【調査】 好きな戦国武将、1位は「織田信長」…ニッカンスポーツ調べ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★好きな戦国武将の1位は「織田信長」

・織田信長強し−。隔週木曜日に掲載している「日本史なんでもランキング」の第2回の
 テーマは「好きな戦国武将」。ニッカンスポーツコムで実施したアンケートには
 計1370票が寄せられ、169票を獲得した信長が1位となった。2位は、わずかの
 差で真田幸村。幸村は父昌幸ら一族を合わせると信長を上回る票を獲得。最近の
 幸村人気を証明する結果となった。

 1位 織田信長(169票) 1560年、桶狭間の戦いで今川義元の大軍を破り、世に名前を
 とどろかせる。豊臣秀吉らを家臣に従え天下統一を実現。1582年、京都・本能寺で家臣の
 明智光秀の軍に囲まれ、自刃した。

 2位 真田幸村(153票) 関ケ原の戦いでは父昌幸とともに上田城で徳川秀忠の大軍を
 足止め。秀忠は関ケ原に間に合わなかった。大坂夏の陣では徳川家康を追い詰めるなど
 奮戦するが敗北。幸村は力尽きたところを討ち取られた。享年49。

 3位 伊達政宗(149票) 1589年、会津の蘆名氏を倒して奥州制覇。しかし当時最強の
 秀吉には臣従。謀反の疑いをかけられ十字架を背負い出頭したことも。朝鮮出兵で秀吉好みの
 派手な軍装をしたことが「伊達者」の語源といわれる。

 4位 上杉謙信(136票) 天才的な軍事手腕で「越後の虎」と呼ばれた。宿敵武田信玄とは
 川中島で5度戦い、決着が付かなかった1577年の手取川の戦いでは織田信長軍を撃破。
 上洛を前にして病死。生涯独身を通した。

 5位 武田信玄(120票) 「風林火山」の旗をなびかせた騎馬軍団は「最強」ともいわれた。
 1572年、大軍を率い京へ進軍開始。三方ケ原では徳川家康軍を一蹴(いっしゅう)するが、
 途上で病死。「天下」の夢はかなわなかった。

 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20101104-698244.html

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288847291/
2名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:27:10 ID:sW4+UATe0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:28:06 ID:Ryorp3yq0
蒲生氏郷好きが少なくて泣ける…
4名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:29:00 ID:Ze00cJ8i0
マイナーな戦国武将を挙げてみるスレになるんだろうな

一条兼房
5名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:29:20 ID:1c20FGBQ0
小野妹子
6名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:31:20 ID:6Q1D7vAC0
真田って歴史に大した影響与えてないのにホントに後世まで語り継がれることになったな
本人はさぞ本望だろうな
やっぱり死に様って大事なんだね
7名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:31:29 ID:YnRWtogBP
アッー!
8名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:32:16 ID:Ze00cJ8i0
>>3
蒲生はどこまでが親戚でどこまでが家臣かよくわからんな
9名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:32:56 ID:JvXhTHUA0
上位陣がBASARAの影響過ぎる
10名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:33:23 ID:Ryorp3yq0
>8
みんな蒲生性だもんな
11名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:36:02 ID:R5ePN1PHO
好きな武将で織田信長をあげる奴らは間違いなく歴史を全く知らない興味すら無いような
流行りに流される世論に流されるような
ミーハーな奴らだろ?

織田信長より他にももっと良い武将はいっぱい居たんだがな

織田信長は良いのはわかるが馬鹿みたいになんでもかんでも
織田信長だけをあげる奴らには正直ウンザリだ
12名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:36:20 ID:vTVNo1zUO
好きだからなんな訳
13名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:36:53 ID:/ZaGBaIH0
ここまで太田道灌なし・・・
14名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:37:31 ID:Iln8Io/r0
IDの数字が俺の知力
15名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:37:52 ID:Ze00cJ8i0
>>6
まあ義経、楠正成、真田幸村は微力ながら工夫と戦略で多勢の敵方に一泡吹かせるものの、
ついには死んでゆくという、ドラマ性のテンプレを全て踏んでるからねえ
そういうのは日本人好きなんだろう
16名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:38:28 ID:Ryorp3yq0
今川義元相手に薄氷の勝利とか言え
なかなかできる事じゃないと思うんだが
17名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:38:42 ID:bFf8Gu2TO
うちの近所を開拓した伊奈忠次が一番好きです。
18名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:38:45 ID:yoXAVUzk0
ホンダムに一票
19名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:40:07 ID:0uD5jXM6O
戦国鍋ではオカマです
20名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:40:32 ID:4QW2T6FA0
戦国武将で一番カッコいいのは橙武者こと薄田兼相さんだろjk
21名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:40:43 ID:CByAkHvGO
蒲生の嫁が信長の娘だったような気がする

幸村の嫁って月光仮面(大谷)の娘であってる?
22名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:40:55 ID:KFijhmXPO
ガンダムでF91が最高傑作だと思っている俺にピッタリの武将を教えて下さい(≧∇≦)
23名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:41:24 ID:/z6DJmudO
いろんな武将を回り回って結局信長にたどり着くこともあるけどな
24名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:42:19 ID:OATf1VlU0
現代に信長がいたら、領土問題であんなヘタレな対応はしなかっただろうに

という気分も多少あるかも。
25名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:42:41 ID:6Q1D7vAC0
>>15
楠、義経あたりは歴史上結構重要な役割を演じていたと思うけど真田は微妙…
26名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:43:07 ID:Ryorp3yq0
>22
足利義輝
27名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:44:27 ID:03B+OJHIO
コシャマインは何位よ
28名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:44:32 ID:Yl+J/JhvO
>15
そのイメージを作り上げたのは、維新後の明治政府な。
南朝の正当化、反徳川と所詮歴史は
勝者が作るものである。
29名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:45:44 ID:6DuvDbPS0
たしか大阪の陣では真田以上の立派な働きをした
毛利さんがいたような…

なんであの人は地味扱いなんだ。かわいそう。
30名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:45:45 ID:vgi6CQLm0
チャンネル銀河で津川の家康見てるけど
すげえな…
31名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:46:49 ID:QMViQD5ZO
真田昌幸、北条早雲が戦いだけで見ると最強クラス。
32名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:47:38 ID:cNLAOsUs0
そんなに有名な武将でもないが
北九州で名をはせた

神代勝利という俺と同姓同名の武将がいるんだが
おまいら知ってるかな?
33名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:47:53 ID:XzcbeahP0
>>29
歴女・腐女子の食指が動かないからじゃないか?
34名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:48:46 ID:Ryorp3yq0
>33
木村は?若くて美男子だよ
35名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:49:30 ID:OaJAoPHFO
藤堂高虎が地味に好き
36名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:49:38 ID:nrtfp0Vm0
こないだラジオで聞いた本能寺の変は家康暗殺指令説が面白かった
37名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:49:55 ID:MzrtOauj0
第六天魔王

第六天とは仏教における天のうち、欲界の六欲天の最高位(下から第六位)
にある他化自在天をいう。この天に生まれたものは、他人の楽しみを自由に
自らのものとすることができるという
38名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:50:03 ID:03B+OJHIO
>>32
お前、中学の時マラソンで入賞した神代じゃないか!久しぶりだな
39名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:50:09 ID:l4Vlqk8l0
俺が選ぶなら北条5レンジャーの一角、黄レンジャー名将北条綱成だな。
40名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:50:22 ID:v6k4aeCw0
>>32
長州の「こうしろなおと」のイメージで読んでたら実は「くましろ」だったと言うくだらない理由で思い出深い武将
41名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:50:24 ID:/z6DJmudO
>>32
龍造寺と戦ってたな
出自が謎なんだが
42名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:51:08 ID:OMXdsXTh0
二階堂盛義なしか
43名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:52:01 ID:vE9Vczks0
信長は残虐すぎるからなぁ・・・甥を田楽刺しにしたとか知ってて投票してるのかねぇ・・・。
44ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/04(木) 19:52:12 ID:dfk/3V1wO
うちの先祖ただの豪族レベル
45名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:53:04 ID:9VemAWnZO
大谷吉継は好きだな、ぜひ仕えたい
パッとしないが「目立つことしか考えてない英雄豪傑なんか
部下に持ちたくない、どんなに苦しくても持場を離れるなと言えば
それを忠実に守る性格が真面目な部下のほうがオレにはありがたい」と言った
加藤嘉明とかの方が仕えるにはベターだろ
羽柴秀長とか

信長なんか、ぜったい仕えたくない
無能ならクビだし、有能ならモーレツ社員状態で追い使われる
出世して領土もらっても突然取り上げられて無役にされる
「代わりに○○をやる」と言われても、そこは敵の領土
経営の合理化のし過ぎでついて行けない
46名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:53:24 ID:UcCG+R460
榎本武揚が函館で死んどけば
幸村、正成、武揚となるはずだよね
47名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:53:37 ID:XzcbeahP0
>>34
木村重成ならこんなのがあったじょ
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102940543/subno/1

>>32
wikiが書きかけだ
君、頑張って書き足してくれ
48名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:54:01 ID:GUKwHCQW0
1位 織田信長(169票) 共同体、武士道、宗教で雁字搦めになり
身動きが取れなかった中世でそれらの呪縛から逃れた日本最初の近代人。
共同体、武士道、宗教から自由であるということは中世日本の世界では
無敵の魔人であることを意味する
49名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:54:38 ID:t/CEws+dO
忠勝だろjk
50名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:18 ID:/z6DJmudO
過大評価は伊達政宗じゃない?
51名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:22 ID:HEKkavLHO
>>30
葵 徳川三代の津川家康は個人的に大好き。
西田秀忠も面白い。
52名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:31 ID:+XsTiu2iO
松永久秀こそ至高。
53名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:40 ID:XH8buJS8P
なぜ別所長治がランクインしてないんだ?こんな茶番でスレ立てんな!
54名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:41 ID:nDPpga1c0
あたしは断然石田三成きゅんだ〜
55名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:51 ID:xlUFg9toO
>>32
信長の野望で、龍造寺で始めることが多い俺には、武力として、必須の武将。
56名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:59 ID:Yl+J/JhvO
>43
浅いな、実際の信長は身内には寛容ってか
残虐行為も後世の作り物との研究がある。
57名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:56:04 ID:fgU0Jrvy0
真田昌幸こそマジ最強の武将
58名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:57:04 ID:OP/Wwhdf0
鍋島直茂が好きだな
ノブヤボではまず彼を家臣にする戦略を立ててプレイする
59名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:57:08 ID:uxc8CrVv0
>>43
串刺しだの、皆殺しだのは、戦国時代じゃデフォな話。
信長の専売特許じゃない。
信長が徹底しているのは、平清盛が源氏を根絶やしにしなかったことで
平家が滅んだことを教訓にしているからだろう。
殺戮が日常茶飯事の時代を細かく調べれば、信長が特に残虐という発想
は出てこない。
60名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:57:23 ID:6YcQ/mB50
好きな歴史上の人物とか武将とかってアンケートたまにあるけど
これに答えてる奴はそいつの何を知ってんのかね?
どっかの歴史小説家とかが書いたの真に受けて勝手にイメージ作ってるだけじゃねえの?
61名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:57:41 ID:nrtfp0Vm0
>>48
武士道なんて戦国時代にないだろ
62名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:57:56 ID:i7ncMRSXO
信長って大名じゃないの
63名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:58:08 ID:v1rf5DHy0
坂本竜馬だろ1位は。 jk
64名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:58:16 ID:XBCIXfOD0
信長を上げたら歴史を知らないだと?はっきり言ってやろう!お前らは、信長の
名前だけ覚えておけばいいんだ。他のどうでもいい武将を何百人覚えたって何の
価値も無い。九州の外れや、東北の豪雪地帯の地方豪族なんぞ、覚えるだけ無駄だ。
65名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:58:32 ID:fgU0Jrvy0
>>60
目的はその勝手なイメージを調査してるから、それで正しいんだよ
66名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:59:04 ID:AqaABhRi0
>>60
信長は乳母の乳首に噛みついて放さなかったらしいな
伝記で読んだ
67名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:59:22 ID:Ze00cJ8i0
>>21
>幸村の嫁って月光仮面(大谷)の娘であってる?

あってる。大谷刑部ってドラマで表現されるは月光仮面バージョンと
甲冑のお面をつけたバージョンがあるな
68名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:59:31 ID:ZYipYZWSO
地元の名門領主と言うことで、詫間上杉家を。

マイナーすぎて、俺も最近まで知らんかったが。w

上杉なんてせいぜい、山内、扇谷だけで、マニアックでも、犬懸どまりだろうからな。
69名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:59:31 ID:CByAkHvGO
俺が天道で作った武将こそ最強
統率120前後が170人
70名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:59:35 ID:OP/Wwhdf0
>>60
俺なんかはゲーム、それもコーエイのゲームのパラメータから判断しちゃうな
三国志の武将もだけど
そういう人も多いんじゃないかな
71名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:01:27 ID:SGK7Q23yQ
古田織部は何位なんだろうな
あまり有名じゃないのかねぇ
徳川家康を尻の青い餓鬼と罵った人で時の権力者に媚ない生き方が好きだな
72名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:02:00 ID:NspHMSsE0
>>60
俺は母方が浅井家家臣だったから
浅井長政と答えてるな

ちなみに次に好きなのは信長だけど
73名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:02:13 ID:vE9Vczks0
>>70
趙雲とかなw
74ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/04(木) 20:02:19 ID:dfk/3V1wO
古田織部に入れるやつはおらんな
75名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:02:19 ID:QRyp+CcI0
>>17
伊奈の殿様忠次公ーのー
76名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:02:52 ID:S56mOYEL0
実は名将だった北条氏政。
77名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:03:35 ID:yBoZnyN50
毛利勝永と立花宗茂はガチ
78名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:03:51 ID:5cH+LwpV0
しかし、秀吉人気なくなったなあ。
昔は今太閤とか、人気者の代名詞だったんだけど。
79名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:03:58 ID:4O7Wp7fo0
>>6
でもな、本名じゃないから微妙だな
80名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:00 ID:MDEM7H9n0
>>1
信長とか実際に上司だったら最悪だろ
81名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:23 ID:fiEexnDP0
戦国も三国志もまったく興味なく30年過ごしてきたが
三国志は恋姫無双でなんとなくつかんだ
戦国もそういうのでよろしく
82名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:30 ID:7xYkgIez0
>>70
んだんだ。俺もその口だよ。
プレイヤーの視点で覚えているからね。
おかげで今でも島左近には頭が上がらないw
83名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:34 ID:+XsTiu2iO
>>50
伊達政宗は凄いと思うけどなぁ
家光が将軍になった御披露目の際、「爺さんや親父と違って、俺は生まれたときから将軍だ!」と言った。
並み居る大名はみんなドン引きして何も言えなかったんだけど
政宗だけは即座に「お見事な心構え!それでこそ将軍でございます」なんておべんちゃらを返したらしい。
それで家光の覚えが良くなって伊達家は安泰になった。とんでもない狸だぜ。政宗は。
84名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:36 ID:3Mq++YYO0
信長の野望で難しいモードで里見で始めた時の絶望感が好き。
85名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:56 ID:o0TC0dHA0
俺の先祖は八浜七本槍の一人なんだが
超マイナーだからよほどのマニアでも知らないだろうな・・
86名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:05:27 ID:ZYipYZWSO
>>70
そこで判断すると、今川氏真や、一条兼定の人気が一気に高くなるよな。
87名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:06:02 ID:sZaNoJx0O
俺は真田幸村 立花宗茂だね。
大阪の役で大阪方についた武将もだいたい好きだ。
塙団右衛門とか。
88名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:06:03 ID:CByAkHvGO
ちなみに明智光秀は帰蝶とやったのかな?
やる寸前でマムシに京に飛ばされたらしいがどうなんだろ
89名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:06:18 ID:SGK7Q23yQ
古田織部は
千利休の弟子で秀吉が利休に切腹させた時秀吉を痛烈に批判し
徳川家康が天下取った時ですら古田が天下で一番脅威な人物だとびびらせた人なんだぜ
90名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:06:38 ID:MKIe6CKd0
村上義清はあんなに勇壮で郷土の北信をビビリの武田から守ったのに・・・
長野市と言えば真田氏のグッズばかり売ってなんかもう情けなくて><
91名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:06:38 ID:hTLFryRF0
浅く歴史をかたちゃいけないよ。オーラを出してる変なひとがいる。
92名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:06:40 ID:TSiyzbYE0
信長キチガイだろ
93名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:07:50 ID:7lPYJ4UA0
>>67
そういや刑部もBASARAでえらい有名になったなぁ
94名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:07:51 ID:SgepPL3XO
荒木村重でどうだ
95名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:08:26 ID:5cH+LwpV0
>>83
その正宗は渡辺謙ではなくすまけいのイメージだな
96名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:08:31 ID:OP/Wwhdf0
>>78
信長の棺やGOEMONでは悪役だもんなあ
昔は秀吉悪役にする設定は考えられなかった
97名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:08:44 ID:7xYkgIez0
>>80
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
いやいやいやいいや!!!
チョットのミスで、いびり倒される。朝令改暮当たり前。楯突こうモンなら速攻解雇!
運と実績で世間に睨み効かせてる、ワンマンどころか神と崇めよの上司なんて。
98名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:08:55 ID:oY/jRgciO
みんな軍隊アレルギーで旧軍は全否定なのに戦国武将は大好きなのな
昔の軍人なのに
信長なんか大量虐殺やったのに偉人でヒトラーは異常者扱いw
99名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:08:55 ID:ZYipYZWSO
>>80
前田と徳川の直属の上司は、ご満悦だったらしいがな。
100名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:09:04 ID:VrKvv5+KP
101名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:09:15 ID:yPi2gb6bO
信長以外に大した連中がいない

秀吉と家康なんて、信長のパクリで成功しただけ
その他はパクリすら出来ないクズ
102名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:09:39 ID:/3bWX1k40
>>22
水戸光國公でいいんじゃね?
時系列的に考えて。
ちなみに信長の野望にも
作品によっては頑張れば出てくるみたいだぞw
103名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:11:33 ID:oZkwiqee0
楠木正成
104名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:11:40 ID:AqaABhRi0
前田慶次だ
105名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:11:43 ID:0uD5jXM6O
>>98
> みんな軍隊アレルギーで旧軍は全否定


はあ?侮サヨだけじゃね?
106名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:11:44 ID:SGK7Q23yQ
>>84
俺も良くやったなw
織田が即効攻めてくるからまず金や兵糧の大半を兵士ち注ぎ込み
織田の優秀な武将の竹中や明智を捕らえて領地を一つ空地にして収穫の前の月に攻め込み織田を弱体化して楽しんでたw
107名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:11:52 ID:IuMS9eVGO
オレの村上武吉は?
108名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:11:56 ID:YFWnbi5g0
信玄の5位は珍しいな
もともと戦国通しか知らない武将なんだが
アニメの影響か
109名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:12:14 ID:1NRSJ+npO
坂東太郎
110名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:12:24 ID:70JjS+U80
>>83
伊達政宗はゴマスリ名人、パフォーマンス名人らしいなw
111名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:01 ID:Xt0aoNXH0
やっぱ小田氏治だよな。
112名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:02 ID:YYwCGg9h0
羽柴秀長の大河化をずっと待ってます
113名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:06 ID:SeSxpOkt0
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
114名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:21 ID:bj7mUG+X0
>>83
おべんちゃらがうまいって、好かれるスキルだろうか?
115名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:29 ID:9CO2zn0s0
いつも地味な名将扱いの北条氏康
116名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:43 ID:HEKkavLHO
直江の肝っ玉は素晴らしい
117名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:14:26 ID:NbH+jigrO
小学生の会話かよ
118名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:14:37 ID:yPi2gb6bO
>>108

信玄は過大評価されてるくらい有名じゃね?

四方八方に喧嘩売って甲斐を滅ぼした戦馬鹿なのに
119名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:14:42 ID:cNLAOsUs0
ナイナイの岡村の小学生時代の同級生に
チョウソカベくんというのがいるらしいぞ

120名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:14:47 ID:MDEM7H9n0
>>101
上杉謙信とか好きなんだけどなぁ
121名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:14:47 ID:gCToRivlO
日本で最初に上水道を造った北条氏康と
日本で最初に下水道を造った豊臣秀吉が好きです
122名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:05 ID:70JjS+U80
>>116
利いたふうな口をきくな!!!
123名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:10 ID:36fjlGSdO
羽柴秀長が無いとかニワカばっかりで困る
124名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:14 ID:EisG7HIm0
伊達はあいかわらず過大評価だな
小早川隆景の足元にも及ばないというのに
125名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:20 ID:OP/Wwhdf0
>>116
直江も大河で描かれてメジャーデビューしたよね
前から好きだった人はうれしいだろうな
126名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:22 ID:BUySVR510
>>108
あえて聞こう
それ釣りのつもりなのか?
127名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:24 ID:2U34jg4x0
>>11
他のを知れば知るほど、織田信長の天才性がわかるよ
128名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:31 ID:ZYipYZWSO
>>108
中井貴一の影響で、おっさん世代に人気がある。
129名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:02 ID:YFWnbi5g0
信長は天下統一してないんだけどな
素人には分かりづらいところだろう
130アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/11/04(木) 20:16:14 ID:mRVw7agU0
道雪とか正成さんとかがいいなぁー

戦国じゃないがw

吉備真備様もGOOD
131名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:23 ID:KjyTMzeBP
>>119
フットボールアワーの後藤は、後藤又兵衛の子孫らしい
132名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:24 ID:lfhnXD810
ここまで本多忠勝なし。

お前らにはがっかりだ。
133名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:25 ID:/21u/xkn0
家康と秀吉が出ないのは何でかな
実績的にはNO1とNO2なのにな
かっこよさで選んでいるようだ
134名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:41 ID:Yl+J/JhvO
>123
にわか以前に資料が少なすぎで駄目だろ。
135名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:42 ID:dDUNFkMOO
宇喜多直家とか甲斐宗運とか好きなんですが
136名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:17:23 ID:Ze00cJ8i0
>>95
少なくとも松田龍平のイメージではないなwww
137名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:17:25 ID:7F1JsjHZ0
>>98
軍人じゃねえよアホ
138名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:17:46 ID:yPi2gb6bO
>>120

所詮は国人衆のリーダーってだけだろ
それ以上の強力な権力基盤を持てなかった時点で、信長に適う人物じゃない

まあ、そもそも嫌々大名やってただけだしな、謙信
139名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:01 ID:Nov8iJ640
関ヶ原に立花宗茂・毛利秀包の軍団がいたらな〜。
って、どのみち最終的には負けてただろうな〜。
140名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:03 ID:04uiYTIL0
NHK大河は改ざんがひどい。
旧華族が外務省や宮内庁にごろごろいるからにらまれたらまずいのかね。
141名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:11 ID:+XsTiu2iO
>>132
本多なら本多正信の方が好きだ
142名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:12 ID:mOM247j60
>>14
8or0
143名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:18 ID:313n0Ycr0
蛮族の国取り遊びに一般人が巻き込まれて殺し合いをさせられてるだけだろ。
何が「戦国武将」かと。
「天下」が欲しけりゃ人が何人死のうとお構いなしかよ。
大した野望だわな。
144名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:27 ID:jIaZ1V0X0
宣教師の描いた精巧な自画像があるよな。

