【政治】F35さらに1〜3年遅れも 日本の機種選定に難題★2
2 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:27:37 ID:w9uIfvWQ0
別に難題でもないけどね
ないんだから
3 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:29:16 ID:GGV4k/S+O
やっと零戦・真を造るときがきたか
F-2増産で決まりですか。
まあ、一番面白くない結果だけど、国防を面白い面白くないでやっちゃいかんよな。
ダイハード4.0でちゃんと飛んでいたじゃんかwwwwww
6 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:29:36 ID:eyLZyyTw0
心神の開発にもっと国費を投入すべし。そして量産すべし。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:30:12 ID:2z+e4HOL0
これを機会にユーロにしたらどうかね。そうすれば、自主開発へのバリアが小さく
なって一石二鳥だ。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:30:32 ID:h9+c90qW0
だから無人機にしろよ、アホ自衛隊。
>>6 心神に関しちゃ、技本の開発官がそのままの実戦闘機化は無理と言ってる
10 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:32:07 ID:brHo2o3w0
無人機でいいよな、mjd
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:32:12 ID:/7I1uGoP0
北方領土を武力で奪還するなら最新鋭の戦闘機も必要
何もしないなら高価な戦闘機も必要ない
3年後には円安になると踏んでのことか?
マジでこのボッタクリだけはありえない
F-22がダメならユーロファイターしかないだろもう
14 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:34:04 ID:+mquX3TL0
>開発段階の費用も総額約5千億ドル(約40兆3千億円)から約50億ドル増える
戦闘機を開発するのになぜこんな金額が必要なんだ
いくらなんでも信じられん
>>14 3274億円
___ 5000億ドル
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろF-2開発費の方が高く感じられる
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_||JSF総予算
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/F-2開発費
/ /
17 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:36:01 ID:c821582y0
いらねえよwww
>>10 F104が最後の有人戦闘機と言われながらも未だに有人戦闘機が開発されてるのはなぜだと思う?
無人戦闘機はあくまで作戦のサポート、補助役に過ぎないんですよ。
AIとか積んだとしても意味ないし、コンピュータは人間のような機転というか柔軟な
対応は厳しいんですよ。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:36:39 ID:h9+c90qW0
F35Bって、
自家用機にもらえんかね。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:36:47 ID:eyLZyyTw0
心神は戦闘機じゃなくていい。攻撃機でいい。F-22くらいステルス性を高める。
そして、核弾頭を搭載できるようにしとけば抑止力が発生する。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:37:35 ID:+mquX3TL0
F35に40兆円以上もかけるくらいなら
F22を生産中止にしない方がはるかに安上がりだろ
この金額は本当か
22 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:37:35 ID:QN8dxwsX0
アメリカも意地になってるのかね。
もう「ゲームの中でしか見られない」でいいじゃん。
韓国のF1コースみたいに。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:39:01 ID:4HYR8qCVO
この状況は核持てと言わんばかりだな
>>20 機内弾倉に搭載出来るような小型弾頭はかなり厳しい
核ミサイル、爆弾は爆撃機の方が得策
>>16 F-35が40兆3千億円で空自のF-2が3274億円。
F-2って安上がりだったんだなぁ・・・
27 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:41:49 ID:8XAvaWUZ0
これは戦闘機を国産化しろとのサインだろう。
日本の経済発展の起爆剤と考えてるべき。いつまでもきれい事言ってていいのか。
だから憲法改正しろと言ってるんだ!
軍事の事はよく知らんが、
F22が輸出禁止で、F35は輸出OKって事は、
F22の方が性能は高いって事じゃないの?
素人には、何でこんなに開発に苦労してるのか分からんからさ・・・
時間の遅れよりも開発費に度肝を抜かれたぞ
少なくとも一機あたり130億は上乗せされるな
海兵隊の飛行隊は厳しいな、8Bも更新時期来てるし。
本当に配備できるレベルの戦闘機に仕上がるのか不安なんだけど。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:43:07 ID:ncVFWYQI0
F35とかF22くらいでガタガタいうなよ。
ロト6が10回くらいあたったら一機位俺がかってやるから
34 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:43:31 ID:+mquX3TL0
40兆って、コンコルドの誤りってことじゃね?
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:44:49 ID:honB7QeH0
F-35はガチで失敗作らしいからな。
F-18かF-15だかの製造か設計に携わった人が、
ボロクソにコキ下ろしてた。
>>29 安く汎用性の高い戦闘機を作ろうってのがF35で、いくつかの国が
協力して開発してんだけど、使う国が増えると、要求される機能も増える。
それを盛り込んでいくと、どんどん開発期間が延びていく。
F22はアメリカが、アメリカのために望まれる機能だけ盛り込んでるから。
>>29 軍の無理な要求に答えるために
試行錯誤している
高性能な戦闘機なら多少重くてもエンジン出力でカバーできるけど
こういうマルチロール戦闘機とか派生型が多い機種だと
中途半端な物になってしまう
もうF−35は、底なし沼、青天井、
日本は、F35だけには近づかないほうがいい。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:47:14 ID:55wc1qoe0
これではF4の代替にはF15Eが無難だな
41 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:47:40 ID:lBPwf6Ei0
これほんとに垂直にうごけるん?
42 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:48:30 ID:h/HEHtC70
衛星兵器開発した方が安上がりだったりしてwww
飛べない飛行機開発に40兆もかけてるのか・・・
40兆あれば、有人で火星まで行って戻って来れたんじゃないか?
今度のF/A-18改修計画に日本は参加出来ないのかなあ?
足の短さと騒音を改善するらしいじゃん、開発資金を援助して有利な条件で購入出来るように動けばいいのに・・・
F15系なら、サイレンとイーグルだろ。
E系の制空型
>>34 どっちにせよ、当初予定60億円の品物が140億円に暴騰しちまったんじゃなぁ・・・
>>37-38 あと、F-35は「コスト削減のために」複合材をあまり使用せず、従来型の素材で構成しようとして、
軽量化に苦慮し、軽量化研究のために開発費を湯水のように投入しているという現状
>>43 一時期離陸どころか「ミサイル一発でも残してると垂直着陸無理じゃね?」
ってレベルで重量増大してたが解決したんかあれ
もうF35かユーロファイターかスパホに絞られてるんだろ
対中を考えてアメリカのご機嫌を損ねないためにスパホだな
おれのオチソチソの余分な皮をかけてもいい、FXはスパホだ
>>43 なおかつ航続距離が短いし、日本が取得してもあまりメリットがない
>>46 一応あれは艦載機だからね、
また改修しないといけないからコストがかさむんじゃないかな
51 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:51:52 ID:55wc1qoe0
>>46 たしか、海外の軍でも使われる武器は、共同開発もできないんじゃなかった?
Fー2なんかは、共同開発したけど日本でしか使わないからOKとか。
>>45 でもF-15C/Dに劣ってるトコなんてなかんべ?
54 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:54:50 ID:wb9pGFlB0
F4のような骨董品をいつまでも運用しているくらいなら
完全なステルスでなくともF15SEで十分だろ
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:55:12 ID:8xmv+UfH0
F-22AとF-35をフラフラ
さっさと、F-15FなりF/A-18E/Fのラ国に決めていればよかった
武器輸出3原則がある限り無理だろうな。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:55:56 ID:eyLZyyTw0
ロシアのステルス戦闘機PAK-FA T-50が配備されるのにダウングレードの
ダウングレードを購入したって意味ないだろ?
58 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:56:38 ID:tCIUK8CVO
他の共同開発国はどうするの?
開発費なんて当初の予定より膨れ上がってんでしょ?
貧乏そうな国も入ってなかったっけ?
もうF-15Kにしようぜ。
それが一番無難すぎる選択だよ。
正直3年遅れで済むとおもえん。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:57:28 ID:Zkc+YbbIP
>>51 まだ完成していない、って点ではそんなに変わらないじゃないか
ブリヂストン製にします!
62 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:57:58 ID:rULmBum80
5000億ドルって、誤報だよね?
>>47 ミサイルの搭載量を改善してもらわないと話にならない
一応日本のイーグルは
ミサイルの種類は別として
8発
SEは4発しか搭載出来ません
タイフーンにしよ!
>>53 一応、最大上昇高度が若干下がってるようで、
さらに機体フレーム強化による重量増加による機動性低下がある
(推力強化で最高速は維持できても、慣性は消しようが無い)
もっともJHMCSとAIM-9Xでカバーできるレベルだろうが
>>58 仮にポシャるとしたら違約金払われて終わりじゃね?
F-35Bを運用する事を前提に設計した新型空母建造したイタリアとか涙目だが
民主党に選ばせるの?
不安
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:59:24 ID:8XAvaWUZ0
中露相手ならどれくらいの性能があればいいんだ?
F35でなきゃだめなのか?
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:00:12 ID:8gqGtXX70
米国が売らなきゃロシアのスホイでいいじゃん。
>>53 機体の純粋な重量は増えてると思うから
多少は劣るかもしれないけどまあ大した差はないだろうね
72 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:00:47 ID:qgfsXSdMO
>>51 SEはまだ模型しか完成してないよ
完成度レベルはあんまり変わらんのでは
73 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:00:58 ID:8XAvaWUZ0
>>68 じゃあ主翼変えようぜ。
世界に轟くマカイザーJAPANとしては余裕だろ。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:01:26 ID:+VoSQ4Q50
>>65 航続距離はどうなの?沖縄の米軍の、老朽化した
F-15Cの代わりにF-15Eが来ることはないようだし。
パイロットや運用の機種転換は、
スムーズなんじゃね>F15SE
時期主力機としてはアレだけど、
F4の代替ならアリな気ガス
>>72 一応ですけどそれっぽいモノをボーイングは飛ばしましたよ
せめてF-2がF/A-18ベースの機体だったら、
こんなゴタゴタに巻き込まれないで済んだかもしれないのに・・・
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:03:42 ID:rYZjOel10
40兆も掛かる粗悪品だったら
F22のダウングレード機
とかF22の後継機でF22より
少し仕様が落ちてもイスラエル、日本
の様なF15を売っている国様に
考えておけば良かったろうに・・・・・・
>>18 何言ってるんだ
無人機だからって自律飛行しなきゃいけないわけじゃないぞ。
人間の意志で飛ばしたい時は遠隔操縦でもいいわけ。
>>74 F-15E系列はCFT(コンフォーマルタンク)っていう外付け燃料タンクを装備しているため、
F-15C/D系列に比べてかなり航続距離が長くなってる。
CFTは空中で切り離しはできないが、地上整備での着脱は可。
F-15EのCFTにはパイロンがついてて、500lb爆弾の搭載量を大幅に増やせる特長がある
>>76 あれはボ社保有のF-15E試作機にCFW(コンフォーマルウェポンベイ)取り付けて飛ばせたやつらしい。
ミサイル発射試験やったようだが、噴射炎がモロ水平尾翼にかかってるし、
しばらく研究が必要だと思う
実物があるもの前提となると、シンガポール向けのF−15SGが最新かな。
F−15SEも原型があるんだし、F−35に参加するより、ずっと確実かと思うが。
82 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:05:19 ID:YXJd73A/0
PS5に見えた・・・疲れてるのかな。
SEのウェポンベイってAAM-4は積めるのかな?
