【香川】愛犬を守ろうと飼い主がイノシシと20分格闘 ひざなどけが 東かがわ市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
4日午前6時5分頃、香川県東かがわ市三本松の土木作業員の男性(47)方の車庫前で、
飼い犬がイノシシ(体長約1メートル)に向かってほえているのを、男性が見つけた。

男性は枝切りばさみでたたくなどしたが追い払えず、イノシシにまたがって押さえつけた。
約20分後、車が近づいてきたため、男性が手を緩めるとイノシシは逃げた。
男性は両ひざなどに約10日間のけが。犬は無事だった。

通報を受けた東かがわ署や地元の猟友会などが、イノシシを捜している。

男性は「犬は7、8年前、生まれた時から飼っていたので、守りたかった。
周囲にも被害が出ると思って夢中だった」と話していた。

現場は、山に隣接した住宅地で、半径約2キロには高校や小学校がある。

(2010年11月4日12時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101104-OYT1T00511.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:18:33 ID:pshWP/Qo0
>イノシシにまたがって押さえつけた
すげー
3名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:18:53 ID:noJJ3rlD0
普通逆だろw
4名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:19:54 ID:yp4uwFFy0
﹆(≧∇≦)ゞ
5名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:17 ID:g+AhI/PwO
わんわんおが感激しながら↓
6名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:20 ID:5Moep2efP

飼い主が守ったのかw 犬、恩借りすぎwww
7名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:30 ID:iDRP8U5xO
枝切りハサミは可哀相だな…
せめて、ホウキとかにしとけよ。
8名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:44 ID:5iaH1LLt0
小学生の頃、野犬が養豚場の子豚を襲っているのを見たことがある
9名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:49 ID:CtDjF8LRP
>>1
逆だろwwwまもられてんのかよ犬ww愛されてるなwww
10名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:55 ID:xlXqVIYH0
どっちが愛犬だよw
11名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:21:08 ID:OnMlBuI70
犬はなにしてたんだよw
12名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:21:40 ID:VHUI24gg0
うちに来たら鉄パイプで頭かち割ってやったのに>イノシシ
13名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:21:42 ID:Uc09bJoU0
今日の逆だろスレはここですか?
14名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:22:14 ID:BsGT50d60
別にイノシシは犬に攻撃した訳ではない。
15名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:22:29 ID:tmyuXtFwO
飼い主を守ろうと愛犬がイノシシと20分格闘
だと思ってスレタイ見た時点で感動したんだがw
16名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:22:45 ID:yWKQ4pM80
泣いた
17名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:13 ID:Ub0yUbXV0
なにも格闘しなくても犬抱えて家に入ればよかったんちゃう?
18名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:25 ID:sAlDMBe30
頑張ったな!人!
19名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:30 ID:eNu1C5rkO
この親父と結婚したいwww
20名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:35 ID:gzhtWTy90
犬「なんか飼い主こわっ」
21名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:39 ID:V5LjE3tl0
土木作業員ならスコップを手に戦えばよかったんだよ
それならきっと倒せたはずだ
22名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:41 ID:KNd0A5ow0
淡路島に住んでた頃に外で鎖に繋いでる犬が猪に殺される事件が数件あったよ
23名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:51 ID:L+uVYHcg0
最後に待ってたドラマ 
24名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:13 ID:01YUlY1O0
イノシシの攻撃手段って体当たりの他にある?
25名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:34 ID:P2FggIRC0
おい犬。少しはご主人を守ってやれよ…
26名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:34 ID:oX3KP+hRO
香川は普通にいつもこんな感じだよな
伝説の桃太郎の家来の犬の墓があるだけにワンコ大好きだもんな  
この前も猪と格闘したじい様、半年くらい入院してたし
27名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:07 ID:Z3+WV+DZ0
チワワか、ポメラニアンと予測。
間違ってたら今日の夕食はカレーによく似た物体
28名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:12 ID:thcBrgro0
>>24
タックル
29名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:15 ID:OAyTwlOS0
飼い主を犬が守ったのかと思ったら、逆かよwwwwwwwwwwww
30名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:29 ID:TxvTIqU/0
飼い主の手に守られる番犬、胸が熱くなる
31名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:33 ID:o0TZiObq0
いのししは鋭い牙で相手を突いて殺すからな。人間でも大動脈切られて死ぬ。
猟犬でも1対1なら危ないから、小型の飼い犬なら一撃で殺されるよー
32名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:34 ID:GtELcrK60
土木作業員でもイイやつはいるんだな
33名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:34 ID:munPqwsJ0
鎖に繋がれてなきゃ戦うなり逃げるなりできるんだろうがな
34名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:35 ID:pshWP/Qo0
>>24
イノシシにかまれ男性1人軽傷 香川・東かがわ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101104/dst1011041118002-n1.htm
35名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:40 ID:Uc09bJoU0
>>24
普通に噛んだりするよ
36名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:50 ID:6zF3N7zP0
役に立たねえ犬だな
37名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:55 ID:Eo9FlrC00
数日後、イノシシが弟子にして下さいとやってきて
犬と仲良く散歩してる姿が・・・・
38名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:58 ID:Qe4HDyHDO
俺ならイノシシの腹突き刺して内臓引きずり出してやるのに
39狩りうっどスター ◆E1AqI2F3Gs :2010/11/04(木) 13:26:13 ID:2Obu7KEF0
首に膝押し付けてみちのくドライバーUで一撃
40名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:26:16 ID:lYoH4Ne10
このスレは伸びる。
41名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:26:36 ID:1omHmkXA0
主人が格闘中イヌは余裕でエサを漁りながら観戦しているのであった

時代も変わったもんだw
42名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:26:42 ID:L6LbJmgE0
犬「ヨーシヨシヨーシ、よくがんばったな!!」
43名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:26:43 ID:WZZz5Ia80
>>24
牙すごいんだって
44名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:26:46 ID:zJMfFxAP0
>>1
犬が飼い主を守れよwww
45名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:26:56 ID:nZ0gdTZW0
役立たずの犬wwwwwwwwww
46名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:07 ID:fetyBAj6O
猪コエー
47名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:11 ID:L+uVYHcg0
おっさんの熱いファイト
48名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:11 ID:Pn4FiBh6O
イノシン<友達になれると思ったのに、、、
49名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:14 ID:VO/igsdX0
>>24
牙で思いっきりえぐる。ほんとに皮を一枚ベロンともってかれる。
50名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:14 ID:p4af33xdO
俺もスレをパッと瞬間、「飼い主を守る愛犬か。偉いなぁ。」
とオモタが逆だっとはw
51名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:24 ID:o5sxTDXPO
わんわん
52名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:45 ID:G7w85mp2O
ふつう

逆だね
53名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:53 ID:BpZTrc8lO
だめだろ犬ww
54名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:53 ID:JvXhTHUA0
逆なら感動だったのに
55名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:28:11 ID:ajjuwMzJO
よく読めばいきなり襲いかかったのはオッサンじゃないか。
こんな攻撃性にさらされりゃ、そりゃ動物も必死になるわな。
動物虐めてヒーロー気取りですか。
皆さん賞賛御苦労様ですw
56名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:28:14 ID:8NtyT6iY0
気持ちはわかる
57名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:28:34 ID:Dd1x10hE0
ドスファンゴ狩ったどー
58名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:28:43 ID:6hX8wHcr0
逆だろw
59名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:28:48 ID:nB4naIkKP
勇敢な犬だな、さすが遊んでるだけの猫とは違うぜ





と思って犬派の俺はスレを開きました……
60名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:28:56 ID:P9eqzS/P0
使えない犬だなw
61名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:12 ID:ov35eco2O

てか、イノシンって、犬を襲うのか?
何のために?犬を食うのか?

誰か教えてくれ。

62名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:27 ID:MNOodqdM0
犬飼い主助けろよw
63名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:27 ID:DqL/uMmK0
よく野生の猪なんかと戦えるわ
近所に檻にいれられてかわれている猪いてるけど猛獣だよ
猪狩の犬も牙で腹きりさかれて死んだりするらしいし
64名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:39 ID:niCfiYxu0
このおっさんすげえw
イノシシはかなり危ないだろ
65名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:42 ID:bw6RJD2T0
トリビアの泉であったな
66名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:43 ID:S1nOtGKu0
何かおかしいぞwww
普通なら「イノシシを守ろうと愛犬が飼い主と20分格闘」だろ
67名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:47 ID:W/nXC5HI0
>>27
それ室内犬だから
こんな状況に陥るとは考えにくい
68名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:52 ID:iSvF/pF0i
小型犬でイノシシはドスファンゴ並だったんだろう
69名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:53 ID:ELXcUGRO0
犬がパグだったりして
70名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:54 ID:ypkb8eIN0
猟友会にスカウトしろよwもちろんステゴロ担当
71名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:05 ID:RG1JcejM0
いぬ屁たれすぎんぞうぇwwwwwwwwwwww
72名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:31 ID:zebRF5mz0
犬はいい愛人犬になれよ
73名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:34 ID:FwphxqEI0
うちが昔飼ってた犬なんて子猫にすら勝てなかったぜ
犬小屋取られて外で寝てやがったw
74名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:39 ID:14X/4j640
猿のっけてるイノシシはいつまであの状態で公開するんだろうか
75名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:59 ID:23mn5rhY0
私M女だけど守ってくれる飼い主がほしい
76名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:01 ID:JEFsqNTDO
動物のお医者さんを思い出した
77名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:26 ID:8w1fyc2q0
こんなに犬を愛してるのに7年前か8年前か憶えてないとは

うちの猫は911の年に生まれた
78名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:27 ID:ML+kqAb7O
犬「い、いや、僕も反撃しようかなって丁度思ってた所だったんですけどね。」
79名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:31 ID:ZeN2gb+6O
まあ俺が現場にいたら、タイガーマスクばりのローリングソバットからカールゴッチなみのジャーマンスープレックスを決めて蝶野よりエグいヤクザキックくらわしてるんだが…実に惜しい
80名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:43 ID:5t5Jwnp/0
飼い犬が守ったんじゃなくて
飼い犬を守ったのかよw
81名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:48 ID:repEbOUkP
食おうと思って狩ったが逃げられたんだろ
美談にするな
82名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:49 ID:pBkR0AgQ0
犬じゃ猪に勝てないから番猪を飼うのが正解
83名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:53 ID:/feXgcBX0
>>73
それはその犬が優しいんだよ…
うちの犬も自分より小さいものには無条件に優しい
84名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:11 ID:o0TZiObq0
>>61
犬や人に襲い掛かるのは身を守るためだろう。特に子連れは子供を守るためにかなり気が荒い。
イノシシと遭遇して、太ももの大動脈切り裂かれて死ぬ人は結構いる。
85名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:16 ID:ccRjNG760
いいはなしだな。
86名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:16 ID:jWyswMfkO
>>73
可愛い
87名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:46 ID:k1lihxtG0
>>1
>イノシシにまたがって押さえつけた
金太郎かよ、すげぇ〜な>オヤジ
88名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:55 ID:MnFL5mCr0
犬が飼い主を守ったのかと思ったw
89名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:57 ID:54QN3QMzO
>>75
韓国人に食われてろ
気持ち悪い
90名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:10 ID:NLNZDrqn0
うちの山にイノシシ出たとき、でっけえハンマーでリアルモンハンやったけど
何発頭殴っても死ななかったわ
91名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:14 ID:jDWq6Tav0
犬   「ワンワン!異種恋愛をじゃましやがって・・・」
92名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:19 ID:C8X1UQtZ0
愛犬が飼い主を守ったんじゃないのか?w
まあ良い飼い主でよかったな愛犬
93名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:30 ID:Qf2uCjvT0
いい人じゃないかw
94名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:31 ID:mZWAacO3O
桃太郎の産まれたのが岡山で、鬼ヶ島が有ったのが香川だろ
95名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:40 ID:+J7Goyhp0
イノシシ「まさか飼い主が来るとはおもへんかったわwww」
96名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:49 ID:c4794REhO
昨日、武○川の河原のホームレスの城塞前で、猫一匹とカラス十数羽がにらめっこ
カラスはでかいし嘴が鋭いんで猫(丸々肥えた虎縞)もびびってたが両者一歩も引かずに威嚇試合
恐らく城塞の中にカラスの餌になりそうなもんがたくさんあるんだろうな
番をする猫なんて初めて見た
97名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:51 ID:L6LbJmgE0
「フハハハ!馬鹿め!そっちは飼い主だ!!」
98名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:13 ID:BXg3Vsan0
これ、単に山から餌探しで迷い込んできたイノシシを
平和ボケした飼い犬が威嚇してただけだろ、むしろイノシシにしてみたら迷惑極まりないな
99名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:18 ID:nYiRPodP0
>>1
(∪^ω^) <下僕乙だおw
100名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:27 ID:pBkR0AgQ0
イノシシとかふつうに勝てるだろ・・・
タックルしかできねえんだからかわして蹴りくらわせば逃げていく
101名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:29 ID:ccRjNG760
犬が飼い主なんだろ。
「人が愛犬」じゃなく
「犬が愛人」に守ってもらったというお話。
102名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:30 ID:zkfI8Yy+0
よくわからん。犬抱えて逃げりゃいいんでねーの?
103名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:42 ID:behAUKuD0
ところで飼ってた犬ってどんな犬種なの?ちわわ?
104名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:50 ID:FwphxqEI0
>>83
用水路に転落したのを救出した時なんか疲労困憊した俺を尻目に一人で帰りましたがねwww
105名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:35:01 ID:ajjuwMzJO
>猟友会などが、イノシシを捜している

またか…
人間逝かれてるね。
馬乗りになれる時点で勝てる相手ってことなのにね。
弱きを挫いてヒーロー気取りw
106名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:35:09 ID:RBXYbbBgO
>>73
やさしいワンコだのう。
107名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:35:21 ID:BlKIp64F0
牙で差してそのまま横へ抜くから足の肉を裂かれるんだっけ?
刺し傷じゃなくてレターオープナーみたいな感じ
108名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:35:31 ID:KdLSNEKm0
ペットの飼い犬よりも、野生のイノシシの方が強そうだもんなー
109名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:35:44 ID:Ub0yUbXV0
つまりなにもしてないイノシシを…

両膝のけがもまたがってたときの擦り傷だろwww
110名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:36:01 ID:1psW3vNtO
飼い主→犬小屋
飼い犬→家の中
111名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:36:06 ID:S1nOtGKu0
この記事の情報のみでプロファイリングしてやったぞ


犬:体長110cmのドーベルマン(気が弱い) ←傍観者
感想「なんかこわかった」

飼主:身長160cmの中年(ヤケクソ) ←加害者
感想「愛犬を守るために必死だった。手ごわかった」

イノシシ:体長40cmのウリ坊 ←被害者
感想「のんびり散歩してたら男が突然襲ってきた。殺されるかと思った」
112名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:36:12 ID:Z3+WV+DZ0
>>73
それ、実はお前自身の話ではないのか・・・
113名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:36:48 ID:DkdXPaZ/O
犬もっと頑張れよ
114名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:05 ID:AvXkqnin0
逆かよw
115名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:21 ID:xU+RYDafO
犬を連れて家に入れよ
膝の動脈えぐられたら死ぬぞ
116名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:38 ID:4m4eS3D40
イノシシがいて通報って最近よくあるけど

私なんかマンション下へ出たら前の道をイノシシが瓜ボウ引き連れて歩いてたり
ゴミ出そうとしたら横路からのっそり現れたり
駅ビルの横を夜歩いてたら牛くらい大きいイノシシが歩いてて
そろーっと横路へ逃げたり

自分も他の誰も通報もしないし、慌てて逃げたりやっつけたりもしない

こういう神戸市民がおかしいの?
117名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:53 ID:kB+9021h0
飼い主つえええ
118名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:53 ID:K/LsxMePO
下僕の鏡ワロタ
まぁ自分も犬のため闘うわ
119名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:54 ID:ajjuwMzJO
>>109
そう言うことだ。
全く馬鹿げた話だよ。
襲われてもいないのにな。
120名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:38:33 ID:8w1fyc2q0
庭先で猫が熊に向かってく映像があったなあ
飼い主が家の中から猫を応援する声が入ってる
猫は膨らんで威嚇中
熊はお目当てのゴミ袋咥えて退散
121名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:38:41 ID:AvXkqnin0
>>106
凶暴な子猫だったんじゃあねえ ?
122名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:39:13 ID:2pXRmicP0
犬wwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:39:26 ID:1lU8u4xI0
逆かww
124名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:39:58 ID:AvXkqnin0
>飼い犬がイノシシ(体長約1メートル)に向かってほえているのを、男性が見つけた。

(U´Д`) < ワンワン 追っ払ってくれ、ワンワン
125名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:40:16 ID:1V1fcz/s0
そうか、犬が飼い主を守ろうと…えっ反対?
えっしかも猪は犬を襲ってない?
なんだ、「ヒトがイノシシを襲った」て事件じゃん
126名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:40:17 ID:/feXgcBX0
>>104
そりゃお前がその犬よりでかいからだw
127名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:40:40 ID:EqC91ipQ0
まぁ余程の体躯の犬じゃないと腸まかれて死んじまうだろうけどね
128名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:40:51 ID:NSDaGaB20
イノシシだけど
子供のけんかに親が出るなよな
イノシシに馬乗りとかひどすぐる
129名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:37 ID:MNOodqdMO
いい話だなあ
買い主が年寄りだと犬が追い払わないと役立たずて怒るんだろなあ
130名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:45 ID:YRx/LBG20
同じく、逆だと思ったw
131名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:51 ID:c4794REhO
>>116
灘のあたり?
山手の方は普通にいるみたいだな
住吉台のおばちゃんがスーパーの袋を狙われてお尻を噛まれたとか聞いた
新神戸の辺りはもっと多そう
132名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:53 ID:3U3mQ3D20
犬から私を守ろうとした(多分)愛猫を思い出してしまった。
133名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:06 ID:XCCo4DVm0

       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \ おじいちゃん  /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < たすかった  >
      /              ヽ._.ノ  ',    /  ニャーン!\       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
134名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:07 ID:oSPf3yY70
勝手にケンカ売ったの犬の方じゃんイノシシにしてみればいい迷惑だわw
135名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:27 ID:GVDFhKYl0

本末転倒www
136名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:28 ID:1V1fcz/s0
>>116
北区民と灘区民と東灘区民だけです。
137名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:55 ID:AvXkqnin0
>>132
ノワールですね。
138名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:59 ID:38N90lwJ0
最近の家庭内順位から考えると妥当だよな

犬>嫁>子供>旦那
139名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:43:19 ID:zLjCmhI9O
>>116
山手の方ですか?
イノシシが信号待ちして交差点を渡るのとか聞いても驚かない。
140名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:43:26 ID:Ez7DMKgo0
猫「やっておしまい」
俺「アラホラサッサー」
141名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:43:30 ID:W+2vexpH0
>>131
六甲山にある高校の池で猪の死体が浮かんでてびびったわ
142名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:43:43 ID:h5LZofUO0
飼い主はのちのウイリー・ウイリアムスである
143名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:44:05 ID:CnM1ctb70
これおっさんが何もしなかったら猪帰ってったろ
そもそも猪に犬を襲う理由が無い
144名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:44:23 ID:h+dzj0180
イノシシって要はブタみたいなもんじゃないの?
そんなに危険なのかね
145名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:44:24 ID:w7uwyWxD0
>>1
>周囲にも被害が出ると思って夢中だった」と話していた。

畑の自然薯を根こそぎ喰われた俺としては
その気持ちは良く分かる

でも生身で、体長1mとはいえイノシシを仕留めようとするのは凄い
お前等はバカにしてるが
イノシシは小柄でもタックルと噛み付きマジやばい
146名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:45:05 ID:6Hf00txp0
>>96
猫はこんな奴ともバトルするしなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hfgV9X1uLZ0&feature=related
147名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:45:08 ID:1lU8u4xI0
>>144
おまえイノシシなめんな
下手すりゃ死人がでるぞ
148名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:45:17 ID:LbbOkzvv0
犬が夜人間の姿になって夜伽の恩返ししてくれるわけですね。


64歳ぐらいのばあさんに化けて
149名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:45:46 ID:GVDFhKYl0
>>120

海外のやつな!