すげえ男前なんだよ。かなり頭のいい感じがありありと。
145名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:30 ID:IuMS9eVGO
最初に立花道雪の戦闘力を高く評価した歴史シミュレーションゲームは、ウルフチームの斬
146名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:31 ID:kcaTAAV/0
土居清良だな
147名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:19:19 ID:CByAkHvGO
まだランスが出てないぞ
148名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:20:16 ID:YFWnbi5g0
武田滅亡とともに信長も散ったからな
2〜3ヵ月後だろ
強敵を倒してほっとした間隙を突かれたな
149堺市民の某コテ:2010/11/04(木) 20:20:21 ID:2l7F7Rh60
地方の人は、お国自慢できる戦国大名がいてうらやましいね
まあワシらのご先祖様は、その大名に鉄砲売りつける死の商人やってたんですがw
150名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:20:34 ID:slM8XrOtP
世は乱世、小沢一郎を求めているな
151名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:20:44 ID:yPi2gb6bO
>>147

大帝国が発売されたら第二次大戦の話をしてやるから、全裸で待機してろ
152名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:20:46 ID:vE9Vczks0
>>78
秀吉は強欲で意地汚いイメージがあるからなぁ・・・。
女癖が悪いというだけでは済まされない汚らしさもあるし。
歴女受けは、悪いんじゃないかと。
153名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:21:27 ID:70JjS+U80
>>143
日本の戦なんて祭に毛がはえたようなもんだよw
まあ関ヶ原は世界的にみても規模はでかかったけど。 
154名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:21:49 ID:Ze00cJ8i0
>>97
就職するならどこがいいかな
●ODA Co.Ltd.
●今川産業
●北条工業
●上杉建設
●武田製薬
●真田電機
●毛利興産
●島津製作所
155名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:01 ID:jOZOkrN/0
信長しか知らないんだろ。
156名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:03 ID:/z6DJmudO
謙信もかっこいい大義名分手にいれて関東攻めたけど、結局は農閑期の収奪で領民の腹満たしてただけだろ
157名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:03 ID:Ryorp3yq0
秀吉は晩年の蛮行が酷過ぎて
158名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:35 ID:moM50ntmO
>>96
信長の棺やGOEMONでは悪役だもんなあ
昔は秀吉悪役にする設定は考えられなかった

この2作品好きだ
159名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:23:16 ID:SLRJjPkA0
>>130
奈良時代じゃ武士すらいないだろw
貴族の私兵はいてもw
160名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:23:20 ID:3DzI8rIa0
奴隷輸出してた伴天連と鉄砲欲しさに連んでた人がそんなにいいのかねぇ
161名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:23:25 ID:uzHb4dl10
>>152
それ以前に見た目じゃね
162名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:23:44 ID:OP/Wwhdf0
>>154
最上興産はいやだな
163名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:05 ID:b3nhjGI10
>>121
水洗トイレで用を足した信玄も好きになってくれ
164名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:06 ID:/21u/xkn0
昔だと信長がTOP人気なんて考えられなかったな
不況で人間性とか考えてる暇がないと言うことか
165名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:11 ID:dDUNFkMOO
島津が大河の主役になれないのは変な民族のせいなんでしょうか
166名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:13 ID:+kG7yW8s0
世が世なら、サンドイッチマン・伊達みきおに
かしづかねばならない立場の私が通らせてもらいます。
167名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:14 ID:mOM247j60
>>149
最初のうちだけじゃん
国産が増えてくるとむしろ日本の武器を東南アジアや大陸に売り始める
168名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:33 ID:Ryorp3yq0
北条は秀吉以外にはどんなに攻められても鉄壁の守備を誇ったからな
秀吉相手にももう少しねばったら勝ったかもしれない

最上は部下には慕われてなかったっけ?
169名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:36 ID:GUKwHCQW0
>>152
織田家の人間と家臣団を皆殺しにしてるからなあ、秀吉は
170名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:25:08 ID:MDEM7H9n0
>>153
というイメージをテレビが作ったからね、
女好きで強欲で汚らしいなんて皆そうだろうし。
171名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:25:19 ID:YFWnbi5g0
氏康は名君だが地味
172名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:25:25 ID:uceaOdbsP
>>156
伝説の乱取りとして知られる小田城の乱取りは有名だよなー
一番高く売れる12〜15の娘の値段が米4分の1俵まで大暴落したw
173名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:25:31 ID:yPi2gb6bO
>>160

伴天連を庇護していたのは貿易もあるだろうが、寺社を抑える目的だ

信長が奴隷貿易してた訳じゃないし、鉄砲はさっさと国産化したぞ
174名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:26:15 ID:MKIe6CKd0
>>154
戸次電力
175名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:26:25 ID:Ze00cJ8i0
>>159
原作のラストサムライの冒頭で紹介される物部守屋の家臣で主君が死んだのち
死に場所を求めて岸和田まで逃げる人とかは
176名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:26:41 ID:ZYipYZWSO
>>111
叔父が将軍になった意外な名門だな。
177名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:27:01 ID:6Q1D7vAC0
>>154
蒲生工業
178名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:27:28 ID:yHzPbENLP
有名武生前将神格化の本気度

 ←本気                                                    冗談→
上杉謙信(毘沙門天)    豊臣秀吉(新八幡神) 武田信玄(不動明王)     織田信長(第六天魔王)

飛び抜けて本気の人と飛び抜けて冗談の人が後世に残ってしまった。
179名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:27:44 ID:uceaOdbsP
>>173
ポルトガル人
「鉄砲高く売りつけてゆくゆくは植民地化しようとしたら自分で生産し始めたでござるの巻」

「硝石が無いっていうから硝石高く売りつけて儲けようとしたら便所の土から亜硝酸生産し始めたでござる」
180名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:27:47 ID:vMA1OPHj0
織田信長って天皇までも葬り去ろうとしてたんだよな。そんで自分が歴史の中に葬り去られた。
181名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:28:13 ID:Ryorp3yq0
にしても楠木正成人気はすごいな
たった一人で全盛期の鎌倉を相手にした貫禄だろうか
尊氏、新田人気が薄いな
182名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:28:27 ID:QJkvsmKJO
伊達が何したってんだ
親父撃ち殺してコソコソしただけじゃねえの
183堺市民の某コテ:2010/11/04(木) 20:28:32 ID:2l7F7Rh60
>>167
世界を股にかける死の商人です
儲けるためには何でもやりまっせw
184名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:28:34 ID:Ku0qi8ea0
S.コスギ
185名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:28:56 ID:aRyHR1vpO
>>169
え?
186名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:02 ID:YFWnbi5g0
他はみんな大名なのに真田は一武将だからな
実質的には1位だな
大したものだ
187名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:08 ID:KYP5BgqM0
島津義弘だろ!!!!!!
188名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:11 ID:uzHb4dl10
戦国大名は軍人ではないし軍隊でもない
なぜ武士の頭領は江戸時代まで征夷大将軍なのか?
国の軍隊は解散しちゃってて正式な役職がそれしかなかったからー
というわけで軍人は将軍とその他数人だけ
189名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:12 ID:CqVr22sbO
>165
変な民族のためだろうな、元凶の太閤記はやるくせにな

翔ぶが如くで方言に懲りたのと
原作最有力の島津奔るがの盗作騒ぎも一因だろう
190名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:14 ID:yPi2gb6bO
>>180

してねーよ
むしろ娘を天皇家に嫁がせようとしたくらいだよ
191名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:17 ID:1Ifbg5DFO
秀吉は典型的な成金だろ
192名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:18 ID:G85gjFtS0
奮闘で真田がクローズアップされる中、毛利勝永が同情されないとか
色々な意味で泣けるな
193名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:57 ID:m07lfyVIO
戦だけなら元就だろ
194名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:15 ID:uceaOdbsP
>>176
もともと小田氏って関東最強だったんだよなー
信長の前世として知られる足利義教に滅ぼされかけたけどw
195名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:18 ID:X82d+T730
戦国DQN四天王の1人、森長可だな。


・・・近寄りたくは無いが、外から見てたいw
196名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:28 ID:wiKEH4tIO
これは大河フラグ
197名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:29 ID:l3j3My580
上杉謙信の次に島津義弘が好きな私も腐女子に入るのですか…

友人の名言
歴女の歴と女の間には腐という文字がもれなく入る

確かに。


そして何故か公孫勝と夏侯惇が好き
198名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:45 ID:U9Cay3220
>>1
俺の好きな蒲生氏郷は何票だったんだ?
199名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:46 ID:TQnWt8BCO
>>180

今信長は那須の与一と島津なんとかとなんかローマとカルタゴの軍師とともに戦ってるよ
200名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:49 ID:Ryorp3yq0
軍縮ができない織田と豊臣は滅びるのが必然だったな
201名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:30:57 ID:3DzI8rIa0
>>173
>寺社を抑える目的だ

説明を。
寺社を抑えたのは武力であって耶蘇会がその機能を果たしたとは思えないので。
むしろ逆に「南蛮の入れ知恵で寺社を抑えた」ようにすら感じるのだが。
202名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:07 ID:x2ygmz4E0
>>153
傭兵料をせびるために、長引かせてた中世欧州の戦争もたいしたことないかと
203名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:21 ID:yHzPbENLP
>>195
鬼武蔵さんはガチ
204名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:22 ID:KYP5BgqM0
>>199 アレどこまで進んだんだ?
205名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:39 ID:0uo/VPFW0
戦国武将って今で言ったら県知事とかみたいなものだろ。
そんなの好きも嫌いもないよ。馬鹿じゃねえの。
206名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:46 ID:Ze00cJ8i0
>>177
学生さん申し訳ない。蒲生工業は創業者が亡くなってから経営が低迷して
今年は採用ゼロです。
ODA Co.Ltd.なんかどうです?過労死と離職率は多いけど業績次第で
中卒でも役員昇格ありですよ
207名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:49 ID:hTLFryRF0
内戦だから、海を使った戦いは毛利元就の厳島合戦か織田信長の鉄張りの
大安宅船が出た戦いしか思いつかない。艦隊戦か上陸作戦で面白い戦いて
戦国時代ない。因みに朝鮮は海外出兵だから抜き。
208名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:54 ID:f7sd0OM00
チョンを気にせず、NHKは九州三国志を大河でやるべき
もしくは、KOEIが作るべき
209名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:32:03 ID:VJAWo2050
戦国好きほど信長さんパネェっ、他の大名より2倍やさしいってなる。
好きかどうかは別にして。
210名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:32:25 ID:yPi2gb6bO
信長は残虐とか言われてるが、むしろ当時では凄く優しい人の部類に入るぞ
211名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:32:39 ID:uceaOdbsP
>>154
土佐一条組(宮大工)は?
212名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:33:01 ID:V6rAlEl40
好きな戦国武将、1位は「織田信長」…だけど

上司が「織田信長」だったら、ついていけない人が9割。
213名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:33:11 ID:JPbHMFJF0
島津一族と松永久秀がお気に入り
214名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:33:19 ID:Ryorp3yq0
>209
民衆の支持を得ないであれだけの
勢力拡大は不可能だよね

つまりは優しい
215名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:33:34 ID:1Ahe3BBX0
津軽為信公は・・・
216名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:33:46 ID:6V6FBt8q0
>>164
昔ってどんぐらい昔だよ
戦前生まれですかおじいさん
217名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:34:28 ID:moM50ntmO
俺の先祖は平家の武士。名字がマイナーだから下級武士かな?
218名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:34:52 ID:U9Cay3220
>>1
姉小路頼綱が弱すぎてマジで好きなんだが何票だ?
逆に信長は強すぎて嫌いだ、すぐクリアできてしまう
219名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:34:55 ID:JKMW8R/9O
島津四兄弟を大河で見たい
220名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:34:56 ID:gtjHgk310
支倉常長さんだな、正宗よか好きだ
221名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:29 ID:AH6HULf4O
なんで太閤殿下が入ってないんだ?
222名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:34 ID:dDUNFkMOO
>>154
鈴木土建
223名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:35 ID:l3j3My580
>>217
うち藤原氏。
224名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:45 ID:CByAkHvGO
南条蘭の朱雀召喚こそ最強
225名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:47 ID:uceaOdbsP
>>214
民衆に優しく、武将に厳しい
ってのが多いよな

撫で斬りしまくった信長は特別だわ
226名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:51 ID:Ryorp3yq0
島津必殺の釣の野伏せは見たいな
227名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:56 ID:yHzPbENLP
>>180
84 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 01:14:22 ID:IQ0oeMNq
打ち続く戦乱の中で、朝廷の財政は困窮していた。老齢の山科言継が自ら
大名達に援助を求めるほどで、天皇のおわす皇居ですら、織田信長が修繕
するまで酷く荒廃していた。また外観だけではなく節会や礼楽もまた廃れ
ていたという。

織田信長はそうした実情を危惧した。信長はアドバイザーであり、諌臣で
もある武井夕庵にしばしば質問し、夕庵も事にふれて諌言した。

夕庵が言うには「朝廷の節会はすっかり絶えてしまって、中老以下の方々
はかつての礼楽を知らず、見たこともないでしょう。こうして十年余りが
過ぎたので、朝廷の礼楽は跡形もなくなってしまいました。国家を治める
ためには、礼楽が正しくなければいけないというのに、ああなんと嘆かわ
しい」ということであった。

常々、上下万民を一子として天下をなそう、と思っていた信長は「では、
そちが計らうのだ。そうしたことは誰に聞けばよいのか」と夕庵に問うた。
夕庵は「なんと言っても老者の方であればご存知でしょう」と答えた。
信長は「では、その者の言う通りにして、そちと九衛門が計らえ」と指示した。

そして武井夕庵と菅谷長頼がいろいろと手配した結果、節会が催された。
しかし、長らく行われていなかったため、中老以下の諸卿殿上人の様は、
まるで初めての稽古のようで滑稽だったという。

こうして祭事が再興されたので貴賎問わず、右府信長公は末世に稀なる
大将だと言い合ったという。

228名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:36:34 ID:sbG2rc+fO
伊達政宗がなんか嫌い
小物臭がするw
229名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:36:49 ID:JiH2urUA0
日本人てのは>>1とか義経とか「悲運の武将」が好きだよね


おれは年食って頼朝と家康が一番凄いと思うようになった
信長も秀吉もしょせん詰めの甘い半端者
ましてや真田なんて歴史に何の影響も与えなかった雑魚でしかない
230名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:37:10 ID:qDFK+QmxP
北条早雲。
善政しいてたってことで。
231名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:37:28 ID:2l7F7Rh60
>>218
姉小路は一族でえげつない内ゲバやってたね
232名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:37:44 ID:l3j3My580
>>220
伊達武将隊の常長さまはなかなかのイケメンですぞ
233名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:37:55 ID:+XsTiu2iO
>>182
そのコソコソが格好良いんジャマイカ

出兵命令無視してコソコソ領土拡大を謀る→バレて絶対絶命。命がけの数寄者パフォーマンス。
直江に「逃げ帰る後ろ姿しか見たことないんで、伊達さんだってわかんなかったッス。サーセン(プゲラ」と言われてもじっと我慢。
娘婿とコソコソ共謀し、スペインの力を借りてクーデターを計画する!→スペインに相手にされない。
234名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:38:13 ID:zQbzqujB0
>>212
仕事でミスしたら切腹。

何十年前のミスを責められて追放。

こんな感じ。
235名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:38:14 ID:inSBDPu3O
今はただ 恨みもあらじ 諸人の 命に代わる 我が身と思えば

うちの地元の英雄の辞世の句だ
236名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:38:29 ID:mg/+h0S40
ちなみに、戦国にまつわる逸話を集めた某サイトでの投票結果(先月末実施、合計2229票)
01・最上義光:388
02・伊達政宗:238
   真田信之:238
04・立花宗茂:120
05・森長可:113

06・小田氏治:86
07・毛利隆元:57
08・島津義久:54
09・細川忠興:53
10・黒田長政:51

237名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:38:30 ID:8oM5lXFZO
敵の頭蓋骨で盃を作る反面、筆まめだったのが信長の魅力。
238名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:38:32 ID:tPNLI81d0
黒田官兵衛様は不在か
239名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:38:56 ID:4XKCCQHU0
>>11
信長連呼wwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:39:21 ID:Ryorp3yq0
>236
鮭様大人気だな
241名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:39:34 ID:yPi2gb6bO
>>225

武将にも優しいんだが……
一門衆は基本的に反逆しても一度は許してるし、柴田や秀吉も許した
松永も許したし、本願寺も許したじゃないか
242名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:39:37 ID:5GTX/UXYO
パチンコで軒並み悪役な信長
243名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:39:59 ID:4ge1kTLT0
まあ戦国時代に生まれなくてよかったわ
244名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:40:16 ID:G85gjFtS0
>>229
たらればの話になるけど、少なくとも真田の親父は
関ヶ原の合戦に影響を与えてるよ

ただそっちではなく、雪村だけがこう上げられるのがどうにもなぁ…
245名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:40:26 ID:6hEY4HedP
ゲームに出てくる信長はすごく怖い顔してるけど
教科書に載ってる絵はフィギュアの信成に似てる
246名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:40:35 ID:uceaOdbsP
>>241
佐久間信盛「お屋形様・・・それがしは何故・・・」
247名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:40:38 ID:+ohFjYgs0
大河で伊達関係はもう一度やりそうだよなぁ。政宗はもうやったから
片倉小十郎か伊達成実あたりか。小物過ぎるかねぇ。
248名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:40:51 ID:Q0rhAAmwO
>>172
ちょっと戦国時代行ってくる
249名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:03 ID:VJAWo2050
政宗と信玄は猟奇的な事件がおおすぎる


>>89
まんがのよみすぎ
250名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:04 ID:U9Cay3220
かっけー1位は大谷吉継だな
251名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:14 ID:vE9Vczks0
>>236
うわぁw
252名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:21 ID:dDUNFkMOO
家康は孕石元泰とか酒井忠次の件でなんだか陰湿なイメージがある
253名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:30 ID:s2t3Yjiq0
報いをまてや羽柴筑前
254名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:33 ID:zQbzqujB0
戦国時代の侍って何で長政って名前のやつが多いんだ?

流行ってたのか。
255名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:50 ID:ZYipYZWSO
>>207
里見がよく、房総から三浦半島に船で攻め込んでいたとは聞くな。
256名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:50 ID:CqVr22sbO
兵を専業化してた信長しか軍縮はなしえなかった
それを受け入れられない既得権者たちに光秀が踊らされた


結局、軍縮は参勤交代と普請申付という
公共事業による戦争景気の軟着陸で家康が実現する事になる
257名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:42:02 ID:2l7F7Rh60
>>241
荒木村重の一族はどうなりましたか?
258名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:42:37 ID:Va5IekC60
ニッカンスポーツの読者が知ってる武将の名前あげただけじゃないの?
王貞治とか長嶋茂雄がはいってないだけましか・・
259名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:42:42 ID:HFlmwOQH0
頼朝好きな俺は家康が好きだ。
華はないけどな。
260名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:42:43 ID:8oM5lXFZO
そういや、俺の地元の有名武将はロボットになっとる。
261名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:42:56 ID:YFWnbi5g0
佐久間は三方ケ原で武田を前にして戦わずに遁走したらしいからな
そりゃさすがに信長も怒るだろう
262名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:43:03 ID:jW7g9Uoj0
謙信か山本五十六の2択じゃねーの?
263名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:43:10 ID:CByAkHvGO
佐々成正って秀吉に散々いびられた挙げ句、一揆の責任とらされて切腹やったな
264名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:43:26 ID:SLRJjPkA0
>>175
その時代なら武官だろ
あくまで武士と言う概念は現在の日本史の考え方では
平安中期にならないと出て来ない
だから武将と言う概念も平安中期にならないと存在し得ないことになる
265名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:43:46 ID:VJAWo2050
>>257
荒木は誰でも無理だろ
266名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:43:51 ID:Ryorp3yq0
秀吉に比べたら信長なんて子供の悪行だろ
267名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:44:02 ID:lfhnXD810
>>235
別所さん、こんばんわ。
268名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:44:08 ID:uceaOdbsP
>>255
戦国三大ゾンビの一つだもんなー
国府台合戦で敗れるたびに強大になっていくし

氏康の時に何回も里見水軍で鎌倉に敵前上陸して乱取りして撤収していくしwww
269名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:44:21 ID:11ks1XHX0
家康は老獪すぎて好きになれん、おまけに戦下手だし
270名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:44:30 ID:CGtuYJMG0
秀吉は半島を消滅させてれば、人気絶大だったはずだ。
271名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:44:33 ID:/z6DJmudO
宇和島伊達家とか成り立ちが露骨過ぎて笑えるんだが家康も伊達家の扱いに困ったのかね
272名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:45:04 ID:s2t3Yjiq0
松永久秀の鮮烈なまでのえげつなさと、太原雪斎のハイクオリティなジェネラリストっぷりが好きだ。
273名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:45:06 ID:vE9Vczks0
>>244
真田家の話は、三國志の諸葛家の話とダブる。
いつの時代もそうやって子孫が生き残るようにしたんだなぁ・・・。
274名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:45:39 ID:AH6HULf4O
家康が一番嫌いだ
所詮三番目の男
信長や秀吉が早死にしたおかげで天下人になっただけ
275名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:45:48 ID:mx/hk4Y6O
真田幸村は信長の野望ファンに人気とみた
276名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:45:51 ID:Ze00cJ8i0
>>211
あそこは事務次官まで出世した官僚だった人が起業した会社ですね
277名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:45:58 ID:5cdKSIpt0
>>61
それっぽいものはあるぞ。
278名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:46:01 ID:5SwxhD8k0

どうして豊臣秀吉が上位に入らないの?

