党も相当な的外れな事を言う奴いるよな。要はどっちもやばいぞ。
320名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:21:39 ID:2sXl05M30
>>318
テロ情報はシナチョンの工作員だから捕まえない
尖閣ビデオはシナチョンにとって都合が悪いから捕まえたい

分かりやすいねー反日民主党のやる事は
分からない人はシナチョンかテレビ新聞しか見ないお馬鹿さん
321名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:21:46 ID:RspNZ73z0
ビデオ流出がなければ、漁船が故意にぶつけたことが
公にならなかった。
自民党がビデオ公開を要求してもできなかっただろう。
322名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:22:13 ID:NoAtdUbT0
新潟に日本最大の中国領事館ができるしそれに合わせて最大の中華街もできるらしい
北朝鮮にはすでに中国の港ができてて日中直通で人と物のいききができるようになるから資源とか駄々もれ
ちなみに新潟県知事はすごく乗り気らしいw
櫻井さん曰く新潟が中国の対日拠点になる日は近いそうだ、ソースは新潮



http://www.sns-freejapan.jp/2010/11/02/niigata/ ← 重要

http://blog.livedoor.jp/tkm3103/archives/1219875.html

http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1213.html

新潟から日本が中国に乗っ取られようとしています
みなさんの力が必要です

期限が迫ってます!!
署名、拡散をお願いします
323名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:23:21 ID:oB3RxnWX0
持ち出されること自体が犯罪なんだよw
みんしゅ政府がどうしても機密にしたかったなら、
しっかりした指示を出しておくべきだったなw
324名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:24:52 ID:CO8QtjAkO
>>314
既にマスターテープ事向こうに行ってるかもしれんけどな
325名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:26:07 ID:BSkWU1EKO
これに乗じて、スパイ防止法できないかなあ。

反日民主党政権では無理か。

民主党議員がいなくなっちゃうからなあ。
326名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:27:42 ID:2sXl05M30
おかしな民主党
おかしな中国

>ビデオ映像はこれまでの中国側の主張がいかにウソと欺瞞に満ちたものだったかを白日の元にさらした。
>にもかかわらず、中国の崔天凱外務次官は「日本に誠意があるなら、困難を克服し、
>(日中関係の修復を)妨害しないよう最大限の努力をすべきだ」とビデオ流出を非難した。

>映像を流出させた犯人を探すよりも前に、まず中国政府のまったく筋の通らないコメントに反論すべきではないのか。
>中国側の事件後の一連の言動と行動に謝罪を求めるべきではないか。

>だが、首相にはそういう発想はないようだ。首相がそうならば、閣僚らの発言もどこかおかしい。
327名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:28:06 ID:V74qxHKL0
>>1
もともと公開用の映像だったんだから、漏れるもなにもしかたがないと思えば
良いことだと思う
328名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:29:13 ID:oB3RxnWX0
先に全面公開しておけば盗まれる心配もないわけで・・・
公開しないまま資料が行方不明になるほうが、よっぽど恐ろしいことだ。
329名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:29:16 ID:inFy3Ya10
冗談抜きで、そろそろ9条を廃止する時代になったんだよ。
330名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:29:45 ID:B1vf1fuW0
>>320
売国奴は民主だけだと思ってるのですか?
ここでも話題にならないし、自民も突っ込んでいないよ。
ほとんど報道しないマスゴミに問題があるのは確かだけど。
331名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:30:50 ID:2sXl05M30
>>330
お前は国会中継見ろ馬鹿

マスゴミに編集された一部の映像見たって無駄だ
332名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:31:10 ID:SUvby3BN0
今こんな事いう状態か?
なにこの無能
333名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:31:14 ID:RtvcJ6RW0
通常業務の内で秘とするような性格のものでは無いのだから、
管理が甘いのは当然だわ。

とち狂った対応をとり続けた内閣・政府中枢にこそ責任の一切がある。
334名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:31:46 ID:UGydsqpz0
これを流出させたら。
上司も当然左遷だろ。
それ考えたら普通出来ないよな。仲間に迷惑かかるようなこと。
てか、俺の想像だけど。
ダビングしてこっそり政治家、政治評論家(政治ゴロ)・・・に貸出。
そいつ周辺が勝手アップロード。
そんな気がする。
単独犯出来ないよ。

335名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:31:59 ID:Jr9e3nVo0
出でよ!志のある政治家よ!
無能な政治家を一掃してくれ!
336名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:33:12 ID:4IuIvaea0
>>327
それじゃあ困るんだ。

職務上知りえた秘密に該当するかぎり、いかに内容が下らなくとも
守秘義務は課せられる。それが組織として、あるいは法的な筋論。

今回のように、故意に政局利用で、となれば懲戒免職は当然として
刑事事件として起訴されなばならんよ。
337名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:33:52 ID:oB3RxnWX0
途中から機密扱いにするなら、それなりのことをしなければいけなかったはず。
ダビングされたデータを回収するとか・・・・
338名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:34:21 ID:nHKAOZbo0

>>275

(゚Д゚)ゴルァ !

