【尖閣ビデオ流出】 グーグル側 「要請あれば、捜査に協力する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<尖閣ビデオ>要請あれば協力…グーグル日本法人 流出問題

・動画サイト「ユーチューブ」を運営するグーグルの日本法人広報部によると、
 投稿画像は、児童ポルノや薬物乱用を題材としたり、著作権法違反に該当するとの
 指摘があれば、利用規約やガイドラインに基づき削除する。
 また、捜査機関から捜査への協力を要請されれば協力をするという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000031-mai-soci
2:2010/11/05(金) 12:47:52 ID:A1BJ07YH0 BE:1614762465-PLT(13860)
にきがい
3名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:48:02 ID:1j8FvVB50
3
4名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:48:23 ID:aUokjEpA0
6
5名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:48:43 ID:0Q90teap0
ごめんしらべたけどわかんなかった ウフフ
6名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:48:53 ID:cQYd4seS0
SGK38のPVですね
7名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:48:55 ID:OQGQ/vnC0
どうせ中国からの逆輸入品だろ
8名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:49:05 ID:GJWbGCmo0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
9名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:49:27 ID:MvMsIGtoO
英雄を犯罪者みたいな扱いにするの辞めてくれませんか
10名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:49:48 ID:gFa/VsV/0
この動画の著作権ってどこにあるんだろう
11名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:49:56 ID:/pZA4/I50
日本から撤退しろよ。
12名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:50:18 ID:/Oj3fGnU0
ブーメラン予想

政府内部の投稿
コピーを託した中国人が投稿
同様にアメリカ人が投稿
13名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:50:20 ID:Gws2delfP
グーグル情けないな、良い機会だから百度に乗り換えるわ
14名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:50:21 ID:m383bBDI0
グーグルは協力し過ぎたら、日本から追放しようぜwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:50:27 ID:gVRQhn3P0
一躍スターだな犯人
16名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:50:36 ID:E5Tjv+Zu0
>>1
グーぐるふざけんな
17名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:17 ID:Ay7NILEAP
そんなことより、Google Earthの尖閣諸島の中国語併記を削除しろよ。
18名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:30 ID:1j95ng9GP
尖閣諸島の釣魚島併記問題はどうなったん?
19名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:31 ID:8FPuBKic0
マスコミがやりたかったスクープを素人にやられて悔しいニダ
20名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:54 ID:ZnsL3WII0
さすが中国の検閲に手を貸してたグーグル様や
21名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:57 ID:KgZmsAi60
わらえない
22名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:59 ID:k2/+72NX0
著作権なんか無いぞGoogle、余計なことはするな
23名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:52:23 ID:w2/pa+/L0
笑い男がこの程度でつかまる筈がない!
24名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:52:38 ID:y5zHuNQs0
googleとしては、そういわざるを得ないだろうなあ
25名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:52:41 ID:3TcfnN4F0
海外のネットカフェでアップされてたらお手上げでは?
26名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:53:36 ID:zcIqfzF70
転載した奴の数名が人柱な感じで摘発されそう
27名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:53:44 ID:rGQAsfHF0
流出?
そうでしたっけウフフw
28名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:54:02 ID:N3KVZzPBO
センダニ事務所のPCから流出と判明と言うオチに1800ペリカ
29名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:54:05 ID:7DMXhmryO
NOと言えない日本人
30名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:54:13 ID:wBChJDKa0
犯人捕まえるって?捕まえる方が逆賊だろ。
国を大事に思えばビデオ公開は必要な事だ。
世界の目がある。
31名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:54:15 ID:yaB8WgtWO
>>18
その答え前原から聞いてないよな
32名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:54:27 ID:oQfzLb7F0
どっちが悪だかわからんなあ・・・
33名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:54:29 ID:nEwgRgH20
空気嫁よ 答えはひとつ「わかりませんでした」
34名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:54:40 ID:fx89EuNmO
みんなで動画拡散しちゃえば犯人特定出来なくなるんじゃね?
35名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:03 ID:ysZpFQLG0
売国政府は中国様と同じように日本自治区内でのGoogleを制限するだろな。
36名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:22 ID:6VmvbklM0
さすがに特定できないところアップロードしたんだろ?
37名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:24 ID:blgQMEuM0
今、中国の検閲に協力してるのかな?
たしか、アメリカ国家バックに「検閲いやなので中国から手を引く」ってやってなかった?
積極的な協力はしないと思うよ。後ろがアメリカだから日本政府の追及も余裕で振り切れるし。
38名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:37 ID:KsWIGXk10
野良無線からアップされてればどうにもならない
39名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:39 ID:TpS1b3bR0
[AA] 映画化決定
40ぐぐーる:2010/11/05(金) 12:55:45 ID:cQYd4seS0
FBIからの紹介状があれば協力します
警視庁?何それおいしいの?
41名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:45 ID:rWmsB3MJ0
そりゃまあ、企業としては捜査に協力しませんとはいえないだろw
42名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:49 ID:c2dNgzeB0
コレ普通におどしだろう

内部のものであるならそれはそれである意味「通常の愛国行為」

もしそれが
プロの手口なら・・・

パンドラすぎるだろう
43名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:55:54 ID:AEst5C+JO
民主党がやったんだから要請はこないw
44名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:56:33 ID:CLIzl6Qp0
本物じゃないなら著作権はSengoku38氏のものかな
法を守る立場の政治家や警察は許可無くダウンロードしたら駄目だぞ
45名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:56:38 ID:zU+xR+vi0
一体なんの法律に違反してるっての?^^ニヤニヤ
何ら違法性はない
46名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:56:41 ID:gVRQhn3P0
Googleは流出者割り出して感謝状送れよ
47名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:56:43 ID:bWWBKJO30
犯人探しは不要
48名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:56:44 ID:lHqf34oI0
グーグル「犯人を特定しました。この男です。まだ未公開のこんな証拠映像も
保管していたのでうpするおwww」
49名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:56:54 ID:igaNxnlv0
売国無罪、愛国有罪になってるな
日本人はさすがにおかしいと気付かないとな
50名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:57:05 ID:uQvKypq3O
名乗りでても今なら世論が支持しそうだが
51名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:57:13 ID:VkoO7DgQ0
協力はするが証拠は提出するかどうかは別問題だしね
52名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:57:14 ID:n4FUYRBL0
つまりまだ要請きてねーよって意味だわな
53名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:57:20 ID:f5oO2YXJP
54名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:57:29 ID:mgtq8PxJ0
>>1
ふざくんな!
中国じゃねーんだぞ!検閲してんじゃーねーよ!
55名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:57:40 ID:BTkd3Map0
犯人が知りたければGoogleで検索しろって事だな
犯人の名前が出るんだよきっと
56名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:04 ID:W+YmiN030
どうなる尖閣 海上保安庁6の続き

> こうなる尖閣 海上保安庁7
http://www.youtube.com/watch?v=3nb9q7_7duY#t=4m30s
57名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:08 ID:qLBKD1jL0
仙石が「ニセモノ」映像と言い張ってるのなら
「流出」じゃないから問題ないだろ?
まず仙石がホンモノと認める床から始めろ。
58名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:08 ID:DqPUbvJ20
重大な国家機密が漏洩しているのだから
直ちにYouTubeというサイトは遮断すべきだ
59名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:38 ID:4p53EUC70
>>10
撮影者
60名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:38 ID:rHTRdmIj0
裁判所からの捜査令状があれば協力しますよ、って程度だろ。
そこまでされて何が何でも協力しませんとは言えんしな。
61名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:45 ID:Ay4Y2F0S0
政府 「犯人は誰です ?」
グーグル 「仙石さん」
政府 「えっ ? 」
62名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:49 ID:Kf1nk2AL0
捜索令状持って来いということでしょ。
そんなの当たり前じゃん。
政府が警察か検察に告訴するのかね。
63名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:57 ID:7IYse1P40
Sengoku38は緊張しているだろうな。
国民の支持はあるぞ。
64名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:58:59 ID:gtmIjHJW0
ゴーグルなんて使った事ないけど
ふざけんな
65名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:59:01 ID:3TcfnN4F0
>>53
トルコさすがw
66名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:59:08 ID:PwHcSu1w0
グーグルってシナに追い出されたヘタレじゃなかったっけ?w
67名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:59:08 ID:2i286L5l0
高出力無線アダプタつかって
MACアドレス偽造でその辺のセキュリティ甘い民家のルーターからうpしてるでしょ
68名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:59:39 ID:UhalEyjY0
>>25
いや、少なくとも、そういう手段を取って、うpしただろう
69名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:59:54 ID:OQGQ/vnC0
忠臣蔵みたいなもんだな
犯人が自首までしたら美談になるかも
70名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:00:14 ID:QWa33OalO
>>58

よう独裁国家。
71名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:00:16 ID:94xZHOwDO
Googleさんで勇者のお宅拝見って訳か
72名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:05 ID:vKeE+nc80
空気読めよ。
また後半の逮捕映像が残ってるんだ。
73名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:10 ID:DqPUbvJ20
この際だから
川で拾った財布の中身を抜いたりして公務員が悪さを
しているところ、全部、内部告発しちゃってください
74名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:18 ID:0iWSMlBuO
犯行声明を聞いてみたいけどなw
75名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:19 ID:pkq7uR5bO
こんなことでスレ立てるな
76名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:24 ID:k229Nwyg0
生IPではやってないだろ
77名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:32 ID:4p53EUC70
中国プロキシ経由で投稿しているかもw
78名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:34 ID:UmrDtxmB0
で、犯人はどの仙石さん?
79名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:46 ID:AWmmb8CTO
34 名無しさん@十一周年 2010/11/05(金) 12:57:37 ID:BKQ97EcQO
442 名無しさん@十一周年 sage 2010/11/05(金) 11:53:28 ID:uXH6DYjHO
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/05(金)
海保隊員です。
いま、調査(監察)入ってますが、ウチの班は全員「自分がやりました」と言ってます。。。
    
    
(´;ω;`)
おまいら、全力でこの人達を守るぞ!いいな!
80名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:50 ID:FdY+iDUR0
> 児童ポルノや薬物乱用を題材としたり、著作権法違反に該当する

これって協力しませんって言ってるような気が。

そもそもオリジナルのビデオを全面公開しないと本物かどうかもわからんしなー
81名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:50 ID:VZ9LaILT0
裁判所からの令状が出れば捜査協力するのは当たり前だけどね。

で、誰が裁判所に令状申請して捜査するのかね?
沖縄地検?独立で捜査できるのは特捜部だけでしょ。あとは警視庁。

82名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:53 ID:WPwSzG97O
>>58
へぇ〜。
日本人の発言とは思えんな
83名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:54 ID:ux3RfBke0
告発者を護れ
愛国の火を消すな
84名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:02:06 ID:MHlvvhUo0
捜査もなにもIPさらせば一発なんじゃないの?
2ちゃんとは違うのか?
85名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:02:12 ID:Y7cioBT10
sengoku38は紛れもない英雄
86名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:02:38 ID:6yLblBEh0
ついに流出! 尖閣諸島での中国漁船衝突問題
http://jbbs.livedoor.jp/internet/10403/
87名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:02:45 ID:DVpNJHXPO
でも、仙石の言うとおりに、これが偽物なら別に問題なくね?
放流したやつ捕まえてもいいけど、名目がなくね
88名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:02:47 ID:iY79XfDE0
>>58
中国側のコメントか
翻訳乙
89名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:02:51 ID:RaQugIsz0
アメリカは尖閣ビデオ持ってるの?
90名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:02:52 ID:J6S5Lis50
>捜査機関から捜査への協力を要請されれば協力をする

グーグルは、危なくてダメだな。
捜索令状がなければ、情報は開示しないと言うのが常識。
91名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:03:12 ID:wL+7VW+P0
なんか、なんかしらんけど
犯人探しポーズが自作自演発覚する羽目になるとか
これまた民主党に巨大ブーメランな予感が・・・
92名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:03:23 ID:Ih5hQL2UO
Googleって尖閣諸島の地図表記に魚釣島って載せてるあれか
93名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:03:27 ID:C+nGPYPD0
>>79
カッコイイ(´;ω;`)
94名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:03:31 ID:DTyQ7PByP
死ねよグーぐる
95名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:03:45 ID:dFye+kEl0
著作権があるなら、繰り返し放送しているテレビ局はどうなるの?
誰に許可とって流してるの?
96名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:03:57 ID:c2dNgzeB0
現場の人間であるなら問題がないが

この映像を見る限り、複数のカメラでとったもの
つまり、撮影された映像が「1ヶ所にあつまる所から流出した」ってことだろう

案外、編集を頼んだ「外部」からじゃね?
97名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:04:02 ID:Ozuj0MjJ0
奸物を誅するのに刀はいらぬ
動画一本うpればよい
98名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:04:04 ID:gX8/FBG60
よし
99名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:04:22 ID:vKeE+nc80
Wikileaks経由じゃないのか。
個人でやったのなら、グーグルが動けばイチコロだろ。
100名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:04:50 ID:JsAgDqD/0
グーグルの対応次第ではgoojieに乗り換える
101名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:04:52 ID:GBK57CE00
   _ィ†N==ュ_  ~~~
  /互巫乢/"/| ~~
  Lェェェェェイ"/ |彡~
  「|´・ω・`|イ"/|彡
 ‖ ̄ ̄ ̄7/ /彡                ノ |_   ll__l---||_
 ‖===/ /彡   みんな〜       rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
`ミ\j_/ /彡                |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl  
 ミヽ__/彡                  |[´・ω・`] i """ _..,,rr=''´ l
  ミ 彡    _                 l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
                      f  jL-、 _-‐'      -‐´~~ みんな〜
                      ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
                        `ー〜´~~~~
102名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:05:08 ID:flqmCGWN0
さすが反日Google
英語圏じゃ南京の事も中国の大虐殺主張に対する
事実検証系のページはヒットしないもんな。
103名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:05:11 ID:foNIqTnUP
誤訳御免ネタ噴出でメシウマ状態w
104名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:05:20 ID:0Om9v53B0
グーグルearthで一部始終とってましたとかそういう話かと思ったら違った
105名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:05:33 ID:F6JGNdrT0
グーグルも益々名前が知れ渡ってワクワクだろ内心
106名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:05:55 ID:uF5gktW3P
中国の検閲に手を貸してたしなGoogle

「日本鬼子」での画像検索は既に検閲済み
107名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:05:57 ID:fx89EuNmO
>>79
映画化けてーい
108名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:00 ID:aZdEGTDf0
>>9
犯罪者を英雄扱いするのもなw
109名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:07 ID:2i286L5l0
>>84
だから生IPでやる奴なんて居ないだろ

