【国際】ノーベル平和賞受賞の告知ビラ配った男性、「国家権力の転覆を扇動した容疑」で逮捕される−中国[10/11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○ノーベル平和賞受賞の告知ビラ配った男性を逮捕、中国

12日からアジア大会が開催される中国・広州(Guangzhou)で、民主活動家の劉暁波(Liu Xiaobo)氏が
2010年ノーベル平和賞受賞者に決まったことを知らせるビラを配った男性が逮捕されていたことが分かった。
逮捕された男性の友人が3日、AFPに明らかにした。

それによると逮捕された男性の妻が2日、広州市の警察から「国家権力の転覆を扇動した容疑」で男性を
逮捕・起訴したとの連絡を受けたという。中国の人権擁護団体「チャイニーズ・ヒューマンライツ・ディフェンダーズ
(Chinese Human Rights Defenders、CHRD)」によると、逮捕された男性は広州市内の路上や講演でビラを
配っていたが、前月28日から行方が分からなくなっていた。

劉氏のノーベル平和賞受賞決定に関連した逮捕は今回が初めてだろうと、この友人は話している。
広州当局は、この件に関するAFPの問い合わせに対し回答を拒否した。

□ソース:AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2772376/6322018
2名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:10:19 ID:0Ndj3vGY0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:10:25 ID:eu5aw25C0
酷い独裁国家ですなあ
4名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:10:37 ID:tEOzLwyWP
4
5名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:11:10 ID:EelBQg5yP
中国にも情弱じゃないのはいるんだねぇ
6名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:11:55 ID:HEaU7S0e0
中国は平和がお嫌い
7名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:12:55 ID:wAsllcRj0
中国は世界最大の独裁国家
8名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:13:42 ID:pRZtlhLOO
中国で二人目の受賞者のフラグw
9名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:13:44 ID:CZP5lDzlO
バーニング!!
10名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:13:47 ID:Uu8KUP0QP
平和に対する罪
11名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:13:50 ID:iCxZTIDq0
自民党でもここまでしない
12名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:13:58 ID:OwONzJn60
中国政府vs人民
13名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:14:02 ID:PnVSKTEQ0
なにこれ、こわい。
14名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:14:03 ID:jvgRKaac0
日本の人権屋さんはこういう運動し無いわな。


   金にならんし・・・・・。
15名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:14:17 ID:ltl7yaJO0
日本の似非人権屋はまったく気づいた様子も見せていません
16名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:14:35 ID:GJ+vxxOA0
ノーベル賞自体は怪しいけどね・・・・
17名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:14:42 ID:3gzmpjDo0
>「国家権力の転覆を扇動した容疑」で男性を逮捕・起訴した

民主党がノーベル賞受賞の祝辞を贈らないのは宣戦布告に等しい行為になるからか
18名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:14:51 ID:ek8xd0x50
これが 
  「社会主義国家」
というものです。
19名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:15:02 ID:ljO9J+moP
格差も就職難もインフレも自由がないのも全部、中国人の自業自得。中国の反日はバカか情弱の所業。
20名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:15:05 ID:8hgP2Pg50
ちっせー国だな
21名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:15:40 ID:7f9UdFQ6P
>>11
ミンスはしちゃうからな。
粛清を。
22名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:15:57 ID:cm/g5be/O
このままだと、毎年、平和賞受賞続きます
23名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:16:10 ID:qR+dKHv80
こりゃ来年のノーベル平和賞も中国人で決まりだな。
24名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:17:08 ID:BEItdKtS0
海外にいる中国人たちよ、いまこそ立ち上がれ。
真の民主化のために中国共産党を倒せ。
25名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:17:26 ID:GJ+vxxOA0
日本だと社会的に消されるんじゃないの?
26名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:17:39 ID:eizekmuO0
既に販売用に臓器は摘出されていたりして・・・
27名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:17:44 ID:taEIYEMGP
西朝鮮は怖いところだなぁ
28名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:17:44 ID:qvwsdFErO
はやくポッポが助けに行けよ
友愛してやれって
29名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:17:53 ID:dssfgX560
アネクドートのネタみたいなとんでもな逮捕理由だな。
30名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:17:58 ID:cyEunXqW0
この罪…確か中国では死刑だったはず…まぁ有罪判決出さずに軟禁か監禁だろうけど
31名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:18:00 ID:Z9UZRxUp0
糞みたいな国だな。
バブル崩壊後肥だめから這い上がれないような包囲網が必要だな。
32名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:18:34 ID:Uhd9t6fx0
うひゃああああああああwww
33名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:18:50 ID:q9fQ1hg30
>>1
これがキチガイサヨクの民主党が称賛する支那共産党です!

キチガイサヨクの9条狂や他の平和団体の皆さん!出番ですよ!何故黙り続けてるのですか?

34名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:18:57 ID:lmRxMZaC0
多分 来年当たりに
人体の不思議展に展示されてると思うよ
35名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:19:22 ID:Dsc/FJ5O0
人権団体の皆さんは、なぜ抗議しないんですか?
36名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:19:27 ID:/3WJSnNV0
ひどい国だ...
37名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:19:50 ID:eX3gyGEE0
>>24
アグネスが何とかしてくれる。
中国人だし人権を大事に考えてくれる人だから。
38名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:20:00 ID:eizekmuO0
アグネスなんか家よ!
39名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:20:00 ID:DsfI1vDu0
中国諜報機関の実態

中国で活動する外国企業の大半は中国の人材派遣公社が供給する現地スタッフを雇用する義務がある。
これらの中国人は中国諜報機関から「入手可能な書類をすべて複写すべし」と指示されている可能性がある。
この点は、多くの中国人一般学生やビジネスマンも同様である。
中国の諜報機関が訪問者を脅迫しエージェントとなるよう説得することはよく知られている。
現地での性的接触はもちろんのこと、それ以外にも、闇市場での両替、古美術の購入、
撮影禁止区域でのカメラ使用など違法と判断される行動はすべて避けるべきである。

中国の諜報活動は極めて広範であり、政治、軍事、商業、科学技術などすべての情報に対して旺盛な食欲を示す。
中国は単に技術を盗み出し、これを分析・模倣するだけでは満足せず、
今ではより詳細な生産技術や手法に関する情報の入手を試みている。
また、主要な軍事分野で西側に1世代後れを取る中国は、
西側に追いつくため非合法手段で軍事技術を取得しようと努めている。
こうして得られた兵器システムを敵対国家に売却することも英国にとって現実の危険となっている。
                                     英国防省の「秘密文書」より
40名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:20:10 ID:GJ7a4/Um0
勇者である
41名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:20:26 ID:YJG5yMFS0
豚のえさ
42名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:20:34 ID:e0ozSWqy0
ブサヨはこれでも支那ポチ続けんの?w
おまえらがやってること中国でやったら一発でたいーほだよw
43名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:20:52 ID:kU0RYKYBO
本当に声を上げる日本の人権団体は一つも無いな

