【社会】 大卒でも5人に1人が就職できない「超氷河期」…池上彰氏が就職したい人にアドバイス★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「うちの子の就職が決まらなくて……」。再来年春の卒業予定者の“就活”が始まり、
 あちこちでそんなセリフを聞いている人も多いのでは。

 今年3月に大学を卒業した54万人のうち、進学も就職もできなかった人は10万6000人。
 5人に1人がアルバイトなどをしながらいまも職を探す。今年は例年よりさらに厳しい
 “超氷河期”といわれ、“就職難民”は増えそうだ。

 新卒採用でさえ、そんな状況とあって、主婦の再就職やパート探しはいわずもがなだ。
 職探しをする人たちにとっては、まさに過酷な時代だが、わかりやすいニュース解説で
 知られる池上彰さんはこうアドバイスする。

 「例えば、サッカー選手になりたいと願っていてなれなかったとします。そこで
 終わるのではなく、視野を広げれば、スタジアムの芝を管理するグラウンドキーパーや
 サッカー選手の契約をする代理人だってあるのです。そんな職種があると知っているのと
 知らないのとでは、就職活動は大きく違ってくると思います」

 そして自分に合ったタイプの仕事を見極めておくことも大切だという。「まずは自分が
 どんな性格の人間なのかを知り、そのうえで向いている職種に目を向けてみる。
 “こんな仕事もあったんだ”と驚くような仕事が意外と向いていることがあるんです」
 (池上さん)
 http://www.news-postseven.com/archives/20101104_5162.html

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288860860/
2名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:14:42 ID:I9TPnAwz0
3名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:15:28 ID:G3mwJb5t0
まだまだ不景気なるし
下の世代にいく程、就職できなくなりますw
しかも、税金が多く若者にかかってきますw
4名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:17:17 ID:i46ZEY8v0
つーか、そもそも大学生が多過ぎ
5名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:20:06 ID:XfNchkS60
5人に4人は就職できてることになるじゃん
5人のうちの1人ってどんだけ無能の仲間入りしてるのって感じw
5人のうち4任は就職できてるというのに、よっぽど競争力ない無能だったんだね
6名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:20:54 ID:nug4rtNV0
とか言っても5人に1人は癌になるって言われたら怖いぞ。
7名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:21:15 ID:OObiao7N0
意見・要望を送るページです。
円高、経済対策しろってみんなも意見を送ってくれ。
<民主党>
https://form.dpj.or.jp/contact/
<日銀>
http://www.boj.or.jp/contact.htm
8名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:21:23 ID:sZG8DZQeO
芝生管理って派遣やパートの仕事じゃない??
9名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:22:42 ID:PSGZSkHcO
就職どころじゃなくなったなwww

日中戦争開始
10名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:24:18 ID:4dgFTz3V0
低賃金国に投資して工場を建てて貿易すれば高賃金国の労働者は失業することはあったり前。
しかも製造ノウハウまでぜーんぶ只で教えて今更何を言ってるんだ?
11名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:25:54 ID:zqs7LgDwO
生活保護受けれよ。負け犬共が。
12名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:35:39 ID:Z4xldb5r0
中国にとって一番嫌がる事は反中感情、強い敵意を日本人が持ち続ける事

中国は第一次侵略戦は完了したといってる。
精神的侵略、すなわち自虐感情を持たせる事。
マスコミ、政財界、一般人対象。
だからマスゴミとなった。

第二次侵略戦は大量の中国人を日本に送り込む事、
人的占領である。

第三次侵略戦は人的占領が完了し
彼らに参政権を持たせて日本を内部崩壊させる事。

中国人1%を日本に移住させると1300万人となるので
たやすく占領できるわけだ。

軍事力を使わなくても中国は占領できるわけである。

最後に米軍を撤退させ代わりに中国軍基地にすれば
日本は中国領となる。

この事を中国は民主主義的侵略と呼んでいる。

それなのに民主党と公明党は外国人参政権を与えようと
している。

外国人参政権は日本が滅亡してしまう可能性が高くなる
恐ろしい権利なのである。

外国人参政権は絶対阻止しなければならない。
13名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:37:53 ID:i46ZEY8v0
私大バブル期のように四年制大学の進学率25%程度がちょうど良かった。
短大を合わせても35%程度。
大学に入れなかった人は専門学校に行ったので、自分のバカさ加減を自覚できたし、高望みしなかった。
14名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:43:46 ID:m3KzVcTD0
お前らエゴグラムで性格診断やってみろよ。
自殺したくなるぜ。

ちなみに俺は、どんな職業も向いていない性格破綻者。
社会的人格障害者に分類されている。

そんな俺でもそこそこの中核病院の小児科医長だから、世の中基地外ばかり。
15名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:47:28 ID:tvAi48wqO
尖閣諸島沖の海底油田開発して資源国になれば全て解決
16名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:52:43 ID:hdr2pybN0
まあ有能だから就職できるってのは間違ってる
要は世渡りが上手いか否かだけだから
17名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:04:41 ID:JFfBK7tH0
優秀な人材が欲しいのに、採用したくなるような奴がいないんだとよ
アホなゆとりばかりで
18名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:07:37 ID:u8ISBVLw0
大学生の数が増え過ぎただけでしょ
19名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:10:53 ID:WpfUWgSd0
まだまだアメリカよりまし。
20名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:12:07 ID:xMcPeJ1p0
停滞しまくった世界に活気を与えるために戦争をしよう
21名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:12:37 ID:drCruweB0
>>1
最近、中高年をはじめ、若い人でも生活保護受給者が急増しているようだぞ
生活に困っている者はどんどん生活保護を活用しよう
生活保護は国から生活費が支給される制度、返済も必要ない
親族親類の扶養は拒否できる(優先、ではあるが、拒否の権利もある)
カネがなければ生活保護制度を徹底活用しなさい
制度は活用するためにある
無料弁護士相談や反貧困ネットワークに相談してみよう
22名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:14:27 ID:kAabg/M30
大学も助成金目当てに創り過ぎた 頭脳不足が入りやすくなり過ぎ
23名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:14:49 ID:K/kHJDyR0
池上さんはほんと優しいな

こんなの言い方変えたら「若造が仕事選んでんじゃねえよ!wwwwww」

ってことだろwwwwwwww
24名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:15:54 ID:TT+jwf1/0
俺はニートだが、ぶっちゃけなんの焦りもないぞ
なんたってこれから中国と戦争が始まるんだからな
正直、俺はトップにたてる頭がある。だてにニートやってねーよ
25名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:21:35 ID:7PXhfaY/O
若者が就職できない理由!

■激減する若者人口
 少子高齢化のトレンドを受け、若者人口は減少している。しかもそのスピードは、「壊滅的
」という言葉を用いたくなるほどに急激だ。わが国における20歳代の人口は、1995年には1900
万人に迫っていた。それが2015年にはおよそ3分の2の1300万人程度となり、2030年には1100万
人程度にまで減少する見通しである。つまりわが国の若者人口は、わずか1世代を経る間に、
半数近くにまで激減すると見込まれている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/graph01.jpg
 これだけ人口が減れば、当然市場も縮小する。また人口構成の点でも、かつて多数派を形成
していた若年世代は、もはや完全な少数派に転落してしまった。かつて繁華街や観光地やスポ
ーツ施設などでは、若者たちがあふれていた。
26名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:22:49 ID:xn6OH2SyP
        ____ 
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\   ハロワの機械の前で〜 泣かないでください〜♪    
    /    ( -‐) (‐-)   そこに仕事はありません 職なんかありません♪
    |       (__人__)|   千の嘘に〜 千の嘘になって〜♪ 
    \ _    `i  i´ノ_   あの大きな空を〜〜♪
    /       `⌒く(::::)   吹きわたっていますー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| | 
27名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:30:03 ID:69lNeo+L0
ブラック企業行けば一発だよ。
先物の内勤行ったけど俺残り半年って所で1件しか応募してないのに簡単に採用されたし。
そこで元手溜めて人脈作ってやめたら後は自由生活。
内勤だから先物でもめちゃくちゃ楽だったしなw
何か規定路線は悪くないけどそこにとらわれすぎな奴多すぎだよ。
頭使ってるつもりで一切頭使ってない。
年収の額とかここで書いても一切証明出来るもんがないけどこんだけいい生活送れてんのは
あのブラック企業のおかげだな。
あと挨拶だけはとにかくでかい声でってのは一回体験しといた方がいいぞ。
アホな事言ってる奴ばっかだったがこの基本姿勢だけはどこ行っても大事だから。
28名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:47:56 ID:m/sw7WRA0
>>5
経験から言わせてもらえば。5人に1人の内訳は、

就職できた4人と馬鹿1人じゃなくて、
都会で働ける4人と田舎で仕事にあぶれた1人だぞ。
29名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:56:25 ID:clg+qzjq0
10年前と比べて大卒人口が半分

もともと高卒レベルでしかない人間が早稲田や明治に大挙して入学

大学の偏差値階層はもはや意味をなさない。

心ある大企業は国立の上位30パーぐらいのボリューム層しか相手にしない。


30名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:01:42 ID:m/sw7WRA0
>>29
修士とか博士がどんだけ就職無いかしらんだろ
31名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:02:10 ID:IuvFJ3KG0
俺も新規風俗の送迎に応募することにした
32名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:04:45 ID:DHoA56gW0
お前らが努力したってどーせ工場での流れ作業しかありつけないからw
33名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:34:43 ID:+kc/zskk0
>>17
可哀想に…優秀な人材からは無視されてるんだな…
34名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:39:54 ID:OtAshcp3O
うちみたいな底辺会社に大卒が入ってくるってだけで大事件なんだけど
実際 雇用してみると
なんで学歴と資格に見合った企業に行けなかったのかが
よくわかるかんじで納得させられる

立派な会社の選考員さまは
人を分かつ目をもっているんだなって
35名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:54:48 ID:t+CevHUS0
>>30
企業は、「お勉強が好きな人」が欲しいんじゃなく
戦力になる人材が欲しいんだから、当然でしょうね。
36名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:07:01 ID:RUdWUBVU0
勉強嫌いな奴が戦力になるわけでもないけど
37 ◆C.Hou68... :2010/11/05(金) 05:07:44 ID:Jcl33+/F0
つまりは、妥協しろ、と言いたいわけだな
38名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:31:03 ID:clg+qzjq0
上位国立大学以外の大学はレジャーセンター以下の役立たずな産物。
(せいぜいいい思い出を作りなさい。)

就活は囚人のジレンマ、企業も学生もお互いに損をしてる下らないシステム
 (関わらずに逃げたもの勝ち)

人口動態がどんどん高齢化、そしていずれ介護や看護の仕事も余ります。
 (頑張った人ほど閉塞感すなわち報われない感に陥ります)

 
39名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:35:20 ID:7qffJiCkP
サッカー選手目指してたらグランド整備に落ち着きましたwwwwww
40名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:36:13 ID:zokN8yPx0
>>23
いや、逆じゃね?
41名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:38:27 ID:fLF47asVO
■■拡散希望■■

毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に日本国籍を与える愚行

今年から日本へ中国の大卒者3万人が大学院留学にやって来る。全員ではないが人民解放軍がスカウトした軍籍者である。
この留学生は留学終了と共に日本国籍が与えられる。しかも、これらの留学生や卒業後企業に就職した者は日本に設けられた
江東区平野2−2−9 中華人民共和国大使館教育処(いわゆるスパイ養成所)でそれぞれの所属組織の情報を吸い上げられる。
これが10年続けば30万人以上の”反日日本人スパイ”の母集団が形成される。
減少傾向にある朝鮮人と違ってこれから増え続けるのである。政治的にも恐ろしい事である。

例)【中国人の大学留学生一人の場合】
1)奨学金/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円) 4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円) 7)医療費補助/実費の80%

上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!
年380万円×3万人=年1140億円(少なく見積もった額である)
全て血税である。

■嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育されてきた中国人。
凶悪犯罪をはじめ、日本国内で数えきれない程の犯罪を起こしている。

犯罪者であり、スパイであり、侵略者、テロ工作員である中国人留学生に奨学金や日本国籍等々を与える日本国政府。

政界、財界、官僚、マスゴミ、警察、自衛隊等々、この国はすべてGHQ、在日に支配されている。

この在日スパイどもをすべてこの国から排除しない限りこの国に未来はない。
誰も助けてはくれない。国民自ら立ち上がらなければこの国に未来はない。
42名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:40:40 ID:f2Kk9wkx0
小泉のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
43名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:48:25 ID:3yYn/csuO
この前、うちの会社(100名程度の商社)に、北大卒業生が、第2新卒で面接を受けに来た。
頭は良さそうで、人柄も悪くないが、これから社会人として働く意識が欠けている。
社会に出る緊張感が全く見られなかった。
絵に描いたような、おゆとり様。
一からアレコレ教えるのも面倒なので、丁重にお断りした。
44名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:49:50 ID:XfNchkS60
16 :名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:52:43 ID:hdr2pybN0
まあ有能だから就職できるってのは間違ってる
要は世渡りが上手いか否かだけだから

世渡りも立派な能力の一つだけど?
バカはしゃべるのやめたら?死ねばいいのに。
こういう薄らバカが増えてるんだろうね。

45名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:50:17 ID:clg+qzjq0
大卒でも5人に1人が就職できない「超氷河期」の正体

ヤマダ電機の販売員やラフォーレとかのショップ店員も正社員です。

外食産業、ショップ店員、携帯ショップ店員といった、単に高卒がしてた
職種を大卒がやるようになっただけの話です。

ある側面でいえば、2人に1人は完璧フリーター予備軍です。

46名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 05:52:53 ID:6qAwjeQz0
>>45
別に大卒が増えたんだからそういう仕事をしてもいいだろ。
むしろ今の大卒が昔の大卒の仕事だけに執着するほうがまずい。
47名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:02:37 ID:knq6zk7gO
今から地方国立の医学部に学士編入して医者になればいいんじゃない?
定員も増えたから入りやすくなってるだろうし、一生その地域に残りますって言えば合格間違いなし
地方の病院の医師不足はハンパないから就職も問題なし。産婦人科や小児科ならなおよし
48名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:04:47 ID:ZBqasZEQ0
>>43
>これから社会人として働く意識が欠けている。
つまり社畜になる覚悟ですか?
30年前は滅私奉公する代わりに会社はしっかり面倒を見てくれたもんだが
今や滅私奉公しても簡単にポイ捨てられるからね〜
育てる気がない会社と働く意識の無い学生は卵と鶏みたいなもんだよ
49名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:05:14 ID:PSLeD7irO
工場でも派遣でも日本と言う国は、仕事の能力でなく、いかに世渡りがうまいか下手か。おゆとりでも世渡り上手い奴は生き残れる。
少なくとも今まで見た会社全て。
仕事を真面目に必死にやっても、周りが
『あいつ何必死に』
って空気は間違いなくある
50名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:05:48 ID:omRmHxBAO
>>44
だよな
51名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:07:27 ID:AUybGl+I0
今年の就職状況は近年にないほどの落ち込みだった。2008年秋のリーマンショック
から続く不況の影響だ。それは就職率にはっきり出ている。
 
この4年間の就職率は、各大学の公表分の集計で07年から順に80・5%→81・6%
→81・8%と8割超で推移してきた。しかし、今年は74・4%にとどまった。昨年に
比べて7ポイント近くの下落だ。

企業の採用では技術系の採用数はあまり減らなかったが、事務系の採用数が減ったのが
大きい。企業別に見ても、昨年に比べて三井住友銀行が1112人減、みずほフィナン
シャルグループが約980人減、日本生命保険が778人減、東芝480人減などとなって
いる。これらの企業を含め、日本を代表する300社について、採用人数を昨年と比較
したところ、およそ30%も減っている。

こうした採用枠の減少による大企業の厳選採用の動きは、就職活動をサポートする
大学にとっても逆風となった。しかし、厳しい就職状況の中でも、高い就職実績を
残した大学はたくさんある。4、5ページの表は、今年の文系、理系それぞれの
就職率が高い大学・学部のベスト100だ。今春卒業した約50万1000人分を集計した
ものである。(ry

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/461f74619863cf1d122a96ca217ca34e/page/1/

●文系ベスト100 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-8.jpg
●理系ベスト100 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-7.jpg
●北海道東北 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-6.jpg
●関東 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-5.jpg
●中部 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-4.jpg
●近畿 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-3.jpg
●中国・四国 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-2.jpg
●九州 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010110200895583-1.jpg
52名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:07:48 ID:L7H5rLl2O
>>49
ほんとクソだよな
でも結局は本人の実力がものをいう
見てる奴は見てる
あきらめるな
53名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:10:23 ID:EGumuamE0
まーたー大卒ばかりに焦点か

高卒 ヤムチャ クリリンのZ戦士の立場があ
54名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:10:27 ID:aHFK6DTDI
お前ら負け犬ニートがいちいちコメントするなよwwww
55名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:11:20 ID:omRmHxBAO
>>49
だから、世渡り上手いっていうか協調性あるのも立派な能力だろう
いくら個人で根詰めうが、周囲と同調出来なきゃ無意味
仕事するってのは多かれ少なかれ組織として動くって事なんだから
56名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:12:09 ID:XfNchkS60
まともな企業ほど能力主義だよね
じっさいコミュ力や人脈、社交性、といったものを持ってる人間は仕事ができる。
無能のバカほどやたら残業して必死さをアピールするんだよね。
仕事を無駄にやってるだけの薄らバカ
57名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:14:23 ID:hdr2pybN0
5人に1人って、偏差値で言えば35以下くらいだろ

そんな奴いらんわ。
58名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:14:30 ID:XfNchkS60
能力ある人間はバカを切り離す能力もあるよね。
その要領のよさも能力のひとつだしね。
いざというときリストラできない人間は有能な大多数すらを路頭に迷わしかねないしねww
59名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:15:14 ID:ZaqVI+PcO
>>49
人と一切関わらない仕事がしたいです…
60名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:17:14 ID:0muAd4GM0
大卒無職が一番親不孝。親に大金出させといて無職、フリーターなんて。
中卒で働いて家に少しでもお金入れてやる方がずっと親孝行だね。
61名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:17:16 ID:DXH7L0mjO
能力があるのに評価されないっていいかたはおかしい。結果出して他人から評価されることが能力そのもの。
62名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:18:47 ID:dC22bxKV0
>>49
俺の知ってる職場は設計部門だけど、遅くまで頑張ってる人の中でも、優秀な人と
そうでない人では、なんとなく評価が分かれていたな。
能力は意外に見られてると感じた
63名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:20:42 ID:m7KMtXPLO
2割ができないのか
そんなの昔からだろ?
64名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:21:02 ID:f2Kk9wkx0
小泉のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
65名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:22:39 ID:AUybGl+I0
>>61
>結果出して他人から評価されることが能力そのもの。

この場合の「結果」って就職できることか
就職出来ると能力ある奴、そうじゃない奴は能力なし、とはゆとりにふさわしい単純思考だな
66西頭 勇人:2010/11/05(金) 06:23:10 ID:IQ+BKPW6O
俺は卒業して福岡で交通量調査しかやってないけど生活できてる勝ち組
67名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:25:01 ID:dC22bxKV0
>>66
あれって意外に難しそうね
これからの季節寒いだろうし
68名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:25:13 ID:XfNchkS60
基本的に一流企業はバランス感覚のいい人間が集まる。
だから社風もいいし、余計なストレスもかからない。
労働条件がいいだけでなくこういう雰囲気のよさもあるから、途中退職が少ない。
負け犬は一流企業企=一部上場とすぐ言い出すけど、一部上場の大半はブラック企業なのにねw
69名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:25:25 ID:omRmHxBAO
>>65
就職もそうだし就職後の社会生活もそう
あとは死ぬまで他人から評価され続ける
70名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:26:01 ID:t4+E3zmAO
早慶ですらレベル落ちたのに
聞いたこともないよな大学ばかり増えて
どんなバカ大学か想像すらできないからなぁ
71名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:27:46 ID:dC22bxKV0
これで就職できない人って、大手メーカーの子会社とかも含めて受からなかった
のかな?
メーカー子会社は、そりゃ会社によって違うけど、労働条件が親会社に近かった
りで、結構いいと思うんだけどな
72名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:28:01 ID:7IGcr8P6O
>>60
中卒はDQNとマン婚で孫をすぐに作るから
親孝行かも知れないな
73名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:28:37 ID:62CiP0g4O
>>61
何をもって「能力ある」って言ってるのかねえ?
能力あるのに採用されないなら、採用されなかった理由があると思うんだ
能力以外の、何かがネックだったんじゃないかな?
顔とか。
74名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:29:07 ID:mJ34dOMxO
>>18
「大学の数が増えすぎた」とは言うけど、そもそも高卒の仕事が減ってるんだし
今更数を減らしたところで何人か職にあぶれることは変わらんぞ?
75名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:31:36 ID:p209Sfzf0
>>70
学部名がまた珍妙な名前が多いんだよね。
人間開発学部とかキャリアデザイン学部とか
要は自己啓発セミナーじゃんみたいな名前の学部とかね。
76名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:32:18 ID:DXH7L0mjO
>>73
純粋な「能力」ってものがあると思ってるのが間違いじゃない?
77名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:32:51 ID:VhOiFdz50
公務員になれなかったら負け犬確定ですから。
78名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:34:34 ID:dC22bxKV0
大卒はどうでもいいけど、高卒の就職先が減ってるのは困った話だと思う。
中小企業の職人さんとか後継者問題大丈夫なんかいな。
将来日本が復活するのに必要不可欠なんだが。
79名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:44:19 ID:/4eAsiPJO
氷河期世代だがやっとの思いで公務員になったのに
給料が全然上がらない\(^o^)/
「公務員になった、これで勝ち組だぜ」と思ってた当時の俺氏ね
こんな世の中に誰がした
80名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:46:33 ID:DXH7L0mjO
>>79
大丈夫! 他は給料下がってるから、相対的に勝ち組だ!
81名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:48:37 ID:WeTR7Fe/0
>>43
馬鹿乙
82名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:50:34 ID:H5PJnp0d0
>>51
これって理系・文系、もしくは地域でわけているが
実際は学部・学科ごとの就職率を表すようにしたほうがよいんじゃないか?
福祉・医療・薬学系の就職率は横ばいかもしくは向上しているようにも見える。
工学部はほぼ横ばい若干の下落
理学は下落
文系はどういう学科があるかしらんが、教育・経済以外は手詰まりって事じゃないのか。

農学系が以外に就職率が高いのは、実家に帰って農業を継ぐって人が多いから
なのだろうか。
83名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:50:52 ID:M1/Q6/340
就職先無ければ屋台でも引いて商売始めろよ
大卒の頭があれば楽勝だろ
84名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:54:34 ID:m7KMtXPLO
八割は正社員として働いているわけだから、
まだたいした問題ではない
85名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:56:55 ID:b6rFS9OQ0
当然のことをしたまでだから

いちいちうるせえーんだよ独裁国家
86名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:58:37 ID:zBm5Ef6Q0
>>43
まー、気持ちはワカランでもないが
恋愛と一緒だと思ってみれば良い。

目の前のそいつを逃した後、更に良い人材がやってくるかな?
採用するほうも勘違いしている気がするが、いきなり第一線で活躍できる人材が世間にどれだけ居ることか。
そんな人材が自社にやってくる可能性は?そんなに良い会社なのか?

採用するほうも、「育てる」って意識が失われているようにも思うんだよな。
87名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:59:09 ID:YdqYDTIbO
何と言うか、大学に遊びに行く奴が多すぎ。

俺は偏差値60台のマイナー大学に入り、入学直後、柔道初段取り(余り好きで無いから初段で辞めた)、後は各種資格沢山取った。
5社受けて5社合格、今は公務員だ。

今の時代、難易度高い資格ゼロ、ましてや運転免許無しなんて、絶対に内定無理。
88名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:00:53 ID:IQUSrbZvO
>>84
あるよ。実際に内定率を支えているのは
超大手のスーパーブラック営業職。
車とかデベロッパーとか保険とか。
毎年500人くらいとって、毎年400人くらい放出してる感じ。
89名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:01:57 ID:kzdNJyziO
バブル世代はよかったと自らの馬鹿を時代のせいにしようとしても、馬鹿である事実は変わらない。
バブル期は5人に1人の馬鹿にも就職口はあったから、馬鹿にとっては幸福な時代だっただろうがね。
まぁ、何だかんだ理由をつけて、現実から逃げてるような連中は救いようがないね。
90名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:03:44 ID:nUGb3HiHO
池上みたいな就活の勝ち組に言われてもな。
マスゴミなんざリア充の中のリア充しか入れないだろ。
91名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:05:14 ID:UAPMDv66P
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   人生、時には
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   妥協も必要ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
92名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:10:35 ID:omRmHxBAO
>>86
育てる余地があるかどうかも面接で見るんじゃないか
93名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:12:54 ID:Uv7FptHJO
>>29ソース出せコラ
想像で語ってんじゃねーよ
94名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:16:49 ID:BlO1xcVV0
一人でやれる事なぞたかが知れてる。
チームで能率的にやった方がいい
あとはわかるな
95名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:17:16 ID:m7KMtXPLO
日テレきたぞ
96名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:19:21 ID:WI/Bep560
間口が狭くなったわけじゃないよ。
馬鹿な学生が増えただけ。
就職できない奴は景気のせいばかりにする馬鹿ばかり・・・。
97名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:19:25 ID:P795e2PNO
非実学系文系女院生(留学、浪人で遅れ有)の私でも大手メーカーから内定何個も貰ったよ
一生働くつもりだし、海外転勤もする
共働きが理想だけど場合によっては旦那は主夫になってくれてもいい
就活してて感じたけど、若い子は男女問わず長く働く覚悟がなさすぎ
女はそもそも覚悟足りないし、男も入る前から何年かで転職する気の子がすごく多かった
98名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:19:37 ID:ET3od+VrO
5人に1人が資格とかなんもない駄目人間なんだろ
難関資格持ってない大卒とか高卒以下だわ
99名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:20:36 ID:UUyBSZJe0
まぁ大学の枠は腐るほどあるが
というか大学側の本音は試験なんていいからとにかく来て状態だが
世の中の枠は今無いからな、当然の結果
100名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:20:47 ID:mJ34dOMxO
て言うか、雇用の悪化はそのまま国内景気の悪化を意味するんだぞ?
大企業様の売上にも直結するわけだから
就職活動の負け組を馬鹿にしてられるような状況じゃない。
101名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:20:52 ID:ZIthiHnOO
そりゃ〜高校出てすぐ働きたくないからって理由でとりあえず大学行ってる様な人間を会社は採用したくないよねww

そういうのが5人に1人はいるって事でしょww

アドバイスは『仕事を選ぶな甘えるな』だけでオケww
102名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:23:13 ID:XfNchkS60


101 :名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:20:52 ID:ZIthiHnOO
そりゃ〜高校出てすぐ働きたくないからって理由でとりあえず大学行ってる様な人間を会社は採用したくないよねww

そういうのが5人に1人はいるって事でしょww

アドバイスは『仕事を選ぶな甘えるな』だけでオケww

就職できてる5人のうちの4人の大半が高卒で就職したくないから大学いってる人間でしょ。
もしそうじゃないなら、自分の専攻と直接関係内分野の会社に就職するわけないよね
馬鹿はしゃべらなきゃいいのに。バカが的外れの批判してるのみると滑稽w

103名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:23:37 ID:KtYPRLb/O
就職決まったの大学に連絡してないんだけど、俺も5人の内の1人なのかな
104名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:24:15 ID:sqznZbzXO
自分の学歴と語学などスペックが良くても、何となくイメージでここ入りたい、みたいな就職活動で受かるわけがない。
学生時代バイトで関連した仕事を経験した、とかゼミでその分野を学んだ、関連する資格を持っている、
など会社からみて、ああこの子は一応うちの業種にほんとに興味があるんだと思わせないと。

あとはいくら有名企業でも社員として働くにはキツい、つまらない会社に騙されないほうがいい。
コンビニとか旅行とか銀行とか
105名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:26:32 ID:QfbX+9w4O
>>21
そんな貴方にこのコピペ

≫もう無理だろ、せいぜい今年の3月くらいまでだったら、まだしも。
≫あれだけマスコミやネットで生活保護の弊害が伝聞されたら、いくら役所の昼行灯でも、部落か在日か893か共産党か創価学会あたりのツテが無ければ、そう簡単に審査を通すような事は有り得ない。
≫時既に遅し、残念!
106名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:27:49 ID:5CaRrFnNO
めちゃイケの新メンバーオーディション最終選考まで残って、サンズエンターテイメントの内定貰った多賀君は勝ち組
107名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:28:29 ID:64f+7wl40
大学は増やせば全員入れるだろうけど
その分の仕事増やせといわれても無理だろうな
108名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:29:18 ID:awY0CPQM0
>>87
>柔道初段取り
これは大して自慢にならないよね
俺は中3の時にとったけど・・・
109名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:29:59 ID:XfNchkS60
一流企業ほど資格重視じゃないんだよね。
学歴と育ちとバランスと人間性。
無能の勘違いバカほど資格資格というし、
ベンチャーや二流以下のうんこ企業ほど中途半端なスキルを求める
まあベンチャーやどこだろうと経験のない資格など大して重視しないけどね。
けっきょくバカほど本質をみないで、資格だとかアピールだとかに走るんだよね
バカにつける薬が売り出されるといいのにね
110名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:30:01 ID:RA6KIphoO
>>100
政治家ですら雇用の悪化は税収減につながるのをわかってないんだから、もはや末期だな。
111名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:33:07 ID:ZIthiHnOO
>>102
駄目人間が5人中4人もいるんだww
あんたの行ってた大学は相当レベル低いんだねww

自分の知能レベルで物事語らない様にねww
112名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:33:57 ID:mUVy6lVy0
しかしこの手の雇用悪化の話や不景気の話や円高の話やそれに関連したガソリン価格の話は
とんとTVや新聞では全くといってほど報道されなくなったはなぜなんだろうか

それほどや新聞は民主政権を庇っているからだろうか
113名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:36:49 ID:dC22bxKV0
他人をバカバカ言ってる奴の人間性ってどうなんだろw
114名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:42:31 ID:NI2HqRX50
派遣が雇用契約の大幅ディスカウントをしたから、もう並の雇用契約体系に戻れない
アルバイトみたいに必要な時に必要なだけの即戦力スタッフが使えるんだから企業にこんな楽な雇用は無い
115名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:45:21 ID:BlO1xcVV0
>>109
資格なぞ各々の職種にとっては
足の裏の米粒に過ぎません。
取らなきゃ気持ち悪いが
とっても食えません
116名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:47:40 ID:l/sIqBnJO
おいオマエラ朗報だ!近所のスシローとすき家が募集してたぞ!
117名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:52:17 ID:awY0CPQM0
>>115
若いうちはそれでいいけど、歳とって何の資格もないのは惨めだぞ
普通社会に出て10年も働けば、仕事上関係のある資格の一つや二つは
取るもんだ
何の資格もないって奴は、それすら取ってないってんだからゴミとしか
いいようがない
118名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:53:07 ID:PujmJ3VJ0
収入格差が先行していたのが今は労働環境の格差にまでズッシリ浸透しているからな
池上アドバイスが適当かどうかも分からない時代だ

@地方公務員に代表される残業時間30時間以内で完全週休二日制
それに準じる公益企業と一部上場企業



A以前はここに残業時間や休日が上記に準じるままマシな中小企業があった
が現在はほぼ壊滅状態w(昔の6割はココ)



B残業時間が50〜100時間でマシで月内休日が4〜6日の中小零細企業が
大幅に増えた
新規参入企業やAからの待遇悪化によりここが一部のエリート以外はデフォに
なりつつある

俺はビルや建造物が好きだ

それでは24時間営業のビルメンテナンス会社やビル建築現場の肉体労働者になろうとは普通は考えないw
119名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:54:30 ID:XfNchkS60
>>117
本気でいってるなら負け犬確定だね
資格より結果が重視される社会で資格信者って負け犬に多いよね
資格があるからオレは無能じゃないと言い訳したい底辺。
資格もってても結果が出せなきゃ上昇できないのに負け犬はそれを認めると自分の敗北宣言だからできないよね
お大事に
120名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:54:40 ID:FOucbNZ10
>>1
残念ながら、世間の就活学生の大半は
一流企業のリーマンや公務員に自分が向いてると思っています。
121名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:54:53 ID:KQ/dq/q/0
>>117
わかるけど、
資格持ってる=仕事できる、ではないからな。
年取って資格が評価されるのは、
それに見合った仕事ができるだろうと思われるから。
122名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:58:07 ID:z9RLnDJPO
次は永久凍土世代とか言われるのか?
123名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:00:19 ID:dC22bxKV0
資格は仕事によるだろ。
ITコンサルの友人は、IT系の資格取らされまくってるみたいだし、
昔の上司は技術士だか難易度の高い資格持ってて、名刺にも記載していた。
初対面の人に自分がどれくらいの能力がある人間かを示すのに、資格は有効
だと思うわ。
ま、当然実力が伴わなきゃダメだが。
124名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:02:45 ID:XfNchkS60
資格もってる=それに見合った評価なんてまともな企業はしない
アメリカだって自分をアピールするときは資格じゃなく実績をファイルして見せるしか方法が無い
無能の薄らバカって笑える。
125名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:03:49 ID:omRmHxBAO
公務員10年やってて取った資格は
・大型自動車免許
・大型特殊自動車免許(カタピラ車に限る)
だけだな
業種によりけりなんだろうが、資格はあって損は無いし、最低限普通自動車免許くらいは無いとやれない事も多い
126名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:03:50 ID:LTRi3oxVO
>>48
> 30年前は滅私奉公する代わりに会社はしっかり面倒を見てくれたもんだが
> 今や滅私奉公しても簡単にポイ捨てられるからね〜
> 育てる気がない会社と働く意識の無い学生は卵と鶏みたいなもんだよ

それ、まんまうちの会社。
仕事で必要性あるからと資格取るように勧めるけど自腹で取れと。
残業200時間で倒れた社員は自己管理が出来てないと言われて退職した。
東証一部なのに。
127名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:05:23 ID:bJJUe5EU0
あと20年もすればみんな終わってるよ
売国奴を与党にしたクズを恨みたまえ
128名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:06:07 ID:TmfbwZIR0
代理人だって芝の管理だって専門職だぞww
サッカー選手目指して努力してきた人間がつけるわけはない
まとはずれ
129名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:07:25 ID:omRmHxBAO
>>124
その実績をアピールするのに資格は必要ってだけじゃね
資格だけあるのはダメだが、資格もないのはお話にならん
130名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:07:34 ID:KQ/dq/q/0
資格は「○○ができる」ではなくて「○○してもいい」だからな。
たとえば宅建取って初めて不動産販売ができるけど、
どんどん営業して、利益を出せるかというと、それは全然違う話。
131名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:08:07 ID:KtACX0qAP
>>125
公務員ってのは普通自動車免許をわざわざ最低と書くほどなのか・・・。
ホワイトだろうと何だろうと空気ぐらい普通にあるものが前提なのに。

「最低九九はできないとな」と同じような違和感。
分数計算が出来ない大学生もいるようだが。
132名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:09:20 ID:qN6A40ddO
昔は頭のできが平凡な奴は自分の分を弁えて農民や職人になって肉体労働していた

いまは高等教育を受ける意味がないような馬鹿が遊ぶために三流大学に行き、
自分は大卒だから一流企業のエリートサラリーマンかキャリア官僚になれると夢みている
133名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:10:22 ID:AUybGl+I0
数年前の日本での出来事

麻生太郎「何をやりたいか決めろ!」
↓                ↑
で求職範囲を狭めると   で求職範囲を拡げると
↓                ↑
みのもんた「仕事を選り好みするな!」
134名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:10:35 ID:PujmJ3VJ0
>>126
結局は仕事の成果は知恵か時間で埋めるしかないというのが今はメジャーな考え方だからな
能力があれば短時間で成果が残せるはず、時間でしか残せないのは無能だから
無能なのは棚に上げて自分で勝手に潰れたクズは必要ないってのが本音なのだろうな

>>127
民主がクソなのは同意だが、民主以外であれば解決するかと言えばそういう性質のものではない
自民だろうがみんなの党だろうが公明だろうが、どこが政権を持っていても五十歩百歩w
135名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:12:09 ID:awY0CPQM0
>>130
不動産販売に宅建は必ずしも必要ないって
そこからしてお前は違う
ただ、業界に何年もいるのに宅建一つ取ってないなんて、仮に
転職しようしてもブラックぐらいしか雇ってくれるとこないって
136名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:14:36 ID:sf0LzjLvO
したいことより安定を求めてるから公務員が人気なんだろ
つーか新卒でない内定なら基本それかブラックしかない
137名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:15:12 ID:PujmJ3VJ0
>>132
>いまは高等教育を受ける意味がないような馬鹿が遊ぶために三流大学に行き、
>自分は大卒だから一流企業のエリートサラリーマンかキャリア官僚になれると夢みている
それが幻想なのであれば、政治や経営の責任者つまり政界や財界のトップがそう言うべきだと思う
過去は大卒であればそこそこマトモな生活を送れたし保障されてきた
自分もそうだと誤解するのは仕方ない事だ
だからこそ、もはやそうではないのであればそう宣言すべきだろ?
その宣言に対して文句だけ垂れる奴がいるとしたら、そいつに経済運営して貰いたいわ

俺が望むのは現実の話としてこれからどういう社会になるのか?を国家として指し示す事
138名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:17:30 ID:KQ/dq/q/0
>>135
スマンスマン、専門外だったんで。
じゃあ訊くが、
1.宅建取ったけど、不動産の営業の経験ない、もしくは下手。
2.宅建持ってないけど、経験豊富、営業もバリバリできる。

不動産会社がほしいのはどっちだと思う?
139名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:18:53 ID:Fzi675K/0
>>134
一応、みんなの党は日銀法改正を訴える唯一の党だけどな
(その瞬間なぜかマスゴミからのスポットライトが当たらなくなったけどw)
新米ポチと言われてたが、本当に親米ポチなら何もしないで黙って円高を受け入れるはずなんだよね
もしくは今民主が円高を容認してるのはアメリカでなくて別のところの利益のためかもしれんけどw
140名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:19:25 ID:awY0CPQM0
経理を10年やってるのに簿記一つもってない
不動産業界に10年いるのに宅建も持ってない
建設業界で現場10年やってるのに配置技術者になれる資格一つもってない
金融業界にいれば、FPや証券外務員、損保資格、アナリスト、貸金業取扱主任者、
その他諸々みんな必ず一つは持っているのに何もない
そんなの実績云々言う前に、その実績に説得力がないただのゴミでしょ
141名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:20:39 ID:1EV6Iwo+0
>。「まずは自分がどんな性格の人間なのかを知り、そのうえで向いている職種に目を向けてみる。
ありませんでした。
ありませんでした。
ありませんでした。

職種そのものは存在しても募集は無い場合が多いな。
若者はそういうところに閉塞感を感じてるんだろうな。
142名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:22:12 ID:/lexxZ4kQ
中小企業受けてないんだろ?