他にも野生の鹿に襲われる大型犬と飼い主の悲鳴もあったわw
鹿も暴れたら怖いね。
大型犬がひっくり返されてヒズメでキックの連打。
150名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:45:47 ID:+ocy9OnE0
飼い主さんマジかっけーっすww
151名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:46:04 ID:OsZ6tss80
まあ、漫画で動物やその他が人間を守るために戦ったりするのあるけど
実際は逆が多いよね
自分もこのタイプだわ
152名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:46:07 ID:vz4s37gNP
ダメ犬すぎワロタ
153名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:46:18 ID:TAwH2JL50
守る為って殺る気ならとうのむかしにやってるだろう。
だまって犬を玄関に匿って通報とかすりゃよかったのに。
154名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:46:26 ID:xpCOnMNY0
善い飼い主に巡り会えて幸せな犬だな
155名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:46:35 ID:P2FggIRC0
飼い主「今夜はぼたん鍋じゃ」
いぬ 「わんわん」
156名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:47:46 ID:ttXgFDLv0
イノシシと戦っても愛犬を守れないような奴は最初から犬なんか飼うなよ、ってことでつね
157名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:47:59 ID:c4794REhO
>>141
それ不衛生だな〜 怖いわ


自分は布引の滝の中間辺りからイノシシが滝壺に落ちる瞬間を目撃
同行者が110番かなんかしたら、平日だったからか役所の職員らしき人らが飛んで来て引き揚げ
生きたまま丸太に四つ足くくりつけて担いで撤収していった

158名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:48:05 ID:JwJEL49fO
犬「猪でかっ!主つええ!」
159名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:48:27 ID:/em1KaVR0
普段からうどん食ってるからな!
コレくらいは当たり前だろ
160名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:48:30 ID:5P3PLTyK0
なんだかんだ言っても見殺しにするよりは好感が持てる
いい話じゃないか
161名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:48:36 ID:srwXUfaP0
すげえ根性だな
間近で見る獣ってのは、かなり怖く見えるのにさ
162名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:48:46 ID:ywWwbMFy0
サバイバルをおもいだした
163名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:48:53 ID:S85p/NtB0
>男性は枝切りばさみでたたくなどしたが追い払えず

刺せよ!
164名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:48:54 ID:7v8D+NZE0
20分も押さえつけている間に何故とどめを刺さなかったのか・・・・・・・・・
165名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:49:04 ID:A7DiJnp/0
犬は人間より遥かに強いのにバカなオッサンだよ
ヒモを放してやるだけでイノシシを追い払えたのに
バカすぎる
犬を見くびるのもいい加減にしろ
166名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:49:17 ID:XQnPrL5CO
>>27
外に繋いで飼ってるっぽいし、小型犬ではなかろう。
167名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:49:26 ID:4m4eS3D40
神戸市民についてのレスありがとう
3区民だけが変なんですね
分かりました
168名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:49:58 ID:4UIGXsiI0
犬を家の中に入れてやれば双方に問題はおき無かった

何故にして犬に吼えられてる側のイノシシに飛び掛る?モンスター飼い主か?
たんに通りすがっただけのイノシシのピュアなハートは傷ついてるぞ。
169名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:50:06 ID:E+JZxk150
ちょっとまて。

普通は飼い主を守るために犬が猪と闘うんではないか?
170名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:50:08 ID:SiJGztZOO
>>149
ぬこが鹿の子供にちょっかい出して、たまたま近くにいた犬がとばっちりくった奴なw
171名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:50:19 ID:3Hn/xqse0
そんなにペット愛が強いのなら、イノシシもペットにすればいいのに。かわいがればなつくかもよ
172名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:05 ID:DOjuXzKN0
チワワとかそういうのだったんじゃねえの?
173名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:06 ID:c4794REhO
>>146
これは凄いw
174名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:15 ID:rLkgpdoH0
犬が襲われてたならまだしも、普通に見守ってればどっか行ったんじゃね?
175名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:26 ID:D5xp+2840
おっさんに押さえつけられるほどイノシシって弱いのか
猪ヲタとしてとがっかりだ
176名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:28 ID:nYiRPodP0
>>111
俺はこうだとおもう

犬:体長30cmのロングコートチワワ(無駄に気が強い) ←傍観者
感想「俺なら殺れると思った」

飼主:マツコデラックス風味のおっさん(無駄に気が強い) ←加害者
感想「うちの子に仇なす者はひとひねりよ!」

イノシシ:体長1mのイノシシ(犬嫌い) ←被害者
感想「食事に出かけたら犬と男が突然襲ってきた。殺されると思った」
177名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:29 ID:CAehJaQ60
イノシシは強いよ、噛まれにくい体型だし、牙の攻撃力は犬にとって脅威だよ。
山では逃げ足もはやいからね、犬は急斜面登れないからすぐ逃げられる。
178名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:31 ID:0AV1rjoeO
後の讃岐名物、いのししうどんの誕生秘話であった
179名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:54 ID:Hazkaauz0
映画や小説だと犬が身を挺して飼い主をかばうが
これにはわんわんおも感激だろうな
180名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:59 ID:DT4l3gnG0
犬可愛いからな(´-`)
飼い主なら当たり前
181名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:52:16 ID:apI6YDq7O
猪さん「男が急に襲って来て怖かった。車に驚いて手が弛んだので無我夢中で逃げた」
182名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:52:24 ID:etbmnvct0
愛犬は土佐犬
183名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:53:00 ID:Gg7AwfyBO
犬でもこんなに愛されているというのに俺は・・・orz
184名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:53:30 ID:r6IrpTWtO
こないだ死亡事故あったよなイノシシで
いやーよくやるわ
185名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:53:58 ID:Y1U58I+N0
犬が飼い主守ったのかと思ったら逆かよwww
186名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:03 ID:CnM1ctb70
つか、ちょっと前に山で猪に太腿突かれて亡くなった人いたろ
187名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:17 ID:q1bZa8bz0
また香川w 最近の香川は熱いなw
188名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:40 ID:nYM/d1ipO
>>50
お前のおっちょこちょいっぷりは目に余るな。
189名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:42 ID:DOjuXzKN0
犬「疲れているトコ悪いんだが・・・、腹減ったのでメシくれ」
190名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:45 ID:A4wTXkYO0
なんて美しい話なんだ。
感動した。
191名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:52 ID:ajjuwMzJO
勝手に襲いかかって膝すりむいたのも猪のせい。
人を襲った猪として扱われ銃殺の流れ。
怖いね〜。
192名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:55:04 ID:nYiRPodP0
>>186
突かれなければどうという事はない
193名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:55:14 ID:Q1oNW/ZxO
イノシシはノミだらけだよ。無防備でイノシシの通り道にウッカリ足を踏み入れると、猛烈にカユイカユイ。
肉眼で見えるほどデカいノミがピンコパンコ跳ぶよ。そのまま帰宅したら家族全員えらいことになるからね。
だから猟師は山中では殺虫剤シューシューしまくるし、鹿も含め獲物はノミ抜きのため仕留めたらすぐ一晩水槽に漬けるんだよ。
194名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:55:31 ID:z0Oo2R1X0
スレタイ2度見したわw犬無事でよかったな
195名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:55:37 ID:Pn4FiBh6O
わんわん<あやつめ、いらぬ手出ししおって。
196名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:55:41 ID:oiguClGw0
20分も戦えねーよ。さすが最強クラスの土木だな。
197名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:55:55 ID:EPpAHoGU0
>>1
え?逆たろ。普通。
198名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:56:08 ID:NF2v8Jy70
>>176
そういやちっさいチワワって何であんな吠えるの
俺、実家の日本犬大きめ・雑種や大型犬には吠えられた事ないけど、
チワワには吠えられまくり。
199名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:56:31 ID:A7DiJnp/0
>>173
人間に対していかに手加減してくれてるかよく分かるな
イヌもネコも野生の本能が目覚めたら凄いんだよ
人間なんかのどもと噛み付かれて一発でアウト
200名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:56:46 ID:cb8UW1d2P
単純にイノシシに勝てるような犬じゃないんだろ。
小型犬とか。
201名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:57:17 ID:4Dgi0dnJO
次は勝つる
202名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:57:25 ID:38N90lwJ0
>>196
上手く捕獲できれば「今夜は猪鍋だ!」だからな・・・
何とか捕らえたかったんだろう
203名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:57:35 ID:ccRjNG760
>>149URL希望
204名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:09 ID:kB5/w2fF0
スレタイ一瞥で稀代の忠犬スレだと思って開いたらこのザマだよw
205名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:38 ID:En1GXaPdO

まさにシシ奮迅の活躍!
206名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:39 ID:i7ZROohtO
ごくつぶし犬w
207名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:40 ID:lIJBXEvV0

普通は犬がとびかかって主人を助けるんでは。

208名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:41 ID:3G6ieGxf0
>>136>>167
中央区も出る、イノシシ…
209名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:47 ID:AvXkqnin0
>>199
絶・天猫抜刀牙 か ?
210名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:54 ID:w4ioUbBI0
20分てかなり長いぞ
イノシシもよくそれまで逃げなかったな
余程攻撃的だったのか
211名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:20 ID:L1PhBYLJP
何処産の人間だ
俺も護身用に飼っておきたい
212名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:45 ID:A7DiJnp/0
>>203
この前テレビでみたやつだわ
イヌがメチャメチャに踏まれまくってるやつ
最後は逃げていったけど結構酷い怪我したんだと思うよ
213名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:48 ID:oSPf3yY70
イノシシの飼い主登場で乱闘しないとw
214名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:55 ID:M5QUy6VaO
犬…
215名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:59 ID:7UJ0rrmC0
>>200
絶・天狼抜刀牙さえ会得すればチワワでも猪ぐらい瞬コロだよ
216名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:00:18 ID:3iXk5NWnO
おまえら猪なめすぎ
夜道で遭遇したら全身から湯気立ち上ってんだぞ
忍空だぞ?
このオッサンは超人
217名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:00:26 ID:Hazkaauz0
こんなんかと思ったのに
ttp://www.inoshika-toyo.com/images/dog_img01.jpg
218名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:01:19 ID:moLNfkDI0
イノシシってネトゲとかだと雑魚扱いだけどそんなことないよなたぶん
219名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:01:57 ID:h6kKvXNf0
これはいい愛わんわんお者
220名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:01:58 ID:BQwmm9StO
>>199
「犬の十戒」で犬も言ってるね?
221名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:02:24 ID:/NOILbap0
ドスファンゴに20分張りとかマジ地雷
222名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:02:51 ID:Yov8q9SV0
俺だって自分の犬がヤられそうだったら全力で闘うわ
223名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:02:56 ID:ToHuEtPl0
すごい!いいはなs
……え?
224名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:03:08 ID:uAywL5mB0
事件後、この犬は飼い主を見ると怯えるようになったという。
225名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:03:19 ID:EPpAHoGU0
あ、でも、野良猫は猪に喰われていたなw

正直、ざまあって思った。
226名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:03:21 ID:nYiRPodP0
>>198
わかんないけど小型犬の方が闘争心が強くてよく吠えるらしいよ
227名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:03:26 ID:zK7KU3TGO
普通、犬は飼い主に格好いいところを見せたくて
敵に襲いかかるけどね
228名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:05:01 ID:YY1SrDHp0
猪犬(紀州犬)じゃなくて猪人
229名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:05:03 ID:8OGuQ8r3O
>>225よう蛆虫
230名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:05:54 ID:KLEmbG08O
このわんこ。
幸せ者だな。
231名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:06:39 ID:aRJxybj20
>>226
吠える小型犬の目を見たまま真っ直ぐ向かったら逃げるし
怖いから吠えるんじゃね?
232名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:07:05 ID:etbmnvct0
233名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:07:30 ID:2vlQdozh0
なんつーだらしねぇ犬だwwwww
234名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:07:54 ID:A7DiJnp/0
>>220
確かに昔ガキの頃犬の牙が手に当たってわざと手をかばって痛いふりをしたことがある
犬は心配そうに手を覗き込もうとしてた
ガキだった俺はそこで犬にヘッドロックをかましてやったのを思い出す
大型犬だったのによくやってたよ
235名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:08:48 ID:Wa7YL2fe0
人と犬、野生動物との普通の関係についてだが、
犬がイノシシを追って騒げば人間が銃で仕留める
なら、猟として手順はあってるけどハサミじゃ無理
犬が最強だと猟犬としても野犬化する悪寒
236名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:10:13 ID:6M1yTXun0
イノシシも犬に出くわしてビックリしました。

というオチだったりして

>>231
そうそう
うち19kgの中型犬だけど、外の音とかに怖がるときなど吠える笑
237名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:10:39 ID:CcpyJxpI0
たいした犬だ。
238名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:11:21 ID:05aiX1MwP
立場が逆だろ、JK。
239名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:11:36 ID:xWZV9z+Y0
犬に守られた事のある俺の方が駄目飼い主みたいじゃねーかw
240名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:12:15 ID:w0Zaasqa0
逆やろ
241名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:12:21 ID:rUSQOLEGO
さすがうどんパワー
242名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:12:23 ID:65G2dWSI0
俺も自分の愛犬だったら命がけで守るよ。
この飼い主の気持ちがよく分かる。
笑いたければ笑えよ...
243名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:12:30 ID:4C95n/YC0
飼い犬守るためならイノシシ相手に勝てる気がするわ。
244名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:12:31 ID:8w1fyc2q0
>>116
ナイトスクープで見たけど神戸市民は猪と共存してるよね
信号渡る猪とかびっくりしたよ
245名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:12:34 ID:38N90lwJ0
>>231
まぁチワワの奴らは自分で戦う気は無いからな
仲間(配下=飼い主)に「怪しい奴が来たから早く戦え」って
采配を振るっているだけだ・・・

要するにプロ野球やJリーグの応援団みたいなものだ
246名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:13:25 ID:1V1fcz/s0
>>198
犬の場合、DNA上のある塩基コードの繰り返しが「性格の穏やかさ」と関係していることが分かってるんだが、
大型犬ほど繰り返しが多い(穏やか)らしい。
247名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:04 ID:Y6ETtT1E0
248名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:06 ID:VCT9Jj67O
映画化決定
249名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:08 ID:f5ZZDxfZO
猪相手にバックマウントとか
250名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:13 ID:UKl/T4rk0
NHKでやってたな
犬の種類はわからんかった
251名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:13 ID:Ffm6hlEE0
犬が吠え続けていたら
イノシシはそのうち逃げたのではなかろうか
252名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:31 ID:zDZW8FPFO
東かがわ市という名前に驚いてる
253名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:15:08 ID:rRYbvbNa0
犬は自分ち(テリトリー)の中で鎖に繋がれてるから不利であることを飼い主は熟知していたのさ
254名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:16:13 ID:+/jxE6WnO
これで「猪鍋」まで行ったら


     ネ申


なのに。(^^ゞ
255名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:16:32 ID:f5MOkqw40
よくもまあ、イノシシとガチでやりあってよくかすり傷程度で済んだなぁ・・・
256名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:16:39 ID:p5k1pG9z0
ワンコに怪我無くて良かった
257名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:17:02 ID:OEXK9W4B0
人が犬に噛み付く日も近いな。
258名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:17:45 ID:nYM/d1ipO
普通に犬を鎖に繋いでた、と思えば。

『猪はそこに居ただけなのに、襲っのは犬の飼い主』

鎖に繋いだ飼い犬が自由に動ける猪と向き合って吠えまくってる時点で、これから猪に襲われるのは時間の問題。

『犬抱えて逃げろよ』

鎖を外して、興奮しまくりのある程度の大きさがあると思われる犬を抱えて逃げる余裕など無い。
むしろ鎖を外したら向かって行ってしまう。

『犬何やってたんだよ』

恐らく鎖に繋がれて飼い犬の加勢に入れなかった。
7、8年も飼った犬なら、自分の命捨てても飼い犬を守ろうとすはるはず。


こんな事も想像出来ないお前らの頭は、テンパった状態の土木作業員以下w
259名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:17:44 ID:86sB4v1GO
> 男性は両ひざなどに約10日間のけが。犬は無事だった。

> 男性は「犬は7、8年前、生まれた時から飼っていたので、守りたかった。


飼い主の愛深過ぎワロスwww
260名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:17:50 ID:kQvTDP3P0
犬が飼い主を…で感動かと思ったら、飼い主が犬をで噴いたwww
261名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:18:13 ID:aRJxybj20
ガキの時、山で野犬の群れにあったが
うちの犬と一緒に必死に逃げたなw

