【京都】フェンスに衝突、急発進して乗用車にぶつかり 客6人をはね、50m先の店内に突込む 女性運転手はパニック状態 福知山★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
3日午後1時35分ごろ、京都府福知山市土のディスカウント店「ジャパン福知山東店」の駐車場で、
綾部市大島町の主婦榎川淳子さん(40)の軽乗用車が客をはねた上、入り口のガラスドアを破って
店内に突っ込んだ。

福知山市の看護師の女性(41)が胸を強打するなど、客の女性5人と同乗の榎川さんの次男(8)が
打撲や切り傷などの軽いけがをした。榎川さんにけがはなかった。

福知山署によると、軽乗用車は駐車場にバックで駐車しようとして後方のフェンスに衝突、
急発進して別の乗用車にぶつかり、約50メートル先の店内に約5メートル突っ込んだという。

同署は、榎川さんが運転を誤ったとみて調べている。

110番した井原寛和店長は「ガラスが割れる音がして駆け付けると、店外で1人が倒れ、
お客さんが『救急車』と叫んでいた。運転していた女性はパニック状態だった」と話していた。

京都新聞【 2010年11月03日 23時15分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101103000127
画像
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2010/11/20101103231500huku10.jpg
前スレ 1=2010/11/03(水) 23:50:50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288795850/
2名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:16:46 ID:ZtkguhZ10
女と年寄りとDQNは車に乗るな
3名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:16:46 ID:tRnuPCxI0
ぱにぱに
4名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:17:52 ID:VaXLcr/s0
福知山
呪われてまんな
5名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:18:25 ID:m+AaY4bP0
ババアは運転すんな
6名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:18:32 ID:h8xgFJh00
容疑者なのにさんづけ?
7名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:18:51 ID:VGuJ6gyb0
店に軽乗用車突込み6人けが

3日午後、京都府福知山市の薬や酒を販売している店で、駐車場に停車しようとした軽乗用車が店内に突っ込み、
買い物客ら計6人がけがをしました。

警察は、軽乗用車を運転していた40歳の女を自動車運転過失傷害の疑いで逮捕しました。
3日午後1時半すぎ、京都府福知山市土にある薬や酒を販売している「ジャパン福知山東店」で、軽乗用車が入り口から
店内に突っ込み、レジに衝突して止まりました。この事故で、入り口付近にいて軽乗用車に接触した13歳から62歳までの
女性の買い物客5人と、軽乗用車に乗っていた小学3年生の8歳の男の子の計6人がけがをしましたが、いずれも命に
別状はないということです。

警察は、軽乗用車を運転していた京都府綾部市の無職榎川淳子容疑者(40)を自動車運転過失傷害の疑いで、
その場で逮捕しました。警察の調べに対し榎川容疑者は、「車を駐車場にとめる時にほかの車に接触し、あわてて
アクセルとブレーキを踏み間違えてしまった」と話しているということです。
警察はさらに事故の詳しい状況を調べています。

11月03日 21時08分
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005007641.html
8名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:19:56 ID:XH+++Nxt0
>>2
タクシーの運ちゃんがいなくなる
9名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:16 ID:1N/046ky0
バックしたらフェンスにぶつかってパニクったのかな
怖いよ
10名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:24 ID:S9+JMkqx0
泣けば良いと思ってるからな、ハンドル握るな!
11名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:20:57 ID:VO/igsdX0


医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html





12名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:21:16 ID:TvCKCJzP0
>軽乗用車は駐車場にバックで駐車しようとして後方のフェンスに衝突、
急発進して別の乗用車にぶつかり、約50メートル先の店内に約5メートル突っ込んだという

いったいどんな判断と運転をしたら、こんなにでたらめなことがでけるのか?(^o^;)
13名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:22:31 ID:kNci0v3D0
後ろ当たっただけで前に50mも突っ込むか?
14名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:05 ID:LJx0DRpWP
「私は悪くない!」とか言い出すいや言ってるに100ぺリカ
15名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:26 ID:+Iw0GNXc0
また麻薬か・・・・
16名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:23:35 ID:XzEpRfKm0
ジャパン
17名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:03 ID:jYr9iwDc0
後方のフェンスに衝突したときになぜ止まれないんだ?エンジンを切れないんだ?
18名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:22 ID:MnFL5mCr0
>>1
>>7
地方紙(笑)って感じだな
汚い記事を書いてる全国紙もあるけどw
19名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:39 ID:FdJuaL8K0
40ちょっとでババア特有の症状が出るのか
20名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:47 ID:cg9Ze43qP
>>6
既に不起訴が決まってるからだろ
21名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:51 ID:JI/yrNq6O
>>2
年寄りは足が悪く歩くのが大変だったり、重い荷物を運ぶのが大変なのでクルマが必要。
DQNは頭が悪くデブで歩くのが大変だったり、ヤバいブツを運ぶのが大変なのでクルマが必要。
22名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:24:58 ID:5ns8UE5H0
>>6
俺もそのことに違和感を覚えた
23名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:14 ID:Kcz58pXF0
50mて
24名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:22 ID:WgNdX+Gy0
いのししの話かと思った
25名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:32 ID:7lPYJ4UA0
踏み間違えようが何しようが
やってしまったんだから素直に認めろ
26名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:25:38 ID:gAjn3dEbO
〉運転していた女性はパニック状態だった

パニックじゃなきゃこんな事にならんだろ
27名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:26:07 ID:TAwH2JL50
>車を駐車場にとめる時にほかの車に接触し
もうこの時点で駄目じゃん。しかも暴走て。
二度と車運転しないで欲しい。
28名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:15 ID:g4z6+xNf0
女性様の巻き込み力には
毎回驚かされます
29名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:27:21 ID:gFepNy4uO
写真のおっさんの顔(イラスト?)がきもい件
30名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:28:11 ID:vVUnk0uJ0

パニックになったらこの曲でも聴いて、心を落ち着けてwww

●あなたを感じていたい/羽田裕美
http://www.youtube.com/watch?v=sMsigeI6rgE


31名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:24 ID:gZmU5r8I0
昔、うちの母ちゃんも自転車乗ってる時に車に接触されてこけたんだけど、
直後に車から運転して女が大慌てで出てきて、自分の車のキズをサーと確認して怒鳴り散らして去って行ったらしい。
32名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:31 ID:dXwpPZUH0
自分でフェンスにぶつけただけでパニック起こすとか…導火線短すぎるだろ。
こんなのに運転させないでくれ。怖すぎる
33名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:29:50 ID:UUXCJm0F0
新しい無双シリーズが出たと聞いて。。。。
34名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:04 ID:wqVYklZc0
ハンドル握らないと曲がれない
35名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:30 ID:Z3+WV+DZ0
何よ。文句があるなら言ってみなさいよ。
36名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:30:50 ID:KLX2ABPX0
パニック?
また事件当時は心神喪失状態とかで、
無罪になるの??
37名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:08 ID:eRH8/ycj0
ごめん。ちょっと笑った。
38名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:28 ID:BktmdCbV0
>>27
>車を駐車場にとめる時にほかの車に接触し