一回の百姓から知恵と度胸で成り上がったのに

昔は庶民に夢を与える存在として人気者だったのに

朝鮮人による言論統制の影響で秀吉を悪く描くようになったせいか?
279名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:46:05 ID:Ryorp3yq0
太原雪斎は武将なのか?
280名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:46:34 ID:8Zbd9Vxm0
月並みな結果だな。
281名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:46:36 ID:uceaOdbsP
>>272
戦国で一番えげつないのは誰だべ?
282名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:47:20 ID:KvJjqgknO
北条氏政は実は有能だよ

これ豆な
283名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:47:43 ID:ZYipYZWSO
>>247
サボって茶会三昧で、軍資金を戦とは関係ないところで湯水のごとく使えば、誰だって切れるだろ。
284名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:47:47 ID:vejp5dpB0
日本人は謀略知略に秀でた人を好む傾向があるらしい
例えば日本では三国志で孔明が一番人気だが中国では関羽とか・・・
その割には日本は諸外国に謀略知略の面で負けてるような気がする
285名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:47:48 ID:98I6GwslO
ちなみに一番最新の戦国BASARA人気キャラ順位

1 伊達政宗
2 石田三成
3 真田幸村
4 毛利元就
5 長曽我部元親
6 片倉小十郎
7 徳川家康
8 猿飛佐助
9 大谷吉継
10 前田慶次
286名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:12 ID:TfgwGlJv0
戦国武将って一般国民の人権無視して、気分で殺したりする侵略者だろ?
287名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:15 ID:gtjHgk310
>>232
伊達家は家臣のが優秀だよね
景綱さんとかも逸話がかっこいいし
288名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:18 ID:2l7F7Rh60
>>281
宇喜多直家
289名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:24 ID:8oM5lXFZO
>>278
金の茶室とか花見のお陰で成金ジジィとしか見えないから。
290名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:30 ID:5xlqWJbHO
おいおいお前ら尼子経久を忘れてるだろ!
291名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:43 ID:CqVr22sbO
>278
成り上がりのホリエモンとか禿に辟易としてるから
292名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:44 ID:zQbzqujB0
         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
         /
      ⌒ヽ/
293名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:45 ID:hX/97cQj0
>>275
今の世の中は見た目もよくないとダメなんだよ
だからサル、ハゲネズミは圏外に
294名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:49:04 ID:AJ1L/e+C0
上杉謙信が一番好きだ
295名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:49:19 ID:wCJAwQHJO
>>236
やはり妹萌えとキチガイが上位だな
296名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:49:20 ID:VJAWo2050
>>278
晩年に中華の悪い皇帝みたいなって虐殺乱発。
あと出自が百姓というのもマユツバ。下級武士、豪族説が今は主流
297名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:49:25 ID:J21rQUNkO
>>177
そこは止めとけ
工場長の氏郷が居なくなったら倒産するぞ
298名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:49:39 ID:dDUNFkMOO
>>288
直家の娘はかわいそうすぎる
299名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:37 ID:K7DK5aXaO
>>211そこ長曽我部水産に株を買い占められていますよ
300名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:37 ID:TfgwGlJv0
>>296
虐殺?具体的には?
301名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:45 ID:uceaOdbsP
>>298
直家の娘と最上さんの末娘どっていが可哀想だろーか・・・
302名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:48 ID:1fbkOzOj0
政治にしろ戦争にしろ常識を覆すことを次々やってのけたんだから、
当時の天才だったことは疑う余地無いしな
信長に足りないのは運だったんだろう
303名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:50 ID:CByAkHvGO
信長の光秀いびりは実は帰蝶の処女まくを光秀が破っていたと見れば納得がいく
304名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:51:17 ID:qDFK+QmxP
>>281
武将じゃないけど本願寺の宗徒煽ってた奴ら。
305名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:51:21 ID:+XsTiu2iO
>>293
ですが、今風の言葉に直すと「もやしっ子」「ゴボウ」とあだ名された方が大人気らしいですぞ
306名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:51:26 ID:4v6EiGyr0
>>286
お前はアホか
307名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:51:33 ID:sbG2rc+fO
>>278
羽柴秀吉のおっさんがきもいから
308名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:52:09 ID:zQbzqujB0
>>290
島根県民発見!
309名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:52:18 ID:ztMpxWv90
>>77
homo
310名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:52:32 ID:11ks1XHX0
「脱亜入欧」「征韓論」「大東亜共栄圏」を最初に提唱したのは
実は信長で、それを実行に移したのが秀吉
その大計画が途中で頓挫したので、家康は鎖国に踏み切った
311名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:52:37 ID:G85gjFtS0
>>296
晩年に弟やおかんの死から、ショックを受けて
人間不審?から来る身内の処罰の諸説とかあれも影響してるんだろうなと思う。
自分から戦力を削ったもんねえ
312名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:52:46 ID:TfgwGlJv0
>>303
帰蝶と光秀の浮気だろうねw
313名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:06 ID:uceaOdbsP
>>305
長宗我部元親ってそんな感じでばかにされてたんだよなw
314名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:14 ID:EH8EvH2x0
>>22
小早川秀秋
315名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:14 ID:s2t3Yjiq0
>>281
一番かぁ、家康も秀吉も甲乙つけがたいなぁ。マナイーだと富田長繁とかも。
松永さんは謎の反乱と死にっぷりが鮮烈でなぁ。
316名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:34 ID:H85wgBLx0
>>296
主流ではないだろ
まあ蜂須賀あたりと親密なんだから、ただの農民は有り得ないよな
317名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:41 ID:5cdKSIpt0
>>310
とんでもねー馬鹿だな。
俗に言う鎖国政策は家光の代だ。
家康は、秀吉が中断した海外貿易を再開した。
318名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:43 ID:dbbPyWYQ0

北条早雲や尼子経久が何でいないの。

真田信繁とか大坂の陣ぐらいじゃん・・・・。

319名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:57 ID:EnRWpPxHO
>>275
いや幸村はバサラの方だと思う。
信長の野望だったらせいぜい昌幸や幸隆の方が好きだろ
信長の野望で幸村が出てくるの大勢がほぼ決まった時からだぞ。
320名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:59 ID:l3j3My580
未だに「きんかん頭」の意味がわからないのですがorz
321名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:54:05 ID:mg/+h0S40
>>309
毛利勝永は山内一豊の息子とそうだったけど、
立花もだっけ?
322名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:54:08 ID:yHzPbENLP
>>246
105 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 10:38:00 ID:SWCZtLGY
信長のけん責状

天正8年4月以降石山本願寺を占拠し続けた教如は8月2日にようやく退去した。
さっそく信長は同月15日に石山本願寺を検分した。正確には石山本願寺「跡地」の検分である。
なぜならば、教如が退去する際に不審火が発生し石山本願寺は大火に呑まれて瓦礫の山になり
果てたからだ。
そもそも、石山戦争が勃発したのは信長が顕如に対して石山本願寺徴発を申し入れ、顕如がそれを
はねつけたのが発端とされる。
信長は石山本願寺そのものがほしかったのである。

(^ω^#)ビキビキ
10年もかけた石山戦争の戦利品ががれきの山と化したことに切れた信長は怒りのほこ先を本願寺
攻略司令官である佐久間信盛に向け、けん責状を送って佐久間を改易追放した。

 一、貴様が本願寺を包囲している間に手柄を立てた話は聞いたことがない。
 二、もっと臨機応変に戦うべきなのに、貴様は包囲一辺倒で工夫がない。
 三、光秀・秀吉らは立派に手柄を挙げているのだから、少しは発奮しろ。
 四、勝家も同僚の活躍を聞いて発奮し手柄を挙げたぞ。
 五、戦の工夫の仕方が分からないならオレに相談すればいいのに一度も相談に来ない。
 六、貴様の与力がいい進言をしたのに取り上げなかった。
 七、貴様には7カ国の与力を付けて格別の待遇をしているのに期待を裏切った。
 八、与力の人員補充を怠った。
323名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:54:14 ID:8EqlDeU10
>>215
どうして名前すらあがらないのかねえ
324名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:54:37 ID:4gBOmlg50
織田信長以外で、私が特に良いと思う武将は、

柴田勝家
細川藤孝
高山右近
325名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:54:46 ID:o1sZIYkiO
残された毛髪からDNA鑑定したら、織田信長はB型だったらしい。
326名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:54:48 ID:AH6HULf4O
おいおいお前ら竹中半兵衞重治を忘れてるだろ!
327名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:55:02 ID:IaziTAjt0
好きなんじゃなくて、織田信長しか知らない低脳バカがアンケートに答えてるんだろ?
328名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:55:28 ID:+XsTiu2iO
>>303
実際は、信長と光秀は滅茶苦茶良好な関係だったという説もあるから、どうなんだろうなぁ
まず人を褒めない信長が、光秀のことだけは手紙の中で褒めまくってるし。
329名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:55:31 ID:NQ4/DeMW0
330名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:55:32 ID:AAOqmNjMO
オラはやっぱりヤンマーがええなぁ
331名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:55:56 ID:2l7F7Rh60
朝倉宗滴は名将だったんだがなあ・・・
義景は無様すぎる
332名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:00 ID:B0Ioqce60
なぜ上泉信綱の名前が挙がらないのか理解に苦しむ。
武将じゃないだろとかいうやつは、ひっこめ。
333名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:05 ID:G85gjFtS0
>>300
豊臣秀次でググればわかる
334名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:06 ID:wbcCkc64O
>>246
笛なぞにうつつをぬかすからだ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:18 ID:l3j3My580
>>325
政宗はO型でしたっけ?

あ、あと島左近も好きです。
336名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:36 ID:qDFK+QmxP
>>310
秀吉が私心が無いことを信長に理解してもらうために、「朝鮮を頂きたい」とか言ってたんだが。
あと家康は鎖国してない。
三浦安針とか見てわかる通り、海外貿易にもの凄い熱心だったよ。
337名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:37 ID:yHzPbENLP
>>322
まだまだ続くぜ

 九、オレのおススメの与力を無断で追放した。
 十、家来に加増すべきところを加増せずに自分の蓄財に回した。
十一、昔に朝倉を攻めた時に小賢しい諫言をした。
十二、貴様の息子はろくでなしだ。
十三、貴様は慾深で頑固でいい加減であり、武士の風上にもおけない。
十四、貴様は与力ばっかりこきつかって卑怯である。
十五、貴様はしたり顔のえせ君子だ。
十六、貴様がオレに仕官して30年にもなるのに貴様のいい話は聞いたことがない。
十七、三方ヶ原の戦いでとんずらこきやがった。
十八、いますぐ雪辱を晴らして帰参するか、どっかで討ち死にしろ。
十九、やっぱり頭をまるめて高野山に入り、一生オレの許しを請え。

なんと、この19条にわたるけん責状を自筆で書いたというから信長の怒りは相当だったであろう。

338名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:03 ID:KTOx5KhRO
三好三人衆のいかにも小悪党ってネーミングが好きだわ
339名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:24 ID:Fws64Tup0
これからは尊氏だよ
独裁者はダメ、共和制だ
340名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:29 ID:LkPUuy8k0
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
341名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:31 ID:W1onMoHV0
六角は?
初期信長の野望で1年目に滅ぼされる六角は?
342名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:42 ID:Ze00cJ8i0
>>299
その長曽我部水産は後に山内製薬に吸収合併される
社員同士の親睦会と称して高知本社に集められ、元長曽我部水産の従業員の運命は、、、
343名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:52 ID:5q3lWaib0
>>324
高山!!!
344名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:58:03 ID:uceaOdbsP
>>337
林通勝「ではお屋形さま・・・それがしは何ゆえ・・・」
345名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:58:07 ID:dbbPyWYQ0
>>335
伊達正宗はB型だよ。
墓調査で確定済み。
346名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:58:17 ID:mg/+h0S40
>>337
十八と十九だけでも、信長推敲しろ、と言いたい
そのスレでも夜中にハイになって書いたのをそのまま渡したんだろうなw
と言われていたな
347名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:58:25 ID:VIRwZ2cF0
田舎の戦国史跡行くと大抵解説ボランティアの地元爺がいて、
うちの城主が大河の主役にならないのはおかしいとか言い出すよね
348名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:59:09 ID:YFWnbi5g0
上泉は戦では槍の名手だったけど
途中で引退して自分探しの旅に出たからな
349名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:59:46 ID:gLMcHijaO
日本ではじめてエロ本書いた松永ひさひでが数回しか名前が上がってないとか
おまいら頭おかしいだろ

すこし教養つけるためにうきたさんと茶会でもしてこい
350名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:59:47 ID:spLj59g00
昔、真田十勇士の影響で徳川家康は狡猾な狸親父的印象があったけど、
二百年以上にわたる太平の世の礎を築いた武将として、今では最も尊敬
している。
351名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:07 ID:qs4B/XLH0
前スレにも書いたが
「清水宗治」

血で血を争う戦国時代
家族同士での殺し合いなど日常茶飯事の殺伐とした時代でも
最後まで高潔を貫いた、まさしく武士
352名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:22 ID:uceaOdbsP
>>348
2,3回信玄ボコボコにしてやり残したこと無くなったらしいねw
353名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:23 ID:KCF/x4ijP
政宗って中央で戦ってないからイマイチ印象うすい
354名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:30 ID:5q3lWaib0
>>349
あ?さっさと爆破してこいや
355名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:34 ID:+XsTiu2iO
>>348
そう言われると、なんか中田英寿みたいだな
356名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:37 ID:2l7F7Rh60
ここまで佐竹義重が出てこないのが不思議
357名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:06 ID:Ryorp3yq0
信玄のライバルって
どう考えても村上か長野だよね
358名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:21 ID:EnRWpPxHO
>>326
竹中は早く逝きすぎ。
俺は黒田孝高の方が好きだな
関ヶ原のどさくさ紛れに
九州を制圧しようという無茶っぷりがいい。
359名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:23 ID:Cx87ZM6P0
なんで家康って人気無いんだろうなあ
波乱万丈の人生でスッゲーかっこいいのに
360名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:36 ID:wiKEH4tIP
家康、あんま好きじゃないけど
負けて悔しい顔を描かせたり、
ウンコちびったエピソードを残したりする所は
すごい大物なんだなと思わせる。
361名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:39 ID:+MccSG5U0
とりなきしまのこうもりがすき
362名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:41 ID:Ea3zAU6zO
あらぬ難癖つけて次々と大名家を改易しまくって
侍たちを路頭に迷わせた家康に比べれば

天下統一で余った兵力を海外遠征で生かそうとした秀吉には戦国のロマンがある。
363名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:50 ID:VJAWo2050
>>300
佐久間盛政捕らえた百姓達を皆殺し
美談として受け継がれた三木合戦で大量虐殺
後継のはずの秀次一門虐殺
京で悪口落書きされて、関係ない民衆大虐殺
てかぐぐれば秀吉というかラスボスはこの手の話かなり多い方
364名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:52 ID:eqCltIEBO
鬼武蔵一択だろ、JK。
365名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:53 ID:WSMh40NL0
俺の高橋紹運がメジャーになりませんように
366名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:02:35 ID:ZtsiT9zsO
信長は確かに虐殺行為もしたが特に不当な虐殺をしたわけでもなく
一向門徒の虐殺も別に一向宗が嫌いなわけではなく宗教家が門徒達と結託して武器を持って天下を荒らす行為を危惧していたから
この時代に既に政教分離の概念を信長は持ち合わせていた
また家臣に一向門徒が居ても特にそれを咎めたりはしなかっりと信教の自由も認めていた
367名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:02:44 ID:B0Ioqce60
>>348
剣術指南の功績も忘れないでwwww
368名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:02:47 ID:s7DBFMjeO
前田慶次はどうした
369名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:03:03 ID:mg/+h0S40
>>349
実はイケメンのフェミニスト・・・なのか?松永久秀式ハウツー本

◎以下の場合は、行為に及んではいけません

・女性がその気になってない時、女性がその気なのに、こちらからしなかった後。
・自分自身が十分な状態になってない時。あらぬ所を突いて、女性の負担になります。
・女性のアノ日。
・深酔いしている時。感覚が鈍くなり、出るのが遅く、女性の迷惑になります。

女性がその気になってからしましょう。今後のためにも、強引にしてはいけません。
女性を満足させるのに、男性のサイズは関係ないありません。
まず雰囲気作り、そして適切な場所への刺激によって導くことができます。

◎攻撃のタイミング
・女性の顔全体が赤くなるのが、その気になった証拠です。機を逃さず、あてがいましょう。
・女性が鼻をすすったら、先端をわずかに進めます。
・息遣いが荒くなってきたら、ゆっくり出し入れしましょう。
・十分に濡れてあふれてきたら、左右にこすりつけるようにして刺激します。
・女性が足を絡み付けるようになったら、優しく奥まで突きます。
 優しく、ときに激しく、また左右に突くことで、お互いが満足できます。
370名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:03:04 ID:+kG7yW8s0
>>351
切腹の様があまりに素晴らしかったので
後世の手本になったという方ですな?
371名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:03:21 ID:Ryorp3yq0
>365
超がつくほどのメジャーだろ
372名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:03:29 ID:38N90lwJ0
>>368
所詮は負け犬
373名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:03:30 ID:qDFK+QmxP
>>348
自分探しっつーか、剣の伝承者探しって感じじゃ。
柳生に無刀取り考案させて、自分の使命は終ったってことで、
弟子解放して何処かへ消えたんだよな。
374名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:03:34 ID:uceaOdbsP
>>358
独眼竜
「どーせ、東軍と西軍で1月くらい殴り合いだろーから、その間に既成事実作らないとw」

如水
「どーせry」

この二人の誤算っぷり最高だよなw
375名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:03:49 ID:iqT6HB/R0
知力100以上の武将が好き。
武力だけ高い馬鹿は嫌い。
376名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:04:04 ID:wiKEH4tIP
まえだけいじろうとします
なんてタダのDQN
377名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:04:09 ID:ubLU5efBO
俺の北条氏康は何位なんだ?
378名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:04:27 ID:r4x49YZ30
本願寺顕如だろjk
379名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:04:45 ID:KCF/x4ijP
>>375
なんのゲームだ
380名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:04:53 ID:VJAWo2050
>>375
竹中半兵衛(笑)
381名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:05:05 ID:Ze00cJ8i0
>>360
好みのタイプの女性はデブ専門
382名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:05:12 ID:zKvURjy50
長野業正は?
383名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:05:29 ID:i+7ZG0jF0
柴田勝家と加藤清正のイメージが同一
384名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:05:34 ID:EnRWpPxHO
>>349
夜は暗殺されるかも知れないから、
昼間からHしてた奴だろ。
嫌いじゃないが
385名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:05:48 ID:2l7F7Rh60
>>365
岩屋城かっこいいね
しびれるわ
386名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:06:05 ID:eqCltIEBO
戸沢盛安もよい
387名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:06:19 ID:mg/+h0S40
>>381
晩年はロリも好きだぞ!
388名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:06:44 ID:uceaOdbsP
>>370
切腹といえば
十文字に腹かっさばいて腹の中からウンコつかみ出して投げつけた
諏訪頼重って凄いと思う

>>385
なんで道雪・吉弘・紹運・角隈いて滅亡寸前にまでなるんだろ?w
389名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:06:46 ID:G85gjFtS0
>>363
佐久間の話に関しては
「昨日まで城主だった相手を、報酬欲しさに捕らえるとはなんて事をしてんだ」
っていう意味もあっての磔だったらしいけどね
まあ、他の話はどうとも言えん。特に秀次のは。
390名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:07:37 ID:Ryorp3yq0
家康は最初からロリコンだぞ
ただ後継ぎを作るには出産歴がある女性が確実だと知っていただけで
391名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:07:43 ID:++/WPVhDO
さればこそ
天下無双の大傾奇
前田慶次の朱柄の槍にてござ候
392名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:07:57 ID:Fws64Tup0
>>359
狸オヤジってのが実態じゃないからじゃね
信長にも秀吉にも忠誠を誓うフリをしてたんじゃなくて、本気でビビってただけ
関ヶ原の時も暴走する加藤や福島を抑えきれなかった

あと江戸に篭ってた秀忠のほうが徳川の権益拡大で果たした役割が大きかったのも
段々分かってきたし
393名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:08:00 ID:Ze00cJ8i0
>>384
信貴山周辺ではえぐいことで有名な松永さんが領主になったので、治安が良くなったんだぞ
394名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:08:17 ID:mcuC2DJx0
三郎信長は二刀流・・・らしい
395名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:08:19 ID:FaDvGBEw0
昔、俺の会社の社内研修で、『好きな戦国武将は?』、が出た。
『誰とも実際に会ったことが無いのでわかりませんねえ』、と答えたら、上司に呆れられた。
396名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:08:51 ID:iqT6HB/R0
>>154
ODAはやだな。 ビルから飛び降りろとか言われそう。
397名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:09:08 ID:38N90lwJ0
>>392
武田に負けたときもウンコちびったしな
398名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:09:24 ID:VJAWo2050
>>395
ロッカーかw
399名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:09:30 ID:QSUQFdp70
信長は天皇家を滅ぼすつもりだったらしい。
そうなってたら、全く違う日本の形が出来たかも。
400名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:09:40 ID:yHzPbENLP
>>396
お前たぶん負けるから絶対喧嘩売るなよ! 一応兵糧やらの関係で邪魔にならない程度の兵を送ってやるから
そんな忠告を無視し無謀にも3倍の兵力に喧嘩を売りボロ負けして奮戦したものの武将1人死んで壊滅状態で帰ってきた自分の軍
普通はここでブチ切れるか見捨てるかなのに何も言わず更にはそいつがピンチに陥った時に大軍を率いて駆けつける・・

信長マジいい奴じゃん
401名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:10:08 ID:et3XvBgw0
>>60
歴史ってそんなもんだべ?
402名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:10:11 ID:eqCltIEBO
足利義輝公は私の中で最も将軍らしい征夷大将軍。
日本で唯一リアルでアンリミテッドブレイドワークスした人。
403名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:10:23 ID:J21rQUNkO
島津4兄弟
最上義光
立花道雪・宗茂
高橋紹運
新納忠元
山中幸盛
が好きだ
404名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:10:39 ID:Ze00cJ8i0
>>388
>諏訪頼重って凄いと思う

数年前の大河では
信玄「おまい切腹」
頼重「え、介錯人なし?へっ」
とかやってた人だっけ
405名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:10:55 ID:EnRWpPxHO
>>388
頼重はその後に心臓を刺したような気がする。
406名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:18 ID:dDUNFkMOO
>>154
本願寺興業
407名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:22 ID:2l7F7Rh60
>>388
そりゃカルト宗教にはまったからでしょうがw
408名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:25 ID:B34NOzM10
>>368
花の慶次って完全に利家の若い頃を利益に割当ててるだけだろ?
409名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:30 ID:/TfDgjXo0
>>393
落書きされた時は護衛の武士を皆殺しにした



って華の慶次に書いてあった
410名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:35 ID:uceaOdbsP
三好家→JAL
今川家→ANA
北条家→スカイマーク
織田家→ルフトハンザ

こんな感じ?
411名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:42 ID:wiKEH4tIP
会社の研修で、新しいことにチャレンジしたのが信長
従来のやり方で変らなかったのが武田信玄
お互い戦って勝ったのは信長、だから我々も変わらなきゃいけない、だって。
突っ込むのも面倒なんで寝てた。
412名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:49 ID:EH8EvH2x0
>>341
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
413名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:11:54 ID:mg/+h0S40
>>403
立花道雪・宗茂
高橋紹運

一人はぶられているような
同感だけど
414名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:12:08 ID:oaU4Lg8HO
>>341
六角はスタート時点で回り全部敵に囲まれてるからなw

信長の野望だと〜斎藤道三クラスの設定値と家臣がいないと
全国統一は厳しいな
415名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:12:48 ID:VJAWo2050
>>402
その時の畿内は色物多いなw
416名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:13:11 ID:B0Ioqce60
そういや結局本能寺の変って、なんらかの定説はできてきたの?
結構前にNHKで見たやつで、発見された最新の手紙によると、
朝廷が臭いんじゃないかみたなこと言ってたが。
417名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:13:46 ID:CByAkHvGO
清水はもう少しねばれば歴史変えたかもな
418名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:13:53 ID:uceaOdbsP
>>414
六角さんはああ見えても昔は将軍足利義尚とガチでやりあって勝っちゃう位強かったんだぞ!!
なんであんなに急に弱体化したの?
浅井長政にボコられてから急に弱くなった
419名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:06 ID:tlcSerC20
そういや秀頼って本当に秀吉の息子だったんかな?
もし他人の種なら秀次が哀れ
420名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:08 ID:09BVtPYW0
>>381
しかも未亡人希望w
421名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:16 ID:rjhUMyAL0
島津義弘はでなかったのか?
422名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:23 ID:idx8aNC2P
織田信奈の野望おもしろいわ
423名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:23 ID:gWqcYpqe0
やっぱり織田なら源五と常真が好きだな
424名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:29 ID:qs4B/XLH0
>>351
また辞世の句が見事なのよ

「浮世をば 今こそ渡れ 武士(もののふ)の 名を高松の 苔に残して」

生き様から何から、心からカッコいいと思える
425名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:33 ID:uzx6G8+J0
別に四国とか縁もゆかりもないケド
戦国時代のゲームでは初っぱなはまず長宗我部
426名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:33 ID:KCF/x4ijP
>>416
このまえ織田に会ったとき聞いたけど、結局サルがハゲをだましてやらせたってさ
427名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:14:53 ID:Jvkj7ryoO
利いたふうな口をきくな〜〜!!
428名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:23 ID:eqCltIEBO
>>408
利家(笑)
守銭奴過ぎて松に呆れられた(笑)
又の槍佐(笑)
恩知らず(笑)
429名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:33 ID:Nef62/BvO
片桐且元は何で入ってないの?
430名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:35 ID:9TM6LwHh0
マイナー過ぎて誰も知らないだろうなー
堀内氏善。メジャーな合戦にはけっこう参加してるのよ
431名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:35 ID:f7F0DO6b0
家康が辛抱強いイメージだが
実際辛抱強いのは信長の方だろう、家康は短気な方。
432名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:52 ID:Ze00cJ8i0
>>396
営業成績が悪いと明智専務でさえ取締役会で社長に鉄拳制裁される会社だからねえ
433名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:54 ID:U2s4DhwM0
毛利元就はどうしていつも人気がないの?