俺がもう少し大きくなるとチェーン振り回して追い散らしたが
うちの犬は俺の後ろで隠れてたわ
262名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:18:37 ID:nYiRPodP0
>>234
それ飼い犬だからできたんじゃね
戦後直後は女性や子供が野犬に噛み殺されて死ぬ事件や狂犬病が多発してたんで
害獣として駆除されてた時代があったらしい
263名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:18:41 ID:35moPiw10
>土木作業員の男性(47)
やっぱ身体が資本な人間は強いな。体長1メートルのイノシシなんて常人には手に負えないだろ。
いぬも無事でよかったな。
264名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:18:46 ID:E6Ge8OUy0
ドラクエ6のアモスさんですか?
265名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:18:55 ID:ctbWpqGK0
大ハンマーで頭殴って気絶させろよw
気絶したら血抜きして肉にして食えばいいし
266名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:19:26 ID:bRAnIdPYO
イキルが助かってよかった
267名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:19:51 ID:A+u4QfuiO
土佐犬とかドーベルマンなら猪に競り勝てるかな?
268名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:20:12 ID:w+5z8au1O
「ワオオオォォォン!いいとこ見せてやるぜ!」

「!!?あれ!?ご主人さま!?もしも〜し!」

「おいおい、猪もご主人さまも夢中で戯れててオイラの事全く目に入ってないぜ…」
269名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:20:43 ID:0NYnOKQW0
うちの犬もこんな感じだなww
270名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:20:47 ID:rGD2B5t2O
お犬さまwwwwww
271名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:22:26 ID:38N90lwJ0
>>267
どちらもイノシシ猟には不向きな犬だ・・・

禿電のおとうさん犬が1番狩猟向き
272名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:22:30 ID:uzvNxS5AO
普通の人ではやられていたな
273名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:22:43 ID:A7DiJnp/0
犬を見くびるな
やばいときは犬を自由にしてやれ
加勢してくれるか逃げるかは今までの信頼しだい
加勢もせず逃げて他の人を噛むのが最悪のパターン
274名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:22:44 ID:i/0t2HYBO
モンスターハンターキタ━━(゚∀゚)━━!!!
275名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:25:33 ID:a9QuWjKb0
家にイノシシ侵入

犬吠える

主人が枝切りばさみで追い払おうとする

イノシシが興奮して暴れる

「犬は俺が守る!!!」

てことだろ?
どこがいい話なの?
無理なことせずに警察や猟友会に連絡しとけばよかったのに。
276名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:25:55 ID:yUvudnLFO
かっけーwww
277名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:27:12 ID:4kCTSHUAP
いい人だね。周囲にも被害が…と一言を照れ隠しで入れてるとこも好感。
278名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:27:20 ID:35moPiw10
>>84
比較的臆病ではないから危険だよね。
遭遇時に攻撃行動に走る割合は、クマより大きいんじゃないかな。
279名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:27:24 ID:3OSy/JKZ0
相手がクマなら?
280名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:27:34 ID:YulzsgPE0
この人優しいな
枝切りバサミで叩くとか、普通ぶっ刺すだろ
281名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:27:58 ID:KMy5SX/90
なにかおかしいと思ったら
逆だよなww
282名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:28:48 ID:ijw6nTxJ0
どんなワンコか見てみたい。きったない雑種とかなら最高。
283名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:29:11 ID:833FK3So0
後の金太郎である
284名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:29:36 ID:cY1ulwT+0
>>1
普通逆だろwww
愛されてんなwww


ホタルでもビビるうちの犬だったら…
同じように守らないといけないんだろうな…
285名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:31:05 ID:gCOqyVW+0
おっさんLv47
いぬLv8
286名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:31:12 ID:nQhk4ysw0
犬にも「ゆとり教育」した結果だなぁ
287名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:31:14 ID:60I5tn2y0
後先考えないおっさんだなw
でも好きだw
288名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:31:16 ID:3EThkxFc0
これ車乗ってた人困惑してたろうなぁ
289名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:31:36 ID:gzxrSHrZ0
犬の犬に成り下がった人
大の大人が何やってんねん
点棒あるほうが偉いんかい
290名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:32:10 ID:A7DiJnp/0
犬にまかしとけば1、2分で追い払えたはず
飼い主のオッサンご苦労様でした
291名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:32:16 ID:JM0JGjHL0
犬「あいつ、獣みてえだ……。あー、そんなことより交尾してえなー」
292名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:32:24 ID:ebMZZXjD0
その辺の犬じゃイノシシには勝てないからな
293名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:32:34 ID:35moPiw10
>>200
単独で猪に勝てるような飼い犬なんてそうそういねーよw
294名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:32:45 ID:4FVhkdJU0
(U^ω^)やだ。歌えないよ。こんなんじゃ歌えないよ。私 。
295名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:33:23 ID:N1tj1zTm0
うちの柴わんこは強い。ドーベルマンが逃げ出すほど
おれを守るためならどんな相手にも緩むことはない
おれも3回病院送りにされてる
296名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:33:29 ID:YY1SrDHp0
>>271
北海道犬はエゾ鹿とか熊とこの大型獣の猟に向いてる犬種
猪猟に一番向いてるのは紀州犬(通称シシ犬)か甲斐犬
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%B7%9E%E7%8A%AC
297名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:34:21 ID:JE1nMuht0
これって、放っておいたら何もせずに立ち去ったんじゃないの?
イノシシは犬にケンカ売らないだろ。
298名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:34:31 ID:qatOFLA1O
キン肉ドライバーかけてやればよかったのに
299名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:35:45 ID:5D/9eYpz0
銃を持って初めて対等なのに枝切りハサミなんかで野生動物に向かっていくとは無謀なオヤジだ
300名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:35:49 ID:KUTHkHiU0
逆じゃねーかww
301名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:37:16 ID:aBkr2CpK0
犬のひざってどこだよwww
って思ったら…
302名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:37:59 ID:c4794REhO
そういえば、イノシシ猟をするおっちゃんはポインターっての?101匹ワンちゃんのあの犬を飼ってたわ
303名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:38:08 ID:R1oKX2Jz0
>>296
北海道犬ってソフトバンクのCMの白犬だよな
304名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:38:14 ID:IZYnKjjUO
土木作業員
305名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:38:41 ID:b7fs658O0
イノシシのあくなき好戦的態度に、とある人種を思い出したのはオレだけか?
306名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:38:52 ID:A7DiJnp/0
>>295
柴は成人男性より強いよ
下手したら致命傷を負うことになる
あんなにかわいいのに凄いんだぜ
実際に柴と蛇との格闘を見たけどすげー素早いし驚いちゃったよ
307名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:39:29 ID:HgBUGBNn0
犬は幸せものだなw
308名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:39:33 ID:lTWr/5Ov0
>>297
犬が煽ったんだよ、犬が。
309名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:39:37 ID:1/fBHguc0
多分、犬が飼い主をけしかけたんだな
いるんだよ、お前何とかしろよ、って飼い主にいう犬
310名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:41:38 ID:7lPYJ4UA0
飼い主を守って犬が戦った美談はなんどか聞いたが
これは珍しい
311名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:42:33 ID:r0ksh/8gO
猪とか鹿はデフォルトで人間襲うよ
草食動物だからおとなしいってのは幻想
312名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:43:20 ID:yI/2BrbS0
オッサン、つええええええ!
犬、よえええええええええw
313名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:43:24 ID:cvcsi0SPP
犬の治療費の方が健康保険効かないぶん高いからな。
飼い主は計算の立つ人物。
314名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:43:34 ID:N1tj1zTm0
柴わんこの♂が本気で怒ったら手に負えない
落ちつくとさっきは暴れてごめんねって顔するからたまらん
315名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:43:53 ID:TPoecFGcO
ちょっと前にアメリカでは飼い主を守るために2頭のピットブルに立ち向かった
チワワがいたというのにこいつらは…



でもまあ無事でよかったよ
勇敢なチワワは主人は守れたけど自分はボロ雑巾みたいに食い千切られて死んじゃったしな…
316名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:45:14 ID:7JF8FRPA0
>>314
柴わんこの喧嘩っ早さは凄いよな。
317名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:45:58 ID:qPDaYxVP0
お犬様だすね? そうだすね?w
318名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:45:58 ID:LVswZ9xi0
イイハナシダナー(;∀;` )
319名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:46:27 ID:gyKNVFIz0
猪「犬くんこんちはーっ」
犬「こんちはーっ 最近寒いねー」
猪「そーだねー 風邪に気をつけよーねー」
飼い主「コラァァァァ 何してんねんボケェェェェェッ」
320名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:47:35 ID:P1UHEv/2O
これ以降、わんこは飼い主に対し上から目線だなw
わんこからすりや、飼い主が俺の家来に成り下がった
と感じてる筈
321名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:47:58 ID:7lPYJ4UA0
犬まで草食系の時代か
こりゃじきにお姫さまが勇者を守ってドラゴンと戦うゲームが流行るな
322名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:48:29 ID:ey3AL9tl0
イノシシと遊びたかったんだろ
323名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:50:41 ID:YY1SrDHp0
柴も含めた和犬は元々狩猟犬がルーツで戦闘力は高い

ただ愛玩犬としての需要が高いから四国犬や甲斐犬よりは柴は温厚
324名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:51:10 ID:on6cOr4mO
これ逆だろw
325名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:51:42 ID:ZxCCBrew0
>4日午前6時5分頃、香川県東かがわ市三本松の土木作業員の犬(47)方の車庫前で、
>飼い主がイノシシ(体長約1メートル)に向かってほえているのを、犬が見つけた。
>
>犬は枝切りばさみで切りつけるなどしたが追い払えず、イノシシにまたがって押さえつけた。
>約20分後、車が近づいてきたため、犬が手を緩めるとイノシシは逃げた。
>犬は両ひざなどに約10日間のけが。飼い主は無事だった。
>
>通報を受けた東かがわ署や地元の猟友会などが、イノシシを捜している。
>
>犬は「飼い主は7、8年前、生まれた時から飼っていたので、守りたかった。
>周囲にも被害が出ると思って夢中だったワン」と話していた。
>
>現場は、山に隣接した住宅地で、半径約2キロには高校や小学校がある。
326名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:52:18 ID:38N90lwJ0
>>324
トムとジェリーではネズミがネコに勝つ
327名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:52:29 ID:IyT0meKT0
自分が主人だと思っている犬も居るっていうからな
328名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:52:56 ID:XGPuXBJvO
イノシシが犬に向かっていってたなら分かるが
ただ偶然犬に出会ってしまって恐怖のあまりフリーズ状態だったのなら気の毒だ
329名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:54:23 ID:raozrp5yO
良い飼い主だな

でもイノシシ好きだからちょっと複雑
330名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:54:38 ID:ZysFbU6k0
>>320
犬社会じゃリーダーが率先して敵に立ち向かうってのは有りなの?ナシなの?
俺は犬飼ってないからわかんね 教えてくれ
331名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:54:46 ID:XZ9NhiFD0
人間と犬は相思相愛なんだな…ホロッと来てしまうぜ
332名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:55:01 ID:38N90lwJ0
>>327
一般兵(飼主)に突撃命令を下している指揮官(飼い犬)ですから
333名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:55:28 ID:NspHMSsE0
とっさに犬を抱きかかえなかったのが幸いしたな
抱いてしまうとイノシシは突っ込んでくる、これ豆知識な

犬vs犬のときも、絶対に抱いてはいけない
抱くと人間が襲われる
334名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:55:41 ID:0Z4d+aU80
犬「このボスに付いて来てよかった・・・・」
335名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:56:02 ID:6iwZQs5zP
>>324
犬と言っても沢山あるからな。
チワワとかマルチーズとかティーカッププードルとか
336名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:56:50 ID:pE4R45Na0
何と言う忠犬・・・って逆かよ!
337名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:57:05 ID:ZN59XHrkP
わんわんお
338さん:2010/11/04(木) 14:57:25 ID:tnnIuSCWO
オッコトヌシ様!
339名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:58:37 ID:A/N4ywfpO
イノシシ「反対だろw」
340名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:59:00 ID:DTW2ZGmWO
情けない犬だ
341名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:59:07 ID:PMiVF1730
俺も小学校時代にヨロヨロとした老犬散歩中に、紐が外れてうろついてた大型犬が寄って来て
犬と犬の間に入って、足を地面にパンパン打ち付けて威嚇して追い払ったことあるわ。

大型犬の真意は知らんが、夢中だった
342名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:59:34 ID:eZmTbZs7O
そして 猪についていたダニに悩まされる事になるご主人様
343名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:00:12 ID:669PMU5j0
飼い主にこんなに忠義を尽くされたら犬も幸せだ
344名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:00:30 ID:1FeWRS7H0
なんか感動して涙でた
345名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:01:29 ID:lzkNYsmKO
外につないでたって事は、トイプとかチワワじゃ無く中型犬以上?
飼い主さんの愛情と優しさ格好良いよ! でも犬は
U´⌒`U申し訳ない…ショボーンかな?
346名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:01:43 ID:Ci8WelK+O
オレは最低の臆病者だが、愛犬のトイプーは近所のドックランを仕切っている自慢のわんこです。
347名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:02:20 ID:WQRYJ7vo0
>>1
地元のローカル局だと「飼い犬が猪に襲われてたから助けに逝った」って事に
なってるんだけどな?
普通に犬小屋あたりに繋いで飼ってたら、やっぱ助太刀してやらんと犬の命も危ないし
「イノシシにまたがって押さえつけた」ってのは( ̄□ ̄;)!!スゲーと思う
348名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:02:37 ID:8w6fZZbb0
この人が捕まえなかったら他に被害が出てたかもしれんよな。
349名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:03:41 ID:YwAROUqEO
民主党議員なら
「犬で勘弁して」
なのにw
350名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:04:07 ID:sawo8mUi0
>東かがわ市

ひらがなの市名って今増えてるの?
351名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:04:16 ID:H203FTZtO
珍しくドカタを誉めるスレ
352名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:05:06 ID:L6LbJmgE0
「行け、飼い主。『のしかかり』だ!」
「ピカーッ!」
353名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:05:22 ID:N1tj1zTm0
近所の飼い犬が逃げてうちの敷地内に入ってきたことがある
うちの柴わんこがそれを許すわけがない
案の定はじまっちまった。体格はおなじくらい
両者とも目が逝っちゃってる。うちの柴わんこが相手の首に噛み付いて
ぶん回してる。おれはこれはまずいとうちの柴わんこを必死で抱きかかえた
そしたら相手の犬までぶらさがってる。噛みついたまま放さない
もういいやと思って抱えたまま口の近くに左腕近づけたら
噛み付いてきて相手の犬を放すことができたが
今度は俺の腕を放さない。柴犬の本気の噛む力ぱない
犬歯が骨まで届いてミシミシいってる。大流血して肘から血がしたたり落ちてる
興奮してるせいか痛みは感じなかった。すさまじいアゴのパワー
そのまま骨が砕けるかと思った。必死に名前を叫んでたら
ようやく俺だと気付いて放してくれた。口の回り真っ赤にしながら
おまえなにやってんの?仕事のじゃますんなって顔してやがる
病院行って4針縫って破傷風の予防注射打って
化膿止めの飲み薬もらって6000円也
相手の犬にもケガさせたから菓子折りもって挨拶に行った

こんなことが3回あります。いまはおれの膝で寝てます
354名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:06:03 ID:b9xoGM+L0
    、__,,,ノw、          ( ;・e・)
  三 ( = = .・`e       = ⊂   )
     ゙vv-vv"       = ミ三三彡


        _ _
      ( ・e・)ノ
     、_ノっ,w、'
  三  ( し'= ・`e
      ゙vv-vv
355名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:06:44 ID:Kpxkj7q+0
銀だったら抜刀牙でイノシシなんか一撃なのに…
356名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:07:19 ID:il2rBeA80
素敵やん
こんな犬泣けるヤン
357名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:07:58 ID:ro1nMpHN0
金太郎??
358名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:09:24 ID:FVGKPMe+O
イノシシかよw
体長2メートル位のヒグマと格闘なら褒めてやったのに
359名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:09:55 ID:pwZtjTvCO
イノシシってそんなにつえーの?肩パン一発だろ
360名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:10:08 ID:/m0D4mAv0
スレタイ見て一瞬固まってしまった。逆だろ普通w
ま、被害は無かったんだから猪は殺さないでね。むしろ被害者だから。
361名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:10:35 ID:A7DiJnp/0
>>353
気を付けないとな
散歩中に転倒してとっさにクビを噛まれて死んだ事故もあるからな
362名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:11:15 ID:k6jTrFAEO
どうせ弱っちいポメラニアンとかのチビ犬なんだろうな
犬なら最悪でも柴犬位の大きさの犬を飼わないと
オッサンと格闘したイノシシもかわいそうだわせっかくの餌なのにw
363名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:12:20 ID:iGTXVvCw0
つプーチン
364名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:13:37 ID:ELmACMmj0
>>359
最近のイノシシは知恵を得てかなり凶暴みたいだぞ
なんか海泳いで隣の島まで行って住み着いたり奴とかいるらしいぞ
最近見つかったのでは二足歩行で防弾チョッキ着用で腋に竹やり抱えてる
目が合うと「お前が背中見せた瞬間にドンッや」ってブツブツ言ってプレッシャーかけてくる
365名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:14:07 ID:xazrbYnFO
なんというワンコにベタ惚れな飼い主!ええ話じゃ!
366名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:14:37 ID:1FeWRS7H0
>>353
柴犬こええ
ていうか迷いこんだ犬の飼い主に
治療代請求して良かったんじゃ
367名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:14:38 ID:XCCo4DVm0
昔、近所の秋田犬が散歩中にイノシシと遭遇して
飼い主の手を振り切って山に追っかけて行った
そして翌朝血まみれで戻ってきた
足と肋骨を骨折して入院していた
368名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:15:54 ID:a7wNx72T0
逆だろ!w
369名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:15:58 ID:EmsDrJ9wQ
イキル!
370名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:16:22 ID:+r85qIv5O
ああ…おっさんの行動わかるわ
自分も犬の散歩中に野良シェパードと出くわした時
暴れまくる愛犬(柴♂)を抱え上げて足に噛みついてくるシェパードと必死に闘ったことある
怪我なんかさせてたまるか!って必死だった
371名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:17:25 ID:N1tj1zTm0
>>366
犬好きだからそういう考えないのよ
柴犬の♂はスイッチ入っちゃったら止まらんよ
372名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:18:20 ID:Ir13vBfD0
>>1を読んだ感じだと、犬がイノシシに吠えてただけで、
それを見てトチ狂ったおっさんがイノシシに対して
一方的に攻撃を加えたわけだよな…
イノシシ(´・ω・)カワイソス
373名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:19:40 ID:J+EhqJXN0
>>353
ちょwwwそれ犬のケンカで飼い主が必ずケガするのかよww
自爆犬ww
374名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:19:49 ID:0Ua3waPX0
イノシシはおいしいよ。突進されたら怖いけどね。
375名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:19:56 ID:cmuJ+X0LP
犬の名はクシャナに違いない。