F-2削減してなかったらこの状況でもなんとかなったのにな…
LM選択
・F-35予約して、F-2追加調達
・F-35予約して、一時的にF-16系列をリース
ボーイング選択
・F-15FX選択して、将来的にF-15SEにアップグレード
BAE
タイフーン…ってそんなに良い?
>>74 コンフォーマルタンク(外付けタンク)
があるから航続距離は増加してるよ
>>79 それにしろコックピットの中と
操縦機の前じゃコックピットの方が情報量としては
おおく入ってくるとおもう
あれだなぁ、この企画からして無理が多すぎる。
車に例えると
1.首都高で300キロで走れるまでは行かずとも、走り屋たちに一目置かれる走行性能
2.トラック並とまでは言わずとも、一人暮らしの引越しができる輸送量
3.荒地を走るクロカン車とまではいかなくても、WRCに参加できる
という条件を備えた車のフレームを、できる限り安く作れって言うんだから
最初から無理な話だと思うし、あまりに多数の国が参加して膨大な開発費を
すでに投じてしまったから、諦めるわけにもいかなくなってる…。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:07:53 ID:eyLZyyTw0
まずはタイフーンを20機購入して、エンジンのノウハウを盗むところからだ。
その後、XF5-1を磨き込んでいけば、心神の圧倒的な優位性が出てくるだろう。
>>79 「それだと電子戦に対する抗堪性が低くなる」
って言う理由で、
現在米とかが開発中の無人戦闘機は基本的に自律操縦で全ミッションを行える事を前提に開発されてる。
現在の技術レベルだと、指定した座標に爆弾落として帰還する
ってのが限界のようだが。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:08:47 ID:6/7QETCRO
日本が自作するなら戦闘機ソルバルウ
攻撃機ビックバイパーの二枚看板で
92 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:09:18 ID:XWkRtqGIO
だからさっさとタイフーン買っとけと
韓国は、F−35A買いたがってなかった?
94 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:10:09 ID:1h9vQ75o0
だからF-2のラインが完全閉鎖する前に増産決めろと
>>94 空母を運用出来る人材、艦船、資金は自衛隊にはない
97 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:13:36 ID:8Y7vNb9WO
日本より先に
中国が正規空母ワリヤーグを戦力化し
韓国が竹島にF-35のせてくると思う
98 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:13:43 ID:lGgJWOei0
お値段もさらに2〜3倍になります(^^
99 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:13:58 ID:NqftCitq0
軽空母+F35の組み合わせなら、戦闘力はハリアーの時とは比べ物に
ならんよ。コストもはるかに安い。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:14:19 ID:rYZjOel10
もうF−2追加にしろよ・・・・・・
>>99 完成時にF35が、いくらになるか不明なのに…
103 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:15:40 ID:Zkc+YbbIP
>>77 当時はまだスパホなかったし
F/A-18ベースだと開発費なんかも余分にかかったんじゃないのか?
>>79 導入しようにも無人戦闘機なんて何処にも無いじゃん
今回の導入で無理にステルスにこだわるからゴタゴタするんだよな。
ステルスは次期導入まで我慢して、当面は非ステルス機でやってくしかないでしょう。
F-2追加調達できるんならそれが一番いいと思うんだけどね…
で、いまから国産ステルスをきちんと研究しておけば、F-15リプレイスには
・ぼちぼち運用実績がつみあがって使い勝手が見えてきたF-35
・そろそろ完成してるであろうF-15SE
・国産ステルス機(F-3?)
・ひょっとしたら輸出仕様F-22J
くらいの選択肢がでてくるんじゃないかね。
>>102 ↑のニュースがマジなら、開発国価格で58億円→140億円になるな。1機あたり。
それで導入開始可能なのが2017年からか。
戦闘機に地上からレーザーぶち当てて落とすとか無理なん?
まぁ、空気中だと威力弱まるけどさ…
日本中に1000基くらい発射設置してレーダーで捉えた地点にクロスファイアするとか…
非人道的と叩かれるかな?
>>105 このニュースは本当だと思うよ。
でも、1年後に新しいニュースで、「また延期」って出てくるよ。
ドラクエの発売日と同じだって。
108 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:19:17 ID:rYZjOel10
>>・ひょっとしたら輸出仕様F-22J
コレだけはもう候補から外そうよ。
散々夢は見たから・・・・・・・
円高のうちにF−2増産して
F−15SEをベースにF−3を
考えて次の世代に純国産とか
でもういい・・・・・。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:19:30 ID:NqftCitq0
グリペンにしとけって。
専守防衛の国にはぴったりの軽戦闘機だからコストもやすく、結構強いぞ。
F35とかいうババ・・・もといゴミクズを引かされなければならない日本の現状
理想論だと思うけど、自国開発してほしいよ 無理じゃないだろ本当は
F35待つくらいならF15ベースにして国産F3の開発するのがいいと思う。
>>106 いちおう米空軍が747改造して機首にレーザー照射機取り付けた奴を保有している
まあミサイル等に照射して撃墜するというらしいけど
もうわざとF-4墜落させろ
そうすりゃすぐスパホかタイフーンに決定だよ
F-XXまでの繋ぎで50機程度導入しとけばいいだろ
114 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:22:35 ID:qgfsXSdMO
これはファントムに後10年くらい頑張ってもらうパターンかw
>>103 スパホじゃなくてレガホの方。F-16とF-18の2択だったらしいが、
ボーイングが対日強硬派の議員と組んで露骨に圧力をかけてきたのに
自衛隊幹部がブチ切れてF-16に決まったとかなんとか。
バリエーションの多いザクを作ろうと思ったらヅダが出来上がったと。
XFA-27を国内生産でいいよもう
119 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:24:19 ID:eyLZyyTw0
とにかく心神(F-3)で一本化しようよ。ここでバラバラなこと言ってるからダメなんだ。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:25:58 ID:NqftCitq0
冷戦も終わったし、日本は敵国に上陸侵攻とかしないんだから、スイスや
スウェーデンのような感覚の防衛でいいだろ。
ちょっとした道路でもすぐに運用できる戦闘機を日本全国に分散させておく。
グリペンやスーパーグリペンならそれが可能だろう。
122 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:27:00 ID:qgfsXSdMO
123 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:27:13 ID:q+yyYT5TO
難題って何だい?
125 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:29:26 ID:rYZjOel10
>>122 スパホを亡霊なお爺さんの替わりに
用意してF−15SEをベースに
日本様にF−15SE・Jスーパー改
・・・・・・・・いや魔改造の夢はよそう・・・・。
>>121 陸続きの国と海に囲まれた国では、戦闘機の役割が違うから
そのまま導入しても、良い結果につながるとは限らないよ。
必要とされる航続距離が違ったりするし。
>>121 子ども首相と子ども内閣のおかげで、
日本は今現在冷戦時より危険な状況にあるんですけど。
円高だし、使えない米国債もあるんだから…
ラプター100機 売ってくれ!!!
129 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:31:36 ID:ybGFEwVk0
F-22より高くなりそうだねw
130 :
日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/11/03(水) 01:32:09 ID:c74N3a8G0
>>116 何行ってるんだ
T-2の時だって アメリカがタロン買えって圧力かけてたよ
ソレを『技術開発だけはさせて』とアメリカを説得しておいて
出来上がったら『やっぱ国産にするわ』としたのが田中角栄
>>112 それとは別にイスラエルが 空港などの対ミサイル防空用に地上据置用のレーザー作ってる
航空機に対してもある程度機能するとかしないとか
>>115 レガホを元にFSXをつくるとスパホになるよ
>>121 スウェーデンなんかは、高速道路の脇に弾薬庫や燃料庫がシェルター化されて置いてあるし、
高速道路脇の山をくりぬいて戦闘機用の退避・整備壕を作ってあるし、
そもそも高速道路には建設段階で武装エリアやミサイル組み立てエリア(信管取り付けたりな)を組み込んであるし、
軍が連絡入れれば一発で警察が高速道路封鎖するし、
そのうえでバスに離着陸管制設備入れたバスが即効で駆けつけるし、
そのための定期的な訓練にも国民の理解があるし、
それらの施設の警備のための陸上戦力を問題なく捻出できるし
日本で同じことできるならいいだろうね
>>130 それって飛行中の旅客機などに危険が及ぶぞしかも
照射範囲を知らせるような機器も旅客機に搭載させないと行けなくなるやも知れんぞ
134 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:34:13 ID:eyLZyyTw0
民主党政権下ではどんな戦闘機も購入しないよ。あと3年は放置。
40兆ジンバブエドルの間違い??w
冗談抜きで、40兆円もの開発費がかかるって想像を絶するなぁ。
シンプルに、物量作戦で行こうぜ。
40兆円あれば、F-2、F-15をどれだけ作れるってか。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:35:56 ID:NqftCitq0
>>126 今のグリペンはNATO軍仕様にしなければいけないから
空中給油機が使えるようになっている。
分散させた方がいいというのは、一箇所にF22など高い戦闘機を
配置しても奇襲でやられたら何にもならないから。
>>130 時系列考えてよ。T-2のことがあったから、F-2の話が出てきた。
今の日本で、T-2と同じような流れにできるか?
>>133 基地の防空設備を使う状況下で、旅客機を気にする必要ないよ。
138 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:36:46 ID:rYZjOel10
40兆・・・・・どうしてこなた・・・・
139 :
日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/11/03(水) 01:37:34 ID:c74N3a8G0
>>133 そんなものが必要なところは戦闘地域だから普通の旅客機なんか飛ばない飛行禁止区域設定されてるでしょうな
だからそんな機能はいらないし 大多数の人々やインフラを守るためなら問答無用で航空機の一機や二期たたき落とすのが政府であり国防だよ
>>136 すでに航空基地は全国に分散してるぞ。
しかしな、スウェーデンみたいに山を刳り貫いた地下退避壕とか建設できるわけなかろう。
それが出来るくらいなら今頃空自の全航空基地がシェルター化されてる。
F-2再生産かタイフーンでいいよ、もう。
>>131 それはオレも思った。翼面積デカくしてAESA搭載ってまんまスパホだよなw
>>136 空中給油機でOKってのが現実なら、新規開発される機体に
航続距離の要求が載せられるわけないでしょ?
1機の給油時間がどれだけ必要で、編隊の給油時間がどれだけか考えたか?
