【国際】 「全世界の水をボトル一本に喩えるなら、中国には一杯分の水、北京には一口の水」 〜“すでに限界”深刻化する中国の水不足

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:57:43 ID:moN9UhacO
飲用水だけならともかく、開発や生活用水に必要な水なんか他国から引っ張ってこれないだろ
953名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:57:56 ID:bJIdlV0c0
>>950
隣にいる奴を食えば良いんだよ
954名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:59:01 ID:rHZeSclM0
>「あの人、中国の方だと思いました」

どっちかというと朝鮮の方w
955名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:01:01 ID:f9oyhdx60
死ねよば〜かw
956名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:01:19 ID:6SP0ybaY0
内政で解決できる。何でも外国に頼ろうとするな。
957名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:07:15 ID:ot3HxDE3O
シムシティみたいだ
958名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:10:43 ID:+d6RQbdP0
何か中途半端な気がするんだけど
ボトル1本の内コップ一杯って少ないの?
多いとは思わんが・・・
959名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:12:03 ID:bJIdlV0c0
>>958
500mlボトルのうちの200mlコップ一杯なら十分すぎる罠
960名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:16:11 ID:3eUqWQhE0
ほっとけば中国13億人が干からびてミイラになるわけですね
961名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:16:15 ID:sNzQTqFn0
ボトルが500mlなら中国かなり保有してんじゃん
962名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:21:04 ID:CbHihbqaO
だから、シナ畜は国境周辺の大河にダム作ってる。インドはかなり警戒してるよ。
963名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:22:04 ID:ZEfmbFFj0
>>1
三峡ダムを壊せばいいよw
964名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:23:14 ID:EoR2PwywO
阿漕なことばっかりやってるから天罰が当たったんだよ
965名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:23:26 ID:MCNkPOaw0
黄河と長江があるのに、なんで水不足?
・・・と思ったけれど、中国は工業排水も生活排水も無思慮に垂れ流してたな。
そりゃいくら水があっても足りないわ。自業自得。
966名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:25:45 ID:Y2H1LuxEO
漢・他民族結集して中共を倒すのなら助けたい
967名無しさん@日本国民です :2010/11/05(金) 23:26:20 ID:rqupLV6g0
とりあえず、ツバ飲んどけ
それで足らなかったら、飲尿でW
968名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:28:31 ID:sr+Ivx4iO
てか日本にあるシナチョンの資産は全部没収して追い返せ
国交断絶で構わん
969名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:29:18 ID:+Qq9tk9D0
北海道で中国資本で水源地(森林?)が買い占められて来たらしいな
中国の他にもイギリスにシンガポールとか。
やっと最近法整備が進める議論が始まったらしいけど手遅れだな

俺たちが牛肉1キロ食べるまでに牛は水2万g飲むらしいよ
970名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:30:03 ID:T4xdO3zQ0
長江と黄河の水でも飲めよ。
口減らしできるし、生き残った超人で国を立て直せばいい。
971名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:36:59 ID:Y2H1LuxEO
>>970
それじゃ超人じゃなくてサボテン人だろ
972名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:37:09 ID:Ki1Aa9TT0
塩かけてやろうか
973名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:37:55 ID:M9qWAZx00
中国なんぞ干し上げてしまえ
974名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:41:03 ID:UqnZwoLPO
このままずっと増え続けて干上がれ
どんどん砂漠化して滅びろ糞チャンコロ共!
975名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:41:28 ID:j3E4DIRiO
敵に塩を送る ですね
976名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:41:40 ID:l5NAUY1Z0
東レの株を買えと言うお告げですか?
977名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:41:48 ID:I/ARK7zn0
>>127
実は私も密かにそれを期待している。
978名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:45:14 ID:rdS6+QazO
>>1水すら満足に調達出来ん癖に大国名乗るなよ支那 ドブ水のんで人減らししろ 嫌なら干からびろw
979名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:45:25 ID:4dL3Rda7O
南アルプス天然水でも売り付けてやれ
980名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:46:26 ID:BdSSrd820
そのまま枯れてくたばれよ。中国。
981名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:47:03 ID:9Zx+/Ggi0
ぶちばち
982名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:47:06 ID:3XiAZBTx0
北極から氷塊ひっぱってこい。
案外簡単に引っ張れるらしいぞ
983名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:48:00 ID:x7ydJGCwO
お天道様はちゃんとわかってる。
984名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:50:15 ID:IMVC8jBB0
さっさと内部崩壊しろよ
立ち上がれよ民衆
985名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:57:46 ID:PCWI0Ubz0
水をジャンジャン使って世界の工場としてあと2〜3年頑張って
から干からびてね。
986名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:57:49 ID:6RU6EGMq0
日本は資源がないと言われてるけど、一番大切な木や水があるね。
>>969長野も狙われてるという、嫌だね、何とかならないのだろうか・・・。
987名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:59:08 ID:9U8SwFPiO
水源地を買われている!!と言うが、
水源地の所有権とその水利権は分離しているんじゃないのか??
988名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:03:32 ID:8E/kqs270
>>987
中国人に法を説いても無駄。
989名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:03:43 ID:kH7atNd00
先物だろ。きっと。
990名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:05:35 ID:HEbdlM8NO
天罰
991名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:08:17 ID:Ln9gQaDjO
>>988
>法を説いても無駄
知っているw
だが、いくら水源地を確保しても肝心の水利権を持っていないと、
普通に裁判所の仮処分で差し止められそうな気がするんだが……
992名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:09:59 ID:HvDZ9s4eO
黄砂がなきゃなぁ
993名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:10:20 ID:/zdiFq+20
実際、日本から水を持ってくなんて現実的じゃないから大丈夫だろ。
一部の中国人が、富裕層相手に日本ブランドのミネラルウォーターで商売しよう程度の話でしょ。
とてもじゃないが一般用途向けにはコストが高すぎる。
タダで水取ってもタンカーで運ぶとなると、高いと言われる日本の水道より高く付く。
一般的な中国人に払える金額じゃない。
994名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:12:21 ID:9v9nWByt0
こんな弱点だらけの国、ちゃんとした戦略を持ってすればいくらでもいいように
転がすことができるのにな
995名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:14:04 ID:/zdiFq+20
>>994
転がすつもりが無いから。
少なくとも経団連は中国の安定を望んでいる。今の所は。
996名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:19:11 ID:9v9nWByt0
>>995
別に混乱させるとかじゃなくて、もっとちゃんと書けば
「手のひらで転がす」っていう意味で書いたんだけど…
997名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:22:26 ID:R0NSns+U0
支那を砂漠化計画発動
998名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:30:16 ID:TTY1Lcmd0
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \   :.  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_      の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\
999名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:31:12 ID:3Lj+eyMe0
めんどうだな
1000名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:31:15 ID:3Lj+eyMe0
1000ならシナ砂漠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。