みんな似非認定してOK?
44名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:20:58 ID:Yga1JG/f0
おそろシナ
45名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:21:10 ID:kkhaOz7U0
出張で北京行ったとき、入出国の際の持ち込み・持ち出し制限の欄に
「中国の政治に有害なもの」とか「国家機密に触れるもの」とか書いてあって焦った。

こんな定性的な表現だと、中共のさじ加減で誰でも逮捕できるじゃないか。
46名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:21:31 ID:bFEky2QX0
隣接や周辺国を支配下に置き、コントロールしようとする国
経済援助を名目に黙らせてゆく

ナチスみたいな恐ろしい国になってきてるな
47名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:21:50 ID:t30wZSr00
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <   ガタガタ言うと凌遅刑にするアル
 (  `ハ´)  \  解体したあと、美味しくいただくアルよw
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|    
 (__)_)
48名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:21:56 ID:jE1FTTNxO
人民に対しての脅しだ。
こんな行動したら
あんなことや(ピー)なことするぞ!と。
49名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:04 ID:w+gvdcUC0
中国人はケツの穴でシャープペンシルの芯をはさめそうだな。
50名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:06 ID:c0huOiXY0
自殺にされる日本よりマシかもね
51名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:10 ID:pMniB6l/0
来年の平和賞決まったな
52名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:15 ID:J2mKKIv3P
まるで日本のマスゴミみたいだなww
53名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:22 ID:WbjuBGV80
>>1
ひどいな。
中国共産党ってのは、人間の集団じゃないな。
54名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:31 ID:HUFCUKCb0
当然の様に死刑ですね
55名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:22:50 ID:Z9UZRxUp0
日中友好してたら酷い目に遭う。パンダに毒餃子食わせて送り返せ。
56名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:23:08 ID:h2Tc6Lau0
やるなぁ中国人民! 糞中共を解体してやれw
57名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:23:48 ID:AV721OkE0
戦う中国人・支那鬼子の萌えキャラも作れよ。。。
58名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:24:16 ID:9HZQQ0QLO
で?人権団体、平和団体は何しているの?
59名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:24:33 ID:gscGt4EX0
勇気ある人がいるもんだな・・・
でも、どうせだったら小型飛行機借りて
中国の主要都市上空から超大量のビラ撒けば良かったのに(自由の為に立ち上がれ!とか追記してさ)

日本でも黒木という勇気あるジャーナリストがいたけど
中国より酷い仕打ちで・・・
60名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:24:58 ID:q9fQ1hg30
>>26
最近では死体をプラスチック処理されて見世物にされてるよ
61名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:25:00 ID:1Izrxe1AO
中国の歴史では、
天安門事件もノーベル平和賞受賞も存在しない
人民にとっては中国共産党の指導内容だけが歴史の真実
62名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:25:04 ID:IlcTlae40
今の日本政府なら日本で中国人に配っても逮捕だな
63名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:25:13 ID:g3phiAJG0
>前月28日から行方が分からなくなっていた

そう、このように「突然いなくなる」のですよ
そして家族も友人もそのことに触れなくなるんです
そういう国です
64名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:25:14 ID:e91ypXgiP
命がけで活動するとか凄いな、日本じゃ考えられん
65ぴょん♂:2010/11/03(水) 20:26:09 ID:mY7i+hA10 BE:468672629-2BP(1029)

中国で唯一可能なことは、反日デモを行って
どれだけ民衆が中国共産党に対して怒っているかを表現すること
66名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:26:13 ID:ZDsMCFlK0


 ならず者国家

67名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:26:20 ID:pVpKRse60
これだけ世界中を情報が飛び交い、ボーダーレスな時代になったにもかかわらず
武力で国民の声を封じ続けていられるのも、そう長くはないと思うがな
もし、このまま共産党の一党独裁が10年20年と続くようなら、よほど中国の国民は腑抜けということだな
68名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:26:35 ID:iuOFHrCm0


↓ アグネス・チャンが満面の笑みで一言 ↓



69名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:27:03 ID:gLr6haTsO
中国で人権が認められてるのは政府要人だけ
70名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:27:04 ID:btlKt5di0
日本鬼子タンだけじゃなく萌え民主化タンも作ったれよ
71名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:27:09 ID:ER0LytEz0
>>18
社会主義は、資本主義の対置概念、あくまで経済体制だ。

>>1のような体制は、独裁主義という政治体制の問題だ。
72名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:27:16 ID:uTFOlym70
ノーベル賞を取って国家権力が転覆するマヌケな政府があるらしい
73名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:28:04 ID:0pNwvoJ4P
なにこの脆弱な独裁国家w
74名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:28:13 ID:Z9UZRxUp0
粛清っつうのは怖がる人間が存在するから成立する。
怒る人間が大多数になれば粛清されるのは粛清していた側。

そうなるように国際社会が仕向ける事が肝要。
日本は反中感情を継続させてストレスを与え続けろ。
75名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:28:49 ID:lLWCNZQw0
さすが土人国家w
76名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:28:54 ID:4HYR8qCVO
国家転覆と言うか中共転覆だろ
ほんで国家転覆させてるのは中国共産党だろ
77名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:28:54 ID:H51WBZKM0
人体の不思議展行きか・・・
78名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:29:26 ID:KzKQd3Ib0
日ごろから、チャンコロ叩きを繰り返している俺も表彰してくれよ (゜o゜)
79名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:29:44 ID:8ts02mAf0
>>68-69
ワロタw
80名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:29:47 ID:UA49Qb+tO
民主党政権の末路だな。
仙谷国家主席www
81名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:30:00 ID:a3c7wgXv0
【島根】高遠菜穂子さん「このままだと日本はとんでもないことになる」 9条の会の憲法セミナーでイラク戦争について講演★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288716560/
82名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:30:30 ID:1pj1bWwpO
なんで左翼の奴らって日本がやると「人権侵害だ」って大騒ぎするのに、中国には言わないの?
83名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:31:12 ID:iR7ayGKT0


               中    食    二    翼    四
               華    べ    本    が    本
               ア     て    足    ア    足
               ル    み    な    ル    は
    ∧∧              せ    ら    物    机
   / 支 \     シ       る    自    飛    以
  (  `ハ´)    ナ       は    分    行    外
  ( ~__))__~)    |             以    機
  | | |                   外    以
  (__)_)    圖                  外
84名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:31:35 ID:jJ9nuEbW0
中国人初なんだから、もっと喜んでもいいのに。
85名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:31:40 ID:0pNwvoJ4P
ビラで転覆する国家w
86名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:31:50 ID:rcE2f+eWO

いっぽう日本は国家転覆を煽動した政府とマスコミを見逃すのであった。
87名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:31:51 ID:3gzmpjDo0
>>72
同じくノーベル賞を貰った小浜さんとこも政権がひっくり返りかけてます