基本、特定の作戦内で空中給油機が使われることはあっても
国土防衛のために空中給油機があればカバーできるものじゃないよ。
144 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:39:54 ID:NqftCitq0
ユーロファイターならグリペンが絶対マシだって。
145 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:40:58 ID:ZvtDEuJJ0
税金の無駄。
核で首都をロックオンされて、
小銃すら撃てずに降伏。
民主主義国家と違い、遠慮無く
殺戮してくる。
日本の資源であった人的資源の
劣化策が功を奏し、日本は弱国
になった。現在、自滅の真最中。
フランカーを採用して喜ぶのは軍板住人だけ
グリペンを採用して喜ぶのはエロゲーマーだけ
>>143 つか空中給油機だと、特定空域での哨戒任務の実施時間延長や、
対艦・対地攻撃の進出距離延伸には役立つけど、
スクランブル等の緊急時において、「より本土から遠い場所で要撃する」って事には使いづらいわな。
ゴキブリ的な強さを誇るネコミミデブ戦闘機・F-35先生の強さは半端ないぜ
150 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:47:09 ID:8Ou0Fprk0
>>124 i3ファイターww
防衛省のセンスはいつもすばらしいな
152 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:49:13 ID:QZH/Ns6N0
>>150 まさか、そんなレスが返ってくるとは思わなかったが…。
俺は走り屋じゃないけど、走り屋がその車にパッシングされたら
一目置いて道をあけるより、アクセル踏んで逃げきると思う。
>>151 まぁ、一応構想はあるって事で
とは言え今統幕は次大綱で政府と大乱闘繰り広げてるとかなんだとか
これ以上削減されたらマジヤベェから!的な
>>163 まぁ2.5Lターボでもドノーマルじゃそこまではねw
レガシィS401みたいなSTIバージョンがあったら完璧だったかもな
40兆円か
アメリカにレンポー送り込んで仕分けさせようぜ!
157 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:55:13 ID:gZLZtOMDO
さっさと核武装しろよ
>>135 機体が増えれば、必要なパイロット・整備・空港などが比例して増えていくわけで。
運用、維持に掛かるコスト考えると、安い機体大量に増やすのはかえって高くつく。
>>156 そもそも議会が
「陸海、海兵で別々の機体開発するなんて非効率的!仕分けよ仕分け!」
で三軍に押し付けた計画だからなぁ…
まぁ、国防総省に関してはノリノリだったようだが…
160 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:56:41 ID:dNDeYbtp0
なんだよ40兆円って
5式戦みたくエンジン積み替えてみれ
>>156 たぶん、アメリカで同じことやったら
ホワイトハウスを出た途端に射殺されると思う。
守衛に。
162 :
日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/11/03(水) 01:59:39 ID:c74N3a8G0
>>159 昔 同じことして大失敗したの忘れてねw
>>162 あの機体、中途半端に戦爆としては優秀だったからショックが薄かったんじゃ…
>>164 しかし、スレ中記事の140億円がマジなら、
F-22の米国内調達価格とほぼ同額になるという
166 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:09:35 ID:ZQDi9EDw0
もうF-35はハリアーの後継ぎってことにして、ファルコンやホーネットやサンダーボルトの後継ぎは別に作ったほうが早いと思うんだ
F-111か。
東欧諸国は、当時のソ連のレーダーの限界を知ってたから、
超高速で核爆弾抱えて低空侵攻…を、ものすげー恐れた訳だし。
実際超長期に亘って、使い勝手の良い音速爆撃機として使用された。
F-35は…。まだ、化けるかもしれないけどね。
おとなしくB型やめた、って言えば丸く収まるのに・・・
169 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:10:07 ID:WDXAyYwJ0
F-22:イスラエルにすら輸出してくれません
F-35:炎上中、そしてそもそも攻撃機
EF2000:性能が化石
E/A-18E/F:鈍足短足さえなければ・・
170 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:11:01 ID:rworD+38O
F-35A・・米空軍の運用開始時期2017年以降
日本が発注しても引き渡されるのは最速で2020年以降?→F-15Jの後継機候補?
国産F-3・・初飛行予定2020年前後→F-15J とF-2の後継機候補
国内戦闘機製造ライン維持・・・F-2増産 + 次期中等練習機
F-4EJ改の後継機は、暫定でF-2。2020年以降にF-35A or 国産F-3に更新。
>>166>>168 そもそも海兵隊のハリアー後継計画に、
2連続でステルス機開発に失敗した海軍と、安いステルス機がほしかった空軍が、
議会の後押しを得て無理やり海兵隊の開発計画にねじ込んだのになんてことを…
173 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:12:21 ID:rYZjOel10
>>F-35は…。まだ、化けるかもしれないけどね。
50兆にですか・・・・・・・
日本単独で40兆円も戦闘機につぎ込むことができればどんなモノができるのかな?
175 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:13:48 ID:lGgJWOei0
ねぇ
なんで日本は戦闘機自前で開発しないの?
一般人の認識
B-29:爆撃機、火垂るの墓、はだしのゲン
F-14:トムキャット、バルキリー
F-15:えーっと、イーグル?だっけ・・・
F-22:ラ、ラ・・・、思い出せない。
F-2 :何それ
A-10:フェアチャイルド・リパブリック社の開発した単座、双発、直線翼を持つアメリカ空軍初の近接航空支援(CAS)専用機。
戦車、装甲車その他の地上目標の攻撃と若干の航空阻止により地上軍を支援する任務を担う。
公式な愛称は第二次世界大戦中に対地攻撃で活躍したリパブリックP-47に由来するサンダーボルトII(Thunderbolt II)だが、
一般にはウォートホッグ(イボイノシシ)やホッグという渾名で広く知られている。
A-10は非常に頑丈に作られており23mm口径の徹甲弾や榴弾の直撃に耐える。
二重化された油圧系と予備の機械系による操縦系統により油圧系や翼の一部を失っても帰投・着陸を可能としている。
油圧を喪失した場合、上下左右動は自動的に、ロール制御はパイロットによる手動切り替えスイッチの操作により、人力操舵
へと切り替わる。この時は通常よりも大きな操舵力が必要となるものの、基地に帰還し着陸するのには充分な制御を維持できる。
機体自体もエンジン一基、垂直尾翼1枚、昇降舵1枚、片方の外翼を失っても飛行可能な設計となっている。
A-10は7tを超えるペイロードを発揮し11ヶ所のハードポイントに様々な外部武装を装備できるが、劣化ウランを弾芯とした30mm
徹甲弾を使用するGAU-8 Avengerガトリング砲を主要武器として内蔵している。
GAU-8 Avenger(アヴェンジャー)は、ゼネラル・エレクトリック製の30mmガトリング砲である。アメリカ空軍のA-10 サンダーボルトII
等に搭載され、アメリカ軍の航空機搭載機関砲のなかで最大、最重そして攻撃力の点で最強を誇る。主に対戦車攻撃に利用され、
強力な30mm弾を高初速、高サイクルで発射する。なおAvengerとは復讐者を意味する。
GAU-8に関する伝説として銃の反動が機体の推進力に匹敵し、飛行速度が機関砲の発射によって落ち、撃ち続けると機体が失速して
墜落してしまうというものである。中には機体が後方に進みだすといった滑稽な伝説もある。
>>170 そもそもが、対艦ミッションが運用のメインのF-2とどっちが強いか比較するのも意味あんのかって話だけど、
現行F-2だと搭載対空ウェポンの差異で若干不利かな?
レーダー改修とAAM-4運用可の改修機なら逆転するかもだが
>>175 1.一度完全国産を米につぶされた
2.金が無い
3.技術者が別プロジェクトに動員されてた (C-X/P-X計画等)
179 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:15:26 ID:iN362RjS0
180 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:16:02 ID:ZQDi9EDw0
182 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:17:26 ID:lGgJWOei0
>>178 1.一度完全国産を米につぶされた → 過去の話
2.金が無い → どのみちアメから買えば膨大な金がかかる
3.技術者が別プロジェクトに動員されてた (C-X/P-X計画等) → 新規開発に動員すればいい
>>182 その後の流れから現状までを言えば
1.心神の要素技術開発で細々と開発の芽は残した
2.研究開発予算そのものがさらに削減されている (買うにしろ国産にしろ金がない)
3.P-1とC-2の試験が終了し量産が本格的に始まれば一区切りつくだろうがそれまで
185 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:20:56 ID:DVbsr63N0
経費関係なく、日本企業連動して「F-22」と同等戦闘機作ってくれ・・・頼む
北方領土が奪われたんだ
>>182 1.については、同盟破棄する覚悟がない限り、過去の話と言いきれない。
2.については、どのみち莫大な金がかかるけど、自己開発するより安い。
3.は知らん。
187 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:22:23 ID:WDXAyYwJ0
自主開発できないのは、単に
「戦闘機レベルのエンジンが作れないから」
F-2 もアメリカからエンジンを提供してもらおうとしてああなった。
幸いにして、要素技術では世界最高レベルにあるが、
エンジンとして仕上げるノウハウが無い・・
基礎技術すらなくて何もかも絶望的な半島よりははるかにマシだが。
IHI によると、予算さえもらええれば十数トンのエンジン
(アメリカの一周遅れながら使い物になるエンジン)が作れるそうだ。
アメリカからエンジンを買うにしても、
値引き交渉用に今すぐにでも開発しておくべきだと思うのですな。
188 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:23:45 ID:lGgJWOei0
ロシアみたいな、インクカートリッジ的エンジンを作るわけにもいかないし。困ったねぇ。
エンジン技術では、
アメリカは超絶に他国をリードしているので、
ラ国するならアメリカのエンジンに限ります。
タイフーンのエンジンは、
パッケージとしてはうまく出来てますが要素技術的には超絶エンジンではないので、
日本が頑張っても作れるレベルです、その割に過剰評価されてますが。
191 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:26:40 ID:U5/bpaHuP
俺の言ったとおりF-2の増産になったな
円高のうちにj溜め込んどいてF-35が買えるようになったら22DDH用にBを100機購入すれば良いよ
で、F-15後継には心神ベースの国産モデルでおk
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:27:48 ID:Gwrj0HLx0
どんだけ開発遅れてんだよ
ダイハード4じゃ普通に飛んでたというのに
193 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:27:55 ID:66vcddL60
防衛省の希望として、なんかラプター売ってくれ
駄目なら、EF買っちゃうぞ!
怒った?それなら仕方ないからF2増産するよ
ライセンス料も入るだろ?
だからF15の後継にF22安く売ってくれ!ラ国で安く!
だろjk
>>187 一応、当時としても「推力5トン級の双発なら実現できる」と言う想定はあった。
XF5の試作完了が2000年だから、正しい判断だったかどうかは微妙だが。
新型エンジンの研究開発はもうやってるな。
まぁ、歩みは遅いが、一足飛びに戦闘機用エンジン開発しようとしてデスマってるインドとか見ると、
堅実でいいんじゃないか?