今の無線LANアダプタだと3km四方の無線LAN拾える
あと一部の暗号化には自動解析でやぶられる
さらにはそのアダプタのMACアドレスも偽造できる
そっからあげられるともうだめぽ
110名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:12 ID:VReH4O9T0
>>77
中国の囲碁の人となんか関係があるの?
111名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:18 ID:JQZKF2YO0
グーグルのブラウザ使ってる男の人って・・・
112名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:32 ID:aZdEGTDf0
>>59
海上保安庁か・・・・
113名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:44 ID:H7l2awlY0
Googleが一番著作権侵害してるじゃんw
114名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:49 ID:HNpD0M9CP
愛国無罪でおk
115名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:49 ID:fTndVNsh0
捜査に協力したところで犯人は特定できないでしょう
匿名の人間が、日本政府の態度に反発する団体にビデオを送り
その団体がyoutubeに投稿しただけでしょ。
投稿主が本物かどうかわからないけど,投稿してみた
持ち主はわからないと言えばそれまで。
116名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:57 ID:lQcDeOcj0
>>92
魚釣島ならいいんでね?
117名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:07:02 ID:WDjs4HOu0
>>10
日本国民だろ
118名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:07:22 ID:ptoTID1p0
政府vs国民

こんな日本になるなんて想像できなかった
119名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:07:47 ID:cVqZ6DAg0
著作権法第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、
当該各号に定めるところによる。
  一 著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、
学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。


尖閣ビデオはどうみても著作物ではありません。法律の条文をコピペしても罰せられないのと同じです。
120名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:08:11 ID:8l6rc09L0
面白いから捕まえろ
121名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:08:21 ID:kMAt8/v10
>>116
結構さ、そういう基本的な所で分かってないのが多いよね。まぁ、だから祭りになるのかもしれんけどw
122名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:08:27 ID:ZnsL3WII0
支那のグーグルは昔から天安門事件の動画にフィルターかけてたからな
123名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:08:35 ID:/94X2+ZT0









核密約は血相変えて全面公開させたバカサヨミンス( 笑 )




赤卑新聞によると実は10時間! もあるという、無修正Vの ★ 抜きどころ ( オナニーおかず ) は、


「 みずき 」 2回目激突以降の、海保乗り込み → 海へ転落 → 銛突き? → 轢き殺し未遂 → 逮捕、なのに完全カットw


「 よなくに 」 接触と 「 みずき 」 1回目接触だけを、腫物にさわるようにたった7分に短縮して、恐る恐るチラ出しw









124名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:08:51 ID:cdvv3xp50
この会社どんどん生臭く変わってきたな。
125名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:09:03 ID:RE6uyv1N0
捜査に協力・・・って誰得?
126名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:09:05 ID:n+VIDW0dO
何ができるかは分からないけど特定されたら全力で支援したい
127名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:09:10 ID:vSFV83K1O
>>36
自作PCで秋葉の無線スポットからならお手上げだな
シリアル分かってもそれ以上追えない
マックの無線は監視カメラでばれるらしいな
128名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:09:43 ID:vKeE+nc80
>>111
呼んだ?メール、カレンダー、リーダー、ドキュメントもグーグルだが。
もちろん昼休みはグーグルアースで遊んでる。
129名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:09:48 ID:5s5dLoTB0
今回もルクセンブルク経由だったらさきの内部情報流出と同一犯ってことになるんかね?
130名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:10:22 ID:HNpD0M9CP
>>109
どっかの罪のない情弱の家(会社)が
一時的に犯人扱いされたりすんのは、ちょっと可哀想だけどなw
まあセキュリティ対策まともにやってない時点で自業自得か。

不安なのは、本当に生IPで上げてる可能性。
ファイル名の数字がバラバラだったから、下手したらガチでPC初心者かもしれん
131名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:10:45 ID:f5oO2YXJP
132名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:10:46 ID:pwkYzRPm0
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
133名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:10:47 ID:rHTRdmIj0
>>110
お前囲碁とかつまらんこと書いて恥ずかしくないの?





将棋だろ!
134名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:11:34 ID:/94X2+ZT0


まあ流出、てか内部告発したのは、十中八、九海保だよ。

昨晩つべに流れたとほぼ同時に通信社も記事にしてるってことは、流出元のクレディビリティが担保されてるから。


こーいうのって結構あるんだよ。

田中真紀子が外務大臣の時、金正男が密入国し公安が逮捕したのに、

真紀子が 「 直ぐに帰しなさい 」 とさっさと国外へ退去させた事件があったろ?

しかも空港まで見送ってw。

公安が真紀子の無策ぶりと無能な対応に怒り、隠し撮りしてた正男見送り映像をテレビ局にリークした。
( もちろん公式には公安は否定 )


今回の流出も、あれと全く同じ構造w

だた金正男のケースと違うのは、流出先がテレビ局でなくネットという点。

ミンス擁護 & 特亜ベッタリの反日テレビ局なんざ、もう信頼どころか相手にされてない、ということw

135名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:11:49 ID:EQBd68oP0
団地の近くのスーパーの駐車場とかから野良電波拾って買い物中にうpしたんでそ。
136名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:11:50 ID:l8vNxE1i0

犯人が中国政府だったらおもろい
137名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:11:50 ID:uF5gktW3P
>>108
飛行機に爆弾仕掛け何百人も殺した女テロリストを
東京遊覧飛行させたこともあるな、民主党政権

「日本鬼子」で画像検索すれば
googleの検閲が如何に惨いか
直ぐにもわかる

138名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:11:54 ID:9OEU1Lmv0
>>109
四方でなく半径で言ってくれ。
しかもブースターが売られているので、見通し3kmどころじゃ済まないんだぜ。

http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.42647
139名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:12:01 ID:jZdr36wR0
これは犯人を捕まえるのに協力するという意味じゃない。
真の愛国者に日の目を当てるのに協力するという意味。
140名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:12:04 ID:pM9hjDPw0
グーグル「要請あれば協力する」
仙谷  「誰がアップしたのだ?」
グーグル「sengoku38だ」
141名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:12:31 ID:pJYTHSIEO
投稿者の情報提供は仕方ないかもしれないが
後半がうpされてからにしてくれ
142名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:12:33 ID:e5dD2uEW0
正直一般人はあんまり興味ないだろうな。
あまりにも古い話題・もはや誰も気にしていないだろ。
さっき同じサークルの女の子に
「尖閣衝突ビデオがyoutubeにアップロードされたらしいよ」
って電話したら「あんた誰?」って言われた。
一般人の衝突問題への興味なんてそんなもん。
143名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:12:46 ID:aPN+GsvK0
手術後は寝ていましたので、アリバイがあります
あたしじゃありませんから
144名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:12:56 ID:HNpD0M9CP
>>130訂正
×ファイル名の数字がバラバラ
○ファイル名の数字が半角だったり、全角だったから
145名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:13:01 ID:8l6rc09L0
仙石だったら面白いから捕まえろよw
146名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:13:04 ID:cVqZ6DAg0
俺は検察じゃないかと思うけどね漏らしたのは。

流出部分は公務執行妨害罪の立証に必要十分な部分だけで、逮捕のシーンとかなんとか
(もし石原が言ってたような海保隊員が海に落ちた部分があるならそれも)は含んで
ない。裁判の証拠としてまとめたものじゃないのかな。
147名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:13:11 ID:fBq06l010
公務員の公務中って肖像権とか著作権とか生じないんだっけ
148名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:13:24 ID:TH7KQRItO
Googleってそういう会社だったのか…
149名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:13:33 ID:1OobOzK80
>>112
これで著作権が理由で消されたら、撮影者=海保=ビデオ本物と言うことになるので
それはそれでおkな気がしないでもない。
150名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:13:37 ID:Cd04QS8Q0
野良無線LANからうpされていたらどうしようもない
151名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:13:39 ID:Q6813NIw0
調べた結果が仙谷本人になることを期待する
152名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:07 ID:zuj36VVy0
>>142
おい
153名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:11 ID:WfdYuLTG0
キチガイのチャンコロ船長を守る為
ビデオ流出させた義士を吊るし上げる!!!


それが売国ミンス!反日ミンス!仮面共産政権ミンス!
154名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:16 ID:5u/n5uBq0
ガイドライン違反で削除されたものと同じデータを持つ動画はうpした直後に削除されるが、
今回の動画もそうなの?
155名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:31 ID:2NANAi4t0
テンプレをコピペしただけの回答ありがとうございます
156ぽてとちっぷす:2010/11/05(金) 13:14:49 ID:xATDYDvz0
ニコニコとソニーの動画共有サイトのeyevioでいいじゃん。

googleとかスパイ機関だし。
157名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:50 ID:pwkYzRPm0
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ
おい!YouTube!!内部告発者を守れよ!!なに権力に迎合してんだよ

158名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:52 ID:9OEU1Lmv0
>>127
店内からアクセスしているとは限らないし、誰でも使えるFreeSpotは全国至る所にあるし。
http://www.freespot.com/
159名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:58 ID:Yye3E5baO
>>140
笑った
160名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:59 ID:l2T+r3Sl0
そんなことありましたっけ?うふふ

でもこれからはbingにしようか
161名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:15:05 ID:zZLaxf1w0
youtubeに登録するにはメアドが必要だな。
ステアドでもyahooなんかから分かるんではないか?
162名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:15:20 ID:k/Md5Q2U0
アメリカさんは把握済みってことか
163名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:15:27 ID:PwHcSu1w0
グーグルに個人情報教えちゃいけないよ
164名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:15:34 ID:Mghhwmph0
マスターテープからの抜粋なんだから所持してるやつなんか十人いないだろw
それとも海保は航海パトロールの映像をわざわざコピって隊員に配ってるのかwww
165名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:15:38 ID:p+6tQZafO
売国政府に協力すんなよ
166名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:15:46 ID:VdYAGrb/O
Googleやめてyahooに切り替えよう
167海保隊員全員「自分がやりました」:2010/11/05(金) 13:15:58 ID:hGDj2fiB0
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/05(金)
海保隊員です。
いま、調査(監察)入ってますが、ウチの班は全員「自分がやりました」と言ってます。。。
    
    
(´;ω;`)
おまいら、全力でこの人達を守るぞ!いいな!
168名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:07 ID:ijoEAPB70
グーグル
「捜査機関から捜査への協力を要請されれば協力をするという。」

そしてニコニコ動画は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12650848
169名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:19 ID:fx89EuNmO
>>142
いいネタだw
170名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:24 ID:QDzMXVTS0
愛国無罪

民酢政権には通用しないかw
171名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:29 ID:/jG4mubQ0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233640.jpg
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233629.jpg
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233635.jpg
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233637.jpg
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233638.jpg
    /      \
   /        \
172名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:34 ID:5u/n5uBq0
>>161
今はケータイの番号が必要だからな。
すぐバレちゃうよ。
173名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:38 ID:RyQjrds10
>>111
俺はやめた パスワードとかメールの問題あったから
174名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:38 ID:cVqZ6DAg0
>>167
そんな海猿みたいな暑苦しいノリは嫌だ。
175名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:52 ID:AdRrBjnqP
これのどこがガイドラインにひっかかるんでしょうね?

と言ってる様に聞こえる
176名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:54 ID:VkoO7DgQ0
>>140
そんくらいで協力終わりだと思うよ
今回の公開はアメリカを利するわけだし
177名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:16:56 ID:2iVxRe0U0
もし、wikileaksを通してれば見つからないよね。
178名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:17 ID:PwHcSu1w0
もうニコ動しかないな
179名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:19 ID:/94X2+ZT0






 > 海保幹部 「 犯人捜しのようなこと、したくない 」
 > 海保幹部 「 犯人捜しのようなこと、したくない 」
 > 海保幹部 「 犯人捜しのようなこと、したくない 」


そもそも犯罪者じゃねーしw

てか内部告発者の人権は保護されてしかるべきだし

フジサンケイGならぬ蛆ソフトバンクGのとくだね!で佐々が言ってたけど

正義の味方月光仮面だし


まあ職務規定に抵触する、っていう理由で罰としてグラウンド10周かな






180名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:21 ID:q25T9V++P
万が一流出者が捕まって船長本人よりも重い処分だったら暴動が起こると思う。
181名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:28 ID:qDcUf2oi0
逮捕でも処分でもしてみろ
しかし覚悟してやれよ

民主党政権が吹っ飛ぶから
182名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:31 ID:vKeE+nc80
>>166
yahooの検索は年内にグーグルになる。
183名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:32 ID:4cLOGuW80
著作権があるとすれば日本国民だろ
領土を守るのはその国の連中だ
184名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:45 ID:sZOnNm2V0
ググルさん、いらん事しなくていいです
185名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:18:13 ID:NiCsBrlb0
おいおい映像の犯人を釈放しておいて、何で英雄を捕まえる気でいるんだよ。
186名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:18:40 ID:eOmTivo30
>>10
公文書に著作権はないだろ。 JK
187名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:18:41 ID:PwHcSu1w0
 > 海保幹部 「 犯人捜しのようなこと、したくない 」

てかP2Pつかって内部情報流出させた警察の逮捕なんて聞いたことないんだが
そっちのほうを捕まえろよ
188名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:18:43 ID:oHVd6qomO
226事件ならぬ
115流出
189名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:19:04 ID:wkXj+1XB0
>>79
ダチョウ倶楽部w
190名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:19:07 ID:wd3Rw1/I0
協力するのはいいが
中立を保てよ。

中立をな。
191名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:19:20 ID:Ozuj0MjJ0
秋葉原で2〜3万のノーパソ買って、
そのまま公衆無線LANスポットでアップしたらどうにもならん
プロキシ利用とか艤装すらする必要なし
ただYouTubeは今アカウント作る時、電話番号必須だよな?
192名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:19:31 ID:zZLaxf1w0
流出した人を守るのに何が必要なのかなあ。
193名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:19:51 ID:k2/+72NX0
どうせならGoogleは官邸のIPで、機種はiPadでしたと発表してしまえ
194名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:19:56 ID:1OobOzK80
Wikileaksに投げちまえばよくね?
195名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:20:21 ID:In/dE9sQ0









sengoku38ざまあああああああああああああ
ガクブルしとけよwwwwwwwwwwwwwwww











196名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:20:22 ID:iuuLfdsP0
無理無理w
民主党政権では、国どころか一企業にさえ太刀打ちできないよ
しかもあのグーグル様相手に立ち回るなんてとてもじゃないが無理w
197名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:20:28 ID:PwHcSu1w0
使い捨て携帯なんてどこでも売っているだろ
198名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:20:32 ID:9OEU1Lmv0
Googleは、建前的にはこう言うしかないだろう。
実際には何もしないが。
199名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:20:43 ID:OS7gwU7tO
皆でグランド10周でいいやん
200名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:20:52 ID:h6rxd6mE0
内部告発者は守られるべきだ
201名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:21:06 ID:vKeE+nc80
>>191
電話番号は適当でいんじゃね?
202名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:21:12 ID:CygPlPTL0
>>149
それを各マスコミはテレビで流しちゃってるから、一旦YouTubeに流出した動画には著作権は無いとテレビ局は判断しているということになるな。