「薙ぎ払えー!」
376名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:23:53 ID:BQwmm9StO
で、その枝切りバサミってフツーの枝切りバサミなの?
それとも高枝切りバサミだったの?
377名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:25:03 ID:ZysFbU6k0
>>359
ウリ坊がいる♀イノシシとかだったらかなり凶暴なんじゃね?
378名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:26:17 ID:LyXBQzxq0
飼い主に守られる犬ってAVならウンコ食わされるレベルだろ
379名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:26:38 ID:KRlTnQgJO
犬が人に噛みついても〜の応用編か
380名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:26:43 ID:oRg5xEtvO
うちの柴犬だったら俺が格闘してる間に遠くに逃げてるだろうな
381名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:27:02 ID:xwx1Z9x9O
>>371
柴犬って武闘派なんスね
382名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:28:58 ID:8I50iyGB0
(U^ω^)<ご主人様ありがとう
383名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:34:01 ID:dzSJEBz7O
ロデオ
384名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:35:01 ID:P1UHEv/2O
実は犬と猪の禁断の恋だったのでは?
背中に跨がるなんて、戦闘態勢の猪にはできねーだろ
オッサンが独りでテンパってただけだ
385名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:38:49 ID:0HQu0T810
このスレでおっさん貶してるアホはどんな思考回路してんだ
イノシシさんが空気読んでんのがわかんねえのかよ
386名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:38:59 ID:6y6Gh3FMO
逆銀牙乙
流れ星にならなくてよかったよ
387名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:40:40 ID:9x9IKcS1O
犬の方が実は飼い主なんだろ。
388名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:41:11 ID:Ve4qZ5aX0

とにかくな、いのしし側の都合も考えてやれ
今年は、なにかと熊、猿、鹿、そして猪の里へ下りて人間と衝突するニュースが多いが、
ひとつに今秋が無い、若しくは非常に短かったことが原因に挙げられる
山の動物は、夏にたらふ食い、栄養を十分摂るように思われがちだが、
夏は、動物たちにとって食う物が秋に比べて少ない、実際は秋に食いだめをし、栄養を
付けて、冬を乗り切ろうとする
ところが、今年の秋は、特に山奥ではほとんど無かったに等しい
言うなれば、四季ではなく、乾季・雨季のサバンナ気候のごとくだ
これも、温暖化が絡んでいるのやも知れぬ
ひとえに間接的に人類の経済活動が関与して、この種のニュースが起きているのかも
しれないのだよ
389名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:42:17 ID:90r9yqFN0
1メートルのイノシシを実際に目の前にして
押さえつけるって豪傑だな
390名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:43:36 ID:yvJgUxBTP
ぼーっとスレタイみてたから愛犬が戦っていたのと勘違いしたわw
391名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:43:44 ID:MfnieSQU0
体長1メートルの猪ごときに苦戦しすぎだろ
俺ならワンパン3発の0分針で倒せるわ
392名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:47:35 ID:hH1xBvY1O
>>391
お前みたいな奴クラスに一人はいたよな
393名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:47:50 ID:XFzm5LIM0
イノシシが崖から転落して瀕死の状態を見たことがあるが
ダニと思われるものがいっぱいいっぱい這ってた、押さえつけるなんて絶対イヤ。
394名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:49:05 ID:hd/Qh5LqP
飼い主強いな
395名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:49:30 ID:p4QwofmB0
羽交い絞めにされた猪はどんな気持ちだっただろう
396名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:50:48 ID:ajjuwMzJO
>>372
しかも人間を襲って怪我させたとして猟友会に追われている。
397名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:51:20 ID:qNqC+5qUO
飼い主△
でも、猪に馬乗りしてるのを想像したらワロタ。
398名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:51:31 ID:SC2GBWYpO
犬はチワワとかだったの?
399名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:51:40 ID:CH655XvB0
わんわんお
400名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:54:38 ID:8Kx7rSA/0
命がけで飼い主を守るとはまさに忠犬
猫じゃこうはいかないからなあ
飼い犬の絆の強さは他のペットとは段違い
いざという時に身を呈して飼い主を守ってくれる
401名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:55:48 ID:mhHNQn/tP
>>391
馬鹿すぎる。お前じゃ中学生にも勝てないわw
402名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:55:57 ID:QYqF0Rj1O
逆?ギャグ?
うどん県って面白い
403名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:56:10 ID:ttJ++Jzk0
飼い主を守ろうと犬が戦ったんじゃないのか
404名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:56:27 ID:ajjuwMzJO
やっぱり犬飼う奴ってキチガイ多いんだな。
おまえ等のレスみてもよくわかるよ。

糞犬を合法的に始末する方法ないんかな?
405名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:56:45 ID:ONkYqBnJ0
お犬様か
406名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:57:14 ID:SScvo0e30
>>131
多いよ
夜中に再山に入ったらイノシシが群れをなしてたよ。
407名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:57:58 ID:yvJgUxBTP
>>400
お前は俺かw
408名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:58:06 ID:3r10tAU60
気のドッグ
409名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:59:32 ID:o3yEcwTm0
犬が戦ったんじゃないのかよwwwwwwwwwwww
410名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:02:29 ID:Vn33Npbq0
で、愛犬は飼い主が格闘している20分間何をしていたんだ?
411名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:03:12 ID:REdsjMfvO
気持ちよーく分かる。
最愛のワンコのためならヒグマとも戦う。負けるとしても。
愛犬が殺されるのを想像するだけで胸が潰れる。
412名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:06:19 ID:9x9IKcS1O
犬種は何だったんだ?

牧羊犬ならこんなブザマな事にはならなかっただろうな。
413名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:06:43 ID:MCU0HxLS0
ムシキングじゃなくてイノキングにして
こうなったらいろんな動物と戦わせたらいいと思う。
414名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:11:05 ID:+mCOiXCqO
>>411

> 気持ちよーく分かる。
> 最愛のワンコのためならヒグマとも戦う。負けるとしても。
> 愛犬が殺されるのを想像するだけで胸が潰れる。
415名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:12:41 ID:0NYnOKQW0
>>412
案外レトリーバー系かも知れないw
ガタイが大きいから何かとターゲットになりやすいが、気が優しくて戦闘モードになれない犬種だ。
416名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:14:53 ID:NeHW8dyg0
あれー?イノシシは熊より恐ろしいんじゃなかったあ?
猟友会擁護の人どこー?
417名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:20:11 ID:KmUamkJW0
418名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:23:47 ID:6th+zltOO
>>416
つまり、人>猪>熊ってこと?
419名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:24:04 ID:lwOWRX/v0
香川って↓犬嫌いのイメージだったが、この飼い主は素晴らしい。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287846276/
420名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:25:32 ID:AutKGx6Z0
猪猟に使う猟犬が猪と格闘して腹を割かれて
動物病院に担ぎ込まれるのは多いよ。
本当は格闘するよう仕込んでない筈なんだけど
成り行きで起きる。
親父はそれを見て猪撃ち辞めた。
421名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:28:08 ID:c3HV0m530
どんな種類の犬かくらいは書いてほしいな

プードルとかチワワみたいな犬だったら守るしかないんだろうけど
土佐犬とかドーベルマンみたいな犬だったら笑うな
422名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:29:02 ID:ziEoA6Yw0
かっこえええええええ
今日一番かっこいい人じゃないか?
423名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:30:10 ID:LXl+c5TBO
飼い主は犬と仲良くなりたかった
しかし犬はどうにもなつかず飼い主は悲しんでいた
そこに飼い主の友達のイノシシがやって来た
飼い主の話を聞いたイノシシは、犬と飼い主の仲を取り持とうと一計を案じた

イノシシ「ボクが犬を襲う。キミはボクから犬を守る。そうすれば犬にもキミがいい飼い主だとわかるだろう」
飼い主「しかしそんな事をしたらキミは悪者にされてしまうじゃないか」
イノシシ「ボクは森に住むイノシシだぞ。それくらい平気さ」

こうして飼い主はイノシシから犬を守った
しかし犬は自分を守る飼い主をみて自分は飼い主より偉いのだと思い増長した
犬は以前より飼い主の言うことを聞かなくなった
それ以来イノシシは里に降りてこなくなった
心配した飼い主が森のイノシシを訪ねるとそこには猟師がいた

猟師「里に降りて悪さをするイノシシを撃っただよ。よかったら毛皮を買わねえべか?」

飼い主はイノシシの毛皮を握りしめずっと泣きつづけた
424名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:32:28 ID:A7DiJnp/0
>>423
(´;ω;`)シクシク
425名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:35:16 ID:Vbs8hgr30
ずっとスルーされてる糞携帯を合法的に始末する方法ないんかな?
426名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:37:51 ID:lzkNYsmKO
423さん、やめて
悲しいじゃ無いか!
427名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:37:59 ID:WnfwkH4r0
>>61

イノシシは雑食で何でも食うよ。
気が荒いからどんな相手も襲う。

単独のイヌなんかひとたまりもない。
殺されて、ズタズタにされた後はペロリ。
428名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:48:49 ID:nMTS+0wnO
>>335
ティーカッププードルは犬種じゃないよ
大抵トイプードルの未熟児
429名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:51:10 ID:SC2GBWYpO
来年あたり映画化決定じゃないか?
愛犬を守ろうと飼い主が猪の首筋に噛み付いて振り回す
ハリウッド映画になるかも知らん
430名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:52:15 ID:l+NNaR2j0
>犬は無事だった。
よかったけど、なんか笑えるw
431名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:53:35 ID:j2ttwoKT0
師従逆転
432名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:54:41 ID:T4jJPgNq0
433名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:54:58 ID:1QWEFs2B0
>>1
情けないな、普通美談は逆じゃないの?
434名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:56:44 ID:oavtPoz90
熊撃退用の唐辛子スプレーとかを
イノシシの目や鼻にかけると撃退できるかな?
435名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:57:15 ID:ZtrQFIW+O
普通は逆だろww
436名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:57:24 ID:xvqTzvx70
これで飼い主とイノシシに奇妙な友情が生まれて、犬が疎外感を覚えて家出するんだな
437名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:58:03 ID:xQaNrn5F0
大分新聞かと思った
438名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:58:10 ID:BxFe8WmJ0
犬つかえねーw
439名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:58:14 ID:PkgEshss0
じっさいノシシってくみょり悪い動物だから駆除して問題ない
440名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:58:44 ID:geJNcXxu0
猪はかなり危険、RDR的に
441名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:00:06 ID:VR8j3a8O0
やっぱり犬って律儀で勇敢だよな!イノシシから飼い主を・・
あれ?

え〜〜と、飼い主を。。あれ??
442名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:00:26 ID:gbZdZjfPO
この飼い主すげえな。俺にはできんぞ。
443名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:00:39 ID:OA1JTBV4O
>>434
めちゃくちゃに走り回って被害拡大しそう
444名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:01:19 ID:AeqLgQFXO
>>438
紐や鎖に犬が繋がれてたら役に立ち様が無いだろ。
445名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:01:48 ID:OJ2cD2gZ0
忠人ハチ公w
446名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:02:59 ID:gCb+UpeDO
愛犬がチワワならわかる話だが?
447名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:04:22 ID:EhzWPvVxO
逆だよ、逆!!
448名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:04:24 ID:WmmlVyPH0
愛犬もまもる番犬が必要だな。土佐犬でも飼えよ。
449名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:04:39 ID:+8fiFnSEO
ボタン鍋おいしかったなあ
450名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:05:15 ID:jEWVomR2O
犬「せっかくご主人様守ろうって追っ払うつもりだったのに…」
犬「あーぁ。自分から突っ込んでケガしちゃったよ…」
451名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:06:15 ID:bECwsosuO
目の錯覚を起こすスレタイですね

てか飼い主何やってんだwwww
452名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:08:13 ID:sH37VKL20
イノシシ「鎖に繋がれてかわいそうに…今助けてやる」
犬「ここは危険だ!早く逃げろ!!」

飼い主登場でイノシシフルボッコってオチだな
453名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:09:22 ID:Lhq6YkFh0
まぁ土佐犬とかならまだしもチワワとかなら守らなきゃイカんだろ
454名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:12:35 ID:+8fiFnSEO
大概の犬は吠えるだけで噛みつき攻撃しないイメージ
455名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:12:53 ID:QOmTeuTi0
犬やるじゃんと思ったら守られる側かww
456名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:13:41 ID:Nef62/BvO
犬が敵を足止めする攻撃補助魔法を使ってる間に、
戦士が強力な武器で殴るのはボス戦のセオリー。
457名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:15:50 ID:LHP5AeR70
あたらしい
458名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:18:04 ID:pXCO1XY3O
もしや甘利神拳の修業者か
459名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:18:18 ID:k3VutsogO
逆に考えるんだ
飼われていたのが人間でご主人様の犬を守る為に命懸けで戦ったのだと
460名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:18:58 ID:jEWVomR2O
黒ラブと黄ラブ飼ってるけど、コイツら本当に優しいんだわ。
でも、不審者とか異変を感じるとマジ顔で唸ったり吠えたりする。
攻撃性より防衛本能が強い。
飛びかかろうとはしないが、威嚇して間合いを詰められないようにしてる。

461名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:20:35 ID:GwYzhu2RO
2時間ドラマにしていいレベル。
462名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:20:50 ID:26Ip/l+V0
>>1
自分が読み間違ったと思って、2度読み直したじゃないかw
463名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:22:01 ID:ztifA85WP
犬頑張ったんだなと思ったら逆かよw
飼い主頑張ったな。
464名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:25:10 ID:BemKTl8L0
これからこの犬は、危険に遭遇するたびに吠えて
飼い主が助けにくるのを待つようになるんだ・・・・・

ところで犬種何よ、チワワ?土佐犬?
465名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:25:14 ID:xyvnrCJM0
催涙スプレーはイノシシにも効くのか?
466名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:27:57 ID:Qi7dId0kO
イノシシは大型犬の腹とか平気で食うからな
飼い主ナイス
467名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:28:15 ID:Fnodu7pyO
逆でね?
468名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:29:13 ID:REzG8bEuO
リアルモンハンか
469名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:30:06 ID:nPQwWbL90
>>10 愛人w
470名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:30:19 ID:kWI9N31Q0
どうぶつかってる奴は基地外だからイノシシに殺されてばよかったのに残念
471名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:31:06 ID:Yuvj6hdP0
ワロタw
472名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:31:15 ID:LeiXU7QO0
小学生が書いたような記事だなw
学級新聞みたいな文体だw
473名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:31:36 ID:Wvxe9Mqw0
このご主人様の普段の役目は、
不審者が近づいたことを飼い犬に教えること。
不審者は「あの飼い主の犬には、手は出さないでおこう」と思い直すらしい。
474名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:32:20 ID:+CtwCCB00
ハサミで刺して、夜はボタン鍋にすれば グッジョブだったのに
475名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:34:02 ID:NfqtDAutO
飼い主頑張ったね!
感動してしまった。
476名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:35:30 ID:XHInrgbR0
ニュース見たら、黒っぽい耳の垂れた中型犬だった
477名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:35:52 ID:/iZ490Qr0
20年位前だけどうちの親父が目の前でイノシシを素手で撲殺した
今の俺に同じことができるとは思わないけどなw
478名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:36:16 ID:z5z61HTtO
犬がんばれよ!
479名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:37:28 ID:P7XqGot00
昔、市役所の臨職してた頃イノシシ退治に行かされそうになったことある。
市街地のどぶ川みたいな細い川でイノシシ目撃情報があって、いろいろと
たらい回しの末俺らのとこへ来た。
市街地だから猟友会の援軍なし。上司は「ホウキとチリトリで戦うしか無い」
とか言ってたけど結局どこかに姿くらませて出撃中止になって助かった。
480名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:37:53 ID:rRYbvbNa0
>>477
あんたも息子がイノシシに襲われそうになったらやるのよ。
やるに決まってるの。
DNAに刻まれてんのよ。
481名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:39:22 ID:I/6jxShLO
枝キリばさみで叩く必要なかったんでは??
482名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:39:22 ID:nPQwWbL90
枝切りばさみ
イノシシにまたがって

ワンダと巨像みたいな。。
483名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:42:15 ID:zWXzGEX40
全米がワロタwwwwwwwwwww
484名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:42:35 ID:TlDJKxGY0
おちつけよ。7、8年ってもう犬じゃお年寄り一歩手前だろ?
飼い主はそこを心配したんじゃないのか?
485名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:42:36 ID:jx1uZxs00
イノシシ猟の猟人になれるな。
486名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:42:42 ID:EIrIcbnX0
>244
それって本物の野生のイノシシじゃないと思う。
純粋の野生のは危険。雑食性であるイノシシは猿や鹿、ウサギを襲ってバリバリ食べるから
人間の子供とか普通に食われる恐れもある。
あんまり知られていないけど、家畜の豚は面白い能力を持ってて、養豚場を逃げ出して
山とかで自力で暮らし始めるとどんどん先祖返りして体中に剛毛が生えてきて外観はイノシシになる。
元家畜の豚から見た目だけ、イノシシに戻ったなんちゃってイノシシは性格は豚のままマイルド。
神戸にいるのはこのタイプなんじゃ?
487名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:43:48 ID:MdBy8gRJ0
イノシシ相手は下手すると死ぬからな
遠慮はできん
488名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:44:33 ID:GXxYepBK0
親父は基本的に自分より下の存在とみなす犬が多いが
これは犬も家庭内順位を改めるだろうな。
489名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:45:07 ID:p4af33xd0
犬はつながれてると猫にさえ馬鹿にされる
490名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:45:55 ID:tcHzdB/DO
>>477
できるさ!
あの人の子供なんだぜ!
491名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:46:07 ID:Nef62/BvO
もののけ姫(実写版)
492名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:47:03 ID:P1oUa0ez0
>>1
>イノシシにまたがって押さえつけた。約20分後