195 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:29:26 ID:ZQDi9EDw0
>>187 アメリカから1周遅れのエンジンが作れるなら、一流のジェットエンジンメーカーと呼んで構わないレベルなんだがw
196 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:32:43 ID:U5/bpaHuP
XF5は小さいからVF-0の要素技術としてちょうど良いな
197 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:33:06 ID:T5rx7s3D0
>>187 抜けがあるぞ。 日本がエンジン開発をしようとするとアメリカが邪魔
してきただろうが。それも何度も。
F−2のエンジンすら当初危ぶまれてなかったか。
アメリカさえ邪魔しなければ、それなりの技術はあったんだ。
>>190 別にいいじゃん
中継ぎなんだし
本命は別にあるんだから
199 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:38:29 ID:W1XayDGy0
スパクル性能ない機体はいらん。
単発も短足もなんちゃってステルスもいらん。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:39:57 ID:DVbsr63N0
トヨタ、ホンダ、三菱、住友、ソニー、東芝、シャープ、パナetcこのあたりが先導して動けば、必ず日本全体が動く
頼む!!!!!!!!
北方領土を取り返す為だ
利害関係無く、一斉に共同開発して欲しい
日本の為に
201 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:43:18 ID:rworD+38O
>>178 Fー2って対艦ミッション以外は出来ないのかな。
ロシアも第5世代の戦闘機は時間が掛かって、製造開始は2020年になると予測されてるらしい。
http://jp.rian.ru/analytics/science/20070914/78654046.html 第5世代を補う戦闘機が登場し始めた。それは等級的には「第4世代++(プラス、プラス)」に相当する上述のMiG-35である
このMiG-35戦闘機は長期に稼働することが予測される。
その能力は、ロシアの空軍や外国の注文者の要求にも十分に応えることができ、同時に、第4世代機の経験が活かせるのでその製造の際技術的に失敗するリスクは少なく製造と同様、リスクは非常に低くて済む。
MiG-35の製作者は、開発の際には第5世代に相当する技術解決も為されたがその技術水準については、ヨーロッパの航空機の中でも類を見ないほど高いとの意見を持っているらしい。
なんかロシアは自信満々。
>>197 米議会「日本にF-16のエンジン供与しないことを可決しました」
商務省「共同開発したいんなら、日本に最新技術供与はしない、日本の技術は開示、ワークシェア40%以上等の条件を呑ませろ」
↓
大統領「大統領権限で議会に審議やり直させる代わりに日本は商務省の条件呑んでね」
↓
条件を呑む
↓
再審議の末、1票差でなんとかエンジンを売ってもらえることに
>>177 『一般人の認識』として、A-10そんなに詳しくないだろ!
と突っ込んでみる。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:44:57 ID:DVbsr63N0
>>202 企業全部書けるか
etcって書いただろ
>>205 知ってる大企業を最初に上げて、防衛産業の主力が分からない時点で
無知乙ですよん
>>205 現段階で、もっとも戦闘機の技術を持つIHIを書いてないなら
そんな言い訳したところで、無知ではない反論にならないよ。
川重も入ってないし。
遅れれば遅れる程、開発費がかさんで、その分は当然、価格に転嫁される
すると、導入機数を削減する国が出てくる、そうするとまた単価が上がると
・・・完全な悪循環だな。ハズレくじじゃないの?コレ
209 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/03(水) 02:50:13 ID:FSWq31Ql0
F-35は、戦闘機のサグラダ・ファミリアとなりました。
扱い的には横浜駅と同等。
>>201 一応できるぞ>対空
対空兵装も近代化前のF-15Jと同じものを装備できるし、スクランブルにも就いてる。
量産改修が始まれば対空兵装もF-15J改と同等になるし。
ただ、翼形状からして低空での機動性発揮を主眼においた設計になってるし、
高空で機動性が高くなる翼形のF-15系列と比べれば、
やはりスクランブル空域になりやすい高空ではF-15Jほどのポテンシャルの発揮は難しくなる。
>>206 それだけの要素で無知というのはかなり無理があるぞ
212 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:51:48 ID:CiY3HQhM0
F2は対艦攻撃機だから
戦闘機として考えるとオカマでしかもカタワ
役に勃つはずがない
213 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:53:01 ID:Zkc+YbbIP
>>200 あまり共同開発に参入する企業が多いと
責任の所在が曖昧になってgdgdになる
日本で戦後初めてジェットエンジン造ったときもgdgdになってIHIに絞ったという経緯がある
今のF4ファントムよりマシだろw
ハイローミックスのローの部分では卓越した存在になると思う
F15の後継って話なら別だけど
>>208 これ、普通の戦闘機開発プロセスと違うんだわ。
技術を持つ国との開発に加えて、技術がない国であっても
金を出してもらって、優先的に配備することになってるから
すでに金を払った国は、導入数削減を簡単に決められない。
困るのはアメリカやメーカーだけじゃなく、出資した国も巻き込まれてる。
217 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:54:40 ID:DVbsr63N0
>>206 >>207 日本企業を先導できるならどこの企業でもいいわ
そんなちっちゃな事はいいからF-15以上の戦闘機作ってくれさえすればいいだけ
218 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:56:29 ID:8Y7vNb9WO
アメリカ議会がF-22を厄介払いしたのは
日本軽視の現れ
あの戦闘機を活かせるステージは日本にしかなかった
アメリカの民主政権はそれを理解してそう決断したのだろうか
ただ単に日本が眼中になかったのかは不明
219 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:56:33 ID:uEdYaT4b0
まずはF-2用の国産エンジンを開発すればいいじゃん。
出来たら本体の開発。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:57:45 ID:rYZjOel10
F15FXとF35
ロー&ロー
ハイは在日米軍のラプター
221 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 02:57:54 ID:ruQeJ3qHO
自前で戦闘機すら開発出来ないのなら核武装なんてむりなんじゃない?(政治的な観点でね)
>>217 大原則として、あなたが知っておくべきことは
なぜ日本にF22並の戦闘機が存在しないのかということです。
技術が無くて作れないから、日本企業が集まればいいというのは、実態とは違います。
>>221 なんか技術的にも怪しくない?
もんじゅのフタ取れなくなっちゃった、テヘッとか言ってるぐらいだし
224 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:00:05 ID:8+VldLGnO
ジェット機と同等かそれ以上に規制されていたロケットはエンジンどころか一式があの通り。
新規からでもないし少しの時間と金さえありゃジェットエンジン位何とかなるだろ。
まあ研究者と技術者と技術データがあるうちにならだけどね。
イギリスみたいに
タイフーンとF-35Bをそれぞれ買えばいいのに
226 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:00:19 ID:+sshMQBU0
今こそ、i3ファイターの開発を急ぐんだ!
>>210 >翼形状からして低空での機動性発揮を主眼においた設計になってるし、
高空で機動性が高くなる翼形のF-15系列と比べれば、やはりスクランブル空域になりやすい高空ではF-15Jほどのポテンシャルの発揮は難しくなる。
そうなんだ。
Fー2って 値段が高かったわりには、駄作機のような感じがする。
Fー15を対艦ミッション仕様に改良した方が 良かったのかも。
>>218 そんなもん、イージスの機密情報をWinnyで流すバカがいるから
F22の輸出がダメになったんだろうが。
>>222 ばーか
造ろうとしてもアメリカに圧力かけられたり、在日や左翼連中が五月蝿くて造れないだけだ
230 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:03:30 ID:+sshMQBU0
>>229 「ばーか」じゃなくて、その現状を知らずに
日本の大企業が集まれば何とかなるっていうことを言うなという意味です。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:03:53 ID:ruQeJ3qHO
233 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:04:35 ID:TDJ2QyrC0
今アメリカが海外に売れるまともな戦闘機ってあるのか?
F22もF15もライン閉じてるみたいだし
F35って超大国すら崩壊させる恐ろしいポテンシャルを持ってるんだなw
234 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:05:12 ID:DVbsr63N0
>>222 あー分かりました分かりました
ト○タ、ホ○ダ、○菱、○友、○ニー、○芝、○ャープ、○ナ○重○立と○HIetc
でお願いします
ステルスも日本の技術出してるから作れない事はない
数カ国の共同開発とは言え
>>227 なにをもって「駄作機」と考えたのか、それを教えてくれなきゃなんとも言えないな。
開発要求自体は満たしているわけで、要求が間違っていた、と主張するならそれは機体自体の罪ではないし。
あと、米とかがF-15Cを低空・対地用にしたF-15Eを持っている。
ただ、空気の薄い高空で機動性を確保するための翼形だから、横風とか突風とかに非常に弱い。
それをデジタル制御のCASで無理やり飛ばしてるんだが、
それでもあれにはF-2ほどの低空侵攻能力はない。
ただし爆弾搭載能力自体は高い(とは言えF-15E系列の対艦ミサイル搭載数はパイロンの都合で2発のみ)
>>1 予算を数兆増やして、自己開発すればいいじゃん
国民に金配って当選した、なんちゃら党が政権を握っているけど、そんな予算があるなら自衛隊に回せっての
237 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:08:13 ID:1QLlZnzn0
F-2開発費 3000億円
F-35開発費 0.5兆ドル
数字だけならそれほど差はない
むしろF-2開発費の方が高く感じられる
238 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:09:01 ID:rYZjOel10
239 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:09:03 ID:ZQDi9EDw0
>>233 F-15E系とF-18E系ならあるんじゃない?
240 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:11:30 ID:8Y7vNb9WO
スパホって劣化F-2だよね
こんだけ遅延しても損害賠償とかって話は無いのかな?
F-22より高価な機体ってオチだろうな
>>237 その数字が正しいのであれば、お前は小学生の算数からやり直せ
245 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:58:57 ID:PFTlSAYi0
>>235 F-15の翼形は静的安定を突き詰めた形状
低空で極端に不利と言うことは無いし、
そもそもCASはF-15Eや低空安定性のための機能ではない。
>>236 なんちゃら党が政権を握ったのは自衛隊に回す金があるなら子ども手当に回せと仰っしゃる皆様の支持があるからです。
ここまでユーロファイターが嫌われるのは異常
航空自衛隊が求める機体 ≒ ロシア防空軍の機体
航空自衛隊が求める性能って欧米の戦闘機では該当するものが無いんだ
第6世代戦闘機の概念がはっきりしはじめているので、4.5世代の早期の陳腐化が見えている
249 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 04:32:21 ID:U5/bpaHuP
>>247 日本がAESA持っていないなら買っても良いけどF-2のほうがトータルで上田市
AESA搭載予定はあるけど、現状積んでない
トランシェ3がまだだから対地攻撃能力が完全ではない
機首が小さくて拡張性に乏しい
兵装が半埋め込み式で国産ミサイル等が使えない
機銃が27mm (空自の機体は20mm、F-35は25mmであるため、下手すれば1機種ごとに機銃弾が違うとかアホなことに…)
航続距離
251 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 04:58:31 ID:LbKjsV6O0
インタビューをまとめてみます
F-35シリーズが配備されるのは、当分先である
F-4EJ改の更新は、早急に行われなければ成らない
空自としては、可能な限り高性能の機体を取得したい
現在、選択肢と成り得るのは「すとらま」だけである
252 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:03:59 ID:+1dfVgeg0
旧日本軍で、陸軍、海軍がそれぞれ航空機を開発したのを
無駄扱いする軍ヲタが多いけど、共同開発したらF-35みたいに揉めて
gdgdになるだけだったと思う。
253 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:11:27 ID:e1Gck72e0
>開発段階の費用も総額約5千億ドル(約40兆3千億円)から約50億ドル増える
何だかんだいっても、アメリカすげえな
254 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:12:41 ID:oZ5Vwcoo0
ファントマの代変えはF-2でおk
F15改でいいじゃん
究極のF15を目指そうぜ
256 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:14:52 ID:8Nie7Sxe0
FXの選定は、米国でのF−22の禁輸により頓挫したが、買えないなら、自分でつくる
しかないだろう。しかし、第五世代戦闘機を国産するには時間がかかる。
ならば選択肢は、F−2の生産継続かブラックボックス開示約束のユーロファターの改造
でつないだ上で、心神の実用機化を目指すのがいいだろう。
だいたい、F−2の時に、エセ愛国者の中曽根が国産戦闘機の芽を摘んだことが悪循環の
はじまりだったんだから、もう一度やり直そうぜ。心神で復活を!