ドラマでもなんでも、最初にYouTubeに流した奴は著作権侵害だが、一度流出したものを再アップするのは問題ないということになる。

203名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:21:14 ID:q25T9V++P
まあ捕まっても守秘義務違反で免職だけだよね。
平和ボケ日本にスパイ防止法とかないしな。
204名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:21:41 ID:zZLaxf1w0
菅が、自分に全責任がある、犯人追及はしないと言って止めたら、歴史に残るぞ。
205名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:21:49 ID:PwHcSu1w0
>>201
コンピューターが電話かけてくるねん
206名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:21:51 ID:8l6rc09L0
207名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:21:53 ID:dWbXCdXBO
Google△
208名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:22:01 ID:/KdeDFyf0
すべての責任は仙石官房長官にあるので、このバカヤロウを罷免します

と、菅が言えばAPECも成功するのに

209名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:22:14 ID:HbOu7sObO
さすがにバレるようなやり方はしてないと思うぞwww
210名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:22:17 ID:CHWY/9Cs0
>>53
トルコGJ!
211名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:22:30 ID:4uWTrNkdO
著作権??
212名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:22:41 ID:n4pfNdXz0
ネトウヨはグーグルを叩くのはやめろよ
捜査に協力するのは当然だろ
213名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:22:56 ID:PwHcSu1w0
Googleはシナチョンがたくさん働いている
信用するな
214名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:23:25 ID:CygPlPTL0
>>201
仙石事務所の電話番号にしといてもOKかも。
215名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:23:40 ID:aR17nvK8P
家からupだったらワロス
216名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:23:46 ID:2F7GSEUM0

日本のグーグルって社員は支那人だらけだからねwwwwwwwwwww
217名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:24:34 ID:mttp4Rq20
>>10
納税者じゃね
218名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:24:42 ID:tgYkfRje0
この動画は国民の知る権利に該当する。
これを秘匿した政府は、憲法違反をしており、共産主義並の情報操作をしようと
していた。この動画が漏らした奴は、我が日本国において「最後の正義」である。
隠匿した政府は、民主主義理念に反していただけではなく、この蛮行は万死に値する
非常に愚かな行為である。即刻内閣総辞職をし、国民の真を問え
219名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:25:05 ID:PwHcSu1w0
じゃ俺のもの
220名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:25:08 ID:xESI1xpi0
>>1
オイオイ話題が違うだろうが・・・byグーグル

221名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:25:31 ID:IkNBLMuI0

おい、グーグル

仙石なんかに協力して愛国者を売り飛ばしたら

デスクトップ全部消すぞ!
222名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:25:40 ID:IX7JXhyf0
仙谷がUPしたんだろ?ちゃんと捕まえろよw
223名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:26:08 ID:QxwvKjXY0
しなくていいよ
224名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:26:20 ID:g9b9Rtvy0
>>10
仙石だろJK
225名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:26:46 ID:ex4BsM3v0
>>202
フェアユース
226名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:27:07 ID:ky+Urq2pP
いやもうファイル交換ソフトとかにも流れてるだろうし
捜査はともかく削除は不毛でしょw
227名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:27:55 ID:s29aUb02O
これってちゃんと特定されないように世界中のサーバーを経由してるんでしょ?24で見た。
228名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:28:55 ID:YbkEO2L20
【真偽不明】尖閣諸島漁船の初回の衝突ビデオと思われる動画がYouTubeに掲載されたときの反応ツイート集
http://togetter.com/li/65931

尖閣諸島問題
http://togetter.com/li/56110

尖閣諸島衝突ビデオがリーク #mpj #jnsc #twitterjp #followmejp #seiji #senkaku
http://togetter.com/li/65918

尖閣諸島付近での漁船衝突事件に関する誤報
http://togetter.com/li/62306
229名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:29:11 ID:y5zHuNQs0
>>227
そこまではできねーだろう。
せいぜい一つ串指す程度ではないかと。
230名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:29:22 ID:aR17nvK8P
>>227
それは警察の書類の方だろ
231名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:29:31 ID:j/JlaAURO
著作権どこにあるんだ?
232名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:30:06 ID:a6eKchzQ0
ビデオ流出前の福島みずほ
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )  車が道路でちょっとコツンとぶつかって、
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  あてて逃げるていどの映像ですぅ。
    |    (⌒)|r┬-|     |  正直、たいしたビデオじゃないから
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/  公開する必要すらないですぅ。
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄



ビデオ流出後の福島みずほ
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\ 
     /    (__人__)   \   ビデォ流出とかふざけんなですぅ!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |   中国を怒らせるのは国益上の大問題ですぅ!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !  流出したやつを見つけ出して逮捕しろですぅ!
     /     `ー'    .\ |i   厳しく処罰しろですぅ!
   /          ヽ !l ヽi   国益ですぅ! とにかく国益ですぅ!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
233名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:30:15 ID:Hhug6lQQP
これうpした奴は平成の武市半平太じゃ!
犠牲は無駄にはせんき。
234名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:30:32 ID:ex4BsM3v0
>>231
海上保安庁か国土交通省だろ。
235名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:30:36 ID:gLHaujD10
アノニマイザー通しても、ばれるときゃばれるしね。
センゴク38が十重二十重の対策をしていることを祈るばかり。
236名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:30:38 ID:qxzAS7cI0
探すなら英雄として探せ
237名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:30:57 ID:FMM9gfGm0
本当グーグルにはがっかりした
238名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:32:53 ID:SE/z3zqBO
著作権は海保の物なんじゃないの?
海保が訴えないかぎりどうしようもないんじゃ?
239名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:33:07 ID:In8IbD68P
提供した奴とうpした奴は別になってるだろう
240名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:33:15 ID:ziMg/+ucQ
さて、検索エンジンをBingに乗り換えるかな
241名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:34:01 ID:cyvz9TAmO
こんなもん想定済みだよ。
こんなんで簡単に特定された奴が真犯人だとでも思うわけ?
裏の世界なめすぎ。
242名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:34:08 ID:wAJ08Elt0
>>202
sengoku38さんがネット上で拾ったって言い張ったらどうしようもないんじゃない?
243名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:34:11 ID:Qf+p83B60
>>234
そもそも省庁の資料に著作権なんてモノがあるのか?
国民の税金で運営されてるのに
244名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:34:16 ID:blgQMEuM0
合衆国法を盾にIP開示拒否するという見方もあるのだがどうだろう?
245名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:34:17 ID:4p53EUC70
>>229
中国串なら完璧だわな。
自国の鯖を踏み台にされたとは云えんからなあw
246名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:34:30 ID:hoD9D2M1O
国民の知る権利を守った英雄を守らねばならん
売国民主党に対して我々が行動する番だ
247名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:34:50 ID:hU6+Ol28O
Googleに対して中国政府から直接に削除依頼は出来ないからな。
日本が緩慢な対応をしている今、十二分に拡散したと思うよ。

中国にとっては天安門級の国民に見せたくない事実がね。
248名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:35:10 ID:QkkQur/F0
身元ってばれるのかな?
中古屋で無線機能付きPC買って、パスの掛かってない適当な
アクセスポイントから動画アップ、これで切り抜けられそうだけど。
249名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:35:33 ID:wI23g+8l0
>>202
これは著作権じゃなくて他の法だろ
国家機密漏洩に関するなんか

250名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:35:52 ID:m3zRMIWdP
>>241
なんか闇プログラマーを思い出したw
251名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:35:54 ID:R/9elBFo0
今回の映像を見た。
で、一番悔しい思いをしていらしたのは海上保安庁の隊員の方々だね
相手に非があるのに動けない、政府は事なかれ主義で動画を公開しようとしない
くやしさで一杯の気持ちだったのだろうと>>79見て思った
252名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:36:51 ID:bzS2nUdJO
内部告発と一緒なんだから保護法適用しろよ
このケースは、行政・司法の腐敗を国民に告発したようなものだろ
253名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:37:00 ID:Yh0os4gG0
探さなくていいよ・・
254名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:37:26 ID:y5zHuNQs0
>>248
現実的な話では、そもそも、この映像を手に入れられる人物は限られるだろうから、
逃げきれる可能性は低いだろう。

本気で探したら、ね…
255名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:38:03 ID:wI23g+8l0
>>79

全俺が泣いた
256名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:38:05 ID:y/5GZ8bF0
>>10

sengoku38
257名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:38:17 ID:FMM9gfGm0
自殺者が出てそれで終わりそうな気がする
258名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:38:38 ID:SE/z3zqBO
てゆうかこれで逮捕されるならこの事実を隠してた政府はどうなんの?
259名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:38:44 ID:WfdYuLTG0
領海侵犯して日本の監視船に損害を与えたチャンコロ=無罪放免

日本に非はない証拠ビデオを世界に証明=徹底的に調べ上げでこっぴどい目に合わす

公安の秘密情報漏らしたトミ子=無罪というか捕まえる気無し

260名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:39:19 ID:B0RekNm0O
さようならGoogleブラウザ、こんにちはIE6。
261名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:39:21 ID:GCvJJTAE0
ただの内部告発だろ
262名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:39:30 ID:GDHhwTiL0
>>249
守秘義務違反だろうけど、うpした人が公務員じゃなく動画の出所を明かさなければ罪には問えないんじゃないのw?
263名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:39:53 ID:jSm0zaWl0
民主党政権で、日本が機能不全な件

極左にのっとられる日本を誰かがかろうじて防いでいる
264名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:40:30 ID:DPWEdAAc0
Googleの神対応に期待したいところ。
265名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:40:43 ID:ex4BsM3v0
>>262
うpした人間ばれたら交友関係とかから
流出元もバレるだろ。
266名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:41:09 ID:6tIRrTxd0
日本からの要請にしたがって、釣魚島を削除しないのなら

グーグルを検索サイトから排除することもできるよ

グーグルは中国の犬
267名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:41:19 ID:cyvz9TAmO

※純日本国民は投稿者の処罰など望んでいません
268名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:41:54 ID:jPn0l3rq0

        ____
        /     \   >>1
     /   ⌒  ⌒ \   著作権は税金払ってる国民にあるだろ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

269名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:42:11 ID:6tIRrTxd0

グーグル日本法人につぐ

釣魚島の表記を削除しろ


お前は削除できる権限をもってるのに汚い売国奴
270名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:42:24 ID:EFn1Ax9rP
>>191
> ただYouTubeは今アカウント作る時、電話番号必須だよな?

必須でも、確認はしてないだろ?
飛ばしや公衆電話使う手もあるし。
271名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:42:31 ID:blgQMEuM0
グーグルは多分神対応をする。
検閲問題でもめて中国捨てた親方星条旗企業だからなぁ
272名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:42:41 ID:7KCo6yZT0
>>119
いやいや、そっちは弱い。むしろこっち

(著作物の例示)
第十条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。
(1項略)
2 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。
273名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:42:58 ID:pk4ypeFe0
支那の犬(Google)が支那の犬(ミンス)に協力か
274名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:43:45 ID:6tIRrTxd0
グーグル日本法人につぐ

釣魚島の表記を削除しろ

不正です

日本に対する犯罪行為をつづけるとグーグルのやってることは違法ということになる
275名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:44:09 ID:jEZi5oAV0
>>262
確かに何罪なんだろうな。
順当に考えると海上保安庁が映像の権利を持ってるはずだから著作権法違反か。
276名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:44:20 ID:mbS8uyS+O
Googleは日本の要請を無視してまだ魚釣島って表示してるの?
今夜GoogleEarthアンインストールするわ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:44:52 ID:97VbYldU0
>>263
酒をはじめ、愛国の御霊たち
278名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:45:14 ID:ecUTYNJw0
政府が本物かどうか判らないものを、素人がアップして罪になるのか?
教えてくれよ、公安の「嫌われトミ子」さん
279名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:45:26 ID:6tIRrTxd0
釣魚島ね

こいつら、いってることがおかしい

中国におもねる売国奴たちの集まりが日本法人か

ここから問題だな
280名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:45:46 ID:YQutMb0R0
>グーグル側 「要請あれば、捜査に協力する」

捜査協力するって、反日売国、地獄由人の外患誘致罪の捜査協力か。
281名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:45:51 ID:ZjAPrGZX0
グーグルが協力したらヤフーにするぞ!
282名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:46:42 ID:6E0MTr0l0
ああ、わかった。細野豪志が少し前に中国に行った時、このビデオをもっていったんだ。
中国側にこれを見ろ。悪いのは中国漁船だ。これ以上、中国政府が強硬に出ると、
日本政府もこれを公表することを考えざるを得ないと下交渉しに行ったんだ。

わたされた中国側で、それは多数ダビングされた。そのうちに細野が交渉した
中国グループは温家宝、胡錦濤勢力とは対抗勢力なので、それを流出させて、政府の
弱体化を狙ったのかも知れない。あるいは民主化勢力の政府への侵入員が入手して、
どこか安全なところか、日本人知人などに送付して、そいつらが Youtube に up した。

確かに、検察や海保、官邸のどこからも、管理が厳しいから、もちだして upload は
実際には難しいと思われる。

どうだろう。答えるとは思えないけど、細野に聞いてみてくれ。小沢の指図もあったかと思う。
up されたタイミングは APEC よりも岡田会談とか国会聴取への危機を薄れさせるに絶妙なタイミングだ。
283名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:47:19 ID:A0Lf1BkVO
>>249
国家機密漏洩だとしても、裁判員裁判なら38は無罪。
284名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:49:02 ID:/JrHKHWkO
>>142
わろた
285名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:49:34 ID:PqPGstmZ0
正直あんまりインパクトのある映像じゃなかったなw

大騒ぎしてたのが恥ずかしいねw
286名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:49:42 ID:rHTRdmIj0
>>232
みずぽのAAに見えてきたぞ