143名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:24:03 ID:qN6A40ddO
>>137
「三流大学を卒業しても、一流企業には入れません」

こんなことも他人に言われないと分からないのか?
やれやれ、大卒でもこんなのばかりなら、企業の採用担当者も大変だな
大学名で足切りするのも理解できるよ
144名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:25:50 ID:awY0CPQM0
>>138
宅建持ってて営業もバリバリできる人を採用する
宅建なんて必須の知識
法令知識がないまま適当に口先だけで売りそうな危ない奴なんて、
大手ではいらん
そんなの雇うのはたくさんあるワンルームマンションのブラック販売
業者だけ
145名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:27:36 ID:dC22bxKV0
>>134
この場合、残業200時間させといて、放置してる管理職の責任は棚上げされてるなw
そしてそんな管理職を放置している経営者の責任も
146名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:32:16 ID:8gL2x6M90
>>40
> >>23
> いや、逆じゃね?

逆じゃねえよ。最終的には>>23
グラウンドキーパーになれなかったら、他の仕事探せ
→それでも職につけなかったら、関連職種探せ
→職につけない人は仕事選ぶな

雇用のミスマッチ
サッカー選手になれなかった人は体力をいかして、介護職につけばいい。
147名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:32:19 ID:PujmJ3VJ0
>>145
みなし労働とか裁量労働とか本来時間管理は物理的に本人しか出来ないからって思想を
悪用してる時点で法律問題ではなくてモラルの問題だと思うな
資本論を地でいってるのが欧米ではなく東アジアってトコが笑えるツボだなw
148名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:33:38 ID:JF+8Q5lH0
そのうち5人に4人が就職できないってなるよw
149名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:34:12 ID:omRmHxBAO
>>131
俺も普免くらい持ってて当たり前だとは思うが、ニュー即見てるとそうではないみたいだからな
150名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:34:20 ID:EjXk5Xu00
日テレの池上の擬似面接とアドヴァイス見た。
わずか数分の面接、性格は判らない。
でも育ちは出てしまうんだな、怖いな面接は。


151名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:34:54 ID:Fzi675K/0
>>132
>昔は頭のできが平凡な奴は自分の分を弁えて農民や職人になって肉体労働していた
だから職人の仕事なんてどんどん中国などの新興国に取られてるじゃん
土方も民主が公共事業を削りまくって仕事ねぇし
TPPが締結されたらただでさえ減ってる国内農業の仕事も壊滅する
大学の数を減らしたらからと言って、あぶれた分だけそういう仕事が戻ってくるような状況でもない
152名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:36:20 ID:DoYcgGgtO
運不運ってあるよな。

自分は浪人してから中堅の私立大学をさらに余分に三年も行ったし、
取り立てて目立つこともやってなかったので就職激ヤバと思ってた。
ところが大学に長くいたのが幸いして丁度卒業するときに空前のバブル時代に突入。
それなりの企業に内定もそこそこもらって、結局システム業界最大手のうちのひとつに就職できた。

今なら絶対就職浪人になってたろうな。
153名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:41:35 ID:XfNchkS60
129 :名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:07:25 ID:omRmHxBAO
>>124
その実績をアピールするのに資格は必要ってだけじゃね
資格だけあるのはダメだが、資格もないのはお話にならん

実績=結果で資格じゃない。
薄らバカはうざいから絡まないでもらえるかな。
基本的に負け犬って大嫌い。何故ならバカだから。
154名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:47:26 ID:VNMglDnL0
民間だろうと役所だろうとコネがあればok
155名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:47:41 ID:qZPywR8zP
どうして社会を変えようとしないのか
もっと怒りをぶつけろよ
156名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:48:58 ID:dC22bxKV0
結果、結果っていうのも、
今の株価だけを追いかけて、近視眼的な経営に走る今の経営者が終着点だし、
そろそろ時代遅れな考え方になってくるんじゃね?
将来に可能性を残せるプロセスが大事になってくる気がするわ
そういう点では、就職活動もポテンシャルかんじさせるアピールが必要になる
ものの考え方とか仕事に対する姿勢とか
157名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:57:02 ID:7pBu473E0
「なぜベストをつくさないのか?」上田次郎 みたいだな〜
就職って確かにコネ・縁故は早く決まるので羨ましかったが、
実力で入社したら、結局コネ・縁故組はいなくなったよ〜
何なんだろうね?
158名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:59:16 ID:q2XJUcYSO
グループ面接の時に法政の子が志望理由を「東証一部上場企業だからです!」と一言で纏めてた

かなり緊迫した雰囲気の中吹きそうになった
159☆(ゝω・)vキャピ:2010/11/05(金) 09:01:52 ID:8oICiPWi0
160名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:02:34 ID:XfNchkS60
アピール厨は嫌われるのに必死にアピールするよね
一流企業勤務の夫はアピール厨は眼中にないといってた。
あとくだらない資格も眼中にいれないらしい。
どの資格も価値ないわけじゃないけど、価値がない資格が大半だといってた。
それよりも話をきけばどの程度の実績があるかわかるし、はなしぶりでわかる。
まあバカにはわからないんだろうけど。
161名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:03:50 ID:KtACX0qAP
>>157
縁故は実力は問われないし(派遣で十分の仕事をやる)、
そうでなくても楽そうな部署の仕事に就くぞ。
安住の地にいるような禿げ羨ましい待遇。
一般入社がそこに行くは激戦区。
162名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:06:11 ID:dlhQe04YO
いい歳して履歴書の資格欄に「特になし」としか書けないのはよっぽどの能無し
163名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:06:27 ID:9hUUzeCW0
>>153
経営側から言えば、資格は取った「本人だけの飾り」なので、
仕事の方を優先して欲しいがね。
当然医療器具とか専門の資格を有する人間が必須の場合は
その人間がいるけれど、大概外からスカウトが出来るものだから。

資格=実績という考えは問題外。
それなら自社以外の人の繋がりを一人でも多く作って欲しい。
164名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:07:19 ID:dC22bxKV0
>>160
新卒の実績ってなんなの?
165名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:12:51 ID:ydbxqMdi0
司業レベルの資格なら別だろ
資格ないと採用されない
166名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:13:05 ID:QfbX+9w4O
>>125
自衛隊の人?
167名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:15:36 ID:nFgo0c910
仕事辞めて大学に行きたい・・・
168名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:16:45 ID:7pBu473E0
>>161
そりゃ縁故のレベルが高いとそうなってしまうこともあったよ、
でも、周りが「身の程を知れ」という無言の圧力がかかって
辞めた人もいるKY・マジ基地・真正の馬鹿(結婚式当日に嫁?に逃げられたDQN)は
は、精神が強いのか?精神がやばいのか?神経が無いのか?ってのは確かにいたなぁ〜
169名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:17:46 ID:wqqxdjPrO
ほとんど就職出来るじゃねえか
170名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:17:48 ID:3cNGEEq/0
「例えば、正社員になりたいと願っていてなれなかったとします。そこで終わるのではなく、視野を広げれば、正社員の仕事をサポートする派遣やアルバイトだってあるのです。そんな職種があると知っているのと知らないのとでは、就職活動は大きく違ってくると思います」
171名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:25:10 ID:7pBu473E0
>>164
新卒に(職能)実績はないよw
「耐久性」「危機管理能力」「(所謂)コミュ力」を見極められるので、
アピは必要ない、人事が補てんしたいと思える人選(外見)は、入室で決まってくる、
可能性のある人間だけに、ストレスチェックをとりあえずしておき、ここで一応ふるいにかける、
って、お菓子づくり講座みたいw
172名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:26:29 ID:iOxUbfVIO
ズームインでやってた模擬面接、テレビ用にダメな人を選んだのかな?
あまりにも悲惨な受け答えで、かわいそうになった。
173名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:32:02 ID:dlhQe04YO
多分誰も「資格=実績」だなんて思ってないはず
そうじゃなくて、その仕事を長くしているのなら、業務に関係した資格ぐらい
「持ってて当たり前」だと言いたいんじゃないのかな

不動産を売るだけなら宅建主任者はいらないが、若手の平社員ならまだしも、
ある程度ベテランなら当然持ってて欲しいよね
客の立場からしても、いい歳したおじさんが出てきて名刺に宅建の資格が入ってなくて、
逆に若手に見える人に宅建の資格が入ってたら、そっちの方がちゃんしてそうに感じるもの

証券アナリストの資格が名刺に入ってないおじさんと、入ってる若手の人が二人でヒアリングに来たら
アナリストの資格が入ってる人の方が専門家のように思うもの

174名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:32:06 ID:dC22bxKV0
>>171
「仕事に対する姿勢」とか大事と思ってたんだが、下手にアピールされても
ウザいだけなのか
まーでもいつも思うんだが、人事の仕事の結果って、フィードバックされないから、
どこまでやってることが正しいか分からないんだよなw
175名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:34:27 ID:iDfqQat1O
大卒の価値が暴落してるのだから卒業を難しくする方向にするのが筋。
農業でも良品に将来なりそうにない株は早めに間引きするでしょ。
成績劣等のため成業の見込みが無いものの規定での退学処分を乱発してもいいだろう。
176名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:35:01 ID:dwApOo4+P
就職なんて運
177名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:38:12 ID:lVWoOnmBO
ま、応募する職種に対する興味だけは持っていて欲しい。
178名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:38:22 ID:m7KMtXPLO
おまえらニートのくせにして文章能力は高いね
179名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:40:23 ID:AYX0kspo0
>>176
愚痴ってネガティブ発言するヤツの体は陰気なオーラを発散してるからダメなんだよ。
そんなヤツと一緒にいたく無いし、そういうやつは何かと引きが悪い。
所詮人と人だから。そんな小難しいことじゃない。
180名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:43:29 ID:W08s9AeLO
>>172
俺も思った。
部屋への入り方からアウトだな。
181名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:44:32 ID:VIUEj4dT0
>>160
資格に対するコンプレックスすごいなw
182163:2010/11/05(金) 09:45:31 ID:9hUUzeCW0
>>173
もういいですよ。あなたは。
その考え方は危険です。とてもね。

もう貴方は貴方の考え方で行かれたら宜しいでしょう。
183名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:50:47 ID:7pBu473E0
>>174
ウザい・アピキモ
「人事の仕事」は会社が穏便にまわることが最大の使命、
採用だけが仕事ではない!
貴方はニート?人事は内偵が本業、健康診断とかもチェックする。
不祥事のもみ消し・告発の判断、時期の見極め等ある。正しいのかは関係ない!

だから、サンデル教授の白熱教室とか「正義」とは何か?ってなる。
後人事とはいえ、経営者が最高位なんだから、おかしい人事やってると、
日産のゴーン、JAL騒動とかがおこるよ
184名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:51:16 ID:aUW1Q7CD0
>>171
同じフロアに人事課があって、
数人の募集に結構な人数が来た事があった。

「絶対欲しい人間」(能力有り、コミュ力あり)
「どっちでもいい人間」(能力そこそこ、コミュ力そこそこ)
「無理な人」(能力あろうがなかろうが、コミュ力0)に分けられて、
最終的に、不足分をどっちでもいい人の履歴書シャッフルした中から抜いて決めてた。

うちの会社はチームで動く事が多いから、
能力よりコミュ力がある程度ある方が有利なんだろうな。
185名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:53:24 ID:8I5abGF4P
労働市場を自由化するという考えはいいと思う。
だがそれは、完全雇用が実現されているという前提が必要だ。
雇用は食うこと、すなわち水や電気と同じ「ライフライン」なんだから
完全に自由化してはいけない。
186名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:57:25 ID:bRE2+mg/0
大企業か公務員でなきゃ社会そのものから抜け出して見下すしかない
下部構造なんてごめんだ、誰もがそう思ってるだろ
187名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:59:26 ID:8I5abGF4P
人としての尊厳とか誇りが守られるなら
下部構造でもいいと思うんだが
今は尊厳を踏みにじられるからなあ。
188名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:02:05 ID:dC22bxKV0
>>183
なんか人事と総務がごっちゃになってるな
今は採用の話だし
普通に会社見てても、なんでこんなの採ったの?ってのはゴロゴロいるけどな
それがフィードバックされてるとはとても思えないわ
189名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:04:28 ID:NlcceNVX0
前スレ>>581

今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。

空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は6割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は中国や韓国並みに就職出来ない国になっているし、日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
大卒や弁護士資格の有る人ですら就職難なのでそれ未満の学歴の人には更に就職先は有りません。
今後日本において労働力不足なんて有り得ません。
190名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:04:37 ID:bRE2+mg/0
>>188
まあコミュ力で判断するようなアホな事やってれば
おかしい奴だらけになるんじゃね?
191名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:06:47 ID:omRmHxBAO
>>153
ものにもよるだろうが免許無いと働かせたらまずいのとかいっぱいあるだろ
どれだけ車の運転と営業上手くても、二種免許無いやつにタクシーやらせたらバレた時会社側がやばいのと一緒
>>166
なぜそう思ったのかkwsk
192名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:09:14 ID:8I5abGF4P
実際に問題になるのはどういう人間を採用するかではなく
採用した後にどのように型(社風)にはめていくか、という事。
これを意図的にやってない会社がほとんどだと思う。
アップル社のやり方とかを参考にした方がいいな。
普通の人間から何倍もの能力を引き出している。
193名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:09:24 ID:RQz44Py00
選手がだめならグランドキーパーとか

アナウンサーが駄目ならTV局清掃員でいいと同じだろ、納得する??
194名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:09:36 ID:aUW1Q7CD0
>>190
最初は教わる立場、数年経てば教える立場という事を考えると、
コミュ力は大事だぞ。
能力を育てる過程に置いて、コミュ力をまず育ててから能力をとなると
誰もが勘弁してくれってなると思う。
195名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:10:01 ID:IlfjSfRz0
これは、池上さんにしては苦しいアドバイスだな
いろんな可能性があっても、社会に出てない奴がわかるわけないだろうし
下手に仕事選んだらつぶし聞かずに将来路頭に迷うこともありうるじゃん
196名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:10:37 ID:omRmHxBAO
>>187
そんな事言い出したら公務員とかやってられないぞ
ある程度の諦めも肝心
>>190
ある程度コミュ力ある人の集まりなら、おかしいやつだらけとはならないのでは
197名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:12:30 ID:IlfjSfRz0
本質にズバリ切り込めばいいのにな
先の見込めない奴は大学には逝くな、と
198名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:13:49 ID:8I5abGF4P
>196
つまりプライドを捨てて生きた方が楽ということか?
199名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:14:25 ID:omRmHxBAO
>>197
その通りだと思うな
とりあえず大学いってみようって風潮はあんまよろしくない
200名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:15:00 ID:bRE2+mg/0
>>198
それはありえない
他人を見下すために生きるんだぞ?
201名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:15:26 ID:fEgmoLOx0
>>13
私大バブルの頃の日東駒専の方が今のマーチよりも入り難かっただろうからなw
それに今みたいにボーダーフリーの大学なんてほぼ皆無だった。

4年制大学への進学率
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4% ←1992年(平成4年)が18歳人口のピーク
1993年 28.0% 

私大バブル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320650653
1993年だと、日大法学部の偏差値は61(代ゼミ)でした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417147489
1988−1993年頃の大学受験地獄状況教えて
http://natto.2ch.net/joke/kako/994/994655415.html
202名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:18:40 ID:IgeMYfLq0
まずは自分が
 どんな性格の人間なのかを知り、

オレは遅杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:20:03 ID:v8defOldO
企業が新人育てる気ないから新卒が特に厳しいんだよ
新人なんて教育に手間かかってそいつが出す収益よりかかる経費のが大きいのに給料出さなきゃいけない
ちゃんと育つのか博打だしうまく育っても使えるころに辞めていったりする

だから労働力足りない分だけ中途である程度育って使えそうなのを取ろうとしてる
204名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:23:19 ID:RQz44Py00
とりあえず大学に行けるように制度を変更、
専攻を決めない教養課程
その後→選考(選抜)→学部

とりあえず社会経験して、何に興味があるか、なぜ様々な学問があるのかをしった後で大学へ
もありかな?
205名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:25:14 ID:bRE2+mg/0
>>204
コミュ力とかバカな風潮直すのが先でしょ
206名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:26:34 ID:/BDR2Ls30
>>203
昔に比べりゃ手取り足取りだろ新人教育。
最近は誰かに付けて、現場で覚えさせるなんてやらねぇし。
まあ、その分金もかかる。

だから少しでもモノになりそうな奴が欲しいんだよ。
無駄金にしたくないからね。
207名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:31:09 ID:7pBu473E0
「コミュ力」と「世渡り上手」ってのは全く違うものだからね
そこんとろ勘違いしてる人がいるのは否めないw
>>188
周りが基地で「人事が変?」と思われるようなところみたいですね、、
おそらく、人事の人が「団塊」なのでは?で縁故が「団塊ジュニア」な所に今いるのでしょう。
208名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:34:27 ID:7pBu473E0
>>188
ちょーー待った!貴方が「団塊ジュニア」では?

>>207
×そこんとろ勘違いしてる  ○そこんところ勘違いしてる
209名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:35:08 ID:VKBEVLfI0
社畜にすらなれない奴らは、何やってもダメだよ。
起業とか自営とかもな。
210名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:35:11 ID:fEgmoLOx0
少し前に餃子の王将の新人研修が叩かれまくってたが、
あの程度のことを耐えられないような奴は企業側からすればいらんわなw
211名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:37:51 ID:1Homhteq0
シナチョンの就活学生を笑えなくなったなw
そもそも就活すらしていない2ちゃんNEETには関係のない話だが。
212名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:40:00 ID:4DUHh/0W0
>>201
今は学歴インフレw
213名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:43:14 ID:IYlbwjC50
お前ら企業や面接におけるコミュ力の正体って、

「こいつと一緒に仕事したら、楽そうor楽しそう」

ってものだからな。
一般的に言われてるコミュ力より、好感度に近い。
だから、コミュ力が無くても、好感度が高いように振舞えば意外と上手く行くぞ。
リアの「人見知りせず、サークルではイベントを仕切り、うんたらかんたら」って言うより、
「それほど口は上手くないですが、誠実に確実に仕事をやりとげます」って言うタイプの方が好感度高い。

214名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:46:18 ID:/3dYNi4Z0
えーと、なんでしたっけ?派遣の偽装請負が問題になってた頃に自己責任だの騒いでいるのは氷河期だけだろでしたっけ?
そのとき煽ってた学生で今就活してる人、気分はどうですかwwwお前らが就職先無くて苦しむ様を頭に浮かべると愉快でたまりません。
お前らが就職できないのは全部自己責任だよwwwww努力が足りてないwwwwwwざまぁwwwwwwwww
あ、俺?大企業の正社員諦めて中小の社員になっちゃったよw努力不足っすねサーセンwwwww
215名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:47:47 ID:/BDR2Ls30
>>213
見当外れもいいとこww
216名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:50:21 ID:bRE2+mg/0
>>214
リアルな話ゆとりはお前の事うらやましくないと思う
あいつら人を見下すために就活してるんであって
大企業正社員、公務員じゃないと意味が無い
本当に切羽詰るのはもうちょっと後だと思う
217名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:50:55 ID:qsUXtnaBO
>>1【こんな仕事】も有ったたんだ(゜∀゜)何か差別的に感じる
まあ、Jリ―グ選手とグランドキ―パ―じゃね…
男ドアホウ甲子園思い出した
218名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:53:33 ID:2O6OUmzr0
>大卒でも5人に1人が就職できない
この数字、かなり水増ししてるだろ
その程度なら、ここまで就職難って言われない
5人に1人ってのは、この程度にしておけば、就職出来ないのは自己責任って思わせる為の印象操作だろ
実際は、5人に2人か3人ぐらいじゃないかな
219名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:54:45 ID:IYlbwjC50
>>213
マジダヨ。
俺、採用をやっていたし。

能力があからさまに高ければ採用されるが、
同じような会社には同じような人材しか来ないし、
その中で好感度が低い奴はとらない。

コネは別。
220名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:54:56 ID:/3dYNi4Z0
>>216
そーすかwwwwそーっすねwwwwだからなんですかwwwwwどーでもいいっすわwwwww
こーいうニュース見るだけで愉快でたまらんわwwwwwwww
221名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:57:58 ID:7pBu473E0
>>214
日本の中小とかメッチャ勝ち組が現実。
実際、社員への福利厚生は大企業並みってのは結構多い、(案外、世界シェア90%とかが多い)
家も経営してたので従業員は先に良い家や車持たせてこちらは貧乏暮らしだよ、
まあ、雇われ人って大企業より家族的な会社の方が気が楽だよ♪
222名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:58:03 ID:/3dYNi4Z0
まーいいや( ´_ゝ`)
ゆとり派遣社員が来たら生きていたくなくなるほどバカにしてやろーっと( ´_ゝ`)
223名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:58:46 ID:9OV6hx3D0
でも、イケメンや美人が多いとかいう某社は顔なんでしょう?

氷河期といっても前例がある温暖化時代の氷河期は氷河期なのかな。
224名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:59:24 ID:AYX0kspo0
>>215
お前のような不愉快なヤツとは仮に仕事が出来ても話したくない。

と思うのが普通。
225名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:01:09 ID:1Xd/kRwT0
就職希望者数よりも求人数が少ない → 就職できない。全部社会構造が悪いせいだ。
これは大きなマチガイ

右も左も分かっていない、仕事や市場経済とは何かも知らないワカゾーが、
ネットや雑誌の内容を鵜呑みにしてブラックだの一流だのという幼稚で偏った価値観にとらわれ過ぎている。

ゆとり、甘え。最近の若者は与えられるのが当たり前という環境で育った養殖雑魚が多い。
かっこよくて?きれいで?ラクで?プレッシャーも責任も無くて?給料良くて?休日が多くて?残業がなくて?
ウザイ上司がいなくて?
そんな会社あるか?ばかか?
企業とは全部お前らと同じ消費者が儲ける為に会社を興したものだ。
あらゆる利益の為に、パートナーを雇う。それだけのことだ。
お前らの為のレジャー施設ではないのだ。そこを勘違いするなよ。金儲けの集団なんだよ。

派遣・バイト・パート・・・・何でもいいから
食う為に働け!スネかじりのひよっこは早く卒業してもらいたい。

Q・「オヤジ共の時代は100社受けて内定ゼロなんてなかっただろ?時代が違うんだよ」
A・そういうロクデナシは昔もたくさんいましたよ。でも、みんな石にかじりついて食う為に働いてましたよ。
  そうしなきゃ生きていけなかったからね。確かに時代が違いますね。昔はニートなんてありえませんでしたから。

言い訳、自己正当化、現実逃避、甘え、責任転嫁、ゆがんで間違いだらけの社会観。
誰も雇いたくないだろそんな腐った人間。雇う側の身にもなってみろ!
生活保護?冗談じゃないぜ!
これら全てを兼ね備えたニートは消えたほうが社会の利益になる。
226名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:01:32 ID:5XveDbpp0
フォワードがよかったけどゴールキーパーに妥協してやるよ
227名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:01:41 ID:EY2RJSzPO
>210

内定断ったら恫喝あるよ
228名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:01:49 ID:7pBu473E0
>>220
貴方の芝の数見ると、不況知らずの優良中小企業の方ですね・・
229名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:01:52 ID:bRE2+mg/0
>>221
ゆとりがそれに気付く頃がセカンドインパクトだろうな
230名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:03:00 ID:300SlK0n0
> 「例えば、サッカー選手になりたいと願っていてなれなかったとします。そこで
> 終わるのではなく、視野を広げれば、スタジアムの芝を管理するグラウンドキーパーや
> サッカー選手の契約をする代理人だってあるのです。そんな職種があると知っているのと
> 知らないのとでは、就職活動は大きく違ってくると思います」

サッカー選手とグランドキーパーって共通点サッカー場にいるだけやん
231名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:03:42 ID:zSwzx5U90
まぁ>>219の通りだろうな
俺など好感度の高さのみで採用されたクチだからな
反発してるネガティブ学生ちゃんは真摯に受け止めた方がいいぞ
自分史だの動機だの趣味、興味・・・なんかゴミみてーなもんだってこと
232名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:06:01 ID:I7kgU4S4O

大卒なのに就職できないのは、おかしい!
なんて言ってる奴がまだ居るんだなw
前の氷河期世代がその大学を出て苦しんだのに、
相変わらず大学さえ出とけば、、って古い観念か。

そりゃ、日本もダメになるってw

233名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:06:44 ID:2O6OUmzr0
人事って気楽な仕事だね
最初から採る気無いから、圧迫面接で応募者いじめ倒した挙句に不採用にし、上の者には「いい人が来ないんですよぉ」
これで給料もらえるんだから、正直代わって欲しいぐらい羨ましい
234名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:06:58 ID:vGVZ6zQxO
資格取ればいいのに
司法書士とか
大学卒業よりはるかに就職できるよ
235名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:07:08 ID:xNtNXf5xO
国家によるサラ金つぶしが元凶。
アレのおかげでサラ金という雇用の受け皿がなくなったばかりか
庶民にカネは回らないから良いことなし。
総量規制だけなら単なる多重債務問題で済んだが
利息規制までやりやがったから
中小企業のリーマンはカネを用立てるのも難しくなり
結果、市中に出回るカネが減って不景気に追い討ち。
236名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:08:10 ID:nuIJOwe/0
駅弁MARCH未満は潰せよ
237名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:08:36 ID:7pBu473E0
>>231
好感度(笑 ≒ 世渡り上手  で採用とかした人事(ってかその人)=団塊 はガチ
238名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:09:18 ID:2O6OUmzr0
>>226
実はゴールキーパーの方が、総合的な能力求められるんだけどね
ある意味、チームで1番サッカーが上手い人間がやるべきポジション
239名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:09:52 ID:IYlbwjC50
>>223
>でも、イケメンや美人が多いとかいう某社は顔なんでしょう?
大手の人事の知り合いは、容姿の採点もしてると聞いた。

実務的には、役員から「お前、もうちょっと良いのいないのかよ」って言われる。
それに対して人事部長も俺たち下っ端も逆らう事が出来ないので、
それに従う。

ただ、美人や美形だけ取ってると「バカしか取らないってどういうことよ?」
って言われるから、優秀なら岩石みたいな顔してる奴もとる。
だから、容姿採用組みと、実力採用組みと、コネ採用組みがある。

コネ採用組みを舐めてる奴多いけど、
大手でコネをこの不景気に効かせてくるような親の子供は、ある程度の容姿と学歴を持っているやつ多い。
能力がある親に、育てられてるんだからねある程度当たり前。

ちなみにこれはぽっと出の会社の話じゃない。
240狩りうっどスター ◆E1AqI2F3Gs :2010/11/05(金) 11:10:25 ID:su0kiuie0
はいはいはいはいはいって、前に出ろ。誰よりも最初に前に出ろ。
これだけで合格率が10%の奴だったら、70%ぐらいまで跳ね上がる。
俺等おっさんからしたら、前に出ない奴はやる気があるように見えないんだよ。
命令だし、金のためだし、仕方なくやるかー。はぁ。って。
ノウハウは教えれば何とでもなるけど、やる気や性格まで面倒見切れん。
王将みたいに面倒見るとこもあるけど、あんなのしたくないだろw
241名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:11:11 ID:FlumNaKm0
>>234
司法書士の現在の地獄合格率を知っているのかな?w
そんなデスサバイバルに年単位で時間と金を費やせる人なら
地方旧帝に入りなおすほうがよっぽど簡単だよ
242名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:11:33 ID:62e5gLDkO
就職できない奴はニートになりゃいいんだよw

リーマンは割り切ってもつらいことばかり
だけど、ニートは割り切っちゃえば最高だぞw
243名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:13:04 ID:I7kgU4S4O
>>233
本来なら、人材が必要な部署の人間が、直接選んだ方が早いんだけどね。
別に、4月1日入社にもこだわる理由はないし。
 
人事部があるおかげで、使えない社員の行き場があるのも確かだけどw

244名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:14:27 ID:/BDR2Ls30
物事を相手が理解出来るように説明出来る能力があればそれでいいのよ
245名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:15:37 ID:f7syH5+ZO
ニートなったら将来間違いなくホームレス転落でしょう。
246名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:17:09 ID:IYlbwjC50
>>233
>人事って気楽な仕事だね
>最初から採る気無いから、圧迫面接で応募者いじめ倒した挙句に不採用にし、上の者には「いい人が来ないんですよぉ」
>これで給料もらえるんだから、正直代わって欲しいぐらい羨ましい

人事には、その会社の実力者が回されてくる。
だから、そいつらでの下で仕事するの辛いよ。

イメージで話すと、社内で鬼軍曹って言われてた人間が、
後輩育成の為にって人事部に来る。
でも、こー言う人間は新人には優しいが人事部の人間から見たら軍曹。

さらにノルマがある。
お前らが気軽に辞めると「すぐやめるのとるんじゃねぇ!、1人採用するのに数百万かかってんのわかってんのか!」
ってなる。 気軽に妊娠する女を取りたくない人事部の気持ちがわかってくれたら嬉しい。

247名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:17:09 ID:EWjug+LR0
バブル崩壊後(90年前半)からどんどん非正規やニートが溜まっていってるんだ
それらが生活保護とかしたらどうする?
それらが老人になったときどうする?

そろそろこの国には安楽死施設が要るだろ
自発的にいなくなってやるって言ってるんだから
248名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:19:31 ID:imFO010q0
Fランク大学が淘汰されるだけだろ。一流大学の学生はちゃんと就職できてる
からニュース性は低いな。
249名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:19:41 ID:7pBu473E0
>>241
行政書士も無理な人に意地悪な方ですねw
新司法検制度に、完全移行してしまったので、
「司法書士」に流れる可能性あるので、
【合格率】はむしろ来年からは上がる可能性が高い。勿論、ロー卒+3度でアウトがくるから・・
でも、ロー卒+3度でアウトでも無理かもしれんw
250名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:20:46 ID:hqRtqGAmO
大卒も価値が低下してきたし院卒採用が就職ボーダーに成りそうだな
251名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:20:55 ID:I7kgU4S4O
>>234
司法書士、行政書士なんてのもこの先どうなるか分からんぞ。

司法試験通った弁護士志望の若い連中が冷飯食いの現状だ。
彼等がこの先、もっと厳しい状況になれば、アメリカの弁護士みたいに
司法書士、行政書士の仕事は弁護士がやるべきだ、と言い出す可能性だってある。
252名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:22:11 ID:8I5abGF4P
>248
Fランク大卒が全員無職になって生活保護もらえば
財政を圧迫するから当然ニュースになるでしょ。バカ?
失業率というのは社会全体の問題なんだよ。
253名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:23:21 ID:1Xd/kRwT0
自分が低スペックなのを棚に上げて、人事部批判ですか・・・

まぁ、光栄です。低能は二度と近寄らないでください。
低能を雇わなければ、企業を堕落しませんし、世間様(君らと同じ消費者)も喜びますし・・・

こうやって頑張って税金納めてるまともな人間もいっぱいいるんですから、
スネかじりや生活保護で税金を貪る寄生虫は、いっそのこと・・・(ry)
254名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:27:20 ID:Ut+HKmglO
俺は30人でゴルフしながら書いてるけど、


高スペック(笑)は2chなんかしないからw
255名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:30:17 ID:1Xd/kRwT0
え?ブラック企業がなになに?
で就職先を選り好みしてんの?
仕事の何を知ってるの?ネットで読んだの?
へぇ〜さぞ物知りなんでしょうね〜www

お前の脳のほうがよっぽどブラックだよw

「食う為に働く」

そんな当たり前の事も理解できないような寄生虫はまじでいない方がマシ
256名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:31:05 ID:yGzrFQmh0
専門卒で新卒じゃないけど
オタクでフォトショップを使いこなせたら就職出来た

朝から晩まで趣味でPC弄ってたのも技能になるらしいw
257名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:32:57 ID:Ut+HKmglO
>>255
俺は転職でもえり好みしたけどなww

自分を安売り叩き売りしてどーすんだよwwマゾかww
258名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:33:14 ID:7pBu473E0
>>246
そうですよ、億の買い物をするのが「採用」(これが人事の仕事)
しかも、入社3年間(平均的に)の間に辞められたら雑損、
実際利益を生みだし稼ぎ収益を生みはじめるのが3年以降

総務が吐きだめ部署、マニュアル通りにやればいい単純労働一番使えない人間の塊
259名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:34:21 ID:bRE2+mg/0
>>255
まだそこに到達して無いだろゆとりは
260名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:35:39 ID:5XveDbpp0
お前らとりあえず、これ聞いてからレスしようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=0xrJMJLcfW0&feature=related
261名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:35:42 ID:MCfFhcuY0
>>251
行政書士は遥か昔から大部分が食べられない資格
ただでさえ仕事少ないのに会計士や税理士が無試験で登録するから
262名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:35:47 ID:Ut+HKmglO
>>256
得意な事柄が比較優位を持ったことで職を得られたってことだな
おめとー
263名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:36:24 ID:pRYLqGSPO
>>256
良かったじゃないか。
頑張れよ!
264小日本:2010/11/05(金) 11:36:44 ID:oFPkyIgP0
道交法違反で刑務所行きな
265名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:40:13 ID:7pBu473E0
>>257
低脳が壊れた・・・ゴルフの人数の書き込みくらい注意しといた方がいいぞ
266名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:40:28 ID:1Xd/kRwT0
デキが悪い社員の待遇が悪くなるのは当たり前。それこそ公平じゃないか?
それをブラック企業だなんて・・・
あなたの能力がブラックなんですよ!とても常識的に公平なことですよ!

隣のデキル同僚は鼻歌交じりで幸せに働いてます。
赤字の原因社員は消えてもらいたい。
社長だってみんなと同じ消費者です。
267名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:40:36 ID:Ut+HKmglO
>>258
バカかw
昔と違って、定年まで抱え込む気もないくせに「億の買い物してるんだ」とかおこがましいんだよ

そういう奴に限って、学歴主義に陥って採用失敗した時の言い訳に使うんだ
268名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:43:25 ID:2O6OUmzr0
>>258
そもそも採らないんだから、損はしないでしょう
全員落として、「いい人が来ないんですぅ」とか言ってりゃ誤魔化せるんだから、気楽な仕事じゃないの
269名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:45:04 ID:pXDxpw2P0
>>256
フォトショで何ができるかガ問題なのか
270名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:45:13 ID:7pBu473E0
>>267
低脳が・・・馬鹿丸出し、、、痛いからもういいよバイバイ
271名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:47:04 ID:IYlbwjC50
>>266
>デキが悪い社員の待遇が悪くなるのは当たり前。それこそ公平じゃないか?
>それをブラック企業だなんて・・・
>あなたの能力がブラックなんですよ!とても常識的に公平なことですよ!