あわてて逃げようとしたんじゃね?
39名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:36 ID:WKz6qN8mO
これ、免許与えた奴の責任問題だろ
40名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:31:54 ID:ndr9upr30
またブレーキとアクセルの踏み間違いか
41名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:09 ID:qZ6s9+W/0
福知山って車とつくものは全て呪われてるのかな?
42名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:32:37 ID:KXRrqED+O
パニックになりやすい人、なりにくい人がいると思うんだよね。そんな診断を交付時もしくは更新時に出来ないもんかね?
43名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:33:26 ID:F3tLfiJW0
確かにパニくるけどね。
ここまで漫画みたいなことになるのも珍しいんじゃないの。
44名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:35 ID:wEJvjp4M0
混乱って裁判では凄い都合がいいよな
45名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:34:50 ID:3HB0vtg60
>>42
単純なパニックではなく、フェンスを壊したと思って当て逃げようとしてパニックだと
交付・更新時では難しいかと
46名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:35:05 ID:D/iCt7qiO
>>39
ダメリカなら事故った奴が免許発効機関を訴えられるんだろうなw
47名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:35:52 ID:IGzgl7OKO
反省して被害者に手紙を書けば無罪になるよぉ
48名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:24 ID:E2ucL9MnO
スレタイの頭に「軽自動車が」って付けた方が良くない?
49名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:37:57 ID:gZmU5r8I0
>>45
それだ!
フェンスを壊したので逃げようとして他の車に接触、
さらに逃げようとアクセルで加速して店舗につっこんだ。
イノシシかよ
50名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:39:51 ID:4ZFzeAOl0
MT車とここまで大事にはならなかったのに・・・


AT車は禁止にすれば、絶対に事故は減ると思う。
51名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:40:10 ID:utwvsCyIO
スレ違いでスマンが昨日、明石であった小五女児が自宅前で向かいの家の車にひかれた事故のスレがみあたらないんだが…
52名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:40:18 ID:qZ6s9+W/0
本人は一生懸命ブレーキ踏んでいるつもりが実はアクセルだった
こうじゃね?
53名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:40:55 ID:eUpIVERS0
店長が目撃した段階でのパニックってどんな状態だったんだろうな
54名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:29 ID:pEmRIzL90
>>1
> 榎川さんが運転を誤ったとみて
誤ったとかいうレベルじゃねーじゃん。
つか、想像して不謹慎ながら
笑ってしまった。
55名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:30 ID:jrh7D6MtP
さん付けってどこまで女は優遇されてんだ?
56名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:39 ID:wBP/ZGA/0
ニュースにならない事故も多いと思うよ。
57名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:46 ID:YbOUtKzbO
逃げようとして失敗して更に悪い結果に終わった


糞ババア死ね
58名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:41:56 ID:O984wIl90
イスラエルでは女性も全員兵士としての訓練がされます

日本は隣の国が戦争状態なのに平和な面ばかり見せられ危機感が無く

ジジババはカルト宗教とパチンコに必死です

日本人は平和ボケを止めるべきです
59名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:16 ID:GNvJyQcUO
バックして急に発進って
なんで一旦止まらなかったのか
それとも当て逃げしたかったんだろうか
60名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:33 ID:sAlDMBe30
マンガかw
61名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:42:54 ID:7v8D+NZE0
>同署は、榎川さんが運転を誤ったとみて調べている。

誤ったってレベルじゃねーだろ!
普通免許の取得は、もっと難しくするべき
とくに精神面で不適切な人が多すぎると思う
62名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:43:31 ID:utwvsCyIO
>>56 サンクス
63名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:43:42 ID:l+R90cJO0
明らかに運転技術が未熟な輩にも
免許交付してるからこんなことになるんだよね。
64名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:44:01 ID:P6mqITCqO
こち亀かw
65名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:44:03 ID:jrh7D6MtP
状況を想像してワロタw
66名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:44:07 ID:0+q6plNI0
てんかんの薬は飲んでいたのか。
67名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:45:56 ID:Dcy8fP9H0
パニックだったので無罪
68名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:46:29 ID:piqvYpEv0
女性は運転が下手だと言っているカス
この動画を見てその考えを改めろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ElVEfbLQUgQ
69名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:49:34 ID:tJs70SSD0
>>48 同意
俺と趣旨違うかも知れんが、軽の女はバカばっか。

毎日の通勤でつくづく思うんだが。
延々と法定速度以下で郊外の片側2車線で右車線走るなバカ女。
テメーのせいで渋滞してんだろうが!左車線に寄って緩い流れを走ってろ!
常識ねーな。
70名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:36 ID:fUFwjz1h0
榎川淳子,死んで詫びろ
!!!
71名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:52:49 ID:23NLRdov0
>榎川さんにけがはなかった。
>榎川さんにけがはなかった。
>榎川さんにけがはなかった。

なんで死んでないん?
死ねよ
72名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:53:15 ID:sYD62cER0
車体に衝撃が加わったら燃料供給をストップするようにすればいい。

>>57

どこに逃げようとした可能性を見出せるんだよ。
フェンスにぶつかって慌てて止めようとブレーキ踏んだらアクセルだったってだけ。
こんだけ事故が多いのなら、もはや運転者のせいばかりにしておけない。
73名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:21 ID:by/mRAMiO
てかなんで『さん』付けなん?
怪我人いるし容疑者として報道してほしい。
男なら容疑者付くよね?
74名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:54:55 ID:WxUknZDz0
犯人はヒスパニック系
75名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:56:04 ID:e005m27LO
ドリフかよ!
76名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:57:16 ID:sYD62cER0
>>73

まだ原因がはっきりしてないだろ。
77名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:58:15 ID:qZ6s9+W/0
>>68
おもしろかったよ。やっぱ下手なんだなーw。
78名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:02 ID:y3gaSACy0
なんというドリフ状態w
79名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:15 ID:Eo9FlrC00
グォォォォオン!ドカッ!ガシャン・・・
ウォォオン!ウォォオン!ギュルギュル!!ドカッ
ドカンッ!ブィィィィン!ガッシャーン!
80名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:59:24 ID:BBF6JUl50
また京都か!!
81名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:00:15 ID:127UzfZZ0
こうゆう人が同じ道路で走ってると思うと怖いな。 これを機に免許返上
したら。 普通なら考えられないけどな。 
82名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:00:15 ID:sYD62cER0
>>45

さすが下衆は下衆らしい推理をするもんだ。
普段から当て逃げしてるやつは考えることが違うな。
83名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:02:23 ID:J+EhqJXN0
おいらが直進40キロで走ってたら、対向車がスイーツの店に右折しようと待ってる。
俺が通り過ぎるのを待っててくれるんだな!よし、急いで通過してあげよう。ぶいーん!