     ( 益)
287名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:49:43 ID:GDHhwTiL0
>>265
特定できなければ罪には問えない。

>>275
単純に国家公務員法違反とかだろう。
守秘義務違反に該当する。

うpした人は罪に問えない。
288名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:50:00 ID:7W0EKwpX0
削除は無理だよ。かなりダウンロードされている。
289名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:50:27 ID:FMM9gfGm0
>投稿画像は、児童ポルノや薬物乱用を題材としたり、著作権法違反に該当するとの
>指摘があれば、利用規約やガイドラインに基づき削除する。

プライバシーの問題に関しては完全に無視するくせにグーグルって本当偉そうだよな。
290名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:50:49 ID:wAJ08Elt0
>>287
持ち出した証拠がなければキツイんじゃない?
291名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:51:23 ID:YQutMb0R0
そろそろグーグルを潰した方が良いね。  こう云う支那の権力に媚びたり、アホ菅のブサヨ政権に媚びる
馬鹿どもは危険な存在になってきた。 朝鮮人と変わらぬほど危険な存在。
292名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:52:51 ID:EHstOewo0
グーグルが強力したところで、まあ個人の特定までは無理だろうな
ハンドルネームといい、拡散したなと思ったらずぐに削除するところ
といい、完全に確信犯。防御策はうってあるだろう。

わざわざ何重に串ささなくても、簡単な方法としてノラ無線があるし
無線LAN装備のホテルとかはパスワードがホテル名とか多いしな。
293名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:53:02 ID:fyyz/cyl0
>>289
差別とか人権とか理由にしてもすぐ消されるよ
消された方は利用規約違反としか知らされないけど
294名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:53:20 ID:jEZi5oAV0
>>289
規約に沿った動画の管理は当然だろ。矛先が違う。
気に入らなきゃ何でもかんでも叩くなんてネットに踊らされてるただのアホだよ
295名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:54:01 ID:GDHhwTiL0
>>290
ちょっと説明不足だったけど、公務員の誰かがそうではない第3者に渡して、
その第3者がうpしていたら罪には問えないだろうってこと。
296名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:54:09 ID:XFnlCnRt0
>>1
先に「釣魚島」という表記を消せ。
297名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:54:38 ID:HtQaNL0Z0
                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::     我が名はsengoku38、力ある者に対する反逆者である!
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::
298名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:54:40 ID:cyvz9TAmO
愛 国 無 罪

大 日 本 帝 国 万 歳
299名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:54:43 ID:yW15mL58O
Youtube,合衆国法に基づいて尖閣ビデオアップ者のIP開示拒否が濃厚 事実上闇の中へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288896975/
300名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:54:59 ID:VQyMf8560
多分逮捕起訴された場合、公務員法と公益通報者保護法との兼ね合いになって
法律的に高度すぎるから裁判員裁判に向かんだろう。
てか最高裁で争うべきレベル。
301名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:55:25 ID:bbIQqhZ6O
流出&up主によって反応も大きく変わってくるな

海保なら…有志、漢、神
民主なら…内輪揉めpgr
野党なら…政権奪還の為にそこまでやるか!?

事実を知りたかった一国民としては、出してくれた事には感謝している
302ネオ ◆konataUKDQ :2010/11/05(金) 13:56:05 ID:ASspiYIo0
ネオはですねー
このsengoku38の上げた動画を確認した時
再生回数がまだ304回だったのですよ

つまりですねー
世界中でネオは304回目にこの動画を見た情報通ってことなの


これはとてもとても凄いことなのですよー
303名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:56:29 ID:PwHcSu1w0
拡散!【法務委員会】人権擁護法案早期提出へ【城内実 ⇒ 柳田稔】
ttp://orange-daidai-color.cocolog-nifty.com/orangeblog/2010/11/post-ea52.html
304名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:57:08 ID:cyvz9TAmO
>>299
ダム板じゃなかった…
305名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:57:17 ID:eizuj6Cc0
オリジナルが数時間なるんだろ。
モリで突いてる奴とかw
306名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:57:30 ID:rTcSEycr0
政府は、いったい誰と喧嘩してるんだろうな
この方向で進むのは支持率下落が加速するだけなのに
307名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:57:46 ID:ex4BsM3v0
>>304
スレタイと中身が全然ちがうだろ
308名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:57:51 ID:g7nrCM6DO
流したのはウイザード級のハッカーだろう
309名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:58:48 ID:wqUxrpvN0
youtubeに上げられた動画を無断で流してるマスゴミを
Googleは訴えるべきだ!
310名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:58:54 ID:6mMHZ/fW0
googleさんも中国に協力して検閲しまくってるもんなぁ
311名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:00:32 ID:GDHhwTiL0
外事3課でDVD不明=国内過激派の資料−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010110500370
312名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:00:42 ID:wI23g+8l0
ニコニコが消されてないか見に行ったら

人権保護法案の目くらましとかのコメントがいっぱい

今日提出するとか
313名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:02:03 ID:jEZi5oAV0
>>308
普通なら考えられないが、海保から関係省庁に電送したって記事があったからなぁ
インターネットに繋いだPCに映像が入ってたならその可能性もあるんだよなぁ
314名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:02:59 ID:ex4BsM3v0
>>313
衛星つかった専用回線
315名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:08:41 ID:bbIQqhZ6O
>>302
自分もそうだったし、閲覧数が反映されるまで時間がかかるらしいよ
…って、釣られてしまった
316名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:09:02 ID:rtzwDJwL0
wikileaksのしわざじゃね?
317名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:10:42 ID:AnwqYwVP0
>>79
ネットから出てこないお前らがどうやって守るわけ?
318名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:11:48 ID:AU76Brm9O
世の中に不満の風が噴いたとき

国家機密とかが漏れたりするんですな
319名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:12:11 ID:GDHhwTiL0

【尖閣ビデオ流出】 中国政府 「日本、誠意あるなら日中関係修復を妨害するな!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288933601/
320名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:12:13 ID:ysXq1KZB0
にこにこ動画は複製だからええのん?
321名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:12:21 ID:lOEg00/+0
>>317
すねをかじるしか能のないおまえが
考える必要はない。答えなんかでないだろうし
322名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:14:40 ID:4TPb2y8iO
323名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:21:24 ID:/WCQyM+p0
テンプレ回答じゃねーか。
324名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:22:27 ID:iZh8xlmR0
まあ、捜査に協力できないとは言えないよね。
325名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:27:28 ID:zZLaxf1w0
youtubeへの投稿が国の政治に影響を与えた事って初めてか?
特に日本のような主要国とかでは。
326名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:28:26 ID:HQnyHEtt0
うP主は捕まってもいい覚悟で挙げてるだろうし
必死で犯人探して、責任逃れをする民主党のかっこわるさを楽しんでるのかもな
327名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:33:48 ID:EpgFfgDe0
>>306
弾圧すれば無問題だと信じてるんだろ。
328名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:34:16 ID:ROm0uDOKO
捜査協力求めない時は…
329名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:34:32 ID:lHdKPbGu0
>>10
組織としての海上保安庁にあるのは明らか。
330名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:37:58 ID:0t7kRM3I0
【】内の内容と全然違うのは何故?
331名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:39:09 ID:hY+G5l730
グーグルはアメリカの本社オフィスはシリコンバレーだから中国人・中国系が3割くらいはいるだろ。
地名表記問題で日本側に不利になっているのはそのせいだろ。
332名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:40:31 ID:wfJI6sc2P
>>1
「本社に伝える」
で、返信なし
決まってるwww
333名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:41:37 ID:kbtX7ema0
調べたけどわかんなかった   オワリ
334名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:43:47 ID:mnNmgP/B0
>>288
ここでようやくP2Pの出番ですねぇ
335名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:44:38 ID:wI23g+8l0
>>320
これだけ出回ったあとに
今さら抑えても情報統制になっちゃうし

そもそも情報元じゃないし
336名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:48:07 ID:O61h7VSH0
これは何の罪になるんだろう
337名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:48:10 ID:M1uWozVPP
チベットの雪山の奴もあっただろ。

あれなんか、up主特定されてないんじゃなかったっけ。
338名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:02:20 ID:nuOj98fE0
>>336
内乱予備罪あたりになるんかな?
この辺詳しくないからよくわかんないけど
339名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:02:59 ID:jZdr36wR0
やったのは仙谷の息子。
間違いない。
340名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:03:45 ID:fOCsLyFjP
情報提供されても恩赦とかになるんじゃ
341名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:05:00 ID:zjPqpjfA0
中国には屈したくせに
342名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:05:10 ID:lVRAsJAv0
海保の人もうすぐ名乗り出ると思うよ、愛国無罪だけど。
343名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:06:05 ID:DXXvZECx0
映像が本物と証明されて、かなりの国民の目に止まった以上、
犯人捜しより先にやるべき事があるんじゃねーの?
344名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:07:30 ID:2+G77lfD0
これ単なるリップサービスのような気がする
どうせ放置するよ
345名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:08:07 ID:yKQAIpm20
これって、アメリカがハッカーかスパイ使って、流したんだろーね。

日本国内の人間で、こんな動きがあるわけがない。

さてどうする民主党?中華? だんまり作戦か?
次は海上保安の人間を槍で突く中国人の映像が流れるぞ!!!!
346名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:09:09 ID:cqKd02kyO
中国人は無罪なのに、真実を告発したら捕まるのかよ
347名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:09:25 ID:YGTkpV9r0
言っておくが、グーグルは中国側だからな?w

尖閣諸島をグーグルマップで見てこい。思いっきり中国名書いてあるからwwww
348名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:09:37 ID:RtA++5f+0
というか、別に何の罪でもないし
349名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:10:18 ID:gwZ/hrZg0
他人の無線LANにタダ乗りする違法機器が問題になってたよーな…
お前らの誰かに警察行くかもな
350名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:11:20 ID:ZjX+Rrzt0
ネトウヨ早くも敗北wwwwwwwwww
351名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:12:07 ID:pM+MfjWu0
sengoku38って、どこのスレから初めて湧いて出たんだ??
352名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:13:38 ID:+EtO4P8S0
グーグーる邪悪過ぎ
353名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:13:43 ID:qawBu7/cO
グーグルの対応によっては日本でのシェアが変動するだろうな
354名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:14:51 ID:vv2Jrs600
ま、先の魚釣島の件同様、グーグルは動かんだろうなw
リップサービスwww
355名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:15:07 ID:ns8gdX3u0
このサイト虫国の回し者おおくない。
356名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:15:47 ID:SzsmTpU50
ビデオ流出なぜ悪いのか
国民を騙し真実をかくし続けようと
する菅政権が処罰されるべき!
357名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:16:06 ID:RtA++5f+0
映像は既に拡散した
敗北は無いのだよ
永遠にネットを彷徨う事になる
358名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:17:10 ID:5syGXwi7O
中国人は犯罪者でも英雄!日本人なら犯罪者!これが在日支配反日売国奴民主党政権!悪魔!死ね!悪魔!死ね!悪魔!悪魔!

●在日支配反日売国奴民主党政権は日本人の通う私立高校は無料にしないまま、反日教育の朝鮮学校は無料にします。●【政治】 "反日教育しててもOK" 朝鮮学校無償化、民主党政権が決定…「教育内容問わず」、文科相が基準発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288935955/

●在日支配反日売国奴民主党の売国議員●【政治】 「あの人、中国の方だと思いました」…仙石官房長官へ向けて言われた一言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288919300/

●日本人を愛する正義の人間●【尖閣】「ビデオ投稿者は愛国心に燃えた憂国の士だ」 元内閣安全保障室長・佐々淳行氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288925119/

●日本人の敵在日支配反日売国奴民主党!【尖閣ビデオ流出】悪魔 仙谷長官 「流出なら、相当大きなメスをあらゆるところで入れる!」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288933389/

●悪魔在日支配反日売国奴民主党●【尖閣ビデオ流出】 逃げ菅窮地…中国漁船による許し難い蛮行を隠し続けた菅直人政権に対し、猛烈な批判が噴出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288931066/

●【流出】警視庁公安部・外事3課で保管していた「過激派に関するDVD」が所在不明に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288928048/

●だいたい国家公安委員長が反日でその秘書が現役の革マルの活動家なんてのが異常事態。
千葉前法相と同様に盗賊やテロリストが警察を仕切るなんてあり得ない。これをマスゴミが
一切追及しないから内部崩壊するんだ。

●【尖閣ビデオ流出】 映像に寄せられたコメント「よくやった」 投稿者や海上保安庁を称賛する書き込み
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288932581/
●日本人を愛する正義の人間●【尖閣ビデオ流出】 石原都知事「結構なこと」、小倉智昭「あれ見て衝突わからないという議員が…中国に配慮?」…意見さまざま
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288928706/
359名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:17:32 ID:f1C/OgMaO
ぐるぐるぱ〜σ( ̄∇ ̄ )
360名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:19:16 ID:DkGILwQh0
日本国民の知るはずの権利を隠蔽した民主党。

せっかくネ申がアップしてくれたのに、捜査するとか馬鹿げてる。
そんな事したら、日本国民が黙っちゃいないと思うけど。
361名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:19:21 ID:G+F3LdjQP
ここで煽ってる民主信者も漏洩者が特定されたら
進退窮まるのが民主政権だとわかってんのかね?
362名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:19:59 ID:HjivPARbP
あんまり早く逮捕しちゃうと英雄扱いで釈放を求めるデモが起きるから早めの逮捕はない
かといって時間が経ってから逮捕してもメリットらしいメリットはない

結局gdgdで終わるだろ
363名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:24:00 ID:zZLaxf1w0
>>349
そういうの使わなくても、セキュリティ掛けてない奴とかいるんだよね。住宅街なんだけど。
iphoneが自然にそこに繋がって困るってるw
どういうアホなんだか。
364名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:24:41 ID:a7NEf4t+O
何時もIT企業は、高い理念と貴い理想を以て成長し、
何時の間にか当初の気高さを無くして堕ちていくよな…
マイクロソフトも、ライブドアも、グーグル、お前もかよ
変に高い理想も理念も無かった分、自由な言論の場としての体裁を守ってる2chはまあ、たいしたもんだ
365名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:26:08 ID:4DBotTof0
>>347
グーグルの創業者の片割れのロシア人は反共主義者だから中国嫌いだよ。
グーグルの中国撤退を決めたのもその人の影響が大きい。
366名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:26:50 ID:5QDX6iMw0
犯人捕まったら減刑署名みんなでやろうぜ。
367名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:27:02 ID:OneE/M820
コメント書いた連中も全員逮捕ね(´・ω・`)b
368名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:28:28 ID:wu6eh9pH0
45歳だけど、海上保安庁入庁したい
369名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:28:41 ID:QGwJH/rPP
しばらくして