俺はこれは違うと思うんだ。
世の中には色んな人間が居る。
有能も居れば、無能もいる。
そして、すべてが有能には出来ない。
これが歴然たる事実としてすでに存在している。
もうこの事実は動かしようが無い。

「バカは、バカ」「無能は、無能」
これが事実であり、変更できない真実。
でも、このバカも無能も「外す事ができない、社会の一員」なんだよ。
バカだから、無能だからと殺す事は出来ない。

つまり、社会はバカや無能を必ず内包してるのだから、
そのバカや無能にも「バカなりきに常識的な仕事」って言うのが必要になる。
だから、この「バカでもできる、健全な給料の安い仕事」が必要なんだよ。
それが日本から消えてきてる。
バカは消す事ができないのに、「バカでも出来る仕事が消えてきてる」。

これは、必ずいるものが、なくなってる事。
これは問題だと思うよ。
272名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:47:20 ID:Ut+HKmglO
>>270
もう来るなよ
前時代的な人事さん
273名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:52:52 ID:2O6OUmzr0
>>271
有能な人の税金を増税して、それを財源にバカや無能を養えばいい
何しろ有能な人がそれを望んだんだから、何ら問題は無い
俺も月100万ほどくれれば、要望通り働かないでいてやるし
274名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:53:07 ID:7pBu473E0
>>268
団塊ジュニアかニートか知らんが、
【採用】ってのは、「人数が不足で補てん」「継承するのに必要」
ってのが、大原則なの!絶対に人が必要だからするの!

だから、人事は何が何でも有能な人材確保が使命!
聞いたことないの?内定何社も貰って困っている学生もいることを、、恥ずかしながら後輩たちってか社中になるんだが、、
275名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:56:10 ID:omRmHxBAO
>>256
おめ
276名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:56:23 ID:IYlbwjC50
>>273
そうなりそうで怖い。

俺が思うに、バカや無能たちは自分達の首を絞めてる。
給料が上がるということは、企業の損益分岐があがる。
その損益分岐が赤字になれば、その事業ごとなくなる。

そして、無能は首を切られる。
給料を上げなければ損益分岐が動かなかったのに。
まあ、今は円高で動いてしまうけどね。

277名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:01:05 ID:1Xd/kRwT0
都合の悪い事をかかれると、目を背けてスルー。

耳が痛いことを言われると耳を塞ぐ。

低能の得意技だなw

だから、何も良くはならない。どんどん堕落するんだろうなw
278名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:02:46 ID:2O6OUmzr0
>>277
これこれ、いくら人事が無能の集まりとは言え、その言い方はあんまりだ
279名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:04:12 ID:VKBEVLfI0
団塊や老害が居なくても、ダメな奴は採用されないよ。
いま文句言ってる奴らは、大抵このダメなやつら。

もともと不要なモノを捨てたら、スリムになるだけで
不要なダメな奴なんて採用しないって
280名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:05:26 ID:Ut+HKmglO
人事が癌になっている会社ってあるよな
ワンマン系とか不夜城にして働いてる大企業に多い
281名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:06:39 ID:MCfFhcuY0
>>279
262の法則が働いてしまうのが日本の会社w
282名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:06:45 ID:4VxDDkAE0
80%も就職できるのに、超氷河期なの?
283名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:07:27 ID:7pBu473E0
>>277
正解   ニート・ひきこもり+無職+親の年金生活者 ってやつは、落ちて逝くだけ

そのなかで、気付いて這い上がり仕事をした時に政府の雇用援助政策をつくらないといけない。
最低三年間の給料を国家が負担するとか政策があるだろうに・・
284名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:08:55 ID:knVv1KqU0
これからの時代、人事は他社と連携して、
人材のトレードや斡旋を行えるようにするべきなんじゃないかな。

とりあえず雇って事業にマッチしなくても、
ある程度の特性を見極めて別業者に紹介したり、
人出が足りない場合は別業者から人を回してもらったり、
人材を流動的に回すシステムが必要だとおもう。

派遣・契約社員の規制緩和&解雇規制撤廃が出来ないなら、
企業間での人材交流を活発にできるシステム作るくらいの代替え案が欲しい。
285名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:11:17 ID:VKBEVLfI0
バカを養うことや、公的年金や医療保険でサポートすることは
アメリカを見習って、そろそろ日本も止めた方が良いと思うんだな。
どんな社会主義やねん。
286名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:12:55 ID:fnC39/qz0
サッカーに携わるなら何でも良いって考えもてる方がおかしいわ
287名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:13:56 ID:2O6OUmzr0
>>285
ほうw
じゃあバカをガス室送りにするのかw
やれるもんならやってみろよw
288名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:14:16 ID:Ut+HKmglO
>>284
戻って来るという前提で、人材交流はあるよ

異業種のよいとこを吸収して、取り入れることを想定して

凝り固まった価値観を壊せてよい
289名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:16:04 ID:7pBu473E0
>>281
>>262さんのオタク度が不明なのですが、「オタク度の究極」=学者です。
日本ではハイテクの規格化が早かったので、ネガティブな表現「オタク」って
ありますが、宮崎勤事件・宅八郎系のオタクと、故江畑謙介氏のようなオタクは
全くの別物です。日本の会社には「オタク」が最強でも完全に社会性が無い(コミュ力)では不要ですね。
290名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:20:35 ID:VKBEVLfI0
>>287
>じゃあバカをガス室送りにするのかw

この辺の発想がバカ丸出しだな。
291名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:23:28 ID:Ut+HKmglO
ちなみに人事部を外注化してるとこもある

会社に価値を与えてないこと
採用は判断すれば済むこと
外部委託することで、より公平な評価活動が期待できること

派閥解消を期待できること

まあ、なんだ。
ぶっちゃけ、本人たちが思うほどには価値はないんだ
292名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:24:49 ID:7pBu473E0
>>285
どこまでも落ちていく馬鹿にはアメリカみたいに・・とか平気でいえるんだ!
日本がポツダム宣言受け入れた以降のことを少しは勉強しろよ
中国みたいなくにになれってか?笑止!
293名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:24:50 ID:2O6OUmzr0
>>290
まあ他人をバカ呼ばわりしてる輩には、所詮この程度のレベルの返ししか出来んわなw
294名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:24:53 ID:o7+A7a0oO
池沼は全員処分していいと思
295名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:25:58 ID:9kEBQAbc0
雇用関係のスレで煽り行為をしてるのは、2ちゃん運営のサクラのバイトだという滑稽さw
296名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:26:13 ID:4SWKB95DO
江戸時代さえ五人組ってシステムがあったのに今ときたら。。仕事一応貰えてます。
297名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:27:35 ID:IYlbwjC50
>>291
逆だろう。
一部の会社しか外注してないのなら、
それは価値があると言う事。

どちらが多数派か考えれば良い。
298名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:28:41 ID:VKBEVLfI0
老人介護でもやればいいのに。
299名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:30:01 ID:/KI1n7090
あらゆる仕事を経験した高田順二みたいな人が言うなら重みがあるけど、NHK出身の上から目線だとなぁ…
300名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:33:31 ID:vgurXYWUO
やりたいことをしなさいとか
好きなことを仕事にしなさいとか
嫌なら転職しなさいとか
翼広げなさいとか
会いたくて会いたくて仕方なくなったら振るえなさいとか
色々言われてきたつけもあると思う
301名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:33:37 ID:7pBu473E0
>>291
人事部外注とかアメリカでは当たり前むしろ、AIGのように
リーマンショック後公的基金を注入してもらいながら、破格のボーナス(ってか年棒だから契約だよね)
問題で大騒ぎあるくらい、「有能な人間は離したくない!」はどこの会社でも同じ

雇用であぶれてるとか嘆くより「自分を必要とされる」ところを探せと、池上がいわないで変なこといって鵜呑みにしてるやつが変(ゆとり?)
302名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:34:24 ID:2O6OUmzr0
>>298
・生活出来ないレベルの薄給
・腰がやられる人多数
・男の求人が少ない
これらの問題点を何とかしない限り無理
303名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:36:49 ID:omRmHxBAO
>>271
てか、無能・有能ってのは立場や環境でころころ変わるからな
例えば、「頭がいい」って呼ばれる人間は、学生時代までは成績のいい人、
社会人になってからは職業によって「頭がいい」とされる基準は千差万別
五体満足な日本人で、無能だから働けないって言い口は、単なる言い訳にすぎないと俺は思う
304名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:39:12 ID:7pBu473E0
>>300
>やりたいことをしなさいとか
>好きなことを仕事にしなさいとか
>嫌なら転職しなさいとか
>翼広げなさいとか
>会いたくて会いたくて仕方なくなったら振るえなさいとか

誰から言われたの? そんな話聞いたことが無いんですけど・・・
305名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:40:17 ID:9ReZ9KGoO
負け犬達は、近々始まる日中戦争の出征要員
306名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:41:02 ID:Xd3+hzfgO
大学生の新規求人倍率は1倍を超えているがつまらないところに就職して退職すると次の有効求人倍率は0.5倍以下でさらにつまらない仕事しかない
国内資本の企業でも年功序列は崩壊したが終身雇用は根強く残っている
だから最初の就職が大事なんだほとんどの人は一度のつまづきを克服できない
307名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:41:12 ID:VKBEVLfI0
まぁ、頭がいいってされる学校の出で、頭がいいって人が勤めそうな会社に就職して、
いまは頭が良いってされる職業に就いてる俺には、このへんの話題はついて行けないや。
自分とは世界が違う。
308名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:42:09 ID:v5RxaWLBO
無職ニートって発達障害(アスペ、ADHD、LD)だらけなの?
309名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:42:48 ID:omRmHxBAO
>>300
そういう個人主義を煽るだけ煽ってあとは知らんぷりのマスコミはひどいよな
>>305
無理だろ
310名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:42:59 ID:Zd6yIpAF0
池上のたとえ話がおかしいから分かりにくいんだと思うが、
要は「身の程を知れ」ということだろう

プロサッカー選手になれなかったら、セミプロ、アマチュアでやればいい
地域リーグでできるとこなら増えてきてるし、それも無理なら働きながら同好会をつくればいい

目標があるあるなら、努力して這い上がれと
311名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:43:51 ID:6DBUqhKd0
池上彰ってデスノート持ってそう
312名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:45:35 ID:gSouQEAy0
そんな終身雇用の大企業からわざわざ自分からドロップアウトした
こんな変わり者も中にはおりますよと
いざとなったら公務員試験でも受けるよ
年齢的にもう国1しか無理だけど
それもだめなら郵便局の局長にでもなるか
313名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:45:43 ID:oBQNGwrT0
>>306
最初の就職で絶対失敗しないようにしてなおかつ何があっても
定年まで会社にしがみつかないとごく普通のまともな生活ができなく
なるのが日本社会の現状
わき道にそれたが最後、給与面で元に戻るのはかなり難しいのが現実
314名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:47:11 ID:hoD9D2M1O
大学減らせよ
315名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:47:59 ID:v5RxaWLBO
>>313
結局は日本が無駄に人口が多すぎるからそうなるんだと思う。
替わりはいくらでもいるから命の値段は安い。
316名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:49:03 ID:lOsvAJ3A0
レベルも学ぶ内容も違う大卒をひと括りにして「大卒」と考えるのが間違い。
317名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:50:16 ID:1pgjhmazO
資本主義の先が見えたから
企業が新人を一から教育しようなどと考えてない
318名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:09 ID:oQfzLb7F0
まあ、態度よりコミュニュケーション能力と、大学の格と、あとは資格だろうね
どっちみち最低20万払うんだから

ってか、就職活動するなら、それくらいわかれよw てめーが社長だったら4年遊んだFラン欲しいか?とか
319名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:51:10 ID:v5RxaWLBO
>>314
現行のセンターで5教科7科目受験させて全科目7割取れなかったら
大学受験資格を保留、司法試験みたいに三振制度にすればいい
これなら低学力大卒はいなくなる。
コミュ力はまた別の問題だな。
320名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:52:19 ID:7pBu473E0
>>303
ちょっと待て、>>271のいっていることは、先のアメリカの中間選挙の
分析結果のことを言っているんだよ。
例)民主党の候補者にヒューレッド・パッカードのCEO?になった女性は、
自社製品の工場を中国に移築し、中国人を雇い・自国民を解雇し逆輸入して、
会社の利益を上げているのに、ティーパーティーも怒った結果、オバマ敗北

実際日本でも日本人の雇用が高い(派遣労働者でも国際競争に負ける)ので、派遣切りされて、雇用の場は減っている。

現政府のいう雇用の対策とは全く意味がわからないというか、その予算はいらないだろう・・
むしろ、その予算を出すなら、国が直接雇用の資金にして内需を維持しないとデフレとか
ゼロ金利とか政策はだしきっているよ、、
321名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:52:38 ID:X5pYfWv00
そろそろ「大卒」って一括りにするのやめてもらえないかな
迷惑なんですけど
願書書けば通るようなFランク大とかと同じ扱いにされるの
322名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:56:19 ID:t+eqY8740
>>51
うちの大学86%も就職できんだw
安心したw
323名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:59:31 ID:UO8KmsTB0
>>225
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。

空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は6割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は中国や韓国並みに就職出来ない国になっているし、日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
大卒や弁護士資格の有る人ですら就職難なのでそれ未満の学歴の人には更に就職先は有りません。
今後日本において労働力不足なんて有り得ません。
324名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:00:07 ID:OmHdyjzc0
何を持って就職としてるかが問題だが。
バイトやパート、派遣なんて含めてないだろうな?
正社員にしても、質の低下が著しいんじゃないの?
昔は皆大手の綺麗なオフィス、今はブラック企業で過労死。
325名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:25 ID:7pBu473E0
だから日本は少子化でいいの
326名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:03:25 ID:/0KCvBRS0
大卒っていっても、高校でまったく勉強しなくても入れる大学、名前を聞いたことも無い大学含んでるってことでしょ?
せめて多少は受験勉強したFラン以上ってことにしたら就職率も変わってくるんじゃない。
327名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:04:30 ID:7pBu473E0
>>324
自衛隊・警察官も入れてあげて、消防署も?
328名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:12 ID:AUybGl+I0
>>324
>バイトやパート、派遣なんて含めてないだろうな?

労働力調査ではそれらもしっかり就業者にカウントされてて、そのおかげで失業率が低く出るようになってますが、今さら何か?
329名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:06:53 ID:/8iNUW170
子どもを大学に行かせりゃ何とかなると思っている親の意識が変わらないと駄目だな。
330名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:09:52 ID:7pBu473E0
大卒よりも高卒もヤバい中学程度の内容で高校卒業できると、受験資格有になり、
アホ試験+定員割れ(大学昔の国立も今は営業、既に研究によればスポンサー(企業)がつく)
誰でも入れるのに、Fランが「大卒です。」って(内心大爆笑
331名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:10:36 ID:C/SRBVGV0
最低賃金でもいいから働きます!なんでもしますから雇ってください!


時々そう言う人に当たるが、プライドの欠片もない屑ははっきり言って必要ないな
332名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:10:44 ID:omRmHxBAO
>>329
親もそうだが本人もだな
大学はあくまで勉強するところであり、入れば無条件に就職が有利になるところでは無いってのを理解すべきだし社会もそう教育すべき
333名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:14:00 ID:7pBu473E0
>>329
それは違う!求人に「大卒以上」と書かれているのでとりあえずいくことだな
国が企業に「年齢制限撤廃」と同様に「学歴制限撤廃」「新卒のみ撤廃」と
喰い込んでこないと、入口に立てないのが日本の今です。
334名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:17:30 ID:0TuStJ2J0
5人に4人も新卒が就職できる国。
G8でそんな国、この日本以外どこにもないから。
つまり、地球上でこの日本が最も就職しやすい、「就職温暖期」 ってことだ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:18:54 ID:VKBEVLfI0
就職口がなければ無いで「あきらめる」と言う選択肢も真剣に考えた方が良い。
336真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo :2010/11/05(金) 13:20:25 ID:eFlBIZw70
カスニート諸君
働かない理由を探すのは辞めて、嘘でもいいから何かやってみろよ。
手始めに机の上の掃除からはじめてみてはどうかね?
337名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:25:34 ID:7pBu473E0
>>336
露骨な・・わたくしは優しいので「PCの掃除」からお薦めするが・
それと、履歴書に貼る写真をとれるぐらいのお肌のお手入れもお薦めする。

いきなり、便所掃除は無理と思う
338名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:26:04 ID:E6wKmFcQ0
今日米の新聞サイト観てたら似たような記事があった。
学士号を持つ清掃夫が十万人を越えたんだと。どこも同じだ。
339名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:27:53 ID:oBQNGwrT0
現にあきらめている人が相当数いるのであきらめている人を統計に入れたら
とんでもない数字がでてしまうのでそれは絶対に公表しないし
そもそもできない
340名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:29:28 ID:cT8lpTLDO
>>334
新卒採用の入口は広いけど、中途採用の入口は狭い

今は新卒採用の入口もキツキツになってきていて、中途の入口がほぼ見えない。
341真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo :2010/11/05(金) 13:30:32 ID:eFlBIZw70
>>337
確かに部屋から出るのはハードルが高いだろう。
カスニート諸君の目標は、世の中役に立つ等という高尚なものではない。
家族の邪魔にならないことだ。

タダ飯食ってないで、家事ぐらいしたらどうかね?
カスニートから家事見習いにジョブチェンジだ!
342名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:32:50 ID:/BDR2Ls30
>>340
確かに、職歴なしの中途採用は厳しいね
343名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:36:47 ID:0TuStJ2J0
社会主義者は、「そもそもなんで雇用って生まれるのだろう?」 という基本的な問いを忘れてる。
起業家という、頭のネジが少しズレたリスクテイカーがいて、初めて雇用は生まれる。
今の世の中、最も尊いのはマザーテレサでもなければガンジーでもない。
それは大量に雇用を産み出してくれる起業家だ。

起業家は尊重されて当たり前なんだよ。
尊い人間が尊重されて何が悪い。
彼らの多くは、最後は文無しになる。
その危険性が分かった上で、資本主義社会に活力を与えくれるのが起業家だ。
344名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:40:47 ID:wKju40VTO
>>340
キツキツなのは大手だけだろ、中小企業は人が足りないくらいだ。
えり好みしてんだよ。
345名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:43:07 ID:7pBu473E0
>>343
人に頼るな屑! 
経営者ってのは本当に命を削り、莫大な資金をつぎ込んでつぎ込んで
どんな時でも、使用人には賃金を払ったりする者なのです。
その蜜だけ吸いたいとか氏ね!といいたかった・・・
346名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:44:26 ID:q35iYQ2fO
大学の定員分の20%を廃校にすれば、就職率100%…Fラン大学生はラインで働け
347名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:44:29 ID:lyZpP+Xk0
ほとんど大卒の時代で「大卒でも」というのはおかしいと思う
348名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:47:02 ID:bRE2+mg/0
>>344
まだ食うための就活はゆとり世代では始まってないから
これから親が定年を迎えればまた状況は変わってくる
349名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:47:04 ID:aFOW4xJT0
無駄な私立が多すぎるんじゃないの?
聞いた事もない大学で遊んで卒業したら、就職なんて無理に決まってる。
大卒なんて肩書きで食えるほど世の中甘くないよ。東大卒でも学歴だけじゃ無理な時代なのに。
350名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:48:50 ID:2O6OUmzr0
>>344
その中小企業もより好みし過ぎ
英語や中国語堪能で、〜の経験〜年以上って、そんな奴ぁいねえよな高望みの求人ばかり
しかもそれだけ要求しといて、給料は月20万あるか無いか
ふざけてるとしか思えん
351名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:50:11 ID:aPEi8m450
日本の富の85%を高齢者が占めてる
352名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:51:31 ID:7pBu473E0
>>349
今の世だけでない、景気の良い時代でも「職安」からうちみたいなところに、
【東大卒】が来たが、ひやかしなのか失業保険の関係でなのか
正直忙しいところに来られても迷惑なんですけど・・
353名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:51:42 ID:+QbiK0Ib0
内向的な性格なので自宅警備員になります
354名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:53:58 ID:7pBu473E0
>>350
要するに君は、
>英語や中国語堪能で、〜の経験〜年以上
でないことだけは解った、自己紹介乙!!
355名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:55:01 ID:1Xd/kRwT0
>つまらない仕事しかない
>ブラック企業に行くらいなら死んだ方がマシ

仕事もロクにできない、ビジネスとは何かも知りもしないニート。
できる事はせいぜい2ちゃんで吠えるくらいか・・・

食う為に働いてる奴の方がぜんぜん立派だよ。

甘えるなよ・・・自立しろよ・・・

いい年こいて、脳内はガキのまんまのニート

なんでももらえると思ったら大間違い。

卒業しろよ〜
356名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:58:32 ID:7pBu473E0
>>355
ニートって卒業してる人ですよね?

フリーターの方が位が上、フリーター様に頭下げてみたら?それもできないのがニートじゃなかったっけ?
357名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:59:41 ID:H+RJyPYNO
>>347
大学進学率は半数程度だから間違えではないよ
358名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:00:00 ID:G+F3LdjQP
お前ら良かったな
ビデオ流出で民主政権終わりそうだぞ?
359名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:04:02 ID:1Xd/kRwT0
>356
卒業の意味が分からないのか・・・

orz
ニト乙
360名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:09:35 ID:2JOM3ON0O
内定二社あるけどまだ就職活動続けるお
361名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:09:50 ID:fEgmoLOx0
>>351
若い奴で起業する奴がほとんどいないから富の移動もおこらない。
日本は起業し難い環境ではあるが、若者の過度の安定思考が起業を控えさせる側面もデカイからな。
「年寄りの富を合法的に分捕ってやる」ぐらいの気概を若者自らが持ち行動しなきゃな。
向こうから金を差し出してくれるなんてことはあるわきゃないからなw
362名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:13:33 ID:1Ne3wQPkO
この手のニュースってかれこれ18年くらい続いてるんだけど、
もう大卒である事がバレたらクビになるくらいのレベルになってないとおかしいなぁ…w
363名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:18:12 ID:81Hn2tmmO
でも労基すら守れないブラックに入るくらいならフリーターのがマシでしょ
ブラックにだけは死んでも入らないよ
迷わずフリーターを選ぶけどね
俺は働きたいのではなく、それなりのとこに所属したいだけ
364名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:20:57 ID:/BDR2Ls30
>>363
どうぞご勝手にとしかいいようがない
365名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:23:59 ID:81Hn2tmmO
ブラックって法律違反を平気で犯してる会社でしょ?
犯罪じゃん。なんで犯罪が黙認されてるんだろ
てかブラックに採用されて即訴えるのも楽しいかも
366名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:27:27 ID:ZIOjFjC0O
池上は優しい言い方してるが、つまりは

「クズは仕事を選ぶな」ってことか
367名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:29:18 ID:/8iNUW170
法律も今の社会情勢に合わなくなってきているから
法律がもし今の時代に合うようになれば、ブラックもホワイトになるよ。
368名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:33:11 ID:Xd3+hzfgO
フリーターに存在価値があるように勝手に思い込んだ結果が派遣切りだろ
世間一般はこれからボーナスだクリスマスだ正月連休に旅行だと浮足立つ時にフリーターは何を楽しみに働くんだ
369名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:37:05 ID:/8iNUW170
昭和20年代〜30年代の高度成長期をむかえる前は、今で言うブラックが普通だった。
だから基準が違えばブラックにもなりホワイトにもなるってこと。
370名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:40:11 ID:/BDR2Ls30
>>369
バブル弾けるまで普通でしたよ。
「24時間働けますか?」だもんね。
371名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:40:19 ID:hiNShqm90
それなりのとこに入るには
それなりのガッコーにはいらなあかん

親が教育する気がない家に生まれちゃったらアウトだねっ
372名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 14:41:04 ID:V88iLstJ0
5人に4人が就職できているなら
氷河期とはいえないだろう。
373名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:04:46 ID:Xu5bddpxP
>>372
それなら日本に氷河期などないんじゃね?
374名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:05:43 ID:VKBEVLfI0
好景気でバブルの人で不足の時にですら24時間〜とかやってたのに、
この就職氷河期に「アフター5はプライベートな時間です」、とか
頭ウジ沸いてるよな。こんな態度で誰が雇うかよ。

375名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:09:52 ID:D4sMXkPdO
>>374
労働時間がクソ長いのは日本含む儒教圏ぐらいなもんだ。
376名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:10:14 ID:+5Rs4h6q0
>>374
バブル弾けるまでは残業代がどこでも出てた。
サービス残業なんて自分が大失敗して会社にばれないように
するなどじゃない限りありえなかった。

いまの民間企業の残業ってサビ残だろ。そりゃ嫌がるわ。
377名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:11:38 ID:/BDR2Ls30
>>376
サビ残がデフォでしたよ
378名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:21:09 ID:EjXk5Xu00
政権与党の政策が「日本を不況漬けにする」「日本経済ぶっ潰す」だものなぁ。
親世代が民主党に投票したんだ、あきらめて。

379名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:28:03 ID:XfdbCxr00
>>374
でもさ、欧米とか日本より絶対一人当たりの
労働時間って少ないよね?
それで、人なみの生活ができてるわけでしょ?

日本もずっと戦後頑張って今の豊かな生活を手に入れたけど、
もう24時間〜とかいう時代は帰ってこないと思う。
本当はアフタータイムはプライベートな時間で間違いないんだから。
まあ、仕事もろくにできない奴がいうのは腹立つかも知れんが。

380名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:35:50 ID:mttp4Rq20
実際自分で経営するようになって少数精鋭で仕事した方が無駄に人員抱えるよりも遥かに効率的だと確信したからお前らイラネ
381名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:37:36 ID:t2FBAi9C0
ゆとり教育だけの人間は、正直使えない。
そして社会人になったら、死んだほうがいいと思うくらい徹底的にいじめられる。
おとなしく自宅警備員になったほうがいいだろ。
382名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:38:14 ID:8vQjpJnY0
これは一読する価値あり。

日本とG7諸国の名目GDP成長比較
http://philnews.up.seesaa.net/image/GDP20G7.jpg

失われた20年と失われた3200兆円
http://philnews.seesaa.net/article/155723935.html

債務残高の国際比較
http://philnews.seesaa.net/article/146565526.html

日本経済 過去20年の推移
http://philnews.seesaa.net/article/134476364.html
383名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:38:30 ID:/BDR2Ls30
日本が世界一になっちゃったんで
エコノミックアニマルだのと揶揄され、
働きすぎだのもっと休めだのと文句言われてさ。

「まあ、俺たちナンバーワンだし」なんて
調子に乗って、ホイホイ相手の言うこと聞いてたら
国全体が堕落してこの有り様。

って流れだったんじゃない?
384名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:43:51 ID:fEgmoLOx0
>>370
90年代からは徐々に中小でも週休2日が定着していったが、
バブル期以前(80年代中頃まで)は大企業でも週休1日がほとんどだったしね。
385名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:47:27 ID:aFOW4xJT0
昔の日本人は、Economicアニマルって言われてて、とにかく働き者で、外国から馬鹿にされるほどだった。
勤勉すなわち日本人。働かざるもの食うべからずって発想が国の津々浦々に徹底してた。
それがいけないことなんじゃないかってことになってきたのが、一番の敗因だな。
ゆとりだってその発想の延長だ。
日本総出であほになり怠惰になって、もう止められない。
386名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:49:16 ID:/BDR2Ls30
>>384
結局外圧で洗脳されちゃったんだよね。
で、>>379 みたいな考えが普通な日本になった。
387名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:53:11 ID:cXfGkxnc0
>>385
ゆとり教育を推し進めた寺脇は、現在
北朝鮮系の民族学校でエリート育成の為のスパルタ教育を
行っているぞ。
ゆとり教育の発想は、元々日本人の考える力剥奪(日教組の教育
通りの人間になれ)と、教師の週休二日制が目的だぜ。
388名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:55:13 ID:1GQnM3vs0
ゆとりは反日団体の造った生物兵器だからね。
朝鮮人の悪意の結晶だよ。
389名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:56:04 ID:3UkNTnJ/0
本で儲けたいだけだなw
390名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:04:29 ID:JhH+XBmj0

そこで 「枕面接」 が決めてとか。
391名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:13:01 ID:/zCH2vm70
世の中のせいだけじゃない
学生のせいだけじゃない
世界中全員ひっくるめて今の日本の状態を作ってると考えない限り
どうしようもねえわ

>>1の例えだけど
グラウンドキーパーも代理人も
いつの間にか外国人やアルバイトになってました、という状態を何とかせえよと
392名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:28:02 ID:C/SRBVGV0
正社員以外は全員ナマポ予備軍
え?コームインは?
コームインもナマポの内だよ
393名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:28:48 ID:EXo20Wdi0
就職板における平均的な企業観


一流 初年度給与1000万over 

======(勝ち組と中流の壁)==========

大手 単体売上1兆over CORE30
中堅 売上5千億〜 LARGE100
中小 売上3千億〜 LARGE100
零細 売上1千億〜 日経225

=======(中流と負け組の壁)=========

ブラック 売上百億〜 東証1部 

=========(大卒就職の下限)=========
394名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:31:48 ID:IlfjSfRz0
正社員は廃止してすべて契約社員にすりゃいいのにね
仕事なんて契約で動くわけなんだから
395名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:32:34 ID:1C960gZo0
>>383
実際その通りだったし。
「karoshi」なんて言葉を輸出しちゃうくらい。

>>385
勤勉は美徳だったが、それが個人の考える力を奪っていった。
考えなくても従っていれば良いんだから楽だよね。
中には死んじゃう人もいるけど。

今はイヤでも考えなくてはいけなくなった。
今までのやり方は正しかったのか?どこが間違ていたのか?
この先どうすればいいのか?どうなるのか?

でも急にそんなこと言われても無理だよね。
その点、ゆとり世代は考えて自分なりに行動してる。
396名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:41:05 ID:QQ2O9NoSO
まあいずれにせよ「落ちこぼれは人にあらず」の一言で片付けられそうだがな…
397名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:43:06 ID:/KI1n7090
昔は土曜日も働いてたしな
398名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:46:01 ID:WaYl76La0
>>225
>>189を100回読んでみろ。
399名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:47:05 ID:klL7bXZW0
◆安価な土地を買って安く住む◆その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1285858180/l50

安価な住居を確保し安く生活をする方法を考える
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1287215865/l50

ダメ人間はお金を貯めて温暖な所に移住するのだ 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1255303015/l50
400名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:50:37 ID:VKBEVLfI0
まー、ここらでまとめさてもらって悪いけど、

頑張って勤め先さがしな

としかいえんわな。生まれた時代がわるかったんじゃねーの?
401名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:54:16 ID:bRE2+mg/0
>>400
いや食うための就活じゃねーから、まだ
402真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo :2010/11/05(金) 16:56:06 ID:eFlBIZw70
どうせ馬鹿だから勉強しないっていうDQN
どうせブラックだから働かないっていうカスニート

思想としては同じだなw
403名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:26:01 ID:Uj6LW07kO
能力無きゃ就職できないのは当たり前
404名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:33:56 ID:/zCH2vm70
モーレツ社員の時代でも
「ダメおやじ」みたいなのはいたのにな
世知辛くなったものよ
405名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:35:40 ID:b1ELAZjk0
うんこみたいな大学含めて80%なら上出来
406名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:37:50 ID:+ttArKF80
どうやって若者が老人に金を吐き出させようか?
いいアイデア募集中。
407名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:38:12 ID:kzdNJyziO
昔ならどっかに潜り込めた下位20%が潜り込めなくなったんだな。
408名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:39:55 ID:RpOg0SPbO
>>406
オレオレ詐欺を合法に
409名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:43:12 ID:/zCH2vm70
東大の大学院の教授の
今どんな技術者が生き残れるか…というコラムでさえ
「今までは一山いくらで一緒に採用してくれた企業が学科推薦でも返品してくる」だからしょうがない
結論としては>>1に近くて、「機械を設計したいのだから製品は何でもいいだろう」というものなのだが
如何せん技術者にしか通用しない話だから困った物だ
410名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:48:20 ID:+ttArKF80
アイドルになれないからAV嬢になるみたいなものか。
しかしアイドルになったのにAV嬢になってる奴がいるんだよな。
日本はいつからこんなサイコパス国家になってしまったんだろうか。
411名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:51:51 ID:lhlaA3dk0
2008年度河合塾 第1回全統マーク模試・記述模試 難易ランク
BF=脳みそなくても受ければ受かる全入学部

国士舘 理工 機械工前期   --(BF)
国士舘 理工 電子情報前期  --(BF)
国士舘 理工 建築前期    (35.0-37.4)
国士舘 理工 基礎理学前期 (35.0-37.4)
国士舘 理工 フレキシ前期  (35.0-37.4)

帝京 理工 航空宇宙T期 (35.0-37.4)
帝京 理工 機械精密T期   --(BF)
帝京 理工 バイオサT期   --(BF)  

東海(工−生命化学理系統一) (37.5)
東海(工−応用化学理系統一) (37.5)
東海(工−原子力工A方式) (37.5)
東海(工−電気電子工理系) (37.5)
東海(工−材料科学理系統一) (37.5)
東海(工−建築A方式) (37.5)
東海(工−土木工理系統一) (37.5)
東海(工−機械工A方式) (37.5)
東海(工−機械工理系統一) (37.5)
東海(工−医用生体工理系) (37.5)
東海(情報通信−情報メディア理系) (37.5)
東海(情報通信−組込みソフト理系) (37.5)
東海(情報通信−経営システムA) (37.5)
東海(情報通信−経営システム理系) (37.5)
東海(情報通信−通信ネットA方式) (37.5)

こんな奴等をどこが雇うの??  ↑↑
412名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:00:21 ID:pdErMYnI0
>>411
使い捨てのソルジャーレベルなら雇っても良いかもなw
まあ、そこから這い上がれるかは個人の器量でw
413名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:19:12 ID:obis+npd0
自衛隊に転職しようと思ってるんだが、自衛官って週休二日は確実に守られるんだよね?
414名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:27:04 ID:pdErMYnI0
>>413
土日とは限らないし、出動や演習時は休み無いよ。
例の事務専門自衛官を待ったほうがよくね?

俺も、技官でどう?ってスカウトされたことがあるけど止めました。
415名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:29:56 ID:DqPUbvJ20
>>393
>零細 売上1千億〜 日経225

すげえ・・・零細でも儲けてんだな
どこが不景気なんだろう
416名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:31:21 ID:kiRAkndE0
すげーな2研究室に1人くらいの割合で就職できてないのか。
視点変えてどうこうなる問題じゃないんじゃないの?

まぁほぼ民主党のせいだ。
何にも行動起こしてない学生側にも責任はある。今の連中は考えがぬるすぎ。
417名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:59:24 ID:Y4G8ilx20
ブラック企業は確かにある。

で、入れば精神病むか、体壊すかのどちらかだ。

人によりけりだけどね。

それで、長く勤めることを考えるとそういった会社は避けたい。

だけどニートにはなりたくない。

俺はバイトで働いてるけどこういうのはわかる。
418名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:12:06 ID:J12IXnpp0
ぶっちゃけ今のゆとりが氷河期とか言ってるの元祖氷河期としては
うぜえことこのうえなし。お前らに氷河期ヅラされたくない。
ここ数年のゆとり新入社員にははらわたが煮えくりかえるほど
足手まといで目ざわりな奴がいたので、正直ゆとりの氷河期が
入ってきたとしてもゆとりというだけで切るつもり。

ほんとゆとりと話してるとイラつくんだわ。自分でやれよ。
419名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:16:51 ID:OmHdyjzc0
>>361

やずやのことですね、分かります。
420名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:47:54 ID:0ddOK3Tn0
【就活】早いと言われても…大学3年秋の就活始動、説明会に3万人 [11/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288842728/
421名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:48:46 ID:BIrTmJFO0
男子の大学進学率は35年前には既に40%強あった。
http://univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_12.html
当時の大学進学率が25%程度と低かったのは、女子の大学進学率が低かったため。
男子40%、女子10%、男女合計25%ってわけ。
その後、専門学校が学校教育法上の学校として国に認められたので
専門学校に進学する生徒がやや増えて、男子の大学進学率は40%弱に下がった。
昭和49年〜61年頃(今の40代〜50代前半が受験生だった頃)は、男子の約4割が大学に進学していた。

しかしその翌年、男子の大学進学率は35%程度に急落する。
その理由は、人口の多い第二次ベビーブーム世代(1971年〜1974年)が受験生になったため。
ベビーブーム世代が去ってからは、男子の大学進学率は再びもとの水準、つまり40%程度に戻り、
平成17年度には50%を突破。平成20年度は55.2%を記録した。

いわゆる「本来は高卒で終わっていた層」は、男子に限って言えば1割ちょっとしかいない。
少子化で人口が減っていることを考慮すれば、男子大学生の数はむしろ減っている。
増えたのは女子大学生。平成20年の女子の大学進学率は40.2%。
大学受験に女子が加わって分母が増えているため、むしろ受験競争は今のほうが厳しい。
女子は最上位校や底辺校、また理系を敬遠するため、特に早慶マーチ日東駒専等の中堅校文系でこれが顕著になっている。
今の私立文系は、中堅校以上かつ男子に限って言えば、以前よりもレベルアップしている。
女子学生の割合が増えた分だけ、以前はその大学に入学できていた層の男子が、今は入れなくなっている。
つまり、以前は早慶に入学できた層の男子の何割かが、進学率を上げた女子に負けて、今はマーチにしか入れない。
以前はマーチに入学できていた層の男子の何割かは、以前は早慶に入学できていた男子と、
進学率を上げた女子に追いやられて、これまたその下の層の大学にしか入れない。
ただし、現在の大学進学率は昔のそれを上回っているため、
以前は大学に進学できていた層の男子が、今は大学に入れないということはない。最低でもFランク大学には入学できる。
昔、大学に入れなかった40代〜50代前半の男性は、今でもやっぱり大学には入れないことのほうが多い(ベビーブーム世代は別ですが)。
進学率を上げたのは主に女子だから。
422名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:51:10 ID:0lwnjsw50
超氷河期世代は3人に一人は就職できなかったからな
5人に一人ならいい方じゃねーかとしか思えない
423名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:30:48 ID:/zCH2vm70
墓穴に片足突っ込むか両足突っ込むかの違いで競ってどうすんの
424名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:33:31 ID:omRmHxBAO
>>413
残念ながらそれはない
下っ端でも代休15日、幹部なら30日オーバーゆゆう
425名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:47:33 ID:EjhwiiFE0
例えば野球選手になりたいと願っていてなれなかったとします。そこで
終わるのではなく、視野を広げれば、うどん屋が(ry
426名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:41:06 ID:jLecdsoyO
一度しかない人生で、20%の人間が、一生埋める事のできない差が80%の人間と
つけられた訳よ。
俺のせいじゃない、社会のせいだといいながらね。
どんな言葉で自らの逃げ道を作ったところで、残酷な現実からは逃げられない。
427名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:43:11 ID:VxlmbOFE0
276 : 路面標示施工技能士(大阪府) [sage]:2010/09/04(土) 09:53:48.19 ID:9rAHz6SV0
景気が上向かないまま団塊退職特需も終わり、苦戦は必死の12卒に心強い味方が!!