>「犬は7、8年前、生まれた時から飼っていたので、守りたかった

というか飼い主を守るのが普通だろ、というツッコミか
おいおい、イノシシと20分格闘かよ、というツッコミのツートップだな
493名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:47:26 ID:ilWRXakx0
枝切りばさみで刺せばいいだろ
494名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:47:43 ID:w7X8PLc10
逃げればいいって言ってる奴いるが
イノシシ無茶苦茶はやいぞ
495名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:50:12 ID:P7XqGot00
>>493
実は高枝切りハサミだから長くて取り回ししにくくて接近戦では使えなかったとかじゃない…
496名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:50:45 ID:xrGqCq9YO
逆の話なら聞いた事あったんだがな
497名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:51:10 ID:kajAGnDPO
今日、カワイイ子犬の兄弟を四匹も散歩させてたお姉さんがいた。

あんな犬のためだったら、自分もイノシシと戦えると思う。

でも生還出来る気がしない。
498名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:51:15 ID:xiWGhUtJ0
結構ごっついハサミだったけどあれでも撃退できないのかイノシシ。
相当手ごわいな。俺の温泉土産の木刀じゃ牙で簡単にへし折られそうだw
499名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:56:16 ID:BTb+n5gN0
犬種によっては
このスレは荒れるぞ
500名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:57:39 ID:JOjsNwfmO
うちのシェパードは怖がりなんです…
501名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:58:45 ID:kjRxIjhJ0
猪に突かれると犬も簡単にヤラレテしまうからな
両方とも無事でなにより
502名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:00:22 ID:N4CMs0Sy0
猪のスペック

体重     80〜190Kg
速力     時速45K
攻撃     突進ー最大速度でぶつかればK自動車並
必殺技   牙による突き上げーちょうど人間の太ももの高さ、大腿動脈を貫く
特殊攻撃  ノミ、ダニ、寄生虫。特にノミダニが多く、人間がうかつに触れると乗り移る。
防御    厚い皮と毛に覆われ、普通の包丁ぐらいでは皮膚を傷つける事も難しい。
503名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:01:58 ID:Pn4FiBh6O
愛犬は守りたいがハサミでイノシシを殺すなんて
そんなかわいそうなことも無理!と言うやさしい人なのでわ?
504名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:02:17 ID:aO+cJGZX0
主人を犬が守るためじゃなくて飼い主が愛犬を守ったのかよw
505名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:02:39 ID:ZAGoH2Js0
格闘家の人が若い頃餌食べてる豚の頭に本気の正拳突きしたらしいけどびくともしなかったって
506名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:04:06 ID:PMiVF1730
>>505
首太いからな
507名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:09:42 ID:bUQwLSuMO
たいあたり
すてみタックル
とっしん
ギガインパクト
508名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:11:46 ID:SC2GBWYpO
>>477
大山さんやウイリー並だな。 スゲーよ!
509名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:15:28 ID:54itKqBx0
犬の写真は?
510名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:19:36 ID:nYiRPodP0
>>493
長く伸ばす時のジョイントの部分が刺したときの強さに耐え切れずひっこんだとか
イノシシの皮膚が硬すぎたとかでさせなかったのかもしれん
511名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:24:05 ID:+J2SgQTm0
今ローカルニュースでやってたけど毛がボサボサの雑種だったw
512名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:24:09 ID:A7DiJnp/0
>>509
犬の顔はショボーンなんだろうな
513名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:26:46 ID:Ca+DoBnz0
クソ犬がケンカ売ったからだろ
イノシシは悪くない
514名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:27:01 ID:VWd4d9hMO
犬小屋の前で誇らしそうな可愛らしい飼い主の写真がないな
515名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:42:34 ID:Q7BdJJg60
オレも犬を飼っているんだが、散歩が大好きで朝晩寝る前と1日3回は欠かさず行ってる
その日はなぜかいつもの散歩コースから外れて通った事の無い狭い路地へと向かった
深夜だったが休日前なので、ちょっと回り道でもしようと犬が行くままにその路地へ入っていった
街灯も無い暗い道をしばらく行くと、そこには寂れた神社あった
こんな所に神社が?ちょっと嫌な感じがしたが犬は何事も無いようにさらに先へと向かう
一人がやっと通れるくらいの草がぼうぼうの道で、その先にはすぐ横を走る線路の下をくぐる
作業用のトンネルが真っ黒な小さな口をあけて待っていた、「おい、こんなトコ通るのかよ」
それを見た瞬間、「これは出る!」オレは背筋に冷たいものが走るのを感じた
ガキの頃から怖がりで、小学5年生になるまで夜一人で便所に行けずよくお漏らししていた
オレには来てはいけない場所だった
(続く)
516名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:45:10 ID:Q7BdJJg60
引き返そうと綱を引っ張るが、いつもは従順な犬も始めての場所で興奮しているのか
それ以上の力で真っ暗なトンネルへと引きずられるように向かった
「やばい、やばいよ!」近づくごとに強まる悪寒に体中に鳥肌が立った
幽霊が出たらどうしよう、こりゃションベン漏らすくらいじゃすまないな気を失うかも
いや待てよ犬がいるじゃないか、昔から犬は人間の守り神だったというし
いざとなったら飼い主のオレを化け物から守ってくれるはずだ
少し気が軽くなり一気にトンネルを通り過ぎようとし、ふとオレは思った
おい待てよ、オレはこの犬を盾にして幽霊から逃げようとしていたのか
犬を犠牲にして一人だけ助かろうとした自分を強く恥じた
思えば子犬の頃から大切に育ててきた犬、雨の日も風の日も散歩を欠かさず
餌を与え糞の始末をし、夜も一緒の布団で寝てきた我が子のような可愛いワンチャン
幽霊だろうとこの犬に指一本でも触れたらただじゃおかん、ぶっ殺してやる!
今まで恐怖で震えていた体は武者震いに変わり、体中が暑くなるのを感じた
「大丈夫だ、何があろうとお前はオレが守る!」
頼もしそう(?)に見上げる犬と目を合わせ、オレは震える(武者震い)足でトンネルの中へと向かった
517名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:54:20 ID:afQESpOH0
犬「おい・・・。父ちゃん・・・。なんでこんな化け物と戦ってんだ?・・・まさか【世界の平和の為】なのか?」
518名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:00:27 ID:9KZT6RBB0
アメリカの犬が!!
519名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:05:49 ID:SedwcbkdO
この勇気ある親父に賛美を!
520名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:10:32 ID:WJG54AnsP
>>77
>こんなに犬を愛してるのに7年前か8年前か憶えてないとは

>うちの猫は911の年に生まれた

捨て犬を拾った心優しきおっさんかもよ

犬飼うときは昔から捨て犬か保健所の犬のみ連れ帰る友人がいるが
いつもたぶん8歳くらいとか言ってる そいつのことは尊敬してる
521名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:17:02 ID:ajjuwMzJO
全世界が失笑!!!
敵意のないイノシシに突然襲い掛かる、アホ犬の飼い主。

「いやぁ、あの時は無我夢中でw」

とても醜いヒーローの誕生か!
522m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/11/04(木) 19:19:20 ID:dAckj7s80
使えない犬だな。
523名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:19:54 ID:A7DiJnp/0
犬の目の前に百万円と100gの安いひき肉を目の前に差し出したら
犬は何の迷いもなく安いひき肉に飛びつくだろう
やつらには何の取引も通用しないことを思い知らされるだろう
524名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:20:01 ID:ajjuwMzJO
>>486
神戸に居るのは猪です、はい。
豚はアナタです、はい。

先祖帰りの豚()笑
525名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:28:09 ID:EgpKZ21Q0
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187069.html
大きさはこのくらいか
微妙・・土方のおっさんならなんとかなるか
526名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:32:58 ID:rZEVs9R70
犬バッシングにワロタ
527名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:36:04 ID:+DwT2bSbO
>>504
いや、実家でラブラドールレトリバー飼ってたけど、
飼い主が飼い犬を守るのは当たり前。
オヤビンとして当然の義務よ。
喧嘩を止める意味もあるけど。
528名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:38:19 ID:BHerNOU70
忠犬だなと思ったら逆かよw
529名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:38:43 ID:0U40T8MK0
20分も近くを車が走らないってどんな僻地だよ・・・
530名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:41:21 ID:8frok3KQ0
>>527
チワワとかなら分かるがレトリバーなら自分で身を守れと言いたい
どんだけゆとりなんだよ
531名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:41:33 ID:WckMjkl/0
>>502
人間のスペック

体重     60〜80Kg
速力     時速20〜30K
攻撃     枝きりばさみでたたく、
必殺技    またがって押さえつける
特殊攻撃   愛と勇気と強い意志 「守りたいから私は飛ぶ」
防御     動きやすい作業服、足を守る安全靴、ヘルメット
532名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:44:23 ID:AyagF6xnO
ワシ、なんもしとらんのに犬に吠えられるわ、背中に乗られるわ、もうさんざんやがなブヒブヒ

はよ帰ってぬた場で転げよっと。
533名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:48:13 ID:BTb+n5gN0
>>511
ざっ雑種w
534名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:48:15 ID:A7DiJnp/0
>>531
高度な知能を持つ
IQ80
535名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:51:42 ID:Htvj5Rdt0
今頃きてなんだが

逆だろw
536名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:56:03 ID:hVGBOGOX0
うどん>>>犬>>>>>>>>>人間
537名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:57:53 ID:+LL2Rqij0
>>525
アホか
1mのイノシシに素手で勝てる人間なんてほとんどいないわ
538名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:59:44 ID:lAYZRBHK0
ドカタのくせに犬飼うとか生意気だぞ!
539名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:02:36 ID:MdBy8gRJ0
サル、熊、イノシシ…最近野生動物による被害急増だな
これも民主の弊害か
540名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:48 ID:LGXcoHw40
犬はなにやってたの
541名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:06:21 ID:xmmyjwVcO
>>511
雑種いいな
最近、野良犬もいないし
学校に犬が入り込んできたりもしないし
誰かの家で仔犬が生まれたから里子を、みたいな話もないし
みんなペットショップの犬だから、雑種の子が欲しくてもみつからない
何度か保護センターに行ったけど、仔犬はいなかったし
足が大きい雑種の仔犬を、でっかく育てて長く暮らしたいんだけどな
542名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:07:29 ID:8frok3KQ0
>>541
子犬を育てたらタヌキだったでござるというのはあるよ
543名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:07:33 ID:t1+7cF0I0
>>539
動物界最強のカバの被害に比べれば全然ましだけどな
544名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:07:58 ID:A7DiJnp/0
この事件を期にオッサンは入院
犬は保健所の包囲網をかいくぐり全国縦断のさすらいの旅にでる
545名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:08:31 ID:6UVtMAxP0
逆なら感じ入ったが・・・なんだかなぁ的なw
546名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:10:14 ID:B28b6bDyO
てか犬も飼い主守ろうと頑張れよ
547名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:11:35 ID:2svIYnb+0
四国犬ならイノシシといい勝負できるかな?
548名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:12:12 ID:hBZ3lwlQ0

  ^^
( ゚д゚)ポカーン
549名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:12:14 ID:vrNEgHxg0
犬、チワワとかポメだったのかな、、、
550名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:04 ID:Gi3bQQZ40
首輪を付けてたのが飼い主で、紐を握ってたのが犬。てことでおk?
551名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:13:56 ID:uxc8CrVv0
飼い主の方が頑張ったのか
お疲れ様ですね
552名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:14:00 ID:uHhwuy5vO
動物のお医者さんにこういうのいたな
553名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:14:55 ID:w72tGKMjO
ワンコは、命がけで自分を守ってくれたご主人様に一生ついて行くよ
554名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:16 ID:0gOTbdcnO
初めて土木のおっちゃん格好いいと思った
555名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:14 ID:RHpiRLDD0
犬はイノシシに吠えてただけで全く被害にあってないんだよな?w
556名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:16:31 ID:A7DiJnp/0
>>541
そう雑種犬の魅力だな
気さくで頑丈で長生きで言うことないよね
最近見なくなった
557名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:17:15 ID:DXRZoI6K0
近所の犬から笑われるだろうな。
逆だろ、おまえってw
558名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:15 ID:SU6yJS130
イノシシ何もしてないじゃん
559名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:51 ID:FIVgQL3zO
土木作業員って、男性が自称したならともかく、どうなんだろ。「うちの父ちゃんは日本一の…です」土木関係、土木ワーカー、どうなんだろ?
560名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:19:58 ID:BlKIp64F0
男が女を守らなくなったんだし
飼い主が愛犬を守ってもいいと思う
561名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:20:27 ID:PbDwZL/q0
犬働けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆だろw
562名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:21:17 ID:A7DiJnp/0
男は作業着着てヘルメットかぶったら
農林土木のタフガイになるんだよ
563名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:21:53 ID:FcGC1e+9O
犬「子分のおまえで十分だろ、そこの猪をさっさと始末しろ」
564名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:06 ID:35moPiw10
>>541
里親募集は各自治体で結構催されていると思うよ。
565名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:07 ID:PbDwZL/q0
> 犬は7、8年前、生まれた時から飼っていたので、守りたかった。


良い話だけどなんか違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:23:14 ID:B8lVFe6N0
567名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:23:43 ID:IG6MJ9xl0
犬「友達のいのしし君がボコボコにされたお・・・」
568名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:20 ID:Vchs1zj7O
(^・ェ・)
569名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:41 ID:faWbNOHJO
これぞ究極の過保護w
ペットの甘やかしはほどほどに
570名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:25:29 ID:ecZlnw7p0
こういう飼い主が犬を助ける話がでてくると必ず
犬が飼い主を助けるんじゃないのかよ!普通逆だろ!犬役立たずwwって書きこみ見るけどさ

犬を我が子か兄弟のように愛してる者からいわせてもらえば、この香川県の飼い主の行動はごく普通だけどな
「犬が命がけで闘って飼い主を守った」って話は聞いてるぶんには美談だけど
愛犬に痛い思いなんかさせたくないしケガして後遺症がでたりして犬が苦しむのなんか嫌だ

クマ狩りイノシシ狩りの訓練をうけた狩猟犬種とペットの犬じゃ一般人と特殊部隊の人間くらい違いがあるよ
Boardogsでぐぐるとすげー犬がでてくる。ニコ動の捕食動画でもイノシシとドゴのガチ勝負はすげーわ
銃使わないで犬とナイフだけで狩猟してんの見て腰ぬかすほど驚いたわwww
イノシシは牙あるから狩るのたいへんだよ。ライオンでもイボイノシシの牙が刺さって死ぬケースが多い。

しかしなんで過剰に犬に勇敢さを求めんのかね
人間と同じで犬だって気が強いのと臆病なのといろいろいるだろうに
犬情けねーとか笑ってる奴にかぎって自分がイノシシに襲われたら情けねー悲鳴あげて
友達も家族も置いて逃げるヤツがほとんどだろ
571名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:26:23 ID:0DuoGXD00
>>354
かわいくて和んだw
572名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:29:01 ID:F/Q7wROZO
男性作業員→双剣?使い
イノシシ→ファンゴ
犬→お供アイルー(懐き度2)
573名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:22 ID:ecZlnw7p0
そういや外国では愛犬がサメに襲われてサメを殴って撃退したおっさんの話があった
574名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:31:52 ID:hpsCNKMk0
いのしし「よう!元気にしてたか。遊びに来たぞw」
犬「ワンワン(来てくれたんだ!待ってたよ!)!」
人「てめ〜このイノシシ!うちの犬になんてことを!」
いのしし「ちょ!俺は遊びに来たんだよ!」
575名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:33:23 ID:lo0JtC8R0
この時の犬の頭の中の上下関係

        /\
      / 犬 \
     /  ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   飼い主  \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/     イノシシ     \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:34:40 ID:sx1ZEwPR0
犬「人間がここまで忠実とは思いませんでした。
   まぁ私が逃げれば済んだことですけどね、がんばってくれましたよ彼は。
   今は労わってあげたい気持ちでいっぱいです。」
577名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:35:14 ID:A7DiJnp/0
人間が重症を負ってしまったから
このイノシシは猟友会によって必ず射殺されるだろう
かわいそうにのう
578名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:37:55 ID:1STv9D8Q0
うちのレトリバーは女の子なのに俺を守ろうとイノシシに吠え立てて
しまいには格闘して追い払ったけどな。
579名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:39:36 ID:NqIQnBj1O
普通逆だろwww
580名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:46 ID:1STv9D8Q0
>>24
牙が刃物のようになってる。
毛が異様に固い、そして皮膚の周りには固まった泥があって
安い刃物じゃ傷つけることすら困難、
581名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:07 ID:1STv9D8Q0
>>63
檻なんかに入れられてるから凶暴なんだろ、イノブタ預かったことあるけど
非常に利口で人懐っこくてトイレも覚えるし芸もしたぞ、

犬も飼い犬と野犬では気質が全く違うじゃないか、それと同じで小さい頃から大事にして
飼い慣らせば猛獣じゃなくなる
582名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:36 ID:isA+edF/0
583名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:02:57 ID:m/0hNybGP
逆、逆www
584名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:05:34 ID:r5YuvwWa0
>>24
穴掘りがすっごく得意、これはつらい
585名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:06:10 ID:iE0ASDyO0
高枝切りバサミ(3m伸縮式ノコギリ付) キター!(・∀・)
586名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:10:17 ID:YAwYqyiM0
まあ犬が無事で何よりだ・・・あと飼い主も。
587名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:10:19 ID:W0ZORrgv0
なさけねー犬だな
うちの犬なんか異常な忠犬っぷりと強すぎて逆に俺が抑えてなきゃ
熊でも倒しちまうってのに
588名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:12:16 ID:A7DiJnp/0
イノシシとやりあうんだったらチェンソーくらい欲しいよ
589名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:13:09 ID:m/0hNybGP
>>587
そいつはくまった
590名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:06 ID:CxHtx5uhO
心暖まるニュースですね
591名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:38 ID:Y+0dZ3Im0
忠犬でなく忠人。
偉い人だあ。
592名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:17:30 ID:E+JZxk150
飼い主がいろいろ自分の世話をしてくれるのを見て
犬は思った「この人(飼い主)は神様に違いない」
猫は思った「
593名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:05 ID:4vzVrs/B0
まあ実際はこうだよなw
594名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:18:21 ID:/5+zQppdO
>>55
早く死ね
595名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:20:49 ID:+iUDP+B3O
>>547
ウチの四国犬(雌)は家の柿の木の柿を取りに来た狸なら簡単に仕留めてたな。
首筋噛み付いてブンブンしてた。
普段は可愛い人懐っこい犬だったのにちょっとショックだった。
596名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:22:05 ID:5tAPQ/mC0