ノーベル平和賞はノルウェーが所有する大量破壊兵器です
88名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:32:10 ID:aAdiChve0
アグネスはなんでこういう自国の人権弾圧を放置して
他国の事情について持論を振りかざすの?
まずは自分の身の回りをきちんとしてから他人に言うのが当たり前の筋ってもんじゃないのか?
89名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:32:13 ID:s154cuREO
チンカス中国
90名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:32:59 ID:I75bVlNe0

尖閣問題抗議、中国糾弾デモin日比谷野音
11/6(土)13時00分〜デモ出発15時30分〜
詳細→頑張れ日本!全国行動委員会HP 

91名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:33:18 ID:t9K4L3TJ0
シナは今日も平壌運転
92名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:33:36 ID:st1m6zE9O
日本の民主党の奴等を「国家主権の転覆を謀った罪」で投獄してほしい…
謀っただけならまだマシだもんな。
93名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:34:13 ID:bmdJoVbQ0
はむかったら国家政権転覆扇動罪で逮捕
恐ろしい国だなw
94名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:34:16 ID:VNka+CqL0
こんな国にオタオタすることねーわな
95屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/11/03(水) 20:35:13 ID:fOLBEwzZP BE:4522230599-2BP(1240)
なんつー国だwww

中国民衆は今こそ自由のために立ち上がるべきだろ
今なら外国世論もあって大量虐殺なんて起こらない    ・・・と思う。
96名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:36:30 ID:LDMhAEe00
ビラ配るんじゃなくて、「うっかり」どこかに忘れればいいよ。
97名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:36:47 ID:9TMQsh840
ネトウヨの理想的な国じゃん
98名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:36:51 ID:oH/HyzL/0
この国とは国交断絶したほうがよさそうだ
99名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:37:45 ID:kT2sKLhS0
あらら
100名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:38:12 ID:VXvgxfYR0
買春7人組と練炭で死刑か
一緒にされたくないだろうな
101名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:38:15 ID:ER0LytEz0
>>40
俺はおまいが言うところのブサヨだけど、
中国(に限らずソ連、北朝鮮etc、既存の社会主義、共産主義を標榜した独裁主義国家)は、
むしろ、左翼の敵だ。

本来、左翼とは民衆を抑圧するあらゆる政治的、経済的権力を否定し、
真の民主主義社会の実現を求めるもの。
(社会主義・共産主義のような経済体制は、
政治体制としての民主主義の徹底を求めればこそ、
経済権力の廃絶の必要性が認識されて要請されるもの)

よって、民主主義を否定し、その対極に位置する独裁主義を志向してる時点で、
中国のような独裁主義国家は左翼の敵だ。


てか、むしろ、おまいらこそこの件を見て、自省したほうがいいんじゃないか?w
日頃、愛国・愛国心を声高に国民に押し付け、
自分たちの思想にそぐわない者は売国奴認定して排除しようとするおまいら自身のその偏狭で抑圧的な姿勢は、
本質的に中国のそれと変わらない罠
102名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:38:37 ID:gxz8Ud720
外患誘致で民主党を・・ぜひ
103名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:38:42 ID:MvMIdulwO
民主党がマンセーしてる中国、北朝鮮、
共産党の共産主義ってのがこれだよ。
104名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:38:56 ID:v9oL6QcHO
中華共産党幹部利己主義共和国に名称変更しろよ
105名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:39:26 ID:2clWT8Wr0
日本だったら鳩山が受賞するようなもんかな。
106名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:39:57 ID:mgF7BzOf0
ノーベル賞受賞
  ↓
国家転覆
107名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:41:36 ID:+PMtFIU8O
次は、逮捕された男性の友人が危ないな
108名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:42:33 ID:D4I3MATf0
こういうのって、こうして報道されたら
知らばっくれても無意味なんだよね
泥沼っすね中国さん
109名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:44:48 ID:whD+mRPZ0
民主党の目指す物は中国の独裁政治だろうな
110名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:45:13 ID:5x9/TeCm0
日本で人権擁護団体っていうと胡散臭い印象しか受けないが、
中国で人権擁護っていうとひどく切実に聞こえるなw
111名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:45:32 ID:HLSUwrti0
次回のノーベル平和賞受賞候補ですね、わかります
112名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:46:00 ID:InpHnJDvP
>>27
じゃあ

日本は東朝鮮な。
113名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:46:19 ID:wa66D4Tq0
>>11
民主党は平気でするけどな
114名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:46:42 ID:32pWMk7o0
13億いる人民はいつまでおびえている。
お前らが本気になれば政府なぞ簡単に転覆させられるのに。

でもその後日本がやばいんだがなぁ。
115名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:46:54 ID:Gm3/5bM2O
中国は民主化しないなら国連強制脱退させろ
116名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:46:57 ID:yn9Ja1h20
死刑確定
117名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:46:58 ID:QCeGcltB0
日本でガン張ってる中国出身の人権擁護、平和をうたってる人って
こういう件に無反応だよね
118名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:47:09 ID:Z7+J58mp0
あぐねーすちゃんさんは やさしいから きっと助けてくれるニダ
119名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:47:56 ID:g2kN3C4Z0
>>1
正直すぎて困るな
悪の黒幕と世界に主張したいとは目立ちたがりなもんだな
120名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:48:13 ID:mgF7BzOf0
日中首脳会談で、菅首相が言った。「民主主義はいいものです。われわれには自由があります。
首相官邸の前で、『日本の菅首相は大馬鹿ヤローだ』と言っても、捕まりません」

すると胡錦濤が応えた。「そんな自由ならばわれわれにもありますよ。天安門広場で
『日本の菅首相は大馬鹿ヤローだ』と言っても、捕まりません」

すると、傍で聞いていた温家宝首相が進言した。
「それでは暴動が起きるかもしれないから、やっぱり捕まえましょう」
121名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:48:28 ID:Bo2c1R1qP
要するに中国共産党の幹部一族が、名前を変えた「王侯貴族」として国を支配し民を虐げてる訳ね…。
122名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:48:35 ID:sMqN9RXn0
すごすぎてスレタイ見た瞬間に笑っちゃったよ・・・・
想像を超える国だな
123名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:49:20 ID:tkEmKPKP0
この逮捕されたビラ男ってチャイニーズなのか?
124名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:49:35 ID:eY8ANabN0
全体主義国家の喜劇だね。
彼らは自分の愚かさにまったく気づいていない。
人間にとって何が一番大切なものなのか、孔子も孟子も毛沢東も教えてくれない。
125名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:49:38 ID:wbcAloZU0
まぁ中国人の言うことは全て嘘と思ったほうがいいだろうね
126名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:50:16 ID:wQTSFM4c0
中国で共産党や主席や首相の悪口を言うことは出来ません。
政府批判のデモをやると射殺されます(天安門事件)
ノーベル平和賞を受賞した民主運動家は
政府を批判しただけで、今も監獄に入れられています。
でも、日本の悪口ならいくら言ってもいいです。デモもOKです。
日本のお店をぶち壊してもちっともお咎めなしです。
これが、中華人民共和国です。
127名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:51:03 ID:ek8xd0x50
>>123
それはそうだろ
中国国民の中に民主化を求める気持ちがあるのは本当よ
128名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:51:45 ID:+6grHszT0
自国民がノーベル賞もらって喜ばないなんて・・・