「院逃10卒10万人。故き盟約により参陣致す!」
「就留11卒10万人。義によって助太刀致す!」
「公務員浪人10万。仇敵を討つ為に見参!」
「卒業後3年は新卒のお触れが出たぞー!ワシら10・11既卒20万も旗揚げじゃあ!」

277 : 幼稚園の先生(山梨県):2010/09/04(土) 09:55:21.49 ID:baBblsZ/0
>>276
死ねよwwww

286 : 小説家(静岡県):2010/09/04(土) 16:16:48.44 ID:0IJdHOQV0
>>276
何か胸が熱くなるな。
新しい日本の夜明けを見ているようだ
428名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:45:31 ID:F1ulhtn90
>>427
競争率が只上がるだけじゃないかwww
429名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:46:13 ID:B6CXMxCw0
まあ世の中には現実より楽しい非現実がある
そうだろう?
430名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:12:16 ID:SJfZX8vJO
>>358
なるほど無血クーデターか

965:名無しさん@十一周年 10/24(日) 20:42 osRl8iI30
>ジミン朝鮮工作員のバカっぷり
>朝鮮人「民主は労組に牛耳られ〜」
>民主党「企業の柔軟性維持から解雇もやむなしかな・・・」
>朝鮮人「民主は労働者を切り捨てる〜」
>日本国民「死ね朝鮮創価自民党工作員が!」
431名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:36:55 ID:xRpAxTCoO
ゆとりのOJTにてお茶や筑波の文系が簡単な英語も解らない現状を目の当たりにし、
採用時の足切りのラインを引き上げて当然だと実感した。
432名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:39:13 ID:I0oXqdre0
この冴えないオッサンはよくブレークできたわ
433名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:07:28 ID:aPKRxK100
>>431
慶應文学部は算数が出来なかったw
434名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:07:58 ID:/yUmLNrF0
そう言えば池上ブームって有ったね。

終わったね。
435名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:11:14 ID:FIlx3fhT0
>>431
最近の筑波に関しては文系はハズレが多い。理系は変わってる奴多いがまぁ使える。
436名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:05:58 ID:vzAzNRkOO
無理に就職してもすぐに辞める填めになるだけ。
437名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:41:05 ID:mO5HFQFs0
>>1
>>28
正解かもしらん。 
地方中堅の多角企業だが、今年は採用枠なし。 高校生が一人縁故で入ってくるみたいだが。 


加えて言えば、採用された4人に一人はすぐに止めるし、 運悪ければ引きこもる
がんばる子でもそこがブラックなら遅くて30には一度体壊すし退職余儀なくされるだろう
そもそも、向こう10年、あまたの企業の何割が息しているかも微妙な昨今。

みな都会の大きな安定した企業にあこがれるが、
むろん、仕事を持ってる企業が採用枠を作って募集をかけるわけだけど、実際は仕事数より多く募集枠をつくる。 
本当の予定よりも多く募集してお試しをやる所がほとんど。 今日日、使えない新卒のクビ切るなんて簡単、。 ショムニの時代とは違う。
明らかに上が、「コイツ辞めさそう」 と決めたら決定なんて崩れない、。
最初は周囲からやんわりと手を加えるが、 頑強にがんばる人ほど本当に傷を負うまで追い詰められる。 
そんなのが、五月病や欝病、引きこもりだよ。
大きな企業ほどそんなものだ。


比べてみれば 田舎の方が企業も純朴だよ。 もちろん、その会社それぞれだろうが、
  「現在募集はしておりません」 でも余裕持って仕事のパイを隠し持ってたりもする
もちろん、 中途採用の為、、見所ある人が失職してたり、引き抜きしたりする時のためにとってあるんだけどね

どんな小さな街でも小さな有限会社でも利益上げてる企業はまだ沢山あるし、重要なのは今のその企業の仕事を照らし合わせて5年、10年先の図。
世界から経済包囲網にさらされ、 かつての輝かしい内需経済は衰退していく一途。 こんな世だから企業は人材が欲しいんだもん。

  自分勝手だったり、 周囲に毒を撒いたり、 未熟で心無い人材はたとえ優秀な人材でも大企業やブラックのに使い捨てされるだけ。
逆に技術的に未熟でも、 「コイツと仕事したい」と思わせるような「人」なら、拾う神はどこかにあるわ
決してそこは都心のオフィスビルみたいな華やかな職場じゃないかもしらんけど
438名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 05:40:17 ID:99rM0lsY0
土曜プレミアム「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」
2010/11/06 21:00 〜 2010/11/06 23:10 (フジテレビ)

阿部寛 広末涼子 吹石一恵 伊藤裕子 劇団ひとり 小木茂光
伊武雅刀 薬師丸ひろ子 飯島直子 飯島愛

06年フジテレビ・電通・東宝・小学館。阿部寛。多額の借金を抱える日本を救うた
め、自らも借金返済に追われるフリーターの女性が1990年にタイムスリップし
て”バブル崩壊”を食い止めようとする。馬場康夫監督。 2007年、経済の低迷
が続く日本では、800兆円という国の借金が重くのし掛かり、国家の崩壊が目前に
迫っていた。そんな日本の危機を救うべく、財務省大臣官房経済政策課に勤める下川
路(阿部)は、1990年にタイムスリップしてバブル崩壊を食い止め、歴史をつくり
変えるという極秘プロジェクトを進めていた。しかし、タイムマシンの開発者・真理子
(薬師丸ひろ子)が、90年3月の東京にタイムスリップしたまま行方不明になってしまう。
そこで、真理子の娘で借金取りに追われるフリーター・真弓(広末涼子)が、母親を救う
ためにタイムマシンに乗り込む。

番組ch(フジ)
http://hayabusa.2ch.net/livecx/
439名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 05:46:27 ID:LMxlfQQoO
だまれ池上調子に乗んな
440名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 06:52:10 ID:8+mt1/Iz0
>>225
日本は中国や韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今後何十年も新卒は6割しか就職出来ず、
その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
日本は中国や韓国並みに就職出来ない国になっているし、
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
大卒や弁護士資格の有る人ですら就職難なのでそれ未満の学歴の人には更に就職先は有りません。
441名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:13:37 ID:fZqnbV980

将来 何をするために大学へ行ったの!

志望する職業は一つしないはず、貫き通せ!

飯を食うために単に就職なら 乞食になりな、自分で落とし前をつけろ!
442名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:21:42 ID:B6CXMxCw0
そして10年後にようやく気がつく
あっ車も家も家電も買ってもらえない…ということに
443名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:23:35 ID:+7erUaGDO
開戦間近なときに、甘え国民などいらんわ。
444名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:54:27 ID:vOw8dRJQ0
>>160
なんかずいぶん大言壮語してると思ったら
>一流企業勤務の夫はアピール厨は眼中にないといってた。
ここで笑った。他人の優秀さをさも自分のことであるかのように語る能力はすごいね君。
445名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:09:43 ID:8BXaXKbD0
なんだアメリカのきもいナード新聞か
社員もきもいナードだから日本人との親交がなくて
根暗な反日キムチ在日と捏造記事を書いてんだな
うわっきめ、きしょっ
446名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:17:31 ID:V8ter7w4O
>>441
早く死ね
447名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:23:07 ID:V8ter7w4O
>>418
早く死ね
448名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:10:12 ID:UXRTza5C0
A先輩:海外留学に行くって言ってたけど、ドコに行くんだ?
B後輩:あ、ドバイっす。

あ、ドバイっす。

アドバイス
449名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:17:59 ID:t79q9zi+O
2001年卒の私でも去年就職出来たから
焦る必要ないよ
450名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:24:45 ID:JeES4+3k0
サブプライムローン問題前くらいは
うちの会社のパート時給850円でも、
人がなかなか集まらないと言っていたのに
451名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:25:44 ID:X0wHdMyv0
>>こんな仕事もあったんだ”と驚くような仕事が
そんなもんねぇーよ
452名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:44:56 ID:v8Ti33xT0
>>225
うちの組織なら、君はまっさきにリストラ候補にする。
25行も罵詈雑言書いてて、言いたいことは以下だけ。

「何でもいいから食う為に働け!」

頭も性格も悪いことが分かる。怒るのは分かるんだが内容があることを書いた方がいいよ。
453名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:48:19 ID:22/1vTr50
大卒でも就職できない本当の理由はこれ

デフレが悪い8つの理由
http://philnews.seesaa.net/article/168438446.html
454名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:52:48 ID:v8Ti33xT0
>>437
一個だけ。
>加えて言えば、採用された4人に一人はすぐに止める

25%の割合か。
ただ、統計ではここ30年の入社後3年以内に辞める割合は、ずっと変わっておらず30%だよ。
今に始まった事じゃない。
455名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:03:04 ID:6q//2GPNO
こんな仕事もあったんだ!
と素直に驚いた
ttp://ukkiemonkey.blog.so-net.ne.jp/2010-11-05
456名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:54:39 ID:NEzvSi+8O
>>225
わかったから早く死ね
457名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:00:48 ID:ETUogPsR0
>>454
そりゃそうだろ、昔からやってることだもん。 
窓際社員なんて言葉を聞いた事ないか?

新卒を1ヶ月見て使えないと判断したらジワジワとイジメや無視にかけて退職を促すなんて昔からあっただろ
仕事をさせてもらえなかったり、ある日机がなかったり、物置に異動になったり、
当然、すぐに辞めていくが、中にはツワモノがいて、その針の筵で、遅刻も早退もなく落ち度を見せず 定年まで出社を続ける鬼神がいた。

いまは会社側があっさりとクビを切れる時代になったってだけだ。
昔はそういう待遇の社員にも、(大企業なら)最後まで給料を出し続けてたわけだし、だから学歴だけのダメ社員が入ったモン勝ちの世界だった。
今は鴨がネギ背負ってやってくる時代だよ。 使えなくなったらツブして食ってしまえばいい。
458名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:04:40 ID:CfsRMYZP0

>>1
いつまで続くのかミンス不況www

アホがテレビに踊らされて,ミンスなんぞに投票するからwwww
459名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:15:22 ID://bYTwWbO
家での勉強時間がゼロでも大学生になれる時代、就職できない大学生が多くでもって仕方ないのでは、ニュースなどで取り上げられる有名大学生のケースはそんなに多くない
460名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:48:25 ID:RHQ6mXQEO
>>459
東大京大ほどでなくともそこそこの国立で就職出来ないって
アスペとかの疑いがあるかも
461名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:17:01 ID:JTV2ZcfG0
企業も学生も女と同じで上ばかり見ている。
新卒にこだわってないで就職氷河期のやる気のある奴でも雇えばいいじゃないか。
学生さんは小さい会社でもいいじゃん。
拒否されてんのに馬鹿っ面ぶら下げて面接なんて行くな。自分で商売やれ。
462名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:18:41 ID:xX4VnIaE0
医学部目指してたのが妥協して歯学部や薬学部に行くと悲惨だけどな
463名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:48:48 ID:wlyDhLrH0
>>82
農学部卒業した人が農家やってるって、この時代そんな認識のやつがまだいたのか?
464名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:20:38 ID:lAhuLuXd0
【コラム】団塊世代マーケットは幻だった、は本当か!? [10/10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287888510/
465名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:50:24 ID:Eii1Z1Ej0
お前らそうやって踊らされてるのが好きなんだな。
とりあえず団塊近辺の連中をぶっ
メル
木又したほうがいいよ。
未だに高い給料とってろくに働かないのゴロゴロいるから。
466名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:52:04 ID:1w53jj8x0
ぶっちゃけ、Fラン大学なら
中卒雇った方がマシな気がするわ
467名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:55:36 ID:EQgvGkOl0
「それにもなれなかったら?」

「いい質問ですね〜
 更に視野を広げればスタジアムの警備員や清掃員(ゴミ・トイレ掃除)もあるわけです。」
468名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:00:28 ID:1l/pXFnx0
今年俺の部署に入った奴は本当に普通にあるべき知識が無い
ゆとりなのか、単にそいつだけなのか分からんが基本的に地元の優秀な奴が
入ってくるポジションなんだけどな
469名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:05:07 ID:e/ESihtx0
今は少子化だから優秀な若者の絶対数自体が少ない
1学年の上位10%が使えるとすると
第二次ベビーブーム世代は1学年200万人だから20万人はいたが
今は1学年110-120万人で11-12万人ほど
上位の旧帝や早慶の定員はそんなにかわらんから、
一流大学卒でも思わんバカが多い
470名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:47:39 ID:jWvoXPXt0
>>459
東大大学院工学系研究科の先生が言うには
東大も「見るからにチームリーダーとして働けそうな人材は楽に職を得たが、その逆はどこからも内定貰えなかった」
ってさ
昔だってそういう変わり者はいたが
企業は一山いくらで雇って中で何とかしてきたのに時代が変わってるのさ
471名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:50:38 ID:dBfi8BHc0
>>34
中小〜底辺零細企業ほど「コミュニケーション能力」とかいうよくわからないスキルが必要だもんな。
472名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:52:10 ID:0aczKXiw0
例えば仕事選ばずに掃除夫とかを選んでしまったら、一生もう掃除夫かそれ以下の仕事しかできないわけで。
中小企業でも一緒だよ。大企業から中小企業へは行けるけど、中小企業から大企業なんて行けないもの。
技術者なら別かもしれないが、それ以外は企業の規模が違うと仕事のレベルや捉え方がぜんぜん違う。
中小に入ってしまった時点で潰しが効かなくて詰む。
473名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:54:12 ID:QgPf8jqT0
戦争やって若い奴ら徴兵すれば就職率100%になるだろ、池上はアホか
474名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:55:43 ID:eNLk9e7rO
ゆとり&仕事の絶対数減少
そら厳しいわ。
氷河期に比べると新卒の頭数は少ないのにな。
475名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:05:46 ID:0aczKXiw0
解雇規制が緩和されたらどうこう言ってるけど、多分それで得するのはごく一部の理系の秀才・天才技術者及び天才営業マンだけ。

その他の文系職の場合、中小企業や派遣で働いてる人材なんてのは、
大企業じゃ全く太刀打ち出来ないのが現状なんだよね。
大企業は人材育成にもそれなりにやってて、仕事のレベルも高いから良いキャリアを積める。

だから学生さんは妥協せず大企業受けるのに頑張ったほうがいいよとアドバイスしたい。
中小企業は練習のために2〜3社受けるもの。
476名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:20:15 ID:NpgoI+qe0
>>34 >>471
そういった指摘をしていることで有名なブログがここですな。
http://platanus.cocolog-nifty.com/monologue/2005/05/100_6089.html

零細企業がエリート君を採ろうと面接すると、
業務のニーズと関係ない、ご立派な研究の話を始める勘違い馬鹿が来るという話。

かく言う俺は、任期なし(終身雇用)の駅弁国立大学の助教の内定がとれた研究者。
コミュニケーション能力なんて面倒なもんは持ち合わせてないから
中小零細に行くような底辺に落ちたら、相当苦労してたんだろうな、と思う。
477名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:23:16 ID:0aczKXiw0
そうそう、ただでさえマネジメント不在と言われる日本において、中小企業のマネジメントなんて
全く話にならないからね。中小企業では部長〜課長クラスのマネジメントスキルなんてほとんどゼロ。
ああいう環境にいるとビジネスマンとして腐り続け、万一転職したいと思っても全く行くところがなくなる。

中小零細なんてのは、トヨタレベルの人材をトヨタの半分の賃金で欲しいと思っているDQN経営者が
巣食っている場所で、万一トヨタレベルの人材を採用してもうまく使いこなせず、
「あいつは全く役に立たないな。やっぱりエリートなんつっても大したことない」
って言い始めて高卒である自分の武勇伝を語りだす。
478名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:24:14 ID:DtqnzIUH0
20歳までの累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(70卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(72卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(88卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(90卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(98卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(01卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(04卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(11卒) 0.93%
-平成元年生まれ(12卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(13卒) 0.89%

<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年〜平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
http://www.stat.go.jp/data/chouki/02.htm

今の若者に足りないのは職ではなく死。
団塊世代は10%以上、バブル世代でも3%が、産まれてから成人までに死んでいる。
昔なら、死んだか親に口減らしされてたような弱い子を、無理に育てるから、無職になってしまう。
政府は、若者に職を与える政策ではなく、死を与える政策を検討するべき。
479名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:27:10 ID:Tj0MNw/s0
>>477
そうだよね。
自由競争の世の中で中小零細企業が中小零細企業のままに止まってるのは、やはり理由がある。

中小零細に行くくらいなら、ベンチャーか外資に入った方が可能性が大きいだろ。
480名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:35:41 ID:4SLRZshm0
>>477
全く同感
このスレの前半でもそれ系のレスあるね
481名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:42:14 ID:Tj0MNw/s0
>>421
なかなか鋭い着眼点だと思う。

確かに、理工系、それも物理系の入試レベルの低下はひどくてビックリ。
駅弁国立大の工学部はセンター6割でOKのザル状態になってる。
反対に昔は専門学校レベルだった看護系が工学部より難易度が上になっててこれまた驚いた。
女子のパワーはすごいね。

ただ、マーチレベルの大都市私大って、学部増設、定員増になってない?
世代数が減ってるのに定員が増だとやっぱり入りやすくなってると思うが。
482名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:59:12 ID:1BZKOQhi0
進学率を上げたって言うと女が頭がよくなったように思えるけど
大学も謎の女積極採用(採用は違うかww)
とにかく、積極的に合格させてきたように思うな
483名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:03:08 ID:ou1APG5T0
カスニート諸君
企業に問題があるという考えを持ち続ける=「思考停止人間」を誰が必要とするのかね?

バブル以前から日本が24時間働いた時も、
米リーマンも同様にいやそれ以上に働いているということを知らないのかw

だから嫌われて当然、労働時間の統計の取り方も解らないでは小卒の方がましだなw

また、エリート優遇に違和感をとか笑止!
個人の考え方で、米リーマンは、17時帰宅組は大体、06時から全力で、
その会社の平均以上の仕事を17時でかたずけて、帰るw
残業組=無能組と経営者が判断するのは当然w
しかし、少し日本人を助けてあげないといけないのは、
接待業務に配慮が無いといことと、お付き合い出費の莫大さが異常・・
しかし、米でもないということは無い、ユダヤ系とは接待に心血注ぐからな・・
484名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:10:33 ID:h11ikWPfO
ここの意見をまとめると、無能はヒャッハーになれですね、分かります。

俺もFラン卒→公務員試験失敗→ブラック(空港警備)半年で逃亡→工事に潜り込んで三年目の超ゆとり様。

体力と力以外はまったくダメ。思考や伝達能力が本当にゆとってるから迷惑かけまくり。
時々、北斗世界にならないかな?って思うわ。力だけは自信あるからな
485名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:15:10 ID:S/P8rMmV0
>>484
ゆとり教育のせいみたいな言い方してるが
そこまで酷いのはお前自信のせいだろう
486名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:21:28 ID:gh6cvPEY0
>>484
ようは、飯食うための収入さえあればいい。
高望みしたってどうにもならないんだから、現状では仕方がない。
願望を捨て切れずにニート直行するよりは、よっぽど現実的な生き方だと思う
487名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:22:18 ID:utxcs8Wd0
ゆとりは酷いが戦後教育は全部ろくでもないからな。自力で何とかするしか無かろうに。
488484:2010/11/07(日) 11:22:21 ID:h11ikWPfO
>>485
そりゃ自分の努力不足は自覚してるよ。元々頭の回転も悪いし。

ただ、それでハイそうですねとリセットはできんからね。
努力不足でも無能でも生きていかないといけないから、這い上がるチャンスくらいはほしい。

それが無くなれば北斗世界になるだけだよ。今めちゃくちゃな民主党が勝ったのも
自民党が派遣増加のフォローをちゃんとしてなかったからじゃない。
489名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:25:20 ID:utxcs8Wd0
アホだこいつ。
490名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:31:40 ID:EVYMiozf0
芝生管理って2ちゃんのレスによく生えてくる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってのを刈る仕事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:32:32 ID:De56EkLZ0
しかし今のようなくそったれ義務教育やってるようじゃ、
眠ってる能力や可能性を起こすことはできないだろうな

中学、高校レベルから会社の実践レベル並の実践教育ぐらい落とし込まないと、
シナチョンに追い抜かれてしまう。っていうか追い抜かれているかw

本だけかじりついて、塾逝ってような金かけてばかりの無駄な教育じゃ、
世界相手に戦えないな。

492484:2010/11/07(日) 11:34:08 ID:h11ikWPfO
>>489
何を今更。アホじゃなけりゃここには来ないよ。

俺の生き方スタンスは>>486通りだね。
食っていける金さえ入るなら正社員でもバイトでも構わない。
親がいる手前正社員でいるだけだしな。会社に忠誠心もない。
ただ、年取ると脳筋な馬鹿ではバイトも無理だから資格勉強してるがね。

最後に日本も欧州みたいに無能には大学いかせるより職業学校行かせてやるべき。
下手に大学行かせて自分はやれる子と勘違いさせるから俺みたいな道を踏み外す無能が増えるだけなんだな、これが
493名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:36:49 ID:tNsWObmt0
大卒でもってのがそもそも間違い
今時は、大学なんか行く必要のないDQNや大馬鹿が
大学に通っていただけ。
こんなの、何したって結果は一緒。
494名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:38:18 ID:NsGgrVwg0
とはいえ昔は高卒がやってた仕事も大卒がやりだしたから大学ぐらいは
出ておかないといけないというわけさ。
495名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:38:42 ID:htdhiWtq0
>>488
はあ?頭膿んでるのかwww
増やしたところでお前みたいなクズには回ってこないよwww
496名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:39:33 ID:NTBTaDdK0
八戸工業、八戸、ノースアジア、日本橋学館、金沢学院、愛知学泉、東海学園、藍野、
城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、大阪明浄、南大阪、東大阪、福山平成、
九州国際、名桜、東日本国際、西武文理、京都創成、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、
岡山商科、九州共立、桐蔭横浜、福山、北翔、仁愛、江戸川、環太平洋、富士、美作、
つくば国際、作新学院、札幌国際、新潟青陵、徳島文理、四日市、清和、中央学院、
広島国際学院、吉備国際、広島国際、中央学院、尚美学園、びわこ成蹊スポーツ、
朝日、長野、兵庫、中京学院、奈良産業、道都、文星、宮崎産業経営、長崎総合科学、
青森、盛岡、弘前学院、函館、仙台、札幌学院、比治山、聖学院、敬愛、鶴見、明海、
新潟国際情報、岐阜聖徳、中部学院、静岡産業、横浜商科、千葉商科、高千穂、崇城、
愛国学園、東北生活文化、共愛学園前橋国際、十文字学園、甲子園、松阪、東京未来、
相愛、四国、九州ルーテル学院、プール学院、東北文化学園、関東学園、羽衣国際、
高松、四国学院、桜花学園、くらしき作陽、いわき明星、四天王寺、淑徳、帝京科学、
帝京平成、東洋学園、敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、
神戸山手、福岡国際、鹿児島国際、名古屋文理、鈴鹿国際、山陽学園、志学館、尚絅、
大阪明浄、長崎ウェスレヤン、宮崎国際、園田学園、大阪総合保育、足利工業、松蔭、
平成国際、東京富士、ヤマザキ学園、八洲学園、人間総合科学、大阪物療、駿河台、
ビジネス・ブレークスルー、秀明、大阪経済法科、ものつくり、こども首都教育、
こども教育宝仙、広島都市、奥羽、宇都宮共和、宝塚、兵庫、花園、京都学園、星城、
大阪学院、関東学院、東京聖栄、創造学園、千葉科学、星槎、了コ寺、東亜、上武、
東京健康科学、浦和、福島学院、千里金蘭、畿央、熊本保健科学、明星、名古屋商科、
宇部フロンティア、田園調布学園、群馬社会福祉、中国学園、名古屋学芸、福岡経済、
第一薬科、第一工業、横浜薬科、愛知新城大谷、西日本工業、大阪青山、太成学院、
広島文化学園、東海学園、群馬パース、びわこ学院、千歳科学技術、東北工業、東和
497名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:41:33 ID:7kV2lLfG0
>>494
そりゃ普通科や商業の場合(農業も微妙)。メーカーの現業系
は相変わらず工業高が重宝されてる。ただ昔と違って工業高でも
成績がある程度上にならないと推薦がもらえん(推薦=事実上採
用)けど
498名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:43:01 ID:idwZXFfoO
>>484
ヒャッハーしてるぐらいなら厄座組織に加わって裏社会をのし歩け。
厄座なら最低でもナマポ脅し取りとムショの只飯。
器量次第で門地学歴不問で荒稼ぎし組を構えて出世も思いのまま。
厄座業界も高齢化で若手が欲しいそうだし。
499名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:44:13 ID:N8UBWkjEO
>>482
今の入試はオールドスタイルなクイズ王入試じゃなく
AOや推薦が主体なリア充入試なのは知ってるよな?
500名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:46:01 ID:utxcs8Wd0
最近また頭がよくても大学行かせてもらえなかった女も出てきてるね。
今後増えるかもしれん。
501名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:46:02 ID:htdhiWtq0
>>496
この辺は団塊jr収容のために大学にしたようなモノだから、
本来は廃校か短大に格下げすべきなんだけどな。
502名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:46:32 ID:CqtytqNcQ
中小企業受けてないんだろ?

503名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:48:17 ID:NTBTaDdK0
>>498
ヤクザはフルコミ式営業マンみたいなもんで、給料出るわけじゃないからな…
自分でしのぎを見つけて稼いで上納してその分の分け前を貰う(その代わり組員を名乗れる)
大変な世界だよ、ま、元暴走族とかチーマーとか、あと地域で若いうちから名前売ってるとか
コミュ力+顔広くないと無理だわな、腕力はいまや二の次三の次だけど
504名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:48:28 ID:7kV2lLfG0
>>500
地方だと「女子大行かせて就職して、結婚してくれたらOK」
と親が考える。頭が良いおんなでも最近はハンショクになる時代
なんだし。それだけ世の中特に文系は職が無い。
505名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:50:02 ID:N8UBWkjEO
>>497
んなこたない。
昔は工業高校卒の人がやったような仕事を
派遣や中国人がやるようになった時代に何言ってるんだ?
そりゃ電力やNTTの地元枠があるからマシなんだろうが
そんなところに入れる人は
オール5(5段階)+運動部で県大会優勝
レベルだから、一般人には関係ない話よ。
506ルート66:2010/11/07(日) 11:52:48 ID:YwSUKyBIO
ねえ、4年生でまだ就活してる人いるの?(ニヤニヤ
後輩の就活始まったよ?(ニヤニヤ
どうするの?(ニヤニヤ
なんで内定出ないの?(ニヤニヤ
就職浪人なんかしても無駄だよ?(ニヤニヤ
1年間企業に振られ続けた人間を好き好んで採用する企業なんかないよ?(ニヤニヤ

もうさ、自殺するしかないんじゃない?(ニヤニヤ
507名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:52:51 ID:utxcs8Wd0
>>504
弟は大学行かせて貰ったんでぼやいてたよw
英文の翻訳とか手伝ってやってるんだとさw
授業料高くなったからなあ。
無論進学率自体は上がってるが。
508名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:53:43 ID:NTBTaDdK0
>>497
それどこの田舎だよ…都立の工業高校なんかそれこそヤクザ予備軍の収容所
ただ大学側が苦しくてそんな底辺工業高校にもばんばか推薦枠儲けてるから
そういう奴でも進学する恐ろしい時代になってるみたいだけどね
カッペも最近はそうらしいじゃん、底辺国立(秋大とか岩大)だといままでは
推薦枠儲けなかったような工業高校からも生徒募ってるとか
509名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:54:13 ID:N8UBWkjEO
>>504
今は理系は実質6年制な。
学部卒なら文系と変わらない。
510名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:54:35 ID:SbDdj+RE0
甘え、としか言いようがない。
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと?
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが介護だろうが、やってみろ!
逃亡者の市橋某ですら働けていたのだ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
511名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:55:01 ID:7kV2lLfG0
>>505
うちは今でも本体から子会社まで原則採用は工業高の正規(中途は普通科とかもいるけど)のみ。
でないと安全教育に支障が出る。工場で自社だけなく子会社、下請け・孫受けで軽い程度の災害でも出され
たら役員視察まで来る騒ぎになるからその辺だけは今でも厳しいよ。
512名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:56:11 ID:utxcs8Wd0
新制大学自体愚民化目的だからね。
専門が1、2年では昔の高卒だから仕方ない。
513名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:56:39 ID:Wmbj6ssA0
大学でて「シュウカツ」しないと入れないような仕事しか「就職」とみなしてないだけ。
カネを稼ぐ手段はそこらじゅうに転がっているのに。
そういう安くて汚い仕事じゃいやだから勉強してガンバル、というのは勝手だけど、
「大学でたのに職がない、社会が悪い」というのはただの馬鹿。
何が「ブラック企業」だよ、笑わすな。
514名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:57:18 ID:wAcRTmmu0
>>499
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
ttp://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。
しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                
当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、
暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/452

「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。
『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。
早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、
一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。
第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、
【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
515名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:58:05 ID:hiuo4scp0
今の学生はみんな似たような事ばかりしようとする。

「赤信号みんなで渡れば怖くない」を地で行く。

同じ方向にドヤーと進む。だから少ない椅子に大勢が集まって、多くの学生がはぶれる。

なぜこんな少子化の時代だからこそ、人と違うことをすれば、すぐに頭角が現せるとか考えないのだろうか。

516名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:58:14 ID:PTycVfbzO
団塊が死に絶えないとなぁ
話はそれからだ
517名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:58:52 ID:De56EkLZ0
>>506
そうやって他人を馬鹿にする奴は、自分に対しても因果がくるからな

518名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 11:59:56 ID:7kV2lLfG0
>>508
公立の工業高なら企業からの推薦枠があるはずだけどな。
あと県外就職OKな人ほど大手の推薦枠をゲットしやすい。東京でも
メーカーの工場にいる正規の高卒は九州や東北・北海道が
多い

>>509
理系にいく女子自体が少ないから仕方がない。余程頭がいいなら
ともかく。最近は薬学部も増設されまくって価値が激減してるし
519名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:00:11 ID:utxcs8Wd0
>>516
それまでもつといいんだが。
今は職場から消えるトコだが
要介護になって選挙に行けなくなればもう少し状況は良くなるんでないかな。
520名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:00:35 ID:HPBAJfTbO
>>515
そんなのゆとりだけじゃねーだろwww

日本人の気質、それ以前に人間の気質だろwww
521名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:02:52 ID:N8UBWkjEO
>>511
そりゃアンタの会社(とこ)がそうだという話だろ?一般論として、従来、工業高校卒がやったような
生産の第一線に携わる人を派遣に置き換えたり、
生産自体を中国などの新興国に移したりしてるのは現実。
その結果、工業高校の生徒も就職がないから
大学なり専門学校なりに進学してるのが現状。
中小や零細でも正社員は最低大卒か専学卒が用件だからしかたない。

だから、アンタのところは貴重な存在だからそのままでいてください。
522名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:03:30 ID:+jd59iqYO
近所のFラン私大の内定率三割らしい
523名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:04:56 ID:NTBTaDdK0
>>518
現実は過酷になってるよ、この前NHKの朝の情報番組でやってたけど
工業高校の就職担当の先生の苦悩ってやつ、凄かった
全然決まらない生徒が例年の倍以上で半分就職できるかどうかの状態
でも家が貧しい子が多くて進学もできない、無理矢理零細企業に押し込もうとして
生徒にトンズラwされてた、確か北海道の公立
524名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:05:00 ID:utxcs8Wd0
現場で派遣の事故が結構報道されてるからね。
今後はプラスしてゆとり事故が増えるんだが。。。
525名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:05:10 ID:hiuo4scp0
>>520
いやいや、確かに日本人の気質だけど、ゆとりさんたちはさらにその日本人らしさを凝縮しているというか、
医者が良いと聞けばみんな医学部ばっかりだし、公務員が良いと聞けば、みんな公務員試験ばっかりだし、
何かが良いと聞けばまたそっちに集まってくる。

そして資格商売、就職予備校とかに良いお客様として騙されて散財して終わり。

526名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:06:34 ID:N8UBWkjEO
>>514
最初の項目以外は慶應限定の書いてるわけじゃないから注意な。
しかも、慶應のAKBだってオフザケで書いたのでなく
小論文の試験でたまたまAKBを題材にしただけだろうし。
「これからの日本はどのようにして外貨を稼ぐべきか」とかね。
527名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:08:51 ID:utxcs8Wd0
>>525
ゆとり世代は進学率も高く進路関係の情報も潤沢なはずなんだが、
判断力がなんか下がってるような気がする。
おそらく、、、就職活動やる能力がないw
528名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:11:08 ID:NTBTaDdK0
>>525
うちの業界もそうだな、斜陽の最たるものなんだけど>出版
それでも例年新卒採用は数百倍、下手すると数千倍とかw
それで福音館書店(いきなり年収が1000万近くになる、宗教上の理由)とか
双葉社(中堅どころだけど福利厚生が凄い)とか小集白(小学館、集英社、白泉社)グループとか
角川(オタクが大挙して押し寄せる)、最近では芳文社(けいおんの影響)なんて
子どもみたいな感覚で押し寄せる、まあ昔から子どもっぽい連中が集まりやすかったが
(そういうの採らない、うちは作家欲しいわけじゃない、欲しいのはビジネスマン)
最近はとくに酷い、まあ業績酷くても集まるとこだけは他業種と違うところだが(講談社とかw)
その辺もまたシビアに考えられないところが子どもっぽい、「ぼくのやりがい求む!」って感じw
529名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:11:54 ID:N8UBWkjEO
>>518
なぜ女性が理系に行かないかわかる?
卒業した時点でオバサンになってるからだよ。
(文系)22歳
(理系)24歳←就活終わってすぐコンカツですか?
ただ、薬学や医学なら手に職が付くからリスクでかいだけで。

じゃあ、理系が「6年制」でない時代は?と突っ込まれるので、
4年制時代なら
(短大)20歳
(理系)22歳
当時は「適齢期」とされた歳が今より低かった。
530名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:14:31 ID:utxcs8Wd0
24歳は浪人留年なしでだからなあ。まともな大学は結構落とすし。
ま、企業もソレは評価するだろうけど。
531名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:16:01 ID:3s2SkhUNO
中小が嫌なのかなぁ?一生そこで働くかわからんし、いい会社だと思えば行ってみていいんじゃ?
そこで五年十年働いて、デカい会社に転職狙うのも手じゃないかと思う。
もちろん専門スキルを身につけるのが前提だが。
自分は外資なんだが、中途入社の方が多いよ。自分もそう。
532名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:16:32 ID:N8UBWkjEO
>>529
自己レス
×職が付くからリスクでかいだけで。


○職が付くからリスクがないだけで。

533名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:16:37 ID:HPBAJfTbO
>>525
安保反対や団塊の学生運動は無視かwww

戦争は?