と思ったら対向車スイーツがスイーツの店に右折。あわてて急ブレーキ。
かわいかったので許してあげた
84名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:02:41 ID:0mAZ15iZ0
日本国は、このおばさんより恐ろしい
老人たちに無敵シールをはって運転させている恐ろしい国。
何回、無敵シールの老人に殺されそうになったか
85名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:04:19 ID:1N/046ky0
>>72
駐車場での事故ってそういうの多いね
本人は一生懸命ブレーキを踏んでるつもりがアクセルだったんだろう
86名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:04:55 ID:3HB0vtg60
>>82
推理も糞もフェンス当て逃げ
車に当て逃げ
それから50m逃走して店に突っ込んでるじゃないかw
87名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:08:37 ID:G42ielmR0
500円玉入れて120円のコーヒーを自販機で買ったらお釣りが440円だったときパニックになった
88名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:09:28 ID:jpRZJ0O60
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
何が何でもバックをしない。
狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
自分が一方通行を逆走している場合でも
「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
車を停めるときでも
「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
など停めてもいい場所かどうかを考えない。
世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
このようなときに
「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
89名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:10:38 ID:YbOUtKzbO
>>72どう考えたら運転手のせいにならないのか?
ちょっと何いってるのかわかりません><
90名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:10:56 ID:by8Q0rw/O
画像の左端の人はAKB以下だな
91名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:11:11 ID:Xech748E0
また運転不適格者か。
もうコイツに免許与えんなよ。
92名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:11:49 ID:by/mRAMiO
>>76
原因?
容疑者の意味知ってる?
93名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:12:14 ID:38XZ3+MTO
AT車なくせばOKじゃない?
94名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:10 ID:jpRZJ0O60
女ドライバーの3ない運動

「見てない」
自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

「知らない」
主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

「悪くない」
主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
「この車がバックしてきた。」。
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。
95名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:14:40 ID:YqF8cRVgO
>>93
交差点でエンストしたりありえないタイミングでのろのろ出てきたりする車が増えるんですねわかります
96名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:16:31 ID:bD1Ne04sO
50メートルってw
97名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:17:42 ID:4ZFzeAOl0
>>95
いや、免許取得の時点で落ちるだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:19:12 ID:L+cAMHMT0
>>87
380円→硬貨8枚
440円→硬貨8枚
これくらいパッパッパッと判断してダッシュしなさい
99名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:20:05 ID:YbOUtKzbO
フェンスにぶつけ逃げる
さらに車にぶつけ逃げる
さらに人にぶつけ逃げる
さらに建物にぶつけ建物内に侵入し人をまたひいてやっと停止

止まるタイミングは何回もあったよね??

逃げようってしなきゃここまでいかないだろ
100名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:20:22 ID:9izRnzRe0
貼っときます

女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
101名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:25:02 ID:CEYRk0710
>>100

そしてトヨタへリコール
102名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:25:22 ID:Z5Uq6S4i0
最初のガッシャーンで普通エンジン止めて出るだろ
自分も車庫入り口でやったことあるけど出たぞ
なんでそこから車動かそうとするのか
103名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:25:35 ID:SrPmvci20
>>72
あれ?それってもう付いてるんじゃなかったのか?
昔父ちゃんが乗ってた車、急にエンストしてエンジン掛からなくなることがあったんだが
その機能がおかしくなってるのが原因って父ちゃん言ってたけど・・・
104名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:26:36 ID:jwgvtNZU0
そういやつい最近「海を見ていた」とか言って横断歩道の人を跳ねた事件があったよな
105名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:29:40 ID:qfhAMZ9F0
>>95
MT乗ったばかりだと、そんなもんだけど
1ヶ月もすりゃ慣れる。

まぁ毎晩練習で走りまわったけど。
106名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:31:42 ID:g0utHNMG0
駐車場内なんかじゃほとんどブレーキしか踏まないんだけどなあ。。。
107名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:31:53 ID:jYr9iwDc0
他人のエンストを微笑ましくみていたのは遠い昔
108名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:32:56 ID:6DYP7i1sO
>>99

パニックで止まるという選択肢が抜け落ちた
109名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:34:47 ID:EzBDSFRYO
「さん」付けかよw
110名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:36:50 ID:sYD62cER0
ま、踏めば走るって車作ったんなら、間違っても止まるぐらいの性能をつけないと片手落ちだよな。
ものには似合った性能を備えるべきで、おばちゃんがちょい乗りに使うお手軽車なら、どう間違っても暴走しない設計をしないと。
111名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:37:22 ID:URA7dbQE0
そりゃあ普通は人やったらパニックになるでしょう?

これが普通だし、冷静にしてる奴ほど自己愛洩れる危険人物。
112名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:38:17 ID:IaziTAjt0
女は三輪車にでも乗ってろ
113名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:38:41 ID:V5of4PwgP
>>13
チョロQだなw
114名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:40:50 ID:lqeIhaDgO
>>1
女がパニック状態なんだから
かわいそうだよね
罪軽くなるよね

感がする
115名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:42:14 ID:5xlqWJbHO
運転を簡単にしすぎた結果がこれ。
116名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:42:40 ID:+ZxHqkG20
>>68 最後のポールがせりあがるやつはなんなの?
117名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:47:30 ID:7ZZyINwwO
MT車になれば暴走はないだろうが、別の事故が起こる。
坂道で発進できず、後方車に接触とかな。
118名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:49:11 ID:jYr9iwDc0
>>117
ずり落ちてくるのを見越して離れて止まってたりしてたなw

なにかあるかも知れないという予測が普通だった
119名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:51:08 ID:JScWNxeI0
>>87
150円(100円玉+50円玉)で120円のジュース買ったら、おつりが910円だった時がある。
多分、前の人が1000円札でジュース買って、880円を取り忘れたんだろうと思う。
120名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:55:43 ID:/opavsvN0
オートマ禁止にしたらええねん
121名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:06:15 ID:SrPmvci20
>>116
外国に有る自動(遠隔操作?)で許可車両だけ通れるようにするシステムで
手前にちゃんとその旨の標識が建ってるらしい
確かこのポールの所だけを集めた動画も有ったと思う
122名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:06:29 ID:vDlYT1Us0
普通なら、バックでフェンスにぶつかった時に、
アチャー、やっちゃった、
で、車から降りて傷の確認をするとこだけどな。
なんで急発進するわけ?
123名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:13:54 ID:wT+UbZk10
124名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:14:37 ID:G11II6L90
騎乗位や正常位ばかりやってるからダメなんだ。
日々後背位に慣れておくことで、突然の中出しにもパニックにならずに対応することができるようになる。
125名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:14:46 ID:RWizYmZzi
>>116
ボラードで検索
126名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:18:48 ID:jYr9iwDc0
>>123
前の車に続いて出てしまえじゃないのかw
127名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:20:19 ID:pD8hiH0A0
「ウギャーーー」とか言いながらパニックになって
ムンクの叫びみたいな感じでずっとアクセル踏んでたのか?
アホ丸出しじゃん
何でこんな奴が免許を取れたのか疑問だ
128名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:22:24 ID:0s0963/7O
女が運転するタクシーなんか怖いよな、普段乗らないけどさ
129名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:23:49 ID:RWizYmZzi
>>126
スクールバスとか救急車なんかは操作ボタン持ってる