257 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:18:38 ID:DYgpgMR70
>>255 >究極のF15を
馬鹿馬力だけが取り柄のドン亀を
いくらいじくったところで所詮旧世代。
258 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:27:14 ID:TDJ2QyrC0
馬鹿馬力を出せる航空機を作れないから
国産が無理なわけで
>>252 機体開発は米軍も複数同時並行で進めてたから無駄でもないが
搭載する武器弾薬に互換性がなかったり、ジェット戦闘機のライセンス使用料
を陸海軍で別々に払ってしまうところがアホすぎ
三菱重工がアップ始めました
予算下さい
ジェットビートルってどこから空気吸ってんだろう
261 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/03(水) 05:53:55 ID:nOChamnx0
( ^▽^)<一機当たりの開発費100億だけど
ラプターはその3倍
開発費を上乗せしちゃうと ラプターは一機400億楽に超える・・・・・・
>>261 > ラプター
生産中止ってことは、量産効果も見込めなかったんでしょうかねぇ。
1機造るごとに赤字出してたのかも。> ロッキード・マーティン ボーイング
263 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:16:02 ID:E5+buRVo0
これを言うと「エンジン作れないから無理」とか言い出すアホが湧くんだが
国産開発にちゃんと予算付けた方が長い目で見て安上がりのような気がする
264 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:19:21 ID:8Y7vNb9WO
アメリカは地理的に孤島だから近接する軍事大国からの脅威は無に等しく
F-22のような高性能機よりも
性能そこそこで全域カバーできる数をそろえられる戦闘機が欲しかった
だからF-22いらねで生産停止
日本は眼中にない決断だった
>>262 違う。調達コストと運用コストがハンパない。一回飛ばすと整備に500万くらい掛かるらしい。
>>263 >エンジン作れないから無理
事実じゃんw
理由を説明すると今度は
チョン乙とか訳の解らんこと言い出すしw
267 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:37:39 ID:OsknZILX0
基本的に、SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
基本的に、SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
基本的に、SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
基本的に、SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
268 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:40:56 ID:rvEPTZWJ0
>>266 燃焼温度に関しては、遜色ないところまで来ている
国内のテスト施設が貧弱で大出力エンジンのテストが出来ない
結果、戦闘機用のジェットエンジンの開発は現状では無理
270 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:50:46 ID:qUtaV2Jm0
オバマ政権が1期で終わりそうな気配だから
輸出版F-22の復活に希望を託してるのかね
民主も自民も与野党逆の時代から本命F-22
ダメならF-35のノックダウン狙いと言ってたし
ただ今のままならF-22の線が完全に消えても
スパホを経由してからF-35の方が良さそうだな
>>16 自作PC板から生まれた提灯グラフ。
多和田先生などの奮闘は2ちゃんの歴史となったなw
272 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:55:57 ID:DYgpgMR70
>>271 PS3、XBOX360、Wiiの価格比較が初出じゃなかったのかw
273 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:58:36 ID:Zt9UtaiX0
結局のとこ、違う用途の3台をそれぞれ新開発するのと変わらなくなってきてんじゃないのw
>>270 スパホ買うならF-16E/FかF-15E買えと言いたい。
F-2増産が無理なら。スパホは日本の需要に合わん。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:03:57 ID:j6TYAxWv0
国際共同じゃなかったら
やっぱ別々に開発しよって臨機応変にできてたんだろうな
F−35ライトニングUに金使いすぎて、他の装備更新計画が潰れまくってるからな.....
戦車も軽量型開発失敗してM1A1〜2エイブラムスをダイエットさせて使い回す計画に
277 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:24:01 ID:PGyyFeKf0
日本のFXって言ったら、アメリカからすればいかに金をたんまりとるかのカーニバルみたいなもんだったからな。
こんな奴隷国に同盟国だとトラップしかけてブラックボックス商品売るような国だからな
いつまでたっても日本には何のメリットもない。
時間がいくらかかっても日本の軍事産業を活気づければいいんだよ。
実質「武器」を売ってるんだから、法律を変えて他国の普通の国のように武器輸出すれば絶大な経済効果がある。
いつまでお花畑の馬鹿な国をやってんなよ。見苦しい。
278 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:25:37 ID:3FdmYwx00
日本への1号機納入は12-3年後だな
いいのかこれで?
280 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:28:34 ID:rl1R90Ms0
>>278 F-35を導入するか否かに関係なく「繋ぎ」は必要
>>245 機体全体としては確かに静的安定は高いだろうが、
低翼面荷重・前縁後退角小でアスペクト比が大きいあの主翼形状は低空時の突風に弱かったはず。
>>280 加速力と上昇力だけを見て、何が優位だと?
へそで茶が湧くよwww
米民主中間選挙惨敗→景気対策強化を迫られる→F-22生産再開で逆転サヨナラ
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
お |i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
ば や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | 遅 配
ま っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | れ 備
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
独自開発してもアメの横やりはないんじゃないか?
依然は米国の対日貿易赤字がすごくて、
「あれだけ儲けてるのに戦闘機部門で米国に金を落とさないなんてけしからん」という主張は
まあ一定の説得力は持っていた
今は状況が変わったしF-22を売らないとなると自国開発が一番だわな
287 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:53:14 ID:rl1R90Ms0
加速と上昇がF15Jを圧倒的に引き離している動画をみれば結果は自ずと出るだろう。
機体とエンジンを軽量化し、尚且つ双発だったら抑止力が働くって言ってる訳だ。
子供じゃないんだからそれくらいわかるだろう。小学生でもわかることだ。
>>283 運動性能は比べるまでもなくF-2が圧勝だが…
大丈夫か?
F−2も数機/単年調達のせいで無駄に単価上がってるからな
最終ロットで14機まとめてやったらら90億円台まで下がったけど。
>>289 それはエンジン抜いた価格で、そこまでは下がってない
F-22で Program cost $65billion ってなってるんだけど、
これって開発費入ってるよね?調達費用も入ってるよね?
日本円で5兆円ぐらい?
292 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:24:16 ID:qUtaV2Jm0
>>274 APG-63(V)3積んだF-15に逃げ込めるから
こうも引っ張っていられるのかもしれないな
294 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:28:16 ID:VJ0JET+J0
>>10 巡航ミサイル&弾道弾を増やした方がよくね?
295 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:31:13 ID:FXTyPejc0
いつ出来るんだか
>>291 F-22の開発費は総額で3兆円とも、5兆円とも言われてる。
確か機体調達費含まないF-35の価格が4兆円(当初)だったか?
ちなみにF-2の開発費約3300億円
心神の開発費約400〜470億円
297 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:46:01 ID:CiY3HQhM0
これから無人機が主流になるってのに・・・
どうでも良いがF2って単発エンジンで貧乏臭いね
エンジントラブル起こしたら一発ツモで墜落だし、つか実際おっこってなかったか
>>297 エンジントラブルによる墜落は起こってない。
ここら辺の信頼性はむしろF-15よか高い。
1機だけあった墜落は、工場で配線を間違えて取り付けたことによる誤動作。
本来ならケーブルの長さとか違うから間違えようが無いはずなんだが
あと無人機が主流になんのはもっと先だろう
米海軍が開発中の無人攻撃機もせいぜい指定座標に爆弾落とす程度だし
299 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:49:33 ID:8584REyt0
秒速kmで飛ぶ弾道ミサイルが撃ち落とせるようになれば
時速の飛行機なんか紙飛行機だろw
そのへんどうなの?弾道ミサイルは打ち落とせないのか、飛行機が死んでいるのか?
>>296 F-35の開発計画って始めから失敗するように仕組まれてた感じがするよね
米空軍と海軍の統合機体ってF-111の時も失敗したし、その上で、海兵隊の
ハリアーの代替機体も取り込んで開発って、失敗する要素ありまくりなんだけど
当初の見積りの10倍で開発継続って完全に不良債券化してる
>>297 エンジントラブルでの墜落は無い
F−35失敗してもF−16や蜂の再生産でどうにか当面はしのげるだろうけど
P−8コケたらヤバすだろな日本のP−X買うん?
302 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:54:39 ID:INWdRANB0
船頭の多い船は難破する。
もう台風でいいよ
>>299 空自のパトリオットシステムで言えば、
対航空機用のPAC-2弾と、対弾道弾用のPAC-3で使用弾を分けてる
(厳密にはMIM-104Cとか弾の種類あるんだが混乱するんでこれで統一)
PAC-2は、弾が太くてデカい、一本のキャニスターに1発搭載、射程範囲が広い(約半径70km以上)、
直撃しなくても近くを通るだけで爆発し、タングステンの破片をばら撒いて航空機を撃墜。
PAC-3は、弾が細長い、一本のキャニスターに4発搭載、射程範囲が狭い(約半径20km)、
直撃方式(一応近接信管有り)、細かい姿勢制御が可能、PAC-2よりかなり高価
つー特徴の違いがある。
>>300 そもそもが海兵隊のハリアー後継機計画に空海軍がねじ込んだ形だからなぁ
305 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:59:25 ID:rl1R90Ms0
結論としては
繋ぎでタイフーンを購入。あとはF-3の開発、量産ということで。
やっと総意が固まった。
>>301 B型が消えるとハリアー後継機候補がなくなるんで、
イタリアやイギリスと言った軽空母保有国が死ぬわな。
特にF-35B前提で新型空母建造したイタリアとか、
計画参加してないけど潜在的購入候補で新型強襲揚陸艦建造してるスペインとか、
米海兵隊とか
307 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:01:50 ID:mAnFFSHuO
心神に20oか30oの機関砲を4門以上乗せて、兵装は機関砲とレーダーのみにすれば戦闘機としては十分なのです。
ステルスだからレーダーに補足されませんし、ミサイルは不要です。
有視界の精密光学標準機と組み合わせれば最強です。
第一、ゼロ戦はミサイル摘んでません。
大丈夫だと思います
開発終わったら金が入ってこなくなるから遅延させてるだけです
309 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/03(水) 09:09:06 ID:JW0TVMMrO
当面ラプターで凌ごう
>>306 欧州は経済危機でいま大軍縮時代になってるから、金ばかりかかってロクに計画進まない
JSF計画のB型は軒並み捨てる気がするな....英はB型止めてCにみたいだし。
311 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:10:54 ID:CiY3HQhM0
F16F18なんか何時の機体なんだよ
もう40年前といったらクルマで言ったらクラシックカー
それをむりやり改造したF2もなんだけど
F4を修理しながら使うのと大して変わらんな
つうか機動力やエンジン2発のダメージコントロールや足の長さは
F2よりF4が上なんだろうな。つまり純粋な対空戦闘じゃF4のが上だと
F18をステルス化する程度に留めておけば、
実用的で、とっくに終わっていたプロジェクトなのに。
どーしてこーなった?