534名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:16:59 ID:jDD7Msg/0
池上彰の学べる「大卒でも就職できなかったカスども」
535名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:17:42 ID:NTBTaDdK0
>>529
あと日本の就職傾向として理系女子は昔から医療関係に進む
ぶっちゃけるとかつて工業高校レベルのアホ理系は看護婦(いまは師か)になった
准看護婦ってやつだ、ちなみに俺のばーさんもおかんも妹もおばさんも全員看護師である。
男はこっちに来なかったからね、かつての花形、自動車修理工に女がならなかったように
で、出来る理系女は薬剤師になった、それが俺の嫁である。価値は低くなったが…。
536名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:18:08 ID:xaQA+u+oP
超氷河期になったのは民主党のせいでしょ。
ただでさえ不況で企業が人員削減しているのに
民主党の無策のせいでハイパー円高になり生産体制を海外移転せざる終えない
537名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:19:39 ID:7kV2lLfG0
>>521
下請けとか工場に入ってくる業者は正規雇用のところばかりだけど?
うちに限らず製造業でも大きなところは工場内に入る時に教育が要るから
日本語が理解できんやつでないと勤まらんよ。力仕事というだけなら
ともかく。設備関係なんかいまでも人手不足だから正規雇用で中途
採用が今でも盛んに

>>523
九州や関東県外に出ますといえば案外すんなりいく場合が多い
地方の工業高の場合。地元就職に拘れば北海道みたいなところだと
そういうふうなものしかないのは当たり前。
538名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:19:52 ID:N8UBWkjEO
>>531
本人が中小がイヤなのではなく、親が許さないんだよ。
親からすれば、上場企業か公務員の幹部コースになるために
巨額な学費を出したというのがあるから
中小なんて入られたら「背任」「詐欺」とすら思うんだよ。

要するに、損切りできない親も悪い。
親「も」な、も。
539名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:20:53 ID:utxcs8Wd0
企業もある程度は円高対応進めたし
多少は金融緩和もやるみたいだね。
実は今はそれほど状況は悪くないんだがw
多分ゆとり世代はなんやかんや言い訳つけて新卒機会をのがすよ。
540名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:21:13 ID:xEluNtl5O
三流以下の大学って卒業までいたらバカだろう
国家公務員Vや地方公務員初級に採用されるまでいる腰掛けだよね

卒業しちゃた段階で人生アウトじゃないの
541名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:21:37 ID:4tHHbXztO
池上氏に言われると己と世間の折り合いを巧くつけろ
己は我慢して丸く納まれと言う意味にしか聞こえないの罠
542名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:22:03 ID:HPBAJfTbO
>>531
大企業→いらね。団塊辞めるから金用意せんと。
中小→まずリクナビに金を払えない。又、雇う金がない。
介護→まず資格とれ。じゃなきゃバイトな。
外食→店長(バイト)にしてあげるから来て!


ゆとりは団塊のウンコそうじと外食しかない。今の日本の現状。
543名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:22:09 ID:hiuo4scp0
>>527
子供たちは、教育産業のおかげで、情報は人が与えてくれるもの、判断や思考も人がしてくれるものと無前提に思い込んでいる。

確かに最近の受験問題(センターなど)は難しくなったように見えるし、受験生も自分たちの方が昔よりレベルが高いと思っているようであるが、
それは予備校や塾が、解き方や考え方を分析し、整理して提示し、あらゆる情報を生徒の代わりにしらべて尽くしてあげてるからであって、
自分で考えもせず、しらべもせず、判断もしない生徒たちは耳年増になり、いろんな情報に精通するようにはなるが、

少しでも情報をひねって提示されるともうお手上げ。

教えてもらってないと憤慨して、終わり。




544名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:22:32 ID:7kV2lLfG0
>>529
単に結婚だけじゃなくてアホも多い>女

>卒業した時点でオバサンになってるからだよ。
>(文系)22歳
>(理系)24歳←就活終わってすぐコンカツですか?
>ただ、薬学や医学なら手に職が付くからリスクでかいだけで。

同じようなスペックの男と結婚すればいい。
だいたい男のほうも高学歴になるほど女のほうもそれなりの
学歴がないと会話や趣味が合わないなんてのがある。
545名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:24:36 ID:NTBTaDdK0
>>537
出られない理由がある子もいるわけさ、僕やキミみたいに恵まれた環境ばかりじゃない
いまや老々介護どころか老孫介護が起こってる、地方で
貧しい家ほど親はしょーもない仕事でも夫婦で働かなきゃいけない、だから孫が見る
若いし体力あるしね(自宅介護はほんと力持ちでないと持たない)
で、孫も働きながらばーさんの面倒を見る、これはもちろん一例でしかないが
こういう状況やこれに類する事態(要は内的社会要因による就職困難)は起こってる
546名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:25:46 ID:tWtRHlEx0
>>536
民主党が無策のために円高になったわけじゃないよ
アメリカドルの急落が酷過ぎるからだよ
547名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:26:04 ID:7kV2lLfG0
>>531
中途や転職狙いなら工業高に勝るものないんじゃない?
うちにしろ大手の現業OPは中途が当たり前にいる。連中たちは資格で
渡り歩くような人多いから大手でも不満なら他大手に移ったりとか
よくいう中小から大手へという転職パターンが一番多いところ
548名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:26:08 ID:4yK+S2KB0
円高が大きなマイナス要因なのだ。
政府の無能無策にはホトホトあきれ返る。
第2次オイルショックの時も凄まじい就職難
だったが、今後は根底から崩れていく事になる。

549真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo :2010/11/07(日) 12:27:12 ID:e80lWy640
>>543
的確な分析。その通りだと思います。

自分で考えるということをしないので、就職先がないのは社会のせいだと
憤るのです。
550名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:27:27 ID:O1EN+Q+Q0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4480688471
「国際貢献のウソ」(ちくまプリマー新書 143) 伊勢崎賢治(東京外大大学院教授)著 
あとがき―日本の若い人たちへ より

 いっぽう、現在では、普通の会社に入ることが難しくなっている。
非正規雇用問題に代表されるように、日本では、自己の努力で克服できる「格差」の問題ではなく、
社会の構造的暴力が生み出す「貧困」が身近なものになってきているのですね。

 こんな閉塞状況ですが、誤解を恐れずにアドバイスさせていただくと、ちょっと発想を変えてみませんか?

 もし、就職に失敗したら、肉体労働でも、水商売でも、数年間集中的にやって、
そうですね、ニ、三百万円貯めるのです。かじるスネがあったら、遠慮なく、親に無心してもいい。

そして、留学しちゃうのです。でも、欧米へ、ではありません。発展途上国へ、です。
それも、その国の一流大学へ、です。

 首都にある国立大学(その国の東大にあたる)がいいでしょう。
学費も物価も安いし、教育水準も高い。はっきり言って、欧米の二、三流大学より良いのではないでしょうか。
そして、日本人の語学能力に対しても、寛大です(英語もろくに話せず、インドに留学した僕のように)。

 そこで、英語、仏語などの公用語に加えて現地語もマスターするのです。
そして、勉強のかたわら、なんとか現地社会、特に経済界に取り入るのです。
この本で言ってきた「商品」の開発を目指して。
それをきっかけに、卒業後も、その地に留まるツテができたらシメタものです。

 合い言葉は、「発展途上国の一流大学へ」です。
551名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:28:33 ID:N8UBWkjEO
>>537
そりゃ、その下請が工業高校卒を今でも取ってるかは別でしょ。
昔は工業高校卒も取ったけど、今は大卒か専門学校とかね。
552名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:29:37 ID:10VqBTb20
中小企業なら意外と募集あるんだけどな。
俺が働いている所も隔週の週休二日の小規模の製造業だけど
3名募集してたよ。
先週1週間で30人くらい面接来てたっけなぁ

まぁ会社の規模と休みにこだわらなければ意外と募集はあるよ。
中小で経験積んでから
もっと大きいところに転職するっていうのもアリだと思うけどね。
553名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:30:14 ID:d0+lQ44VO
>>542

団塊の入れ替えはとっくに終わってる


残ってるのは65歳までの継続雇用者だけ
554名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:30:58 ID:7kV2lLfG0
>>545
うちの会社だと地方から出てきてる現業は次男、三男が多いのは確か。理由は
地元じゃ食えんから県外に出るしかないと。あと介護とか仕方がない理由以外でも地
元の連れと別れるのがイヤとかいう甘えたようなヤツもいるからねぇ。
555名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:31:10 ID:utxcs8Wd0
>>543
ゆとりはもう少し主体的な知性を目指してたような気がするが
お笑いだな。
結局情報の取捨選択は大学でやるしかないんだが、期待できんし。
結局家庭環境や親戚知人からの情報や職業イメージが大きいんだろうね。
社会的立場の世襲制は論外だが、職業選択は世襲は案外まともかもしれん。

556名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:33:16 ID:N8UBWkjEO
>>544
修士とかまで出て、大手メーカーにいるような男とかは
そのテの女は眼中になく、
かえって短大か専門学校卒あたりをねらう。
専業主婦を選ぶからね。
専業だと、男の言い分がかなり通じるからね。
差別でなく現実として。
557名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:33:16 ID:7kV2lLfG0
>>551
下請けみたいなところは大手の現業もそうだけど高卒前提だからまずはハロワ募集に
なるところ多い。第一、工業みたいな工事関係の資格もないような普通の大卒には勤まらんわけで
558名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:33:58 ID:HPBAJfTbO
>>552
就活は基本がリクナビとか就活情報サイトが握ってるからな、みんな最初はそれに乗ってる企業から受ける=大企業に集中。
→落ちた奴等は中小へ、中小もそんな役立たずはいらない+ゆとりも中小なんて嫌→ニート

こんな感じだろ。
559名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:35:39 ID:VEjHn7lXO
就職したらそれで終わりじゃないからな
定年まで働ける保障なんてないし
選ばなければ仕事はあるって確かにそうだが
結局生活に困窮して転職することになる
560名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:36:05 ID:7kV2lLfG0
>>555
>社会的立場の世襲制は論外だが、職業選択は世襲は案外まともかもしれん。

うちの業界そういう「世襲」が多いよ。本社の採用は別として現業や子会社の採用は
自社の社員の親族採用というのが今でも多いから二代目三代目なんて結構ね。。。
「世襲」のメリットは少々のことでは逃げ出さない、悪いことするとスグに親族の耳に入って
恥をかかせることになる(身を慎む)という点に優れてること。
561名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:36:12 ID:4tbwW4O3O
毎日、高級中華・高級寿司・高級日本料理・高級焼肉の店で食事している菅直人のどこが庶民派なんですか?池上彰さん

新聞に毎日載ってる首相の一日に載ってるでしょ?池上彰さん

562名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:37:36 ID:hiuo4scp0
>>555
子供人口の縮小とともに、教育自体に「金儲け」という原理が入ってしまったことが終わりの始まりだったのです。

教育に関わる人自身が、こうした教えれば教えるほど思考力を失う生徒のジレンマに気づいているけれども、どうしようもない状態なのですよ。

塾、予備校、私立大学なんかは。
563名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:37:50 ID:CvletS1r0
末尾Oは本当アホばっかりだなw
さすが携帯の3Gで2chやってるような情弱は頭悪いわ
564名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:39:38 ID:7kV2lLfG0
>>556
最近はそういう修士様も共働きが前提ですよ。大手ほど年収に占めるナスの割合が高いから
業績しだいで年収が毎年上げ下げが激しくなるので大手勤めでもだんなの収入だけではやっていけなくなってる
んです。それに修士さまのように大学時代に勉強漬けになった人ほど女縁が薄くなってるから結婚するなら
うちのようにお見合いを上司に紹介してもらうか、職場婚くらいしかないところも多い
565名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:39:47 ID:pyZ5qZxL0
ウチの会社、辞める人が殆どいないけど
カツカツだから新人も入れられない
毎年平均年齢が一歳上がっていく感じ
566名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:40:19 ID:utxcs8Wd0
>>560
コネ採用も紹介者の顔があるから結構頑張る事もあるしね。
企業城下町では自然そうなるし、公務員もか。
大卒22歳を超えてから職業教育ってのはある意味遅すぎの感もあるよ。
567名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:40:54 ID:N8UBWkjEO
>>557
ハロワとかを通すってことは中途採用なわけだから
高卒のオッサンのがコスパは良いだろ?
当時の高卒は決して能力が低いわけじゃなかったからね。

でも、ここは新卒スレなのでね。
568名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:40:59 ID:07fNPSOp0
 「例えば、サッカー選手になりたいと願っていてなれなかったとします。そこで
 終わるのではなく、視野を広げれば、選手の下の世話を風俗や
 サッカー選手の妻の代理人だってあるのです。そんな職種があると知っているのと
 知らないのとでは、就職活動は大きく違ってくると思います」

詭弁だよな
569名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:41:11 ID:Zy2EwbG2O
570名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:41:33 ID:13L79DemP
571名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:43:43 ID:niYj4biK0
>>566
うちの経理部にいる営業部長の息子は
経理の最低条件の試験落ちたがな
それを知った営業部の部長は
あいつが受かるわけが無い
って大爆笑していた
その営業部の部長はやっぱり仕事できる人なんだがな
572名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:44:42 ID:YvNTNjwJ0
結局、就職可能な総数は変わらないわけだから、
アドバイスをみんなが実施すれば同じ事なんだけどな

問題解決する方法は、一つだけ
給料が高い割には役に立ってない奴をクビにするか、給料を下げて
その分で若いヤツを雇うしかない

そうすれば、就業可能な数自体が増えるから、失業者も減る

解答は何年も前からわかってるのに、これだけの事が実現出来ないんだもんなあ
今の日本は
573名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:45:50 ID:CWxhF6Z30
犯人は20代から30代あるいはうんたらっての思い出した。
そりゃまあ色んな仕事があるってのは知っといた方がいいのは当たり前だし。
574名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:46:37 ID:5wIu+5vK0
>>568
まったくだ。そりゃあ何でもよければ無いことはない。
だいたいテレビに出てる人間なんて特権階級だろ。
575名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:49:10 ID:niYj4biK0
>>574
その池上を絶賛している庶民が不思議だよ
576名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:50:09 ID:utxcs8Wd0
>>571
それは立場の世襲の問題もあるな。ソレと才能か。
小さい頃から親の仕事を見ることができる場合は
職業の世襲は結構有利だと思うぞ。
22歳で初めて仕事の現場を見る奴よりは。。。
577名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:50:27 ID:13L79DemP
>>568
そんな社会的に認められがたい女のお仕事と同列に扱ってもしゃーねーだろうw
大したアドバイスではないけど「世の中けっこう好きなことを仕事につなげることできるから調べたほうがいいよ」って程度の話でしょ。
578名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:50:59 ID:NTBTaDdK0
>>553
いまだに団塊とか言っちゃってるんだもんな、>>542とか、ねらーには多いね
団塊なんかとっくに定年かせいぜい嘱託だよ、役員除けば
こういうのベンヤミンはいばら姫の夢想と言ったんだっけ、社会学ではエイジズムだな
アラフォーと一緒、とっくに当時アラフォーと呼ばれた世代は50なのにねwスレ違失礼。

あといま「凡人」が社会で問われるのは地縁、血縁、神縁(ここ誤解ないように)です

地縁というのは地元だな、名士でなくとも地元の地縁のグループに一家が入ってる(以外と入ってない)状態
田舎はとくにそうだ、この地は地面も指す、不動産収入でなくとも土地持ちってことだ
50坪でも都内の駅前なら大変な額だからな、税云々を言っても無い奴よりはいい

血縁は文字通りだ、社長や自営業の子はもちろんだが縁故で採用、これ最近さらに進んでる
確かに縁もゆかりもない奴とるよりはと思うわな、安定した企業ほどそうだ
これは後々のリストラにも効いてくる、再就職にも便利だな

神縁は誤解されそうだが要するに運だ、不景気の時代こそ運が重要、だからカルトもはびこるw
ただ創価やらも馬鹿にしたもんじゃなくビリーバーにとっては仕事をくれるありがたい存在だったりする
そんな創価みたいなクソカルトじゃなくとも、神職や寺坊の跡取りやその関係でもいいわな

マーベラスな才能持ちはともかく、凡人はこの3つに学歴や就職、結婚そのものが左右される
579名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:51:10 ID:o3Hqs+itO
>>47
今年は全国で90人しか増やしてないぞ
編入なんて東大や京大の薬・理の人間ばっかり。
東海大にすら京大薬の人間が入ってくるんだぞ


580名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:51:52 ID:4m6/TJum0
>>565
うちも同じ。
仕事そのものが減ってるから、一人でも採用したら完全社内ニートが生まれてしまう。
しかし、このままだと社内の平均年齢が40歳になりそうな勢い
小さい会社でこれは普通にヤバイレベル。
581名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:53:16 ID:yaVQGAKv0
今誰でも出来る仕事ってのは全部中国に流れてしまって、
能力の低い人間の収まる場所がないんだよね。

高度成長期は、脱落者は地方公務員とか前世だった公共事業で受け止めてたけど
それも今は潰されて、ホームレスの一つ上の生活すら競争で得ないといけない時代。

経済に貢献しない2割の高齢者に社会保障の7割もバラまいてる状況じゃねぇぞ。
582名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:54:41 ID:utxcs8Wd0
>>581
能力が高くても1、2回コケたらおしまいだよw
運が悪ければ普通に起きる事態だ。
583名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:55:39 ID:YvNTNjwJ0
>>580
使えない奴のクビを切らないからそうなる
うちは去年一気にクビを切ったから、
(仕事がないと待機になるから、そうするしかない)
今年になってからは採用してるよ
ITドカタなんで、特殊例かもしれんけどね
584名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:57:23 ID:3s2SkhUNO
>>542
厳しい状況というのはよくわかったが、言い訳作り過ぎじゃないのか?
今踏ん張らないと、ほんとにこれから先まずいぞ。
自分も昔の氷河期世代だが、転職して新卒の会社よりいい所に行った奴もまわりに結構いる。
中小でずっと働いてる奴も、役職付いてバリバリやってるし。
一番悲惨なのはあまり活動しないまま諦めて、正社員になれずにいる奴らだよ。まぁかなり少数だが。
585名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:58:10 ID:APkwHhuT0
5人のうちの1人にならなければいいだけだろ?
ということは80%に入ればいい。
超簡単じゃん。
586名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:01:17 ID:5wIu+5vK0
>>583
使えないのに雇った責任もあるさ。
オレたちは洗脳されてきたんだよ。
「社会の役に立たなければダメだ」って。
そもそも、社会は人間のためにあるべきなのにさ。


587名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:03:35 ID:ylM48MM70
ハローワークの人が言ってるたよ

「今の若い人は社名ばっかりで会社を選ぶから仕事がないだけで
中小企業ではいくらでも人手を探している」

雇用がないとか嘘いうな!
自分が好きな雇用がない!だけだろ?
588名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:06:57 ID:NTBTaDdK0
>>572
フィンランドとか北欧の社会民主主義は何度も挫折しそうになりながら一応の成功を収めた
(フランスやドイツは大陸型だな、あれはあかん、なのに日本は…w)
ワークシェアとベーシックインカムだな、実際に北欧では成立してる
大変すばらしくうらやましいが、日本でやろうとするには問題が発生する

人口 一番多いスウェーデンですら1千万、日本は1億2千万人…壮大な実験だw

移民 日本は移民を同等に扱う大陸型をやろうとしてる、これはフランスもドイツも破綻した
北欧諸国はきつく、汚く、危険かつ不安定な仕事しかやらせずその労働で国民の福祉を得ている
移民は奴隷、この感覚が社会的にも成立しているし後ろめたくもない、自国民のみ繁栄すべきという
小乗なレイシズム、これはすばらしい(皮肉ではなくマジで)

資源 北海油田がある北欧となんもない日本、これほんとに大きい

軍事 北欧は軍産国家でもある、日本は部品だけでパッケージそのものを輸出できない

宗教 キリスト教は案外便利、多神教は現世利益に弱い、同一神による共存共栄の思考はない
もちろん一神教がヤバイ方向にいくことがほとんどだが、北欧は風土的にも地理的にもうまくいった 

>>586
同意。サルトルじゃないが、社会こそ変わる、いや変えるべき、個人の努力にすべてを押しつけるのは
無理がある。それも全国民に努力を押しつけている、ここで指すのは実際に努力しいっぱいまで
働き続けてる国民だ、そんな国民にまでまだ努力せよと無意味な平等を強いている
しない奴には生活保護(これも地縁部落血縁エタ神縁そうか&在が重要w)

だが、1億の有権者のうち4000万人も選挙に行かないのであった・・・ 
589名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:07:48 ID:DMU7g44e0
中途だと中小のほうが厳しいよ
直ぐに使える即戦力求めてるから
590名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:08:40 ID:VJl5PNDE0
企業に聞いてみたらいい
中国との関係は悪いほうがいいですか?って。

ネット日本人は悪くする方向でバンバンザイだから
それに賛同する人は就職できなくても耐えるしかない。
お前が望んだ道だろ、と
591名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:08:42 ID:wAcRTmmu0
しかし不思議なのは、たかだか数年前の小泉改革時に、ケケ中が「フリーターこそ終身雇用」って
ぶち上げて、国民諸手を挙げて大マンセーしてたじゃん

ゆとりの皆さんも、どうしてそれに従って率先してフリーターにならんのか、意味が分からない
592名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:09:46 ID:YvNTNjwJ0
>>587
個別の事例を語れば、そんな例はいくらでも出てくる。
そんなのは当たり前だ。

問題なのは全体の数だろう
就職できない2割の人間のすべてが職の選り好みをしてるから就職できないのか?
実際にはその2割が完全に選り好みせず、
仕事を選んだとしても、その大多数は就職できない

就職氷河期の時も散々言われたことなんだよ、
もうそろそろそんな幼稚なレベルの意見はやめてくれ。
593名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:17:19 ID:NTBTaDdK0
>>587
「やりたい仕事」ではなく「やれる仕事」をするべき
日本の教育はなぜか「やりたいこと」を優先してきた

「なりたい自分」ではなく「なれる自分」になるべき
日本の教育はなぜか「なりたい自分」を優先してきた

確かに理想だ、すばらしい、だがほとんどの凡人はやりたい仕事は出来ないし
なりたい自分にもなれない、しかしまるで満蒙開拓団の少年たちのごとく
ユートピアを、こともあろうに教育として推し進めてしまった
寺脇研とその走狗は万死に値する

ロマン・ロラン「ジャン・クリストフ」で主人公の叔父が言う
「おまえは英雄になりたがっている
英雄とは、自分ができないことをやろうとする人間じゃない、
自分がいまなし得ることを成し続けることができる人間なんだ
10年後の自分ではなく、一日一日の自分を大切にするんだ
ただ、ほとんどのひとは、それができないんだよ
だからなし得るひとは英雄になるんだ」

594名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:19:33 ID:GKxMHjYO0
>>587
その中小企業は空求人だったり、労働基準法?何それ?状態だったり
595名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:20:39 ID:aYB7LMmg0
>>71
大手メーカー子会社いいよ
天国だよ
福利厚生しっかりしてるし残業代ちゃんとでるし禁煙だし給料も人並みで仕事もそこそこ
ぬるーい俺にはぴったり
596名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:21:10 ID:utxcs8Wd0
別にかまわん。ゆとりが労働市場から抜けてくれた方が
他の世代は助かる。
日本の将来は最近考えても仕方ないしなあ。
597名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:32:32 ID:nLmJ3pN+O
>>579
東海大医学部ごときに京大卒が再入学するんだ?
某音大のピアノ科出た女性がピアノじゃ食べていけないから、一芸入試(ピアノ)で某大学医学部に受かったって話を聞いたことならあるがw
598名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:32:36 ID:Y5PPzrm90
でも、就職が決まらないこの2割の人達なんて実際(正社員としては)使えね〜奴らなのだろうからな。
猫の手も借りたいぐらいの経済状況なら「いないよりはマシだろうから採用」となるのだろうがw
今は機械化も進み、単純な仕事は海外に流出して馬鹿でもこなせる仕事が激減してるからな。
それにそんな仕事があってもパートや派遣にやらせとけって流れだからな。
実際、リタイアした60代や70代の人に聞くと、
昔は正社員でも馬鹿でもチョンでもやれる単純な仕事が多かったと言うしな。
ただし、労働環境や労働時間は半端なかったそうだがwww
599名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:35:09 ID:teF0dWHrO
おまいら使い捨てITにいくしかなかった俺ら2003卒に対してなんて言ってきたよ
600名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:35:50 ID:wAcRTmmu0
>>597
業種別、企業別、資格別などの年収一覧を掲載するサイト「年収ラボ」の「資格別年収サーチ」によると、
やはりトップは「医師」で平均年収は1160万円。2位に「弁護士」801万円、
3位「公認会計士」、同3位「税理士」791万円、5位「歯科医師」738万円と続く。

世間的なイメージより年収が低いように感じるが、これはあくまでも厚生労働省の
「賃金構造基本統計調査」に基づいて算出された平均額で、実態をすべて集計した数字ではない。

また医師の場合、医学部卒業後、国家試験にパスした研修医の平均年収は300〜400万円程度にすぎない。

その後の収入は進路によって分かれ、大学病院の医局に進んだ場合は、講師で700万円台、
助教授で800万円台、教授で1000万円が平均。市中病院に進んだ場合の平均的な目安は5〜10年後で1000万円台、
部課長クラスで1500万円超、院長で2000万円くらいとされる。

また、診療所やクリニックの開業医の場合はピンキリだが、軌道に乗れば平均で年商2000万円〜3000万円台になる。
設備投資が必要なのですべてが手元に残るわけではないが、リスクを負った分だけ成功すればその報酬は大きい。

ちなみに医師の収入を出身大学でランキングすると、1位「東京医科大学」「日本大学」、
3位「弘前大学」「三重大学」「新潟大学」、6位「九州大学」「札幌医科大学」「北海道大学」「名古屋大学」
「和歌山県立医科大学」と、上位には地方大学が目立つ(『新日本のお金持ち研究』(橘木俊詔・森剛志著)。

医師の場合、東京や関西の名門大学を出る必要はなく、地方で独立開業することが成功モデルであることを示している。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20101107-5337/1.htm
601名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:36:25 ID:uy2gnptf0
>>592
就職に失敗した努力不足のユトリヒトモドキは、政府が責任を持って殺処分すればいい。

20歳までの累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(70卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(72卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(88卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(90卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(98卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(01卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(04卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(11卒) 0.93%
-平成元年生まれ(12卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(13卒) 0.89%

<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年〜平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
http://www.stat.go.jp/data/chouki/02.htm

今の若者に足りないのは職ではなく死。
団塊世代は10%以上、バブル世代でも3%が、産まれてから成人までに死んでいる。
昔なら、死んだか親に口減らしされてたような弱い子を、無理に育てるから、無職になってしまう。
政府は、若者に職を与える政策ではなく、死を与える政策を検討するべき。

602名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:38:58 ID:BAPZxWyj0
>>587
求人が集まらないとハロワの職員がノルマ達成してないって叱られるから
知り合いの企業に頼んで嘘求人出してもらってる。
で、その仕事に申し込もうとすると最初はうまく話が進むのに
なぜか途中で定員になったとか資格が必要なのがもれてたとか言い出す。
それでも試しに受けさせてと頼むと、「本当に就職する気があるんですか」って言われる。
これ、ハロワの窓口で働いてる俺のじいちゃんの経験談。
603名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:40:13 ID:N8UBWkjEO
>>597
極端な話、医学部は医師免許され取れれば同じなんだから
医学研究者じゃなく医師になるなら学校はほとんど関係ない。
後はカネだけ。
604名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:41:41 ID:jHE1K7mR0
いったん、日本の会社員を全員くびにしたとする。

新卒から40代までを「これから20年働いてもらう」と、自由に競争させて就活させたら
会社はどんな人を雇用するかな。どうなるんだろうね。

おれは20代が圧倒的に強くてほぼ全員就職。30代はそこそこ。40代は枠が余ってても雇用されない気がする。

605名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:42:27 ID:utxcs8Wd0
医師は学力いらないからね。。。
606名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:45:40 ID:jHE1K7mR0
医師免許は実質的には大学入試で決まるからね。
医師の勉強時間は年間280時間だっけ、どこかで見た気が。

professor系(弁護士、大学教授)の中じゃ一番少ない(苦笑)
そして、医師不足で就職、開業も固い。給料もいい。

日本でコストパフォーマンスの最もいい仕事かもね。
607名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:51:52 ID:N8UBWkjEO
>>606
280時間って大学外での自主学習のことだろ?
医学部は実験や実習あるから
1時限目〜5時限目までびっしりあるし
実習となれば終了時間になっても延長もある。
しかもそれが6年生まで続くわけよ。
歯学部や薬学部も同様。
608名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:53:31 ID:utxcs8Wd0
講義演習実習だった記憶だが。
前半は座学だからな。まあ、まともなトコは楽ではないよん。
609名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:55:14 ID:yFSyL8/+0
>視野を広げれば、スタジアムの芝を管理するグラウンドキーパーや
ここは、自己分析が大事になってくる所だよね。
「サッカー選手になりたい!」が「サッカーが好き!」から来てるのか
単に「すげー目立ちたい!俺かっこいい!」という馬鹿だったのか。
サッカーが本当に好きならサッカー関係の地味な仕事でも良いが
目立ちたい奴ならお笑い芸人でも目指したほうがマシ。

>>604
若いほうが有利に決まっとる。
技術者ですら、30代の他社で育った奴使うより
20代を自社で育てたほうがマシ。
そこでベテラン雇いたがるのは
教育する気のないベンチャーやブラック企業が多いだろうね。
610名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:58:24 ID:jHE1K7mR0
>>607
いや医師になってからの勉強時間。
611名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:02:56 ID:IofqaoYR0
>>605
親父が医者やってるけど同じこと言ってたな。
工学部が医学部より偏差値高かった時代もあった、とか。
612名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:04:32 ID:jHE1K7mR0
>>609
日本は、企業特殊的人的資本であることが多いわけだから、他者で育ったやつは
使いにくいだろうね。

一般的に言って、イーブンで競争したら若いヤツの方が評価されるだろうに、ここでえらそうに文句言ってる
ベテランらしき人は何なのよって気がする。おれ39歳だけど、可能性まで考慮したら若いヤツが怖くて
たまらんから一生懸命勉強してる。かつて(今でも)、自分たちも上のもんを食ってやろうとしてたわけだから
尚更ね。
613名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:08:14 ID:utxcs8Wd0
>>611
工学の方が頭脳は要るかもしれんね。
ただ、出生前鑑定やら精神鑑定、安楽死等々、保険関係もあるし
無教養な人間にはやって貰いたくない仕事ではあるよ。
614名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:11:00 ID:PTycVfbzO
【ゲンダイ】菅直人の長男・源太郎が政策秘書に転身!?いつまでたっても父離れ、子離れできないのか――?と日刊ゲンダイ
615名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:11:42 ID:Oi8yc/3d0
工学部(笑)
東京大学理科一類だって、大半の国立医学部に負けてるだろ。
616名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:20:09 ID:yFSyL8/+0
問題だなと思うのは、氷河期は人間性を変えてしまうという所。
今の30代前半が氷河期世代になると思うんだけど
ここらへんの世代は会社への帰属意識が非常に低く
厭世的で新人教育等に興味がなく自己利益追求型の人がとても多い。

それも、そういう世代だからとかいう事ではなく
やはり、就職するときの状況がそうした人格を生んでいると思う。
この世代、人員としては優秀な人が多いんだけど
行動面で問題が多いので会社にとって非常に扱いづらい。

今の新人世代がそうなってしまうと、また面倒な事になる。
617名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:21:48 ID:ARcwAHksO
日本の企業が利潤追求のため中国に進出して、中国人雇うようになったからね。日本人の雇用は減るし、内需も落ち込むよw
618名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:24:37 ID:MqnYb9Qw0
>>616
じゃあ、30代の氷河期を会社から追い出せば良いと思うよ。
残った50代のおっさんと、20代のゆとりで会社を回してもらおうかw

619名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:28:56 ID:7kV2lLfG0
>>616
同じ氷河期世代でもセクターによって違う。理系なんか氷河期でも普通に採用されてたんで
特に氷河期という?感じは自分にはなかったな。文系が一番多いしその影響受けてるからなんじゃ
ない?
620名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:31:05 ID:7kV2lLfG0
>>617
・ゆとりショボイ
・文系大量にいらん
・業務はIT化

だからそりゃ日本人の採用数は減るよ。介護に送るしかないんじゃない?
621名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:31:40 ID:39Iunjvj0
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
役職が何段階が望ましいとか、一人当たりの部下は何人が適当とか、
製品別に組織を割るか業務別かとか、そういうのはいろいろ見解があるだろう。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織って理論は相当に苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るのは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
要するに、長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してる。
         団塊
        団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ
622名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:33:35 ID:jWvoXPXt0
>>539
円高対応とは何ぞや
国内生産を止めることかね
623名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:35:23 ID:E/Fcbs+C0
グラウンドキーパーや契約代理人って・・・・
そんなに簡単になれるのか?

問題の本質がわかっていない。
職種ではなく、仕事の量が激減していることが問題なのだ。

そして仕事の量は何をどうしようが増やせない。
それは合理化に逆行するからだ。
人を増やせば企業は利益がふっとび、倒産する。

ではどうすればよいか。

それを考えるのが池上さんら知識人の仕事でしょう。
624名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:35:44 ID:jWvoXPXt0
【話題】 「本当は怖い求人募集」 求人募集に潜むトラブル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288912654/
625名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:37:44 ID:eN/lBIeB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000103-san-soci&kz=soci

今回の全国学力テストの成績を昭和30年代の大規模調査と比べると、40年間で都道府県
 格差が縮小し中位層が厚くなっていることが読み取れる。当時との同一問題で、「学力上昇」の
 傾向がでた。

一方、同一問題の前回との比較では、「魚をやく」(小6)の書き取りの正答率は33・8%(抽出)
 から70・9%に37・1ポイント、「おもしろみがハンゲンした」(中3)も26・9%から67・2%へ
 40・3ポイントも上昇した。数学でも、中3の連立方程式も53・4%から72・7%に上がった。(一部略)


>40年間で---当時との同一問題で、「学力上昇」の傾向がでた。
>40年間で---当時との同一問題で、「学力上昇」の傾向がでた。
>40年間で---当時との同一問題で、「学力上昇」の傾向がでた。


ポイント1:40年前に比べて、特に底辺層の基礎学力が向上している。
ポイント2:学力格差は「縮小」している。
626名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:38:17 ID:utxcs8Wd0
>>622
比率だろうね。生産が国内販売が国外。4通りの組み合わせがあるなw
輸出はそれほど落ちてはいないんで単純でもない様子だが。
ま、工場移転で設備関係の輸出が増えるかもなあ。
627名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:39:55 ID:eN/lBIeB0
各国のIQの上昇

Japan........................105
Germany...................102
USA (white)..............100
USA (blacks)................85

Japan (1950)...............79
Germany (1954)..........76


West Germany 1954-2002: 24 points
France 1949-2002: over 25 points
Netherlands 1952-2002: 24 points
Japan 1950-2002: 26 points←←←←←←26ポイントも上昇!!!
USA 1918-2002: 26 points
UK 1900-2002: 30 points or more.

Personally, I like the argument of Richard Lynn that the main factor is improved nutrition during development and early
childhood. Over the last 100 years, industrialised countries have seen three striking trends: (a) average height has
increased; (b) the average age of puberty has fallen; and (c) average IQ scores have risen. Improved nutrition is the
major reason for (a) and (b), so it would be a parsimonious explanation if it is also responsible for (c).
http://www.gnxp.com/MT2/archives/001502.html

■昔の日本人より明らかに若い世代のほうがIQが高い。その原因はほぼ間違いなく栄養。身長と同じ。

■IQは重要な指標である
IQとワーキングメモリには強い関係があるので、IQは決して軽視できない。
ワーキングメモリは人を人たらしめている、人間の脳の中で最も高度な機能の一つである。
http://www.pnas.org/content/105/19/6791.full
http://swingybrain.blogspot.com/2008/05/blog-post_17.html
628名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:41:52 ID:7kV2lLfG0
>>622
円高対応

・従業員のナス縮小(業績連動多い)
・事務系の採用カット、
・傘下の不採算事業の統合清算
・子会社へ分社

といろいろ
629名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:42:36 ID:eN/lBIeB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000103-san-soci&kz=soci

今回の全国学力テストの成績を昭和30年代の大規模調査と比べると、40年間で都道府県
 格差が縮小し中位層が厚くなっていることが読み取れる。当時との同一問題で、「学力上昇」の
 傾向がでた。

一方、同一問題の前回との比較では、「魚をやく」(小6)の書き取りの正答率は33・8%(抽出)
 から70・9%に37・1ポイント、「おもしろみがハンゲンした」(中3)も26・9%から67・2%へ
 40・3ポイントも上昇した。数学でも、中3の連立方程式も53・4%から72・7%に上がった。(一部略)





「魚をやく」(小6)の書き取りの正答率は33・8%(抽出)から70・9%に37・1ポイント
「おもしろみがハンゲンした」(中3)も26・9%から67・2%へ40・3ポイントも上昇した。
数学でも、中3の連立方程式も53・4%から72・7%に上がった。


40年前の小中学生、頭悪いってレベルじゃねーぞwwwww
630名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:43:16 ID:ExvN/vpaO
>>617

実際は日本企業ではなく日本に本社がある多国籍企業ってことだな
外国人労働者が日本語覚えて、日系企業で日本で働くんだから、日本人労働者も英語使って外資系や海外もも選択肢の1つとして働く必要があるってこと
631名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:44:23 ID:jWvoXPXt0
>>628
結局仕事を減らしてるんだから
見通しがいいも何もないな
632名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:47:49 ID:j2zmHx0B0
ドル建てで給料払うだけで良い
633名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:48:00 ID:F2re4yxJO
まず新卒採用にこだわる体勢がおかしいんだよな
新卒じゃなきなきゃ入れないから焦って就職先探すはめになる
すぐに就職しなくても食うに困らない人もいるし
もっとゆっくり探せれば、間違いも減るし倍率も減ると思うんだ
634名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:48:21 ID:0GjekNX00
>>625
その記事で注目すべきは「学力向上」じゃなくて「40年」。「」を付けるとこがちがうんだよ。
「40年」の間はどうなったんだ、いいかげんな統計(またはマスコミの引用)じゃないのか、というところが
つっこみどころ。

40年前と30年前、30年前と20年前、20年前と今、とを比べると全然違う傾向が出る。
残念ながら、学力で言えば、現在の世代は以前の世代と比べ低いことは疑いようもない。
635名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:48:40 ID:eN/lBIeB0
http://univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_12.html
近年の大学進学率上昇の主な要因は、女子。

男子の大学進学率は35年前に既に40%あった

つまり当時学力が足りずに大学に入れなかった男子は、やはり今も入れないだろう
636名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:51:06 ID:eN/lBIeB0
各国のIQの上昇

Japan........................105
Germany...................102
USA (white)..............100
USA (blacks)................85

Japan (1950)...............79
Germany (1954)..........76


West Germany 1954-2002: 24 points
France 1949-2002: over 25 points
Netherlands 1952-2002: 24 points
Japan 1950-2002: 26 points←←←←←←26ポイントも上昇!!!
USA 1918-2002: 26 points
UK 1900-2002: 30 points or more.