グーグル「やっぱりわかりませんでした(てへ♪ ちなみに削除要請は受け付けませんよ♪」
370名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:28:42 ID:DQJ7D5waO
こりゃ今すぐGmailのメアドを捨てた方がいいな。
随分前から言われてたのにどうしてやらなかったんだろうなあ…orz
371名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:29:24 ID:hOPkXhwG0
さすが「邪悪になるな」を社訓とする企業。wwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:29:34 ID:WQbu7q4eO
犯人は無理やり練炭自殺させられるから、捕まらないよ()


373名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:30:14 ID:34iyBcvj0
コメント書いた奴は
公安の要注意人物リストへの仲間入りです

ネトウヨまたも涙目ですwwwwwwwwwwwwwwwww

374名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:31:58 ID:CbHihbqaO
Googleの社是は邪悪になるな。
375名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:32:38 ID:rlKZ0+FN0
サーバーが置いてある米国の法律は無視するのかな。
376名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:32:59 ID:f2ExBCBQO
実は仙石が非公開にし忘れてただけ
とか
377名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:34:25 ID:zhJ1n3Ao0
こりゃ当然神の意思だろな。
中国人が何百年も色々な国に侵略され続けたのも神の意思。
嘘、偽物だらけのイメージが世界中の国民に浸透してるのも神の意思。
滑稽でマヌケなのは自業自得。

わかったアルか? もう中毒人のことはほっとけばいいのコトよ・・・
378名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:34:58 ID:7AzTXBHk0
強制捜査できないのかw
379名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:35:15 ID:GaFuO59mO
米国の警察当局から要請があればそりゃ出すわなあ。
で、米国の警察当局がなぜ?
日本の警察当局からの協力要請?
それは何の容疑で誰の告訴で。
380名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:35:56 ID:wI23g+8l0
まぁビデオ流出なんて事より
こんご尖閣をどう守るのかが
議題に上がらない時点で終わってる。

当然、あの状況みたら自衛隊配備の議論が
巻き起こっていいんだけどね。

政府もテレビもなぜか流出の犯人探しに躍起になってる
381名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:35:59 ID:ZaLXPRSC0
偽物ならそこまでやる必要ないでしょ
でも本物なんでしょ?結果認めちゃってるじゃんw
382名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:36:24 ID:OKIu0y010
ちゃんと多段串刺したんだろ〜な?
家は無線タダ乗りできちゃうんだよな、近所のネトカフェがパスも掛けずに電波垂れ流しなんだよなw
383名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:36:35 ID:9rXVWUoVO
>>1
このVは秘密図書に指定されているのか?
384名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:37:50 ID:nQMCpc8i0
何の容疑で誰が誰を告訴するんだ?

まぁトミ子なら何でもやるんだろうがな。どうせ
385名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:40:09 ID:34iyBcvj0
公務員には守秘義務違反ってのがあるんだぜ
十分、刑事事件になりうるぞ
386名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:42:35 ID:3LWl/NdB0
捜査してほしければ米国政府の協力が必要か。
で、今の政権が米国とのパイプなんてないから無理だな。
解散と引き換えなら協力してくれるかもしれんが。
387名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:43:10 ID:gt7tXFR00
つかこれ何の犯罪?
388名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:44:08 ID:L9ejbDVr0
守秘義務違反って言ってるけど、このビデオを公開しちゃ駄目って通達が当該部署にあったのかな?
その文書も公開しないと守秘義務違反かどうか分からんのでない?
389名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:44:53 ID:T5h4zdGF0

これって、著作権あるのか?

もしあるとすれば、それは国民全員だろ!!
勝手に削除とかしやがって、ふざけんな仙谷!!

390名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:46:31 ID:gt7tXFR00
コレ逮捕して処罰したらもう日本は法治国家じゃねーよ。
本気で支那みたいな国になってきたな・・・。
391名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:47:06 ID:mwt42Vpr0
グーグル最低だな
392名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:48:10 ID:s8tBcrbj0
グーグルが削除に協力するのは著作権法違反とかポルノだろ
これはグーグルのなにに引っかかるの
393名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:48:13 ID:On+erVPc0
GoogleはGoogleMapの尖閣諸島に魚釣と併記する糞企業だろ
394名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:48:23 ID:aXx1WhQsO
何の根拠は無いんだが…
アメリカもGoogleもコノ事件が起きるのを知ってたんじゃないかと感じるのだが…
395名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:49:11 ID:9TjBYlqs0
>投稿画像は、児童ポルノや薬物乱用を題材としたり、著作権法違反に該当するとの
>指摘があれば、利用規約やガイドラインに基づき削除する
どれにも該当しないから問題ないなw
396名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:49:23 ID:rlKZ0+FN0
冗談抜きでこのアップした人が捕まって、
そこにグーグルの協力があったのがわかったら、
日本でのシェアは相当落ちそう。

そら正当な協力かもしれないけど、人間そんな杓子定規に動けないよな。
397リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/11/05(金) 15:51:44 ID:6xp+NWpkO
グ−グルさんは、日本中にいる全てのネトウヨのIP開示すべきだな!!!
頑張ってグ−グルさん!
398名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:54:14 ID:pRPG/LUo0
Googleも中国には含むものがあるから、簡単には開示しない気もするなあ
399名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:57:15 ID:W8xVNXaW0
bingで日本鬼子の画像検索したらこんなページにw
http://ow.ly/34OOC
おれは2次より3次だなぁ
400名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:57:49 ID:nUbPWh4u0
要請あれば、ってとこがミソだと思う
要請の内容によりけりというか
この動画は流出した本物である、と認めないと
捜査もできないしね

これはつい最近発生した
警察のテロ関連の内部資料の流出でも言える
これも警察は認めるにも認められない状況
流出したものに「本物であるとのお墨付き」を与えるわけだから

この動画をどう位置付けるかが注目のしどころ
401名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:57:53 ID:ky+Urq2pP
テレビ世代に対して今さらYouTube大注目みたいな感じでGoogle大勝利w
402名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:58:04 ID:L9ejbDVr0
>>394
そのうち流出するかも?ってのは大抵の人は思ってたでしょ
403名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:01:18 ID:1Gz+4lcj0
sengoku38が捕まったら、卒業文集や過去のことを根ほり葉ほりほじくり返して
悪人に仕立てあげるのがマスゴミだからな。
おまえら誘導されるなよ。
404名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:01:53 ID:ex4BsM3v0
>>400
別に今回のビデオは本物と認めない理由がとくにないでしょ。
派生的な弊害がないじゃない。
405名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:05:47 ID:nUbPWh4u0
大体、違反動画は削除、ってのが
動画投降サイトが守る法令の基本

公務員が資料を流出させることは
国家公務員法上の犯罪ではあるが
動画そのものには、当然だが罪は無い
「公務員」が「流出させた」のが罪なのだから

そして、大元の動画は既に投稿者自身によって削除されてる
拡散はもうすでにしちゃっているが
拡散している動画、拡散させる行為に違法性は無い

動画投稿者を犯罪者にするには
まず動画投稿者を特定し、その人が公務員であると明言し
かつ、流出動画が公的資料であると宣言しなくちゃいけない
それが「要請」

要請、できるかな?
406名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:07:56 ID:ex4BsM3v0
>>405
要請はいくらでもできるでしょ。
「疑い」で捜査はできるんだから。
あとはアメリカの捜査当局とgoogleが協力するかだけ。
407名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:10:19 ID:emqraZBp0
どの面下げてアメリカに要請するんかな?

「検討します」

の一言で野ざらしだなきっと

408名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:10:31 ID:nUbPWh4u0
>>406
疑いに対して捜査するんじゃないよ
犯罪に対して、捜査をするんだ

だから罪状が必要になる
調査なら別だけどね
409名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:12:03 ID:LSZUVWRB0
尖閣は韓国の領土だがなぜ日本、中国が戦っている?
410名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:12:13 ID:J3JpztK50
>>388
その通り。
公開すべきか政治的判断の決着がついてない対象物。
しかも、犯罪の事実を隠蔽する行為として内部告発するのが目的なら正当な行為とも解釈できる。

公開した人を摘発したところで、裁判ではビデオが守秘対象であるべきか?が争点になる。
公務員法は下級法律。公務員法で禁止されてる事項は運用面での判断。
司法の場(裁判)で上級法律の判断に矛盾が生ずれば、守秘対象でないという判断も有り得る。
守秘義務対象になるかは、国民の利益を損なうかどうか?という前提で存在しないと悪事すら隠してもいいという屁理屈がまかり通る。


411名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:13:34 ID:nUbPWh4u0
>>410
正直、捜査資料としての守秘義務違反を押し通すなら
船長の追起訴が必須だと思うんだが
政府はどうするんかねぇ、これ
412名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:13:35 ID:Ofh8hHzQ0
>>368
もう第一線では役立たずだから、後方支援にしとけ。
413名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:18:01 ID:vcYIGq5Q0
六本木ヒルズに移転してから
グーグルがおかしくなってきた
414名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:19:00 ID:5ddD0kOn0
普通に日本人が2次投稿しても問題ない方法があるけどな
日本にいなければいいのさ
著作権法で守られていないものなら
415名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:19:05 ID:kCM2Ko+lO
>>403
すでに、「国会で論議中なのにけしからん」ってノリのところもあるもんな
動画が仮に自局に送られてきていて、自局で報じてたら、
もっと違う反応を示しただろうにww
416名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:21:20 ID:ex4BsM3v0
>>408
罪状は明でしょ。
で、
うpした人が流出させた人を知っている「疑い」があるなら要請はいくらでもできるでしょ。
417名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:23:37 ID:ex4BsM3v0
>>416
罪状はおかしいな
容疑。
418名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:30:13 ID:nUbPWh4u0
>>416
いや、だからその罪状は何よ?というお話
国家公務員法での守秘義務違反?

議員ってのは国民の代表であって
野党からも、このビデオに関しては公開せよとの論調も強かった
そして、このビデオの存在だって世間に公になって久しい
「ある」ことなんて、誰でも知ってたしね

その上で一部議員に対する限定公開
これが終わった直後の流出ってのが
タイミングとしては絶妙だと思う

一部とはいえ公開したもの、中身に対する議員の感想も
大々的に報道されているという背景で
果たして守秘義務ってのは何を示すのか?というお話

自分は法廷資料として託けないと、苦しいんじゃないかなぁと
419名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:32:09 ID:ex4BsM3v0
>>418
そいうのは法廷の議論でしょ。
罪状ってのものおかしい。
420名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:35:49 ID:7Fh1aA5j0
流石支那の言論統制に協力しただけ有る糞企業だな
421名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:37:32 ID:9TjBYlqs0
>>411
日中間に犯罪者の引渡しに関する条約がない以上
船長はもう二度と逮捕できないんだから、机上の空論だ罠
再逮捕や起訴なんて

結局、司法上のルールを悪用して隠し通したいがために、
「わざと」「起訴猶予処分で釈放」したとしか見えない
422名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:52:57 ID:kbtX7ema0
ところで、後半の船長逮捕するときの映像はまだですか?
それが一番の見どころなんだよね?
職員が海に落ちて、中国人が銛で突いてるんだよね?
423名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:13:20 ID:OneE/M820
>>422
石原さんが言うんだから間違いないよ(`・ω・´)
424仙石47:2010/11/05(金) 17:23:10 ID:GqZDqH+60
支那蛆除けのお払い
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩

1〜6全部詰め合わせ拡散うp
拡散宜しく zip / 1105
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/47539
http://karinto.puny.jp/uploader2/download/1288886111.zip
http://hylogics.net/uploader/src/file294.zip
http://upple.info/601/
http://up6.ko.gs/index.php?m=dp&n=koupr629
2chも政府の圧力で書き込めず その為 「全角→半角変換してURLアクセス」
425名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:27:11 ID:jYw7FUPwO
グーグル先生にかかったら一発でわかるだろ
426名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:28:01 ID:nlGzgEP1O
内部告発にも当たりそうだな
427名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:29:26 ID:P9Rf6lGQO
犯人を国民は守るべき
428名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:30:19 ID:UsUtbxhbO
ぐーぐるせんせいも糞だな
ぶっつぶれてしまえ
429名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:30:50 ID:Z8WBUWAJ0
投稿したやつがよほど間抜けでもないかぎり
グーグルが協力したところで特定することは無理だな
430名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:30:55 ID:844PpVLI0
いくらグーグルでも特定は無理だろ。
それこそ、物理的な証拠が本物であったり、カメラに素で映ってたりしないと。
出来る事の限界があるわ。
431名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:32:11 ID:CGQFdju/O
映像を流した方じゃなく、中国漁船の意図を徹底的に調査するのが普通だろ!?
432名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:32:51 ID:qVU4w1lR0
これもっと特定できないようなやり方で出来なかったのかな?
まさか日本から投稿して無いだろうな
433名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:33:16 ID:jI2hGG9OO
捜査に協力してグーグルで検索します
434名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:33:39 ID:ca/G9y7R0
Google!!
寝ぼけたことをしやがったら日本から叩き出すぞ。

435名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:33:54 ID:6xMVHvoy0
もし摘発されてもせめて2ちゃんだけでも
投稿者を擁護しようぜ
436名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:34:07 ID:Mm3UYNTO0
中国に追い出されたくせにきゃつらに荷担するとは呆れた
今の日本中央政府は正常な判断力を欠いているまともに取り合うべきではない
437名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:34:09 ID:4rp7rJ6B0
あんなのを機密情報にする政府がおかしい
すぐに公開しとけよ
438名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:34:24 ID:E2PPiXms0
調べ上げて流出元を特定して機動隊突入したら
そこには痴呆症の老夫婦が・・・
439名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:34:40 ID:AB/NvbZKO
FBIが協力すればすぐ分かるだろ
犯人を厳罰にしたいんじゃなく
流出した経緯はきちんと調べるべき
440名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:35:15 ID:+vOk5ZKD0
どうせ .go.jp でしょうよ
441名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:35:20 ID:wv3XGWaaO
グーグルが協力すればいづれ犯人は上がるだろう

国家機密を流出させるスパイは厳重に処罰しろ
442名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:35:47 ID:8MrDeFHn0
いいよ調べなくて
日本の政治家もこのとうりグズグズなんだから
443名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:36:14 ID:6xMVHvoy0
>>441
スパイじゃなくて告発者だし
444名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:37:01 ID:kbtX7ema0
一番知りたい部分
国民 ビデオの全容
仙石 sengoku38の中の人
445名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:38:20 ID:H7vMu4sK0
>>9
おっと、船長の悪口はそこまでだ
446名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:46:51 ID:OneE/M820
おそらく替え玉犯人を用意して逮捕するんじゃないの?いわゆるネトウヨみたいなキモイ奴を探し出してお金イッパイ渡してさ( ・ω・)y─┛〜〜
447名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:49:48 ID:wv3XGWaaO
>>443
きれいごと言うな
日本は重要な情報を簡単に漏洩させるずさんな国家ということを世界にアピールしてしまったではないか

一連の対中対策なんかよりこっちの方がよっぽど情けない
は〜
448名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:50:26 ID:WL93FYwJ0
>>441
国家機密でもねえし
449名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:53:23 ID:nY65wQSc0
ミンスにはデタラメ伝えといてよw
450名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:58:43 ID:BVE9bAiA0
グーグル側 「要請あれば、捜査に協力する」
プーチン「要請あれば、捜査に協力する」


同じ言葉でも彼が言うと全然意味合いが違うように思える(( (;゚д゚) ))
451名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:00:36 ID:XiQsvK9B0
流出したビデオを見て、怒りが湧いた人は明日の日比谷デモに参加しようぜ!
もう黙ってられない
これ以上、中国や民主党の好き勝手にされてたまるか!