日本人受賞者に祝福を送った菅がまともに見えるw
129名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:51:58 ID:3ufDar1d0
端から見ると面白い国家だ
まぁ中国に限らずシンガポールも同レベルの独裁国家だったりするんだけどね…
130名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:52:25 ID:gMM4qhbDO
所変わればか。
カフカのような不条理な世界は、中国で存続しております。
131名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:52:49 ID:h5ZDMnZ0P
日本も似たようなもんだよ。
自殺で殺されるのも十分に異常国家の仲間入り。
132名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:52:56 ID:ek8xd0x50
>>129
離れたところにある国なら、少しは面白かっただろうけどね。
133名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:53:53 ID:ek8xd0x50
>>131
>日本も似たようなもんだよ。

その言葉を言う奴は、例外なく中国のことをわかってない。
134名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:54:04 ID:a3c7wgXv0
【中国】 解放軍上将が国連の「世界の傑出した調和人物相賞」を受賞?中国語サイトしかない謎の国連傘下の基金会 [11/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288784926/
135屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/11/03(水) 20:54:30 ID:fOLBEwzZP BE:2009881049-2BP(1240)
>>117
ですよねーw
136名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:54:58 ID:NmUgoioN0
おそろしい国だ・・・
中にはこんなに良い中国の人もいるのに
真実も伝えられないなんて
137名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:55:34 ID:LQOn4BuW0
民主党が憧れている政治体制
138名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:55:36 ID:ZzUTs0KcO
福島さん、隣国が堂々とファシズムやってますよ!
139名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:55:46 ID:tkEmKPKP0
>>127
いや、欧米の人権活動家が、とか思ったのよ。

でもそんなやつが逮捕されたらこんな騒ぎじゃねえか
140名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:56:58 ID:XN5cldzy0
中国共産党が情報統制だ言論統制で洗脳だ独裁国家だとか言うけど、
日本だって、平均から飛び抜けたり外れたりしたやつを、引きずり降ろそうとしたり排除したり、平均でいなければならないとする文化、というか宗教は、
民間がやっているだけであって外から見れば中国のそれと同じ。
141名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:57:13 ID:c62YiAKbO
こんな先進国ないわ
142名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:57:19 ID:h5ZDMnZ0P
>>133
中国をわかってるから言ってんだろ。

外患誘致罪でつかまるべき政治家たちが堂々と私服を肥やしている国の、
どこがまともな国家なのか教えてもらいたい。
俺が何度殺されかけていると言っても面白がってる国、
もう心底愛想が尽きた。もっと強力なバックアップが望める国に行きたくなるのは
自然な事だろ。

おまえらにはタワラちゃんがいるじゃないか。タワラちゃんで我慢してくれ。
俺の知能はおまえらには高級すぎる。
143名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:59:23 ID:pDLitnm5O
中国人にも、真に国のためを考えられる人間がいるんだね。少数ながらも。

日本に来ている留学生のうちの一握りでも、その気持ちに目醒めてくれたらいいんだけど。
144名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:59:48 ID:S0ftUScFO
転覆トリオ?
145名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:00:59 ID:Y7Pr9QrtO
これが自由のない国、中国。
146名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:01:46 ID:Hbg6bmmpO
まあそのうち反日デモが、共産中国批判になってソ連みたく分裂することがきまってるから問題ない
147名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:01:59 ID:h2Tc6Lau0
法輪講の呪いを受けろ中国共産党
148名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:02:00 ID:hq+iGH1u0
一方、日本では自衛隊官舎で反戦ビラを配った男性が住居侵入罪で逮捕された
149名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:02:07 ID:RAbHuRn+0
>>5
こんなことしたら逮捕されるって理解してないとか最悪の情弱だろwww
150名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:02:27 ID:NG+jbS/zO
支那では善人ほど早く死ぬ・・・こんなキチガイ国家を有り難がる連中も同じくキチガイである。
151名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:04:00 ID:dcMWAXwy0
日本も似たような状況になってるけどな。
あまり笑えねぇ・・・
152名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:04:10 ID:+DGagw7z0
アグネス出番だぞw
153名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:04:41 ID:BLvDu0qL0
>>149
情報の最強者はニートですか
154名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:06:33 ID:h5ZDMnZ0P
おまえらには鳥山明がいるだろ。正義の勝ち組が。
この国は、鳥山明にでも救ってもらえw
カルトの星、進二郎くんもいるだろ?w な?おまえらの将来は明るい。

俺はもううんざりなんだよ。国家のバックアップどころか、
警察は全く協力する気もなし、それどころか俺の人生を追い詰めようとするだけ。
その癖、俺の意見だけは自分の手柄になるから聞く。

無理だよ。もう俺も無理。
155名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:12:43 ID:BLvDu0qL0
>>154
国を出る出る詐欺
156名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:13:17 ID:wRuNvLSP0
恐ろしい国(´・ω・`)
157名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:13:29 ID:h5ZDMnZ0P
おまえらには大企業の偉い社員の人たちがいるじゃないかw

パンツ社員たちが。な?明るくなったろ?w

俺の出る幕じゃない。日本には、天才はまだまだいるはず。
な?おまえらの将来は明るいだろ?w

日本は天才輸出国だから、天才は輸出しないと。
天才なんか、いくらでも変わりはいる、大企業やカルトのどあほ、
いや、素晴らしい知能の持ち主たちはそうおっしゃってるんだから、
日本は天才輸出国として未来を切り開くべき。