Personally, I like the argument of Richard Lynn that the main factor is improved nutrition during development and early
childhood. Over the last 100 years, industrialised countries have seen three striking trends: (a) average height has
increased; (b) the average age of puberty has fallen; and (c) average IQ scores have risen. Improved nutrition is the
major reason for (a) and (b), so it would be a parsimonious explanation if it is also responsible for (c).
http://www.gnxp.com/MT2/archives/001502.html

■昔の日本人より明らかに若い世代のほうがIQが高い。その原因はほぼ間違いなく栄養。身長と同じ。

■IQは重要な指標である
IQとワーキングメモリには強い関係があるので、IQは決して軽視できない。
ワーキングメモリは人を人たらしめている、人間の脳の中で最も高度な機能の一つである。
http://www.pnas.org/content/105/19/6791.full
http://swingybrain.blogspot.com/2008/05/blog-post_17.html
637名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:53:34 ID:0GjekNX00
>>635

おれはゆとり世代の味方のつもりだけど、お前みたいなのを見ると反吐が出る。

大学進学率と、学力をくっつけるのは全く比較の基準が違うので無理がありすぎ。
どうせ、違う話持ってくるのなら、今の大学の経営状況を見てみろ。

というか同じコピペを繰り返してうざいのでもうNGID。
638名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:53:52 ID:j2zmHx0B0
>>634
日教組の学テ闘争のせいで、間の40年間は不明なんだよ。学力が測定されていない。
639名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:54:59 ID:YFLC9MfE0

この人は、夢が叶わなかった人の気持ちがわからないんだなあ。

夢見てたものになれなかったのなら、その周辺になんかいたくないに決まってるだろ。

医者になれなかった人が療法士になって、
夢見てた医者を毎日間近に見てアゴで使われるとか
地獄そのものだぞ。
640名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:55:40 ID:hpslVnLO0
バカな大卒が増えすぎたからじゃないのかな?
昔は大学が少なくて優秀じゃないと入れなかったのに、今じゃ標準以下でも入れるだろ
641名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:57:20 ID:HH9kGRon0
氷河期世代はたしかに後輩を育てられないのが多いな
自分達が企業や先輩からちきちんと育ててもらってない、まともな
OJTも受けてないまま育ったようなのが多いからしょうがないとも言える

50台は謎の世代だわ 団塊という分厚い層に頭を抑えられて小さく育った
のが目立つ とにかく影が薄いw

要領が良くてそれなりにチームワークも出来て個人尊重もできるのがバブル世代
豊かな時に豊かな教育を受けてるせいだろうな
豊かな時代を知ってるだけにいつまでも夢見がちで諦めの悪いやつも多いけどな

団塊は同じ団塊同士(とソレに近い年齢層)だけで群れたがる
既得権にしがみつき、退職金も全額貰い、定年まで出来るだけ美味い汁を
吸って逃げようとする腐れ野郎が多い まぁとにかく最低の世代
とっとと社会から引退してもらいたいw

ゆとり?わけわからん
642名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:57:37 ID:eN/lBIeB0



>>627によってなぜ>>625のような結果になったかを矛盾なく説明することができる


643名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 14:59:47 ID:IofqaoYR0
>>640
大学進学率約50%だから中には標準以下もいるだろうね。
でも逆に中卒、高卒、専門、高専を合わせた約50%のうち
就職できるのはどれぐらいだろうか、って考えると
大学行くこと自体は間違ってない。
大学受験の前に既に選別されてるんだよ。
644名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:00:26 ID:wYGvYGuuO
新卒で受かった企業を妥協しなきゃならない人も増えただろうね。
妥協しようにも、このご時世じゃ転職も難しいし……。何だか色々スパイラル。。。
645名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:00:57 ID:utxcs8Wd0
ゆとり世代は今から就職だから何で団塊がここまで言われるのか実感
としては無いだろうなあ。
ゆとり世代は能力はともかく別に悪意があるわけではないからまだいいけど
団塊はケダモノだからね。
646名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:04:03 ID:eN/lBIeB0
>>627より、各世代の地頭の良さ(IQ)はおそらく平均身長と相関関係が高いと推測される

過去100年間の平均身長推移
http://www.calciumgumi.jp/growing/100.html

↑このグラフ≒それぞれの世代の地頭の良さ と言える
647名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:04:55 ID:/bVpD+Os0
>>641
同じ年齢層と付き合いたがるというのはしょうがない。
学校で普通に教育を受けてれば、上下数歳程度の人間関係しか経験しないのが普通だから。
だから、年齢構成に穴をあけるのは、結構致命的なんだよ。
20歳も年下の奴にものを教えるってのは、教師の仕事であって、普通の人には向いてない。

648名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:05:37 ID:jWvoXPXt0
こぼれた人間の購買力が下がり
更に物が売れない
円高で素直に売ってもあまり金が入ってこない
誰かに責任を押しつければ解決する問題ではないのだが
649名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:06:30 ID:fmHAtz03P
今年もリクルーターの仕事がはじまるお・・・・
650名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:07:33 ID:yFSyL8/+0
そもそもIQは児童の発達度合いを測定するための物。
意味合いとしても相対的な面が大きく、違う世代に適用するのは疑問。
本来の目的から外れて「地頭の良さ」とやらを測定するなら
IQと地頭の良さについてちゃんとした関連を示さないとダメだけど
それをやって学会でちゃんと認められているような論文は無いはず。

また、地頭の良さが云々言うなら、教育は関係無いんじゃないのかな?
教育による知恵知識の向上を考慮するという話なら
大学に加え短大専門など進学率が上昇している現代の方が
昔より上であると考えるのが論理的だと思うが。
651名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:09:18 ID:a6+n6RxPO
こんな状況なのに政府は外国人優遇
652名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:10:26 ID:BPMjTaJ5O
仕事バリバリのエリートは皆、この時間に2ちゃんなどしていないのであった…
653名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:10:54 ID:Y05jkt+50
>>650
学校は、教育機関ではなく選別機関だってことだろ。
子供を選別して、IQにふさわしい教育を与えるのが一番効率的。
654名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:17:46 ID:HH9kGRon0
>>647
>だから、年齢構成に穴をあけるのは、結構致命的なんだよ。

これについては同意

社員の定着率が悪い、人がすぐ辞めていく会社は間違いなく
特定の年齢層がぽっかり欠けてる

面接にいって社内を全体に見渡して、爺社員しか居ない、
20代前半ぐらいのチャラ社員しか居ないようならブラック率が跳ね上がる

高齢女社員、障害者の居ない会社は間違いなく福利厚生が酷いかリストラや
パワハラなどの苛めがある
弊社平均年齢は20代!とかなってる会社は絶対にブラック
年齢の若い社員をこき使ってガンガン捨てる
もう人間回転寿司状態だろうな
655名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:18:42 ID:eN/lBIeB0
656名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:20:38 ID:5q/2rdoA0
いまの時代、働いたら負けだよ
就職したら死ぬまでコキ使われて税金やら年金やらさんざん搾取されたうえで早死にする
657名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:21:31 ID:XqYuYUtjO
もう就職諦めて、追剥でも始めた方がいいな。
658名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:24:14 ID:5q/2rdoA0
円高でますます雇用が空洞化するだろうな
そもそも働き口がないのに働けという方が無理なんだよ
起業して雇用増やせとか新しい産業を生めなんてのはもっと無理だし
659名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:24:18 ID:j1brr2RX0
例え夢がかなったとしても、お金がなけりゃ生活できません。
660名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:25:00 ID:EIQUd8UqO
跡継ぎの居ない農家か
需要が増えるだけで人手不足の福祉の仕事で良いやん
無い無いじゃなく
贅沢の結果やろ働けないの
661名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:25:34 ID:wAcRTmmu0
>>658
そのうち、働かせてやるから雇われる方が金を払えってのがデフォになってくるよ、多分w
662名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:26:06 ID:eN/lBIeB0
663名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:26:30 ID:fbyDlr0n0
そもそも働きたい人数分、求人がある方が不思議。
そんなうまくいくはずないだろ。

これからも機械化、コンピューター化、国際化で人手なんか
どんどん不要になる。
664名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:28:10 ID:yFSyL8/+0
>>655
それ前に他のスレで見たことあるわ。なんだろ、有名なのかな?
相関性だけ有ってもダメだよ。適用の範囲が決められないから汎用性がない。
IQと学歴であるとか、IQと頭の良さであるとか、IQと年収であるとか
相関性は色々な研究で認められているけど
そこから先の研究が無いと、それを応用することは出来ない。

ここら片は自然科学と社会科学で扱いが大分違うけど
自然科学なら、相関性からの推測というのは、参考にはしてよくても
それを前提にした論文を書くようではお話にならない。
665名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:30:30 ID:dSPR3A7l0
人間のIQの研究って、社会科学というより、医学か動物行動学の範疇じゃねぇの?
666名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:33:01 ID:0GjekNX00
>>654
同意。

逆に言うと、クロスオーバーできる人は超貴重。
世代または性差を超えていろんな人とつきある人は、多少仕事ができなくてもその組織においておくべき。

俺の知ってる23の臨時職員の女性がそんなタイプだった。性格も明るくはきはきしゃべれる。世間的に見てかなり美人だが
いやらしさなく、男女年齢差問わず飲み会に誘ったりできる。事務能力もまぁまぁ。ただ、学力は×。でも組織内で悪い評判を
聞いたことがないし、外部の業者にも受けがよかった。あらゆるツテを使って彼女を正規に雇ってあげてと言ってたが、俺の力では
どうにもならず。契約終了で去らざるを得なかった。

ただ、その後が問題。

噂じゃ、えらく職を転々としてるし、えらくつまらない理由で辞めてる。あの時のあんたはどこに?と疑問に思う。どっかで腐ってしまったんだろうな。
667名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:35:07 ID:i9RdLBs70
中国に渡って工場で雇ってもらえ
中国とはいえ日本企業の工場たくさんあんだろし
668名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:35:56 ID:0GjekNX00
>>664
文系でも同じ。
相関性というのはあくまでも、統計上言えるというだけで、現実を説明したというのとは
全く別の話。
難しいんだけど、やっぱり因果関係を見つけなくちゃいけない。
669名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:37:06 ID:yFSyL8/+0
>>665
本来は心理学か精神医学の範疇だけど
「知能」というものの解釈には生物学や行動学が絡んでくる。
しかも、実際の使用は学術用途よりも、社会的な用途が多い。

そもそも絶対値で出すものじゃない。
670名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:37:31 ID:KsrHWAe60
以前なら大学生になれなかった(ならなかった)やつまで大学生になってるんだから、日本社会が受け入れ可能な大卒数を越えてるだけ。真の大卒生需要はそんなに変わってない。
671名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:39:08 ID:eN/lBIeB0
>>670

http://univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_12.html
近年の大学進学率上昇の主な要因は、女子。

男子の大学進学率は35年前に既に40%あった

つまり当時学力が足りずに大学に入れなかった男子は、やはり今も入れないだろう
672名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:39:35 ID:Rs5bEnuBO
IQは一般知能を統計処理した値だし、
一般知能なんてのは、心理学者が実験結果の相関から導き出した概念に過ぎないんだから
社会科学のツールぐらいにしか使い道がない気がする。
脳の方からアプローチするのは今は無理だろうし、少し練習しただけで上がってしまうIQを動物行動学で論ずるのは危険じゃないだろうか?
673名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:40:27 ID:WNfyf0am0
ハローワークで正社員の求人に応募したら
300万請求された女の子いたよね。
持ち株制だからって
674名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:45:20 ID:o8dPcsIK0
今就職できないやつがどうするかって話なのに、
・新卒至上主義が悪い
・高齢者の雇用を若年に回せ
・夢がかなわなかったやつの身になれ
・ブラック企業しかない
・起業家をつくれ 等々
って、バカじゃない?
自分でできることを考えろって話だろ?
675名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:45:30 ID:yFSyL8/+0
知能検査(IQテスト)の意味

・IQは「知能」が「どの年齢」程度であるかを推定する為の値
・現在のIQは偏差値である
・IQテストは回数を重ねると結果が良くなる
・IQテストは予習をしておけば結果が良くなる
 (日常的な動作で同予習に近いことを行える場合も同じ)
・IQテストには種類が幾つもあり、同じ人でもそれぞれの結果が異なる
・基本的に異なる年齢でIQを比較しても意味が無い
・IQの算出方法は、昔と今で違う

IQ使うよりセンター試験の結果の方がまだ意味があると思う。
676名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:46:58 ID:IofqaoYR0
>>675
センター試験は年々複雑化してるから意味無いぞ。
677名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:48:25 ID:eN/lBIeB0
ID:0GjekNX00

↑こいつ最高のアホだろ


IQスコアと年収、IQスコアと職業、学力と年収 といった関係に相関関係はあっても因果関係を見出せないのは当然のこと

なぜなら、IQスコアも年収も学力も職業(社会的地位)もすべて「頭の良さ」が主な決定因子になっているから

例えばある授業に期末テストと中間テストがあるとする。二つを決定するのは主に「その授業(科目)の知識」
期末テストのスコアと中間テストのスコアには相関関係はあるが因果関係はない
したがって中間テストのスコアは無意味(キリッ と言ってるようなもんだ
678名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:51:05 ID:eN/lBIeB0
>・基本的に異なる年齢でIQを比較しても意味が無い
>・IQの算出方法は、昔と今で違う

↓このページが読めない文盲池沼馬鹿は発言すんな
http://www.gnxp.com/MT2/archives/001502.html
679名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:53:51 ID:eN/lBIeB0
>・IQは「知能」が「どの年齢」程度であるかを推定する為の値

明らかに間違いです。ネットの日本語のでたらめページから得た似非知識を堂々と語るな

>・IQテストには種類が幾つもあり
普通はgeneral intelligenceのスコアを使う
680名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:54:43 ID:yFSyL8/+0
>>677
>なぜなら、IQスコアも年収も学力も職業(社会的地位)もすべて「頭の良さ」が主な決定因子になっているから
まず「頭の良さ」を科学的に定義するところから初めてはどうか。
もちろん、何がしかの定義があって言ってるんだよね?
どういう定義で話してんのさ。

>>678
URL貼るだけじゃなくて、自分で自分がどう捉えてどう主張したいかを書こうな。
681名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:59:15 ID:eN/lBIeB0
>・IQテストは回数を重ねると結果が良くなる
>・IQテストは予習をしておけば結果が良くなる
 (日常的な動作で同予習に近いことを行える場合も同じ)

一卵性双生児の研究から、IQの7〜8割程度は先天的であることがわかっている
つまり後天的に変えられるのは相当に少ない
栄養や身長、頭周といったその他のデータも合わせて考えると、胎児・幼児期の栄養状態が世代の頭の良さを大まかに決定していると考えるのが論理的
682名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:04:25 ID:0GjekNX00
>>680
おれ(の世代)を頭いいと言ってくれー!との定義なんだろ。
683圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/11/07(日) 16:06:37 ID:EUF/2RB+0
大学なんて全入だし

今時はAO推薦で受験勉強もしないし

論文もコピペで済ませるカス大学生の就職なんてどうでもいいだろ
684名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:07:06 ID:eN/lBIeB0
>まず「頭の良さ」を科学的に定義するところから初めてはどうか。

まずここを読もうか
http://en.wikipedia.org/wiki/General_intelligence_factor
これが最も学術界で受け入れられている「頭の良さ」の考え

General intelligenceを測定するのに最もよくつかわれるのがRaven's Progressive Matrices(一番有名でよく使われるIQテスト)


つまりIQスコア(Raven's Progressive Matricesのスコア)とはGeneral intelligenceを測定して出た値であると言い換えることもできる

もちろん、Raven's Progressive Matricesが正確にGeneral intelligenceを測定できているという保証はない
685名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:09:43 ID:IofqaoYR0
>>683
AO・推薦は全体の約3割であって他7割は勉強してるっつーの。
木を見て森を見た気になってるアホの方がよっぽど使えねーよ。
そもそも全入の背景には高校や予備校の進路指導による調整がある。
686名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:14:03 ID:N8UBWkjEO
>>683
AO入試自体がクズじゃないんだよ。
実際、同じ大学なら一般組よりAO組のが就職率高いみたいだし。ソースは失念したが。

問題は、AOも一般も事実上全入のところが増えたってこと。
AOがカスのところは一般も同じようにカス。
一般組もそこそこの大学なら
AOは「日本史の時間は睡眠タイム」なやつで、しかも帰宅部なのはまず落ちる。
調査書はきっちり見るからね。
687名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:17:04 ID:yFSyL8/+0
>>684
日本におけるIQテストの話だと思ってたが
レス抽出してよく見たら元からSPMの話だったのか。
そこは勘違いしていた。申し訳ない。

>これが最も学術界で受け入れられている「頭の良さ」の考え
でもこれは無いわ。まず「学術界」てのが無いわ。
688名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:24:26 ID:eN/lBIeB0
「知能が低い奴は頭の良さが要求されることはなにやってもだめ」
「知能が高い奴は頭の良さが要求されることはたいてい何でもうまくこなす」
「池沼はどう頑張ってもノーベル物理学賞なんてとれない」

ソウカンカンケイガー、トウケイガーとか言ってる奴はもう一度世の中を見渡して考え直してみろ
明らかに「頭の良さ」というものは存在し、それは学力、年収、社会的地位といったものに強く影響を与える
もし「頭の良さ」などというものが存在しないなら、池沼でも頑張れば医学部入試突破できるとでも?
そして学術界で最も良く受け入れられている「頭の良さ」の考えが>>684であり、IQはそれを反映している
689名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:25:33 ID:wAcRTmmu0
就職活動では「説明会予約時点で学歴フィルターが存在する」「手書きの履歴書では落とされる」など様々な都市伝説が存在するが、私は、

「面接で付き合ったことのある人数を質問する企業がある」

と聞いたことがある。

その質問の真意は定かではないが、筆者なりに憶測を立ててみた。

恐らく社会人になるまでの期間で最も努力をするのは恋愛だろう。
相手に気に入ってもらうためにどうすべきか考え、実行に移す。もしダメなら次の手を考える。
これは仕事で成果をだすまでの一連の流れと同様である。これができない人間、
そして付き合うという成果を生み出せない人間は仕事においても成果を生むことができない。
狙った異性を振り向かせることができない奴に他社の人間を振り向かすことができるわけないということではないだろうか。

この憶測に基づくと、非モテは就職においても絶望的で仕事さえもできないということか。
いや、付き合ったことがなくても同性の友達が多いのであれば、

「交際人数0人」

である点を埋めることができるかもしれない。友達が多いのもその人に魅力がある所以。ならば社会に出ても、

「仲間を増やす=取引相手を増やすことは可能」

という判断もできるだろう。
もしも付き合った人数を聞かれたら、0人だけど、こんなにも仲間がいると切り返せば逆転可能かもしれない。
あくまで「付き合った人数」を質問する意図の憶測だが、そうでないのならば単なる冷やかしであり、セクハラだろう。
http://himo2.jp/2453800
690名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:26:13 ID:GKxMHjYO0
>>683
卒業論文なんて極々一部以外は何百年も前からコピペだろ
必死こいて本見て手書きするか、パソコン使うかだけだ
691名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:29:27 ID:snd6d3cS0
>>690
導入部はコピペだが、本論は自分で書くだろjk

あぁ文系大学という名前の高校高学年(4年から7年)の話ですかw
高校7年生じゃあ全部コピペも仕方ないよね
692名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:33:47 ID:01g2RmyX0
全入というのは知的障害者も大学に入れるということです。
しかも企業の障害者枠を利用できない、大変残念なお友達です。
693名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:47:24 ID:SczA/bb6O
>>688
家が貧乏でも、偏差値やっと60前後の大学出ても、普通に内定貰えてる。もう10年位前だけど。

資格もゼロ、運転免許無し、一流企業や一種国会公務員試験しか受けていかった同期(某最高学府)は、まだ30代で無職。

簡単だよ、普通の企業、普通の公務員を目指すだけ。駄目なら自分の町の工場の工員や、小さな会社でも良いじゃないか。
そこで偉くなれば。

就職浪人も10年越えたら、世間じゃ池沼扱い。
694名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:48:54 ID:SYqB5qpp0
【コラム/転職】新卒生え抜きの何が偉いのか?中途採用の人材を潰す「中途イジメ企業」に気をつけろ![10/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288372356/
695名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:49:29 ID:RFRb/vsU0
>>689
まともな企業はしないよ
あっても派手な会社かキャッチ商法の会社とかじゃないの

まともな会社なら、商品・サービス内容を気に入ってもらうだけで本人はあまり関係ない
696名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:53:20 ID:iayhwAid0
不景気ってのもあるだろうけど学生の質が明らかに下がってるが実情。
697名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:57:28 ID:prNsEr8O0
>>654
>社員の定着率が悪い、人がすぐ辞めていく会社は間違いなく
>特定の年齢層がぽっかり欠けてる
違うよ
幹部社員以上は一般社員の1/10ほどの人数しかいらないんだよ
残り9/10は年食って給料あがって会社のお荷物になってクビを切られる
だから定着率は何時までたってもあがるわけがない
それがいまの社会
698名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:00:36 ID:prNsEr8O0
>>696
そりゃ学生の母数が激減してるからな
出生率見ろよ
699名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:13:04 ID:CjzPse9S0
>>695
付き合った人数を証明せよといわれても困るしなw
マンコの特徴を詳細に記述させて、実物と比較するくらいしか思いつかん。
700名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:24:34 ID:iayhwAid0
>>698
学生の母数が多い時の方が就職率が高かった。

競争相手が減れば就職率は上がるはずなのに下がってるのは
学生の質が低下してるって事。
701名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:27:53 ID:6+UocoHT0
>>700
そんな学生たちを育てたのは、彼らの上の世代だからなあ。

特定の世代だけを一方的に叩いても、気休めにしかならんよ。
702名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:31:15 ID:jWvoXPXt0
縮小再生産は止まらないからな
これじゃあ良くなるわけもなく
703名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:36:57 ID:qep9O6fB0
不況というより終身雇用が腐ってるんだろ。システムを変えないとずっと不況は酷くなるだけ。

少子化も止まらん。
704名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:38:19 ID:HPBAJfTbO
さらに民主党は

・環境税(軽自動車増税)→貧民層虐殺
・CO2の25%削減→大企業殺害。海外逃亡。
・予算を借金→将来の子供脂肪www
・その他→円高黙認、普天間、土下座外交、

と盛りだくさんに日本人を虐殺してくれてるwww
705名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:41:32 ID:6+UocoHT0
>>703
終身雇用と年功序列だな。

日本人は腰が重いから、落ちるところまで落ちないと、改めるのは無理だろう。

悲しいことだが仕方がない。
706名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:44:30 ID:YXeeEjaK0
大卒100%就職なんて簡単に実現できる
粗野で見込みのない税金食いの地方大学を即刻廃止したらよろし
浮いた税金で東京都区部、政令指定都市の大学はすべて学費国庫負担にしたら大卒のレベルアップ間違いなし
707名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:49:06 ID:QgPf8jqT0
>>703
転職して2年たったが
1年経過の春昇給無し
2年経過の春、昇給3k←ここまで年功給主体
3年目・・・年功給ベースに完全成果主義に移行

おい、成果主義はベースの賃金高くないと単なるコストカットにしかならんのだぞ・・・
この夏の茄子出た直後に退職者続出
708名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:49:42 ID:o8dPcsIK0
>>705
終身雇用・年功序列と来たら、
企業内組合を挙げないとね。

でも、なんでもそれって、
ぼくちゃん、もう少し自分でできること
考えようね。
709名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:51:43 ID:wAcRTmmu0
新教育の森:英語が苦手な学生、就職に不利なの? 中嶋嶺雄・国際教養大学長の話
 ◇大学も企業も変わるべきだ

 各国の企業が求める英語力を社員が満たしているかどうか調べたスイスの研究機関「IMD」の09年調査によると、
日本人社員の語学力は、欧州やアジアなど57カ国中55位。韓国(34位)、中国(42位)に後れを取っている。
就職活動も含め、日本の学生の英語力はどうはぐくむべきなのか。
すべての講義を英語で行うなど、先進的なグローバル教育で知られる国際教養大(秋田市)の中嶋嶺雄学長に、日本の英語教育を巡る現状と課題を聞いた。

日本の大学は「日本人が日本語で日本人を教える」という「知の鎖国」状態を続けてきた。
英語教育も、文法的に正しいか、つづりや発音が間違っていないかが中心。
英文学の本を読んで少しずつ訳してテストをして終わり。これではコミュニケーションのツールにならない。
生き生きとした英語力を着けさせる努力が大学にも足りなかった。4月だけの入学制度や日本語だけの授業を改め、
一定レベルの英語力を卒業要件とすることも考えるべきだ。

 日本の学生たちも必ずしも内向きというわけではない。問題は早期化する就職活動のために、
なかなか留学ができないという採用のあり方にもある。企業側にも日本全体のため、
世界のためにいかにいい人材を養成するかという視点を持ってほしい。
日本企業の方が製品力が高いのに、国際社会でサムスンなどの韓国企業に比べ停滞している背景には発信力の差があり、
この差は英語力に負うところが大きい。大学も企業も変わっていくべきだ。
http://mainichi.jp/life/edu/news/20101106ddm013100007000c.html
主な就職先・進学先
〔商社・卸〕
三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、豊田通商
〔金融〕
モルガン・スタンレー、三井住友銀行、岩手銀行、北洋銀行、共立、明治安田生命

国際教養大の動画
カンブリア宮殿 理想の人材スペシャル
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=24244191&prgid=37510094
710名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:53:38 ID:6+UocoHT0
>>708
余計なお世話。

ここでは一般論を適当に言ってるだけ。

自分のことは自分で落とし前つけるのは当たり前だろ。
711名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:04:59 ID:gxrKoiXz0
大企業や名前の知られた企業ばかりを選ぶから駄目なんじゃないの?
状況を見て、余程、能力に自信のある一部学生以外は、最初から各業界の中堅以下を選んだらいい。
712名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:08:43 ID:NpQj5W/SO
ゆとりはいらないんだよ。
当たり前のこと。
713名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:09:14 ID:qQnrHkkp0
50代以上の社員って必要か?
714名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:09:44 ID:o8dPcsIK0
>>710
このスレは池上氏の発言に対するものだろう?
一般論でのスレは他にいっぱいあるだろう?

誰々が悪いとかいう議論こそ的外れで、
5人に1人が就職できないのに対するアドバイスとしてもっといいものがあるかどうかってことでないのかな。

715名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:02 ID:6+UocoHT0
>>712
ゆとりを作ったのは、彼らの上の世代だからなあ。
ゆとりを叩くのは、自分の子供を馬鹿にしてるのと大差ない。
要は自業自得ということ。
716名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:20 ID:hiuo4scp0
>>709
1995年頃、日本の大学はITスキルをいち早く学生に身につけさせて、それを就職の売りにしようとしていた。
慶応の総合政策とか情報環境学部とかがね。今wordやexcelができることを売りにする学生はいないだろう。

英語も一緒。英語の人材がもてはやされるのは、それがまだ希少性があるからだ。
みんながみんな英語ができるようになったとすれば、それはきわめて凡庸なスキルとなり、
何の売りにもならなくなるだろう。

そういう時代はそんなに遠い未来ではない。国際教養大学なる英語だけが売りの大学は、そのころどうなるんだろうね。
717名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:11:38 ID:QgPf8jqT0
>>713
大企業で50代で、管理職になってないおっさんらの1/10くらいは超絶スキル持ってたりする
大抵の無スキルのおっさんらは40代半ばで辞めるか、出向で子会社行かされるから
お前らの想像よりじじいは少ない
718名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:13:12 ID:6+UocoHT0
>>714
実はあまりちゃんと読んでないんだ。
スレタイとか、一連のレスの断片を読んで
、何となく思ったことをつらつら書きなぐってるだけ。
ほんの軽い気持ちで、そんな突き詰めた議論するつもりないんで、気に障ったらごめんね。
719名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:15:15 ID:o8dPcsIK0
いえいえ。

そういう人が就職できないんだよっていい例を提供していただきありがとう。
720名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:16:38 ID:jWvoXPXt0
>>717
そうでもない
何故か周囲に要らんこと言って迷惑振りまく勝手気ままに飼いごろされてる
医師による鬱の証明つきで休職したり復職したり車庫で横着して事故ったりしている人もいる
721名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:17:07 ID:6+UocoHT0
>>719
こういうところで相手の素性を詮索しても意味無いのは分かってると思うけど、
普通に定職についてるので、ご心配なくw

相手を罵りたいだけなら、他所でやろうぜ。
722名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:18:15 ID:o8dPcsIK0
はい。
723名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:21:45 ID:jWvoXPXt0
池上の「えり好みするなグラウンド整備していろ」という主張は
グラウンド整備で30年生きられる国ならいいのだけどな
724名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:27:05 ID:6+UocoHT0
>>723
完全に勝者の論理だよね。

ま、所詮は他人事だから。

俺だって、今はたまたま職にありつけてるから言えるのかも知れないけど、
失業者や新卒ニートのことなんか知ったこっちゃない。
725名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:28:56 ID:jWvoXPXt0
売り上げが伸びない原因なんだから他人事じゃあねぇだろ
726名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:32:14 ID:o8dPcsIK0
なんで30年の保障もとめるかなぁ。

とりあえずってことでしょ?
グランド整備しているなかで、庭師に興味をもってその方向にいくとか、
そばでやっている土木工事のほうが将来性があるかもって思うとか、
いろいろ展開するでしょ。
727名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:33:16 ID:6+UocoHT0
弱肉強食を地で言ってるだけだよね。
728名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:33:21 ID:h1OVnMaSO
>>720
そういうのもいなくはないってだけで所詮は少数派に過ぎない。
それにそういう役立たずを追い出したとして、それと同じか少しマシくらいの人間を新たに採る事には繋がらないよ。
圧倒的多数派の平均的正社員と同等以上のスキル・経験を客観的に証明してくれたら門戸開くところは沢山あるのだから、
少数派の無能50代がどうのこうの〜ってセコいマネせずに正々堂々と受けにくればよろし。
729名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:33:31 ID:C6b8A2Cp0
とはいえ失業者が増え続ければ犯罪も増え続けるわけで
回り回って別の形で就労者に返ってくるからなぁ・・・・
失業者やナマポが増えれば財政も圧迫するわけで
安定した就労者の全体数がどんどん減っていけば
年金制度、社会保険、介護保険も破綻する
破綻させないためには結果、増税ってことになる・・・・
730名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:33:34 ID:Q17vzjGBO
買い手市場が続く限り企業の都合に合わせるしか無い
731名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:37:33 ID:Wi+yE4z9O
 
関東大震災こいと思います
732南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/07(日) 18:38:31 ID:EwCp+7Cu0
大学行かないで専門学校で手に職つけたほうが
採用率高そうだなqqqqq
733名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:39:46 ID:uHpi2XU00
好況期のように誰でも就職できる方が異常

5人のうち4人もが就職できれば何の問題もない

20%の意味のない大学を廃校にすれば100%達成
734名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:39:54 ID:jWvoXPXt0
正社員(サッカー選手はちょっとアレだが)になりたい人々に
おそらく非正規のグラウンド整備を「とりあえず」ってことで奨めるなら
じゃあ非正規ももっと生きやすいように法整備するべきだとか
考える事はあるだろうよ

庭師に興味を持ってその方向へ…って
庭師はそう一朝一夕にはなれるものじゃないし
造園の会社に入って経験積みたい時点でそこに空きがなければ如何ともしがたいしな
デッドロックに陥ってる箇所は決して就労希望者の心構えだけで何とかなるものじゃない
735名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:40:47 ID:6+UocoHT0
こういう時こそ戦争だな。

これまでに築き上げてきた文明を破壊しつくして、もう一度、一からやり直せばいいのさ。
736名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:43:29 ID:rgd5YMCr0
池上って馬鹿なんじゃないの?アルバイトでも低賃金でもブラック労働
条件でもよければ腐るほど求人はあるよ。

「まともな環境でまともに生活できる賃金を得てまともに働きたい」
からみんな困ってんだろ。NHKのボケ職員(退職金タンマリ)にはわからないか。
737名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:46:06 ID:6+UocoHT0
>>736
勝者と敗者がお互いに分かり合えることは永遠にないだろう。
738名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:48:07 ID:GEKPf1qH0
ほんの2〜3年前
ニート5年以上してた奴でも正社員になれた
指名手配犯でも身元を偽るだけで雇ってくれた


今?
pgr
739名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:49:38 ID:o8dPcsIK0
>>734
俺は池上氏のことをどちらかといえば嫌っている。
でもな、法整備のことをいっているわけではないだろ?
そんな中長期的な話をしているのではない。

今、就職できないという学生に対して、もっと視野を広く持てっていっているだけだろ?
サッカー選手だって一朝一夕にはなれないし、
どんな仕事だってそうだ。でも踏み出さなくてはなれないよね。
その世界に入りもせずに30年保障があるかなんていっているのはは駄目だってこと。

派手な仕事で高収入を楽にしたいって、あほか。
740名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:53:27 ID:6+UocoHT0
>>739
そういう視野の狭い学生を育てたのは誰なんだ?って話。
741名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:54:16 ID:twWyD8zfP
海外に進出してる日本企業が現地で人を採用する場合、現地国籍の人間を
優先採用するのが一般的な決まりになってるだろ?
同じように日本国内で商売してる企業は日本人を優先して採用するべき
つか、そういう法律をちゃんと設けるべき
それでも外国人を採用したい場合、外国籍の被雇用者1人当たりにつき
○%の増税、とかいう法を設定すべき

それだけでもだいぶ変わる
なんだかしらんが最近、特殊な専門職でもない普通の職にシナ人やらの
採用が多すぎなことないか?

俺んとこのしょっぱいしょっぱい零細中小商社ですら中国籍が5人もいる
工場やら肉体労働じゃないぞ?普通のデスクワークだ
日本語がお粗末なくせに中国語がペラペラという、やつらにとって当たり前
のことが出来るだけで同年代の日本人社員より高額手当を貰ってたりする
その外国人が多額の利益をもたらすVIPなら別だ
ただデスクワークが出来るホニャララ省出身ホニャララ大卒のシナ人、それだけだ
こんなワケわからんシナ人を採るなら新卒を採ってやれよ・・・と思う

政府だけでなく経営者もシナかぶれ 
ホントにどこまで腐ってるんだ?と思う
742名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:54:19 ID:7kV2lLfG0
>>716
秋田のあの大学は英語だけ出なく単位の査定も厳しい、留年必至という厳しさもある。
高給維持のために大量入学というビジネスしてる日本の他の私大が真似できんよ。やろうとすれば
それこそ大学改革しないとできないのだから。エスカレーターもバッサリ切らないと
いけないとか
743名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:55:55 ID:jWvoXPXt0
>>739
そうだな
中長期的な話はあいつはしていないな

踏み出さなければ何にもなれない
それは正しい
しかし他人事だからその世界に入ってそいつがどうなろうと知った事はなく
実情として今正社員を捜し求める以上に先行きが暗い所にけしかける
これは勝ち組の論理にしてもひどい
よくいけしゃあしゃあと言える物だな
744名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 18:56:57 ID:o8dPcsIK0
>>740
いくつになったら自分の責任と思うの?