【東京都千代田区】 11/6(土)
アジアに自由と平和を! 尖閣諸島侵略糾弾!中国のアジア軍事覇権糾弾!
「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を! 「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ(11/6)

期日: 平成22年11月6日(土)
場所: 日比谷野外音楽堂 (東京都千代田区日比谷公園1−3)

【内容】
12時00分 開場
13時00分 開会
15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会  草莽全国地方議員の会  日本李登輝友の会  台湾研究フォーラム

【登壇予定】
田母神俊雄、小池百合子、山田 宏、ペマ・ギャルポ、イリハム・マハムティ、 黄文雄、黄敏慧、ダイチン、鳴霞、アウ・ミ・ジュン、加瀬英明
すぎやまこういち、飯塚繁雄、西岡力、三浦小太郎、殿岡昭郎、山際澄夫、西村幸祐、Saya、英霊来世 
他 北朝鮮脱北者、インドネシア、バングラディシュ 等々アジア各国登壇、地方議員多数
452名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:06:16 ID:SUh3zZ1qO
今夜続きが流出することを期待する
453名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:08:55 ID:9Pm0hIFHO
内部のやつが動画データをCDとかに焼いて無作為にばらまいたら特定は難しくなりそう
454名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:11:24 ID:oCnCuxcC0
>>441
今回のは、本来公開すべきビデオを、公開したら中国の立場が悪くなるからと
仙谷個人が隠匿していただけ

本当の流出はこっち↓

【ネット】警視庁の国際テロ犯罪などを取り締まる部門「外事第3課」…内部資料がネット上に流出、警視庁公安部は「現在調査中」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288605257/l50

外事3課員の名簿や、国際テロに関する捜査情報とか、洩らしてはいけない情報が洩れている
本来政府が激怒するのはこちらの方であるべき
455名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:11:26 ID:2iSP7KgHO
次は中国政府は国際社会に平気で嘘をつき、中国国民はこのような暴虐な人間を英雄としてもてはやしていると世界にアピールだ!
456名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:11:45 ID:wv3XGWaaO
>>448
刑事事件の証拠物で政府が非公開としている情報だ
それを表沙汰にする行為そのものが問題なんだ
やっていいことと悪いことがある

電車で逃げる犯人の逃亡を阻止しようと原発に放火して送電を止めようとしてるようなもんだ
457名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:12:07 ID:RCWOXUOVO
流出した人はアメリカに亡命した方がいい
http://ameblo.jp/desire-jukkai/
458名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:12:08 ID:n8oGsuM90
よつべから無理だろう
アカウントなんて適当だろうし、うpした場所の特定すら難しいだろう
459名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:13:08 ID:giGKIebh0
民主党の内ゲバという落ちですので。

更に中国様に呆れられて終了です。
460名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:13:26 ID:4rp7rJ6B0
あれは流出ではなく投稿
461名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:13:57 ID:ex4BsM3v0
>>456
その例えはサッパリワカラン
462名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:16:34 ID:Zd54rdyY0
>>456
船長を帰国させた時点で捜査は不可能になったんだし
国益に反する目的で隠蔽した情報を内部告発しただけだろ。
463名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:18:31 ID:DK5llLMp0
>>10
国会中継と同じだよ
464名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:19:03 ID:i9xYGxnt0
船長の著作権?ww
465名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:19:38 ID:pYXvS93O0
くそーぐる
466名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:20:54 ID:RT3jr6ts0
国益より上官の命令が優先
それが軍や警察の秩序ってもんだろ
467名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:21:04 ID:a9Gr7RYVO
犯人さがしはよくない
468名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:30:03 ID:FqgMSIpxP
うpしたのが実は仙谷本人で
年齢詐称でひと悶着。
469名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:32:21 ID:psFUro7t0
がんばれグーグル。
政府に協力して犯人を特定してくれ!
それと民主党を陥れる書き込みをした反党分子リストも政府に提出してくれ!
470名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:50 ID:hGACRf0s0
>>447
今さらw

日本はスパイ天国って言われるほど
情報管理が甘い国
俺はいずれ、この映像流出するって思ってたよ
471名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:39:47 ID:34F3mFapO
グーグルは一般論として言ってるだけだろ
472名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:39:51 ID:wv3XGWaaO
>>461
いくら正義のためと思ってもやってはいけないことがある、ということの例えだったんだがわからんか

俺は優しいからそんな君のために別の例を書いてやるよ
検察が証拠として保管している強姦事件の被害者のレイプハメ撮りビデオを、
被告人と真犯人は別人であることを訴えるために何者かが公判前にそのビデオを公開するようなもんだ
473名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:41:55 ID:fflJaepf0
>>441
国家機密ねぇ。
軍靴の音が聞こえてきそうな言葉だ。

そういうのってサヨク諸君は嫌いじゃなかったっけ?www
474名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:43:31 ID:IiqSqlPC0
>>472
例えるなら
被害者にとても近い人間が被告人が真犯人であることを証明するためにビデオを公開したじゃね?
475名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:46:31 ID:v9PO3v1k0
調べたら国会議事堂内の議員控え室とか首相官邸からだったらどうすんだろ
あと民主党本部とかね
476名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:52:00 ID:wv3XGWaaO
>>473
俺は民主を支持してるがビデオは公開すべき派だ
ただきちんとルールに則ってやれと言いたいだけだ

>>474
その方がより近い
477名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:56:06 ID:3hC+qUOrO
キチガイGoogleは今度は中国の味方だね
478名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:58:46 ID:THNalvjt0
調べたけど複数のサーバー経由してるみたいでよくわかんないなぁ(鼻ほじほじ

脱中国を敢行したグーグルは明らかに中国側に不利になるような手配をするだろう
479名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:05:22 ID:gufPzLEo0
>児童ポルノや薬物乱用を題材としたり、著作権法違反

尖閣ビデオは正義 同じ扱いするとは失礼だな。
480名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:06:14 ID:s8tBcrbj0
>>472
冤罪を防げて正義を貫けていいことだらけじゃん
481名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:22:29 ID:GDGpFKvsO
>>472
何を言ってるんだ?
今回の件の例で言うなら、「公判前」じゃなくて「公判されず揉み消されそうなところで」だろ
482名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:26:28 ID:gufPzLEo0
記事の中には尖閣ビデオに対する内容は書かれていない上
中国人は喜び、日本国民は馬鹿になる動画と同じ扱いをしている神経が信じられん。
483名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:28:33 ID:7ljvIiwZ0
こんなのリップサービスだよ、調べたけど無理だったwって言うに決まってる。
googleさんは中国に追い出された恨みがあるから。
484名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:33:25 ID:D/Vf3i4AO
もいっかい中国に進出するつもりなら、いい手土産になるかもね
485名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:38:36 ID:vf7xmSMf0
中国による日本への児童ポルノと言えなくも無い
486名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:43:51 ID:z+cEA7uJ0
しかし海保も何領海侵犯して来た支那の奴らに堂々と漁させてんだよ。動揺する前にやる事あるだろ。これが逆だったら間違いなく撃って来てるぞ。
487名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:10:30 ID:CwT63bWL0
逮捕したら民主党にとって逆効果だな
488名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:44:28 ID:0K6yDFtY0
>>472

「正義のためにやってはいけないことがある」か

正義より法が優先される。ということだな?
法は何の為にある?
正義より優先するために具体的にどんな法を犯しているんだ。

法は、正義のために作られたもの。法にも例外がある。
正義は正義。例外はない。
489名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:58:01 ID:ZXBe/C2tO
追突してきた船長が無罪放免なんだから、もちろんビデオを流出させた人間も罪に問われない。
だって、そこには犯罪が映ってないもの。国家機密であろうはずがない。
490名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:00:23 ID:URZMnQ5RO
Google、頑張れ!
491名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:50:45 ID:yVs68EkJ0
Google「映像を見ましたが、投稿者に犯罪性は見あたりません。
     強いて言うなら、映像の汚い船の方に問題があると思います」
492名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:23:45 ID:i92QRuln0
日本政府がなめられ過ぎだからこうなるんだよ。中国もロシアも足元見てるんだな
493名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:24:03 ID:l8vNxE1i0
>>275
痴漢容疑とかかな?
494名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:32:07 ID:NizwJsBkO
笑いながら、特定不可能ってオチだなw
道端の、野良無線LANからUPしてたら追跡不可能だし小学生レベルでも知識が有れば可能だからな。
495名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:33:57 ID:bvOhxw1+0
協力要請でオッケーってことは、令状いらないってことだよな?
グーグルはやっぱこえーよ。
おまえらよくgmailとか使えるよなぁ。
496名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:35:39 ID:hkRtgjGa0
>>40
警視庁は東京都を管轄する一地方警察組織。
そこで言うなら警察庁だな。
497名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:36:35 ID:Na0zTjkJP
動画をアップするだけの簡単なお仕事です。
498名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:36:49 ID:SyrKxia60

>>1
ネカフェ経由だろうなwww
499名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:38:14 ID:s6uzwf4PO
>>489
そうだよね。
500名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:41:11 ID:URdIx0e3O
ググれカスって忠告してやれよ
501名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:41:46 ID:DpNCVMt50
>>495
協力はするって事でしょ。
何から何まで全て情報を提供するとは言ってない。
502名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:42:35 ID:2yjTMdVg0
>>79
(`・ω・´)ゞ
503名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:43:00 ID:Bn0qk4Jg0
衝突の後、巡視船から大量の黒煙が出てたけど、あれは何?
504名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:44:43 ID:XkZ8tTyu0
>>9
>英雄を犯罪者みたいな扱いにするの辞めてくれませんか

売国奴と犯罪者を政治家みたいに扱うのも止めないとな。
505名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:45:15 ID:MyDBtgBb0
犯人逮捕の速報、まだ〜?
506名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:46:54 ID:EUwhRBVq0
データをハンバーガ屋無線ランであげれば 特定されないんだろ
507名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:47:00 ID:aFIwLY540
>>1
どれにも該当しないなw
508名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:48:15 ID:McsjojCb0
アップしたヒトを捕える事に躍起になりすぎな政府。
自らが招いたこの事態の説明責任はほったらかし。
とっとと倒閣されるべき。
509名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:48:48 ID:jUjFLfKW0
>>1

流出元の特定が大切。
510名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:50:10 ID:YV1aaNJa0
google側としてはなんも義理もねぇしな

しかし、sengoku38氏の勇気と義憤には恐れ入る。
仮に捕まったとしても俺は嘆願請求出すぞ
511名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:50:17 ID:JbyjoKu+O
>>503
テレビで言ってたけど、エンジンふかしたら煙りが出るらしい。片方は一生懸命追い掛けて、片方は一生懸命逃げてるから煙りがたくさん出たんじゃない?
512名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:50:53 ID:4hW4Dx3B0
写ってないところがあるということは
意図じゃなくて部署によって数種類あるんだろう
ようつべの使い方も微妙だし
映像解析すれば多分逆算されると思う
アドレスが解れば多分たどり着けると思うが
但し見つかった方が困る状態ではあるが・・・・・・
513名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:50:55 ID:kRYvBnZ00
>>173
メッセとか使うなよ(´・ω・`)
514名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:51:14 ID:Eyu4dr870

尖閣問題抗議、中国糾弾デモin日比谷野音
明日!11/6(土)13時00分〜デモ出発15時30分〜
小池百合子氏、すぎやまこういち氏他豪華メンバー登壇予定
詳細→頑張れ日本!全国行動委員会HP 

515名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:51:57 ID:0e/SwRRs0
>>1
著作権は海保にあるな。
516名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:52:16 ID:bvOhxw1+0
残念ながら、sengoku38は串とか使ってない気がする。
ノーガードじゃないかなぁ。

あとは世論を恐れて、積極的な犯人探しはせずにゴニョゴニョで終わらせるか。
それでもコッソリ探して処分があり得るけど。
517名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:52:46 ID:TnVdsLss0
見損なったぞ
独裁政権の情報操作に協力するのかグーグルは
518名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:53:30 ID:RgoSXCVaP
>>510
言っておくが、世の中では反体制反中国の左翼の活動家も色いろ情報工作しているから。
519名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:54:35 ID:ixTroft6O
日本人は捜査なんて必要ないと思ってますよ
中国人の官房長官は知りませんが
520名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:56:19 ID:YV1aaNJa0
>>516
友愛、すかねぇ
今のキチガイ政府ならやりかねないけどな、仙谷はチャイナリスペクトだし
521名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:56:22 ID:AZsgaIZP0
>>10
撮影した人
522名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:57:22 ID:Y3FBY3Z70
事実を明かしたら逮捕されるなんてことあってはならない
正しいことをしただけじゃないか
523名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:57:37 ID:ca5ZfcE80
998 :名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:56:06 ID:sSCXJGwDO
1000ならエンディングで古館M字開脚

惜しかったな
524名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:01:36 ID:aofWPLB+O
「協力に努めたけどわかりませんでした」でいいんですよGoogleさん。
525名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:01:57 ID:MyDBtgBb0
>>519
俺も日本人だけど、捜査すべきだと思ってるよ
犯人の意図をはっきりさせてほしいから
犯人だって逮捕されるのは覚悟の上だろ