非常に遺憾だが、俺も輸出される方に回るよ。みんな、さようなら。
158名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:14:31 ID:E2VgeuJ70
今週のいぬまるだしっ!みたいだな
159名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:15:01 ID:fGHSIdhk0
ノーベル平和賞受賞のお知らせをすると逮捕される国。
こんな状況で自分のもっている情報が正しいと信じられる連中の神経を疑うわ
160名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:15:32 ID:IiWUNz5v0
日本の人権団体どこ行ったの?
161名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:16:28 ID:Vwo1BDMT0
  チベット・ウイグル    
    人権弾圧      〜
 ┏━┰━┰━┓   〜         ┌─────────────────
  ||  ||_∧||  .||  〜  ∧_∧___   | 安い中国製品は
  || ○||Д゚.||○ .||      (´∀` ) / | < 多くの人達の犠牲の上に成り立っている
     劉暁波    ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | ことを忘れてはならない
              i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  └───────────────── 
               ̄ (_)|| ̄ ̄
          〜             彡彡彡  .┌────────────
___∧_∧   〜    ∧∧    / ノ_/ ノ~~  | 一党独裁の利害と、よき経済関係は
|::ヽ ( ・∀・)ヽ   〜  /中 \   | | ||   < 両立出来ない。
|.::::ヽ(∩  へ ⊃━~   (`ハ´ ) / |/ | .   | 日本は腹をくくるべきだ
ヽ:::::::i'''''i (_)'''''i    ( ~__((__~)|田|田 |   └────────────
   ̄|| ̄(_) ̄      | | |  支那の人質日本資本
               (__(__)
162名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:19:12 ID:ryPdoz/A0
これアメリカ的には悪の枢軸国じゃねーのかよ
163名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:19:34 ID:Ye8Zfd5m0
>前月28日から行方が分からなくなっていた。
今どうなってんのかね
もう最悪
支那なんかほんと嫌過ぎる、こんなのが隣国だなんて
164名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:19:47 ID:ljO9J+moP
12月10日の授賞式が楽しみ
165名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:20:32 ID:/USVWrMB0
ビラで転覆の恐れありか。何というボロ舟www
166名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:21:15 ID:rKnGB17IO
あっちの文献とか百科辞典でノーベル賞の項目を記す場合、平和賞の
歴代受賞者のデータとかどうするんだろ。この受賞だけなかった事にするんかな。
167名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:22:30 ID:4cM8hXGO0
>>159
いや、その情報も遮断されているからw
疑いを持てる賢い人間は文革で絶滅したからw
168名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:22:57 ID:ek8xd0x50
>>166
もちろんw
169名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:25:11 ID:h32FtiR80
いつも、日本の人権を糾弾している日本の左翼・平和団体は黙り込んで、ネトウヨ・保守系団体が抗議している現実。
170名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:25:17 ID:SLrCnN6n0
ノーベル賞受賞を知らせようとすると転覆しそうになる国家wwww
171名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:26:50 ID:m6y3a4FiO
>>1

フランス経由でしか、こういう情報は入ってこないんだな。

日本は中国の人権について、立場を明確にすべきだよ。
あいまいなままでは、許されない時期にきている。



172名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:28:05 ID:wLSRJXft0
オバマみたいな何もしてないカスでも貰える賞なんて意味なくね
173名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:28:49 ID:DGHEASfgO
こんな国が国連常任理事国なんだよな。 しかも先進途上国ときたw
基地外にも程がある。
174名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:28:58 ID:h32FtiR80
>>171
オバマも国連(韓国)も大した抗議してないから問題ないw
175名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:30:07 ID:SW29b3mS0
「国家権力の転覆を扇動した容疑」
正直なだけ良い。
日本なんて適当に理由つけて国家権力が逮捕するからな
176名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:31:01 ID:iR7ayGKT0


                    世のなか法治主義なんだよ…
                         __  人治主義のクソ国家がっ!
  悔しい アルヨーーー!!!         │  |
      ∧∧             _☆☆☆_
     ;/ 支 \:            (´⊂_ `)
     :(;l|l;`田´);            (  ∞  )
     ;(6   9):            | | |
    :ム__)__)             (__)_)
177名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:33:58 ID:jBfr6Cx90
>>27
> 西朝鮮は怖いところだなぁ

特別亜細亜 = 特亜 を初語した並みの神語だな
178名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:34:02 ID:ufxiS0G80
なんという独裁国家、中国!
絶対許せねえ。
179名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:36:18 ID:WZINkXj90
中国の上を飛ぶ飛行機からビラばら蒔けばいいんじゃない?
180名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:37:26 ID:kxpJqK1H0
こんな中共に媚びまくるミンスマスゴミ終わっとる
181名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:38:31 ID:ufxiS0G8O
グランドウォール突破して海外に発信してね。
182名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:39:00 ID:jBfr6Cx90
ごめん >>177 特亜は特殊亜細亜?
183名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:39:47 ID:T6M3R1YA0
革命で権力とったくせに革命を悪だというわけだな。
184名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:41:07 ID:fGHSIdhk0
>>182
ググれといわざるをえない
185名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:41:50 ID:YHO1MtNp0
西朝鮮。
なんというスタイリッシュな響き。
186名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:47:33 ID:x0OzJesA0
187名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:47:44 ID:YHO1MtNp0
>>185
ただ、位置的にいうと日本は東朝鮮だな。
188名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:59:08 ID:ryPdoz/A0
>>167
すげぇな
賢い人間をぶっ殺して全員同じバカになろうってんだからw
そりゃアホなわけだ
189名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:03:20 ID:CZP5lDzlO
朝日、毎日、読売はこの件は黙殺だろうな。
中国の弾圧はキレイな弾圧。
190名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:04:52 ID:OKEmdRd/0
去年の選挙前に民主党のビラ配った奴をジャロに訴えろ
191名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:05:03 ID:v9oL6QcHO
共産党幹部の共産党幹部による共産党幹部のための政治
192名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:06:14 ID:RLIGZWme0
一方日本では国の悪を暴こうとしてたジャーナリストが自殺に見せかけて殺された
殺されず逮捕されるだけ中国の方が優しいのかもな
1936日土曜12時〜尖閣諸島糾弾集会@日比谷野外音楽堂、(デモ15時半〜):2010/11/03(水) 22:08:56 ID:Pz0YpIUS0
中国ではまともな人が逮捕されるんという不思議
194名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:09:18 ID:6hUhlhiXO
>>14
中国政府倒して金取れば一生ウハウハですのにね(^_^;)
195名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:11:30 ID:6bhwH/2sO
大都市でビルからばらまけよ
196名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:14:07 ID:yDh06FOO0
ノーベル平和賞受賞のビラを配っただけで
消されるなんて、大朝鮮は怖いところだな。
197名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:17:37 ID:nr4YKuNy0
戦闘機など無くとも、我々には大和魂があるっ!
他に何も要らないっ!
それが不安なのは精神力が足らないからだっ!
198名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:18:40 ID:6srjKkoe0
     *      *
  *     +  民主主義を否定する儒教的権威主義こそ中国の統治原理
     n ∧_∧ n   それだけにノーベル賞という全世界的権威からの一撃は効果絶大です
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
199名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:21:48 ID:+V5GUxoR0
怖いな

ビラ配っただけで

タイホか

日本もそうなっちゃうの?
200名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:22:06 ID:gYvB4ISNO
APEC前の今がチャンス!
201名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:38:43 ID:I75bVlNe0