普通にいのししって犬を襲うぞ
何回か犬が殺されてるニュースを見たことがあるし
597名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:24:36 ID:qpVbBYF50
犬食う中国や捕鯨反対のラリアや世界に配信すべし
598名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:26:13 ID:/ByZQpSfO
飼い主よく頑張ったGJ
それにしても頼りない犬だなあw
599名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:26:54 ID:wJnAVJBsO
小さい猪だったんだろう。
車こなきゃ、おっさん死んでたかもな。
一応武器あったからかかっていけたんだろう
200キロ以上の猪なら素手で勝てる人間は絶対に居ないからな。
600名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:27:40 ID:RquilR0W0
食べたらおいしいのにもったいないな
601名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:24 ID:b+Fng2810
20分も押さえつけて何がしたかったんだ?
602名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:28:25 ID:z5CkbE+10
生まれたときから知ってんのに7,8年前ってw
603名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:29:26 ID:tmniDoxD0
ニュースでこの犬見たけど、そりゃぁもうびびり犬なんだろうなぁという風貌だったよ。笑
明るく陽気なのほほんとした人が集まる香川だけある。
ニュースまでほのぼのとしてるな。
604名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:32:33 ID:m7UVWnAC0
>>603
マジかw
うちの犬もビビリだから飼い主の気持ちがよくわかるww
605名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:33:57 ID:wJnAVJBsO
200キロ近くの猪にもなると、あのライオンに勝つこともあるぐらいだからな。 
それでもサイには軽く吹っ飛ばされてる動画あった
体重10倍以上差ぐらいだったから当然だが
606名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:40:50 ID:miX9AheU0
私の地域では、猪達が人が側を通っても悠長に餌を探してたりするのだが・・・。
そう、野良猫といったような感じで、以外と穏やかです。大きかったりしますが。
607名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:41:26 ID:2I4MwnYy0
首を咥えられて、今にもタヌキに連れて行かれそうになってる飼い猫を助けたことあるわ。
608名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:42:16 ID:nb2IgR9z0
まさに愛犬w
609名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:44:14 ID:rznjYQnJ0
>>601
イノシシはしつこいんだよ。 とにかく。
発狂してんじゃないかとすら思えてくるよ。
610名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:45:57 ID:wJnAVJBsO
ツキノワグマも猪とは戦わないからな。
猪は勝てない相手にも向かっていくほど気が強いが、クマは気は強くない
611名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:04 ID:A7DiJnp/0
今回犬の面目が丸潰れになりました
重傷を負った飼い主には悪いですが
犬を元気付けてやって欲しいです
612名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:48:59 ID:Z12wACwW0
よく訓練された飼い主だな
613名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:49:44 ID:mCTGWNPe0
ニュースみたけど、犬が汚い雑種で更に感動した!
二人で映ってたけど、犬が申し訳なさそうな顔してた(笑)
614名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:49:43 ID:QPMYjoiAO
犬が主人を助けたという話はよくあるが、逆は珍しいな。
615名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:51:30 ID:wJnAVJBsO
猪は虎やライオンの主食獲物
もし日本の山に虎1万匹放ったら、猪とツキノワ熊が虎に食いまくられて絶滅するなw
人の被害も半端ないが
616名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:52:04 ID:1STv9D8Q0
>>610
ツキノワ 60〜80キロ イノシシ 100キロオーバー
617名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:52:46 ID:5t/YxBpe0
怯える番犬を命がけで守るとか飼い主の鑑だろ
618名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:54:22 ID:XQ/k3XULP
>>601
シシ鍋が食いたかった
619名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:56:01 ID:Jh80eTW1O
スレタイ見た瞬間、子供の頃野犬に追っかけられたとき
見ず知らずの違う野犬?が追い払ってくれたのを思い出したけど
よく読んだら飼い主が追い払ったのかよ
俺の感動と感傷を返せwww
620名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:01 ID:ezC9F0ZM0
駄犬
621名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:09:48 ID:wJnAVJBsO
http://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/d/b/dba4bb82.jpg
これに武器なしタイマンで勝てる動物は存在しないであろうw
622名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:11:41 ID:6ng5R/6A0
まあ、気持ちは分かる。
623名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:16:48 ID:KmUamkJW0
犬をつけあがらせるな!!
一度背中から押さえつけて背中をガブガブかんで服従させよ!

犬ころなんて所詮家畜なんだからキャンキャンいわせとけばいいんです!
624名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:36:18 ID:ecZlnw7p0
きもっ
625名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:39:52 ID:wJnAVJBsO
ツキノワグマや猪の天敵の狼を絶滅させたから
猪や鹿や猿が増えて、農家が被害うけるわ
草食が増えて緑なくなり二酸化炭素が増える。
626名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:44:00 ID:f13r0U0Q0
飼い主の鏡だな
627名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:45:35 ID:pAfYI+vj0
このイノシシは今後
人を見る度に先手必勝と思って襲い掛かってくるんだろうな
628名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:46:49 ID:PCV+Tba/0
誰だって自分の子供を守るために戦うだろ。

子のいない人間にとって生まれたときから育てた犬は
子供と同じだ。俺だって同じことする。
629名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:49:18 ID:D2QQXN5a0
あのな犬…、ちょっとここに座れ
630名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:50:37 ID:yJD8p8oE0
全犬が泣いた…。
631名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:52:16 ID:A7DiJnp/0
言えることはこのオッサンは犬を虐待しないだけましかもしれん
イノシシは気の毒だが害獣扱いだからね
632名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:53:22 ID:jX+xofWd0
イノシシは空(くう)からの攻撃の弱いのか
さっそく天空ペケ字拳の練習をするか

なに?当たるわけない・?

ならチンに一発パンチして脳震盪をおこさせ、フラフラにするか
アッパーカットでひっくり返して避けれなくすればよい
633名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:54:46 ID:7HZ2m/AK0
部屋に入ろうとした親父を阻止したネコのほうが頼りになるな。オレのプライバシーが守られた。
634名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:56:28 ID:F06jdXxe0
ベアさんVS猪 思い出した。
猪はやいよ。
635名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:09:04 ID:Jpo72jwU0
オーソン・ウェルズの言葉だったか
犬が人間を噛んでもニュースにはならんが、
人間が犬を噛めば特ダネだってを思い出すな
636名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:20:14 ID:iJNYLQ4s0
以前、友人が留守するから一日チワワを預かったことがあったんだけど
メシはガツガツ食べるのに水を全然飲んでくれない。仕方ないからフードに水分を含ませて食べさせたりして
何とかなった。ゲージは無いから、その日は部屋中で好きなように遊ばせた。
初めての場所というのもあってかエンジョイしている様子だった。
ところが翌日飼い主のとこに連れて帰ると一目散に給水器へ駆け寄って行き、これ見よがしに水を
ガブガブ飲みだした。当然飼い主はこっちを「水のませてあげなかったの?」的な疑いの眼差しで見てくる。
俺は内心「変に思われるから水飲むの早くやめてくれないかな〜」と思いつつチワワの方を見ていたら
時々チワワが振り返り、俺をチラッと見ては再度これ見よがしに水を飲みだす始末・・・
かれこれ三分以上その繰り返し。もはや飼い主の眼差しは疑いでは無いレベルに。
アホらしくて飼い主に言い訳する気も失せたから黙って帰ったけど、これがきっかけで俺は大のチワワ嫌いになった。
振り返って俺をチラ見してくる時の憎たらしい顔が今でも忘れられない。チワワは呆れるほど性格の悪い犬です。
気をつけて下さい。
637名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:23:53 ID:NaJ+1YWf0
最近の若い犬ときたら!!
軟弱ににも程がある
638名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:25:29 ID:wJnAVJBsO
その辺のわんわんおがタイマンで野生の猪の相手になるわけねーだろw 
動物園のライオンも、同じ野生のライオンより数倍弱い。
大型犬、特に闘犬(人間が交配させて造りだした種)なら話は別だが
639名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:31:22 ID:B83Q3eVA0
しかし20分間押さえつけてるのは並のスタミナじゃねぇな
絞め技を使えなかったのが残念なところ。
640名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:31:23 ID:rRoZhtoLO
タオパイパイとセルが戦うよーなもんだな。
641名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:33:43 ID:VowrMjiV0
今どき美しい話だ。
642名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:36:14 ID:/u30f89nO
猪って犬襲うのか?
まさか空腹だと襲って食うのか?
記事から犬が襲われてる感がまるで伝わらないんだが
無理矢理お涙頂戴にしている感じの記事にみえるんだが


食うの?雑食なの?
643名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:37:24 ID:wR5RSAze0
>>1
>犬は無事だった。
( ;∀;) イイハナシダナー
644名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:38:42 ID:wJnAVJBsO
押さえてたというより、おっさんくっついてただけじゃねw
それでもたいしたもんだが
1メートル程度の猪とはいえ。 
2年ほど前滋賀の山で捕獲された240キロの猪だったら絶対無理だけどね
645名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:41:12 ID:3N3Qt+yYO
普通は飼い犬が主人を守った…だろw
まあおっさんたいしたもんだ。犬も誇りに思え
646名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:42:22 ID:wJnAVJBsO
>>642
これも2年ほど前だったか
大分で小学生の女の子9歳が食い殺された事件があった。
猪は肉食猛獣だよ
647名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:56:51 ID:wJnAVJBsO
TBSのわくわく動物ランドでよく出てたよなイボ猪。
たいていライオンにやられるんだけども、たまに猪が反撃したりする
648名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:20:52 ID:29fYPmRD0
普通、逆だろ。
649名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:26:11 ID:KCSQTxvk0
うちのは鳩にもごめんなさいするから駄目だ
心配すぎる…
650名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:31:53 ID:q5TAsme/O
犬は一生頭あがらないな
651名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:37:54 ID:/1B45ZjmO
岐阜県瑞浪市の山で牛と同じくらいな猪みたぞ
652名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:43:39 ID:cBAhwTjK0
飼い犬が土佐犬とかだったら笑うな
653名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:47:43 ID:2NGmPVxKO
犬「ご苦労」
654名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:22:27 ID:GmOfVLwB0
秦野には普通にイノシシがでて、オッサンがイノシシに体当たりされて真っ二つになったんだと。
学生時代に秦野が実家の友達に聞いた。流石に体当たりで真っ二つはうそだと思うが。

まあ何回も突かれるでも何でもいいけど、イノシシが人間を真っ二つにする事は可能なんだろうか。
655名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:22:38 ID:lDbtJrMWO
ゆとり犬か
656名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:26:38 ID:lIlMmHGF0
過保護の馬鹿飼い主
犬がイノシシごときに負けるわけがないというか捕まらない
657名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:28:48 ID:GsEtUOR80
おい、犬よ・・・。
おまえ犬のくせに恥ずかしくないのか?
658名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:30:55 ID:cI2lPEBxO
熱い力強い飼い主だな
659名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:32:50 ID:SwZeoADb0
ワロタw
しかしまあ、この犬さん愛されてて幸せもんだなw
660名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:33:05 ID:GsEtUOR80
熊に死ぬ気で立ち向かっている猟犬を、ちっとは見習えや。
(熊にぶちのめされ、ほんとに殉職(?)する個体もいるが)
661名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:33:36 ID:NvJsVSRNO
犬の存在意義は?
662名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:37:13 ID:ektK7/l6O
スレタイで笑った
663名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:43:09 ID:wKju40VTO
おお犬よ、しんでしまうとはなさけない!
664名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:44:27 ID:893DhNN2O
美談なのかもしれんが笑い話にしか聞こえん
665名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:45:03 ID:3R6PxFp30
なんでやねん
普通逆だろ
666名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:46:50 ID:TiuoFkg30
>>623
キムチ半島の人?
667名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:49:41 ID:jYMD0EdaO
俺も小学生の頃、アフガンを散歩中に、襲ってきた放し飼いのシェルティから飼い犬を守って指の骨がむき出しになったぜ。
子犬も放し飼いで母犬が守ろうとした結果だから、皮をブラブラさせて血痕ダラダラで帰ったぜ。
あんまり世話しなかったけど、飼い犬の為なら猪だって羆だって戦うよな。
668名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:58:18 ID:oU716b8IO
土方最強伝説
669名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:03:44 ID:DTyQ7PBy0
>>636
> 以前、友人が留守するから一日チワワを預かったことがあったんだけど
> メシはガツガツ食べるのに水を全然飲んでくれない。仕方ないからフードに水分を含ませて食べさせたりして
> 何とかなった。ゲージは無いから、その日は部屋中で好きなように遊ばせた。

【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196574870/
670名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:08:49 ID:c047wOm40
高枝切りバサミつかえねー
テレビショッピングで必死に売ってるから怪しいとは思っていたけど
671名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:22:24 ID:Z/HzcGAC0
犬、役に立ってねえw
672名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:29:33 ID:OeW30/1AO
昔犬飼ってたからスレタイ見ても何とも思わないな
守るの普通だと思う
犬を盾にはしない
673名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:31:00 ID:1VOZfRM00
役立たずなワンコだなw
674名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:31:28 ID:m3zRMIWdP
>土木作業員の男性(47)

結婚して欲しい
675名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:34:30 ID:FDSqGO/u0
ヘタレとかいってる奴アホか?
676名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:35:39 ID:pd75lMT2O
この愛犬って何犬?
677名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:39:57 ID:62CiP0g4O
>>607
海辺で、カラスに連れ去られる子猫を助けようとガンガン投石してたら
サーファーに車に当たったと文句言われて弁償した記憶が。
半分腐りかけてるサニーだったのにさ…

カラスは行ってしまったし
678名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:42:25 ID:lcXyaP1jO
犬が飼い主を守るよね
679名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 02:48:53 ID:PPrVgcbc0
>>654
可能だよ
自分の体重の1/4の生き物を真っ二つにするなんて楽勝
680名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:04:09 ID:VqyW3xFH0
>>676
中型の雑種、>>582参照
681名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:09:39 ID:/l3yS8pgP
>>146
これ笑い事じゃねえだろw
下手すれば噛み殺されるか爪で一撃じゃね
682名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:15:58 ID:kb7eFN+F0
>636
別にその犬は636をバカにしてたとか陥れようとしてたんじゃないと思うよ。
緊張したりストレスが酷いと、犬、水飲まなくなったりする。
特に小型犬の場合、飼い主依存が激しい場合が多いから、
環境が大幅に変わったせいで水をあまり飲まなかった、
で、主人が戻ってきたのでようやく余裕ができて、
「そういえば、今まで食事くれてたこの人誰だったんだろう」と
見る気持ちになったんじゃないかな、と思う。

そしてこのスレタイ間違えて書いたんじゃと思ったが本当だったんだ。
というか、猪ってそんなに怖い生き物だったのか……と、皆のレス見て思った
683名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 03:24:23 ID:17YKW4Cx0
582見たけど、イノシシは血を流しながら逃走…
この飼い主すげえー
684名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:00:58 ID:Q4uPNllk0
どうせ土方だろ
685名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:05:41 ID:fu1YjjnnO
猪と対峙した時の対処法を教えて。昔、ウリ坊連れた母猪見た時は可愛いかったが
686名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:19:25 ID:Qru9XdtMO
ツキノワには勝てる気がするが、猪は怖い
687名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:24:03 ID:Pzm+32TFO
ひ弱なチュート半端なエリートより
猪から愛犬守りきる男らしい土木作業員のが女にはモテる。 ただし、大金持ちが相手なら勝てないけど…
688名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:28:40 ID:EySZwalMO
いや、狩りでも中型以下の犬と猪猟する時は、基本犬が吠え留めや牽制して
飼い主が武器で仕留めるのがデフォだから、間違いじゃない。
但し放し飼いの雄の紀州犬とかだったら、ピンで猪を噛み殺す位の力はあるが。
大型でも、洋犬は指示待ち系が多くて、猪や熊にはあまり使えない。
689名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 04:49:26 ID:DFy4tQKs0
紀州はいまでも、生きたイノシシを攻撃させる訓練とかやってるからな。
当然、牙は丸めてあるが。あと、洋犬が使いにくいって猟師は多いね。
洋犬は肉弾戦向きじゃないし。
690名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:38:22 ID:iBNk7ieNO
昨日夜に懐中電灯つけて裏山に犬の散歩してたらガサガサ物凄い音してたから電気で音のする方照らしたら確実にイノシシだったから急いでその場からダッシュで帰った
691名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:51:31 ID:XLL3W1WUO
犬「冷静に注意深く見守った。
(飼い主が)ケガをしたのは非常に遺憾だ。」
692名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:55:10 ID:9TwB/zUT0
イノシシを守ろうと飼い主が愛犬と20分格闘
693名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:26:48 ID:nF0D+T5UO
柴犬くらいの可愛い雑種だわ
新聞に写真載ってる
694名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:58:21 ID:ydgGRoITP
うちの犬なら俺を置いて真っ先に逃げるな
695名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:01:43 ID:FlfTeXZvO
昔野犬が俺のカバンに噛み付いてきてカバンの引っ張り合いをしてたんだが、
それを見て遊んでいるのだと思った飼い犬が、
さらに横からカバンに噛み付いてきて三つ巴みたいな状況になったことがある。
696名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:07:16 ID:6+R6+Rc/O
鋼のツルハシを装備してなかったからか
697名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:09:01 ID:n4g1ltBcO
http://withyoume.up.seesaa.net/image/20060626_183009A5B3A5C7A5A3A5A2A5C3A5AFA5D9A5A2A4CEA5B3A1BCA5C0A4AFA4F3.jpg  