どういう動機だったんだろうな・・・
526名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:04:15 ID:VcnrWxCI0
>>108
おっと、シナ人船長の悪口は、もっと言ってもらおうか。
527名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:04:17 ID:cB67U2rB0
>>525
動画公開の良し悪しはおいといて、
ちゃんと捜査してどういう経路でどういう人が流出させたのかは調べないとだめだよなw
国が公務員をコントロールできてないわけだから。
528名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:07:01 ID:yqzJSBxz0
>>142
もうね、古過ぎ

この件じゃ1時間=一昔
529名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:09:54 ID:n64hx4acO
なんか細野ルートが匂うなw
530名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:10:14 ID:m3EzH5/a0
ggrks
531名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:11:07 ID:yqzJSBxz0
>>170
あの馬鹿ル−ピ−だってお咎め無しのミンスだぜ。

嘘はきマニフェストも華麗にスル−

犯罪者政党が人を裁くのがそもそも無理
532名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:12:07 ID:JbyjoKu+O
>>525
逮捕覚悟なら足つかないよう、アメリカから投稿しないと思う。
私は逮捕反対。
ま、真犯人逮捕できなかったとしても国家の面子の為に替え玉用意すると思うな。
民主党って独裁政権みたいで嫌。世論なんてまるで無視。日本人には増税ばっかりなのに海外には支援ばっかり。
533名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:13:14 ID:ZS0lC4VG0
グーグルもシネよ。
この国賊!!!!!
534名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:14:44 ID:sSj9Ef2B0
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI 動画1/6
http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nlPCdSo 動画2/6
http://www.youtube.com/watch?v=uPq7PeoX3wg 動画3/6
http://www.youtube.com/watch?v=1Di8406Z474 動画4/6(衝突映像)
http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo 動画5/6(衝突映像)
http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN-nh4c 動画6/6

まだ見てない人はどんどん見よう!見てない人に教えよう!
噂じゃあ、モリで刺してる映像がこれまたAPECの絶妙のタイミングで公開されるとの話も…
535名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:17:03 ID:Jakwlzw60
しかし日本政府が正式に情報開示を求めてるのに、一私企業に断られたとなったら
それはそれでかなり恥ずかしいぞ
536名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:20:01 ID:MyDBtgBb0
グーグルがいたずらしそうで、ちょっと不安・・・
537名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:20:48 ID:yMHcMojh0
>>533
えっ。
538名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:22:27 ID:KEvfX4VF0
まあ、捜査に協力しませんとは言えんわな
539名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:30:23 ID:IvdLVcsbO
〉〉79
これもとネタで「海猿,3」決定な


540名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:00:01 ID:zIqjYGaA0
諜報汽笛措置で助けよう
541名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:02:50 ID:UniLbRPrO
捜査もいいが 次回民主党は無いwwwwwwwwww
542名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:04:42 ID:qUk3YqZN0
捜査して身内だったらどうすんの? パンドラの箱を開けるようなことはしまい。
543名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:07:19 ID:w5MMjmuN0
>>1
わかるな、グーグル?
対応によっては、グーグルからgooその他への乗り換えや、グーグル広告外しと、日本人は行動するぞ?
544名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:10:32 ID:CBcnlPCJ0
>>510

犯罪人に加担するとは。
545名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:13:42 ID:ULnqJb6C0
>>544
何が犯罪?

検察が勝手に船長釈放してとがめられないのならば
こんなビデオいくらでも勝手に公開したって問題ないですよ!!

これが問題なら船長釈放した事をまず民主党は日本国民に対して謝るべきだね
546名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:14:36 ID:s7Qa4+df0
民主党 支持する馬鹿も テロリスト
547名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:14:59 ID:q+siryYMO
漫画喫茶なら見つからないだろ。


個人宅じゃないかぎりむりだよ。
548名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:15:30 ID:b3Iwal0zO
グーグルは人権と利益のどちらを取るか楽しみだ。
549名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:17:12 ID:5XWvidOP0

 尖閣棚上げ論に永年乗り続け、1992年に海底資源の存在が確認されても
厨国に「配慮」して何もせず、直後に尖閣諸島と周辺海域の領有を厨国に
宣言されちゃったのは痔民党政権。

 そして、何もしない間に「しらばか」などという掘っ立て小屋を建てられ、
斜め掘削で資源を横取りされたのも痔民(&創価)政権。

 これをお忘れなく。
550名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:17:30 ID:8wH9hui/O
まさか売国奴に荷担しないよなグーグルさんよ 信じていいよね?
551名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:18:16 ID:KZNu9z22O
つーーか、銛でつつかれて日本人1人殺されちゃってるんだよね?
すばやく、配慮()笑 されちゃったけど。

日本人殺されちゃって、今さら流出を騒いでないでまずは隠蔽を騒ごうかミンス。って感じ。
うp主はその人の無念を晴らしたのかもよ。
海保が命懸けで捕まえた船長も、中国「怒っちゃうぞ☆」で釈放だし。
やるせないってか。
552名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:29:08 ID:CBcnlPCJ0
>>545

日本は、法治国家ですよ。
553名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:30:06 ID:s7Qa4+df0
>>552
神話ですよ。それw
554名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:30:41 ID:8RJ6eAuH0
中国人タイトル捏造You Tube
http://www.youtube.com/watch?v=yOub-U8cY-8&feature=mfu_in_order&list=UL

日本の船が中国の船へぶつかったとタイトルを捏造し拡散中
世界へ間違った認識が広がっています

紛れも無い中国の蛮行を世界中に知らしめる為にも
英字版 ↓をコピって海外の主なサイトにうpしまくろう!
http://www.youtube.com/watch?v=lv031K_lV4I

コピー拡散支援よろ!!
555名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:34:18 ID:ULnqJb6C0
>>552
そう
その法を真っ先に破ったのが他でもない

民主党

だから今更ここで法治国家とか言って取り締まろうもんなら
民主党の首が締まるだけ
556名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:39:28 ID:LRtvHbcP0
普通、こーゆーのはフリースポット、あるいはパス無しで放置されてる家庭用の無線LAN(結構多い)を使うからIP調べても無意味な気がするんですけど、どうなんだろ

557名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:54:31 ID:pfZOY5sv0
>>547
マンキツは身元確認がうるさくなったから難しいと思うよ。
個室ビデオ店ならばネットルームでも身元確認しないところが多い。
558名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:02:08 ID:SmX3L0Ge0
著作権ねぇ、、ちなみに政府の刊行物には著作権はないから。
559名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:14:20 ID:9ZFfYA0W0
google、どんだけ狗なんだよwww
560名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:29:17 ID:+KyodYT00
これはマジで、流出させた人の救済のデモか署名が必要だね

ここでこの人たちを捕まえてしまえば、後に続く者が急激に減ってしまう
国益をなすことに身の危険を感じるような社会こそ民主党と中国の望む日本

今が分岐路だと思う
561名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:21:22 ID:3rdQ//Qs0
google、腐りきったミンス党なんかに協力しなくていいから。
562名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 06:00:21 ID:iJd19wTo0
日本国民が自分の命の選択をする判断材料となる映像を隠ぺいする民主党政権に対する
レジスタンス。これすなわち公益なり。
公益のための内部告発は保護に値するが、開示した本人は覚悟の上だろ。
563名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 06:07:10 ID:EF7zOM4nO
アメリカのGoogle本社は納得してるのか?
564名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 06:11:12 ID:4G233jqqP
でも俺の動画は削除されてないなw
565名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 06:11:42 ID:dmwZL1wlO
>youtubeより転載

>中国漁船の船長が実は中国人民解放軍の海軍大佐

>中国漁船の船長が実は中国人民解放軍の海軍大佐だという報道がワシントンで報道。
>中国軍事専門家のゴードン・チャン氏が「日本で逮捕され中国に送還された中国人の漁船船長は
>実は中国人民解放軍 の海軍の大佐だという情報を私は当局より得ています」と語った。
>彼は中国系のアメリカ人弁護士で中国の在住が長く中国関連のテーマを論評。
>この情報について「日本の防衛省筋の二人の情報源から得た」と述べた。
>司会のバッチェラー氏は興奮した口調で「漁業活動ではなく、実はプロの海軍軍人が偽装して
>日本側への挑発行為を働いていたとなると、事件の性格はまったく別ですね」と暴露した。
>イギリスやフランス等のヨーロッパでも同様の報道がなされている。


誰かこの映像持ってないかな…
566名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 06:15:29 ID:smT5ynoaO
>>564
センゴク何号だよw
567名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:21:24 ID:2X6SUGD8O
>>488
>正義より法が優先される。ということだな?

当たり前だろ、そんなこと
正義は口にする人間によって内容が変わる
十字軍だって元は異教徒から聖地を取り戻すという正義のためとして行われたものだ
だがアラブから見れば侵略以外の何物でもない

正義を振りかざす人間が一番危険なんだということは歴史を見ればわかることだろ
少しは進歩しろよ
568名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:24:13 ID:WPA88cOHO
マスコミが拡散させてますが何か問題でも?
569名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:26:38 ID:VdZ1nYcY0
    ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
  /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
 /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
 i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i
  |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
  |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
   .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
   i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i  ボクチンの鼻糞ほじくる画像はやく消せよ ゴーグル
   ヽ  /(   )\  ノ iー '
   |  i  ^ ^  ヽ  /i
   ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
     ヾ._  ̄  _ン //:::::::::
   /:ト、""""" / /::::::::::
   ::::::::|. \  /  /:::::::::::::
570名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:28:06 ID:5KkGUkjwO
NHKでもあったんだね。
571名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:30:51 ID:gBHfWEGjO
なんでGoogleが関係してんの?
572名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:32:18 ID:pEXcCgGF0
>>565
佐官はあり得ないんじゃないかぁ??
どこの国でも大佐(Captain)なんて大型軍艦の艦長クラスだろ。

573名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:38:48 ID:bZrNzauxO
>>565
中国系の米国人


ってさ、中国人なんだよね?
574名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:53:01 ID:Vbh8QxWP0


情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!
575名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:21:43 ID:2SYTc06V0
>>115

ビデオっていう時点で、お前の知識は古すぎる。
勉強し直した方が良い。
576名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:24:00 ID:2SYTc06V0
>>567

法律は最低限の道徳律でしかないよ。

法は至上の基準ではない。
577名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:26:11 ID:2SYTc06V0
>>552

法の下の平等が無いのに、何が法治国家だよ、

そんな寝言は、「鳩山を逮捕してから言え」よ。
578名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:27:09 ID:2yJ8WwQQ0


情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!
579名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:30:41 ID:DfSSAmGaO
Google、くずだな。

中国嫌いなくせに
580名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:32:02 ID:QXeG7ude0
情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!
581名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:34:17 ID:lUVDB4gk0
余計なことすんな
Youtubeへの投稿者いなくなるぞ?
582名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:39:35 ID:lo8lgemH0
「紛失しました」とか「過って消しました」とか謝罪しなくて済むようになったんだから、感謝しろよ   >賎獄
583名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:40:47 ID:GNthWOaC0
Googleは今、中国と非常に仲良くなりたがっているからな。
584名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:44:48 ID:8633jXPBO
ここで国民が余計なことするなとGoogleに抗議の大合唱して
Googleの捜査協力を止めさせることができれば
中国とは違う日本の民度の高さを世界にしめせる
585名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:46:03 ID:AUDF2h470
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
586名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:47:10 ID:No6McM/OO
Google最低すぎる
587名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:48:40 ID:SxRVW57l0
>>1
左翼に協力するなよ
588名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:52:22 ID:jPgTb1XkO
>>572
海軍ならな。
海軍じゃなくて陸やら特殊部隊ならあり得る。
589名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:52:44 ID:bSNZWJ+I0
sengoku38もまさかここまで騒動になるとは思いもしなかっただろう
590名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:52:49 ID:2X6SUGD8O
>>578
その法律の対象は、労務提供先あるいは当該労務提供先の事業に従事する場合におけるその役員、従業員、代理人その他の者の違法行為だ

つまり、仮に容疑者が海保職員とすると、その場合この法律が適用されるのは海保庁長官、職員、代理人その他の者の違法行為を告発した場合だ
今回の件は漁船の違法行為を告発しよう、あるいは政府を批判しようとして流出させているのであり、
海保庁長官、職員、代理人その他の者の違法行為の告発にはいづれも当たらない

従ってこの法律の適用はない
591名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:55:33 ID:diZlHe3V0
国民や国民の財産や名誉、国を守らず、
国民から税金を奪い腐った政治家や官僚を守るだけの法律を、
何で俺たちが守らないといけないんだ?と、思う人がでても当然
592名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:00:39 ID:9jHn/JrFO
まぁグーグルは企業だから仕方ない気はする
593名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:00:47 ID:gesXHO7z0
>>589
いや、わかっているハズだよ。

そもそも一般人では入手ができないもの。そしてここまで国家間的な問題にまでなって
いるものだ。
594名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:08:07 ID:xRKVYCys0
☆☆☆☆☆尖閣ビデオ流出は売国政府の自作自演☆☆☆☆☆

1. 尖閣ビデオは一般公開せず、一部国会議員のみ7分弱に編集されて公開された。
2. しかし、国民や野党からは国民への全面公開が要望、追及されていた。
3. 公開しないという状況は、もはや政権支持率にも影響する事態。
4. いまさら公開しても政府批判は抑えることはできない。
5. では、流出したことにして公開してしまおうということで多くの人が閲覧する動画サイトに掲載。
6. 日本での反中デモは報道せず、日本での反日デモは報道する姿勢の反日マスコミが、
 こぞって動画サイトに掲載された尖閣ビデオを繰り返し報道。
7. 売国奴の健忘長官は「あらゆるところに相当メスを入れなければならない」と発言。
8. いずれのマスコミも「誰でも公開できるインターネットに懸念」という論調。 ← イマココ

9. テロ捜査情報のネット漏洩事件も合わせてインターネット規制へと動く。
10. 言論統制して売国政権にとって都合の悪い情報を抑制する人権擁護法案可決。
595名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:09:58 ID:jPgTb1XkO
>>472
その例えなら公判前じゃなくて検察の判断で不起訴か起訴猶予の後に公開したようなもんだろ
596名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:11:30 ID:HJPyCrQA0
英当局:米グーグル、情報保護法の重大違反−電子メール収集めぐり

11月3日(ブルームバーグ):米グーグルのウェブサイト上で
利用者が街頭画像を見られるサービス「ストリートビュー」の担当部門が、
セキュリティー保護されていない無線通信WiFi(ワイファイ)経由で
誤って個人の電子メールやパスワードを収集していたことをめぐり、
英国の個人情報監督当局は3日、英情報保護法に違反するとの判断を示した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=axcZsB5sd9h8


グーグルの日本法人の方はどうなのかしらね
597名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:13:19 ID:+JxpIuWH0
人権問題で中国から撤退した企業なのに、今回はまさか権力に屈して売らないよね?
グーグルの良心に期待します
598名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:13:35 ID:fvKRuxQD0
>>売国テロ民主党

亡国防止啓発ビデオ公開を、テロと呼ぶのは適当ではない

テロに仕立て上げるのはよせ!