すでに現有機F15の改修とF-2の性能向上型調達で対応する方針に決定してる。
>>311 F-2の行動半径が対艦時840km、
F-4の行動半径が要撃時で800kmで、対艦装備のF-2より戦闘行動半径狭いが…
つか被弾したらあの配置だと双発あまり意味ないし、
エンジンの信頼性も機動性もF-2のが上だろ…
315 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:17:13 ID:h5ZDMnZ00
> 開発段階の費用も総額約5千億ドル(約40兆3千億円)から約50億ドル増える
> 見積もりという。
それぞれの要求にあった機体を3機種開発した方が遙かに安上がりだったんだろうな。
317 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:21:56 ID:8Y7vNb9WO
P-8すら炎上している理由が理解できない
日本ですらやれたことがなぜ航空超大国のアメリカにできない?
アメリカはもしかすると日本以上の速度で堕落しているのか?
>311
最初の設計が古いだけで、色々なアップデートをしているから初期型とは別物。
車で言えばスーパーセヴン、基本設計が良いからこその長期モデル。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:23:55 ID:CiY3HQhM0
>>314 そうか?
上昇力とか最高速度が戦闘機はモノを言うんだけどな
エンジン一発だけの出力じゃタカが知れてそうだがね
攻撃機としてのキモの搭載力も大したことなさそうのカタワに思えるが
航続力も増装つけりゃいくらでも飛べるんだろうけど
ベアの追跡とかパイロット1人より2人のが持ちそうな気がするね
>>320 最高速力はかなり優先順位の下のほうだね
技術的にはもっと出せるけどもう何十年もマッハ3程度に抑えられてるし
必要なのはダッシュ力かな
322 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:35:13 ID:CiY3HQhM0
要するにF2はキャパシティの少ない安ぶぜいのF16にいろいろ詰め込みすぎた
失敗作の可能性すらある
予算的には安く上がるが、将来性がないから要するに安物買いの銭失いってやつ。
出力も少ないから新たな電子機器をつけるスペースも電力も足りなくなる
台湾の新式ミラージュも早々にモスボール化されたし。あれも単発じゃなかったかな
F2なんて半端なカタワを作らないでF15Eにしとけば何もかもうまくいったのになぁ
F4の後釜もF15ならライセンス増産すりゃ済む話だし
なにより完成されてるんだよなF15Eは。F35なんかよりよほど長持ちしそうだ
>>320>>322 最高速度がモノを言うのは過去の話。
戦闘時においては最高速度はあまり必要ないってのが最近の考え。
むしろ失速粋での機動性を研究してるのが現代
むろん超音速巡航が可能ならば、それは戦場への進出時間短縮って意味で大いに意味があるが、
それはむしろ最高速度ではなくて巡航速度の問題。
あと、F-4の推力重量比は0.86、F-2の推力重量比は1.1以上で、
エンジン推力に対して機体が軽いF-2のが機動性高いし、加速も速いぞ
あと搭載量もF-4は対艦2発しか搭載できないし、
中距離対空ミサイル搭載量もF-2と同じだ
F-2批判したいんかもしれんが、前提となる知識が間違ってる
F-2増産のニュースを聞いたことがあるけれどそれで先のばししてF-35じゃないの?
F-2もマルチロール化して優秀なんでしょ?
>>324 そもそもF-2はマルチロール機だし、優秀な機体だよ。
>>324 JDAMおよびAAM-4運用改修と、レーダー性能向上改修を行った改修型になるだろうから、
F-15J改相当の能力はある。
HMDとAAM-5、L-JDAMの運用能力が追加されればさらに良いが
327 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:52:25 ID:CiY3HQhM0
>>323 そりゃ軽いほうが加速が良いに決まってるじゃん
P51よりゼロ戦が、GT-Rよりロードスターが出足は早いし
だからといって実戦で有利かと言ったら別の問題だ
あと、上昇力、最高速度はスクランブルにおける優位性の事だけど
敵の下からAAM撃っても仕方ないしな
将来性が無いなんてF-2を打ち切るための方便
F-2の将来性がないならソレより小さいF-16がその後もガンガン機能向上出来るわけがなかろうw
329 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:55:23 ID:rl1R90Ms0
XF5-1の推力重量比はおよそ7.8らしい。
>>327 上昇限度に関して言えば、対抗部隊が保有する航空機に対処可能な能力範囲なので問題はないよ
問題になるとしたら、翼形による高空の機動性能がF-15に比して若干劣るくらい
あくまでF-15に比して、だが
F-35ってF-Xの候補になってるけど、結局は海上自衛隊で採用するんだろ?
いまのとこ、大人の事情で空自が担当してるけど
F-Xは国産ってもう決まってるしな
333 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:02:34 ID:gNTbhYdl0
どんなにカタログスペックが優れていても経年劣化のトラブルが怖い。
使い古したF4やF15をドンドンF2に置き換える方が安全なのでは?
能力面での不安は定数を改訂してでも数で補う方向で当分しのぐのが良い気がする。
>>328 一応、機体内部容積に余裕がないのは確かなんで、
性能向上や機能追加は機器の小型化や外装が主になるから面倒、てのはある
F-15とかだと内装しやすい
>>333 F-15は半分の非近代化機が問題だなぁ…
>>317 VH-71やARH-70もそうだが、
本来コスト削減のために機能統合や民間機改造を選択したにも関わらず、
ゴテゴテと専門機並に要求を詰め込んだ結果重量超過・開発費フルスロットルで大破炎上
つーのが近年の米航空分野のスタンダード
前スレで出ていたと思うが、日本は開発に参加していない。
開発参加国が優先的に配備されるので、日本への配備(販売?)
はさらに遅れる。
337 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:13:11 ID:Zkc+YbbIP
>>317 旅客機をベースに作ろうとしてるから
旅客機(輸送機)と哨戒機では必要とされる性能が違う
338 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:15:01 ID:CiY3HQhM0
>>333 戦闘機においては性能が全てなんだよ
太平洋戦争でもゼロ戦が無敵のキルレシオを発揮したから一気に戦線を拡大できた
制空権を手に入れればかったも同然。爆撃機も陸上部隊も有利に行動できる
F2のようなカタワ戦闘機がたとえば韓国F15Kにバッタバッタと落とされて
結局F15Jの応援を呼ぶことになったら糞の役にも立たないと言う事になるな
F―111の前例があったのにな
ズムウォルト級も1隻5000億になって「んなもん50隻も買えるかー」で2隻で中止
>>338 そもそも侵攻してきた敵戦闘機・攻撃機及びその護衛機を迎撃するのはF-15だし、
対艦任務中のF-2はF-15の護衛を受けるからその想定が無意味
仮にスクランブル中の突発事態なら、機動性も短距離兵装もほぼ同等なんで、
地上支援を受けられるF-2のが若干有利だが
Bなんかもう諦めればいいのに
>>340 いつの間にかDDXも
3000億から5000億かよ…
>>342 最初にあったのが海兵隊のBで、そこに空海がACを無理やりねじ込んだのに弾き出される海兵隊不憫…
>>343 ステルス巡洋艦CGXも開発中止
まぁLCSがなんとかなったから決して無駄死にではなかったけど。
>>345 だがLCSの写真見た東大教授(造船の人)が、
「あれはダメだ、造波抵抗がかなり大きいのか無駄に波がたって推進力がかなりロスしてる。
アメリカの造船能力はここまで落ちているのか」
ってダメ出ししてたな
347 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:44:15 ID:CiY3HQhM0
>>341 対空戦闘のF4の後継がF2だってんだからダメな訳で、お前の話が矛盾している
だいたいメインの対中国にF22なんかステルスは必要ない訳で必要なのは爆撃機
あいつらの物量作戦を持っての消耗戦の持ち込まれたたら少数精鋭の日本は不利
制空権を確保したらシナの中継基地を真っ先に叩き潰さないといくらでも沸いて出てくる
10トンも爆弾を積んでストライクミッションに適合したF15Eを選ばなかったアホは国賊
それにF2はなんかの役に立つのか?
日本は米より多い100機もP3C持ってるし、シナは潜水艦隊以外は海自の足元にも及ばない
オンボロ部隊しかいないんだが
海上スレスレで爆弾届けるってミッションに重きを置いてたんじゃなかったっけ?
>>344 VSTOLしたら確実に甲板焼く
VSTOLしたら周囲は大火事
って、実績も含め今まで否定してた前提でもって
21世紀のVSTOL機を練り直したほうがいいような・・・
>>344 もうオスプレイを105mm砲とサイドワインダー付けたAV−22攻撃機にして
渡した方が早い気がする.....
>>347 長距離敵地侵攻ならともかく、低空に弱く対艦ミサイル2発しか装備できないF-15Eよかはるかに役に立つぞF-2
F-4後継としてならば、
レーダー改修試験とAAM-4運用改修試験が終了し、
これが適用されるならばF-15Eやその他候補機と有為な性能差はない
あとは安いかどうかだが、ラインの完全閉鎖されるまでは教育飛行隊を新規編成する必要がないF-2のがはるかにやすい
352 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:56:34 ID:WqaNFG980
>>245 トム・クランシーが米空軍をいろいろと取材した本に書いてあるが、
高高度での性能を追求したF−15Cは低空ではかなり不安定だそうで、
F−15Eでましになったそうな。
>>300 F−111は、当初計画の要求性能を満たしていないんでプロセスだけ評価すると失敗なんだが、
結果として完成したF−111は高速爆撃機の超傑作として米軍に不可欠な存在になったので、
アメリカはその事例はあまり気にしてないと思われるw
むしろ、F/A−18みたいにマルチロールをその後に多く作り始めたことを考えると、
F−111はむしろポジティブな事例として評価されてるのかもしれないw
なにしろ、引退するF−111の任務を引き継ぐことができる機体が無いのに困って、
あわててF−15Eを作ったくらいだからなー。
>>304 海兵隊のハリアーの後継機計画に、他軍の開発計画をあとから混ぜ込んだのに、
なぜか
>>300みたいにVTOL型の話があとから追加されたものと勘違いされるケースが多いね。
B型かわいそうw
353 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:00:16 ID:XmZq2Ck90
>>347 あと中国艦隊は防空艦をかなり増強してる
フォールトシステム搭載艦もそうだし、ウーラガン搭載艦も複数ある
あとP-3Cは自衛戦闘能力がないし、速度が遅いからF15でも護衛しきれない
我の支配地域内での対潜ならできるか、彼我が入り乱れる場所まで前進は無謀
355 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:02:25 ID:BBtk4yzF0
自衛隊に入ったとして10年後かよwww
356 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:04:55 ID:VJ0JET+J0
F-15FXの話をとんと聞かなくなったね。
日米共同開発で作ればF-35より早く就役出来そう。
とりあえず反日米安保管内閣はユーロファイター導入だけが唯一できそうな仕事だな
どうせあと一年持たないし
政権交代してから日米日露日中関係全てが悪化したような…
東アジアって今世界で一番緊張状態にあるのでは…
どーなるの日本。
純減したら、日本の防空に穴があくよ。
今でさえ、ぎりぎりの数で何とかアラートをこなしてる状況なのに。
それを一番喜んでるのが現政権だろ?