尖閣問題抗議、中国糾弾デモin日比谷野音
11/6(土)13時00分〜デモ出発15時30分〜
詳細→頑張れ日本!全国行動委員会HP 

202名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:40:31 ID:t3pwLvHI0
平和を謳ったら捕まると
ひでぇ国だな
203名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:41:39 ID:zdqKSpNw0
>>197
在日韓国朝鮮人が書いた
204203:2010/11/03(水) 22:44:56 ID:rNKZYHvM0
>>197

いまの自衛隊が旧式過ぎる。

自衛隊を核ミサイル搭載原子力潜水艦を中心とした装備に変換。
通常兵装を大幅縮小して、コスト・カット。
205名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:45:06 ID:MoTXcZNm0
向こうは法律が機能してないんか?
206名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:47:40 ID:gSKtju0bO
逮捕した奴は中国のイメージダウンを図る工作員なんじゃないか?
207名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:55:19 ID:nUXb5BF+O
アメリカのスバイだな
公開死刑にしろ
208伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/11/03(水) 22:58:03 ID:9Z5/8+C60
ん? そんなの当たり前だろう。中国なんだから。
209名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:03:29 ID:Iwu75jLw0

http://www.youtube.com/watch?v=Bivioz5qgXY

ビラを配った男性が逮捕されていたことが分かった。のなら
こんな動画配信したら、分からないことになる。
210名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:03:36 ID:wJ3+mOaj0
国家転覆とか死刑相当ってことなんじゃねえのこれ?
211名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:04:15 ID:YsZW+HmW0
ノーベル平和賞のビラ配っただけで、

「国家転覆の扇動」になるなんて、どんだけ脆弱な国家なんだか



212名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:04:38 ID:8+Zqb3Z7O
流石中国!
焚書坑儒はだてじゃないな。
四千年進化していないのか?
213名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:05:47 ID:wJ3+mOaj0
中国向けにノーベル平和賞について告知させるプログラムやお得意のコピー品撒いたら凄い事になりそうだな
214名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:05:48 ID:tzTCUyK40
人権にうるさいクサヨさんが静かだね。
俺らと一緒に反中デモに参加して劉氏の釈放を訴えようぜw
215名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:09:54 ID:kKP30k1DO
報道の自由がない国はどこでしょうか

1 中国
2 日本
3 韓国
4 アメリカ
216名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:13:09 ID:c8NuUPVj0
中国で人権擁護団体が公に存在出来ている事自体が驚きなんだが…
1ミリも活動出来てないんだろうなぁ。
217名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:15:34 ID:AQSeWOMM0
核兵器持ってれば、独裁国家も安保常任理事国w
218名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:15:48 ID:nEdXuGluO
政権批判しただけで逮捕されるからな。たぶん死刑だよこれ。

219名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:17:30 ID:fHKpSoq6O
恐ろ支那
220名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:19:06 ID:eckytRgkO
中国にも報道の自由はある
ただし自由な報道をしたあとの自由はないw
221名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:19:48 ID:NyNdniyM0
国家権力なんて言葉使うとすぐイコール悪みたいに言われる日本とは大違いだなあ
222名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:20:09 ID:gSKtju0bO
>>216
ちゃんと調べろ、中国にも人権団体はあるから
223名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:20:35 ID:lILrkhpq0
逮捕だと、面会とかもまぁできるよな?(あっちの制度は知らんが)
行方不明って何事なのwww
224名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:22:01 ID:+ToxN3460
こんな国のトップと握手大会して大喜びの日本の議員は、一体何考えてるのかねえ。
225名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:23:20 ID:8OSUzs0qO
まぁこんな国じゃ世界のトップなれないわ
そのうち内側から崩壊する
226名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:24:12 ID:+ToxN3460
>>222
アメリカの人権侵害を調査する団体ですか?
227名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:24:21 ID:meBkONSKO
もうすぐ勝手につまづいて国家転覆するからw
228名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:25:46 ID:+93L3bQx0
反ヒトラー陰謀を摘発していたゲシュタポ(秘密警察)と同じだな。
反中国共産党活動については徹底弾圧。
229名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:26:44 ID:NhU7Hf+N0
中国共産党を信じて疑わない連中ばかりだからなw
230名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:28:55 ID:pKroRJF2O
未来の日本
231名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:28:59 ID:8oUfTKalO
法輪功の人達みたいに人体標本にされるんですねわかります。
232名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:30:19 ID:eG1MrVBT0
仙谷が目指しているのはこういった社会なんだろうね.。
233<推薦の辞>:2010/11/03(水) 23:33:51 ID:ksqmQiVNO
   敵性国家中共を知るために

獨協大学名誉教授 昭和史研究所代表 中村 燦

 日本は三つの敵性国家と隣り合って近現代を生き抜いてきた。ロシア・朝鮮・中国だ。
これらの国に潜在する対日敵性はいつ顕在化してもおかしくないのだが、現在その危険が最も大きいのが中国(中共)だ。
 世界を瞠目させている、その異常な軍拡の狙うものは何か。最終的には米国の打倒、世界の征服である。
そのためには太平洋を制覇しなければならず、先ず西太平洋を支配するためには台湾・沖縄・日本を併合せねばならない。
その恐るべき侵略計画の実態を、この本は教えてくれる。
 著者の鳴霞さんは私の尊敬する中国人の一人だ。常に第一級の資料によって、中共の敵性と危険を日本人に警告してくれるジャーナリストだ。
その鳴霞さんが、中共が日本を仮装敵国としていること、中共空軍が沖縄奇襲攻撃の演習をしていること、
そして驚くべし中共とロシアが対日戦略の密約まで結んでいるという事実まで、最新の資料で暴露したのがこの本だ。
 冷戦時代、中共とソ連の間には不信と対立があった。
いま、共産中国と、ソ連復興を目指すが如きロシアが、対日軍事同盟を結んでいる事実を本書は明かす。
この二大敵性国家による日本侵略作戦が発動された暁、日本はそれにいかに対処できるのか。
恥も外聞もない武力信奉国の中共が、明日にでも対日侵攻を開始しないという保証はなく、
そのような万一の極限状況に対して我が国はいかなる対策と準備をしておくべきなのか。
「彼を知り己を知る者は百戦してあやうからず」という。
本書は敵を知るには最新最適の必読書である。
国政国防担当者、有識論者は広く江湖に読まれることを期待して推薦の辞に代える次第である。

【月刊「中国」主幹 ジャーナリスト 鳴霞・著
「中国人民解放軍の正体」2010年3月刊より】

    ∧__∧
    ( *T∀)  憂国の士らしい絶筆だな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
234名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:38:17 ID:2MVUEnt1P
でも一般中国人は何も知らんのだろ?
日本に居る中国人はこれ見てどう思ってるのかね?
中国政府が正しいと思ってるのか?
235名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:39:04 ID:GL43n2+10
>>232
独裁国家ってなかなか強固なところがあるからな。
大抵恐怖政治で民衆の怒りに触れているから、
体制が崩れると権力者は命が危ない。
だから必死になって体制を守ろうとする。なりふり構わず。
北朝鮮なんかいい例だよね。