自民政権時の尖閣上陸の時は完全Vが公開され

ペンキの落書きまで晒されただろ!!


おまけに

 > 自民はイラク戦争で日本の外務官僚乗った車が米軍に銃撃され死亡多数も
 > イラクテロリストに殺されたで片づけたからな

こんな大嘘まで流布して、死んだ奥大使と残された遺族まで悲しませやがる!! ( 怒り )
339名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:34:43 ID:BevJvPwT0
※消される前に保存推奨※

今日放映のたかじんのそこまで言って委員会にて。

ユーチューブ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

ニコ動版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12676309

元海上自衛隊「海保隊員が海に落ちたのをモリで突こうとした」

はっきりと中国漁船員が海保隊員をモリで突こうとしたと言っている。
おまけに、石垣島周辺はファシズム並みの緘口令がひかれているそうだ。

絶対見て欲しい!

あと石垣島周辺でネットつなげてる人はいないか!?
340名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:36:17 ID:4IuIvaea0
>>337
それなりのことをしなかったのは監督者の過失、

だからといって故意に流出させた馬鹿の罪がなくなることも
軽くなることもねーから。

そんだけだな。
341名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:36:25 ID:UAI0eF6FO
国防部会長としては当たり前の発言だな
非難はしないけど、仮にも政府が公開しないと決めたものの管理がこんなにゆるゆるだと困るだろ
342名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:37:08 ID:B1vf1fuW0
>>331
お前みたいに昼間から暇じゃないんだよ。
343名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:37:28 ID:bFyN+BUn0
>>336
当たり前のことだよな。
344名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:38:40 ID:oB3RxnWX0
素人政府に機密資料の管理は無理だ。
最初から自動的に機密資料として管理されるわけじゃない。
官邸がきちんと指示を出さなかったこと自体が大きな間違い。
今回の流失は官邸が自省するための材料にすべき。


345名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:45:20 ID:x8HYdtqu0
>>336
公務員じゃないかもしれないよ
つい最近公安部の情報も流出する事態も発生してんのに
346名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:50:19 ID:UzVjehfr0
公務員を駄目だ駄目だとずっと罵ってきた罰だよ

どうやって 各省庁の 情報を規制する気?

公務員の口を縫いつけ、筆談もできないようにするの?

 真剣に 働く人を馬鹿にした罰だ
347名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:54:44 ID:4IuIvaea0
>>345
あー、公務員じゃないかもしんないし公務員かもしんないし
自民党関係者にそそのかされたのかもしんないし
統一協会信者で自主的に自民党のために流出させたのかもしんないけど。

今回のは管理が甘かったのは確かだろうけど、政局利用がありありなんで動機が悪質。
普通に流出者を懲戒免職にして裁判にかけて、管理体制を見直しておしまいかな?
もっと根が深いのかもしんないけど。

公安の方はどうなってるのか想像もつきませんので
コメントは控えます。ありえねーことです。
348名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:00:47 ID:tJoHSvxS0
ま、これを許したら今度は自民政権のときに
ブサヨ公務員がおなじようなことするだけだろ。
349名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:01:20 ID:x8HYdtqu0
検察のサーバが一番怪しいんだけどな
過去のズブズブ度からバックドアの一つや二つ取り付けられていてもおかしくないし
350名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:21:42 ID:Jbd4rM8o0
>>85
盗まれたんだろ
351名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:24:03 ID:Jbd4rM8o0
>>347
>普通に流出者を懲戒免職にして裁判にかけて、管理体制を見直しておしまいかな?

それ「普通」じゃないから。
ちなみに誰を懲戒免職にするつもりなの?
352名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:26:24 ID:dR6yXLdK0
>>1

外事3課のデータ流出をもっと重要視した方が良いんじゃないの?
353名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:29:12 ID:bFyN+BUn0
>>352
外事3課の件よりも尖閣のほうが報道されてるだけであって
どっちも並行して捜査いてるにきまってるだろ
354名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:30:43 ID:fRG4MzXo0
内部告発じゃん国民に問えよ、どちらが悪いか
だいたい国民の情報を隠匿したのは民主党だろ
国民の知る権利を侵害したんだ攻められるべきは民主党だ
355名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:44:20 ID:dR6yXLdK0
>>353
捜査するのは当たり前として、
流出したビデオの内容があれで全てなら、
外事3課のデータの方が機密事項だけに重要だと思う。
356名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:45:01 ID:bfJ8oEI40
もう時間がない!明日明後日どうなるのかがわからない悲惨な状況だ。
沖縄より南の小島で中国人の侵略におびえる日本人
http://am6.jp/93hQTA

そこにはつねに中国人の漁船が出入りしていて、夜も堂々と出入り。
電話が盗聴されているのか雑音が入り、中国のことを話すとブツ切り。
中国のことを電話で話したあと中国人が尋ねてきて「何を話していたんだ?」と聞かれる等。