一般車乗り入れ禁止の道路ね
130名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:24:36 ID:lAunAdAN0
ドライバーの中には、たまたま運よく事故になってないだけの奴がいるもんな
131名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:26:07 ID:chbGZ7mnP
132名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:26:39 ID:8LjeoPwKO
車離れは良いことだと確信した
133名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:28:40 ID:DlLmc0eoO
女版両さんだなw
134名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:29:15 ID:kXOuzIk3O
>>122
それが普通の反応だわな。
パニクってD入れたまま運転者が降車、無人の車がぶつかったとかならまだ分かるが。
135名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:29:18 ID:MpojK52LO
>>122ガードレールに刺さった女性を助けだが(なかなか降りてこない)
顔面蒼白でガクガク震えて、更にハンドルをもの凄い力で握っていて落ち着かせるまで指が離れなかったよ

これみてからパニックになると無理なんだなと感じました
136名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:29:48 ID:eRH8/ycj0
むかし、駐車場でエンジンかけずに中にいたら、
向かい側に駐車してたおばさんがバックでバンパーに激突。
そのまま行こうとしたから捕まえたことあったな。

こっちの車のナンバープレートが出っ張ってるのが悪い(普通です)
とか、意味不明のこと言って喚いてたな・・・
137名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:30:33 ID:A4wTXkYO0
逆に冷静だったら怖いじゃない。
138名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:31:42 ID:jYr9iwDc0
>>131
死人がいなきゃ話題提供者w
139名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:35:55 ID:XFzm5LIM0
運転を誤るにも程がある、謝ったとかのレベルじゃないな。
140名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:42:15 ID:07mmIk3PO
>>72
いやだってバックして後ろのフェンスにぶつかった後に
前進してるんだぜ。バックで暴走したなら踏み間違いでいいけど
141名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:43:32 ID:wZLwjWOsO


さすが朝鮮部落京都人(笑)


142名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:45:50 ID:QfEycgQO0
シフトレバーが一直線になってる車だと
自分が今どのギアに入れてるのかすら把握できてない女は多そうだな。
143名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:46:49 ID:GFdQuCwwO
>>140
俺もそれは変だなと思った
他の車にぶつけてバックしてフェンス激突
それからDに入れて大暴走ってな
144名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:46:55 ID:yEnZj+aP0
間違いなく逃げようとしたな
この糞ビッチには2度と運転させるなよ
145名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:48:26 ID:AjMX3mGV0
で、榎川淳子(40)は90日の免停で2回講習に行って
1ヶ月の免停に短縮か

免停明けも車運転するのか
146名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:49:48 ID:psyEbLvj0
息子可哀想
147クマ:2010/11/04(木) 15:49:56 ID:BSuY3dMj0




 ブレイキとアクセルの踏み間違い、同じ位置にあるから間違う。


   ま、車の構造的欠陥だね。



148名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:54:44 ID:07mmIk3PO
>>143
逃げようとしてDに入れて暴走したんだろうな。
149名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:55:53 ID:q9Jis23y0
> 約50メートル先の店内に約5メートル突っ込んだ

逃げようとしたの?
150名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:57:02 ID:8RSWzCMFO
>147
だとすると、飛行機みたいにスロットルレバーと感圧スティックにしないといけないな。
馬鹿がますます車に乗れなくなるからちょうど良いな。
151名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:58:32 ID:ATdcNr6qO
女に運転させるな!
152名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:02:15 ID:yEnZj+aP0
>>149
そう考えるのが妥当
Rでフェンス激突→普通この時点でDになんか入れ直さない
仮にフェンスから遠ざかるためにDに入れたとしても50mも暴走しない

パニック状態だったから仕方ないと言う奴の意見
50m暴走がなければそうも言えたかもしれんが、あり得ない行動
店内に5mも突っ込むというのもどんだけアクセル踏み込んでたんだよって感じ
153名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:06:09 ID:QfEycgQO0
踏み間違い事故起こした奴の車には外部から操作可能なキルスイッチ(エンジン強制停止)つけとけよ。
154名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:11:49 ID:N7NqXOXW0
どんくさい婆
155名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:14:55 ID:Y5PnxIcG0
同乗の次男も怖かっただろうね。
156名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:19:02 ID:GQ7eD6fV0
加害者としての当事者が女性なら、事故直後の頭の中は冷静でも見た目はパニックを装うんじゃないかね?
その方が、その場も後々も有利だし便利。

床を這いずり回っている被害者より自分が大切
157名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:20:06 ID:7mUcL6w90
パニック起こすまでの許容量が小さすぎ
158名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:23:19 ID:l4TZyfwZP
フェンスを壊したから逃げようとしたんだろうな
159天然太陽さん ◆MKzTaPPfYY :2010/11/04(木) 16:37:07 ID:5HHmde5J0
車の事故はパニックになりやすい。
ファミレスの駐車場でも低速で移動中にぶつけられた方がアクセルを踏んで
違う車にぶつかったり、アクセルを踏まないまでも障害物にぶつかるまでブレーキ踏まない事が多い。
監視カメラにしっかりと写ってるのに、誰の責任なのかもめる事がおおいパターン。
160名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:56:28 ID:rleHeeM00
ATという機構自体が持つ限界、それだけの事

自動でシフトアップするため、パニック踏みの時に際限なく加速する
クラッチがないため、反射的に踏ん張った時に推進力が切れない
MTの場合、「速度が乗らない」ということが我に返る余裕を与える
この差はデカい

かといって、こうしてATが自動車の大半を占めるようになった以上
今さら「AT禁止、MTだけにしろ!」と言っても無理な話
「ATという2ペダル機構の中で、どう安全性を確保するか」
そういう視点で考えていくしかないと思う

(普段は使わなくても)クラッチに相当するペダルをつけておくとか
発進専用のレンジを作り、Dレンジでは発進できなくするとか
左足ブレーキを標準化し、教習内容も完全に切り替えるとか
案としてはいろいろある

……あるんだけど
レガシー(スバル車ではなく「既存資産」のこと)が邪魔になるんだよなあ
古い車を全て作り変えたり、免許保有者を全員再教育なんてできっこないし
161名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:04:56 ID:SrPmvci20
>>160
安全対策してないAT車だけ増税とか言えば・・・
税収が増えて政府ウハウハ
新車が売れたりディーラーが改造工賃とれてメーカーウハウハ
とか上手く行かないもんかなぁ・・・
162名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:08:03 ID:QfEycgQO0
>>160
左足ブレーキを推奨する奴たまに見るけど、決定的な解決策にはならないと思うんだよね。
右足と左足間違えたら同じことでしょ?