軍事を少しでも理解してる連中で、
政権交代でユーロファイター購入なんて事考える馬鹿はいない。
364 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:27:34 ID:CiY3HQhM0
>>354 だからF15Eが有効なんだよ
F111は可変翼で低空進入出来たけどF15Eは3D地上レーダー持ってるから
敵の対空砲やミサイルが健在な敵地に高速で進入して目標攻撃できる
先行した囮に攻撃させてSAMの位置を特定するような強引な戦法だから
生半可なマルチロール機じゃそもそも勤まらない
レスをいろいろみてF2が妥当なんだなと思った
>>364 ディープストライク用の戦爆としてなら確かに有効ではある
が、米も湾岸で防空厚いバグダッドに攻撃したとき、地対空兵器に何機かF-15E撃墜されて、
それ以後は首都攻撃はステルスがメインになったから注意は必要だが
(空対空の被損耗はいまだゼロ)
たくさん機能つけすぎて遅くなって燃費悪くてそのくせにお値段高めで
まるで日本の家電製品みたいだね
にしても、787といい、P-8Aといい、F35といい、米国の航空機産業はどうしちゃったんだ?
KC-767も酷い納期遅延だったし
370 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:54:31 ID:G0Q9NkdF0
>>364 F-15Eは、低空飛行すると機体の振動があってRIOが酔うと聞いた。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:58:23 ID:R87wpwIjO
374 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:06:25 ID:CiY3HQhM0
>>369 未曾有の大不況だからじゃね
それにベトナムに続きイラク、アフガンと失敗してるから
エエっ子ぶっても見返りがないし戦争ビジネスは
米はあてにならないから、戦闘機は無理としても哨戒機は自前で作るし
対潜ヘリ空母や駆逐艦は就任させてるからやる事やってるな
FXの選定以外は
>>369 航空機の開発コストが一国ではまかないきれなくなって、共同開発したら参加国それぞれの国情で
要求性能がさらに上がって更にコスト拡大。で、誰が我慢して誰が負担するかで各国の議会レベルで紛糾して
ようやくまとまっても交際会議で紛糾して各国議会へ差し戻し。
考えてみればISSとか奇跡みたいなもんなのかも?
376 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:09:45 ID:LwlHTrcW0
>>369 海兵隊&イギリスの要求を飲んだのが原因。
VTOLはVTOLで別に開発すれば良かっただけの話。
>>376 ハリアー後継作ろうと思ったら横槍入ったのが原因じゃねーの?
378 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:12:24 ID:PaHq+UEx0
大型輸送機から大砲をぶっ放すトンデモ兵器はどうなった?
>>376 そもそも海兵隊のハリアー後継機単独開発計画に議会が空海軍を無理やりねじ込んだのだが
もう既存のF−2ばっかり増やせばいいじゃないの??
それでなにが悪いんだ??
文句あるなら行ってみろアメリカよ
ちょっと前にあった鍋の話が面白いしわかりやすかったなw
B型が鍋を作ってたらAやCが色々入れた揚句文句言う奴。
捜したけど見つかんない。
382 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:20:47 ID:LCX4mCjj0
>>342 Bが一番開発が進んでるのに?
どっちかと言えば諦めるはA/Cの方だ。
今から双発機として再設計した方が幸せになれる。
383 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:22:31 ID:G0Q9NkdF0
>>380 F-2を当初の予定通り調達しておけば良かったんだよな。
石破が悪い。
>>383 ゲルは防衛知識は豊富だけど、装備品調達に関してはヤバかったからなぁ…
P-1とC-2の開発を破棄して、
P-8とA400Mとか買わせようとしてたし…
385 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:25:52 ID:LCX4mCjj0
>>376 >海兵隊&イギリスの要求を飲んだのが原因。 (キリッ
何でそんなに自信たっぷりに
真逆の話が出来るの?
馬鹿なの?
>>384 民主、自民問わずそういうのに携わる施策ブレーンってロクなのいないのかねぇ....
2chの軍事板で意見聞いた方がマシってレベルなのばっかぽい。
387 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:29:53 ID:WqaNFG980
>>364 物量がどうのこーのって言ってるわりには、
一番、物量差がでてくる敵基地への侵攻って発想がなんで出てくるんだかw
特に航空戦力に関しては、中国軍で長距離侵攻ができるだけの戦闘行動半径がある
機体の数は限られてるから、日本の近くで排除する分には物量差はほとんどでないが、
向こうで基地を叩こうとすれば旧式機も参加できるからなー。
逆に、日本は給油機を全機使ったとしても向こうに送り込める機体の数は
限定されるから、ただでさえ不利な数がさらに不利になるがなw
で、日本の近くでの戦いに限定するならば、対地能力よりも対艦能力が
重要なわけで、対艦能力ではF−15EはF−2の足元にも及ばない。
F2増産するなら、F16購入で良いんじゃないの。
どうせ繋ぎなんだろ。
391 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:31:44 ID:66vcddL60
米民主党の敗北がほぼ決定した
次は日本の民主党を敗北させるんだ
そうすれば、ラプターの夢をもう一度!w
>>384 プラモは好きだが
軍事の知識が無くて清谷の言う事をそもまま言ってただけという・・・
>>388 F-2とF-16はもはや別物なので、
整備機材とか教育用機体とか一から導入になるから繋ぎにしちゃ高すぎる事になるぞ
どっかの国みたくF-16A辺りをリース導入するならともかく
ラ国が出来ないと国内産業が潰れるって聞いたけれどF-22で大丈夫なの?
今売ってるF−16ってイスラエル向けのメタボファルコンくらいで100億くらいするから
F−2追加のほうが早いかと。レーダー機器とかも改良版作ってるし
>>382 別に双発の方が偉いって訳じゃないやん。
うるさくて、燃費悪いし。
>>396 空軍機は知らんけど海軍機は双発の方がいいんでね?
本気で自主開発を考えてもいいんじゃないの?
そりゃあ総合力じゃ一線級と比べて相当落ちるものになるだろうけど
日本の特殊事情に最適化出来ることを考えたら、かなり能力不足分は相殺されると思うんだが
399 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:37:04 ID:LCX4mCjj0
>>388 逆。F-2があるのにF-16を買う意味が無い。
完成品のF-16を買っても、そのままじゃ国産ミサイルは撃てないし日本の防空システムともリンク出来ない。
400 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:37:18 ID:wXmSaiMIQ
なんかスパホになりそうだな
F-35は間に合わない
F-15は候補から外れた
ユーロファイターは欧州だからNG
じゃあスパホ、低速?細かい性能差はもうどうでもいいよみたいな
>>390 確か、どっかの国がタイフーン導入までのつなぎに、
F-16AMをリースしてたってのはある。
後は確かハンガリーがグリペンをリースしてたか。
スウェーデンであまった初期型グリペンならリースできるかねぇ…
ただしその場合、仕様変更はまず不可なので装備の互換性とかは諦めれ、ということになる
>>398 F-2開発予算→3300億円
P-1、C-2開発予算→3500億円(2機種合計)
心神開発予算→470億円
F-22開発予算→3〜5.5兆円 (諸説あり
なんでユーロファイターは欧州だからダメなの?
イカみたいだし日本にぴったりじゃん
404 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:39:48 ID:WqaNFG980
>>390 リースに関しては俺も賛成。
実際、イタリアがF−104の退役時期に、ユーロファイターの実戦配備が
間に合わなくて、米から繋ぎとしてF−16をリースしてもらった実績があるんだよ。
405 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:41:02 ID:wXmSaiMIQ
>>402 F-2はライン閉じかけてて再開するのめんどくさいし
スパホ買ってあげた方がアメリカさん喜びそうだし
406 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:41:03 ID:LCX4mCjj0
>>396 単発でマッハが超えられるエンジンが用意できなくて苦労してるのに?
元の要求仕様が亜音速のB型はともかく、
今のままじゃA/C型は永遠に完成しないで
終わるぞ?
407 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:43:04 ID:D9HZLGbQ0
F-35待ってる間に、スパイ防止の為の法整備をしとけば良い。
>>394 三菱はMRJで食い繋ぐんじゃないかな。
ライノ導入したら騒音で訴訟起こされそうだなw
409 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:43:23 ID:SP3orh6K0
だから素直にユーロファイターにすればいいのだ。
イギリスと関係を深めることにもつながるし、イギリス経済にとっても
好ましいだろう?
それとも、ロシアと共同で戦闘機開発という手段もあるな。
>>399 F−16ならモスボールの中古レンタルして凌げばいい
というよりも中国が出しゃばってる現状打開の方策として
空自の配備機体以外でもデビスモンサンの中古機をいくらでもレンタルできるんだという
ポーズで対抗するのも策だと思う。
>>403 欧州の戦闘機ってのは、
戦場が地続きで国境が接してるって事もあって、
戦闘行動半径が比較的短い機種が多い。
それが広大な防空識別圏を有してるわが国のニーズに合いにくい
ってのが今まで欧州機を敬遠してた理由のひとつ。
もちろん米国との兼ね合いもあるんだが
>>405 F-2のラインが最終的に閉じるのは2011年だからまだギリギリなんとかなる。
その場合米国生産分担分どうするかが問題になるが、
まぁジグ引き取って国内製造ってのが妥当か
412 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:45:53 ID:LCX4mCjj0
>>410 ポン付けで買っても使えねーんだと言ってるだろうが
413 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:46:27 ID:wXmSaiMIQ
>>411 そのギリギリを対処出来るほど日本の政治家は有能じゃないと思うんだけど
アメリカ様の機嫌さえどうにかなればユーロファイターでいいと思うけどなぁ
ご機嫌取りにF35もちょっと買ってあとはユーロファイターとかできないの?