いつも思うんだが、武田・上杉と較べて毛利の扱いが悪すぎる。
武田・上杉のようにスタートラインに恵まれていたにも関わらず互いに倒しきれずに
終わった残念な半端者と違って、格上の大大名を2家も食い殺して明治維新まで
家を残した知将だよ。
434名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:06 ID:dbbPyWYQ0
>>416
朝廷だと思うよ。

本能寺の変でブッ殺される前に
信長は連中相手に暦歴の問題を取り上げて
尾張の歴に天皇家も改めろとか前代未聞のことを言って
度肝を抜かせてるしね。

でもって光秀は確か権大納言の人と仲良かったから
そっから黒いつながりがあるって感じ。
435名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:20 ID:XL9wBpCS0
>>419
淀の腹から出てない説すらあるよね。要は父母ともに別人。
436名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:22 ID:uceaOdbsP
>>420
家康→デブ専
政宗→ブス専
秀吉→身分の高い令嬢のロリ専
信玄→滅ぼした敵の娘のロリ専

変態ばっかりだわ
437名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:32 ID:iQg6fU/70
謀多きは勝ち、少なきは負ける。戦国の男のありようだ
438名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:44 ID:XEYdPQF+0
松永無双

・将軍を殺した唯一の武将
・大仏を焼き払った唯一の武将
・戦国時代、茶の湯が流行するキッカケを知り、名器を売り抜け
・意外と善政
・戦国時代一の女好き(戦中でも陣内でセックル)
・戦国時代一の情報網(国内の油問屋、油売りは、全員松永の放ったスパイ)
・戦国時代一の毒殺家(自分のボスを全員毒殺)
・戦国時代一の呪術師(有馬温泉でイケメンを落馬させて殺す)
・そして自分自身がイケメン。セックスカウンセラー本で有名に。
・裏切る事が生き甲斐で、一秒に20回は裏切る。
・英国の最新鋭戦艦を速効で撃沈して、イギリスからやる気を奪う
・NTTドコモでiモードを開発
・最後がボンバー
439424:2010/11/04(木) 21:16:46 ID:qs4B/XLH0
アンカミス
>>370に対してだ
440名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:58 ID:KaVVQlE5O
板倉勝重は?
441名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:59 ID:B34NOzM10
>>428
2番目以外全部漫画の慶次に当てはまってるじゃないかw
442名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:17:43 ID:+fYpZJlbO
ああ?織田?
飲酒だか無免許運転だかを泣きながら謝る奴の祖先だっけ。
443名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:17:54 ID:mg/+h0S40
>>438
・戦国時代一の呪術師
おい、果心居士はどうした!
444名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:19 ID:0K9fur3XO
しかし武将の功績や逸話ってどこまで本当でどこまで嘘なんだろうな
後々タイムマシンなんて出来たら…って考えてしまう
445名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:32 ID:yHzPbENLP
>>344
ノブ:「おまえ地味だし」
446名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:34 ID:Stpfcul70
長野業正もすごいぞ。
武田信玄が勝てなかったツワモノ。
447名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:42 ID:yVTnJ8Ok0
>>416

延暦寺を焼いたからもしかして朝廷も潰しにくるかも
              ↓
信長さんが安土城で俺が神様祭開催
              ↓
やっぱり将軍の上のさらに天子の上まで行くつもりだ、ヤヴァイ

みたいな雰囲気で消した説はあるよね
448名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:53 ID:WSMh40NL0
あの信長がなぜ松永久秀にだけは甘かったのか
平蜘蛛狙ってたのかな
449名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:57 ID:eqCltIEBO
>>419
普通に大野の種だろ。
450名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:58 ID:VJAWo2050
>>416
畿内信長信忠裸で畿内にいるwww
信長殺して、細川筒井摂津衆確保したら畿内全部俺のものwwww
毛利長宗我部と連帯して秀吉丹羽死亡wwww
ウハwww天下www

だろ
451名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:59 ID:/WdGnCcY0
>>419
他人だからこそ殺されたんだよ
452名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:05 ID:Ryorp3yq0
ブス選と言われて吉川さんが出てこないのはおかしいだろ
453名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:05 ID:EnRWpPxHO
筒井順慶がでてこないな割りと好きなんだが
就任時の年齢最年少領主だぞ
454名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:07 ID:XL9wBpCS0
>>432
林経理担当常務と佐久間執行役員が突然リストラされたときは驚いたな。
荒木部長も高山課長とか中川課長代理つれて突然独立しちゃったし。
455名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:16 ID:XEYdPQF+0
>>433
日本の影の支配者だから。禁句。

「徳川時代」が終わった後、実際には「毛利・島津時代」なんだが
明治・大正・昭和・平成時代と呼び名を変えて誤魔化している。
456名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:32 ID:LkPUuy8k0
>>436
当時の美人の基準の一つなんだから
デブ専は勘弁してやれ
457名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:39 ID:CByAkHvGO
光秀が光安に世話になってた頃、光秀と帰蝶が恋人どうしだったらしいからな
その辺が本能寺の変に関わってるかもしれんぞ
458名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:40 ID:T95sKhFR0
小早川秀秋麾下の村上左馬。
「んな話聞いてねえ」
って小早川軍が全軍、大谷軍に襲いかかる中、
一騎だけ動かなかったという。
超マイナーだけど、意地でござるっていうところが好き。
小早川秀秋の養父で毛利元就の三男、小早川隆景も嫁さんに忠義尽くした意地っ張り。
好きだなあ、意地っ張り武将。
459名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:42 ID:G85gjFtS0
>>433
政宗とケースが違って、出番が早すぎてたのが一番大きいかと
30代とかならともかく、信長がポッと出てきた時でもう50代だし
本当に親と息子の年齢の差だったしねえ。
460名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:53 ID:MNOodqdMO
少弐冬尚
461名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:20:24 ID:sU7bhtoN0
最近というか日本人の幸村好きは昔からだと思うが
462名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:20:30 ID:A1SCoGpa0
宣教師が書いた信長の写真みたいな絵が
清原と真木蔵人にそっくりやった
463☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/11/04(木) 21:20:39 ID:icKO4jUCO
(´・ω・`)y-~~ 信長があれだけ天下統一を急いだのは、火縄銃のみならず宣教師たちとの「遭遇」も無関係じゃなかったんだろうな。

信長が当時最新版の地球儀や世界全図を目の当たりにした時、我が日の本の何と小さきことかと密かに驚嘆したのは想像に難くない。
ヨーロッパの脅威と視線を常に意識していたからこそ少年使節団が派遣され、
山田長政のように東南アジアに進出する日本人たちは現地に日本人街まで作り、
その極東規模の構想は秀吉の朝鮮出兵にまで引き継がれたと見る。

もし信長が天寿を全うしていたら、欧州の植民地政策史は少なからず違ったものになっていたかもしれないなw☆
464名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:20:56 ID:yHzPbENLP
>>436
ロリコンハンター輝元も入れといて
465名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:20:57 ID:dbbPyWYQ0
>>433
元就時代は謀略で人殺しまくったからな。
勝てないと判るや城主と和睦や同盟結んで
お城に呼んで毒殺とか普通にやってライバルを排除してたし。
別に戦国時代では普通だし他家もやってるが

が、輝元以下の人間が
関ヶ原前後でクソすぎたからでしょう。
466名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:21:10 ID:mx/hk4Y6O
趙雲か誰かは橋の上で独りで1000人だか倒したんだっけか
誰が信じるん?
467sage:2010/11/04(木) 21:21:32 ID:LvT89zFy0
大塩平八郎
468名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:21:44 ID:VEaiNnXdO
但馬地方出身の俺としては、豊国公だな。
豊国公繋がりで、吉川経家公も。
469名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:21:49 ID:2l7F7Rh60
>>438
>将軍を殺した唯一の武将

足利義教も赤松満祐に暗殺されているけどね
室町時代のことだが
470名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:21:54 ID:09BVtPYW0
>>435
種はともかく淀の子なんじゃないの
祖父の長政に似て大柄だったみたいだし
471名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:21:57 ID:NLRCwtv50
断然伊達政宗

織田信長<上杉謙信(手取り川の戦い)
上杉謙信<北条氏康(小田原征伐)
北条氏康<佐竹義重(鬼怒川合戦)
佐竹義重<伊達政宗(人取橋の戦い)

うむ、どう考えても政宗最強だな
472名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:22:15 ID:Mi3eD3YoO
>>428
やりのまたざ、な。
473名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:22:17 ID:XEYdPQF+0
>>443
果心居士から生まれて初めて「恐怖」を味わい、後で秘術を聞く。
その後、自分も体得した。タイムスリップの秘術を使い1600年ほど戻り、
死海のそばで「水をワインに」「パンくずで腹いっぱい」の芸を披露し、
大工のセガレに技を盗まれる珍事もあった。
474名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:22:46 ID:0K9fur3XO
>>436
ブス専は吉川さんの専売特許だろう
475名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:22:54 ID:NwrYZxnf0
前田慶次は長谷堂城の戦いの時57歳〜67歳
476名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:17 ID:bk6EDh6V0
松永久秀は?!
477名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:17 ID:uceaOdbsP
>>469
北条時政「俺が2人殺してるのは絶対内緒な」
478名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:19 ID:mg/+h0S40
>>472
おそらく信長とのホモ関係のことだろう→またのやりざ
攻めか受けかは知らない
479名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:21 ID:JMcrvgdT0
>>434
暦の問題は、朝廷の方が古い、実情と会わないものを使っていたので、
改めさせたと記憶している
あと、朝廷黒幕説とか、将軍黒幕説とかとると
何で細川親子が明智を見限ったのか説明できない
480名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:22 ID:s7DBFMjeO
パチンカスなら、吉宗が八代目だという事、秀吉が太閤だという事は絶対知ってると思う。
いや、一部の家紋まで知ってるはず。
481名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:50 ID:tmJgiz0c0
人殺しにあこがれるのやめようぜ
482名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:58 ID:B34NOzM10
>>438
将軍殺しなんてたいしたことなくね?
源氏は壇ノ浦で安徳天皇殺してるし、足利尊氏は後醍醐天皇に弓引いてるし。
483名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:24:16 ID:f7F0DO6b0
>>463
信長もキリスト教を禁止するのは確実だな。
植民地主義の先兵的に
484名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:24:31 ID:YFWnbi5g0
確かに長野業正は相当強い爺さんだったようだ
業正が居る限りあの城は落とせないと信玄は嘆いてたらしい
ただ、篭城戦ばかりだと、やはり地味な印象になってしまうのは否めない
485名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:24:59 ID:yHzPbENLP
>>433
毛利家は弱小国相手にすらなんべんも戦で大敗をして
相手が寿命で死ぬか、降ったと見せかけて騙まし討ちにするかで
元就さんが目立った活躍なんかしとらんなぁ有名で
厳島だって河野家(村上水軍は当時河野家所属)が陶軍を破ったのがほんまのところだし
晩年の支配領土だって四方八方で叛旗を翻されて
実質完全支配しょぉった領地なんて50万石くらいしかなかったじゃないかのぉ?

政治なんか評価されるようなこたぁ一切やっとらん
毛利家の年貢の高さは、もはやお家芸の域で長年、民を苦しめて来たし
海賊衆に利権をやるから仲間についてくれっちゅう懐柔策をするくらいじゃけぇ
信長んような新しい為政者たぁ真っ向から逆を行く旧来の政治家
頼みの石見銀山があったけぇ何とか国としての形を留めたばっかしで、要は資源頼みの政治
しかも、その銀山争奪にかけて本城氏如きの弱小豪族になんべんも大敗して
最後は銀山の利権をあげるから味方についてくれと頭を下げる始末。
その後、味方についた本城氏を、もんの見事に約束破って謀殺してるところは
謀略家としての高評価を受けてる由縁じゃが、実際は「ただ約束を破った」だけ

元就さんは、その時利用するばっかしで最初から約束破って殺す気満々じゃけぇな
人はプレハブ、人は仮設住宅、人はレオパレスじゃけぇ
486名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:25:06 ID:VJAWo2050
>>471
人取橋wwww
487名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:25:06 ID:XL9wBpCS0
>>478
利家は痔瘻に悩んでいたって話だから
488名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:25:25 ID:B0Ioqce60
>>434
あれだけの大事件が、これだけ証拠がなくて謎だらけだと、
小説家が大喜びだよね。

>>447
信長対朝廷は諸説あるみたいだね。
融和策を取ってそれほど確執はなかったんじゃねって説もあるし。
489名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:25:36 ID:uceaOdbsP
>>474
仙台をブスの巣窟にした政宗には勝てない
490名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:25:39 ID:CByAkHvGO
>>466
それは張飛だ
趙雲は赤ん坊担いで曹操軍本陣を単騎駆けしただけや
491名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:25:45 ID:2l7F7Rh60
>>454
その後独立した荒木部長は、高山課長と中川課長代理を引き抜かれて潰され
家族は一家無理心中しました
492名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:26:19 ID:XEYdPQF+0
織田信長<上杉謙信(手取り川の戦い)
上杉謙信<北条氏康(小田原征伐)
北条氏康<佐竹義重(鬼怒川合戦)
佐竹義重<伊達政宗(人取橋の戦い)
伊達政宗<羽柴秀吉(小田原で秀吉に服属)
羽柴秀吉<織田信長(モンキーの如く扱う)
493名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:26:37 ID:zqgbj9gDO
>>1
信長の野郎!
494名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:26:51 ID:mcuC2DJx0
いつまでが戦国時代なんだ?

水戸光圀はダメ?
松平健は?
495名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:27:09 ID:EnRWpPxHO
信長の野望で最初にやるところは鈴木だな
たまに、本願寺に併合されてるのが傷だが
496名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:27:10 ID:mg/+h0S40
>>489
佐竹だけじゃなくて政宗にもそんな話が・・・
497名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:27:15 ID:krR36Sxa0
織田信長に灰燼に帰して欲しい既得権益だらけだわ、この国。
498名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:27:20 ID:Ryorp3yq0
信玄のライバルは謙信だと
いいたいが為に
長野と村上はハブられてる気がする
499名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:27:31 ID:J21rQUNkO
>>471
秀吉「ほほう、それでそれで?」
500名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:27:51 ID:EH8EvH2x0
>>445
ヒドスw
501名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:13 ID:WSMh40NL0
北条早雲とか斉藤道三好きは多いけど
最上義光とか宇喜多直家は人気ないよね
502名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:14 ID:eBh3vd7WO
>>466
信じられんし、忘れられんだろ。演義だから問題ない。
ちなみに張飛な。
503名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:15 ID:uceaOdbsP
>>491
荒木部長・・・頭狂って自分のアパートの一室にし尿処理場作って、ゴミ屋敷番組に出てたな・・・
504名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:23 ID:0K9fur3XO
>>489
仙台がブスの巣窟なのは否定しないが政宗のせいでってのは何かあったのか?
505名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:29 ID:oDUGWvlq0
>>72
俺も長政だわ
誠実そうだし
506名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:48 ID:B34NOzM10
>>494
PC88の戦国シミュレーションHARAKIRIなら松平健は出てこないが三船徳川とS・小杉が出てくる
507名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:29:27 ID:NeUwqU2wO
>>434
黒くはないだろうね
もともと摂津源氏の美濃土岐の出だからね

天皇家との繋がりは大きいと思う。

公家「ちょっと助けてくりゃれ」
明智「はぁ?なんであんたのために?」
公家「親戚だろ?頼むよ」
明智「しょうがないなぁ…勘違いしな(ry」

こんな感じじゃないの
508名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:29:38 ID:eqCltIEBO
>>497
焼き討ちして欲しい宗教団体も腐る程あるしなw
509名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:29:38 ID:xd3kxbFk0
信長が人気ということは日本が駄目になっとる証拠じゃ
510名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:30:37 ID:WT9PQJb40
>>16
近年では戦力差はそれほど大きくなく
防衛側であることを考えると、それほど難しい勝利では
なかったと言われる。
511名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:30:48 ID:munDm9VcO
立花宗茂とか損得抜きで動いた武将が好きだな
福島政則みたいに計算して島津の突撃を妨げない奴より井伊のように追撃する人間が好きだ
512名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:30:52 ID:Xf6krtIX0
夢から覚めろよ
織田信長なんて実際会ったらただの小汚ねえジジイだ
513名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:31:11 ID:mo8aWELD0
信長とネトウヨは水と油だと思う
ネトウヨは討伐対象だろう
514名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:31:26 ID:Ryorp3yq0
お前ら某池田○作教が焼き打ちにあっても
手を叩いて大喜びするだろ?
515名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:31:42 ID:NLRCwtv50
>>492>>499
いやいや、戦してたら政宗勝ったし!
ちょっと白装束きて挑発したら秀吉さんが勘違いしただけだし!
あれで許されtいや和平してなければ伊達最上北条同盟軍の勝利だし!!
516名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:31:44 ID:WT9PQJb40
ここまで三好長慶はなしか・・・
517名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:10 ID:uceaOdbsP
>>504
水戸がブスが多いわけ→佐竹が秋田に転封になるとき美人を根こそぎ強制移住させた
仙台がブスが多いわけ→政宗が仙台に移るときブス(政宗の中での美人)以外旧領に置いてきた

って話がある
518名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:12 ID:eEab/XE00
>>501
最上義光はNHKドラマで悪役のレッテルを張られたからなぁ。
前者2名って出自とか経歴が誤解されてたねぇ
519名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:16 ID:dejA8+YI0
立花宗茂に比べて、知名度も評価も低い小早川秀包(毛利秀包)が可哀想。
520名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:21 ID:eqCltIEBO
>>501
鮭様いいじゃん。
宇喜多も好きだけど一緒にお茶は絶対にしたくない。
521名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:40 ID:tlcSerC20
本能寺って
歴史上の謎扱いされてるけど
それって要は明智光秀がその後失敗してるからなんだよな
明智がうまくやってれば謎でもなんでもなく戦国期に良くある唯の反逆で終わったのに
522名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:45 ID:EnRWpPxHO
>>501
だって最上は上杉に瞬殺されるし
直家では元就に勝てない。
523名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:48 ID:+kG7yW8s0
>>447
はっきり言って、天皇家があるから揉める。
あいつら滅ぼした方がいいだろ!
これは、武家の悲願ですよねw

なんであいつら必要なワケ?
現人神で、宗教、呪術を取り仕切ってるから?
じゃあ、俺が神になれば問題ないじゃんww
こんな流れだと思うね。
524名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:33:07 ID:s9v/oZtr0
上泉伊勢守少なすぎるわ
ねーよおまえら
525名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:33:17 ID:f7F0DO6b0
>>492
手取川の戦いは本当にあったか、どうか
怪しいしw
526名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:33:31 ID:NwrYZxnf0
森蘭丸の菊門はそんなによかったの?
527名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:33:41 ID:9s7g00S50
>>133
家康はリアルで後世への影響が甚大だから、「好きな戦国武将」というカテゴリーには入り難いんじゃないか?
忍耐、質実剛健、勤勉実直、利を起こすよりも害を除くことを優先する姿勢、独創よりも模倣を重んじる姿勢…
個々の道徳律は昔から散見されるものだけど、これらを全て含んだ日本人独特の行動システムが生まれたのは江戸時代からになる
そしてこれは、家康を頂点とする三河武士団の組織文化が元になっている
260年間も理想的人物像の筆頭にいたということのもたらす社会的影響は絶大だろう

秀吉の場合、明治から昭和20年までの間、理想的人物像として君臨していた
勤皇思想に西洋的な機知や商才が合わさった、明治政府の思い描いた模範的日本人として、凄まじい脚色を施されて喧伝された
成り上がりのストーリーは近代日本の成長と重ね合わされたし、大陸進出が活発化するとその先駆者として持ち上げられた
戦後になると教育の場からは姿を消したけど、秀吉の出世物語と自らを同一化させた無数の企業戦士の凄まじいモチベーションが、経済発展を促す原動力になった

信長が持ち上げられ始めたのは、80年代くらいからだろう
安定成長に入ったこの時代、「日本人は模倣しかできない」という評価への反応として、「独創性」「独自性」「革新性」とかいう言葉が流行し始めた
その中で、「日本にもかつて独創的な人がたくさんいた」という形で発掘作業が行われ、この過程で信長も再評価された
90年代の信長関係の本を見ると、何でもかんでも独創で編み出した超天才みたいなことを、恥ずかしげもなく書いてあるものが多い
ほとんどが軍記物や出所不明の伝聞から適当に引用ツギハギして、トンデモ解釈を施したものばかり
要は、「信長は独創的で革新的人物」という結論ありきで、それに合うような資料を適当にチョイスしてツギハギしたものなわけだ


こうしてみると、その時代時代の要請によって人物像がつくられていく様がなんともいえんな
528前原さん親衛隊!!!キャ0すてきー:2010/11/04(木) 21:33:44 ID:qUp+bvmK0




信長いたら中国軍に勝てるかな??
529名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:33:44 ID:yHzPbENLP
740 名前:人間七七四年 [sage] 投稿日:2010/06/29(火) 13:29:54 ID:PVIPCFRy
大友って各地の寺院や神社ぶっ壊しまくったり、平気で家臣の妻や他の男の女を権力
で奪い取ったり、ろくでもないよね。

741* 名前:人間七七四年 [] 投稿日:2010/06/29(火) 15:24:48 ID:n+9rK2ue
>>寺院や神社ぶっ壊しまくったり
守護大名から戦国大名への移行に伴い領国経営の深化であり
寺社領の直轄地化を進め、大友宗家の直轄地不足の解消を狙った政策です。
これは織田などでも行われていることです。

>>平気で家臣の妻や他の男の女を権力
で奪い取ったり
デタラメ毛利の記録が初出典のガセネタで、
実際に同様の行為をしていた変態は、幼女ハンター輝元です。
隆景は正妻にも他人に接するように仰々しく衣服も糾したほどで
明らかに女性に興味のない性格で子供がないのも当たり前な男で、
養子の秀秋は同性愛者で伊達家の片倉と一夜を共にしたくて政宗の許可を取ったほどです。
陰徳記によると元春は男のような浅黒い容姿のドブスを喜んで娶りました。
彼等は大内義隆や陶晴賢とホモ主従の契りを結んでおりました。
特に晴賢と元春のホモレターなど有名です。
530名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:34:21 ID:eEab/XE00
>>525
前哨戦程度だったみたいだね
531名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:34:48 ID:koUDvkw10
長宗我部元親かなぁ。
織田信長も好きだけど。
532名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:34:54 ID:ieMYBcX60
味方を皆殺しにした伊達・・・w 戦国BASARAだとすげーかっこ良いのになー
533名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:35:33 ID:krR36Sxa0
後さ、うちの先祖は会津蘆名家の家臣の末裔なんだよね。