「アクセル、ブレーキの両方を右足で行うドライバーの”自称”踏み間違い事故発生率」
「アクセル右足、ブレーキ左足操作を日常的に行っているドライバーの同事故発生率」
の両者について統計を取ってみて、有意な差が見られて始めて俎上に載せていい話題。
163名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:14:18 ID:geJNcXxu0
これパニックて逃げようとしたんじゃないか?
164名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:18:52 ID:GFdQuCwwO
現場見てきた
囲いがしてあって工事してた
地元新聞見たら、バックした時に車止めを乗り越えて、フェンスに激突したらしい
165名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:22:57 ID:rleHeeM00
>>162

踏み間違えを起こすのは
右足だけで両方を踏み分けるように教習されるのと
日常の運転で補強学習された結果
「左足でペダルを踏む」という行為が身についていないから

初めて車に乗る時から左足ブレーキになっていれば
つまりそういう条件反射ができれば
ちゃんとできるようになる

たとえばレーシングカート
あれは左足ブレーキだけど
踏み間違えて突っ込むレーサーはいない


もちろん、左足で踏むことを想定して
ブレーキペダルの位置や大きさは変える必要があるけどね
166名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:23:08 ID:4E/CNnkq0
フェンス破壊したから逃げようとしたんだろう
ギアを入れ替えて前方に暴走してるし
167名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:28:18 ID:YwWxjav30
でも交通事故での死亡事故は、60以上が半分を占めてるからな
シルバーマークは60以上で義務化するべし
168名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:29:50 ID:ELmACMmj0
「うっお―――っ!!」
バックでフェンスに衝突

「くっあ―――っ!!」
前進して自動車に衝突

「ざけんな―――っ!」
5人を跳ね飛ばし

「こいつの使い道はまだあるぜ――っ!」
50m先の店内に5m突っ込む

警察「キミ!名前は!免許書は!?」
「いったいなんのリストだよてめ―――っ!! 」
169名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:30:43 ID:DEQQP/VhO
どうでもいいが、写真左側の手を上げたおっさんは何?

気になって夢に出てきそうなんだが…orz
170名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:37:00 ID:jpRZJ0O60
さわやか親父でググレ
171名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:38:43 ID:wol6McIVO
なにこのアクション映画
172名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:42:04 ID:QfEycgQO0
>>165
踏み間違える奴はどっちにしたって踏み間違えるよ、と言ってるんだが。
「お箸持つ方の手」のつもりで「逆の手のお茶碗」を持ち上げるような手合いが事故起こしてるんだし。

右足のみの操作から後付けで左足ブレーキを取り入れた人と、
教習所段階で左足ブレーキしか教わってない人では
「左足ブレーキの操作」に差が出てもおかしくはないけど、「踏み間違えの軽減・根絶」と等号では結べないよ。

右足だけでもアクセル操作とブレーキ操作には明確な感覚の違いがあるし、身体で覚える筋の物。
「(右足だけの操作で)アクセルとブレーキを踏み間違えた」が
「左足のつもりで右足を動かした」に置き換わるだけだと思う。

レーサーを引き合いに出すのは根本的に間違ってると思うけど、
F1現役最ベテランのルーベンスはもともと右足ブレーキ派(今は左足を使うときもある)
173名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:43:11 ID:qImJKuU9O
オートマ限定免許持ちなんてこんなもんだろ。
174名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:45:16 ID:RmuzQiebO
コントみたいにぶち当たりまくってんな
175名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:46:28 ID:6eEWFlrfO
バックの時に輪止め越えちゃう程のベタ踏みなんてするか?ww
176名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:47:14 ID:5/2pZxxrO
ゴン!
「あ、フェンスにぶつけた!逃げよう!」

ブオーン!ゴン!
「この車が急に現れたのが悪い!私は悪くない!逃げよう!」

ブオーン!ドンドンドン!
「この歩行者たちが急に現れたのが悪い!私は悪くないから逃げよう!イヤな事から逃げるのは
女性の当然の権利!」

ドカーン!
「なんでこうなるのよ!私は全く悪くないのに!ツイてないわね!そうよ!私は男社会の犠牲者よ!」

裁判官「ノットギルティ。リーズンオブウーマン(女性様だから無罪)」
177名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:47:30 ID:0gmQrDjt0
MTならパニックになってもエンストして終了
AT限定免許とか安全性軽視しすぎとしか思えない昨今
178名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:49:29 ID:UpGnT3aM0
>>主婦榎川淳子さん(40)

なんで過失傷害の犯罪者にさん付けなんだよ
179名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:49:29 ID:oh4Hj4Jn0

二事故です

ライネンノ保険引き受けはお断りします



  どこにでも行きなさい
180名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:49:48 ID:oJU8QHsR0
>>166
セレクトレバーに手を置いたままバックでごっつん。
弾みでレバーを引いてしまい、Dレンジへ。
ブレーキのつもりでアクセル踏み込み急発進。

パターン
181名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:50:16 ID:8deMaHLC0
これは運転者も被害者だな
安全装置を装備しないメーカーに全責任があるだろう
182名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:52:36 ID:QGw7Cix80
たぶんチョロQだったんだろう
183名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:52:46 ID:fm350kTw0
アクセル踏むと走り出す
184名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:52:54 ID:jO2IyGJ/0
ある程度以上の衝撃があったら、特定の手順で操作しない限り車が動かなくなるとかすればいいのに
185名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:53:58 ID:smdwrPOn0
軽なんか乗ってるからだ貧乏人w
186名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:55:48 ID:YZ9Z8NDy0
福知山の呪い
187名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:58:15 ID:fN+Y9MPx0
左足ブレーキ、ずっと踏んでてブレーキランプが意味を成さないヤツもいる
188名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:59:20 ID:of/DLol00
>>180
いや、逃げる気だったんだろ
焦ってアクセル踏みすぎて曲がれずドカン
189名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:02:48 ID:/XziD38/O
女と老人に免許を与えるな
190名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:06:07 ID:GFdQuCwwO
ジャパンに突撃
ジャパンに・・・
まさかな
191名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:06:34 ID:eicbjf5i0
パニックてwww逃げようとしただけだろwww
192名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:13:45 ID:DBVs+wQoO
すげー久しぶりに運転したら、コンビニでエンジン始動前にブレーキとアクセル踏み間違えた。
ブランクがあるとはいえ、他人事じゃないと思ったわ。
193名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:14:10 ID:RrsBrvxw0
この前、NHKでやっていたが、運転している時に助手席の荷物をいじろうとして
体をひねった状態の時にこのミスが発生するそうだ
携帯、弁当がくずれた、とか気をつけろよ