その民主党の態度こそが政治的テロだ!
599名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:14:42 ID:1qLFYoNS0
なるほど。やっぱグーグルもダメか。
600名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:16:20 ID:xYbFVSN10
海外の反応はどうなの?
601名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:17:37 ID:EOyv/bL90
アメリカ本社が拒否すれば無理
「うぜーな。帰れよ」で済む話だ。
602名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:47:38 ID:XMoVg03W0
政治的な問題でグーグルは捜査協力すべきでない。
したらグーグルは終わる。
603名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:26:05 ID:OB3eOiMn0
あーあ、捜査令状なしでも任意提出致しますよってか?
グーグルって本当に信用できないわー。

Gmail使ってるやつとか気が知れん。
Google Public DNS使ってるやつに至っては何と言ってよいのやら…。
604名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:32:47 ID:o0F6O+Dq0
リーク映像は全部ユーチューブに集まる流れを作るチャンスだから、
まともに協力するとは思えないな。
605名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:40:46 ID:0Ci3Hwe30
所詮一企業。米本社が何も言ってくれなきゃ日本の腰抜けは協力せざるをえんだろ。
要請っても実体は国の恐喝だし。
問題は英雄が発覚したとして、その後の動きだ。
606名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:03:08 ID:nCvNIwxL0
>>605
救済デモ発生→書籍化→映画化→ウマーw
607名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:15:27 ID:OOvXtiLQ0
>>137

すさまじいなw
608名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:48:57 ID:oGprRCD/0
ググル「動画のパターン認識を行い違法動画か否か判断しますので、元ファイルのご提供をお願いします」
政府「……」
609名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:49:00 ID:8DVo0fKVO
中国に辛酸舐めさせられた借りを返すチャンスじゃね?

Googleよ、プライド残ってんなら売国内閣に協力すんなよ。
610名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:57:45 ID:CT+N/PCx0
ばいどぅはもっとダメだけどね
611名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:58:07 ID:2pHRvITH0


情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!

612名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:46:55 ID:o6e+kjsRO
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  チ ャ ー タ ー 機 で
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   船員全員を帰国させた仙谷
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/       税 金 返 せ !
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

613名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:03:08 ID:VmC4/gcEO
投稿者は身元が割れないように工作してると思うがな
614リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/11/07(日) 14:11:14 ID:d6zqbleZO
またしてもネトウヨ敗北wもう何連敗してんだよwww
615名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:22:31 ID:dJ65evVbO
つまりぐーぐるさんが言いたいのは
“著作権がどこにあるかをはっきりさせてから き・て・ね(ハート”
“アタシ、警察の人じゃなきゃ協力しないわょ”
って事だよ
616名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:25:11 ID:PR5ahijHO
>>608
確にあれが捏造なら問題ないかも?
617名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:58:43 ID:RjsLaEZr0
>>534
中国人が英語で「日本側がぶつけた」とタイトル変えてアップしたやつはどうする?
もう中国人は微塵も信じられなくなったんだけど。
618名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:27:08 ID:VmC4/gcEO
ビデオは本物だって海保が認めたね(笑)
619名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:32:43 ID:5y2lwmqr0
もう、gmailとか信用できないな。
あれもどうつかわれるかわかったもんじゃない。
620名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:36:07 ID:YYsbhcPW0
Googleはその前に尖閣諸島を魚釣島って表記してるのを直せよ。
国際法で決められてる国の領土を中国側の主張で地図変えるとか何なのよ。
621名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:37:08 ID:wpE6dyal0
この動画は、海上保安庁の権利を侵害しているか、または申し立てがあったため削除されました


ってなるの>
622名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:38:19 ID:Hu7duMFX0
>614 名前:リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/11/07(日) 14:11:14 ID:d6zqbleZO
>またしてもネトウヨ敗北wもう何連敗してんだよwww

かまって欲しいんか?
623senzuri69:2010/11/07(日) 20:40:13 ID:e/8r7cAg0
【陰核流血ビデオ流出】 グーグル側 「要請あれば、捜査撹乱に協力する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288928863/
624名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:44:10 ID:Th2/omBSO
>>621
海上保安庁と名前はでないとしても、
権利者の申し立てでってなるだろうね。

ただ、権利者が誰なのかを確認とる事は出来るんじゃない?
それが公の物なら守秘義務にはあたらないだろうし。
個人の場合は保護かかってくるんだろうが。
625名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:45:36 ID:uFsdmzmA0
>>589
> sengoku38もまさかここまで騒動になるとは思いもしなかっただろう


いや、Sengoku38は、命を掛けてでも、名誉のために公開したんだよ。










ムチャシヤガッテ。。
626名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:46:41 ID:9M7Hy3JE0
オリジナルが消えたのはうp主の操作によるもので、削除されたわけではない。
googleは様子見だろうな。
もちろん内部ではどのIPからのうpなのかは特定できてるだろうけど。
うp主の情報を出してユーザーが減ったりしたら、日本人法人としては痛い。
今後もリーク動画をうpしてもらってアクセスが増えれば さまさま。

このリーク関係者は全てを持っている。まずは支那の攻撃。つぎは日本の人的被害。
もし石垣の海保職員が殉職していたのだとしたら、騒ぎはこれらの比ではないだろ。
政府が日本人の生命をないがしろにし続けるなら、全てを知ら知らしめるのみだろうな。
その瞬間に政府は飛ぶ。だから必死に検挙して次のリークを阻止支那くちゃなんねー。
祭りを越えて 昇天だろ。流石の新生2chサーバーもダウン必至だわ。
627名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:48:14 ID:8jxmNEXu0
普通に考えて、投稿者を割り出そうとすることは計算の上だろうから
糞ミンスにとって都合の悪いところからうp主が現れるみたいな神展開起こらないかな?
628名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:48:27 ID:vmyMiAUB0
>著作権法違反に該当するとの指摘があれば

著作権が明示されて無いんだから問題ないだろ

もしくは本物であるなら本物を公開して証拠を示せよ
629名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:49:11 ID:f53RePzQO
>>625自分もそう思う。
命懸けでやっただろうね
630名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:49:15 ID:2CZ50XZf0
動画の著作者は誰になるんだ?
631名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:53:07 ID:N8UBWkjEO
>>620
グーグルはね、日本企業じゃないから
日本のいやがることならなんでもするよ。
わかった?ボク。
ママにフェラチオしてもらってさっさとねなさい。
632名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:58:06 ID:9M7Hy3JE0
>>627
あぁ。O沢方面ですか?一年生なら生贄にも丁度良いとかって?

>>631
利益の為には何でもするじゃね?
633名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:02:03 ID:zyfI8leS0
海上保安庁ははやく中国人が捏造タイトルでうpした動画もGoogleに訴えて犯人逮捕しろよ。
634名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:09:03 ID:Xnvi+aIJ0
>>633
支那本土からは、つべにアクセス出来ないからなw
635名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:18:23 ID:EnmdBgyI0
>>17
ググルにとっては日本人も中国人もどうでもいい有色人種なんだろうな。
636名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:38:18 ID:crNz4F3/0
未だに要請は無いようだな

仙谷でさえやる気ないだろ?
637名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:38:44 ID:Veizz9sc0
つまりまだ来てないのかw
638名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:49:17 ID:p6ocI7eQ0
>>282
これはありうる
北京政府は隠したいだろうが
軍部は余力いっぱいでスタンバってる
兵器弾薬食料自信やる気も満々

軍部はさっさと胡錦濤にやめてもらって
習近平になってほしいと考えているかもしれない。
639名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:22:35 ID:sb496NkU0
>>631
>ママにフェラチオしてもらってさっさとねなさい。

に、反応した
640名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 06:59:11 ID:5lAT3vwH0
そもそもGoogleって中国撤退したよね
是非とも警察には情報開示請求をして欲しい

現政権に有利な情報が出るかな?
641名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:17:29 ID:uY6xyLnUO
あー戦争なんねえかなぁ
クソシナ人ぶっ殺せて国守れるなら喜んで志願するのになぁ
642名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:08:31 ID:o08tsiOTO
内部告発者は保護したれや
グーグル側 「要請あれば、捜査に協力する」

と、言いつつ削除要請を無視するグーグルGJ!!
644名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:10:38 ID:rrUTRKPm0
グーグルが日本国民の大半が支持してる告発者を売るのかw
645名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:47:11 ID:lAkQVEBRP
「任意の協力には応じられない」って言ったって
NHKが報じてたが
646名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:27:47 ID:j1yJGRmoO
GoogleさんGJ
グーグル側が記録の任意提出は難しいという立場を示したhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20101108/t10015106361000.html
647名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 21:36:26 ID:jxbHoSdm0

この事件が produced by Damerica なのに協力するわけないじゃんw
648名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:09:34 ID:71+fR8u40
このままいくと民主によって罪なき人が犯人に仕立てあげられそう
649名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:14:22 ID:USXY+BkM0
CIAにはどうなんだろうな
650名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:21:36 ID:eJTMTMv2O
昔、佐賀県がネット検閲をしたとき
反発した俺たちが、至るところに『佐賀県』『佐賀県』って書きまくったじゃん。
あれと同じで至るところに関連ワードを書きまくりゃ、いいじゃん。
651名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:55:06 ID:8KOOjhbP0
>>646
あー 日本政府は法的な根拠が無く要請だけでIP出させようとしたのか
今度は礼状取って再挑戦かw

それでも拒否されれば米の立場がわかって興味深い
652名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 07:29:29 ID:Hh5VQYuT0
おいおい、やめろよなー。
おまえらGoogleが中国見たく撤退とかされた日には本当にしゃれにならん。
ていうか、もうこんな茶番やめろ。
653名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:11:43 ID:rOBO7mwG0
ははは
654名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:14:29 ID:1zVhcBIs0
別に撤退しても良いんじゃない?
どうしてもっていうんだったら米のにでもアクセスすれば済む。この点支那とは違う。
個人的にはこういう企業を日本に居させる理由はないと思う。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news057.html
655名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:59:25 ID:ZZckDSUs0
GoogleさんはYahooさんと入れ替るのみ
656名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:03:44 ID:26Cf4LzJO
流出が中国からだったらW
657名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:06:27 ID:RpAIPZxh0
在日Yahooが煩い。
658名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:08:56 ID:LsKI/0mTO
裁判所から礼状取って開示させるらしいな
拘束力あんの?
659名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:10:00 ID:oQQRipSN0
日本は中国や北朝鮮のような情報言論統制国家に変貌する


マスメディアも歓迎するだろう
660名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:15:41 ID:X7gI7jbY0
>>246
オレだったら連行しているときの検察を襲って釈放させる。
検察なら警察と違って腕力弱いから人数集めて襲えば余裕で勝てる。
661名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:39:07 ID:FaRMuh4vP
日本支社差し押さえたって出るかよ(ノ∀`)

youtubeサーバだって、場所すら明らかにされてないのに
662名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:40:03 ID:hWzrmgtM0
IP曝け出して投稿するとは思えないんだけどな
663名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:47:22 ID:K8Mxgzh40
>>17
沖の鳥島にも・・・
664名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:48:22 ID:sniRiO7/0
グーグルは権力に屈したのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


潰れろ糞やろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



665名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:48:54 ID:y4f+iepU0
ヴィデオを流出させたのはCIAだと思う
666名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:53:45 ID:K8Mxgzh40
>>660
あほは黙っとけ
667名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:55:29 ID:FaRMuh4vP
>>664
屈さ無かったから令状取ったんだろ
668名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:55:39 ID:OFdqRBghO
日本国政府の要請に応じない訳無いだろ
グーグルをアルカイダかなんかと思ってるのか?
この犯人わざわざアカウント削除して、自分から足跡たくさん残してる
犯人はネットに詳しくないか初めから捕まるの覚悟してるよ
669名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:56:26 ID:1cItdJsV0
そんな事より、何時仙谷は辞職するの?
670名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:57:00 ID:hB17GOdM0
>>668


任意の提出はユーザーを売る事になるから拒否
正規の手続き踏めば出しますよってのは普通の事ですよ
それが脅しになると思ってるの?
671名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:04:52 ID:bt8wNCgN0
>>668
お前がITの素人だというのは理解できるな。
googleのアクセス記録を手に入れたとしても、匿名VPN経由やproxy経由でいくらでも偽装できるんだよ。

まぁ最終的には発見されちまうかもしれんが、ジンバブエとかのサーバーを経由させれば、
ほぼ特定は不可能だろう。
672名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:08:53 ID:Km94K8zN0
Winnyの捜査と勘違いしてるんじゃね?
673名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:49:41 ID:DMrRiCoO0
>>671
海外に居る知り合いにでも動画送って、そいつがネカフェなんかで流しちゃったら、もう捜査不可能だな。
674名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:10:22 ID:SkKz5qlF0
グーグルはどっちの味方なんだ!
675名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:16:41 ID:aElu4SOn0
>>674
任意での提出は拒否したっしょ
676名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:06:24 ID:3IxnPsNU0
そのうちgoogle.govが支配するから、それまでの辛抱だ
677名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:12:22 ID:5ednC+yhP
「グーグル社員だけど質問ある?」スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
678名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:36:14 ID:TBCeCpNf0
すまん。リンクミスってたので再投稿
クリスマスソング替え歌3曲

(NEW!)替え歌「ハンギャクベル」
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

替え歌「赤旗の健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

替え歌「あわてんぼうの健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130

以上、あわてんぼうの拡散屋さんでした。てへっ☆
679名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:32:10 ID:Tv78Y0xc0
日本からのアップロードは日本のキャッシュ鯖に繋がる筈なので
記録は日本のグーグル鯖に残るはず。
おそらく無線LAN接続なので辿れないと思うけど。
680名無しさん@十一周年
>>678
アニヲタきめえw