当主に佐竹家から養子が入って、伊達政宗に負けて常陸に逃亡し、
秋田に移封されたら、蘆名家が絶えちゃって、そのまま帰農したけど。

で、だ。あのDQN眼竜が持て囃されるのはいいんだけどよ、
何で蘆名が伊達ものだとヒールな訳?ヤラレ役ならまだしも。
534名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:36:17 ID:0K9fur3XO
しかし実際見たわけでもねーのにこういう話って盛り上がるよな
三国志なんかもそーだよな誰それが云々って何でなんだろ
535名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:36:19 ID:EnRWpPxHO
>>513
信長はニートを常備軍として徴兵したぞ
536☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/11/04(木) 21:36:36 ID:icKO4jUCO
>>483
(´・ω・`)y-~~ そこまではどうだろうな。

キリスト教に対する一定の法的縛りは行っただろうが、欧州からの知識や文物の吸収欲の方が勝ったかもしれないし。
まぁ信長は現実主義者だったから、直ちに欧州との敵対姿勢を選んだかまでは何ともだな☆
537(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/11/04(木) 21:36:42 ID:qL3ahefp0 BE:134472427-2BP(667)
我が家は農民だと思われ(゚ω ゚)
538名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:37:01 ID:1IFB/mPE0
539名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:37:23 ID:2l7F7Rh60
本能寺の直前に、信長は朝廷から関白、太政大臣、征夷大将軍いずれの職に就くか打診されている
本能寺のおかげで返答はできなかったが、もし本能寺で殺されて無かったらどう答えてたんだろうな
いずれの職にも就く気が無いと返事していれば、多分朝廷を滅ぼす気だったかも知れないね
540名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:37:29 ID:yHzPbENLP
>>529
759* 名前:人間七七四年 [sage] 投稿日:2010/07/05(月) 02:38:56 ID:R/m+KfyY
>>741
幼女を獣の目で狙い続け、自宅訪問を繰り返すが
あまりにギンギンの目とビンビンなアソコを露骨に表現していたので
モロバレしており家臣から強力なガードをされていたロリコンマイスター輝元。

児玉元良の娘が幼少の頃に自宅門前で遊んでいたところ、
美少女故に通りがかった輝元の目に留まり、
その後、輝元はしばしば元良の広島時代の自宅を訪問するようになる。
輝元のそうした行動を快く思わない元良は
後の二の丸殿が12歳の時に杉元宣に嫁がせた。
しかし、輝元は諦めることなく佐世元嘉らに命令し、
強奪して側室とした。

杉元宣は隆景によって密かに野上庄沖にある大島の船隠で惨殺し
隆相系杉氏を断絶の刑罰に処した。

760 名前:人間七七四年 [sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:24:22 ID:uCJBUPZS
>>759
隆景鬼畜過ぎてワロタw

541名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:37:33 ID:+kG7yW8s0
>>533
そこは大人の事情だろ。
542名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:37:38 ID:r/qfJCjh0
真田幸村なんていう戦国武将はいなかったんだぜ。
豆知識な。
543名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:38:24 ID:ohXFUFLPP
>>416
柴田勝家・前田利家は上杉攻め
秀吉は毛利攻め
丹羽長秀は長宗我部攻めの準備中
滝川一益は関東
畿内に居る有力武将は身内の細川や行動を共にする機会の多かった筒井
そして信長はほぼ丸裸で本能寺、同盟相手の家康も堺に滞在中
これなら謀反起こしたくなるだろ
実際毛利相手に「信長殺したから協調しようぜ」って書状も送ってるし(結局届かなかったが)
陰謀とかは余りなかったんじゃないのか
544名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:38:37 ID:mg/+h0S40
>>542
でも信繁といったら信玄の弟が先に思い浮かぶんだぜ
545名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:38:38 ID:XEYdPQF+0
>>527
エライねぇ、なんという適当な内容w

信長が神様になって神社まで作られたのは明治だぜ。
徳川が人気でたのこそ、つい最近w
546名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:38:52 ID:+fYpZJlbO
>>534
まあ、ビデオがあっても見れない世の中だからなw
伝承の方が面白いわ。
547名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:38:57 ID:8EqlDeU10
>>535
数は多いけどてんで弱い織田軍勢なw
548名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:39:24 ID:munDm9VcO
秀吉子飼いはどうも計算高い
成り上がりで譜代がいない上後継者問題があったのは致命的だ
家康や島津の理屈抜きで体を張る家臣とは忠義が違う
信長はワンマン能力主義で家臣の忠義はこれまた期待出来ん
549名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:39:56 ID:0g/1U5hDO
秀吉を悪に仕立てるゲームは半島が資本提供している
550名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:40:32 ID:QtSEPrR8O
でも織田信長って、現代だと厨2病の塊みたいなもんだよね
551名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:40:43 ID:s2t3Yjiq0
俺がやってた信長の野望だといつも南部騎馬軍団が伊達や佐竹、北条を併呑して手が付けられない状態で南下してくるw
552名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:40:50 ID:MaD15Pq40
ここまで、山中鹿之助なし
553名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:40:52 ID:yHzPbENLP
554名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:41:02 ID:dbbPyWYQ0
>>532
あの気持ち悪い喋り方の正宗の
カッコよさが全く判らん。
片手に三本ずつ刀持って単騎突入してるし
馬鹿にしてるとしか見えない。
555名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:41:11 ID:iQg6fU/70
>>537
最強な職種ですな。割とマジで。
556名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:41:14 ID:NLRCwtv50
仁に過ぐれば弱くなる。
義に過ぐれば固くなる。
礼に過ぐれば諂(へつらい)となる。
智に過ぐれば嘘を吐く。
信に過ぐれば損をする。
by伊達政宗

東北人は政宗応援しないと応援する武将無くなるんだよw
信じさせろw
あとは最強のシスコンと鉄器の人とそのライバルしかいねーんだよw
557名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:41:31 ID:ieMYBcX60
太閤だった秀吉の祭りが町内の祭り程度の規模で寂しく感じたw
558名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:42:14 ID:f7F0DO6b0
>>523
そんなのは
承久の乱で通過済みだ。
559名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:42:42 ID:XEYdPQF+0
信長が朝廷を滅ぼそうとしている、とか
そういう説を唱えているのは、歴史を知らない素人。
560名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:43:32 ID:l3j3My580
>>490
曹操「あの武将ほしい〜」
でしたっけ?
561名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:43:51 ID:T95sKhFR0
>>485
毛利なんて神奈川出自の豪族だぜ。
名門、大内家と山陰の雄、尼子家が領地分捕合戦してる中、
生き残るだけでも大したもの。
そんな小さな家を大名家にする元就はバケモノ。
ちなみに北条早雲は伊勢家の出身で出自は岡山な。
西と東の出自の家が任地で勢力を伸ばして大名になるんだから、
どっちもバケモノ。
562名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:44:03 ID:ieMYBcX60
>>554
しょうがないだろ。アニメだしw 史実でやったら伊達なんて最悪だろw
当時の武将からも否定されてるしなw 
563名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:44:50 ID:Ryorp3yq0
東北は最上と津軽さんがいるからいいだろ
四国なんて…
564名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:45:06 ID:gzocXqe2P
>>428
慶次(笑)
160cmのチビ(笑)
田舎臭い風貌(笑)
大した活躍無い雑魚武将(笑)
565名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:45:09 ID:ec3rSuAc0
吉川経家。
清水宗治と境遇は似てるのにマイナーだが、死に際が男らしくて俺は好きだ。
経家と元長生きてたら、後の毛利ももうちょっと違ったんじゃないかと個人的に思ってるんだが。
566名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:45:11 ID:iPGvmMpS0
>>438

大仏は清盛の息子も焼き打ちしている
567名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:45:31 ID:OS3F5iAV0
神奈川出身なので北条かなあ
北条家の行政機構は特筆もの!
氏政も最後に下手うっただけさ〜
568名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:45:32 ID:iQg6fU/70
>>552
不屈の男か。
昔は教科書にも乗ってたらしいな。
569名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:45:33 ID:Bb20Z+b10
>>524
つ戦国武将
好きな剣豪ではない
570名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:03 ID:m4ADZcsy0
宇喜多秀家に決まってるだろう
571名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:23 ID:f7F0DO6b0
>>562
伊達は煽り屋
しょーもない謀略をやっては
秀吉や家康に怒られているw
572名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:43 ID:MD4aZvg5O
歴史シミュレーションやってると四国の大名はいつの間にか滅んでる
573名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:47:07 ID:/I+Wloz7P
昭和なら徳川家康が一位だったのに、世の中変わったのー
574名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:47:17 ID:3w1TgdABO
松永久秀「暗殺の 後の茶もまた格別」
575名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:47:35 ID:EnRWpPxHO
>>563
紀伊や備後・播磨までいければ、天下は近い。
576名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:47:48 ID:09BVtPYW0
>>573
ブチ壊して欲しいんだろ色々と
577名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:48:06 ID:IMkMuCQMO
うちは尼子の家臣の末裔なんだが、大内ともども毛利の引き立て役だな。
まあ、その毛利も中国地方以外ではパッとしないんだけど。
東北や九州の方がよっぽど京都から離れてるのにな。
578名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:48:14 ID:l3j3My580
>>532
アレ本気でかっこいいと思ってます?!
気持ち悪い英語と意味不明な6刀流+チンピラとしか思えない小十郎…
579名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:48:16 ID:G85gjFtS0
>>571
他大名「もう休ませてくれよ・・」
伊達「いーやまだまだ」の構図だったしねえw
歳の分だけヤンチャ過ぎた
580名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:48:38 ID:lWpYMYz50
そりゃ信長はあのまま行ってたら朝廷飼い殺しにしてただろ
581名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:49:17 ID:0SAzTXGk0
明智光秀はビジュアル系だよな
582名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:50:27 ID:NLRCwtv50
>>563
四国は一条さんが居るじゃないか
あの満身創痍さがたまらん
583名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:50:51 ID:LV/mLJW/O
森長可
584名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:51:01 ID:OQVRiqZ+0
荒木村重がランクインしていない時点で
585名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:51:05 ID:Ryorp3yq0
朝廷は織田がいなかったら
葬式代も出せないほど干上がっていただろ
586山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 21:51:29 ID:FsyoQljn0
山田道安
多分このスレに書き込んでおられる方々の9割以上はご存じない。
587名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:51:33 ID:r/qfJCjh0
今更武田信玄の顔が違うとか言われても困る。
588名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:51:36 ID:EH8EvH2x0
>>482
それ言ったら蘇我馬子なんてどうなんよ
記紀どおりだったら、の話だがw
589名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:51:48 ID:ieMYBcX60
>>578
みんな引き連れて信長倒しに行ったシーンはかっこ良かったけどなー
590名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:51:52 ID:B0Ioqce60
>>555
まず農耕が始まり、他の技芸がこれに追従する。
だから、農夫たちは人類の文明の建設者である。 - ダニエル・ウェブスター

これですね!
591名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:52:00 ID:CWM8errQ0
本多忠勝がガンダムだと知った時は衝撃だった
592名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:52:24 ID:2l7F7Rh60
四国は土佐一条家とか伊予西園寺家とか、なぜか公家大名が多いな
593名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:52:59 ID:munDm9VcO
>>561
大内は陶ら武断派が尼子に無茶な合戦仕掛けて裏切りが出てボロ負けした後やる気をなくした
それで陶がクーデター
毛利は尼子氏に計略仕掛けて内輪もめさせつつ下克上した陶をこれまた計略で力を殺いだ挙げ句厳島に誘って毛利お家芸の包囲だわな
吉川小早川も乗っ取ったようなもんだし元就はかなり黒い
594名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:53:16 ID:EnRWpPxHO
>>563
そう言えば、十河さんもいるじゃないか
評価安定しないけど。
595名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:53:18 ID:sxULw/wW0
>>195
俺はお仕えしたいんだが、変かな? 
鬼武蔵、鬼兵庫と並んで鬼○○と呼ばれたい。
596山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 21:53:48 ID:FsyoQljn0
>>588
初の天皇殺しが七歳児だったという……。
597名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:54:18 ID:l3j3My580
>>591
ホンダムは忠勝のご子孫から苦情が出たらしいですよ
598名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:54:41 ID:Ryorp3yq0
元就は家を大きくするために
かなりの無茶をやっていたので結構嫌われて
あれ以上大きくできなかったって話ですね
599名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:54:52 ID:2gsZc/7DO
>>595お前の名前が太郎なら鬼太郎だな
600名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:54:55 ID:iQg6fU/70
>>595
鬼ート?
601名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:54:58 ID:JatxzG6N0
明智は朝敵退治をした英雄として神社作られてもいいレベルだと思うんだが。
将軍つぶそうが生臭坊主の寺焼こうが勝手だが、朝敵になったらただの賊だろ。
学校教育でいかに織田が好かれてるか、なんて考えてみるとわざと?と勘ぐってみるのも・・・。
602名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:54:59 ID:m/IrGSjfO
今川義元さん、何やってんじゃい!?なんだよなー
尾張遠征時は部下は充実してたし
松平元康、岡部元信、朝比奈泰朝とかさー
雪斎が生きてたら歴史は変わりまくりだったな
603☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/11/04(木) 21:55:16 ID:icKO4jUCO
>>539
(´^ω^`)y-~~ まぁ民族的突然変異みたいな男だったから、ド肝を抜かれるような全く新しい官位を創設して自ら就任してたかもなw
例えば『太閤』なんてのは、秀吉の着想じゃなかったかもしれないだろ。

それと、朝廷を潰したりなんてバカな事は間違っても決してしなかった筈。
信長からすればまだまだ朝廷は利用価値のある機関だったし、欧州世界の法皇に比肩し得る存在だろうから。
 
欧州だって諸国に別れて競争していたが、法皇庁という纏め役は機能していた。
戦国の日本も群雄割拠だったが、朝廷の必要性に異を唱える者はいなかった。
信長なら、この類似点に気付かない筈はなかっただろうよ☆
604名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:55:21 ID:ieMYBcX60
昔の武田信玄の肖像画ヤクザの親分見たいな迫力ある奴だったけど
あれ違う武将の画だったんだよね。今の信玄の肖像画は体も細いよね。
605名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:56:09 ID:munDm9VcO
鬼でも井伊直政には仕えたくないわ
606名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:56:12 ID:eEab/XE00
>>568
でもあの人の本心はどこにあったのかなぁ
お家再興って当主は人質に取られてるのに
607山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 21:56:22 ID:FsyoQljn0
>>561
神奈川出自の豪族といっても、元が大江氏で、系譜上は大江広元、その曽祖父大江匡房、
更にその曽祖父大江匡衡まで遡れるので、名門といえばかなりの名門です。
元就が継いだ時点で、ああいう結果になるとは、誰も予想出来ない勢力でしたが。
608名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:56:32 ID:UjsgYri7O
最強の武将って誰だっけ?

たしか可児よりスゴい記録もってたよな
609名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:56:34 ID:mg/+h0S40
>>604
信玄オタじゃないが、あんな丸顔だったなんてがっかりだ
610名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:56:53 ID:dSOLP13Y0
やっぱのぶながっちかな
611名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:57:03 ID:lWpYMYz50
敗れる前までの今川義元ってメッチャかっこいいよな
612名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:57:25 ID:Rv2j4z/i0
昔の坊主はなんで武装とかして荒々しかったの
613名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:57:44 ID:vNv4kq8p0
信長は自分の領民には優しかったみたいだな。
祭りに飛び入りで参加したり、お城をライトアップして楽しませたり。

でも、敵対勢力には凄まじい事やってるよね。
長島とか加賀とか…武田攻めの徹底振りも恐ろしい…
614名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:58:04 ID:JAjhHVBw0
アニメや漫画の影響で上杉と武田はゴリラ系の印象
615名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:58:12 ID:q3NKpN8dP
三国志ランキングだと、阿会喃が10位以内に入る。9位が兀突骨。
616名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:58:16 ID:MmHDZtccP
超謀略家なのに超お人好しの尼子経久っぱねえっす。
617名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:58:21 ID:eEab/XE00
>>567
前スレでも書いたけど
納税(年貢)が4公6民なんだよね。
隣の武田なんて8公2民だよ。
618名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:58:55 ID:munPqwsJO
なんか斎藤道三がめちゃめちゃ格好良かったイメージが刷り込まれているんだが、
何を見て、そう思ったのかが分からん…
歴史ゲームにも時代小説にも興味がないんだが
619名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:59:02 ID:2l7F7Rh60
>>607
確か毛利家の家臣で熊谷氏ってのがいるが、あれも熊谷直実の子孫なんだってな
620名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:59:13 ID:Ryorp3yq0
>608
上泉じゃね?
なんせ剣聖だし
信玄ですらぶちのめす
621名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:59:15 ID:QfYP9j1+0
>>1
下戸で甘党、「天台座主沙門信玄」と手紙に書いてよこした信玄に、
「第六天魔王信長」と書いて返したお茶目な信長さんはやはり1位か・・・
622名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:59:17 ID:YBsVmF8c0
中学時代に狂った様に織田信長に傾倒し心酔してる奴が居たんだが
森蘭丸とアレだったと言う説だけは受け入れ難かったらしく俺がソレを言うと

「そんなん証拠が無いじゃろうが!!」とか怒り狂い
俺を叩きやがったのでボコボコにしてやった(´・ω・`)
623山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 21:59:51 ID:FsyoQljn0
>>612
僧侶に限らず、勢力は大なり小なり武装していたのが中世です。
あれを「悪いこと」と見なすこと自体、もう近世以降の物の見方になっている。
「僧兵」という言葉自体、僧侶の武装を異常と見なす様になった、江戸時代の
造語だそうです。
(『沙石集』の写本で見た憶えがありますが、多分近世書写時の改変でしょう)
624名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:59:58 ID:lWpYMYz50
>>612
昔の大学生が猟銃と火炎ビンで武装して警官殺してたのと似たような理由
625名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:59:59 ID:l3j3My580
>>608
本多忠勝…?
626名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:00:10 ID:m4ADZcsy0
信長はカス
627名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:01 ID:EnRWpPxHO
>>616
ゲームの中で、経久は元就より知力が高くて噴いたな
628名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:11 ID:yHzPbENLP
>>598
773 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 19:18:38 ID:Ylcy3rwF
毛利元就といえば、武略だけでなく学識も優れた武将として有名である。

さて、そんな元就が永禄四年、尼子を討ち果たすため出雲に侵入した頃のこと。
彼は対尼子の作戦内容を、「春夏秋冬」の言葉を使って説明した。
それはあたかも一遍の漢詩のようであり、詠む者に戦国の戦の情景を見せてくれるような
詩情に溢れている。
元就の文学への造詣が、垣間見えてくるようである。

その元就の作戦内容を、ここに見てみよう


『春・ 戦いが春先であれば、苗代の早苗や、まだ青い麦畑を荒らそう。
 夏・ 夏になったら麦を奪い、田植えのすんだ田を荒らそう。
 秋・ 秋ならば畑の作物を奪い取り、実った稲を奪い取ろう。
 冬・ 冬であれば収穫物の詰まった蔵を襲い、家を焼いて村人たちを餓死させよう。』
(永禄伝記)


以上、毛利元就の春夏秋冬である。
629中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 22:01:22 ID:54QN3QMzO
数ある信長のエピソードで俺様が好きなのは「村木砦の戦い」だな。
信長が若いときの戦だが、このエピソードの中に信長の大胆さ、義理堅さ、無謀さ、勇敢さ、決断の正確さすべてが詰まってる
630名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:23 ID:iQg6fU/70
>>606
純粋にお家再興かと。
当時は人じゃなくて家だからねえ。
相手が毛利だったとはいえ騙されたあげく下った義久は
党首不適格っていう印象持ってても不思議ではないかと。
631名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:39 ID:OiJ+TmaE0
>>522
宇喜多は一度没落したからな、浦上に最仕官した後、謀略の限りを尽くして備前を収めた頃には
毛利も織田も大国で、それに挟まれた状態だったから、そこから勝てるわけ無い

没落したから謀略の才能を開花させ、備前を収め、その後秀家に続くことが出来たともいえるが
632名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:46 ID:5BTFYzAqP
マイナー武将の薀蓄自慢なスレと思ったが、なんだか普通の武将で安堵したw
633名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:57 ID:EP0ONrf90
小泉純一郎・竹中平蔵御用達の反日珍米阿呆馬鹿不細工朝鮮人記者ばぐ太が立てたデンツウゲノムケイ
ワンプロレスプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメン トワ
イドチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテイインメントワイドショースレッドは安西水丸・伊
集院静・白井晃・サイモンケリー猪木・安西水丸・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎
・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイシイに認定されますた。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
634名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:02:02 ID:9s7g00S50
>>539
滅ぼすってのはどうかなあ?
フロイスの記述によると

1582年(天正十)
「毛利を征服し終えて日本の全六十六カ国の絶対領主となったのならば、
 シナに渡ってこれを奪うために一大艦隊を準備させること、および彼の
 息子たちに諸国を分け与えることに意を決していた」

これをどの程度信用するかによるな
自分は確度の高い情報と見るけど

これを信用すると、信長は大陸で中華皇帝になることを夢見ていたことになる
のちの秀吉の三国国割構想では、明と日本のそれぞれに天皇を置いて、それらが秀吉の支配下に入るという構想になってる
これは信長の構想が原型になってるんじゃないかな?
信長もおそらく、天皇よりも上位の存在になってこれを支配するという方向だったんじゃないかと
635名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:02:08 ID:iPGvmMpS0
>>617

8公2民って勝頼の末期か?
636名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:02:08 ID:l3j3My580
>>615
徐晃とかはどのあたりですか?
637名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:02:13 ID:nwMyhmq30
>>608
ルーデルかハルトマン
638名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:02:29 ID:1z+hkc1/0
新日本ハウス
639名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:02:36 ID:qjG02DdEO
武田は民衆を敵に回したから負けた。信玄出家>仏教勢力にも屈してる

織田は民衆には手を出さず、余分な宗教勢力を排除出来たから勝ち組に。

だがちゃっかり美味しいポジションで天寿を全うした伊達政宗が一番好き。
640名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:02:40 ID:QtSEPrR8O
信長はキャラクターが詰め込みすぎ
若い時は派手なかっこのヤンキーで、イケメン
美人な妹をスパイにする、ホモで癒し系な人妻が好み
さらに仏教が嫌いで、寺を燃やし坊主を殺し、散々に残酷なことをした
晩年は派手な城を築き、洋風なものを好み、キリスト教だった説もある
最後には家来に殺される


すごすぎ…
641山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 22:03:27 ID:FsyoQljn0
>>619
熊谷、宍戸、児玉、吉川、小早川、武田など、元就が生涯関わった家はどこ
も関東かその近辺が元祖ですね。
どうでもいいですが、宍戸司箭は無名過ぎる。
中国地方の剣豪なんて、ただでさえ少ないというのに。

肝心の広島に伝承されておらず、岡山と島根にあるので余計に無名。
642名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:03:30 ID:OQVRiqZ+0
>>608
ばんだんえもん
643名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:03:34 ID:CByAkHvGO
軍の統率力と武芸は別もんやから忠勝じゃないでしょ
ささで首包む野郎は軍統率力は低いし
644名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:04:02 ID:EH8EvH2x0
>>615
三国無双のキャラでしか思い出せねえw
645名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:04:03 ID:nKwLmLa3O
信長かあ。

信長はイエズス会との繋がりが気に掛かる。
イエズス会宣教師はキリスト教の布教が目的というが実態は侵略の先兵だというのは周知のこと。

そのイエズス会と繋がったからこそあれほど短期間で勢力を急拡大出来たのではあるまいか。
646名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:04:17 ID:MmHDZtccP
>>637
ルーデルは存在がアンサイクロペディアだからなあ…
647名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:04:36 ID:v8y0G1eT0
NHKに署名を提出!!真田幸村を主人公とした大河ドラマの実現を!!