こいつ連れてたら猪は近寄ることすらなかっただろうに
698名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:12:30 ID:wtX0YDBUO
大した主人だ
699名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:12:48 ID:LxkCHLl20
動物の強さは爪だの牙だの武器を持っててもだいたい体重に比例する。
あとは性格しだい。
犬vs猪だとかなりの大型犬じゃないとだいたい犬の負け。
700名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:15:37 ID:ZIthiHnOO
私も死にもの狂いで守るだろうなあ
うちのわんこ達は弱すぐるし…
701名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:21:59 ID:flOhyLIF0
>>695
なごんだwww
702名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:23:45 ID:r3QgBULT0
うちは狩りっぽい遊びをしてやって、なるべく犬に野生失わせないようにしてる
703名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:26:33 ID:wYGHO76eO
うちの犬は若い女性を見ると股間をクンクンする。
704名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:29:52 ID:VSRJnCVdO
>>687
中途半端
も変換できないような人間とは友達付き合いでも勘弁、って奴は多いだろうな
705名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:32:03 ID:ptH7MAbOP
人がイノシシに殺されたりする例ってあるの?
突進されて骨折れたりはありそうだけど
706名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:33:13 ID:LleZR8sH0
うちの犬よく喧嘩吹っかけに行くんだが必ず返り討ちにあって
帰ってくるんだよなぁ・・・
行く前「おんどりゃあ!タマ取ったるわぁ!!」後「痛いよう痛いようもう動けないよ〜
死んじゃうよう〜」見たいな哀れな姿で逃げ帰ってきたときの俺のやるせない
気持ちがあいつに伝わってるのかなぁ・・・
707名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:33:20 ID:t5V7oqCiO
ペットって言うと軽い感じがするけど
5、6年も一緒にいると家族同然だからな
708名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:35:18 ID:ptH7MAbOP
>>707
むしろリアル家族のほうが絶縁する可能性高いしなw
709名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:36:14 ID:TgN7BK270
うちも真夜中は家の周囲をイノシシがウロウロしてるなあ。
庭も畑も荒らされる。
夜は外には絶対出ないけど。

人も上がってこれないから、良い番犬ならぬ番イノシシだが・・
710名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:36:17 ID:FlfTeXZv0
犬種が知りたいな。 小型犬だったらオレも全力で守る。
711名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:38:07 ID:KtACX0qAP
犬は繋がれてたんだろうな。それなら戦闘能力0だよ
712名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:39:17 ID:3cNGEEq/0
子供の頃、うちのワンコと散歩中にデカイ野良犬に追われて必死で逃げた
ふと気が付いたら、首輪からワンコが抜けていて泣きそうになった
振り返ったら、野良犬と一緒になって俺を威嚇しながら俺の周りをグルグル回るワンコがいた。・゜・(ノД`)・゜・。
713南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/05(金) 09:40:50 ID:nQZCa4HN0
犬は人間より運動能力高いから
人間が守らなくても平気だよqqqqq
714名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:41:40 ID:KtACX0qAP
>>712
犬って酷い話に事欠かないよな。
いい話もあるんだろうけど・・・
715南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/05(金) 09:41:41 ID:nQZCa4HN0
>>711
繋がれている紐で猪をグルグル巻きにするな、小生がその犬ならqqqqq
716南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/05(金) 09:42:24 ID:nQZCa4HN0
ぐるぐる巻きにした後、半眼で爪を磨きながら
飼い主にドヤ顔qqqqq
717名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:43:20 ID:8YPeS0U4P
普通は枝切りばさみでたたかいだろ
刺すだろ
718名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:44:42 ID:0ktjSl/jO
全米が泣いた。
719名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:44:43 ID:sOzO1dJoO
>>712
なぜwww
720名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:46:38 ID:dGZ8bdp+O
登場人物の役割分担がおかしなことになってるな
721名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:47:02 ID:FTllnRUT0
飼い主を守ろうと愛犬がイノシシと20分格闘 ひざなどけが 東かがわ市


じゃなかった
722名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:47:22 ID:HCQhQSg90
さすが地方のガテンはレベルが違うな。
1mはやばい。
723名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:51:59 ID:6JFIJqks0
>>712
最終的にワンコはバターになったんだねイイハナシダナー
724名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:52:13 ID:iTp8lKlu0
役に立たない・ドーベルマン・・だな・・
725名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:54:04 ID:KtACX0qAP
犬の外飼いのやり方じゃ正しいんだろうけど、
玄関近くで短い綱に繋がれっぱなしの犬って見てるだけでいたたまれない。
一日中散歩以外ほとんどその状態だろ・・・気の毒すぎてね、もう。

とくに吼えまくりで綱を短そうにビンビンひっぱってきつそうな犬なんか特に。
あれで犬がかわいいなんて飼い主が思ってるなんてとても信じられないな、実際どうか知らんが。
726名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:56:15 ID:yST1mCQD0
昔は、人の為に犬がイノシシ狩りをしたものだが、
いまは、犬の為にイノシシと格闘するのねw
727名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:01:12 ID:9qH5FVv50
イノシシ相手にトリケラトプス拳とかティラノサウルス拳を繰り出す飼い主が想像された
728名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:05:48 ID:FHLgLXAf0
>>24
掘られる
729名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:13:02 ID:C8jKTELFi
感動した
町は公費で銅像を作るべき美談だよ
730名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:39:08 ID:n4g1ltBcO
>>705
ここ数年で5回以上あるよ。 
ググったらわかると思う
731名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 10:41:11 ID:lmvvuVc/O
ワンコがウンコに見える
732名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:01:57 ID:NP7/Ph/E0
土方>>>猪>>>>>>>>>>>>>>犬
733名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:06:07 ID:D8ck2AusO
>>712強い方の味方につくので有名なクレヨンしんちゃんのブタみたいだなw
おもしろい犬だ
734名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:22:14 ID:m4VsnJI60
>>595
四国犬たいしたものだなw
飼い主をイノシシから守ってくれそうだ
735名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:25:39 ID:lwtX7yaYO
>>193

> イノシシはノミだらけだよ。無防備でイノシシの通り道にウッカリ足を踏み入れると、猛烈にカユイカユイ。
> 肉眼で見えるほどデカいノミがピンコパンコ跳ぶよ。そのまま帰宅したら家族全員えらいことになるからね。
> だから猟師は山中では殺虫剤シューシューしまくるし、鹿も含め獲物はノミ抜きのため仕留めたらすぐ一晩水槽に漬けるんだよ。
736名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:36:03 ID:LxkCHLl20
最近の野生の猪って皮膚病やら寄生虫やらで
ゾンビみたいになってるんだって。
風評被害を恐れてかあんまり表沙汰にしないけど。
737名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:51:34 ID:8dDjn30q0
>>735
なにが言いたいの??
738名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:58:27 ID:sdnzMrc10
俺もかわいい老犬の黒柴守るために、襲いかかってきた
ダルメシアンにサッカーキック食らわせて、持ってたシャベルを
手裏剣にして投げつけたことがあるぞ。

向こうの飼い主はあたふたして何も出来ない状態。


俺の犬は文字通りガクガクぶるぶる震えていて、
普段は見栄っ張りのくせに弱っちくて、またそこが
かわいかったんだが、4年前に他界。
739名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:01:40 ID:i9PZkS8o0
>>738
うーん
相手が熊やイノシシや野良犬ならわかるんだが・・・
一歩間違えればお前がDQN。。
ダルメシアン飼い主に訴えられなくて良かったな
740名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:05:43 ID:KtACX0qAP
>>739
襲うような犬ならなにやられても仕方ないだろ。
赤の他人の自分からすれば、老犬だろうがなんだろうが、
襲わなくても歩いてるだけで犬は”襲う動物”ってカテゴリだけどな。
741名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:06:01 ID:b2AwVba4O
>>739
こういうのは襲ってきた方が悪いから、まず問題ない
742名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:08:48 ID:xDoc3YFJ0
後の忠人「ハチ公」である。
743名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:19:13 ID:P9Rf6lGQO
時々、うちの柴犬のためなら死ねると思ってしまう。
744名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:26:09 ID:is3CJQo+0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } >>24
    |! ,,_      {'  } 掘るのが得意なんだぜ。
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
745名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:35:02 ID:21bUDm8/0
イノシシ「山の中に餌がないお。仕方無いから、人里に降りてきたお…」

愛犬(笑)「あん? みなれねえ顔だな。誰がこの辺り締めてるか教えてやんねえとな」

イノシシ「ひっやだなにこれ怖い。に、逃げたいけど足がすくんて動けないお!」

飼い主「てめえうちの犬になにしてんだっ!」
746名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:59:02 ID:8XqORY5d0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20101105-OYT8T00056.htm

なんとも素朴な犬だった。こいつだったら守ってやりたくなっちゃうw
747名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:15:32 ID:5ghUZn6O0
>>746
かわええ
748名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:58:16 ID:bFqksUpaP
早くボタン鍋にしろよ
749名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:16:29 ID:pMQsxEAcP
>>541
あったあったw
うちの犬が校庭をうろついてたり、帰り道で会ったりw
放し飼いしてたから、うろうろして家出したりもしてたし。
今はそういうのないんだろうかな。
たまぁに迷い犬らしいのを見るけど、凄いおびえて警戒心一杯で
保健所の捕獲がやっぱあるんだろう。
かわいそうだなぁと思うだけで何もできないけどさ。
750名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 17:51:39 ID:z+FilfAA0
>>677
よく偽善者って言われない?
751名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:00:32 ID:jOYjR1VUO
飼い主凄すぎ
ワロタ
752名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:09:00 ID:Yayp2atr0
この親父なら仕方ないが
運動が得意で20代くらいならイノシシくらい瞬殺できるだろw
753名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:14:09 ID:la92w+G70
犬は何やってたんだw
754名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:30:46 ID:Z9srSaoY0
>>746
この犬のためなら死ねるな
755名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:31:29 ID:n4g1ltBcO
>>752
何でそんなに必死に釣ろうとしてんの?w
756名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:20 ID:MNqy5meaO
犬が戦えよwwwwwwww
757名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:34:28 ID:7ZpUUvdf0
こういうの前にもあったよね
愛犬が川で溺れてるのを助けようと飛び込んだ飼い主が亡くなってしまい
犬は自力で川から上がってきたって・・・
758名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:38:32 ID:QKtjufb50
俺も犬攻撃されてたら助ける。ただしウリボーに限る
759名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:44:35 ID:9Y0ETtN7O
この小さな出来事が、あの世間を騒がせた一連の事件の中で大きな意味を持っていたなんて、
あの頃のぼくらは知る由もなかった
760名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:45:27 ID:HWGrIjmv0
うちのピットブルなら返り討ちにしてたね
761名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:46:08 ID:B0Z9+iM10
>>746
その犬だったらなんとか追い返せただろwww
762名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:19 ID:0nteMMY1O
>>746
これは良い雑種わんこだ。ご主人GJ!
763名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:47:40 ID:yUVZKwy+0
30分って嘘だろw
めちゃくちゃ長いぞw
764名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:48:04 ID:O5KS3yR20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000230-mailo-l37

>だが、イノシシは逃げ、午前7時半ごろ、男性が搬送された同市内の病院の扉にぶつかった後、北方に走っていくのが目撃された。

このイノシシ、おっさんが病院に運ばれた後も追いかけてったのか?w
どんだけ恨まれてんだよ…。
765名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:48:42 ID:6866CJpX0
去年だか逆のパターンはあったな。
散歩中襲撃を受けて主人が負傷、ワンコが闘って猪撃退。
帰り道また猪に狙われて今度は睨み合いで猪を退かせたとかいう忠犬。
766名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:48:58 ID:VGnVPT/c0
yahooニュースでは
だが、イノシシは逃げ、午前7時半ごろ、男性が搬送された同市内の病院の扉にぶつかった後、北方に走っていくのが目撃された。
地元猟友会によると、近くに落ちていた牙からメスとみられるという。

ってあるんだけど、イノシシが追いかけてきたってコト?
767名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:49:54 ID:E250Yw2Z0
実家の犬に会いたくなってきた。毎日会いたいけど
768名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:51:24 ID:qCA9UQj8O
うん、わかるよ
769名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:51:38 ID:nNkyMz1q0
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20101105000128&no=1
かわいいわんこだな
無傷でよかったのう
770名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:54:36 ID:0nteMMY1O
>>541
雑種って良いよね。柴っぽいけど片方垂れ耳だったりして。たまに散歩してる雑種わんこ見てなごむ。
771名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 18:56:27 ID:AJVtR2y0P
>>769
かわええええw
気の弱いのが顔に出てるね
772名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:02:04 ID:Trc2LsFm0
「有明、俺はイノシシと戦ってみようと思う」
「イノシシと!?」
773名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:03:36 ID:v7CTQaL70
イノシシのパワーはボブサップの10倍
774名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:06:40 ID:C5+7LGOa0
この犬チワワとか愛玩犬だったんじゃね?
775名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:11:35 ID:oNj/ioPh0
>>764
猪「なんていう強さ! 貴方こそ私の妻に相応しい!」
776名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:11:42 ID:yW15mL580
>>769
弱そうwww
777名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:13:39 ID:R2WPre120
イノシシは無罪だろ・・・
778名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:14:48 ID:X0Yv7G8b0
779名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:16:55 ID:/v99cc900
ハムテルとチョビが浮かんだ
780名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:19:27 ID:tO1SlJCN0
流石毎日うどん食ってるだけあるな
781名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:20:10 ID:sxKKQiS10
つまり土木作業員>イノシシということか。
782名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:22:27 ID:ibzAP1BR0
これで飼い主と愛犬の絆はよりいっそう深まったな
ところで、飼い主が危険な目に遭っていたら当然この愛犬さんは飼い主を助けるよな
783名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:24:27 ID:gLHaujD10
えっ

飼い犬が猪と闘ったんだと思って、泣きそうになってたのに。
784名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:24:37 ID:AJVtR2y0P
イノシシって犬食うの?
785名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:26:28 ID:FFTHWlUu0
犬「ご主人様、僕よりイノシシが好きなの?」
786名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:26:48 ID:sxKKQiS10
この飼い犬はメスなんだろうか。
787名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:27:53 ID:CCq/hOJ60
俺も今ドスファンゴと闘ってたばかり
788名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:28:19 ID:n4g1ltBcO
過去に、クマから主人守ろうとして殺された犬居たよ
789名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:28:36 ID:JDbI5BOX0
1m超えた猪とか真近でみたらまじでびびるぞ
威圧感はんぱない
790名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:29:47 ID:cuoQ6E9X0
なお、犬はいち早く避難した為怪我はなった
791名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:29:58 ID:YC9yx6i70
駄目犬ってそれはそれて可愛いわ
792名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:32:24 ID:/WpYdI1KO
銀河伝説から地上最強親父かよ。
793名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:32:56 ID:8cHg7ana0
人、ヨーシヨシヨシヨシ
ナデナデナデ
モフモフモフ
794名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:32:56 ID:pZp/qBohO
ようはこの事件「いぬ空気よめよ」って事かw
795名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:33:02 ID:2CmTDo7qO
これは単なる前座だな…メインはこの愛犬対猪の飼い主によるデスマッチだろう
796名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:33:06 ID:msA+Qp6P0
>>789
俺も見たこと無いけれど、頭がでかいんだよな。
797名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:33:45 ID:R2WPre120
イノシシの肉ってあまりおいしくない
798名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:36:17 ID:8cHg7ana0
リードに繋がれて動けないから
負けてしまうもんね。
先日も猿に犬が殺されてたし。

イノシシと犬が友達だったら残念(´・ω・`)
799名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:36:27 ID:sxKKQiS10
動物園でみるとまるで威圧感ないけどね。
800名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:40:23 ID:WGIJFtuo0
うちの家族は口そろえて、「食べればいいのに」
801名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:41:15 ID:xGUjLq7EP
>>746

かわいいなw
802名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:41:34 ID:sxKKQiS10
>>798
何というかわいそうなシチュエーションを思い浮かべるんだよ!
イノシシが急に胸が痛くなってきた。
803名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:43:23 ID:iSSO3lvO0
>>797
高校の時に、牡丹鍋で有名な旅館に泊まったときに食べたけど、
両親と祖父母は美味しいと言って食べてたな。
俺は味わう以前に臭いが駄目で、ほとんど食べられなかった。
ワキガの人の脇の下で食べてるような感じだった。
今なら美味しいと思うかもしれないと思うこともある。
804名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:43:25 ID:uOakc4oWO
香川県のどかた最高や!
805名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:44:26 ID:sxKKQiS10
飼い犬がメスだったら別の意味の愛情なのかもしれん。
806名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:44:44 ID:n4g1ltBcO
>>799
オリンピック選手と、何年も運動せずずっと部屋ひきこもってるニート比べるようなもんだぞ 
野生と動物園じゃ。
807名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:46:05 ID:bA3jWg6K0
日本の庶民は非武装平和主義だから、自衛隊以上に丸腰。
808名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:47:38 ID:hgC5Jq4OP
まぁ俺なら、しゃがみ小キック×2から
しゃがみ中パンチキャンセル超必、畏弐百参拾六式鬼哭“夜桜”で肉塊と化してたな。
809名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:52:30 ID:2M/zdlZFO
>798
あれは感染症で死んだんじゃなかったかな?