大人はそういうのを恥ずかしがるもんだよ。
745名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:02:12 ID:6+UocoHT0
>>744
誤解しているようだが、別に誰かの責任にしたいわけじゃないよ。

要は、突き詰めれば世の中のあらゆる物事の原因なんて分からないし、決められないってこと。
たまたま辻褄が合って、納得しやすい理屈を見つけて、それを原因と呼んでいるまで。

自己責任にしようが、他人の責任にしようが、所詮は気休めに過ぎないってことさ。
746名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:05:46 ID:k5FggMna0
>>587
日本は中国や韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今後何十年も新卒は6割しか就職出来ず、
その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
日本は中国や韓国並みに就職出来ない国になっているし、
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
大卒や弁護士資格の有る人ですら就職難なのでそれ未満の学歴の人には更に就職先は有りません。
747名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:14:55 ID:2guwO7li0
サッカー選手になりたいような奴は、普通、安定は求めてないだろ。
Jリーグの平均引退年齢は25歳だぞ。
748名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:16:00 ID:AOnPfEOG0
>>587
ハローワークに来る案件見た事あるか?仕事はそりゃあるが、お前奴隷のような待遇だぞ?
749名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:19:26 ID:AOnPfEOG0
>>739
倒産を経験した俺から言わせて貰えれば、ある程度の中長期的視野を持って仕事しないとえらい目にあう
そもそも企業はキャリアを見るのに、サッカー選手とか引退後の仕事先困っているの知らないのか?
750名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:30:23 ID:C6b8A2Cp0
スポーツマンの引退後、コーチや指導者になれなくて
母校からもお呼びのかからない落ちこぼれ脳筋が
ピコーン!!と思いついてやろうとすること


政界進出wwwww

議員へ立候補wwwwww
751名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:36:35 ID:+fYAM7T00
>>745
言葉が足りない人間なのか
ミスしたら話を強引に違う方にもっていって
どうしても自分の意見を押し通す自己中な人間なのか、どっち?w
752名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:40:59 ID:6+UocoHT0
>>751
所詮単なる暇つぶしだよ。みんなそうだろ?
何でもありでいいじゃんよ。細けえことはいいんだよ。
753名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:53:10 ID:ndu/E+BL0
ゆとりとか関係ないから。大卒でも就職できない本当の理由はこれ。

デフレが悪い8つの理由
http://philnews.seesaa.net/article/168438446.html
754名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:08:31 ID:o8dPcsIK0
>>749
だからね、仕事をしながら中長期を考えるのと、中長期的なことを考えて仕事をしないってのは違うでしょ?
池上氏の言っていることはね、とにかく仕事してみようよ、そうすれば中長期的なことも見えてくるよってことだよ。

>>752
そう、暇つぶし。
このスレを1から暇つぶしで見てたんだけどさ、
みんな他人のせいってのが気になってさ。

俺自身学校の先生をしててさ、ここ数年、自分では何も動かないくせに、
要求だけ多い学生が増えてきて、違和感を感じててね、
丁度いいスレだったので、反応を見るため煽っているところがある。

年功序列や新卒一括採用なんてのは数年かけて変わっていくもんだから、
今の学生へのアドバイスにはならない。
仕事は自分がしたいことというより、社会の要請によるもんだってこと。
もし、社会がおかしくて変革が必要なら、革命家やテロリストっていうのもあるかもしれないが、
今の日本はそこまでいっていないと思う。
すべて自己責任。
755名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:36:31 ID:jWvoXPXt0
そこまで行っていないと
何故言い切れる?
756名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:39:37 ID:6+UocoHT0
>>754
自己責任というのも、他人のせいというのも、結局、表裏一体っていうか、
誰かのせいにするという意味では同じことだと思う。

結局自分が一番かわいいんだよ。

>ここ数年、自分では何も動かないくせに、要求だけ多い学生が増えてきて、
というが、社会が豊かになれば、甘やかされて育つ子供が増えて、
わがままな若者が増えるのは、むしろ、ごく自然なことだと思うよ。
でも、昔の人たちがそういう社会を望んだんだから、若者ばかり責めても何の実りもない。
757名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:44:44 ID:o8dPcsIK0
言い切ってないでしょ?
「思う」ってつけてるじゃない。

問題は国内事情だけではなくて決まっているってこと。
高度経済成長期の方々や、バブル期の我々と違って、
中国の急成長に代表される国際情勢の変化がある。

だけどもさ、いろいろな環境の中に対応して個人は生きくてはならないってこと。

それが日本の社会を変えるために生きるって道を選ぶというのもひとつの生き方。
でも、きっと所謂ブラック企業に勤めるよりも大変だよ。
後戻りもできないしね。

自分の人生をそこまでして掛ける必要があるほど、今の日本は行ってないってことさ。
758名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:49:25 ID:o8dPcsIK0
>>756
若者を責めてるんではなくてね、一人前の人間としてはね、社会への不満は不満、
その中での自分の生き方は別に確立しなくてはならないってこと。

で、その確立の仕方の話を池上氏は語っているわけ。
759名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:53:13 ID:6+UocoHT0
>>758
そもそも年配者でさえ、一人前といえる人間が少ないのに、若者にそれを求めるのは馬鹿げてるだろ。

君のお仲間の学校の先生も、セクハラやら児童買春やら校内でセックスしたりする変態ばっかで、
とても若者に偉そうに説教できるような立場ではないと思うが。
760名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:55:09 ID:Rs5bEnuBO
横から口を入れて悪いけども

>>一人前の人間としてはね、社会への不満は不満、
>>その中での自分の生き方は別に確立しなくてはならないってこと

それは誰が決めたんだという話。一見正しいように聞こえるけども根拠がない個人の決めつけだろう。
他人の思想を自分の枠にはめようとするのはいかがなものか?
761名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:00:18 ID:o8dPcsIK0
建前としては、みな一人前の人間であろうとしているってことが大事なんじゃないかな?

セクハラや児童買春、校内セックスを恥じるのも一人前の人間としてどうかという自らの規範によるもの。
さらに、同じカテゴリに一人前の人間といえないものがいれば、他者を批判できないということであれば、
陪審員裁判なんてなりたたない。
あくまで、自分の中の規範の問題。
762名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:04:37 ID:7a2W+/vj0
手を差し伸べておまえ求めないさ、この国
763名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:05:23 ID:o8dPcsIK0
>>760
あれ?池上氏の思想を自分の枠(社会が悪いんだっていう考え)にはめこんでいるのはこのスレの流れでないのかい?

議論ってのは所詮そんなもん。
普遍性の勝負かな。
764名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:14:29 ID:6r/UsoQH0
>>748
最近ハローワーク経由で入社したが、いい会社はやはりちょくちょくあるもんだよ
どれも都内の会社で設立数年の若い会社だったけど
765名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:18:35 ID:cLjMQLoO0
それにしても日本ってリーダー不在だよな
怠けんな!甘えんな!俺の若い頃はなあ・・・っておやじはいても
社会の側で若者の雇用先を十分に用意出来ず申し訳ないって言葉が全く無い
あと左翼教育で軟弱に育てて御免ねってのも無い

不遇な若者はキレていい
766名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:19:10 ID:De56EkLZ0
早かれ遠かれ借金大国のこの国は将来は無い
767名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:21:53 ID:o8dPcsIK0
>>765
だからね、
「若者の雇用先を十分に用意出来ず申し訳ない」って要求するんではなくて、
「若者の雇用先を十分に用意しろ」って要求するんだろ?
768名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:24:50 ID:Nf1Mz++C0
「まずオール優を取りましょう」
「授業に出ましょう」
なとこ?
769名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:27:37 ID:o8dPcsIK0
>>768
相対評価でないなら、オール優を目指すのはいいこと。
授業に出ましょうもいいね。

でも、資格をとるため授業に極力でないってのもあり。
770名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:31:35 ID:cLjMQLoO0
>>767
いや、無理だから
小泉政権見てればわかる
さんざん耐えてねって言っといて痛んでる側をまるで救えてない老人ども
安定した雇用先の拡充が現実問題としてベリーハードだてのは素人でもわかる
出来るならとっくにやってるだろ 余程国を滅ぼしたい悪魔でもない限り
なら謝れ お前達に出来るのはもはやそれだけだろ?
ウハウハだったバブルさえ将来見越して増税せずに、公共事業やら天下りやらにだだらに金注ぎ込んだ結果の産物
御蔭で借金を減らすチャンスを見失いとんでもない借金を給料低い若者が背負うはめに
もう謝る以外無いじゃない それを言ってるだけ
771名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:38:17 ID:o8dPcsIK0
借金?
国債を償還するのは可能だよ。
円を刷ればいいんだから原価は只みたいなもん。
円ベースの資産が暴落して、円ベースの所得の価値が下がってものが買えなくなって、日本の信用が低下するから、
誰もやろうとしないけどね。

でも長期的にはそういうことことだから、給料が低く資産がない若者が負うわけでない。

むしろ、国債発行してでも仕事を作ってもらったほうがそういう若者にはいいはず。
772名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:40:19 ID:Q37yCC2e0
禁忌大学とか倒壊大学とかを潰せば就職率は上がると思う
あほが大学に行きすぎ
773名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:40:36 ID:De56EkLZ0
>>771
わろす わろすw

そうやってどんどん借金が雪だるま式になったんだなw
774名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 21:44:07 ID:o8dPcsIK0
>>773

じゃあとりあえずこれで

http://ameblo.jp/yamaken178/
775名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:10:30 ID:RGCvooVZ0
>>772 低狂大学もおながいします。
776名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:15:27 ID:tXuD6hNz0
端的に言えば、景気のいいときには何とかどこかに潜り込めてた大卒能無しは、もう救いようがないですよって事です。
大卒の肩書きは忘れて、素の自分で何ができるかを考えるべき。
肉体しかなければ現場で働くしかない。
ろくでもない金ばっかりかかる大学に行き、そこで遊んだことを後悔しても後の祭り。
リカバリーは不可能に近い。日本はこれからそういう国です。
777名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:15:36 ID:snd6d3cS0
>>772
文系大学は全部つぶすか学士の資格として無効(専門と同じ高卒扱い)にするべき
高校3年のやつとカス文系で4年間遊んでたやつの違いって何さ。チンゲの濃さくらいか?
778名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:18:09 ID:o8dPcsIK0
>>776,777

実はかなり賛成です。
779名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:20:26 ID:7a2W+/vj0
磨けば光る金の卵=中国人
780名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:20:53 ID:6+UocoHT0
>>776>>777>>778
もっと言えば、人類そのものが地球から消え去るべきだと思う。
781名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:23:00 ID:o8dPcsIK0
はーっ。
君は仙人か宇宙人?
782名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:23:04 ID:fs1kvUlN0
NHK-SP 「862兆円 借金はこうして膨らんだ」★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1289134535/
783名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:23:48 ID:BMJTq4AD0
日銀砲マダー?
784名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:28:27 ID:0QCGj40rO
大丈夫だよ。
これから第三次日中戦争始まるから、国は兵隊募集するからさ。
無駄にバイトや派遣する位なら兵隊になって散兵戦の華と散った方が国も家族も喜ぶよ、いやマジで。
死んだら国から一億、防衛省と契約してる保険会社から約8000万円支給されるから。
785名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:28:44 ID:DGe//m2jO
そういや4浪して鶴見大学に入った知り合いがいたな、帝京にも落ちてらしいが
彼は今34歳か、今頃なにやってんだろ
大学受かってから、自動車メーカーに働いてる俺に上から目線な態度が目についてきて疎遠になったが
786名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:29:00 ID:6+UocoHT0
>>781
もちろん、自分も含めてな。

>>776>>777みたいな奴なんて、所詮、自分の身に直接関係ない他人事だから、好き勝手に言ってるだけ。
もし自分や自分の子供が当事者だったら、絶対同じこと言わないからw
787名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:29:15 ID:0GjekNX00
>>777-778
オマエらが学問のことを分かってないアホだってのは分かった。
788名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:31:36 ID:7kV2lLfG0
文系の社会科学なんて科学といわない。あれは擬似科学と同じ。
理系は皆口にこそ出さないがそう思ってる。
789名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:32:34 ID:snd6d3cS0
>>786
大学で4年間力の限り遊びまくるなんて想像つかないからなぁ
もしそうだとしても何らかの先を見たうえでの話し
ただ遊んでてバカで何もできないのにさあ雇えとか、企業もそりゃ困るさw
790名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:33:33 ID:o8dPcsIK0
>>787
俺は学者じゃないから、学問のことは分からないでいいや。
でも、就職とか仕事への姿勢は社会人だからわかるよ。
791名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:37:17 ID:wYlBlPHJ0
ここってやっぱり高卒が多いの?
792名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:38:52 ID:o8dPcsIK0
>>791
なんで?
793名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:41:10 ID:6+UocoHT0
>>789
は?誰もそんな話してないんだけど?
ただ自分の話したいこと垂れ流すだけじゃ、コミュニケーションにならないよw

>>790
社会人といっても、世間知らずの先生さんって言ってなかったっけ?
794名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:42:27 ID:0GjekNX00
>>788
だから、日本の製造業が方向性見失って、バカ高い高級白物家電作って喜ぶようになっちゃったんだよ。
理系が皆そう思ってるのなら、日本は終わりだが、そんなの君の周りだけだよ。何十年前の話をしてるんだ?

本来必要なのは、社会のことも理系の分野のことも分かる、混合タイプだよ。

例えば、今技術者の給料は低い。営業職などの給料も安い。でも、ITコンサルタントやプロジェクトマネージャーは
給料が高い。需要があるからね。

795名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:46:48 ID:6+UocoHT0
>>794
>本来必要なのは、社会のことも理系の分野のことも分かる、混合タイプだよ。

で、おまえ自身は何ができるの?

社会のことも理系の分野のことも分かる、混合タイプなの?
796名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:47:04 ID:o8dPcsIK0
>>793
学校の先生とは書いたけど、世間知らずとは書いてないよ。
民間で何十年も経験した大学教授もいるし、
民間出身の校長もいる。

学問がそのまま社会に生きるなんてあまりないし、
それは工学部だって一緒。
需要と供給の関係と自分の能力を測りに掛けて、
自分の売りを考えていかなくてはならないということでしょう。
797名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:47:29 ID:YpVpZRvk0
子供手当ていらなくね?
798名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:48:24 ID:snd6d3cS0
>>793
何の話をしてるの?
俺は就職できないのはバカでとりえがないくせに努力までしないもんだから
ブタになったやつは自業自得ってだけのことを言ってる
799名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:51:49 ID:ipHOZJpm0
>>794
需要があるから給料高いだけで、混合タイプ云々は関係ないんじゃないか?
800名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:54:12 ID:6+UocoHT0
>>796
>民間で何十年も経験した大学教授もいるし、
>民間出身の校長もいる。
他人のことはどうでもいい。おまえ自身はどうなのさ?
801名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:55:30 ID:o8dPcsIK0
俺?
経営コンサルタント上がりの大学の先生
802名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:56:41 ID:6+UocoHT0
>>798
そういう子供を生んだ親も、親自身の自業自得ということ。
そして、その親を生んだ上の世代も、彼らの自業自得。
突き詰めれば、人類全体の自業自得ということなのさ。
そう思いたくないだろうけど、結局行き着くのはそういうこと。
803名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 22:59:06 ID:6+UocoHT0
>>801
証拠は?
2chじゃ何とでも言えるからな。

「教授」などと言わず、「先生」と言うってことは、非常勤講師か何かか?
804名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:00:09 ID:o8dPcsIK0
>>802
人類ってくくりでものを考えられるなんて、
恵まれた人だね。
前首相もそうだけどね。
でも、20過ぎたらもう少し身近なことから考えていったほうがいいよ。
805名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:01:22 ID:snd6d3cS0
>>802
なんつう責任転嫁w
企業から見たら大半の学生なんか大差ないんだから、
大差ないのに努力しなかったら無職まっしぐらなだけだろ。
遊んでる暇なんかないし、文系大学に進む選択しもそもそもない。
むろん文系学問を追及したいという人を否定するものではない。
806名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:03:19 ID:o8dPcsIK0
>>803
証拠?
なんでそこまで必要なんだ?
非常勤講師だったらそれで満足なのか?
教授って書いたら、どこのって話になるんだろ?
その肩書きがここでの議論に関係するのかい?
807名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:03:58 ID:0GjekNX00
>>o8dPcsIK0

先生なら学問、というか自らも勉強する姿勢を示さなくちゃ。それをしなくなったら、先生としては
終わりだろ。

>>799
スレタイに沿って、就職無いことが問題なら、求められてる仕事に沿う人材を養成すべきだと思うのさ。
あと、理系だから文系だから、という区別はどうかなんとおもうのよ。かつての日本には実はあまりなかった。
エンジニアでも社会を見る目などを叩き込まれてたし、幹部候補生で入っても、現場に出されてた。こういうのが
日本のいいところだったはずだけど、バブルの頃からか、やたらと区別するようになったのは。日本の本来の強さを
スポイルしているような気がしてならない。
808名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:06:34 ID:0GjekNX00
>>802
君はなんか極端だのう。
なんでそんなに周囲につっかかるのさ。
809名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:08:06 ID:6+UocoHT0
>>804
まあ、こんな話したら、青臭いと思うのが普通だろうな。
そういう意味では、君もフツーの感性の持ち主ということだ。

君が考える「人類」という括りも、「身近なこと」も、俺にとっては全く同レベルのことなんだよね。
君の「恵まれた人だね」という台詞は、↓の文章での「ずいぶん結構な身分だよなあ」と全く同じだな。

http://www.ittsy.net/academy/instructor/yoshimichi2_1.htm
「どうせ死んでしまうのだから、何をしても虚しい!」「人生はすべて偶然に左右される!」
「何が正しいのかわからない!」「生きる理由がわからない!」と呟いているきみへ。
きみの呟きは恐ろしく正しい。人類が地上に出現して以来、われわれはこう問い続けてきたし、しかも誰も最終的な答えを見いだせなかった。

きみが二十代の若者であるとしよう。よく知っているだろう?世の大人たちは、一致団結してきみからこの問いを奪おうと企んでいる。
「そんなこと考えたって仕方ないじゃないか」「もっと前向きのことをしろよ」というように。
あるいは、「よく考えてごらん、生きる理由はあるはずだよ。きみはよく考えないから、そんなことを言っているんだ」
「どうせ死んでしまうからこそ、一瞬一瞬を大事に生きるべきではないかなあ」というように。
あるいは「その前に、おまえいったい努力したのか」「ずいぶん結構な身分だよなあ。誰がおまえを養っているんだ?」というように、あるいは・・・。
なぜ、大人たちはこうもこういう「正しい」問いを嫌うのであろうか。躍起になって潰そうとするのであろうか。

なぜなら、自分たちにとっても、本当は「気になる」問いだからであり、その問いにからめ取られている奴がまわりにいると目障りだからである。
生きるとは、こうした問いをグイと腹の底に沈めてしまうことだ、と確信した男女がきみの周囲にうじゃうじゃいる。彼らは有用な問いなら受け付けてくれる。
年金問題をどうすべきか。だが、どんなに年金を受けても、死んでしまうのだ。その後、宇宙の終焉まできみは死に続けるのだ。生きるチャンスは(たぶん)もうないのである。
これは、年金問題より何千倍も重要な問いではなかろうか。少子化で日本の人口は今後減り続けるという。だが、日本が滅亡するより、きみ自身が滅亡するほうが何万倍も切実なことではないのか。
810名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:10:32 ID:6+UocoHT0
>>806
>その肩書きがここでの議論に関係するのかい?
お前は、日常生活でも、いちいちそんな細かいことにこだわってるのか?
周りからしたら、面倒くさくてたまらない奴だな。

話の流れで、興味本位で聞いてるだけさ。

顔も知らないお前の素性に、そこまでマジに関心もってるわけじゃないことぐらい察しろw
811名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:15:02 ID:6+UocoHT0
>>808
「極端」というレッテルを貼って、それでおしまいと思ったら大間違いだよ。
都合の悪い真実も、正面から直視しないと。

日本人の悪いところは、議論において、話す内容よりも、
態度をまず非難して、そこで思考が止まってしまうことだ。

君も「なんでそんなにつっかかるのさ」と、態度を非難している。
812名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:15:07 ID:ipHOZJpm0
>>807
求められている仕事はあっても労働環境が劣悪じゃ
離れる人間のほうが多いだろ。
人材育てても環境が悪ければ意味ないわな。

まぁ求められている仕事が数年で劇的に変化してるから
それに対処し切れてないってのもあるだろうけど。
813名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:19:49 ID:o8dPcsIK0
最後に
俺は学者ではないが、社会人はみなそれぞれ勉強しているよ。
俺が学生だったときには、勉強してなかったが、所謂一流大学だったので、
遊んでても就職には苦労しなかったし、それを見越して遊んでた。(時代というのもあった)

でも、今の時代と自分の能力を考えて(考えてないのだろうが)、遊んだ挙句、就職ないと不満を言うのは同情されない。
809のような話は十代のころ受験勉強しながら日記に書いたようにも思う。

大事なのは、自分がどう思うかではなく、社会にどう受け入れられるかで、
その後いろいろ考えるといいということ。
サッカー選手になれるのは限られているのだから、はみ出したら、それなりの行く末を考える必要があるということ。
814名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:20:01 ID:wYlBlPHJ0
>>788
理系ってもないろいろだぜ・・・
大学の同期はそこそこの会社に勤めてるけど在学中はカンニング
し放題、代理出席、バイトしまくり
こんなのが大半だ特に学卒で就職していった奴は
あんたら今乗ってる車のエンジンや鉄道の車両は彼らが設計したものだよw
815名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:21:34 ID:l/aLgI1mO
>>811
君こそ「君もなんでそんなにつっかかるのさ」と、態度を非難している。
816名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:22:33 ID:0GjekNX00
>>812
まぁね。
確かに実際、ある職種向けに人材育てると、卒業する頃には終わってるということもある。

俺が言ったのはもちっと広い意味で、職種関係なく、幅広い学問を身につけさせておくべきで、それが本来の
日本の強さだろという話で、それなら方向転換もやりやすいんじゃないか、ということね。

ただ離職率で言えば俺が例に挙げたIT関係は低い方だよ。介護系20%、飲食系16%なんてのが高すぎるんだろうけど。
817名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:23:48 ID:jGHChwes0
>>814
そういうのが会社に入ると、今ある設計を訳も分からずチョコっといじって、
なんか特性が良くなったかな?って風なグラフを描いて、仕事したつもりになるんだよ。
818名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:24:54 ID:VeFInAmN0
今の大学生なんて公務員になるのが目標の連中が大半だろ
お役所勤めの安定高収入が目標

民間企業の活性化や研究の発明
国際社会に進出し競争社会で活躍出来ない連中が増える世代・・・

これから日本の衰退は、加速する
819名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:26:56 ID:6+UocoHT0
>>813
君自身が括弧書きで触れているように、生まれた時代=運というのも大きいだろうね。

今の君がある原因は何か?

それは君が、君という人間として、たまたまこの時代、この世界に生まれてきたからに他ならない。
つまり、偶然の産物ということさ。

成功者は往々にして、成功の原因を自分のうち(努力や才能など)に求めたがるが、
そんなものは、数ある要因の一つに過ぎず、突き詰めれば本当の原因など分からないものなのさ。
820名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:28:16 ID:oJYkP+OE0
>>818
5%の志望率を「大半」というのなら君の言うとおりかもな。

・・・大学生の公務員志望率が10%を超えたことって、近年あったっけ。
821名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:28:29 ID:xQTvjhe60
就職できないというかしたくない奴が増えた
公務員じゃなきゃヤダ終身雇用じゃなきゃヤダって奴

リストラだのフリーターだの雇い止めだので
使い捨てされる親・先輩世代を見てきたせいだろう
822名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:28:45 ID:74aIE0MO0
>>753
それが結論だね。
823名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:29:08 ID:6+UocoHT0
>>815
オウム返ししても仕方がない。

とりあえず>>802の内容を、もう一度吟味してみてくれ。
824名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:29:38 ID:cTMLZ5yy0
大丈夫、もうすぐ兵隊さんとして好きなだけ働けるよ
825名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:32:24 ID:mLRXsuWcO
はいはい、死ねばいいんでしょ。
826名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:34:21 ID:l/aLgI1mO
>>823
オウム返ししても仕方がない。
とりあえず>>802の内容を、もう一度吟味してみてくれ。
827名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:35:12 ID:+flsOsLEO
中国なら五人に三、四人は就職が決まらないね
828名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:36:04 ID:kaYlaNNUO
829名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:36:49 ID:o8dPcsIK0
終わりにしようと思ったけど。

私が、私という人間として、たまたまこの時代、この日本に生まれてきたから、
どう生きていくか目標を立てて、そのための戦略を立てて、それを実行するプランを作って、実行する努力をしたんだよ。

人類とかアバウトなくくりをするとそれができないから、十代の議論といっている。
このスレでいうなら、それを具体的に池上氏が語っているということだろう?

労働環境が劣悪だって?
財務官僚だって、一部分をとったらあんな劣悪な環境はないぞ。
2ch的にいったら、どんな一流企業だってブラック指摘されている。

とにかく自分の身の程にあった仕事をみつけて、それをやってみることだよ。
830名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:37:10 ID:oJYkP+OE0
>>821
イヤだ、というか実際それじゃないと生きていけない人たちがいるのさ>公務員、終身雇用

例えば事務職の人。特に資格無し、専門性無し、学歴無しという人ね。給料がすごく安いし、
しかも上がらない。一度でも辞めたら、給料は振り出しに戻る。というか職場復帰ができない。

生きていけない、というのは言い過ぎだな。結婚して子供を大学にやらせることが非常に厳しくなるレベル。
特に女性が厳しい。俺はそういう人には公務員目指せって言ってる。
831名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:38:34 ID:6+UocoHT0
ID:l/aLgI1mOにせよ、ID:o8dPcsIK0にせよ、正面からぶつかる議論ができない人が多いね。

相手を言い負かすことしか考えてなくて、自分に都合が悪くなると、一方的に相手を見下して煙に巻いて逃げる。
つまらぬプライドを守ることだけが生きがいのような輩。
832名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:38:38 ID:jWvoXPXt0
今更ながら文系がどうこう言ってる奴は
西部邁の「学問」でも読んでおけ
833名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:39:09 ID:y48SoXDLO
大学出たんだからボーナスあって給料もそこそこの会社じゃないと嫌ってごねてるだけだろ 選ばないなら仕事も就職もあるんだよ
プライド捨てて汚い仕事でも何でもやらないと派遣村行きになるぞ
834名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:39:54 ID:xYSDiLn30
大卒ってひとくくりにしてるけど、○○国際大学とか見たことも聞いたことも無い大学がごまんとあるんだけど・・。
四年間遊んできましたって学生を採用する企業があるほうが不思議。
835名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:41:04 ID:lgvR4ZvvO
だれにもどうすることはできない
836名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:41:51 ID:oJYkP+OE0
今さらなんだけど、>1の「10万6000人」。

内訳は、

9万3000人が私立。
6割が文系。
男子5万9116人、女子4万7281人

ってのはみんな踏まえて書いてるんだよね。
837名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:42:28 ID:jWvoXPXt0
"身の丈にあった仕事"で体を壊したり
自爆営業で借金抱えるハメになったら元も子もないからな
軟弱だとかどうとかの次元を超えた問題
そういう人を食い物にするようなブラック以外を見つけ出せればいいのだが
838名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:43:04 ID:o8dPcsIK0
>>831
具体的にどう正面からぶつかってない?
結構対応しているつもりだけど?

都合が悪くもなってないしね。
839名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:44:05 ID:6+UocoHT0
>>829
>私が、私という人間として、たまたまこの時代、この日本に生まれてきたから、
>どう生きていくか目標を立てて、そのための戦略を立てて、それを実行するプランを作って、実行する努力をしたんだよ。
分からずやだなあ。

努力も一つの才能であって、君は、たまたま運良く、将来そういう努力をなし得る才能を持った人間として、
この時代、この日本に生まれてきたということさ。

成功者は「努力すればできる」というが、その「努力」をすること自体が、
持って生まれた才能だということに気付いていない。
というか、意図的に無視している。

それを認めたら、自己責任論が破綻してしまうからね。

十代の議論とレッテル貼りして、議論を封殺してしまうのも卑怯なやり方だ。
とても先生やってる人間のすることとは思えないな。
経営コンサルだったっけ?そんな詐欺師みたいな商売やってたなら、まあ頷ける。
840名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:44:09 ID:ipHOZJpm0
>>816
中途半端な知識じゃ何の役に立たんけどな。
方向転換するにも年齢っていう壁があるわけだし。

離職率が極端に高いのは身体壊すか病むケースが多いからだろ。
転職しづらいから会社に我慢するしかないってケースもある。
離職率が低いから労働環境がまともだってのは言えないぞ。
841名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:45:50 ID:YB063RUYQ
みんな理想論を語ってるけど、俺、国立大学の大学院まで出て、
朝鮮系の居酒屋でバイトしてる。朝鮮高校卒の年下の先輩に、アホバカカス
クズゴミ呼ばわりされて、泣きたい気持ちで毎日14時間酔客の相手を
するの、辛いよ。いい仕事を求めるべきだよ。
842名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:46:40 ID:6+UocoHT0
>>838
>>809のような話を、十代限定の青臭い話だとレッテル貼りすることで、
正面からの議論から逃げていると感じた。
843名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:46:50 ID:trHHM4VvO
規制中?てす
844名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:49:12 ID:YB063RUYQ
みんな理想論を語ってるけど、俺、国立大学の大学院まで出て、
朝鮮系の居酒屋でバイトして、もう28になったよ。朝鮮高校卒の年下の
先輩に、アホバカカスクズゴミ呼ばわりされて、泣きたい気持ちで
毎日14時間酔客の相手をするの、なかなか辛いよ。仕事を選り好みするなとか
軽々しくいうけど、やっぱり日本では仕事は一生のものだから、いい仕事を
求めるべきだよ。最初に妥協して俺みたいな選択をしたら、転職の口そのものが
無いんだよ。
845名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:49:53 ID:6+UocoHT0
>>838
>>802についての見解はどうなのさ?
846名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:50:56 ID:xQTvjhe60
大学出ても何一つ「売り」が身についてない奴が5万といるからな

>進学も就職もできなかった人は10万6000人。

この10万人もそういう人種だと思う
大抵は公務員試験の受験失敗組と大手就職失敗組
847名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:51:16 ID:ipHOZJpm0
>>836
で、何を言いたいんだって感じだが
848名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:51:52 ID:o8dPcsIK0
努力をすることが才能?
サッカー選手になろうとする奴が努力しないなんてありえなくないか?
さらに、生まれながらにもっている才能の差を埋めることができるものが努力ではないのか?

それを才能だとすると、生まれながら才能だけで人生が決まるのかい。

それを認めてしまうと人生むなしいよな。
人生何もいいことないということで、宝くじに当たるのを待つだけの人生?
それを受け入れるのかい?
849名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:52:35 ID:lNSlZmTM0
社員採用の面接とかはしたことはないんだが
アルバイトの面接で、そこそこの国立大学生が
なぜここで働こうと思ったの?と質問したら
「楽そうだから」
って答えやがった。こういうなめたやつも中には
いる。
850名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:55:14 ID:fGUTuTuN0
>>848
むなしいかも知れんが、才能というのは厳然としてあるよ。
体力でも頭脳でもだが、どんなに努力しても越えられない壁はあるから、
自分に与えられた才能で生きて行くしかないよ。
851名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:56:27 ID:C3Nyjda90
池上「就職できない君へ。僕は年収億単位だよ」
852名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:58:20 ID:oJYkP+OE0
なんかこのスレってやたらアボーンが多くなるな。
853名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:58:54 ID:htdhiWtq0
いいのかお前ら?もうすぐ月曜日だぞ。
854名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:59:22 ID:6+UocoHT0
>>848
むなしい?
何だ、それって結局、気休めのためってことじゃないか。

努力できるかどうか、というのも才能なのさ。
なかなかニュアンスが伝わらないのか、単に受け入れられないだけなのかも知れないが、
突き詰めれば、AさんがAさんとしてこの世に生まれたことが偶然であるならば、
生まれた後に、Aさんに起こりうる全てのことは、偶然と言わざるを得ないと思うのさ。

過酷だが、それが真実なのではないかなあ。
真実とは、都合の良いこと、耳障りの良いことばかりではない。
真実を追究すればするほど、傷つき、苦しむこともある。
855名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:59:23 ID:kaYlaNNUO
>>848
才能の差を埋める努力をするのにも才能がいるんだぜ
努力すればいつもそれなりの成果を得てきた人には分からんだろうが
856名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:59:35 ID:cDC3IFJE0
遺伝的に決まるってのと、遺伝が予測可能ってのはまったく別の話。
ダメな奴の子供は必ずダメみたいな単純な遺伝子は、人類の長い歴史でとっくに淘汰されてる。
いわば、人間は、超エリートの血統を選抜したサラブレッドみたいなもの。
サラブレッドの才能が、血統で完全に予測可能なら、競馬なんて成立してない。
血統が関係するのは確かだが、ほとんど偶然で決まってしまって、予測可能ではない。
だから、教育機関ではなく、選別機関としての学校が必要なんだ。
857名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:00:33 ID:ou1APG5T0
大卒「でも」の「でも」が言葉のマジックなだけ、
実際、ノータリンの野球馬鹿だけで早稲田卒だけど、ドラフト指名なしで、
「自分は早稲田大卒なのに!」っていう人のことを「暗に指している」のが、
池上さんの解説なのだ!
ここで文句を垂れてるのは、JALの企業年金引き下げに反対しているお馬鹿なおっさーんと同じことを言っている。
ここまで言われてわからないなら、職活の前に就職マニュアル本で一般常識から勉強されたし!

マジ、婚活で年収1000万以上でないと無理というスイーツ脳と同じことだなw
858名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:01:43 ID:BgLofbHO0
今すぐ大学の数と定員を半分にして、
インフレターゲット政策を執る。
円安外需拡大で、高卒工員の求人を増やせ。

これでOKよ
859名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:02:03 ID:VXGDpCMX0
>>842
答えてみようか?

「どうせ死んでしまうのだから、何をしても虚しい!」
死んでしまうまでを楽しもうっていうのが人生だと思う。
どうせ終わってしまうのだから何もしないという方は他の人の邪魔しないでね。


「人生はすべて偶然に左右される!」
そうだよ。だけどその中でできる範囲で自分の思うようにして楽しみたいと思っている。


「何が正しいのかわからない!」
いきなり人類にとって何が正しいか、地球にとって何が正しいか、宇宙にとって何が正しいか等々なんて、
身の程を超えたことを考えるから答えがでない。
自分にとってどうなのかから、愛する妻、子供、子孫にとってどうなのかを「段々に拡大して」考えていけば、
多少分かりやすいのでは?

「生きる理由がわからない!」
生きていたいからという理由で十分だろ?
860名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:02:39 ID:BJEV8ZaT0
政府が定年後も65歳まで働くことを企業に押し付けてるからな・・・
団塊はとことん若者を吸い尽くす気だ。
そして65歳過ぎたら年金医療費とおんぶにだっこ。
不況と相俟って最悪なんだよ日本は。
900兆にも迫る赤字国債出した官僚政治家死ねよ
861名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:02:46 ID:NwZWybofO
大手子会社の中小企業に務めてるけど福利厚生も親会社基準だし
頑張れば質素ながらも家族養える位は貰えるし、おすすめだけどな。
企業年金は流石に無いけど
862名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:03:48 ID:JkhUEKcr0
>>858
大学を減らすと、教員ポストがなくなるから、頭の良い大学をトップクラスの成績で卒業した人が困っちゃう。
863名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:04:45 ID:LLhw2Hpt0
>>862
頑張って起業してください。天才なんでしょ。そうでしょ
864名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:06:47 ID:Fika+gkd0
>>863
起業なんてリスクの高いこと、賢い人はしません。
865名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:06:58 ID:lDdQW3is0
>>848
お前さんみたいな人間が
「努力すれば出来る」
なんて無責任な言葉を言うんだろうな。
866名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:07:29 ID:UG1coEVU0
自分のやりたいことにあまり拘り過ぎて視野狭窄になってる人が
ちょっと視点を変えてみるのはいいと思う
867名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:08:03 ID:juETtuCn0
既得権益者の影響力ってのは思いのほか強い

民主が私大への助成を少し減らしただけで
私大教連?が五月蝿かったからよね
868名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:10:42 ID:VXGDpCMX0
>>865
努力すればなんでもできるなんていってないだろ?
生まれながらの才能やら環境やらはある。
だから身の程をわきまえろっていっている。

でも、すこしでもいい思いをしたかったら努力するしかないよってこと。

世の中はボランティア精神でできたないんだから、
ブラック企業がどうこうっていっているだけじゃ、身の程を超えたいい思いはできないってこと
869名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:11:01 ID:jABIo7dE0
努力すれば、プロスポーツ選手になれるってのはさすがに痛いw
そういう夢が許されるのは、せいぜい中学生までだろ。
870名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:11:46 ID:/CdeIErD0
>>859
リンク先のことなんか聞いてないよ。
>>802についての見解を聞いている。
871名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:12:28 ID:SgdnH3gB0
>>862
大卒で教員になれる大学なんてあるのか?
東大を1番で卒業しても教員になれる大学なんて無いと思うが。

年寄り始め実際にはそういうのもいるんだろうが、いずれ、ほんとは今すぐにでも排除すべきレベル。
872名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:13:05 ID:r/JlsO4X0
池上彰が言ってるのは、努力したってどうせサッカー選手は無理だ。
身の程をわきまえて、分相応の仕事をしろってことだろ。
ゆとりは、分をわきまえるってことを知らん。
873名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:14:47 ID:/CdeIErD0
>>868
>でも、すこしでもいい思いをしたかったら努力するしかないよってこと。
だから、その「努力する」ということ自体が、才能なんだということ。
874名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:15:23 ID:/nY+cb1Z0
今は自衛隊と海保が注目株だ
875名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:17:15 ID:RAZFHcs10
>>872
もっと直球で言うと、
バカ文系卒のくせに、大学卒業だと勘違いしてるやつ多すぎだろ
お前らはコンベアの横で袋詰め程度の能力しかねえんだから
ガタガタ言わずに肉体労働に就けよ
かな。
876名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:18:15 ID:IDQkPkDx0
バブル時代の身の程

VXGDpCMX0 でも 経営コンサル → 大学教員

デフレ時代の身の程

YB063RUYQ でも 国立大学大学院 → 朝鮮系居酒屋のバイト
877名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:19:28 ID:VXGDpCMX0
>>870
809のような話っていうから答えたんだが、802についてかい?
人類全体の自業自得って話かい?