>同会によると、署名を受け取った山本部長は「真田は十勇士を始め、大河ドラマの素材としては内容が豊富で、幸村の人気も高いので、時間はいただくかもしれないが、実現に向けて研究、検討したい」とし、大河ドラマのチーフプロデューサー2人も同席したという。

http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000323068.html
「真田幸村」を大河に 上田の有志らが署名提出

>母袋会長らは陣羽織姿でNHKの日向英実放送総局長らと面談。8月に
上田市で「日本一の夏まつり」を開き、巨大ねぷたを引いて活動を盛り
上げたことや、すべての都道府県から署名が集まったことを報告した。
母袋会長は「署名活動やイベントを通じ、やはり人気があると感じた」と強調。
日向総局長は「皆さんの熱意に感服した。幸村は取り上げておかしくない人物。
いずれ登場すると思う」と話した。

http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_163596
648名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:05:01 ID:mg/+h0S40
>>646
鬼武蔵も8割がたアンサイクロペディア
649名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:05:05 ID:NLRCwtv50
ぶっちゃけ戦国大名で片目ってだけで
中二病的には政宗最強
独眼龍っすよ?独眼龍?
これ以上にカッコイイ通り名無いだろ
650名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:05:07 ID:B0Ioqce60
>>637
個人的にはルーデルですね。
陸では断然シモ・ヘイヘですが。
651名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:05:09 ID:elXW30Mh0
>>634
それで本能寺の変の原因に繋がるわけだな。
朝廷陰謀説
652山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 22:05:49 ID:FsyoQljn0
>>649
元ネタというか、元祖独眼竜は中国ですけどね。
653名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:06:11 ID:5BTFYzAqP
>>647
真田太平記で上等だろう
654名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:06:11 ID:Zkx9Uvh5O
>>564
慶次郎は武将ってよりは文化人なんじゃないのかなぁ。
織田有楽斉みたいな。
茶の湯とか古今伝授とか。
655名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:06:13 ID:T95sKhFR0
>>593
厳島という狭い場所に囮の城を使って主力を集めさせた謀略自体もすごいけど、
それでもまだギャンブルだったとこがすごい、勝てるかどうかギリギリの。
家が潰れるか否かの大ギャンブル。
なかなか決断できる人はいないんでね?


656名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:06:27 ID:dbbPyWYQ0
>>649
片目は正宗だけじゃなく
山本勘助もそう。
657名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:06:29 ID:U2s4DhwM0
>>593
その半端でない黒さが素敵だと思うんだわ。
脳筋や出自に恵まれた阿呆を手玉に取って次々に罠に嵌めていく頭脳派というところが良いんだよ。

「一日一力一心」って言葉は含蓄あるよな。
658名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:06:40 ID:MmHDZtccP
>>647
中部東海はもういいから九州やってほしいなあ。九州三国志。立花宗茂出せ!

まあ朝鮮出兵ネタがあると放映できねんだろうけどな。
659中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 22:06:42 ID:54QN3QMzO
戦国時代最強にインパクトある武将といえば山科勝成
660名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:06:45 ID:l3j3My580
>>649
その理論で行くと夏侯惇もかっこいい部類に入るんですね
661名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:07:23 ID:5Fwy6ksr0
藤堂高虎が一番好きだよ
早く大河になれ
662名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:07:32 ID:UjsgYri7O
>>620>>625
なんか暗殺だかなんだかを企てられて、全員返り討ちにした的な感じだったような・・

ダメだww忘れたw
663名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:07:41 ID:NLRCwtv50
>>656
戦国「大名」で片目ってのがミソなんだよ
なんだか現場の人!って感じするじゃん
なんか率先して前で戦うぜ!的な
いや、まぁ病気でなんだけどさw
664名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:07:57 ID:n0AnGPWsO
戦国DQNの持ち上げられっぷりは異常
665名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:08:06 ID:mg/+h0S40
>>662
水野勝成だったりして
666名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:08:47 ID:vNv4kq8p0
島津義弘が好きだなぁ。
沖縄や朝鮮に配慮してドラマや映画になりにくいが。
667名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:08:47 ID:dSOLP13Y0
奇麗な武将は生き残れないってことですね
668名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:08:49 ID:k6yHh7r20
>>154
中小だけど、九鬼水産って会社がケッコウいいと聞いたことがあるます。
669☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/11/04(木) 22:09:02 ID:icKO4jUCO
>>604
(´^ω^`)y-~~ スジモンの親分顔ったら斎藤道三だろ。
肖像画を直に見た事があるが、肖像画でさえあの目つきはハンパない雰囲気あったぞ。
あれでベルサーチ着てグラサンかけたら「出来上がり」じゃねえのかなw
 
信玄と云われてた肖像画は、どちらかったら土建屋の社長顔だろ。
きっと、笑うといい顔して笑ったんじゃないかと思う☆
670名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:09:21 ID:pehJ65ivO
>>623
徒然草に
坊主「占い師よ、私に兵難の相があるか見てくれ」
占い師「有ります」
坊主「速っ!!何で即答できるん?」
占い師「そもそも戦とはほど遠いところにいる筈の僧侶が兵難が気になる事自体凶兆なのです」
って話なかったっけ?
671名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:09:21 ID:CByAkHvGO
本能寺の変の原因は
帰蝶が「光秀の方が気持ち良かった」と言われた信長が光秀をいびりたおした結果、光秀が反逆しただけや
672名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:09:24 ID:lWpYMYz50
源平合戦の頃はスカッとするような人物がたくさんいたが
戦国時代はなーんかどいつもこいつも小ずるい奴らばかりでいやんなっちゃう
人間が小さいというか
673名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:09:26 ID:nKwLmLa3O
>>634
井沢元彦も似たようなこと言ってるな。
674名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:09:38 ID:09BVtPYW0
>>647
信繁単品じゃ大河無理だろ
真田太平記って大河やったっけ?
675名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:09:38 ID:MmHDZtccP
>>662
足利義輝じゃね?実際には謀殺されちゃってるけど。
676名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:10:04 ID:EnRWpPxHO
>>615
三國志なら俺の中ではとう艾が一位
成都を陥落し蜀を滅ぼしたのに、同僚の鐘しょうに
殺される理不尽な死に様が好き。
677山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 22:10:19 ID:FsyoQljn0
>>665
安芸の可児吉長、備後の水野勝成。
上田重安といい、何気に濃い戦国武将の墓に恵まれている広島県。
678名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:11:33 ID:WDaUw0I6O
どんなのに良いとこを挙げても負け犬の遠吠えにしかならない
つまり最高の武将は徳川家康
679名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:12:32 ID:UjsgYri7O
>>665
いや、確かちがったかと・・

>>675
あーそれだ!足利だ!!達人なんだよな、確か
680名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:12:47 ID:rOr178bc0
楽毅
681名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:12:52 ID:CByAkHvGO
藤堂高虎って義理は呂布なみで主君を変えるたびに給料上がっていったていうオッサンやろ
682名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:12:58 ID:lWpYMYz50
家康は天下取った後の陰湿さがなんかイヤ
683名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:13:04 ID:IFODcyc8O
最強は 楠木正成だろ!
七生報国 非理法権天!
684名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:13:14 ID:nKwLmLa3O
日本人の民族性から徳川家康は入ってなくても不思議ではないが豊臣秀吉も入っていないんだな。
日刊スポーツは朝日新聞系だから韓国配慮か?
685名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:13:47 ID:eEab/XE00
>>679
逸話だと
畳に名刀何本もぶっさして切っては刀変えての修羅のごとくだったみたいだね。

ちなみに影が薄いけど
今川氏真も剣豪なんだよね
686名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:13:48 ID:iQg6fU/70
>>681
そりゃゲームの話か?
687名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:14:01 ID:QtSEPrR8O
勝ち残っていくのに卑怯もクソもないよ
688名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:14:20 ID:ZOFLRtn70
関ヶ原の戦いはどちらが正統な織田政権の後継者かという争いだったりするし

実はどちらの後継者も織田家の血を引いているやつが後次いでいたりする
689名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:14:49 ID:xua5MkdJO
いやいや安東愛季だろ…
690名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:15:06 ID:QfYP9j1+0
>>647
>上田の有志らが署名提出

兄ちゃんは・・・(´・ω・`)
691名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:15:16 ID:wnoXhed90
高橋紹運
692名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:15:24 ID:lWpYMYz50
秀吉は天下取るまでの陰湿さがなんかイヤ
上役には露骨にゴマすっておいて自分に実力がついたらあっさり陥れる
光秀が謀反興してなかったら絶対に織田家を乗っ取ってたよ、秀吉
693名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:15:52 ID:nKwLmLa3O
>>683
まあ「戦国」武将じゃないからね。
694山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 22:16:16 ID:FsyoQljn0
>>670
都の一寺院の、あるいは庵を営んでいる僧侶と、権門寺院とではまた異なるかと。
『徒然草』にそうした話があったかは、失念してしまいましたが。

>>672
『平家物語』に、源頼政が「弓の弦の音で怪異を払った」という源義家の故事
に倣い、鵺を射落としたという話がある。
そんな平家琵琶の語りを聴いて上杉家の一同が楽しんでいたところ、突然謙信
が涙を流し始めた。
一同が驚いて訳を聞くと、「義家公より頼政公までの時代は、僅か百年ばかり。
にも拘らず、かつては弓の音だけで追い払えていたものを、実際に射落とさな
くてはならない程、武威は衰えていた。
ましてや、己の武力は先の二人に引き比べて、おおいに劣っているのであるか
ら、どんな悲惨な結果になるか分からない。
それを思って泣いたのに、皆には分からなかったのか」と言う。
おおいに場はしらけたことでしょう。
695名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:16:31 ID:G85gjFtS0
>>679
足利義輝なら、名刀よりも自分の命と
刃こぼれがしたら投げ捨て、愛用の刀を何本も使って戦い抜いたって話があったね

最終的に一番優秀な足利家の人物でもあったから、そこで亡くなったのが
一番影響を与えてたんだろうなぁ
696名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:16:50 ID:UjsgYri7O
>>685
めちゃくちゃカッケーなwww
697名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:16:55 ID:oOenHJPBO
男なら剛鬼・島津義弘にあこがれるだろ?
698名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:17:14 ID:bY185kv80
上位陣がBASARAすぎる
699名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:17:22 ID:B34NOzM10
>>692
露骨なゴマすりって何だ

秀吉と言えば本能寺から後の快進撃が有名だけど、
個人的には上洛戦の時にはすでに一軍を率いる地位にまでいるのがすごいと思う
700名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:17:25 ID:0gk5h7IW0
>>431
部下を道具として見ていたから、
使える道具は大切に使ったというところだろうな。
要らなくなったらポイ捨てするけど。
701名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:17:31 ID:r/qfJCjh0
源平戦国に比べると南北朝がマイナー過ぎるんだよな…。
702名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:17:41 ID:wtyzxub30
鬼庭綱元
703名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:17:42 ID:tlcSerC20
石田三成の『義の人』とか言うイメージがどうも理解できん
豊臣家の急速な崩壊は三成の所為だろ
704オナニート:2010/11/04(木) 22:18:05 ID:EW0GxEUEO
日本人らしくヘタレな神武天皇かな
705名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:18:13 ID:hQnc1TEFO
>>690
兄ちゃんは勝ち組だからドラマにならんだろ
大河ドラマに非業の死は大事
706山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 22:18:25 ID:FsyoQljn0
>>685
>足利義輝の最後
17世紀半ばの記録では、そうなっていますね。
それより半世紀早い記録では、薙刀を振るって奮戦したとされています。
こちらの方が、ありえそうですが。
707名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:18:32 ID:EnRWpPxHO
結城春朝は上杉と北条の間を行き来して
ちゃっかり徳川秀康を養子にしてる。
多分、最強かと
708名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:18:32 ID:bOIhAg3NO
織田信長は現代で言うフセインみたいな。
709名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:18:42 ID:feYh9pYlP
>>510
それはとても馬鹿げた話。
普通に数倍の国力差があった。
710名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:18:50 ID:vNv4kq8p0
戦国時代もいいが南北朝時代も地味に面白い。
戦う皇族とかw
動員数もすごいよね。北九州で総勢10万人の戦いとかやってる。
711名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:19:01 ID:NLRCwtv50
>>692
まぁそうだろうな
信長には反旗を翻さなくても信忠には反抗してたと思うわ
タイミング的に出来たらの話だが
家康はやっぱり秀吉死んでからのいちゃもんのつけ方がな
あまりにも酷すぎる
712名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:19:01 ID:HXXBh/z2O
ニワナガヒデ
713名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:19:11 ID:ZOFLRtn70
>>700
つーか織田信長はイメージと違って庶民にしたわれまくっていたぞ
兵卒に至るまで
714名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:19:32 ID:Qja6oEH9O
前田慶次最強
715名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:19:35 ID:2l7F7Rh60
>>695
辞世の句は「五月雨は 露か涙か 不如帰 我が名をあげよ 雲の上まで」
これもなかなかいいね
716名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:20:05 ID:n0AnGPWsO
>>697
朝鮮の英雄やっちゃったせいでどうあがいてもNHK大河ドラマの主役になれない人ですね
717名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:20:27 ID:lWpYMYz50
桶狭間は正面きっての会戦だった説も有力らしいね
718名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:20:52 ID:UjsgYri7O
>>695
やられちゃってたんだな

ってきり返り討ちにしたと記憶してたwとはいえ、スゴいけど
719名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:00 ID:IN1idDhp0
大義と組織力ではとにかく石田三成がトップだろ
人生一度きり、どこかで大きな花火上げたるという姿勢が
共感を呼ぶのは明智光秀
将軍も殺した大仏殿も焼いた、主人も陥れたという松永久秀の悪党ぶりも素晴らしい

それに引き換え伊達政宗なんて東北の金ピカ風見鶏、
信玄も謙信も天下に立ち後れた軍事オタクに過ぎん
720名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:07 ID:E9yAlwmO0
影響を受けた人間として
織田信長だの坂本龍馬だの歴史上の人物を挙げる奴は
ほんと信用できない
今現在のてめえの現実と全く関係ねえだろ
んな奴ら事実上ファンタジーだよ
721名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:09 ID:OSxQQuqv0
山内一豊
722名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:17 ID:YBsVmF8c0
俺が好きなのは北畠具教(´・ω・`)
723名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:21 ID:JMcrvgdT0
>>618
道三は一代による国取り説が崩れたよね
724名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:29 ID:iHdQ7igOO
>>685
それをもとネタに黒沢が映画でやった。
大河で似たシーンがあった時、もとネタを知らない人がパクリと騒いだことは記憶に新しい。
725名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:42 ID:eEab/XE00
>>706
当時の武門は槍と弓だからね。
長刀だったかもねぇ
726名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:59 ID:TNOqTI0jO
毛利勝永
北信愛
727名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:22:19 ID:yVTnJ8Ok0
>>720
日本神話の上に成り立つ日本文化と日本の歴史のすべてがファンタジーってことでいい?
728名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:22:50 ID:nKwLmLa3O
黒田如水なんかも好きだな。
息子に言った台詞には惹かれるものがある。
729名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:03 ID:CByAkHvGO
戦国ランスをやると島津が嫌いになる
730名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:12 ID:p5A10HXWP
http://www.youtube.com/watch?v=ZHF9uNB6psA
《頓珍漢》なリサーチを行うばぐ犬は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
731名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:22 ID:tVi6/GtS0
龍造寺、龍造寺隆信をよろしくお願いいたします
732名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:28 ID:mg/+h0S40
適当に武将の辞世の句一覧(お市の方は柴田勝家とセットで)

「討つ者も 討たるる者も 諸ともに 如露亦如電 応作如是観」 - 大内義隆
「五月雨は 露か涙か 不如帰 我が名をあげよ 雲の上まで」 - 足利義輝
「四十九年 一睡の夢 一期の栄華 一盃の酒」 - 上杉謙信
「今はただ 恨みもあらじ 諸人の 命に代はる 我が身と思へば」 - 別所長治
「浮世をば 今こそ渡れ 武士の 名を高松の 苔に残して」 - 清水宗治
「さらぬだに 打ぬる程も 夏の夜の 夢路をさそふ 郭公かな」- お市の方
「夏の夜の 夢路はかなき あとの名を 雲井にあげよ 山ほととぎす」 - 柴田勝家
「昔より 主(あるじ)を討つ身の 野間なれば 報いを待てや 羽柴筑前」 - 織田信孝
「露と落ち 露と消えにし 我が身かな なにはのことも 夢のまた夢」 - 豊臣秀吉
「嬉しやと 再びさめて 一眠り 浮き世の夢は 暁の空」 - 徳川家康
733名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:35 ID:Iln8Io/r0
妊婦の腹の中が見たいつって腹を刀で切り裂いて
落ちた赤ん坊見て笑ったやつだれだっけ
734名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:51 ID:eEab/XE00
>>723
2代でだっけ?

北条早雲も中央のキャリア官僚だったしねぇ。


徒手空拳は秀吉くらい?
当時でもあまりに有名すぎて征夷大将軍になれなかったからね
735名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:52 ID:B34NOzM10
>>731
ナベシマンの方が好きなんだ・・・
736山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/04(木) 22:23:55 ID:FsyoQljn0
>>725
似たような状況で死んだ信長の最後も、
太田牛一→弓を射て、それから鑓で奮戦
フロイス→弓を射て、それから薙刀で奮戦
でしたから。
737名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:59 ID:sWLFmfuaP
信長一択だろが
彼の政治手腕は秀逸。
738名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:24:38 ID:r/qfJCjh0
>>733
武烈天皇と武田信虎
739名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:24:56 ID:munDm9VcO
>>655
戦力見たら一見ギャンブルだが勝つ方策が出来上がってて偶然性はない
元就は勝つべくして勝ったように思う

>>557
黒いのを自覚してたね
740名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:25:14 ID:ovyVYQo10
何で秀吉は貶められてるの?
キリスト教の本質をいち早く知り禁止したし。
朝鮮中国に攻め込んで元寇の敵を討とうとしたのに。
741名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:25:29 ID:E9yAlwmO0
>>727
別にいいんじゃない?
学問としては大事なのはわかってるよ

嫌いなのは酒の席で
ビジネスとかと絡めて熱く語る奴
まじで馬鹿だと思う
742名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:25:39 ID:NLRCwtv50
>>722
全然関係ないけど北畠顕家は大河が漫画にしたらヒットすると思う
743名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:26:14 ID:EnRWpPxHO
そう言えば、大谷義継さまが出てないな
浅井畷の戦いとか地味だが
前田家を封じ込めるのに成功してる。
744名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:26:15 ID:0hb8UN180
自分はやっぱり豊臣秀吉だな。
とんでもない天才でそれでいて
人当たりがいいとかホントにすごい。

戦にしても、一夜城や水攻めみたいな
大規模土木工事で戦に勝ってくのも独特だし。
745名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:27:08 ID:iHdQ7igOO
>>711
信忠相手だと他の家臣が一枚岩だから無理じゃね?
746名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:27:11 ID:B34NOzM10
>>741
人物の影響受けるのはダメなの?
20歳も上の人間で日記もつけてないような奴の話は君の言う歴史上の人物のうさんくささと変わらんよ
747名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:27:22 ID:KZPW+MFWO
大河で、清正や島津やらないのは単に需要がないからでは?
お前らは異常なまでに朝鮮を意識してるけどさぁ
748名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:27:29 ID:G85gjFtS0
>>740
晩年の行動の結果です
全盛期のキレキレから、一気に衰えていく様が酷すぎた
749名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:27:53 ID:mg/+h0S40
>>744
おかげで忍城攻めで割を食う三成であった
750中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 22:27:55 ID:54QN3QMzO
足利義輝ってそんなに人気あんの?
どう考えてもわがまま、勝手、無節操な筋肉バカじゃんw
751名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:28:04 ID:Ryorp3yq0
戦場で使える武術って塚原卜伝の新当流が最強って事?
752名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:28:23 ID:tlcSerC20
南北朝は後醍醐さんが色んな意味でパワフル過ぎてなぁ
753名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:28:29 ID:byVLlhuE0
現代の特撮技術とNHKが国民から巻き上げた財力をもってすれば
無双とかBASARAとか慶次とか剣心とかバジリスクとか
大河ドラマにできないものかねぇ
754名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:28:39 ID:9s7g00S50
>>709
太閤検地の段階で
今川領…石高約70万石(駿河、遠江、三河の三国)
織田領…石高約56万石(尾張)

桶狭間の戦いから30年経過してるからその間に変動もあるだろうけど
これからするとそれほどの国力差があったとは思えない
755名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:29:11 ID:RwUMJLbr0
楠木正成
756名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:29:43 ID:eEab/XE00
>>751
刀が主力じゃないからなんとも・・・
757名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:29:45 ID:TfLeC9KZO
室町幕府に忠義を尽くす上杉謙信が好きです。
でも、劉備に終生忠義を尽くした関羽はもっと好きです。
758名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:29:45 ID:munDm9VcO
三傑で選ぶなら家康だが筋を通したような武将が好きだな
まあ藤堂も凄いとは思うが
759名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:30:36 ID:Ryorp3yq0
>754
家中を掌握してまだ日の浅い織田と
じっくり内政に精を出した今川では雲田の差があるだろ
760名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:30:49 ID:ZOFLRtn70
>>754
30年あったら本拠地のところなんだから開発しまくると思うが
761名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:30:54 ID:lWpYMYz50
リュウビとカンウは義兄弟だから忠誠というのとはちょっと違う
762名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:31:16 ID:n+ci2vhoO
地味だけど岡部元信好きだな
763名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:31:27 ID:YBsVmF8c0
滝川一益とか人気ありそうだがどうなん(´・ω・`)?
764名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:31:38 ID:2l7F7Rh60
>>738
武烈天皇の話は信憑性が薄い
継体天皇へ天皇家の系統が変わった事を正当化するための作り話の可能性が高い
765名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:31:41 ID:r/qfJCjh0
>>752
いや尊氏もすごい。後醍醐、義貞、正成その他南北朝の主要メンバーみんな
南朝で尊氏一人だけはぶられたのにそこから盛り返して結局勝つとか凄すぎ。
766名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:31:58 ID:NDLvAeML0
デラーズに一票
(日本産ってことで許して)
767名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:32:15 ID:N4CMs0Sy0
全般的に見れば信長になるかな。
とにかく、当時の社会ルールの大変革したのは確か。
寺社勢力を潰し、貴族制度をろう断し、商と貿易を推進。キリスト勢力とも交易に関しては自由化しようとした。
他の戦国武将は未来の社会図は描けなかったのかもな
768名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:32:43 ID:5Fwy6ksr0
高虎は自分の働き評価してくれないと出奔する人
769名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:32:52 ID:Ryorp3yq0
滝川はパッとしないからな
信長の仇打ちに出遅れてるし
770名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:32:56 ID:qjG02DdEO
>>740
晩年の養子一族抹殺とか響いてそう。
後、シナチョンがうぜえ。
当時スペインやポルトガルも寄せ付けない、世界最強無双の日本を作ったのにね。
でも鎖国しちゃう徳川幕府なんか良く分からない凄味。

織田信長は、まさか自分の17代後がアイススケーターになってるとは思いも依るまいw
771名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:33:06 ID:rkS2VC9c0
ぶっちゃけ忠義なら黄権さんのほうがあるよね
772名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:33:14 ID:CByAkHvGO
斬馬刀使ってる武将てホントに居たの?
773名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:33:25 ID:3HRKbMpQ0
>>677
島左近の一族が安芸か備後に落ちてきて墓があるらしいというのは耳にしたことがある。
島左近も実は生き残っていて落ちたきたという噂も。
江戸時代だけど、もののけの大将から小槌をもらった三次の稲生武太夫や尾道の拳骨和尚、武田物外(出自は伊予)とか豪傑で濃いっす。
774名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:33:44 ID:n0AnGPWsO
>>747
意識してるのはNHKで俺らじゃないだろw
NHKは不思議な事に韓国でも見れるチャンネルだからな
775名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:33:46 ID:E9yAlwmO0
>>746
えっ、面と向かって話してる奴の影響受けても何の問題もないだろ?
尊敬する人は祖父です、上司ですのがよっぽどいいだろ

つかいいんだよ好きな武将がいたって
いろんな資料や作品や小説で自分なりに解釈するのは楽しいよ
自分に重ねあわせる阿呆が嫌いなの!
776名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:33:58 ID:mspEbDD/0
BASARAに上書きされて、仙石最強のモビルスーツの人しか出て来ないw
777名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:34:15 ID:EnRWpPxHO
>>760
武士だけでなく多くの町人や
下級農民が岐阜や安土に行きました。
778名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:34:38 ID:Q0UkbdOhO
>>744 俺も秀吉様が一番好きやな。
足軽から天下取ったなんて凄すぎ。
百姓の鏡。 手の指が六本有ったらしい。
779中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 22:34:56 ID:54QN3QMzO
>>767
公家をろう断したのは秀吉や家康。信長は公家社会最大の庇護者
780名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:35:08 ID:mg/+h0S40
>>776
仙石(秀久)が最強?
と思ってしまった
ホンダムね
781名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:35:54 ID:B34NOzM10
>>775
>自分に重ねあわせる阿呆が嫌いなの!