事故を起こして人を怪我させるぐらいなら、携帯なんて数分放置、弁当なんて崩れても
全く問題は無いんだからな
そんなことで人生終らすなよ
194名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:14:17 ID:Hfkt9FsaO
こいこいどすこいジャパンへ来い
195名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:19:53 ID:KEtFovP50
今日の猪スレがあると聞いてやってきたよ
196名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:20:48 ID:xHxP7n8wO
>>188
最初はフェンスにぶつかってるだけだから逃げる必要はないんじゃないかと

車止め無い駐車場だと自分も憶測見誤ってよくやるがw
197名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:22:46 ID:ZmMCxGwkO
車って運転席が一番安全に作られてるよな
逆に運転席が一番危険な作りにすれば運転手ももうちょと意識変わりそう
事故起こして同乗者死亡で運転手無傷とか多すぎ
198名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:24:41 ID:qcZxBBDN0
アクセルペダルが戻らない不具合だった可能性は?
199名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:27:19 ID:jfoNF2Wf0
パニックってのは正常な思考ができない状態であって
理解しようとしちゃダメよん
200名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:27:48 ID:jpRZJ0O60
道頓堀でタクシー無双したオッサンはそう言ってたなw
201名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:34:53 ID:SrPmvci20
>>197
助手席のほうが安全な車の一例
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/28
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/24
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/96
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/96
普通にぶつかれば助手席のほうが安全な車は多い

運転手が安全なのはぶつかる時に操作しているのは運転手なので無意識に直撃を避けるから
202名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:35:53 ID:cNh83TR50
アクセルを急に踏み込んだら作動しないシステムとか、今の技術でできないのかな
203名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:40:12 ID:76pnKQfy0
>>202
今作ってるって何度言えばいいんだよ!
204名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:02:53 ID:LG3lvmJD0
205名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:19:00 ID:BEUmAFmw0
>>202
縁石を乗り越えないシステムはマツダにあったような
206名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:22:58 ID:q3vutIR40
以後、女は自動車免許取得禁止!
現在免許取得者の場合は、全員失効扱いで
運転しているのを見つけ次第無免許運転で逮捕しておk!
207名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:34:07 ID:yzGdy7ws0
車ぶつけた時って取り合えず停まって降りて様子を見るよね。
停まらないで動くってのは逃げようって意識が有るのかな?
208名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:38:01 ID:DYi65yYK0
Women Driving
http://www.youtube.com/watch?v=JGF3KvDApks

サウザーばりの、退かぬ、媚びぬ、省みぬだなw
相手を押し切ってる
209名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:40:29 ID:QuJYIyqq0
被害者がいるのに、加害者が「さん」付けなのはいかがなものか。
「女性」と書くのもどうかと思う。「女」と書くべきだろう。

210名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:45:44 ID:sKrCBjUg0
老人・おばちゃんにAT車はキチに刃物のようなものかね。
211名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:51:20 ID:zCF4Ikr70
フェンスに衝突したパニックでアクセル全開です。
212名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:54:31 ID:zCF4Ikr70
まあ、アクセル全開で50mもフリーで走らせるなんて欠陥車だな。
213名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:55 ID:c4GNJBpy0
アクセルとブレーキを踏み間違えたんスよ〜とか能書き垂れるより
素直にパニックになっててくれた方が納得出来るな
214名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:58:14 ID:GmbaVCcdP
アクセルとブレーキ間違えて事故起こした人間には
免許取り上げにしないとダメだ
適性がないことを事故をもって証明したことになるからな
215名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:00:03 ID:XBCIXfOD0
これって、普通なら名前呼び捨てで無職というべきじゃないのかな?
どう見ても犯罪行為としか見えない。暴走行為で傷害を起こした上に
反省の色も無い。とんでもないぞ。
216名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:01:20 ID:5/2pZxxrO
権利は二人前!
責任は半人前!
それは誰かと尋ねたら…
217名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:02:38 ID:ioi+k7TN0
ジャパン親父に興奮したんじゃなかったのか。

普通アクセルとブレーキ間違えそうになったら、クラッチも同時に踏んでいそうな気がするが。
218名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:02:57 ID:pVhZZ+p4P
なにこれ?チョロQの話?
219名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:01 ID:Fk9lTjgZ0
人間はパニックになるとわけのわからん行動をしたりするよな

俺も超急いでいたら時計をゴミ箱に捨てようとしたりしていた
勝手に体が動くと云うか
ともかく急いで何かをやるのは危険だ まずは落ち着かんと
220名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:53 ID:rlmTSdV5O
福知山線がまた事故ったのかと思った…
221名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:20:38 ID:0HjjN6Hl0
ババァの運転で大惨事だな
ババァにはアクセル急激に踏み込んだらエンジン停止する装置義務付けろよもう
222名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:17 ID:BI1nvO/L0
福知山線事故の怨念がおんねん
223名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:22:33 ID:GTfsmKGe0
知らないお前らに解説

ジャパンってのは、ドンキの社長が自分の顔キャラ人形店に置かせた業態と思ってくれ。

224名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:26:11 ID:qMDAeCP5O
うちの母ちゃんも元々の超女脳+更年期で、運転やばい。すげえ怖い。
225名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:32:24 ID:B8JCsj7x0
@バックで駐車しようとして後方のフェンスに衝突←センスない。下手。
A急発進して別の乗用車にぶつかり←メンタル弱すぎ
B客6人をはね、←ここまで来ると犯罪者
C50m先の店内に突込む←もはやコント
D女性運転手はパニック状態←「私は悪くない」ですか
226名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:34:15 ID:ssp7edY10
心神喪失状態で無罪確定
227名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:40:37 ID:K/xTGrXt0
>ディスカウント店「ジャパン福知山東店」

俺もよく使うんだけど、あのオッサンのキャラで「安心」とか言われてもなーw
228名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:47:18 ID:ek2bF0uhO
>>87
1000円札を入れて300円の煙草を自販機で買ったらお釣りの100円硬貨が
一挙に2500円分くらい出て来た時はパニックを通り越して一瞬フリーズした(実話)
229名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:25 ID:/pDDpj5cO
ピタゴラスイッチに組み込まれそうな勢いだな。
230名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:50:59 ID:el9iHl1d0
アクセルとブレーキの踏み間違いとかこの部類だよね
どんなに車両側改良しようとなくならない
231名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:17 ID:5/2pZxxrO
>>229
フイタw
232名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:01:52 ID:zTTMdkvKP
急発進とはいえゼロ加速で50メートル進む間って結構時間あるぞ?
233名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:12:40 ID:OMqihg2AP
>>21
女はちんこ屋で子供を蒸し焼きにするのが大変だったり、景品を運ぶのが大変なのでクルマが必要。
234名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:26:23 ID:dDwZLtXVO
>>223
関東人の俺でも知ってるよ
さいたまに店舗がある
235名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:41:36 ID:PgAODADzO
酷いなぁ
これはないわ
236名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:43:51 ID:R8C0C0HcP
榎川さんにけがはなかった。
榎川さんにけがはなかった。
榎川さんにけがはなかった。
榎川さんにけがはなかった。
榎川さんにけがはなかった。
榎川さんにけがはなかった。