でも絶対、国家発展はしない。それは独裁者の能力のみで国家レベルが決まるから。
独裁者が続けたいと思う限り国は存続するから強固ではあるけどねw

そんな強固な国家を目指しているんだろうね、仙谷は。
236名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:39:34 ID:6FvfrAj9O
平和賞がいかに妥当なものだと思わされる事件だ
237名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:39:35 ID:0Y5qPG8P0
>ビラを配っていたが、前月28日から行方が分からなくなっていた。

さすが・・・
で、国家転覆扇動罪の量刑は、死刑か無期かでしょうか
238名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:40:18 ID:tqvIYsf40
正しいと思ってるなら
日本に来て住んだりしないよな
239名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:42:01 ID:2QvHSAEcO
>>234
海外に出てる中国人は半ば中国を見切って
逃げ出した人達だからなあ
ヤバさ一番知ってるから発言はしないだけで
240名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:46:08 ID:mqahKg10O
>>239
工作員も海外にでてるだろ
241名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:47:33 ID:6V1mfop60
これはいかんな。大問題だ。21世紀にもなってノーベル平和賞も祝えないのか。酷い国だな
242名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:49:08 ID:qYEn7FM00
バカサヨの理想郷だな
中国は
243名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:50:09 ID:8OSUzs0qO
>>239そういう奴らの民度もかなり酷いらしいね
アジア人が低く見られる原因らしい
244名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:50:42 ID:7IF6n7NcO
中国は国の大きさと政府の器の大きさが反比例してるな
245名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:53:19 ID:GfVAP7Bb0

中国: 国民がノーベル賞もらって怒る国
韓国: 国民がノーベル賞もらえずに怒る国
246名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:53:55 ID:JT5V3u3E0
昔、旧ソ連の赤の広場で「ブレジネフはバカだ」と書いたビラを配った男が
「国家機密漏洩罪」で逮捕されたってジョークを思い出したよ。
247名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:54:51 ID:lKfFPjRe0
>>245
ふむ、統合すれば解決するな
248名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:59:11 ID:MPLg9rCAO
>>244
日本に、潜入した安企部の方ですか?
249名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:00:49 ID:anAga8cqO
世界各国は、世界平和に対して真っ向から挑戦する中国を、悪の枢軸国として認定するべき。
250名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:02:39 ID:bmh2Xf3A0
一昔前なら留置所でなぜか自殺しちゃう羽目になるところだな。
中国も平和になったものだ。
251名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:03:44 ID:w1oKGzrv0
それにしてもビラ配ったりするだけで逮捕されるってすげーな
勇気アルおっさんだわ・・
252名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:36:32 ID:ckCBqis/0
日本のサヨクの大学教授とか、人権派の弁護士とかは、
中国の人権問題には、ほとんど沈黙。
ケツ持ちがどこだか、バレバレだね。
253名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:59:12 ID:deKb5O380
ビルの屋上からばら蒔いて逃げろ!
254名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:29:19 ID:8nhEPKyv0
あれ、日本もビラ撒いて捕まったりとかなかったっけ?
255名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:35:03 ID:9Xv/c4H70
近い将来戦争が起きるとしたら引き金引くのは間違いなく中国。
256名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:38:08 ID:8EqlDeU10
>>254
自衛隊の宿舎に忍び込んで反自衛隊ビラまいたって奴かな?
257 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:26:45 ID:S7e4zUseP
おまいら、
劉暁波とアウン・サン・スー・チーを印刷したTシャツ作って
両者の即時解放を求めてAPECの会場前で抗議しようぜ
258名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:12:23 ID:8nhEPKyv0
今度のAPECは神奈川か、どこかまたデモやるのかな

>>256
自衛隊?そんな例もあるんだ
自分が聞いたのはなんか普通の集合住宅のポストとかだったような
ほんとだったらあんまり中国どうこう言えんなあと
259名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:34:41 ID:q3NKpN8dP
中国ってノーベル賞ってのが存在してるの知ってるの?

アメリカでもあんまり知名度無いらしいんだけど。
260名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:21:25 ID:joqT85o90
外交カードを各国に与えて、自爆状態の中国www
261名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:01:14 ID:LUuTd6ys0
>>220
コレ皮肉じゃなくて本当の事だからな。
真実を報道したら二度とその記者は報道できなくなる。
262名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:49:25 ID:V7ApRMcF0
まさしく家畜だな

日本人も相当家畜かとおもうが
それでも敵国の出先機関朝鮮総連が大きな口を叩く程度の自由はある

ほんと日本人でよかったよ
263名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:57:35 ID:lwxK8yq80
最近日本終わったと思うことが多いが
中国は今から始まるんだな

わくわくしてきたぞ
264名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:07:52 ID:lVAjLbOk0
さすが中国、今日も通常運転
この後生きたまま内蔵取り出されて行方不明になるんだな、この学生



尖閣問題抗議、中国糾弾デモin日比谷野音
11/6(土)13時00分〜デモ出発15時30分〜
小池百合子氏、すぎやまこういち氏他豪華メンバー登壇予定
詳細→頑張れ日本!全国行動委員会HP 

265名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:16:48 ID:wsJ42NVH0
>>1
国家権力の転覆ってよくわからんな
与党を野党に転落させることっていうなら
日本なんてマスゴミも国民も毎日
国家権力の転覆を扇動しまくってる
266名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:59:42 ID:54Zt8UXg0
あ〜あ、政治犯は、獄中での肛門への電気棒挿入か
血管へのプラスティネーションで処刑されるんだろうな。
まさにあの国全体はナチスの収容所。
267名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:34:51 ID:RwnqIFoE0
全く酷い国だ!
人権擁護法案が通ると日本もこうなる。
268名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 07:48:27 ID:aND1gxzzO
人体の不思議展
269名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:00:27 ID:AUybGl+I0
>>256
ポストにビラ入れるのが「忍び込む」って言うんだったら、日本全国で何万人も逮捕されてるはずだけどな
270名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 08:04:52 ID:B1qfqFeG0
在日中国人は釈放要求のデモやれよ。
271名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:48:08 ID:vV04xo8v0
脂肪フラグか
272名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:45:45 ID:HxE2n88w0
>>269
ポストの位置が問題でござる。
273名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:12:30 ID:kl4Fwtui0
【尖閣ビデオ流出】民主党幹部 「倒閣テロだ」 「明らかに政治的なテロだ」「徹底して犯人を探し、共犯者も調べるべき」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288974055/l50
274名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:25:58 ID:IZSkSln40
こういう国に媚へつらうミンス
275名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:30:14 ID:fVpTIxMW0
【国際】尖閣事件の証拠ビデオを公開した男性、「国家権力の転覆を扇動した容疑」で指名手配される−日本