一度、目の前で猟犬に襲われる小さい猪を見たが…

鼻や尻尾は犬に咬みちぎられて肉が裂け血がドバドバ…悲鳴と言うか、断末魔の叫びみたいなのも聞いてちとトラウマ体験してしまった。

810名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:53:29 ID:8cHg7ana0
>>786
> この飼い犬はメスなんだろうか。
>>805
> 飼い犬がメスだったら別の意味の愛情なのかもしれん。

モチツケ!ww
811名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:57:12 ID:ImYRpK2UO
>>803
天然イノシシは臭くないぞ。
外れだったんだね。
812名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:59:24 ID:MH0PfdqHO
>>808
なに言ってるかさっぱり分からんがワロタ
813名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:03:04 ID:8cHg7ana0
>>809
あ 思い出した
この前TBSの夕方のニュースで、
イノシシが撲殺される場面を流しやがった。
田か畑に出てきてしまったイノシシを猟犬で追って、
身動きが取れなくなったイノシシをおっさんが棒で殴るんだよ。

イノシシの頭や身体を棒で殴るにぶい音と、
イノシシのギャアアアという叫び声、断末魔と、
血だらけで横たわって、それでもまだ瞬きをしてるイノシシの姿が忘れられない。

TBSしね
814名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:05:48 ID:PKvoZZw8O
>>808

> まぁ俺なら、しゃがみ小キック×2から
> しゃがみ中パンチキャンセル超必、畏弐百参拾六式鬼哭“夜桜”で肉塊と化してたな。

逆に肉塊にされた>>808の姿が目に浮かぶ。
素手だと人間は猪クラスの大きさの野生動物にはほぼ勝てない。
815名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:08:00 ID:atXfziak0
>>814
ユーモアの欠片も無いね。
816名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:12:02 ID:zndTwbxx0
おまえら、この犬悪く言い過ぎだろw
817名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:22:58 ID:4y+NWXI/0
イノシシと20分も格闘できるなんて戦闘力たけーなこのおっさん
818名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:38:23 ID:w6HCp8Y/0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/photo.aspx?id=20101105000128&no=1
>782無理、↑こんなワンコがイノシシに対抗出来るわけ無いだろう。

かなり強い部類の紀州犬でもやられることも珍しくない。
イノシシって本州の動物では最強クラスだぞ。
819名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:40:39 ID:CNMp0X570
イノシシ追い払うのは犬畜生の仕事だよ。
仕事奪われてどうしてエサをもらうことが出来るんだ。
820名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:40:46 ID:eVsbsk8s0
>>805
イノシシがメスだよ
821名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:44:03 ID:n4g1ltBcO
最強だろうな 
北海道も含めると、
ヒグマ>>>猪>ツキノワグマ

人間が素手で勝てるのはタヌキやキツネが限界 
タヌキキツネより少し強い日本猿といい勝負か。
822名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:52:36 ID:g1UUvPzD0
きっと迷って人里に出てきたんだろうな
気になるんだけど猟友会は殺さないよな?
ガタイがそれほど大きいわけじゃなし、
ヌッコロスとかしないで麻酔かけて
生きたまま山に帰してやるんだよな?
823名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:59:49 ID:QsS7KVkOO
犬「兎に角、鎖をどうにかしてくれ!」
人「うぉ〜犬に近寄るな!」
犬「だから鎖を…」
824名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:02:37 ID:0CTGIy6D0
また犬かいたいなあ・・・。 
825名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:02:50 ID:4Zv1GTdM0
イノシシは回転回避後にコンボだと何度言わせれば
826名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:02:54 ID:PQkEOWei0
>>35
ばい菌はいったら怖いなあ
827名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:04:09 ID:Zqm+ws1Z0
なんだ、犬が庇ったんじゃなくて、飼い主がかばったのかぁ〜
828名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:07:27 ID:3FkT5Ef5O
猪殺しの権田原先生の出番だな
829名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:10:33 ID:MsgQsRiz0
愛犬家だな
感動した!
830名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:11:55 ID:Da5gIfY+P
>>818
日本犬なのに尻尾と首周りだけ洋犬になっててカワエエw
雑種最高だな(`・ω・´)
831名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:12:07 ID:gCY4pimKO
飼い主は表彰されるべき
832名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:24:26 ID:7Mui4Hjg0
愛だなぁ
833名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:33:43 ID:7ZpUUvdf0
>>818
かわゆーw足がか細くて折れそうだな

>>830
ハゲド
雑種最高
834名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:36:33 ID:axDyEGhp0
これは飼い主が守るしかないなw
835名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:39:02 ID:PT5uz2JdO
犬を家の中に入れたらいいんじゃないの?
836ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/11/05(金) 21:40:20 ID:/ZbLg+WB0
ピラメキドッグ候補?>(;・∀・)ノ
837名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:21:04 ID:7Mui4Hjg0
だけど本当に気の弱そうな犬www
確かにこれは可愛くなっちゃうよなー
838名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:23:52 ID:KXgdEvTn0
>>811
発情期のオスは臭い。あと、撃ち殺した後のワタの処分の巧いヘタも有る
839名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:25:12 ID:Mx571fli0
「父ちゃんは日本一の土方です。」

青雲高校面接試験模範解答
840名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:29:19 ID:w6HCp8Y/0
そういえば、昔ノートパソコンでイノシシと戦った勇者がいたはず
と思って検索したら出てきた。
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1082207427/
まだIBMがレノボになる前のお話だ
841名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:43:47 ID:PEmy2jwk0
なんとか金融道かよ。
842名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:52:07 ID:axDyEGhp0
レノボってIBMだったの?シラナカッタ…
843名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:19:17 ID:EjhwiiFE0
>>818
日本犬を長毛にした感じだな。
雑種はかわいいなぁ。
844名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:42:59 ID:wk/qlmfj0
イノシシには昔から人が随分と殺されてる猛獣なんだよ。
クマと同レベルで対処しないと。
845名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:46:16 ID:ca/G9y7R0
怪我だけには気を付けろ
846名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:47:37 ID:0CTGIy6D0
xc
847名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:48:25 ID:wk/qlmfj0
確認したいんだけど、イノシシは犬を襲って食べようとしたのかな?
848名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:58:12 ID:ca/G9y7R0
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20101105ddlk37040580000c.html?inb=yt

> だが、イノシシは逃げ、午前7時半ごろ、
>男性が搬送された同市内の病院の扉にぶつかった後、
>北方に走っていくのが目撃された。

イノシシはオッサンに仕返ししようとしたのかな?
849名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:40:52 ID:d4S3WlzbO
>>738
あーおれもあったわ
夜中散歩中に向こうからも散歩してる人が来てて、普通に行き過ぎようとしたら向こうの犬が思いっきりうちの柴に噛みついてきた
おれが必死に離そうとしてんのに向こうの飼い主は全く動かない
きれて怒鳴り飛ばそうと顔上げたらボケた爺さんだったんでやめた
ようやく離した後も何も言わずによぼよぼ歩いていった

しかし爺さんはともかく噛まれてるうちの犬もなぜか微動だにしてなかったんだよね
本当にびっくりしたとき、あんな感じになるんかなと思った
850名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:44:50 ID:sGS99f6P0
馬鹿犬だ。
851名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:47:41 ID:UGH4OVrM0
うわー!犬がんばったね!
飼い主を守ろうと…でもケガだけで済んでよかたよ
852名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:49:53 ID:N/ZMdlIGO
>>818 やっぱり逞しそうなお父ちゃんやね
自分やったら弾き飛ばされるやろな
853名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:55:24 ID:tQZ98CuRO
>>725
愛情はあるだろうけど、愛玩犬じゃなく番犬として飼ってるんだろうね
854名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:04:54 ID:B/ViekNK0
「店内にゴリラを連れてきてはダメだよ」
「ハハハ、これはゴリラじゃなくて犬だよ」
「犬に言ったんだ」
みたいな話だね。
855名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:05:14 ID:n6mO91Gq0
飛鳥先生!
856名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:08:36 ID:5GQ4pEu90
>>848
すげえwwwwwwwwww
857名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:23:17 ID:0FA9ZW9KO
犬はレフェリーとして手をださなかったってこと?
858738:2010/11/06(土) 01:25:22 ID:/yUmLNrF0
>>739
相手の飼い主が綱を放しちゃったから、絶対に向こうが悪いんだ。

しかし、ダルメシアンは大人しい犬なのに、俺の犬♂はなぜか
ほかのオスにすごい嫌われやすくて、ダルメシアンでさえ
飼い主の手をふりほどいて襲いかかってくる始末だったw
859名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:25:36 ID:0NGydLny0
20分間犬は何してた
860名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:27:10 ID:J2TDNCAV0
前に暴れ猿に噛まれてばい菌入って死んだ犬のニュースやってたな
この飼い主さんは平気だと思うが、野生は怖いね
861名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:29:29 ID:2ItDmqqQO
やはり土木関係者は強いな
862名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:34:39 ID:AlmVsWfc0
シシまたぎの順蔵っていう二つ名を思いついた
鬼平犯科帳に出てきそうでカッコいいな
863名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:34:59 ID:WpGWxH4L0
犬の映像見たけど毛がパサパサで眼ヤニだらけだったぞ。もうちょっと違う方向で可愛がってやれ、って気がしたわ
864名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:43:03 ID://WIafqq0
>>738
想像して吹いたw

毎日散歩に連れて行ってるけど非常時の参考にさせてもらうねw
865名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:45:34 ID:j+L7eSg80
飼い主GJ!
866名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:47:57 ID:n6mO91Gq0
>>859
「ケンカをやめて!二人を止めて!わたしのために争わないで!」
867 ◆C.Hou68... :2010/11/06(土) 01:51:46 ID:0xP2W6u50
もっと早く手を離してれば、もっと早く逃げてったんじゃ。。
868名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:54:06 ID:tCrFJ0Eo0
俺もうちの犬がやられそうになったらやるな
絶対うちの犬負けるもん
869名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:56:27 ID:iuyz0lX7O
昔の職場の近くだw

イノシシにまたがると聞いて、
じゃりン子チエちゃんのOP思い出したわw
870名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 01:58:02 ID:tCrFJ0Eo0
>>769
かわええええええ
こりゃ守るわ!!小さいもん
871名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:53:14 ID:PWoxnXEz0
イノシシ肉の贈答品を何回かもらったけど、むちゃ旨いよなぁ。
872名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:56:25 ID:DEUggHq80
しかし、よわそーな犬だなw

イノシシは日本に居る野生動物の中でも熊に継ぐ強さだからな。
九州に至っては最強。

夜中に峠越えてたら全長2m位のオスのイノシシに遭遇してしょんべんちびりそうになった。
軽自動車の半分位の太さで、体高も1.5m位あったぞ。
前足で砂掻き回してて牙剥いて威嚇されたからバックで逃げた。
873名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:56:58 ID:xccq2U+n0
馬鹿犬w
874名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:03:27 ID:7qD85p0D0
ニュースでちらっと見たけどやっぱり犬を守ろうと人間が闘ったのかw
すげぇえ
875名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:03:37 ID:yCaPVcNC0
>>769
なんか母性本能を擽られるw
可愛いよお
やべーw
876名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:20:25 ID:dBHw5oE20
イノシシを押さえ込むおっさん・・・これがうどんパワーか
877名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:22:58 ID:rto5cVPJO
>>871
そうか?
田舎でよくイノシシ肉配られるけど獣の味…
878名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:39:22 ID:7u8YX/Fv0
この犬なら全力で守りたくなるのもわかるよ
879名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 07:15:50 ID:/ICpuY+Q0
時期的に目立たないのがもったいない事件
880名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 08:25:08 ID:R3Q3m4KmO
猪が病院向かったってことはおっさんの臭い覚えてたんだろう。
びびってたら向かって行かないから、おっさんがじゃれついてただけとか思ったのかも
で、餌貰えると思っておっさん居る病院向かった、と。 
つまり誰かこの猪に餌付けしてるな
881名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:58:54 ID:Zlua4D/nO
で、ワンコの名前は?
882名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:07:23 ID:shxQsEmI0
「犬喰いの惨猪」って奴がWEEDにいたなあ。温泉でのんびりしてるところを
抜刀牙にやられたんだったかな。
883名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:21:30 ID:HJPouHiI0
猪に素手で勝つためには体重80kg以上の打撃系格闘技の上級者位じゃないと無理
それも猪の突進に動じないタフネスと敏捷性が必須
突進してきたところを右に避けて抜き手で喉元へぶすり
当然毎日欠かさず砂袋ぶったたいて指を鍛えておかんと絶対刺さらんけどな
884名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:39:37 ID:saGeBNZO0
犬「俺の手下にてこずるようじゃ猪も大したことないな」
885名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:45:35 ID:KPFm+Fsw0
>>848
病院正面玄関ドアに体当たりし
その後
山の方に疾走して行ったと
ローカルTVニュースでw
886名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:46:07 ID:tQeA00ty0
犬は何やってたんだよ。
ご主人様が格闘中に怯えて物陰から隠れて見てただけか?
困ったちゃんですね、全く・・(苦笑)。
887名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:58:09 ID:R3Q3m4KmO
あの程度の大きさの猪なら
俺の兄弟が飼ってる土佐犬なら咬み殺せたな。
でも猪は結果的に何もしてないんだよね 
何もしなくても襲いかかってこなかったかも 
ま、おっさんが守ろうとしたのは称賛だけどね
偉いのは、守っただけでなく、
持ってた凶器で切りつけたんじゃなく、叩きつけたこともだ。
888名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:05:22 ID:onItL9iK0
忠人?
889名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:32:39 ID:WwKl453OO
またがっちゃったよww
890名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:53:11 ID:3xIJOzY00
20分格闘はすごいな。
10日間のけがですんで良かった。
891名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:21:44 ID:ufo5jhqnO
犬と飼い主の立場が平均像と比べて入れ替わっている
892名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:14:16 ID:4bltF47kP
>>818
なに写真とるときだけ(`・ω・´)キリッとした顔してんだよw
カワユスw
893名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:17:21 ID:0z2c/8vQ0
>>818
こんな雑種どーでもいいべ
894名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:25:53 ID:lEfTZ8t10
なんでイノシシって攻撃的なの?
バカなの?
895名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:27:54 ID:S+oCGiOq0
イノシシなんて直進しかできないんだから

坂の前で立って、突っ込んできたら避けて一発やんw

余裕だぜ!
896名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:31:05 ID:o2LLkAFzO
ワンコ無事でよかった!
飼い主と更に強い絆で結ばれるよ
897名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:31:31 ID:8wH9hui/O
>>1あれ犬が主人をじゃなくて主人が犬をかw 役立たずの馬鹿犬め 逆だろうが
898名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:32:31 ID:PHTjdC3A0
899名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:35:54 ID:8ibQdf+n0
生身だと危ないから大きめの箱か板状のものを持って追い込み漁の様にすればいいよ。
じりじり下がるから出口に向かわせるかコーナーに閉じ込めるか、よしんばぶつかられても板だからどちらも大きな怪我はしない。

この場合なら犬小屋かなあ。
900名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:37:32 ID:UgRgi9OkO
>>893
お前も雑種やん(^_^;)
901名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 16:48:46 ID:iVa2Bz2c0
イノシシやサイは凄まじく強いらしいね
よく愛犬守ったね GJ
902名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:50:28 ID:WBYVutAX0
903名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:52:33 ID:xPqlzcpXO
おいおい…飼い主を守れよ
904名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:56:24 ID:p1HC8WrC0
あれ?飼い主が・・・?
905名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:56:31 ID:nt3iRuM50
イノシシがそんなに強いなら
ブタも本気だしたら強いんだろーか
906名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:58:40 ID:N/ZMdlIGO
豚もこわいよ
当たられて死んだ人もいる
907名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:55 ID:l+bMwtD3O
使えねーバカ犬だな
逆だろ普通
908名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:03:22 ID:uBraSb+AO
えっ逆
美談でもニュースでもねえ
909名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:38 ID:MJVpVQbK0
(∪´・ω・)わんわんお・・・
910名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:05:07 ID:FaNxmiEC0
実家で飼ってる犬は畑守るために猪と戦って前足動かなくなる重傷を負いつつ撃退してた
この犬は・・・
911名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:07:13 ID:t0UsmWGlO
猫飼ってないけど、もし飼い猫が襲われそうになってたら俺も助けるよ
912名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:09:10 ID:1CTz9naC0
チワワとかだったらしゃーないな・・・
土佐犬とかだったら笑うしかないがw
913名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:13:56 ID:KZq+mGEm0
私だってうちの子ブタみたいな猫が襲われたら
死ぬ気で助けるよ
914名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:31 ID:Dqf7lV9h0
おやじさん強すぎw
イノシシにまたがって押さえ付けるとかw

犬はダメダメだと思うが愛されてんだな
915名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:40:08 ID:R3Q3m4KmO
猫は猫でもライオンなら猪とかタダの餌だけどな。
916名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:37:24 ID:dBHw5oE20
うどん県では人間が犬を守るのがデフォなのか?
917名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:03 ID:g8zi5Zjr0
このバカ犬〜!
918名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:45:25 ID:m4ynfFHhO
うちのラブラドールも野良犬に襲われそうになったとき何もできずお父さんが野良犬倒してた
919名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:59:28 ID:w7H6SrEm0
>>11
わんわん吠えてた
920名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:41:04 ID:jGuYveU10
>>918
うちのゴールデンは放し飼いになってた小型犬に襲われ、必死で逃げようとしたところで尻を噛まれた。
戦えない犬っているよなw
921名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:12:30 ID:Yt4AJ6DCP
>>581
最近の犬なんかは闘犬種でもない限り温和な性格に品種改良されてるし、
野生のイノシシなんかとはまた違うと思う
922名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:02:21 ID:kZ5s/MxVP
これが闘犬や大型の狩猟犬だったらイノシシは牡丹鍋になっていただろうに
惜しいことをした


923名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:11:39 ID:986HkrUP0
下手したらクマよりイノシシのほうが危険
ソースは自殺島
924名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:04:04 ID:iYzSOipOO
>>923
クマは臆病だからな 
それにヒグマは人食うがツキノワグマは人は食わない。 
イノシシは幼児食うことはある
925名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:15:35 ID:iYzSOipOO
俺なら殺し屋の血が騒ぐところだ
926名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 19:22:19 ID:T9LGP+7b0
うどん人つえー!
927名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:08:13 ID:6/YgE8Jc0
香川人はうどんと愛犬の為なら命張れるのか?
尊敬する・・・!
928名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:15:43 ID:ueg0sERxO
犬食うチョン居れば、こんな日本人も居る
929名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:25:51 ID:vr1zpZ5/0
イノシシにまたがって押さえつけている決定的瞬間を入手
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/toqpon/20100903/20100903110059.jpg
930名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:30:29 ID:xze7iK42O
>>929 てらかわゆす
(≧∇≦)
931名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:33:04 ID:a7NV7mJzO
犬が獲物を吠え留めして、飼い主が仕留めるのが、日本の伝統的猪猟だから
あながち間違いでもない。
犬は繋がれて無かったら、隙をついて猪の背後からアキレス腱辺りを骨ごと
噛み砕いてたかも知れん。
紀州犬位になると、喉笛に噛みついて窒息死させることも出来るよ。
932名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:56:00 ID:5NGO4dad0
>>920
大型犬に襲い掛かる小型犬といい、弱小犬に襲われても反撃して教育できない大型犬といい
やっぱり、共に社会化ができてないからそうなるとかなんかな?
933名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:47:00 ID:1z0voZKH0
これはマジで泣いた
猫飼いだが、自分でも同じことをする

まあ、イノシシと戦う前に猫掴み上げてさっさと逃げるけどw
犬は猫と違ってひょいってもてないから大変だな
934名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:09:52 ID:cFL5GJs50
猫は真っ先に一目散に逃げ出すだろ
935名無しさん@十一周年
>>892
今度は本気出す(`・ω・´)キリッ