悪運が強いとはこのことか?
237名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:44:25 ID:31fbVKJd0
アクセルの隣がブレーキって構造的欠陥車が今のAT車

左端にもブレーキを付けろ
238名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:32 ID:4vzVrs/B0
駐車場でアクセルとブレーキか
よくあることではあるな
239名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:35 ID:ENIQ3X+60
>>1
>>1
日本のドライバーは交通の流れに執着するばかりに
制限速度は守らない、信号のない横断歩道で人が渡ろうとしていても徐行しない&止まらない、
信号のある横断歩道でもろくに徐行&安全確認して通過しないなど
とても先進国で免許制とは思えない子供殺し、キチガイでクズな運転が蔓延している
これで警察と教習所が機能しているといえるだろうか?

日本もドイツ以上に自動車への規制取り締まりを強化するべきだ
ドイツは都市部の自動車の乗り入れを禁止している
国家レベルで自動車の邪魔さやっかいさを認識している立派さ
実に進んでるわ
日本もそれに倣うべきだろう
住宅街の見通しの悪い角のたくさんある狭い道ですら徐行しないのがほとんどなのが
いかれた日本の自動車ドライバー界
ドイツの自動車都市部乗り入れ禁止に加えて、
日本は住宅街自動車乗り入れ禁止もするべきだ
自動車が歩行者に当たった場合の大怪我、死亡の割合は、自転車の比にならないぐらい凶悪なのだから
そのうえ自動車は排ガス、騒音、邪魔な占有面積というやっかいな要素を含んでいるのだからなおさらだ
ドイツが自動車乗り入れ禁止政策をする意味がわかってきただろう
さっそく地元の役所、議員に
「ドイツの自動車都市部乗り入れ禁止に加えて、日本は住宅街自動車乗り入れ禁止もするべきだ」
こう粘り強く要請し続けていこう
市民の安全、子供を守るためだ
240名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:37 ID:iEtGiQAyO
踏み間違える理由がわからない
寝ぼけてたわけではないんだよな
241名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:46:39 ID:SrPmvci20
>>237
左端にもブレーキ付いてる車結構ないか?
パーキングブレーキだから大して役に立たねぇけど
242名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:53:45 ID:R97dWsRf0
>>バックで駐車しようとして後方のフェンスに衝突
フツーそこで止まらないか?なんで急発進すんの?やべー弁償させられるとか
思って逃げようとしたわけ?まぁ一生免許取り上げとけよ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:18:40 ID:0h+LSZnZ0
駐車しようとするから事故る。
いっそ、ドライブスルーを改良強化して
オーダー
支払い
受け取りを走行したまま出来るようにするとか
244名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:51 ID:YdoR+t3d0
50メートルの距離をフルスロットルで暴走したという事?
よく死人がでなかったな
245名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:35:19 ID:sYD62cER0
>>140

だから一連の暴走見ても逃げようとしたとは考えられんだろって。
フェンスにぶつかってフェンスが傾いたから慌てて戻そうとしただけだろ。
バックで暴走ってw
いくらパニクッたからって合理性にないことはしない。後ろ向きにぶつかったのにさらに後ろに加速ってwありえないって。
246名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:02:54 ID:W+oySV8i0
パニック起こす意味がわからん。ちしょうか?
247名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:04:40 ID:wJZPnRBnO
オートマチックは『緊急停止ボタン的安全装置』のついていない欠陥機械?
248名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:16:00 ID:q6taSGTJ0
頼む!もう車の運転はしないでくれ!

当然交通刑務所行きだろうな?
249名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:20:07 ID:gvDF1w0G0
もはや笑いごとではないな
もし女性の運転する車が駐車場等で接触事故を起こしたら
まずは速やかに物陰等に隠れなくてはいけない
ダッシュで50m離れても、やられる可能性がある
250名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:22:02 ID:wJZPnRBnO
欠陥機械だとしたらこのての事故で刑務所行ってる人は冤罪になる?
251名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:30:29 ID:l6UoUo5P0
>50
AT免許を廃止すべき
俺(50代)の免許取得時代は何処の教習所も
男性95女性5 位でその女性の3人は落第してた
その時の教官の話
「女は足使うとき足見るんだ、あと、ヤバイとクラッチから
足離れて突っ張ってる」
って言ってた
そもそも駄目なんだ!。
252名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:42:59 ID:DrmgX7ho0
AT免許廃止に加え、AT車は原則販売禁止にしてくれ。
免許更新時には実技検定を設けてほしい。
金と時間がかかってもいい。
これだけで運転不適格者がかなり減るだろう。
253名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:45:55 ID:wJZPnRBnO
交通事故のほとんどは屁理屈なんだけど、今回みたいなケースの事故は数すくない屁のない理屈なんだよな
254名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:50:52 ID:2CmkL9Qr0
255名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:52:48 ID:9/jenqta0
>>33
トヨタ車無双かよw
256名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:59:20 ID:huoU4Obj0
>>1
画像の左端に写ってるおっさんの絵は何?

と思ったが社長なんだ・・・。>>223を見て判ったがどんなセンスしてんだよ。
257名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:48:50 ID:whVZzK350
アクセルをオンオフスイッチでしか使ってないんじゃない?
じわりじわり踏んで急発進ねーだろ。
258名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:08:31 ID:hZeCySr3O
>>216
女性様!
259名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 01:54:39 ID:9dSMDACT0
ID:sYD62cER0

こんなカスがこういう事やらかすんだよな
260名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:30:09 ID:krZsSAp60
>>232
5〜6秒じゃない?
261名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:43:29 ID:q9bPbxvoO
>>257
ブレーキもそうだが一気に踏む奴がいる
だから間違ってアクセル踏んだ時に急発進する
スーパーとかの駐車場でよく見る光景だ
エンジン音ですぐにわかるよ
262名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:52:57 ID:+VskGdxu0
女はAT車禁止にしろ。
263名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:59:21 ID:9SrcHhx30
チョロQか…懐かしい
264名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:02:08 ID:B1qfqFeG0
これって実刑になるの?
265名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:03:23 ID:KPUet/tXO
心身なんちゃらでこれも無罪か
266名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:10:08 ID:9pRzCLDVO
ハイスクールはダンステリア
267名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:11:09 ID:ujmJ2/AZ0
>50m