日本もこうなりそうだ・・・
276名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:32:42 ID:Xd+znDpcO
なぜか今の日本とダブって見える
277名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:34:38 ID:LgqKjF+CO
なんじゃこりゃ
まともな国民が不幸すぎるわwww
278名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:36:41 ID:G/tz8JbVO
おそろシナ
279名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:38:51 ID:540yXfVhO
中国共産党破壊しろ
280名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:45:29 ID:iFB6DlaCO
言論の自由の無い国はどうにもならんな…(´・ω・`)
281名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:53:58 ID:ac7h31IMO
天安門事件で民主化叫ぶ人達を無差別発砲&戦車でミンチにしたくせに
政府は会見で流血事件は起きてませんって言い放った
アメリカCNNが生中継して他のメディアも死者の山を映してるのに何もなかったで片付けた
その後国内で規制をかけて天安門事件を検索できなくした
(奇跡的に)良い中国人はそうやって政府に粛正されてしまい残った中国人は反日の情弱ばかり

劉氏やこの拘束された人は天安門事件で亡くなった(奇跡的に)良い中国人の生き残りなんだよね
282名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 03:55:32 ID:vyBN8Vyd0
日本も衝突動画を流出させた奴は処刑されるようだから一緒w
所詮は中国と同じく黄猿の百姓奴隷国家
283名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 04:01:41 ID:2Pu1yBkB0

ノーベル平和賞、出席するな…中国が各国に圧力

読売新聞 11月6日(土)1時27分配信

 【ロンドン=大内佐紀】12月10日にオスロで開かれる
中国民主活動家・劉暁波氏(54)
のノーベル平和賞授賞式典への出席を見合わせるよう、
中国政府が各国に圧力をかけていることが
わかった。
 AP通信が4日、伝えた。 同通信によると、オスロ駐在のフィンランドなど複数の国の外交官が
「彼は犯罪者で、ノーベル賞授与は中国への内政干渉だ」として出席を控えるよう求める公式書簡
を中国大使館から受け取ったことを確認した。式典で劉氏支持の声明を出さないようクギを
刺す文書もあった。中国政府は、北京駐在の外交団にも働きかけをしているという。ただ、
ドイツなどは出席を明言するなど、働きかけが逆効果となる可能性がある。
 授賞式典には、ノルウェーの国王ハラルド5世や同国閣僚が出席する。
駐オスロ各国大使ら約1000人が招待され、招待状も発送済み。
ノーベル賞委員会のルンデスタッド事務局長によれば、中国大使館にも招待状を送ったが、
あらゆる郵便が開封されないまま返送されてきているという。 最終更新:11月6日(土)1時27分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00001140-yom-int


284名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 04:22:47 ID:u+D+91O/0
清朝から譲り受けた国民党を内戦で追い払って国を簒奪した共産党らしい話題だなw
中国は国泥棒の連続だからな
285名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:15:19 ID:YrNUZ+pw0
臓器売買か
286名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:18:24 ID:0+7cAYqw0
官房長官が率先して国家転覆を謀っていますが・・・
287名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:27:33 ID:ezuLGANiO
日本とどこが違うの?
殆どではなく、全く同じと言って差し支えないだろ


政府・与党の人間ももれなく日本人嫌い

内外の日本人嫌いから領海を守る海保
それにキレる政府・与党
当たり前のように、チャイニーズは釈放します

えっ、海保の人達?
本気で実刑にもちこむよ


だって・・・
日本人は嫌いですから、残念
288名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:29:00 ID:UH1Od//X0
一方日本では中国が衝突してきたビデオを公開すると
テロリストにされ逮捕されます
289名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:30:32 ID:8Z3uf/g7O
>>1
最近誰かが似たような事言ったと思ったら
仙谷だった
290名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:31:07 ID:U/mi3CGM0
中国なら>>287みたいな事言う奴はとっくに投獄されてる。
これが中国と日本の違い。
291名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:31:39 ID:/lLUFTg+0
日本の民主党政権とまったく同じだな
292名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:47:40 ID:L9UXAKSGO
日本も今、戦後はじめて政治犯を弾圧するために民主党が強権を発動して、法律を執行停止にしている。
行政機関の著しい公益損失に対して、公務員はそれを告発する権利を有している。 その告発者を守るために公益通報者保護法が制定されたのだが、民主党は現在この法律を超法規的措置で失効させて、強制的な捜査に乗り出している。

法務省や沖縄県、沖縄県警や警察庁などには多数の国民からこの法律を執行するよう意見や通報が殺到しているが、現在民主党は日本国民の意見、通報を黙殺させ、
告発者の強制捜査を行っている。

一部掲示板に海保職員多数が結束して全員が民主党に対しての反抗から「全員が手を貸した」と書き込みさるていたが真偽は不明。
そんな事実が公表されたら民主党は持たない。解散なんか生易しいことどはもはや済まないのだ。

独裁国家、共産国家と同じように権力を維持するために弾圧を開始するかもしれない。

ビデオの後半部分はおそらく全国の有志にすでに配られているだろう。
民主党が弾圧を開始した瞬間ビデオ後半の民主党が絶対に公開したくない、民主党議員曰く日本人なら絶対に怒り狂うと言われるおぞましい中国人の暴虐行為の映像が全世界に発信されるであろう。
293名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:53:54 ID:L9UXAKSGO
ビデオ後半部分が世界に発信されたら内閣は総辞職するだろうね。

絶対に日本国民に公開してはいけないという中国人逮捕瞬間のビデオ。

公開までカウントダウンが始まった。

民主党による告発者の粛正、弾圧が先か、世界に後半ビデオが発信されるのが先か。 火蓋は切っておとされた。

294名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:57:40 ID:eMzbQaTU0
ビラを配っただけでタイーホ!
流石、人権無視の一党独裁インチキ国家。
295名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:04:15 ID:xhxShuXl0
今度は、この中国人が賞をもらうんじゃないか
ホントに命がけの国だな
296名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:23:22 ID:wC5Z0TPU0
中国と仲良くしようなんて言ってるバカって、結局あの国のことを
見ない、聞かない、言わない
を悪意に解釈した能天気な能無しでしかないんだよな。

ホント〜にバカだなぁ。
ついこないだまで旅行者であれなんであれ工作員をつけて監視して
いた情報統制国家で言論弾圧国家で人権抑圧国家であることを忘れ
ている。
てか、忘れたふりなのか?

あの国とマトモにつきあうなら最低限民主主義が実現し、言論の自
由が保証されなければ中国の一般大衆を抑圧する勢力の一派に成り
下がる悪意の伝播者でしかなくなってしまうだけなのに。

バカだなぁ、民主党。最悪の独裁政権礼賛者だ。反吐が出る。
297名無しさん@十一周年
一方日本では、民主が罪のない人間を
血眼になって不当逮捕しようと
人権侵害、違法行為を繰り返しています

民主党日本は中国レベル