さっきも書いたが、あまり大きな対象を相手にしないほうがいい。
思考はそういうトップダウンではなく、身近なことから積み上げるボトムアップのほうがいい。

人類にとってなんていう課題にまともに回答を出せて、人々に納得させられた人間なんてほとんどいないのだから。

そして、身近なことからはじめるときに出発点になるのは、自分自身が自立できているのか?ということ。
他人に責任転嫁をせず自立することから始まる。
802の議論は自分に向かい合うことから逃げて、自分から一番遠い人類からはじめているから話にならないということ。
878名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:20:59 ID:pCpTgqnPO
お笑い芸人と一緒でおっさん達が引退して席譲らなきゃ後がつまってんの!?老後の生活費もっててもなかなか辞めないからなあ。団塊の世代は。
879名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:21:09 ID:7teoA50q0
国立大院卒で、学歴からしてあり得ない仕事してるような奴は、バブルの頃から居るよw
880名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:23:12 ID:SgdnH3gB0
>>875
>>836
4万人は理系。
881名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:23:39 ID:/CdeIErD0
>>877
>さっきも書いたが、あまり大きな対象を相手にしないほうがいい。
そうやって煙に巻くやり方は慎んだ方がいい。
別に大きな対象じゃないよ。ごく普通のことだ。
まあ、感受性の違いはどうしようもないけどな。

現実逃避のために、そういう対象を持ち出してる訳じゃないが、君はそういう風に受け取らないと
自分にとって都合が悪いから、そうせざるを得ないんだろうね。

「自立」というのも曲者で、そのことで議論を始めたいなら、まず「自立」とやらの定義を自ら明らかにするべき。
お互いの認識がバラバラのままで議論を始めても、不毛に終わるだけだから。

先生ならもっとしっかりしないと。
882名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:24:01 ID:5v/0UjeP0
そもそも学歴が有効なのは新卒の時だけだから大学院出だから
云々と言っている人はお門違いですね。早稲田の政経卒が新卒で
誰が専攻を生かして就職できていますか?とりあえず職種問わず
大手企業ならいっか・・程度でしょ。院卒って専攻生かす場所が
ないうえ年増だから学部卒よりマイナス。
結局、日本って年齢差別の国なんだよなー。学歴は二の次。
未経験大歓迎なんてのは使い捨てしたいって意味だよ。
お前の学歴が金になると思うなら寺子屋でも開けばイイじゃんって話だよ。
そんで受験生の親に水晶や数珠買わせるくらいじゃないと無理。
稼ぎたければ頭使えよ。他人なんて頼ったって1円も出てこないってばw
883名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:24:15 ID:pIEBVCdaO
早期退職と定年で辞める人の数からいって、学生らが就職できないのは大変なことで、雇用が海外にながれてる証拠。
はやいうちに海外現地での雇用にたいして日本国内での優遇処置(法人税の減税など)などの対策をしないと就職出来ない学生は後を絶たないだろう
今まで掛けてきた学費すら実らずにパーになる。
884名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:24:42 ID:XY3yCO2N0
私大の理系は、上位数校以外は、全く使い物にならんでしょ…
885名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:25:05 ID:o1/peAmcO
仕事がねえなら自衛隊に入れ
話はそれからだ

資格は取り放題だ
886名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:25:45 ID:RAZFHcs10
>>873
就職できない5人に1人って努力どころか
レポートはコピペのスペシャルDQNだろ。
才能が影響するような努力のレベルなんざ不要だ。
5人中4人。80%が就職してる。
バカ文系も含めてこの値だから、世の中甘すぎだろ。
80%が採用される資格試験だと考えて、どうやったら突破できないの?w
887名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:26:05 ID:PW+RoVm70
四十歳正社員と新卒22歳だったら、大抵の企業で大抵の場合、新卒の方がいいよ。
新卒氷河期が恒常化すれば、正社員四十歳実質定年というふうにもなるだろうな。
つぶしの利かない人は何すればいいんだろうね。
888名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:28:05 ID:/CdeIErD0
>>886
ぶっちゃければ、就職できない奴のことなんか知ったこっちゃ無い。

どうでもいいけど、敢えて言及するとすれば、ということで、コメントしてるだけだから。

所詮、単なる暇つぶしだよ。
889名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:28:14 ID:VC+Kj0NEO
>>643
言っとくけど高専は氷河期でも就職率ほぼ100%だぞ
890名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:28:34 ID:ExyRnQ6r0
誰もが経験している試験で言うと、普通免許の学科試験が合格率6割くらいだ。
8割が就職できてるってのは、それよりも合格率が高い。
残りの2割がどんな奴らかは、推して知るべし。
知的障害寸前でも、大学に進学できるようになったんだねとしか。
891名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:28:44 ID:VXGDpCMX0
>>881
人類の云々ってよりは、「自立」の議論をかみ合うぞ。

ここは哲学の場じゃないから、俺のこの場での定義では、「自立」とは自分の生活費を自分でなんとかするということ、でいいのでは?
資産家だったら働く必要はないし、
才能があれば、サッカーやら音楽をしいててもいい。
892名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:28:50 ID:juETtuCn0
>>886
とはいっても大卒の3年以内離職率は35%ぐらいだから

優秀扱いをうけるのは2人に1人だな
893名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:28:58 ID:SgdnH3gB0
>>876
ちょっと訂正すべきだろ。

VXGDpCMX0 でも 経営コンサル → 大学教員 → 意味不明文章 → スレ汚し → アボーン

デフレ時代の身の程

YB063RUYQ でも 国立大学大学院 → 朝鮮系居酒屋のバイト → お笑い提供 → でもコピペうざい → アボーン
894名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:29:11 ID:eQo3fD090
>>251
税理士業務やる弁護士はもう相当数いるだろうしな…。
ビジネス特許除けば次に向かうのは当然そこか。
895名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:29:49 ID:d3sYX4UF0
>>882
わからんでもないけどね>新卒主義

最近40−50のおっさんを部下にしたんだが
使いにくいの何の

アホだからヒラなんだけど、新たなことが吸収できないし
給料や職級、キャリアwは先方が上になるから指導もやりにくい

年功序列と表裏一体だね
新卒主義を無くすなら、無能なおっさんは他国のように放り出さないといかん
896名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:31:11 ID:7bhZkSQrP
英語と中国語でそこそこコミュニケーション取れれば
Fランでも内定取り放題よ?
そりゃ学歴足切りのある超一流企業は無理だけどね
ソースは俺

内定取れないやつは無能なだけ
3年間何してたんだって話
897名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:32:00 ID:5v/0UjeP0
ただこの話の難しいところは世の中が全員大卒ならいいんだけど
高卒公務員とか高卒大企業正社員(おもに40代以上)がまだ
ごろごろいるよね。そいつらをクビにして「条件の良い椅子」
を大卒に偏差値順によこせ!ってみんな思ってるんでしょ。

同じ会社内でもバブル世代の給与体系が後の世代に比べて
高いから(年次を無視しても)ムカついてる若手社員は
多いと思うよ。私はムカついてますけど。
898名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:32:24 ID:59X/M4eL0
>>890
普通免許の学科試験って
免許交付して貰える当日に受けるあの試験のことか?

それなら8割〜9割が合格してるぞ
899名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:32:49 ID:/CdeIErD0
>>891
で、多分、お前も俺と同じように親元から独立して生計を立ててる
社会人だと思うが、一応、自立してることになるから、お互い、
議論の前提はクリアしてるわけだ。

俺自身は、就職できない奴のことなんか、ぶっちゃけ知ったこっちゃないし、
思ったことを、その都度書き連ねているだけ。
900名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:33:13 ID:W/IPPgWdO
>>885
自衛隊なら陸自より海自のが給料いいらしいよ
901名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:33:17 ID:wS79kyIV0
>>890
昔はお前みたいに知能低い奴でも就職できてただけだよ。
902名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:33:48 ID:tnBRPaWZ0
まー今の30代40代については
親が裕福な場合が多いから
家と遺産で自分一人なら細々と生きて行けたりするが
問題はその下の世代だよなぁ

そろそろゴミは固定化して
その引き換えに最低限度の暮らしだけは保証
コストを優秀な奴に集中して稼いで貰うっていう
欧米方式にした方がいいかもな
903名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:35:00 ID:vj3t4SnT0
当時の高卒者の方が、今のFラン大卒よりははるかに上。
40代半ば以上の高卒は、戦後教育のピークの現代化カリキュラムこなしてるから。
義務教育から集合論が登場して、抽象思考能力を鍛えられてた世代。
904名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:35:32 ID:d3sYX4UF0
>>897
高卒の仕事は高卒の仕事でしか無いよ
退職まで本給上がらないし

大学出た人間がずっと単純作業に従事できるのかってのがある
俺は1ヶ月で欝になってやめるわ
恐ろしく体感時間が長いだろうから
905名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:35:34 ID:RAZFHcs10
>>901
むしろ昔は今のバカ文系相当のやつは高校で就職してたから
無理なく肉体労働できてたのだろう。
下手に猫も杓子も大学に行くようになったため
バカのくせにプライドついちゃってホワイトカラーじゃないとヤダヤダ(←これが20%)ってことかと。
906名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:36:01 ID:z2aZjRcL0
大卒は会社員になるしかない
職人に弟子入りしようにも、中卒で弟子入りした連中を兄さんと呼んで
何年も使い走りさせられるのはプライドが許さないだろう
907名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:37:13 ID:bY7JAAQj0
Fラン大学は実質的には大学に行っていないのと同義なんだよな
これだったら高卒で就職するか公務員試験を受けた方がまだマシ
908名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:37:56 ID:bUWGIgEz0
中卒で弟子入りがデフォの世界に大卒で入っても、そもそも、年齢的に仕事を覚えられんよ。
909名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:38:09 ID:lDdQW3is0
>>886
就職率って本来なら100%近くじゃないとおかしいんじゃねーか?
910名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:38:09 ID:EztbROS30
>>905
今後のびる業界ってどこだ? 理由と共に述べよ。
911名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:39:08 ID:VXGDpCMX0
>>899
普通に人類のことを心配している社会人がいるのかというのが驚き。

ウォール街の銭儲けだと思っているが、地球温暖化の議論とかでは人類の視点をとることもあるし、
核廃絶できたらいいなと思うが、
日々考えるのは、こういう仕事を実現したいとか、かみさんの機嫌をどうとるか等々だよ。
で、このスレは就職できない奴のことが話題だからね。

912名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:40:21 ID:XmftjuBM0
>>907
>Fラン大学は実質的には大学に行っていないのと同義
いや、大学の入学試験は、例え、東京大学でも高校卒業程度なので、
誰でも入れるFランは、実質的には高校に行っていないのと同義だよ。
もっと正確に言えば、中卒が7年分劣化した程度の知能だが。
913名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:40:30 ID:juETtuCn0
>>907
しかも余計な知恵をつけて4年分歳取ってるから高卒より悪い
914名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:41:17 ID:EztbROS30
>>897
言葉遣いが悪いから、大人気でみんなから愛されてるみたいだが、
言ってることは分かる。

要は無能な中高年は去って席を空けろ、ということだよな。

確かにその通りだ。各組織に一人ずつぐらいはいるんじゃないか。
915名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:44:06 ID:RAZFHcs10
>>909
おかしくないよ。
親が生きてれば食えちゃうから。

>>910
シルバー産業だろjk
8割の富はやつらが持ってる。
916名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:44:19 ID:/CdeIErD0
>>911
おいおい、>>802のどこをどう読めば、人類を心配してることになるんだよw
詭弁もそこまで来ると見苦しいぞ。分が悪くなったからって、論点そらすな。

ゆとりの若者を一方的に非難するのはナンセンスで、結局は、全世代の共謀関係で成り立ってるってことさ。
そして、それは偶然の産物であり、なるようにしなからないってこと。

分からないかなあ。
917名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:45:35 ID:EztbROS30
>>915
馬脚が出やがった。
福祉関連は準市場だから、儲けられません。
918名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:49:06 ID:54jsJjN3P
女は風俗でもAVでも選択肢が豊富でいいよな
919名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:49:34 ID:2rGwV7fj0
>>今年3月に大学を卒業した54万人のうち、進学も就職もできなかった人は10万6000人。

Fラン大卒が約36万人だから,けっこう就職できてると見るべき。
920名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:49:41 ID:EztbROS30
>>913
それおかしくないか。大学のレベルを後ろにスライドさせるなら、高校もスライドさせなきゃ。
高卒だけは昔も今もレベル変わらないってわけじゃないんだからさ。
921名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:50:20 ID:/CdeIErD0
>>918
だよなー。
俺も自分が女だったら、↓みたいなスレで雇われまくって、定期作りまくってたと思うわ。

【関東】雇い雇われ8【限定】 @ アダルトOFF掲示板
http://gm.bpa.nu/thread/subject/test/read.cgi/6705/1288604504/
922名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:51:10 ID:RAZFHcs10
>>917
福祉じゃねーよ
金の使い方を知らずにためてる老人から
いかに引き出すか。あなたは特別ですよと信じ込ませるにはどうすっかってあたり
923名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:52:10 ID:VXGDpCMX0
>>916

わからないね。

過去の責任を追及しても建設的でない。
マクロの議論をしていない。

あまり頭のよくない、努力もできない奴の責任は、自らがとるしかないってこと。
また、頭というよりも、直接話しができない学生のほうが就職できないのだが。
しかも、精神的に幼い学生がここ数年急増しているというのが感想(あくまで私のだが)

924名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:55:39 ID:fow7pQpVO
政治家を見れば能力ある奴ばかりが、仕事に就けてる訳じゃないのがわかるだろが。むしろ無い奴ばかりだかりだから、こんな世の中なんじゃねーの?
協調性って言ったって公務員みたいに皆で裏金作ったり、カラ残業をしたりするのがそうなのかね?まあせいぜい頭禿げさせて、社畜にでもなるんだな。
925名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:55:52 ID:lDdQW3is0
>>915
毎年親に依存する奴が20%で増えるのがおかしくないってか?
926名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:55:56 ID:Fika+gkd0
団塊Jr.は大学からいなくなったのだから、Fラン大学はとっとと廃校にするか、
元の短大に戻せよ。
927名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:58:41 ID:juETtuCn0
>>920
まあ高校の就職率がFラン進学で粉飾されてるケースも多いからな

でも最初からFランが存在しなければ
高卒時点でそれ相応の就職先が増えると思うよ
928名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:00:38 ID:EztbROS30
>>922
言葉の定義からしなくちゃなんないか。
シルバー産業を漢字で書きゃ福祉関連とほぼ同義語。

それに君の言ってるのは単なる犯罪。

まぁ君の文系能力なんてこんなもんだ。
929名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:01:17 ID:iAPLN/7u0
不景気などまだまだこれからだよん!

ネット社会になればなるほど
アマゾンの送料無料のお陰で小売店が全国規模で数万件潰れる。
もちろん潰れる件数*在庫分の品物が置かれなくなるわけだから
メーカーも問屋も瀕死になる。

店舗の設備投資もなくなるから他の業種も潰れる。
そうなれば、もちろん消費税や法人税は地域へ入らなくなる。
それに付け加え、仕事や収入が無くなるわけだから業者や個人の車も減る。
よって、自動車税もガソリン税も減収となる。

ネット接続者が増えれば増えるほど、アマゾンで買い物をして地域からお金が年間何億円も消えることとなる。
(※アマゾンは、アメリカ法人なので日本へ法人税を納めていない)

富の一極集中は、不景気の元凶である。
将来を考えるとネット販売は、ある程度規制されるべきかもしれない。
もしくは、新しくネット販売税を考えるべきかもしれない。

とにかく便利になれば人が要らないの。
930名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:01:44 ID:gfyQ6rVJ0
931名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:02:23 ID:lDdQW3is0
>>927
就職難民も増えるんじゃないか、それ。
932名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:04:21 ID:mRwT4Dlj0
Fラン大の存在意義自体がもうないだろう。
大学というものは、選ばれた者のみが入れるところだったはず。
また、意を決した者のみが入れるところだったはず。

戦前じゃないけど、村の優秀な若者に期待を込めて大学に送った。
また大学に行く若者は、村や地域の期待を一身に背負って大学に
入った時代が、確かに昔の日本には有った。

そんな中だからこその希少価値をもった人材であり、世間も評価した。

「俺の頃は、大学なんて日本には両手で数えるくらいしか無かったよ」、って
行ってた爺さんの話を思い出した。

今のFラン大学の飽和状態はなんなんだ?
大学ってのは学問の最高機関だろう?
全入時代到来とかって、常識的におかしいだろう。
933名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:04:47 ID:EztbROS30
>>927
就職先が増えるってのはどうか分からんが、偏差値の低い大学を無くすのはある意味賛成。
大学のレベルが上がらないからね。各県1つぐらいでいいと思う。

ただな、今高校も学生不足で経営危機なんだよ。レベルに関係なく来た学生を取ってる。
Fランク大学はそこから上がってきたやつらを少しでもマシにしてくれる訳だから、実は各県の国立大学
より使命があるという見方もできる。

どっちがいいのかわかんね。
934名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:05:51 ID:juETtuCn0
>>931
現状はソレを大卒時点に引き伸ばしてるだけじゃんという事だな
935名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:07:19 ID:Fika+gkd0
>>933
>Fランク大学はそこから上がってきたやつらを少しでもマシにしてくれる訳だから

ここが間違ってる。FランがFラン足る所以を貴方は分かっていない。
936名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:08:49 ID:/CdeIErD0
>>923
>しかも、精神的に幼い学生がここ数年急増しているというのが感想(あくまで私のだが)

まあ、若者にものを教える立場の先生が、君のような体たらくなんだから、しょうがないわな。
自己責任、自己責任と言ってる張本人が、他人に押し付けてばかりなのだから。
937名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:12:41 ID:EztbROS30
>>935
そっか、じゃすまないけど教えておくれ。

高卒(昔の小卒レベル) → 卒業したけど行ける大学無い → 就職 = 小卒レベルが社会に。
                                   → 就職できない → 小卒レベルの就職浪人が巷に。

という図式の間に入って、小卒レベルを中卒レベルに変えてくれるのが三流大学の存在価値だと思うんだが違うのか。
938名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:12:45 ID:wS79kyIV0
>>903
団塊Jr.世代なんて受験者人口のピークで、一番大学入学が難し
かった時期なのに、氷河期で就職できなかったのがゴロゴロし
てたな。

>>905
公共事業費おもいっきり削減したから、肉体労働なら誰でもできる
って状況はもうないよ。建設業なんて今増えてる失業者のかなりの
部分を占める。

>>920
賢いな

>>923
無能な年寄りに限って「最近の若い奴は」って話するんだよ。
939名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:13:19 ID:3aGiaPW/O
>>777
専門卒も学位に準ずる称号として専門士(短期大学士や準学士とほぼ同格)、4年制以上は高度専門士(学士に準ずる大学院入学資格も認められる)がありますが。
940名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:15:07 ID:PXC3aPTA0
>>923
暴力と言う最も愚かな手段を用いて闘争(笑)してたのはどの世代だっけ?
941名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:17:17 ID:rgS/Tnfg0
>>937
現役の小卒レベルの人間の言葉には重みがありますね。
942名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:17:17 ID:Fika+gkd0
>>937
変えるのは大学ではない。学生自身だ。
大学に入りさえすればマシになると言うモノではない。
943名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:19:31 ID:wS79kyIV0
>>932
その役割は今でも東大が果たしてるから別にFランがあってもいいだろう。
944名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:22:05 ID:rgS/Tnfg0
>>943
ないとキミみたいな人間が困るしね。
945名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:24:23 ID:wS79kyIV0
自分の教える能力のなさを、学生の能力不足に責任転嫁する大学教員。
でもね、もし学生が優秀だったら、お前の目の前になんか座ってませんから。
946名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:29:22 ID:EztbROS30
>>942
Fランクに入らざるを得ないヤツは、どこに入ろうと努力しないから、そのまま輩出されると言いたいんだろうが、
1%でもマシになってくれるかもしれない。この点に関して言えば、「無いよりはマシ」だろ。だからおれは
最初から「少しでもマシに」と言ってる。

いずれにしろ、Fランク大学を無くしたら就職浪人が増え、もっとなんか身につけたい!という需要に応えて
必ず何らかの教育産業が隙間をうめるよ。Fランク大学はほとんど私立だから、行くヤツは割と金のある家だから、
ほっとくわけがない。

高卒向けの仕事増えるかも、というのよりは確率の高い話だと思う。だって今も>1の10万6000人分の仕事も
増えてないからね。


947名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:37:02 ID:rgS/Tnfg0
>>946
とりあえず、キミは他人の事よりも自分の生活の心配をしたほうがいいのでは?
948名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:40:32 ID:PXC3aPTA0
>>946
>>1%でもマシになってくれるかもしれない。

大学の中でマシになっても就職で撥ねられて腐るだけじゃね?
マイナビの中の人によると大学の成績を重視する企業、って数%程度らしいぜ?
大学の成績より大学名なんだってさ。
949名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:52:41 ID:xLlX6C6y0
法務官僚の暴走 外国人「永住・帰化」問題の実態
http://www.youtube.com/watch?v=hSaTWp4jegE
反日の巣窟 「法務省」

外国人留学生30万人計画
現在、外国人留学生15万人に、月額15万円税金から支給されている。
今後留学生30万人に支給するらしい。
950名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:14:12 ID:eapLPuNA0
お前が大学行ってどーするみたいなアホが見栄で胡散臭い大学に行って4年も遊べば、就職なんてあるわけがない。
だいたい、能無しのくせに文句だけは一人前。
選り好みしてる場合かって。
とにかく、新卒で就職がなければ一生ないと思え。
どこでもいいから、採ってくれる企業にありがたく入社し、そこでがんばれ。
がんばったらいつか転職できるかもしれない。起業できるかもしれない。
もうそれしか人生逆転の芽はない。
951名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:28:46 ID:4K9OMTva0
>>949
>反日の巣窟 「法務省」
これも法務省の所業

法務省が裁判権放棄を指示 米兵事件処理で53年通達
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080401000100.html

米兵事件資料を一転非公開 法務省要請受け国会図書館
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081101000935.html
米兵が起こした事件の処理について、重要事件以外では事実上の裁判権放棄を指示した1953年の
通達を掲載した法務省資料をめぐり、同省が5月下旬に「米国との信頼関係に支障を及ぼす恐れがある」として、
所蔵する国会図書館に閲覧禁止を要請、6月上旬に図書館の目録から資料が削除されていたことが11日、分かった。
 米兵らの事件処理を規定する日米地位協定に関する公文書が一転して
非公開となったことは、知る権利との関係から議論を呼びそうだ。(以下略

米兵事件処理の文書非開示 市民団体「国の犯罪」と批判 - 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-135147-storytopic-1.html

国会図書館の法務省資料/政府圧力で閲覧禁止/米兵犯罪への特権収録
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-11/2008081101_01_0.html
952名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 05:38:28 ID:NOyOJAFB0
無能な管の、無能なヒキ息子が良い条件で就職できましたよ。
どーだ、うらやましいだろ。
そのうち、親のあとをついで政治家へ転身。
このうえなく勝ち組。
953名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 07:57:00 ID:4K9OMTva0
パチンコに熱中するお年寄りが急増している。独り暮らしの寂しさをまぎらわせるためだったり、
定年後の毎日の退屈しのぎだったり。3年前の規制強化でギャンブル性の高いスロット機が
禁止され、客離れが深刻になっている業界も、高齢層からの集客に「生き残り」への
期待を寄せる。借金を重ねて大金を浪費する依存症も目立ち始めており、新たな
社会問題になろうとしている。

10月15日、東京都板橋区の私鉄駅に近いパチンコ店は白髪の目立つ高齢客で埋まっていた。

「オススメ台」の札がかかる台の前を行き来していた女性(79)は近くで独り暮らしをしている。
階段がつらくて遠出ができなくなり、数年前から月数回、この店に通っている。
年金は月額約11万円。この日は下ろしたばかりの2万円を持って来た。
「お金はかかるけど、ほかにやることもないので。顔なじみに会って気が紛れるのもいい」

偶数月の「15日」には、2カ月分の国民年金と厚生年金が全国一斉に支給される。
どの店舗でも、この日は年金を元手に遊ぶ高齢者で台の稼働率が
2〜3割上がるとされている。

*+*+ asahi.com 2010/11/08[07:25:00] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY201011070287.html
954名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:42:32 ID:3aGiaPW/O
>>946
Fラン大を取り潰して代わりに専門学校を増やして職業教育を充実させるのがベターかと。
955名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:34:02 ID:W4kQm9HK0
>>954
それが「大学」と名乗っているのが現状かと。同じ行くなら大学卒業資格が得られる方がいいに決まってる。

しかし、学校増やしたらその職が増えるなんて寝言言ってんの誰だよ。しかも、社会から消えた仕事で。
石炭鉱夫養成学校を増やしたら、石炭産業の仕事が増えるか?
956名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:42:25 ID:pvpDe+VT0
会社員なんてのは経営者以外は本来全員が契約社員でいいんだよ
使える人にはカネ積めるし、大した働きもなくダラダラやってるヤツは容赦なく切れる
957名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:58:09 ID:4K9OMTva0
http://mimizun.com/log/2ch/soc/1119519088/
八戸工業大学の「現代英語T」の授業内容(公式HPより)
第1回 ガイダンス(授業内容、計画、成績評価法など)
第2回 Unit 1 be動詞 解説
第3回 be動詞 練習問題
第4回 一般動詞 解説
第5回 一般動詞 練習問題
第6回 There is(are)〜の表現 解説
第7回 There is(are)〜の表現 練習問題
第8回 Unit 2 補語
第9回 補語 練習問題
第10回 目的語 解説
第11回 目的語 練習問題
第12回 受動態 解説
第13回 受動態 練習問題
第14回 前期のまとめ
第15回 定期試験
958名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:01:13 ID:9uvFOWdk0
この就職難ですら文系は遊び呆けているんだから
全員就職できるとなるといよいよ大学教育はとんでもないことになるぞ。
これくらい就職できないほうがモラルハザード防止になってよい。
就職できないのは自然淘汰ということでおk。
贅沢いわなきゃ自営業とかの道もあるしな。
959名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:07:15 ID:Q9frMukq0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    あなたがた自身が選んだ政権ではありませんか!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
960名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:32:19 ID:cyNLugvM0
20代はバイトでもいいから働け。ナマポに甘えるな

30代はナマポもらいながら好きなことを仕事にすれば?スーパーブラックで働くよりいい仕事ができるぜ
961名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:34:08 ID:3aGiaPW/O
>>955
ならば大学卒業資格の毎年の新規授与を一定数に制限して一定ランク以下の大学は大学卒業資格を授与不可にして高度専門士に格下げでいい。
962名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:49:00 ID:tJImigMC0
>>961
観念のお遊戯じゃないかそれ。
実現可能性は? 一定数とは? 基準は? 基準見直しの時期は? 
過去の卒業生は?格下げされた専門士のスライドは? 他の資格との関連は?

でも大学生のレベルを上げる何らかの方法が必要なことは同意。
963名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:02:50 ID:dZy4Fdp30
>>960
日に12時間、月に20ももらえない仕事やってて、気付いたら顔が土色。
病院にいってみたら内臓やられてて、退職。 
手術して金飛んで、田舎に湯治行ったりして親戚から金借りながら療養してる元同僚がいる。
今生きてるかしらんけど。

他人事ではあるが、人生とはなんだろうと考えさせられる。
964名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:05:29 ID:o59czoI6O
池上はハロワで仕事探したことあるのか?
本や新聞だけの知識で語るなよ
965名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:09:24 ID:9uvFOWdk0
>>137
少なくとも経団連は公式に発表してるでしょ。コア人材とかいうんだっけ?

ま、社会が平等じゃないと国が公式発表しろ、なんて発想は、
階級意識がない身の程知らずの平和ボケだらけの日本ならでは。
966名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:22:41 ID:14rqacowO
マーチ以上の理系大学に給付型の奨学金もらって通ってる者だが同級生のレベルは酷いもんだよ…
967名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:26:05 ID:tJImigMC0
国立でも、電子工学やってる学生の大半が半田ごてを握ったことがないと聞く。
968名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:32:18 ID:0m+R4LDIO
求人倍率が1越えてて就職率8割ってことは名もない中小企業には行かないって人が多いんだろ。
大企業や有名企業に殺到すりゃあぶれる人も多いわな。
まあ昨今の情勢見ればいつ潰れるかわからない中小に行くのを躊躇するのは分かるけどね。
実際中小勤めの俺はスゲー不安。
969名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:47:22 ID:JrgGicDr0
高収益でも雇用せずがこれからのスタンダードになるかもしれん
ニューノーマルと言われ懸念されている
970名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:52:18 ID:JrgGicDr0
高度専門を持っている人なら安心・・ではない
むしろそういう人間は本来スペシャリストであり高待遇されるべきだが
技能者という区分に分けられ出世コースからは外されるのが今の日本である
組織の権力権限のある部署に入り込むことが重要
971名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:00:54 ID:z2aZjRcL0
>>967
同じ専門家でも、学者と職人は似て非なる存在
日本には職人が必要でカネも稼げるが
学者でカネを稼ぎたかったら日本から出てアメリカにでも行く方がいいだろうな
972名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:04:49 ID:C4YL/kPn0
>>957
5・6回目くらいで分からなくなりそうだ
973名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:05:23 ID:JrgGicDr0
専門というといわゆる職人を連想してしまう人もいるかもしれないが、
研究者レベルの知識をもってハイテクを扱う人間を専門としたとき、
そのイメージと違い全く冷遇されているのが現状である
974名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 15:06:50 ID:tJImigMC0
技能者は金かかるからな。
ただ日本だけの特徴じゃない。
資格過多、Overqualificationといって、アメリカじゃ20年前から問題に
なってる。企業が人件費をけちるときは、資格もっていようが持っていま
いがけちをつけて渋る、雇わない、といういたたまれないお話。
975名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:34:22 ID:D3dsIi2V0
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36 
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。 

5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55 
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか? 
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw 

7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45 
みずほはなんでこんな多いの? 

17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37 
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな 

18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18 
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww 

19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16 
金融にいくやつはメガバカです。 

36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24 
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。 
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・ 

69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33 
日大、専修ならメガバン楽勝 

71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26 
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。 
976名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:37:32 ID:hxghPbklO
若年層が家族を築き家を建てる社会を復活させないといけない
その問題に対して社会全体で取組み変えていかねばならない
977名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:39:04 ID:D3dsIi2V0

卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数      
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)

なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。 
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
大手に入りたければ、高卒時点(2007年前後)は高卒求人も回復していたので、そこで入っておけば良かったのでは?

20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。 
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。 

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6106178.html
978名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:41:14 ID:D3dsIi2V0
中小企業は求人は出しているものの、学生が大企業病で中小を受けにこない。

結果、内定率が下がる   

大企業しか受けていない連中が中小も受ければ、もっと内定率は上がるはずなんだけど、中小で苦労したくないってのが現状なんだろうな。   
求人数<就職希望者数だった2000年と違って、今は求人数>>>就職希望学生数なんだから、   

「学生の意識を改革」するか、「中小企業の待遇を改革」するかしないとこの問題は解決しないだろう。   

求人が90万人以上だった、08年09年が異常すぎただけってことを学生が認識できてない。   

2000年 求人数(40.8万)<就職希望学生数(41.2万)   
2010年 求人数(72.5万)>就職希望学生数(44.7万)   

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ   

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率   
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍   
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍   
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍   
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   
   合計               72.5万人  44.7万人   1.62倍
979名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:43:25 ID:D3dsIi2V0
大学の数
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2009年 773校

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えています。
ここ最近の増加数は異常なスピードです。
980真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo :2010/11/08(月) 17:47:09 ID:62U56st00
底辺の就職難なんてニュースになるのは日本ぐらいのもの。
国力に甘えた馬鹿があぶれてるだけだ。
グローバルスタンダードって素敵やわぁ。
選ばれた民のみがその果実を得ることができる。それでこそ努力のしがいがあるというものだ。
981名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:59:10 ID:Bv989NxeO
日経に、企業の採用計画未達で困ってるってでてたぞ
つまり、ゆとりの実力不足
982名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:59:47 ID:tJImigMC0
>>D3dsIi2V0
他のサイトを孫引き、しかも議論が分かれてるやつを一部抜粋して貼るなよ。
言いたいことを自分でまとめられないの?

このスレっておかしな人が多いな。
983名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:44:59 ID:53Vw5z170
まあ、2010年卒は氷河期では無かったからな
2010卒を氷河期とするなら2006卒も氷河期としないとおかしなことになる
しかし、2006卒は超売り手時代が来たと連日ニュースで取り上げられたり
各方面で話題になった
984_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/08(月) 23:33:34 ID:1BWYoWnfP
984
985名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:47:36 ID:806Seivi0
ここで叩かれてるみたいに、大学生がすごく勉強したとする。大学がもっと難しくなったとする。
それで「全員就職」となると思う?

アメリカの大学は大学にもよるけど卒業率が50%で、しかも6年以内の卒業した人をカウントするそうだ。日本の比じゃない
厳しさだ。京大に留学してきた学生が、レベルが低いと怒って帰ったこともあったっけ。
で、アメリカの就職率、失業率はどうなんだって話。その辺りはみなさんもご存知の通りだ。

結局、レベルが低かろうと高かろうと限られた椅子をみんなで争ってるという事実は変わらない。椅子とのミスマッチの
問題もあるしな。結局は椅子が増えないと問題の解決にはならない。
986_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/09(火) 00:53:36 ID:l++8s6YNP
986
987_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/09(火) 01:10:56 ID:l++8s6YNP
987
988名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:14:00 ID:IRXR7UzZ0
就職できない10万6000人の国籍は何なのだろうか。
日本じゃない場合、1-987まですべての話が無意味になる。
989名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:17:57 ID:QXcP5Gs/O
大学中退ニートにも工事勤務以外の仕事を紹介してくれよ
もちろんブラックは勘弁な
990_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/09(火) 01:20:41 ID:l++8s6YNP
990
991名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:22:17 ID:caa6Qts30

ゆとりなんかイラネ

怨むなら日教組を怨め
992_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/09(火) 01:28:34 ID:l++8s6YNP
992
993名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:32:05 ID:lt0Jc1dZ0
残りの5人に1人のうちの10人に1人は起業して
そのうち20人に1人ぐらいは成功する

残りはナマポ定年まで食いつなげば良い
994名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:36:30 ID:krtzE0t30
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4480688471
「国際貢献のウソ」(ちくまプリマー新書 143) 伊勢崎賢治(東京外大大学院教授)著 
あとがき―日本の若い人たちへ より

 いっぽう、現在では、普通の会社に入ることが難しくなっている。
非正規雇用問題に代表されるように、日本では、自己の努力で克服できる「格差」の問題ではなく、
社会の構造的暴力が生み出す「貧困」が身近なものになってきているのですね。

 こんな閉塞状況ですが、誤解を恐れずにアドバイスさせていただくと、ちょっと発想を変えてみませんか?

 もし、就職に失敗したら、肉体労働でも、水商売でも、数年間集中的にやって、
そうですね、ニ、三百万円貯めるのです。かじるスネがあったら、遠慮なく、親に無心してもいい。

そして、留学しちゃうのです。でも、欧米へ、ではありません。発展途上国へ、です。
それも、その国の一流大学へ、です。

 首都にある国立大学(その国の東大にあたる)がいいでしょう。
学費も物価も安いし、教育水準も高い。はっきり言って、欧米の二、三流大学より良いのではないでしょうか。
そして、日本人の語学能力に対しても、寛大です(英語もろくに話せず、インドに留学した僕のように)。

 そこで、英語、仏語などの公用語に加えて現地語もマスターするのです。
そして、勉強のかたわら、なんとか現地社会、特に経済界に取り入るのです。
この本で言ってきた「商品」の開発を目指して。
それをきっかけに、卒業後も、その地に留まるツテができたらシメタものです。

 合い言葉は、「発展途上国の一流大学へ」です。
995_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/09(火) 01:42:14 ID:l++8s6YNP
995
996名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:45:50 ID:We7JnpiY0
2012年度新卒はもっと職が無さそうだな
997名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:46:08 ID:UpuqNKyu0
>>994
そんなことが出来る能力がある人物なら、
日本国内だろうが欧米だろうが、どこでも起業でも就職でも出来るだろ・・・
998名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:49:12 ID:Jt2e+M39O
日本で仕事がなければ仕事を求めてどんどん海外にいくべきだ
999名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:50:21 ID:iCscr8yWP
失業率30%かな
1000_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/09(火) 01:51:26 ID:l++8s6YNP
最後に笑うのは、この、私、である。

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。