逃げようとしたんだな
268名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:38:12 ID:TVtmMeuZO
>>266
そんな事はねーな
269名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 11:53:49 ID:grtXlzAJ0
>>41
一応福知山の名が付いているが
電車脱線の場所は尼崎、大阪の目と鼻の先だ。
ってかあそこまた速度超過でやらかしかけた訳だが
270名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:02:20 ID:cQYd4seS0
>>202
高速の走行車線に入るときどうすんの
271名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:06:25 ID:PXa9HsXI0
判決は、パニック傷害+女性=無罪ってとこかな、被害者は轢かれ損
272名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:09:05 ID:noHimNisO
>>1
なんで加害者に『さん』付けなんだ?
273名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:09:26 ID:eVsbsk8sO
>>270
合流車線付近は原則右車線通行で解決!
274名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:12:35 ID:O5U0XWkI0
いくら踏み間違いでも、50m先の店内に突入は無いよ。
275名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:19:44 ID:1xAwpZHHO
田舎モンは頭から駐車してミラー畳まない。
だからたまに首都圏来ると一生分のクラクションを鳴らされる。
276名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:21:10 ID:1GQnM3vs0
女様と中国人は好き放題やってもさん付けだからなあ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:24:06 ID:fvBFfUVN0
みずぽ
「こつんと当てただけのように見えたんですぅ」
278名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:26:17 ID:aklsw3pK0
バックで止めようとしたら
アクセルの踏みすぎ?後輪が車輪止めを乗り越えて、後のガードレールにドスン
車輪止めを乗り越えようと思ったら、またアクセルを踏みすぎて店内に乱入

新聞には50mって載ってるけど20mほどしかないよ
地方新聞には20m暴走したと載っていた
279名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:27:18 ID:8LJAKRaK0
女と年寄りはAT車禁止
280名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:29:45 ID:fGACj/tMO
もう脳波から検査して免許証交付しないとダメだな。
281名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:34:30 ID:1bZWGR/aO
>>74が気に入った
282名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:36:54 ID:HAnHBYNB0
ピンボールかよ
283名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:37:10 ID:pA2QcEHW0
>>83
右側通行?アメリカ?
284名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 15:55:31 ID:Ry1C+7/k0
免許取ってから物言えよ↑
285名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:39:32 ID:cRy7kP4lO
アンダーパスでホーンを鳴らすと気持ちがいいね。
286名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 16:52:37 ID:5vvjqZs/P
女の免許は無しにしてほしいな
287名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:20:07 ID:fQFVHium0
また女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:26:00 ID:y1IUu1JB0
>女性運転手はパニック状態
ゾンビvs救急車を思い出してヒャッハーしてたのか?
289名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:37:49 ID:YS7IGicE0
>>275
確かに、じゃまになってないのに馬鹿みたいにミラーたたむのなw
290名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:45:22 ID:PH9lNJ7X0
基地外でも動かせられるのが AT車
291名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:48:54 ID:JjtmhyyVO
この車の動きを想像してるとピタゴラスイッチの音楽が頭の中に響くんだが…
292名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 21:52:08 ID:7NF6v2xv0
自分は悪くない
起きてしまったことよりこれから

とか考えるからなクソは
293名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:13:47 ID:1Urg5tuf0
>>275
ミラーって別に畳むもんじゃないだろ
前進時何かに当たった時には倒れるようになってるものが多いとは思うが
294名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 10:14:02 ID:IkEgCyjrO
>>293
路肩や駐車場に止めるときに折り畳まないの?
都市部だと常識だと思うのだが。
295名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 12:54:35 ID:lq36EohN0
ゆかい〜なサザ〜エさん♪
296名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:55:10 ID:mQ6q9XVCO
みんなが倒れてる〜
297名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:20:00 ID:22gipc/SO
パニックだったw
298名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:26:32 ID:MxbfzneBO
>>294
よっぽど狭い場所とかでなけりゃわざわざたたまないな。
他人の車でもミラーがそのままで邪魔と感じることはまずないし。
299名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:26:46 ID:EW8QvOA2O
当て逃げしようとして焦ったな
300名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:27:23 ID:xvmYDcHT0
挙句の果てに「ブレーキを踏んだのに車が勝手に急発進した、欠陥だ!」とか言い出すに違いない
301名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:32:24 ID:PeiWMb1BO
非常停止ボタンがないのが悪い。
302名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:44:13 ID:5BEE47vG0
免許とる前にパニック適性検査を実施すべき
303名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:54:38 ID:mQ6q9XVCO
>>298
ミラーに当て逃げされるとその認識も変わるよ。
304名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:04:38 ID:QLdE9dNYO
1.バックで駐車中フェンスに衝突
2.慌てて前に出そうとDにシフトしてアクセル踏んだら駐車スペースの出口で他車に接触
3.急ブレーキを踏むも実はアクセルベタ踏み

こうか
305名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:05:55 ID:LL/y6gD/O
エンジンかけて車の中で2時間ほど寝ていたときに
寝返りでアクセルを思いっきり踏み込んでしまって
うわっ!!って起きてパニックになって、アクセルべた踏みのままサイドブレーキをダンダンって2回踏んでまたうわっ!!ってなった
306名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:07:23 ID:tSIxTLbgO
女が車運転するな
この一言につきる
307名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:10:08 ID:DBhHC18eO
70歳以上、女、運転禁止。
308名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:17:56 ID:xKl7JlGb0
福知山って田舎だからジャパンの駐車場での普段見ない車の多さにパニックになったんじゃないかな。
山間の僻地だから土日や祝日は行く所が無くてジャパン、ジャスコ、ニシヤマ、コーナンに
まるで祭りの様に群がってるから。
309名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:31:09 ID:c3BK470/O
>>296
るーるるるるっるー
女性は無ー罪〜♪
310名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 16:49:54 ID:rgODkinQ0
アクセルの急な踏み込みに対して燃料をカットする機能を持たせるべきだな
311名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:16:41 ID:dZy4Fdp30
>>255
車に乗って次々と人を轢いて行く無双ってのもゲームになるよな


 ステージ京都   ミッション  : 250人倒せ!!

312名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:24:12 ID:EM7q1DDhO
ワンワンパニック
313名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:25:59 ID:/nPcRD2X0
運転免許とは何だったのか

試験とか講習の内容を考え直した方が・・・。
314名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:26:57 ID:c3BK470/O
>>311
連続で轢いてコンボボーナスだ!のカーマゲドン知らんの?
315名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:29:31 ID:Yvenp8pvO
男も事故するだろ
ここで女をだすな
事故をおこすやつは皆バカ
316名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:31:43 ID:S5O1odk20
アクセル全開を続けたら、アクセルオフにするようにしろって
アクセル全開を続けるなんて、一般的な使い方だったら無いだろ
317名無しさん@十一周年
免許取得と更新の際にパニック耐性を診断したほうがいいと思う