日本国民は平和ボケで聞く耳をもたず。マスコミは沖縄の基地反対デモ人数操作、捏造。
村長や市長は基地を置いてほしい、必要だと言っても報道しない。

麻生内閣の時に自衛隊駐留を頼み承諾した後、政権交代。
民主党はいわずもがな放置で、住民は見殺し状態だとな。

とにかく早くこの売国政権を終わらせ憲法9条を改正しないと沖縄侵略、民族浄化が
はじまってしまう!!!
357名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:45:22 ID:bFyN+BUn0
内部告発って氏名が明らかにされてるから守りましょうってだけであって
闇の住人を守ろうというわけじゃないからな
358名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:48:19 ID:Vbto4z9g0
つーか国動かしてる奴等日本国の為に動いて無いからこんな事になるんだぜ?

情報管理しっかりしててもどうにもならんよw

しっかりせーや
359名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:49:29 ID:c1UuTDa30
360名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:04:21 ID:SK5Vg8cg0
>>1
そう思うなら悪を討て、肝心なところでハッキリしないな。
だからいつまでたっても支持率上がらないんだよ。
361名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:13:05 ID:Y/R/40c70
668 :名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:08:43 ID:O5BZx5TH0
クリスマスソング替え歌2作品

NEW!「赤旗の健忘長官」
(YouTube)http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
(ニコニコ)http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

「あわてんぼうの健忘長官」
(YouTube)http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
(ニコニコ)http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
362名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:14:09 ID:LyjZGa5g0



情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!

363名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:38:40 ID:bFyN+BUn0
>>362
そろそろアクキンするように運営に進言しようかな
364名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:39:52 ID:o08tsiOTO
現場の海保の忸怩たる思いを考えると、海保を責めることはできないな
365名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:42:16 ID:Lym89ekF0
罰則強化には当然賛成するんだよなスパ防厨
366名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:03:40 ID:JdzgEPsg0
>>4
こういう奴って逮捕とかされないのか?
367名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:22:53 ID:O5ZNE9es0

膨大な税金使ってんのに、こんな簡単に情報漏れてるようじゃ、
何のために高いかねかけてセキュリティー掛けてるんだかわからない。
国家レベルでこんなんじゃ、企業レベルで情報セキュリティとか殆どざるでしかないだろ。
もう会社のセキュリティー守るのに無駄金使うのはやめにしたい、いや、する。
368名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:30:49 ID:mhW1c5dHO
海保は応援してるぜ
369名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:52:04 ID:oa+B2r1vO
民主党に国防や外交は任せられんわな
370名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:57:24 ID:JMEQYjprO
法をねじ曲げて船長釈放した地検、仙谷はおとがめなし?
攻めどころが違うよ…自民さん。

371名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:02:13 ID:liy9KhgeO
自民もスネに傷持つ身だからトンチンカンな事しか言えないなw
372名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:03:38 ID:Zu1MtY6/O
でもスパイ防止法には反対するんだろ?民主党
373名無しさん@十一周年
中国のアンケート調査で、中国人の4割近くが、尖閣諸島問題は武力で解決すべきと言ってるそうだ。
こんな状況で外国人参政権を推進する民主党って明らかに中国の手先だな。
中国側が尖閣で武力行使をしてきたら、外国人参政権どころか、沖縄に住む中国人の強制送還も検討しなけりゃならなくなるだろ。

今回の尖閣事件の前例に倣えば、沖縄本島で、中国当局の指示を受けた在日中国人が破壊活動を行って、
それを、沖縄警察が取り締まったとしても、裁判もできず、中国の英雄として釈放しなけりゃならないんだろ?
おまけにその中国人の沖縄における破壊活動を記録したビデオも、日本の重大な国家機密だから、絶対に公開できないんだろ?
当然、中国は、不当逮捕だと世界中に主張するよな。
今回、フジタ社員の人質外交やレアアースを使った経済的恫喝で日本政府が折れたから、中国は、間違いなく、また同じ手口を使って来るだろう。
義憤に駆られた警察官が、在日中国人の乱暴狼藉ビデオを公開したら、中国人は無罪釈放なのに、
ビデオを流出させた警察官は、重大は国家機密を漏えいしたとして、逮捕され罰せられる。

こんなことやってたら、在日中国人が沖縄で乱暴狼藉をはじめても、沖縄警察は日本人を守れないだろ?
仕方無く、民間日本人が、それに対抗すれば、中国は、在日中国人保護を理由に、沖縄本島に中国軍を上陸させるぞ。間違いなく。

もちろん、その前に、沖縄県知事がアメリカ軍を沖縄から撤退させておくのが前提だが、
沖縄県知事選の二人の有力候補者は、どちらも米軍の撤退を望んでいるから、着実にそのシナリオどおり進んでいるな。