コレを最初に言ってくれ
782名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:36:14 ID:nKwLmLa3O
>>770
秀吉は唐入りを目指す前にフィリピンを攻める選択肢はなかったのかな?
キリスト教勢力との全面戦争はやはりマズイと思ったのか、
783名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:36:28 ID:lWpYMYz50
忍城の姫さんは武将の内に入るのけ?
784名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:36:42 ID:eEab/XE00
>>747
楊啓泰だって主人公になれたのに!
785天照大御神:2010/11/04(木) 22:36:44 ID:EW0GxEUEO
おう 面倒くせえからおめえらみんなぶっ殺してやっから
786名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:36:44 ID:Ryorp3yq0
信長は親戚皆殺しにして(戦国のならいだが)
尾張全域を掌握するのに時間がかかって万全の状態じゃないだろ
787名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:36:46 ID:NLRCwtv50
>>765
尊氏はもっと評価されていいよな
性格的に良い人が歴史的に活躍出来るのは尊氏のラインが限界だろう
788名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:37:03 ID:munDm9VcO
信長が全国統一して秀吉が大陸に侵攻してたらどうなったか
誰がやろうとやっぱ補給で半島海岸線に張り付く羽目にはなるのかな
789名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:37:05 ID:byVLlhuE0
創作武将ありなら
ホンダムより井尻又兵衛由俊だなぁ
790名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:38:12 ID:IEhYFWeb0
俺の小早川隆景は何位だったんだ
791名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:38:28 ID:N4CMs0Sy0
>>767
へ?どこをどう見たらそうなるの?
当時、公家制度を利用しながら天下取り目指したのは事実だが、公家の庇護者ってのは納得できんな。
信長から秀吉、家康までの下準備したのが信長だったのは否定できん
792名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:38:47 ID:11vq19kV0
>>740
信長は茶器とかで武勲に対して領地だけではない価値観を開いて、戦乱の世を終わらせる方針を示してたんだけど、
それを途中まで理解してたのに最終的に領地だけの価値観の延長である朝鮮出兵をしちゃった。
まぁ、その後の徳川の領地を取り上げてみて領地の流動性を確保するという手段が本当に正当かは別として300年続
けたのに比べると、やった事とやれた事と能力の高さから期待される事を比較してしまうと、貶しめ対象になってしまう
のかもしれない。
戦国時代の最後期に旧封建社会から新封建社会(そんな言葉はないが)への転換とでもいうべき変革が起きたけど、その
只中にいて、最もそれを行った人の薫陶を受けて、それを引き継ぐべきだったのに、それができなかった人。
だから評価が下がってしまうのかも。
793名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:38:59 ID:b7VAs/TE0
今、何の意味があるの?ニュースなの?
794中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 22:39:44 ID:54QN3QMzO
秀吉いいよね、
美濃攻略のとき突如情報将校として登場し、賎ヶ岳合戦までは尽く神掛かってる
晩年の陰湿さは逆に人間臭くてそこも好き。
795名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:40:19 ID:CByAkHvGO
俺のって


ちょいキモいぞ
796名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:40:20 ID:yHzPbENLP
>>788
重商主義者の信長なら内陸に侵攻するなんてことはきっとしない。
沿岸部のおいしいとこつまみ食いしまくり。
797名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:40:32 ID:IGU9vUmN0
詳しくてもこれが好きって武将はいないな
物語や資料ごとにキャラ変わって見てるものだし
798名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:40:48 ID:nKwLmLa3O
>>788
信長なら鉄甲船で海戦も有利に運べたんじゃないか?
799名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:40:58 ID:Q0UkbdOhO
>>663 刀傷で失明したとでも思ってんのかよ?www 失明は天然痘だからwww
800名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:41:03 ID:AYtpxY4Y0
おおたににゃんぶ
しまさこにゃん ←ちょっとかわいい
801名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:41:15 ID:aPHLLTKRO
基地外にしか思えない
802名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:41:30 ID:eEab/XE00
>>796
秀吉も重商主義者だと思う。
まぁ晩年のあれは理屈じゃ理解できないと思う
803名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:42:12 ID:tRnuPCxI0
好きな理由を書いてくれないと票だけじゃ何とも言えんな。

歴史的に起こった出来事はわかるけど、人物そのものの性格や
考え方を理解してる人って投票した人の中でどのくらいいるんだろうか
804名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:42:13 ID:B34NOzM10
秀吉はホモじゃないからいい
805名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:42:19 ID:mg/+h0S40
>>798
鉄甲船があったとしてもそんなに航続距離はないかと
(どこまで鉄で覆われていたかわからないし)
806名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:42:43 ID:I01GAr22O
>>17

まさかのご近所さん発見w
807名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:42:44 ID:yHzPbENLP
>>798
鉄甲船そのままでは無理
たぶんキリシタンたちに船の図面さしださせて新造する。
808名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:43:21 ID:KZPW+MFWO
>>740
人間的な魅力とか無闇な殺生をしないとか、秀吉の良いイメージが崩れる。
晩節は国内でも色々やらかすからな。
809名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:43:36 ID:IGU9vUmN0
>>802
この時代の国家はある程度進んでいれば重商主義へと向かう
「無駄遣いしない、お金を貯める」って一番簡単な理論だから
810名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:43:40 ID:nKwLmLa3O
>>802
国内が統一されたら海外進出ってのは歴史の鉄則じゃないか?
811名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:43:43 ID:lWpYMYz50
秀吉は武士としての教育を受けていないからホモの洗礼を受けていない
だから根っからの女好き+学識が無い
812名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:44:00 ID:09BVtPYW0
何度も言おう、
腐女子のせいで
昔から大谷吉継が好きなのに肩身が狭い!!
813名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:44:20 ID:8EqlDeU10
>>798
鉄甲船では戦争するための荷物を積んで海を渡れねえ
814名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:44:23 ID:0QclEUMo0
815名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:45:01 ID:munDm9VcO
信長が生きていても大陸出兵はしていた気がする
大軍団を使うだろう
秀吉は統一前から大陸出兵で動いてる
途中でおかしくなって大陸出兵を決意した訳ではない
子供が生まれておかしくなったとは思うが
816名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:45:40 ID:wkJYTv+X0
信長ねぇ。
あんな血も涙もない合理主義者を信奉するってのは、
それはそれで問題かもしれない。
817名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:45:41 ID:4orqQk1z0
草加は根切り
818名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:45:48 ID:vlIB8QOYO
信長は糖尿病だから嫌だな
819名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:46:37 ID:lvtLigo+0
>>485
毛利は吉田郡山城という居城が示すように
大内の対尼子の最前線部隊でしかなかった
つまりただの捨石

それが3万の尼子軍を3千で打ち破った結果
大内氏の信任を得ると同時に周囲の豪族を纏め上げる役目を担うことになった
その為に養子縁組で乗っ取る形もあったが
統率力も無く時流を読めない当主に従っていたら一族滅亡となってしまう為
豪族連合と養子を受ける側双方の利益に合致した結果ともいえる

利害の異なる国人領主を纏め上げて乗り切った手腕は評価されるべきだと思うよ
820名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:46:48 ID:eEab/XE00
>>810
海外遠征をやるには豊臣政権は基礎が脆過ぎると思う。
821名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:46:53 ID:iKjQGp5S0
信長は「風雲児・革命児」みたいなイメージが流布しているけど、
実際は、「要領のいい秀才」って感じだな

政策・戦術なども信長オリジナルは少なくて、
他家のいい部分をバランスよく取り入れ、上手に運用した感じ

それと何となく三大天下人の一人になっているけど、
全国統一して確固たる政権を立てた訳ではないから、
実質的には天下人にはなれていない

秀吉が上手く後をまとめて統一事業を達成したからよかったけど、
もし本能寺の変の後、織田家がバラバラに分裂していたら、
三好長慶と同じような扱いになっていたかも知れない
と言うか、江戸時代までは、
「秀吉の昔の主君」みたいな扱いだったらしいし

室町幕府を滅ぼしたとは言っても、
足利将軍が京都から追い出されるのはよくあったことだから、
もし本能寺の変の後、何かの形で足利義昭が京都に復帰していたら、
それもなかったことになるところだし
822名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:47:01 ID:0hb8UN180
>>788
信長が日本を統一してたらどうなったとか
考えると面白いな。

明相手にどこまで戦えたのか。
火縄銃と国内の戦争で鍛え上げた兵隊がいるし
後継者もちゃんといれば、明の平定も夢じゃなかったかも。
823名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:47:45 ID:+oNM4NFg0
そうかを焼き払ったら気持ちいいだろうな
そういう意味でも羨ましい武将
824名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:48:12 ID:IGU9vUmN0
信長は海外進出はしなかったんじゃない?
ああ見えて、やることは慎重だったりする
尾張国内の統一に十数年もかけて地固めしてから美濃に攻め行ってる
美濃攻略から本能寺まで20年もないことを考えると、どれだけ地盤づくりに苦心したかが伺える
825名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:49:07 ID:lWpYMYz50
戦国武将で学識が深いといういうとどんなだ
三好長慶とか?
光秀とか細川藤孝とか?
826名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:49:15 ID:1F86xjOV0
>>812
おお同士!
大吉
827名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:49:21 ID:tRnuPCxI0
信長は部下のために
ちゃんとした寝床用意してあげたらしいよ
貧乏な武将の部下はうんこまみれで臭い馬小屋で寝泊まりしてたって
828名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:49:54 ID:lvtLigo+0
>>820
政権が脆弱だったがゆえに
戦に勝利して知行を与える事でしか求心力を保てない事の裏返しなんだろうな
829名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:50:35 ID:nKwLmLa3O
>>805
>>807
>>813
NHKで特集してたけど信長の鉄甲船なら朝鮮水軍を駆逐するのはたやすく思える。
830名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:51:21 ID:k+v3XQON0
waratawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎回同じだなこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:51:33 ID:munDm9VcO
>>820
だからこそ大盤振る舞いが必要だったしね
832名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:51:35 ID:eEab/XE00
>>824
信長のすごいのは寡兵で敵を破るっていう自分の成功例を一切模倣しなかったことだと思う。
833名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:52:10 ID:QfYP9j1+0
>>808
>無闇な殺生をしない

実際には晩節以外にも結構やらかしてなかったっけ?
対毛利とか、対浅井とか。
ま、天下をとれば自伝はどうとでも出来るしな・・・秀吉に限らず。
834名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:52:12 ID:y7udycbH0
家来に殺され、死んだら成人した息子や弟、譜代衆も
いるのに、あっさり家が崩壊したほどの人望の無さw
それでも一位ですか?
835名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:08 ID:8EqlDeU10
>>823
そーかこーめーのさばらせている現代日本人は
信長がなぜあえて永遠の汚名をきたのか考えなおさなきゃだね
836名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:17 ID:lWpYMYz50
寡兵で敵を破ったことあったっけ?
桶狭間もけっこう拮抗してたんじゃないの
837名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:19 ID:mg/+h0S40
>>829
「その時歴史が動いた」なら
鉄甲船の証拠は「多聞院日記」の「鉄の船なり」という記述を参考にしておきながら
サイズについてはほかの資料を元にして無理やりつじつまを合わせている感じだった
838名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:27 ID:KZPW+MFWO
>>833
晩節はその色が濃すぎて
839名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:34 ID:yHzPbENLP
>>829
ねずみが猫をかんだから珍しがられているだけでもともと朝鮮水軍なんか強くない
840名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:40 ID:nKwLmLa3O
>>820
徳川家康という目の上のたんこぶがいたがそれ以外は政権は盤石だったと思うが。
841名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:55 ID:9s7g00S50
>>822
秀吉と大差ないだろう
朝鮮出兵が失敗した原因は、兵糧の現地調達が不可能になったからだけど
当時の技術水準では、輸送で遠征軍の兵站を充足することは不可能
(これが可能になるのは鉄道と船舶技術の発達した19世紀以降で、運用システムは複雑で非常に難しい)
つまり、現地調達が基本になる
成否のカギは、遠征先の現地の民衆が日本の遠征軍に兵糧を渡すか否かだ
842名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:54:33 ID:OS3F5iAV0
>>692
ゴマすりも一つの能力だ
ゴマすりだけで出世した上司を見てるとそう思えるw

俺には到底無理だ・・・
843名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:54:40 ID:J4hjCLHi0
大多数は叡山に篭って好き勝手言ってたら住処ごと焼き払われる方に属するってのにw
844名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:54:43 ID:i+7ZG0jF0
>>154
危なそうに見えるんだけど小笠原葬祭が、堅実みたいよ。
845名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:55:18 ID:eEab/XE00
>>834
信忠が本能寺で死んだのが大きかったよ。
当時の感覚だと跡取り以外は一家臣だもん。

それに本能事後の秀吉が上手かった。
同じように権力収奪した家康の評価を見れば
あの当時の秀吉は神懸ってた
846名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:55:48 ID:s2CGyTHyO
>>788
本当はポルトガルからガレオン船借りて直接大陸入りする予定だったんだよ。
秀吉とポルトガルとの仲が悪くなっておじゃんになった。
結果、過酷な半島ルートになったんだよ。
847名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:56:01 ID:D8QvrM9E0
大名として有名な人物は、いまいち武将と言われてもピンとこないなあ
語義的には全然問題ないんだろうけど
848名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:56:10 ID:kXOuzIk30
みんなが好きな武将は分かった
じゃあ逆は?
>>1の逆ランキングが知りたい
849名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:56:36 ID:LdTB0nWDP
>>807
黒田如水の家臣に優秀な技術者集団がいたから南蛮人に頼まなくても大丈夫だよ。

850名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:56:55 ID:munDm9VcO
信長は海外を意識していたとは思うが秀吉のように要領よく統一したか疑問だから
やはり大陸出兵まで至らないかもしれない
851名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:57:07 ID:lvtLigo+0
>>824
信長は家臣より自分の子供達に大きな領地を与えて
家臣たちには海外で領地を勝ち取って来いというスタンスだった

ゆえに織田家家臣が謀反者を支持するという読みがあった
家臣であった明智が信長と後継の信忠を殺害した背景はそこだ

という説もあるね
852名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:57:18 ID:IGU9vUmN0
>>832
状況的に追い込まれることは多かったけどね
でも、殺戮のイメージと違って調略(寝返らせ)も多い
助けを求めに来ら無下にしないし、重要な相手とは婚姻結んだり
あくまで利用する形だけどねw
853名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:57:42 ID:8lcC10Jd0
秀頼のおやじは大野治長、宰相としての知力と淀君も惚れる美形の武将
854名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:58:17 ID:UY6m2WbP0
>>836
動員兵士数でみれば10倍は差があったぞ。あれだけは信長の一世一代の賭。
855名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:58:25 ID:KZPW+MFWO
>>839
ああ、ネット上では朝鮮水軍に関する言説は嘘っぱちだなんて声高に主張してる人いるね。
自虐史観だとか言ってたな
856名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:58:36 ID:tRnuPCxI0
これ嫌いな武将のアンケとっても1位が信長になるんじゃね?
857名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:58:39 ID:09BVtPYW0
>>848
たぶん、小早川秀秋、仙石久秀は鉄板
ちょっと前なら光成も光秀も入っていたんだが、、、、、
858名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:58:42 ID:Ryorp3yq0
嫌いな武将ランキングか?
吉川 広家かな?
元春からの劣化が激しいだろ
859名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:58:52 ID:lWpYMYz50
羽柴秀吉と松永久秀ってかなり似たタイプなんじゃなかったかと思う
商人出身でゴマスリと事務能力で出世して、実力が付いたら政敵を追い落として
主家の一族をつぶしていって・・
860名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:59:03 ID:AqbSJm1cO
じゃあ、片倉景綱で
861名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:59:14 ID:D8QvrM9E0
>>848
逆ランキングにしても有名じゃなきゃいけないわけだから難しいな
今川義元、小早川秀秋あたりが上位にくるんだろうか
862名将ヨシイエ:2010/11/04(木) 22:59:19 ID:mmehMjiv0
尼子経久(緒方拳)に一票
863名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:59:51 ID:qiCVnDT3P
俺のご先祖が武田信玄の家来だったから、もう一択よw
部下思いのいい人だったらしいが、武田家滅んじゃったね、極めて残念だ。
864名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:59:50 ID:2l7F7Rh60
>>841
実は鉄道を使っても兵站を維持するのは難しかった
19世紀の普仏戦争ですら、補給は現地調達
後方からの補給が実現するのは、実に20世紀の第一次大戦になってから
865名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:00:37 ID:mg/+h0S40
>>857
しかし某漫画のせいで仙石秀久の評判が良くなったかもしれん
創作いれまくりだけど
866名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:00:53 ID:IGU9vUmN0
俺の好きな武将は森長可かな
部下が、かがみんなんて羨ましすぎる
867名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:00:56 ID:tlcSerC20
>>857
毛利輝元も上位に来るだろうな
868名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:01:01 ID:yHzPbENLP
>>855
そうなの?そこまではかんがえてなかったけど。
強くないから強くないといっただけ。
869中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 23:01:18 ID:54QN3QMzO
>>852
敵の前線を調略したら速攻で大兵力を動かして力攻め
信長の用兵パターンだよな
870名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:01:25 ID:munDm9VcO
>>841
俺も久保田正志読んでそう思う
871名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:01:38 ID:E2vNdisk0
韓国のインチキ英雄を討った立花宗茂と島津義弘が好き
872名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:02:04 ID:tRnuPCxI0
>>859
羽柴秀吉が商人出身?え?
873名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:02:04 ID:nKwLmLa3O
>>864
日清・日露戦争はしっかり補給出来ているぞ。
874名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:02:33 ID:BlKIp64F0
わかるけど当時自分と少しでも関係あったら真っ先に殺されてるだろうなー
875名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:02:55 ID:uRi/UU1JP
津軽為信公をリスペクト
876名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:03:05 ID:kXOuzIk30
今のところ逆ランキング候補者は
小早川秀秋、仙石久秀、吉川広家、今川義元、毛利輝元
このあたり?
877名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:03:20 ID:0s+tn2Wi0
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 飯篠長威斎 董海川 楊露禅
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 佐川幸義 武田惣角 梅路見鸞 伊藤一刀斎 松林左馬助 王郷斎
  植芝盛平 白井亨 男谷精一郎 黒田正郡 郭雲深 孫禄堂 針ヶ谷夕雲
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 千葉周作 阿波研造 瀬戸敏雄 王樹金 中村日出夫 柳生十兵衛
 塩田剛三 肥田春充 上原清吉 仏生寺弥作 東郷重位 林崎甚助 雷電 
 E.ヒョードル 井上鑑昭 関口氏業 馬賢達 三宅栄堂 加藤有慶 黒田泰治
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 青木宏之 柳川昌弘 比嘉清徳 光岡英稔 桃井春蔵 山岡鉄舟
 三船久蔵 双葉山 國井善弥 中山博道 本部朝基 蔡龍雲 木村政彦 山下泰裕
 前田光世 澤井健一 高松寿嗣 藤平光一 望月稔 ヒクソン・グレイシー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 西郷四郎 若木竹丸 岡本正剛 倉本成春 蘇東成 柳生宗矩
 黒田鉄山 初見良昭 岩間統正 島田道男 高野佐三郎 黄飛鴻 糸洲安恒
 大山倍達 芦原英幸 数見肇 古賀稔彦 伊藤昇 E.ホースト V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A アンディ・フグ 松井章圭 富樫宜資 竜明宏 平田鼎 乙藤市蔵 杉野嘉男
 横山雅始 桜公路一顱 二宮城光 奥山龍峰(初代) 田中光四郎 B.ユキーデ 金澤弘和
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 高岡英夫 鳥居隆篤 太田光信 時津賢児 新垣清 廣木道心 ブルース・リー
C 嘉納治五郎 須藤百治 日野晃 坪井香譲 島田明徳 山本哲 ジェット・リー
D 宗道臣 南郷継正 澤山宗海 池田秀幸 藤岡弘、島津兼治 崔泓熙 S.セガール
E 甲野善紀 堀辺正史 河野智聖 山田英司 西野皓三 程聖龍 佐藤金兵衛 毛利元貞
F 元龍貴 松田隆智 青木嘉教 長野峻也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳 呉伯焔
G 柔道初段程度の武道経験者
H 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験)
878名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:03:32 ID:8YLwOqaE0
明智光秀がいたればこその皇室であるぞ
879名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:03:57 ID:lWpYMYz50
剣豪ランキングじゃねえか
880名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:03:59 ID:2l7F7Rh60
>>848
某半島国の人なら、加藤清正ニダって言いそうですな
881名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:04:03 ID:OR8wCEFl0
>>863
信玄亡き後の甲斐信濃は現在の日本に似ている。内憂外患で家臣団バラバラな所がw
882名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:04:11 ID:mg/+h0S40
>>876
毛利元就「三本の矢はいずこへ・・・」
883名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:04:38 ID:YXu5mves0
前田利家になら掘られてもいい
884名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:04:45 ID:IGU9vUmN0
>>869
最初に裏切った相手は厚遇するが最後に裏切った相手は処刑する、ってね
この時代の基本戦略でもある
885名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:05:42 ID:vNv4kq8p0
>>867
TERUさんは愛されてるだろ。
一部の人には。
886名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:06:50 ID:tRnuPCxI0
明智光秀はかなりの愛妻家だそうで
14歳の少女を妻に迎えたそうだ。
あの頃じゃめずらしい妾を一人も作らず
生涯妻を愛したそうだ
887名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:07:11 ID:IGU9vUmN0
>>882
一本の矢が腐ってたら……
888名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:07:53 ID:lWpYMYz50
光秀の嫁さんってすげー強いんだよな
ゲーム雑誌で見た
889名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:07:55 ID:mg/+h0S40
>>886
ついでにその妻が天然痘で、美人だった顔が結婚直前に
痘痕面になったことも書いといてくれ
890名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:08:56 ID:2l7F7Rh60
>>873
日清・日露戦争ではかなりの戦病患者が出てる
891名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:08:59 ID:eEab/XE00
>>881
元々家臣団の権力が強すぎるんだよね。
先代は気に入らないから国外においだされたし

親父が大遠征中に死亡、跡取りの予定なかったけど兄謀殺で急遽跡取りへ

しかも国力が日に日に増大する織田家に
3年間は手を出しちゃダメ!っていう遺言まで残したからなぁ。


勝頼は可哀想過ぎる
892名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:10:21 ID:ssEJIiy20
細川忠興が好き。
狂気を持ってそう。
893中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 23:10:52 ID:54QN3QMzO
水野信元って生きてりゃ家康未満、浅井長政以上の信長の同盟者になれたのにな
佐久間のバカのせいで残念じゃ
894名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:11:04 ID:lWpYMYz50
あ、娘だったわ
895名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:11:29 ID:munDm9VcO
関ヶ原の毛利家は最悪だな
896名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:11:43 ID:Vn33Npbq0
HIDEYOSHIが好き。
僕の先祖はペクチョンだったんだけど、
HIDAYOSHIの朝鮮征伐で開放されたんだ。
897名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:11:59 ID:yHzPbENLP
>>892
嫁を見ると殺されるんだよな
898名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:11:59 ID:KZPW+MFWO
>>841
朝鮮の南端、釜山に海上輸送で兵糧を集積させることはおおむね成功した。
しかしそこから先の輸送がからっきしだった。

当時の補給事情に関する本によると。
899名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:12:01 ID:03B+OJHIO
>>890
栄養学が未発達だっただけで補給はしっかりしてただろ。
冬営休戦の時代じゃないんだから。
900名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:14:11 ID:GKf0n4AK0
へうげものの主人公のでくの坊が
魅力的でしたね。
ふだんはのんびりして抜けてる感じなのに
他の人をひきつける魅力がある。
901  :2010/11/04(木) 23:14:24 ID:h67+LSkM0
オナニートさん予告カッコよすぎ
あんた織田信長かよ。
902名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:14:41 ID:IGU9vUmN0
>>891
信長倒す前に信玄死んだのが全てだな
903名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:15:33 ID:l3j3My580
>>876
家康も入れといてください
904名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:15:43 ID:qQBFmSDs0
余計なうんちくはいらねえ
単純に好きか嫌いかだけだ

俺は上杉謙信が好きだ
905名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:15:48 ID:0gk5h7IW0
>>836
今川前衛隊が3000で織田隊が2000くらいじゃね?
総兵力だと25000対3000だけど。
906名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:15:54 ID:+kG7yW8s0
>>877
よくもまあ、ここまで・・・・と
言いたい所だが、三沢さんが入っていない時点で
何も分かっていないトーシロですなw
907名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:16:49 ID:N0uHMna70
>>316
超亀だけど
確か秀吉の父宛で織田家からの手紙が出たんだっけ?

織田さんと生駒さんは仲良し
生駒さんと蜂須賀さんも仲良し
蜂須賀さんは河川運送業
松下さんは河川下流の小豪族

母の再婚相手は茶坊主
茶坊主ってそれなり役だから釣り合いが取れないとダメ
ただの田舎の農民がはい再婚ですって殿様のそばにいる人と再婚できるのかって疑問もある
908名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:17:09 ID:munDm9VcO
>>898
大量集積は海路でこそ
補給出来ないのに内陸部に繋ぎの城なんて戦略は破綻するわな
909名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:17:56 ID:Ryorp3yq0
>905
強襲とは言え3000をあっという間に蹴散らす2000がすごいな
910名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:18:26 ID:l3j3My580
>>904
あなたとは良い友達になれそうです。
911名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:18:42 ID:qjG02DdEO
信長と政宗の顔合わせが無かったのは残念だな。
信長は黒人を腹心に、政宗は金髪美人を側室にって、何か趣向が似てね?
すごい意気投合したか、すごい嫌い合ったかのどっちかで面白かったろうに。
912名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:19:25 ID:3q2X7Xjv0
そういや内閣総理大臣織田信長ってマンガがあったな
913名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:20:18 ID:Cdu9YCeK0
戸次鑑連
読めるヤツいるの?

信貴山城とか岡豊城とか城井谷城とか、読めるヤツはスゲーと思うわ
914名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:20:27 ID:mg/+h0S40
>>911
政宗の側室って外国人てだけで西洋人とは限らなかったような
自信ないけど
915名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:20:40 ID:IGU9vUmN0
>>909
奇襲ってのはそんなもんだよ
命令が無ければ軍隊なんて動けないし
916名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:21:34 ID:YXu5mves0
べつきあきつら
だっけか。
917名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:22:17 ID:8EqlDeU10
>>913
たちばなどうせつ

かなあ。
918名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:23:02 ID:c2609dlV0
幸村と政宗が上位は完全にBASARAの影響だな
島津義弘と長野業正が好き
919名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:23:43 ID:munDm9VcO
日本企業の中国進出も現地政府から民衆まで反日だから朝鮮出兵同様見通し暗いんじゃねーかな
まあ巨大市場から完全撤退する訳には行かないが他にも投資しとかないと何をされるか分からん土地だ
心底早くインドが発展して欲しい
920名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:23:47 ID:8vcu1cQb0
誰か太田道灌について語れる者はおらぬのか?
921名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:24:31 ID:iQg6fU/70
>>913
城井鎮房
922名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:24:41 ID:mg/+h0S40
>>920
七重八重花は咲けども山吹の
923名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:25:06 ID:4sv14GvHO
黒田官兵衛がいい、と言うとドン引きされるのはなぜ?
924名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:25:35 ID:2Obu7KEFP
>>877
AAAかAAのあたりにムツゴロウさんが入ってなかったっけ?
925名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:26:08 ID:Po5mOn1+0
俺は織田信成が好きだ
926名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:27:36 ID:fYzgQVKCO

黒田孝高に一票
927名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:27:51 ID:+kG7yW8s0
>>913
明石全登なんか、いまだにはっきり読み方が分からないはずw
928名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:28:10 ID:evneMkTY0
個人的に秀吉を尊敬しているぞ
土いじりから天下人になった人が古今東西彼以外いようか
929名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:28:33 ID:Y8kwIlPS0
上杉謙信が越後の虎だ?景虎だからって吹いてんじゃねーぞ。
越後の龍、甲斐の虎、相模の獅子だろ常考。
930名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:28:40 ID:PWv1+ndS0
イケメン風流人かつ猪武者かつ家康嫌いの蒲生氏郷が最高です
931名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:29:34 ID:mg/+h0S40
>>928
朱元璋は乞食から明皇帝では
932名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:29:37 ID:iQg6fU/70
>>927
有能ゆえに明石狩とかされて
ぜんと多難 なんてなー
933名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:30:10 ID:CXHagB8J0
竹中半兵衛だな
うちの文鳥の名前は半兵衛だよ
934名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:30:12 ID:619wx5ZB0
>>335 :名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:18 ID:l3j3My580
あ、あと島左近も好きです。

左近は石田家の軍政を束ねる筆頭侍大将で、事実上の軍師だったろうね。
けれど、自身の大名家を背負った(この場合の)「戦国武将」の範疇には入らないかもしれない。

それはともかく、島左近や大谷吉継らは江戸時代の武士達からも「快男児の典型として(by司馬)」愛され、人気があったらしい。
江戸幕藩体制からしたら憎き仇敵の筈なのに。日本人特有の判官びいきを差し引いても、それだけその生き様・死に様が後世の
武家社会に感銘を与えたのかも知れんね。


935名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:30:15 ID:c2609dlV0
韓国人に日本で1番すごい人物は誰ですか?って聞かれて秀吉っていったらキレられたわw
秀吉と博文はNGらしいw
936名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:30:24 ID:7aa+uei10
ただアレクサンダーに比べると
規模がどうもね〜
937名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:30:35 ID:mVT2zrxq0
正体不明だけど、たぶん合理主義者だった竹中半兵衛に一票。
938名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:30:36 ID:munDm9VcO
しかしインドが発展した所で日本は空洞化で先はないか
鍋島みたいに進んで海外に行きますって言わないと
939中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2010/11/04(木) 23:31:22 ID:54QN3QMzO
桶狭間のときの今川本陣は明らかに突出してた。雪斎のときや松平のときはそんなことなかったのに。
義元のノープラン突出だったのか前線鼓舞のためだったのか

それにしても死の直前に信長旗下の千秋を血祭りにあげて意気揚々な今川前線が、
眼下から山を駆け登ってくる様子が手に取るように把握出来てたはずの信長本隊に
正面強襲によって崩され大将首を取られてしまうって解せないよな
940名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:31:27 ID:fYzgQVKCO
>>928

劉邦
941名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:31:31 ID:JMcrvgdT0
>>927
彼もTERUさんだろ
942名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:31:47 ID:e+mAMO200
織田って口だけで明智より弱かったんでしょ
943名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:31:58 ID:2l7F7Rh60
>>899
戦死者より戦病死者が多いってどうなのよ
どんな理由があるにせよ、そんな結果ではとても補給がうまくいってたとは言えんな
944名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:32:00 ID:ZvWOLSO7O
アレクサンダーとチンギス・ハンはチート
945名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:33:15 ID:IGU9vUmN0
>>927
ひらがなで手紙を書いてよこすシスコンの最上の殿様みたいのが珍しかったんだろうな
946名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:33:18 ID:K8+3Yh5S0
おまえらは歴史を本当に知らんな
高校時代日本史の模試で全国30位に入ったこともある
この俺が選ぶ最高の戦国武将は

【毛利元就】
947名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:33:23 ID:b2TymlI/0
立花宗茂が最高
948名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:33:52 ID:P2Bz1UcS0
俺は前田慶次かな。あの豪腕ははんぱない。
949名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:35:02 ID:9s7g00S50
>>898
第二次の慶長の役の時に釜山城に備蓄された兵糧は「置兵糧」
置兵糧というのは緊急時用の備蓄食料で、日常的な消費を想定したものじゃない
日常的な消費は、当然のことながら現地調達に依拠している


あと、これの運用をみてみると
1、豊臣政権は文禄の役後の講和休戦期、朝鮮駐留の諸大名に駐留費用を「貸与」していた
2、戦争が再開されると、豊臣政権は諸大名に一部返済するように迫った
3、当初は銀子での支払を予定していたが、結局、現物の米による支払となった
4、支払先が大阪から名護屋、さらには釜山に移動した
5、輸送が各大名が独自でやること

簡単にいうと、諸大名は豊臣家に朝鮮駐留を巡って借金をし続けていて、その返済として釜山に米を送った
これを「御返上米」という
諸大名の家中においてもまた、御返上米調達のために借金が繰り返されていた
あっちこっちが借金まみれになっていたわけだ
950名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:36:33 ID:munDm9VcO
三成は忠義は認めるがそんなに能力は認めない
関ヶ原でも合戦準備は出来ても裏切られまくるは動かないわ、大軍集めてもまとめて指揮する能力は低い
951名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:37:26 ID:mVT2zrxq0
>>939
桶狭間合戦の日はすげー暑かったらしいぞ。
尾張徳川家の戦史研究同好会みたいな人たちが、当時まだ生き残ってた参戦者に
聞き取り調査して書き残した話。
952名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:38:06 ID:iQg6fU/70
>>928
そういやそうだな。俺も越後の龍だと思ってたわ。
呼称についてはよく知らんのだけども。
953名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:38:36 ID:IBvABpAW0
鉄砲の使い方が上手かったんだよな。信長は。
3列に並べて、火薬を入れて、構えて、撃つ、動作を分けて、連射を使いこなした。
954名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:38:43 ID:Ryorp3yq0
>950
TERUが動かないから
やらざる負えなかっただけだろ
955名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:39:02 ID:qiCVnDT3P
信長って特に強い武将じゃなかったけど、システムづくりが天才的でさ、
当時は足軽などの農民兵の農閑期じゃないと動員できなかったのを、
常駐の軍隊をもって運用したから天下を取れたとNHKでいってたな。
まあ、バテレンの坊主に西洋のことを色々聞いていたからパクッたんだろうが。
956名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:39:30 ID:8vcu1cQb0
>>922
タイムマシンができたらビニール傘を輸出したら大儲けできるかもな

>>928
劉邦とか朱元璋とか
957名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:39:33 ID:4pVVk7e70
斉藤道三もなかなかの出世頭ですね
958名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:41:02 ID:ijOfkcyL0
>>952
両説あるらしいね。風林火山のとき、揉めてた気がするw
大河も越後の龍を取ってたが。
959名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:42:21 ID:mg/+h0S40
>>953
>>955
>>957
詳しい人、俺に長篠三段撃ちの真偽
織田兵農分離の当時の進み具合
斎藤道三親子説
について教えてくれ
960名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:42:25 ID:iQg6fU/70
アンカ間違えた>>952>>929宛ね
961名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:42:49 ID:03B+OJHIO
>>943
意味が分からんが。どうなのって、んなもん森某にでも言いなさいよ。
一次大戦ではスペイン風邪の死者が多かったから兵站が悪いのか?
遅くともナポレオン以降の軍隊は現地調達で維持出来るようにも、
維持すべきようにも出来ていない。(ナポレオンがロシアでそうなったように)
仮に結果的に兵站線維持に失敗したとしても、兵站思想が未発達又は軽視され
現地補給が主であった説明にはならないし、ましてや我が国の場合は
医学・栄養学の問題で、軍事学・兵站学の問題ではない。全く埒外の話だ。
962名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:42:51 ID:XvdBsrAX0
好きな戦国武将って全員相当な人殺しだろ!
大人が真面目に答えるアンケートか?
963名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:42:55 ID:NLRCwtv50
政宗-義姫-義光をセットで見ると面白い
964名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:43:26 ID:uwQR2HL/0
真田幸村とか言ってる奴はにわか
伊達正宗は最近のブームでにわかっぽくもあるが
知れば知るほど名将
965名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:43:33 ID:munDm9VcO
>>949
いや、最初は米が沢山あるって話で現地調達だったが不足したから急遽釜山に送った
しかし漢城まで送るのは不可能だったから海外まで撤退
仕置きの城という恒久拠点を海岸線に作って備蓄した
966名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:45:30 ID:kXOuzIk30
>>964
にわかっていうかミーハーだろ
真田も伊達ももともと人気ある武将だし
967名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:45:47 ID:PWv1+ndS0
政宗はその幸村に押された雑魚
968名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:45:47 ID:jEI2IQWp0
織田信長ってアスペルガー症候群っていう病気持ちらしいぞ。
969名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:46:37 ID:BwN2nBmEO
毛利家歴代で最も勇将の誉れ高い毛利秀元が、関ヶ原で総大将だったら西軍が勝ってたよ
970名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:47:18 ID:Ryorp3yq0
腐が男の趣味の世界に土足で上がりこんでくるのが許せないんだろ?
なんで女って男の趣味に割り込んでしかも自分の場所を要求するの?
971名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:48:37 ID:munDm9VcO
>>969
毛利秀元なら関ヶ原で大軍率いて空弁当食った
972名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:48:54 ID:oqt8yADwO
>>928
岩崎弥太郎もこの先三菱が100年続けば江戸幕府と同列では?
まあその前に日本が終了しそうだが。
973名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:50:42 ID:IGU9vUmN0
>>959
オランダ式歩兵教練という本が同じ時期にヨーロッパで発行されてる
信長の死後の本だが、練度によりマスケットで5段撃ちする方法が書かれている
これを手本にしたグスタフ・アドルフは練度を高めて3段撃ちまで可能にしている

練度による火縄銃3段撃ちは可能かもしれないが、グスタフ・アドルフより50年も前の信長に可能だった?とも取れる

974名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:50:52 ID:AlnYdXve0
>>969
痛いガキみたいなコメントするなよ。

一人殺せば犯罪者だが
一万人殺すと英雄だ。
975名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:50:57 ID:2l7F7Rh60
>>961
第一次大戦で戦場でのスペイン風邪の死者が戦死者を上回ったのかい?
だいたい普仏戦争や普墺戦争では立派に現地調達で軍を維持してますがな
何ぬかしてるのやら
976名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:51:42 ID:Q0UkbdOhO
>>948 例えば?
977名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:52:31 ID:DYJ4Bn3Y0
戦国武将は男色ばっかで気持ちわるい
978名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:52:43 ID:9s7g00S50
>>965
文禄の役と戦間期と慶長の役とで起こったことをごちゃ混ぜにし過ぎ

文禄の役の段階では、朝鮮国内に兵糧が沢山あるという想定だったが、実際には想定しているほどの量はなくて、中断
戦間期、諸大名に朝鮮に築城させて駐留させた…これを在番体制という
在番体制においては豊臣家が駐留費用を一部貸与したりしたが、それでは到底賄いきれないので諸大名は次々に帰国してしまった
戦争が再開されて慶長の役になると、豊臣家は先に貸与した分を現物の米で返済するように要求した
これが集められたのが釜山城で、その用途は「緊急時用の備蓄食料」
979名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:52:46 ID:IBvABpAW0
そんな俺は、風魔小太郎に、共感を抱いてるんけどなw
980名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:54:24 ID:8EqlDeU10
>>976
まあでも前田慶次郎のおはなしでは
かぶとむくりの術とか、南無阿弥陀仏の話なんか
大好きだよ
981名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:54:34 ID:iQg6fU/70
>>973
そのへんは変態日本人気質で乗り越えちゃうかもしんないw
ただ、数段にわけて撃つて戦法は以前からあったみたいだね。
982974:2010/11/04(木) 23:55:32 ID:AlnYdXve0
まちがい。

>>962 だった。
983名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:55:42 ID:oqt8yADwO
俺の先祖は関ケ原の戦いで東西に兄弟で分かれただよ。
真田じゃないけど、結構そういう家あったんじゃない?
984名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:55:57 ID:munDm9VcO
>>978
俺は久保田も白峰も中野も読んでるから説明しなくていいよ
985名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:55:58 ID:Q0UkbdOhO
>>939 義元って馬に乗れないから、派手好きもあって派手な籠に乗ってたのが目立って直に狙われたらしいじゃん。
986名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:56:00 ID:5mDTj38t0
長篠の戦いでの武田側の戦術は、川べりからの騎兵突撃での包囲殲滅狙い
だったんじゃないかなとオレは思ってる。
当時の日本とすれば、斬新な騎兵運用だけど、織田・徳川軍の方もそれを予測し、
川べりに鉄砲隊を重点配備・野戦築城でもって向かい討った。
結果、突撃した(高級武士を中心とする)騎兵は壊滅、
主戦力の崩壊を見た武田側中央軍は戦わずして敗走。
武田軍は、ファルサルスの戦いのポンペイウス側のような経緯だったんじゃないかな。
西洋人の軍事知識を両軍共によく聞いていたんだと思う。
987名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:56:43 ID:ODwxFm9wO
真田が二位てw
生まれて初めて惚れた女なんだー!冗談じゃねーぞこの野郎!
988名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:57:36 ID:mg/+h0S40
>>973
どうも、いくつかの小説でグスタフ・アドルフを引き合いに出しているのを読んだ気がする。
(それらの小説ではグスタフ・アドルフより50年前にやった信長は天才だ!てな具合)
やっぱり三段撃ちは練度が問題だから無理があったのか、そもそも三千挺あったのか
989名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:59:15 ID:03B+OJHIO
>>975
実際戦闘員死者の内過半程度はスペイン風邪による死者という推計もあるが。
というか問題はそこじゃないだろ。仮にスペイン風邪による死者が多ければ、
じゃあ兵站の問題となるのか? 違うだろ。
君は「医学未発達」と「後方から物資を送るという思想や手段の不足」という
全く問題点や関連分野が違う話を、ハームフルである、結果が甚大であるという
共通の結論だけを見て混同している。
990名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:59:21 ID:IGU9vUmN0
>>981
戦術として考えると多段撃ちは、槍衾(欧州で言うテルシオ)対策なんだよね
革新的な戦術眼があれば、そこに辿りつくのは必定

ただ長篠は、対騎馬軍団だったってのが問題
この作戦は軽装騎兵に何度かヤラれてる戦略でもある

だから、3段撃ちで騎馬軍団を討ち取ったって前提自体がおかしいのかもしれない
991名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:59:23 ID:kuWnRqlN0
茶釜と一緒に爆発した人とか
三好三人衆のこととかドラマで見たいな
992名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:59:43 ID:lcCeJ5zd0
馬っても、昔のやつはポニーみたいなのなんだろ。
993名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:01:45 ID:7bLBB5P70
なんのひねりもないが
偉大さから言えば
信長
秀吉
家康
だな
共通してるのはみなローカル全盛期な時代なのにコスモポリタンで
巨視的でマクロな視野を持ってる点だな
次点で
武田信玄
994名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:01:51 ID:YR9j0Zl70
どの武将が好きとか簡単に答えられる奴って、戦国時代に詳しくないだろ。
995名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:01:52 ID:BBaD9dBR0
>>988
戦略的にはありえるんだけど、一番の問題は銃の質だと思うんだよね
さすがにグスタフ・アドルフの方のマスケットは信長の火縄よりもずっと改良されてる
996名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:02:26 ID:VO+CFLwA0
織田信長 家臣の裏切りが多すぎ。組織の作り方おかしいんじゃないのか?
真田幸村 冬の陣で家康を追いつめるとか誇張しすぎ。
伊達政宗 手料理、手料理
上杉謙信 手取川の戦いとか自演おつー。
武田信玄 瞬間とはいえ、武田領最大にしたのは勝頼なんだけどな。
997名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:02:27 ID:pecd5HKQ0
長篠は戦法は新しかったけど1番勝利の要因となったのはそこじゃなくて馬防柵だったんだよな
998名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:02:31 ID:iQg6fU/70
>>990
織田方の兵が倍近くあったんだっけか?
「3段撃ちで〜」は後付宣伝効果狙いって説も
聞いた事がある希ガス
999名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:02:32 ID:N0uHMna70
>>994
そういう趣旨じゃないから問題無い
1000名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:02:36 ID:2l7F7Rh60
>>989
>遅くともナポレオン以降の軍隊は現地調達で維持出来るようにも、
>維持すべきようにも出来ていない。(ナポレオンがロシアでそうなったように

ねえねえ、どの本にこんなアホなこと書いてあるの?
それともキミの独自の見解かな?
キミ、クレベルトの補給戦も読んだ事無いようだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。