>>410 別段第一線に置くわけでもないし
サイドワインダー付けて尖閣諸島の上を威嚇飛行させればいいだけ
機体はほぼ無制限に供給されるんだと
中国の思わせればいいんだよ。
>>400 爆音・鈍足・短足
こんな日本ではありえない選択肢をチョイスするのかなぁ
それくらい切羽詰ってるのは確かだろうけど
417 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:51:52 ID:66vcddL60
418 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:52:04 ID:9y1dJIaS0
>>286 ていうか、そもそもアメリカのF-35の開発が遅れてるからしかたなく国産戦闘機を開発しましょう
って話なのだから、さすがのアメリカも共同開発させろとは言ってこないでしょう、日本にしてみれば
おいおい共同開発なんかやってる暇があったらとっととF-35を完成させたらどうよって感じだし。
>>415 「だがパイロットは有限アル」
って判断されるだけだろうな
つかF-16AM相当ならもう少しマシだろうが
>>413 ごもっともで
でも及第点の性能持ってる機種でそれが一番金がかからん
420 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:52:38 ID:G0Q9NkdF0
>>416 爆音・短足はユーロファイターもそうだな。
というか、スパホは大型化されて燃料も機内に8tくらい積めるからそんなに短足ではない。
F-14に代わってCAPできるくらいだからな。
倍金使っていいから国産にしろ
だからってエンジン単品売りしてくれとは言えないんだよ。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:53:56 ID:WqaNFG980
>>406 マッハ問題は、エンジンのパワー不足じゃなくて機体側の問題。
てか、エンジン単体で見た場合F−135はとんでもないハイパワーエンジン。
機体側の問題だから、解決が難しいんだよなぁ・・・。
さっさとF-2増産決めてほしいわ。
ダラダラとF-2生産続けながら、
F-15Pre-MSIPのうちの機体寿命の長い奴を片っ端からバラして改修してれば、
日本の戦闘機生産基盤が多少は残る可能性があるんじゃないか?
>>414 新たな機種を導入するってことは、生産体制をつくるのにコストがたくさんかかるの。
また、パイロット育成のための教育飛行隊、整備員育成体制、支援設備の構築など
多大な手間暇がかかるから、ちょっと買うなんて選択肢はないの。
買うなら最低でも50機は導入しないと。
>>425 F-15Eだとパイロットはそのままでいいんだろうか?
>>426 元F-15パイロットならば前席パイロットの機種転換はほかより楽だろうが、
後席要員の教育が大変だと思うぞ。
それに今F-4に乗ってるのって年食った人多いだろうし
彼らが機種転換するのは大変じゃねぇかな
F-35だけたくさん買うのと
>>417みたいにするのとじゃどれくらいの違いがあるのか分からないな…
モスボール機体からF−111〜B1Bまでデコレーションで編隊飛行というのは
無理ですか・・・・・・・・・・・・・・・やってみたい。
430 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:07:05 ID:A1GvxUIoO
>>424 FXXまでそれがベストだよな
二個飛行隊と教育隊の為にスパホやユーロなら無駄金、定数縛りもある
大逆転でF22買えるってなら別だけど時間無さ過ぎ…
F−4のアビオニスクはF−16A/Bの機器に乗せ変えてるから
F−16をレンタルすれば転換訓練なしでいけますよ。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:11:21 ID:WqaNFG980
>>427 F−4からの転換の場合、後部座席の人も操縦もできるくらいだから、
どんな機体になるにしても機種転換はそれほど困らんと思う。
むしろ、アナログの複雑怪奇な機器系統に慣れた人なら、
デジタルの整理された機器系統への転換は楽じゃね?w
可能であれば現状マシな選択である、F-2増産って妄想もいいけど
LMのラインにライセンスにと、ハードルが相当高いように思うが
実際のところどうなんだろう
2ch的評価とは正反対で、軍事の素人なゲルがやった「清谷の言う事をそのまま実践」って、
過去の行為がとてつもなく響いてきてるなぁ・・・
タイムマシンに乗ってタラレバ言っても仕方ないけど・・・
中国は空母を建造しているのに機数制限はこのままなのかな。
機数が増えればF-2増産と台風でいいんでない?
435 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:13:59 ID:3TVIA3780
F-3作れ
436 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:14:41 ID:66vcddL60
そもそも機種転換訓練って、機器操作もあるけど
一番重要なのは、機種によって、特性や限界値の違いを
覚える事なんだよ、特にF4なんて特殊な特性を持った機体からならね。
旅客機では無く、戦闘機なんだから。
>>431 いや、さすがに機体特性違い過ぎるから無しは無茶だろ。
それに初期型F-16A/Bも今現存するのはMLU改修とかで近代化されてっから…
>>432 そこら辺はPの人に聞かんとなんともいえんが、
計器類が一気に変わっちまうとかなり困惑するだろう
計器類の咄嗟の見方とか操作方法とか長年染み付いた癖をとるのに相当時間かかると思われる
こうなったらSu-33orMiG-29Kで行こうぜw
スキージャンプ甲板からも飛べるぞw
>>434 空母はドンドン持たせていいんです
維持費の概念が無いから大事な資金垂れ流してる事実に気がつかない
かつての大日本帝国海軍のようにコストパフォーマンスなんて
発送を思いつかない内に資金を枯渇させてしまえばいいんです。
中国、ロシアとマジ戦争になったら、なに配備してようが負けなんだから、そこは考えない。
ようは単に領空侵犯してきた機体に、スクランブルでご挨拶出来る足があれば良いだけで、
ステルス性とか重要じゃないだろ。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:19:49 ID:WqaNFG980
>>431 エンジンも、F−2もF110積んでるからそれほど困らんだろうね。
AMRAAMも教導隊で試験的に導入したことがあるから、
一時的に入れるF−16用に若干導入しても、扱いに困らんし、
F−16の運用終了で余っても、AAM−4が使える機体だったら
AMRAAMも運用できるしな。
ここだとF-2が人気みたいだなぁ
しかし日本って戦闘機があっても敵国に遺憾の意飛ばすのが精一杯じゃないのか…
>>443 そこは政治の、ひいては国民の問題だからなぁ
さしあたっては、対領空侵犯任務機の武器使用権限が弱すぎるのが問題。
正当防衛と武器等防護の武器使用しかできねぇ
>>443 ガチで戦争するのは愚です
思いとどまらせて資金の枯渇を待つんですよ
中国人はすぐ無駄遣いに走りますから
しばらく待てば膨大な軍備の維持費が重荷となるはずです。
446 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:26:21 ID:WqaNFG980
>>443 日本の最大の欠陥だなw
>>444 ROEについて、現実に合わせて検討するって、
何年か前に話無かったっけ?
447 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:27:02 ID:A1GvxUIoO
>>433 妄想だけど、LM云々じゃなくてステルス導入有りき、なんだと思う
定数縛りの中でF2増産するとステルス導入がFXXまで先送りになる
財政難に加えて民主政権下で定数増は無いからねぇ…
F-2なんて所詮F-16のパクリwwwww
猿真似日本人にふさわしいwwwwwwwwwww
確かチートエンジンF135搭載にも関わらず直線レースで加速がホーネットに負けてた気が>F35
450 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:30:42 ID:WqaNFG980
>>448 さ、早く偉大なる将軍様のケツを拭く仕事に戻るんだ。
>>446 あるっちゃあったが、根拠法令が無い以上、
超法規的措置を伴わない限り正当防衛以外では相手を撃墜できん。
>>448 だ〜か〜ら〜砂漠のモスボールを我が国の予備機体とすれば
無制限で数が揃うわけで
10機撃墜されても
翌月には20機レンタル補充されてるなら
紛争がバカらしくなるはずです。
>>443 F-2を卑下に揶揄するつもはないが
F-2に限らず、「無いよりは遥かにマシ!!」レベルな悲惨な現状も考えないとね
F135なんて開発せずに素直にF110orF414の双発で開発しとけば・・・
>>452 そして熟練パイロットがどんどん減耗してゆく、と
なんて太平洋戦争末期…
定数があっても
撃墜消耗しても補充の当てがあるというのが米国を見方にした強みです
F−4なんて旧式でもデビスモンサンの衛星写真には
数千機の在庫が写っています
ナンボでもバナナの叩き売りみたいに
整備されて送込まれるという事実が大事なんですよ。
458 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:47:03 ID:QZnOFqe50
言ってることが正反対の人が居るけど
どちらかが大嘘もしくは大変な無知ということでOK?
459 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:50:02 ID:2J5YHsAH0
F22とF2のシュミレーション戦闘(?)で
キルレシオが1:3だったらしいが、
こんな成績ならF2増産でよくない?
日本の戦闘機関連の技術も廃れなくてすむ。
461 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:00:37 ID:ZB4mhpga0
もうA-10でいいよ
462 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:06:55 ID:JA4VvqBcO
ストライクイーグルで良いと思うんだが
真っ先に候補から外されたんだよな・・・
463 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:12:00 ID:FJY3UiVGO
>>454 >F-110
一瞬、ファントムを新規生産したいのかって突っ込むところだったぜ・・・・
F−15自体の基本設計が古いんだと
パワーは未だに一流なんだしF−2の調達価格と大差なしなら
超お買い得だと思うのだが???
465 :
誇り高き乞食:2010/11/03(水) 14:16:39 ID:rRacOM240
F−4の機体はアリゾナに数千機の滞留在庫があるんだから
オバマさんヨイショして中古一掃処分価格でどうですか?
467 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:19:01 ID:QZnOFqe50
国民に一切知らせずに
核装備を完了できる
政治家は居ないのか。
>>464 F-15系列での基本設計での問題点があるとすれば
1.静安定性がやたら高い
FBW技術以前の設計なんで、飛行中の安定性をワザと崩して機動性を上げ、
コンピュータ制御で機体の安定を確保する設計となっていない
(F-15SEでFBW導入予定、とあるが、基本設計はいかんともしようが無い)
2.正面からエンジンが丸見えなので、
ファンブレードがレーダー波をモロ反射してステルス性が極端に低い
(F-15SEでレーダーブロッカー装備構想あり)
かなぁ
正直能力的にはアビオ関連さえしっかりしてりゃ今でも一線級
>>465 欧州機が当て馬止まりだったのは
エンジン出力がどうにも非力だったから
「元気があれば何でもできる。」パワーこそが大事です
搭載重量に余裕があれば新規開発のシステムだって小型化を待たずに
使用できますよ。
POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!
471 :
誇り高き乞食:2010/11/03(水) 14:28:31 ID:rRacOM240
>>469 欧州でエンジン非力でも配備されてるのは何故なの?
日本は何が出来なくて自国開発できないのかな?
エンジンだけ?
政治面じゃなくって技術的に。
>>471 機体が米国の大型戦闘機に比して若干コンパクトだったり、かな。
その分航続距離が短かったりするけど、そこは地続きで国境を接してる国が多いから
>>459 そりゃ、F22生産打ち切るわけだよな…
F-35って、コレよりステルス性を始めとするあらゆる性能が劣るんだろ…どうすんだよこんなゴミ。
はっきり言うけど、最新鋭の戦闘機なんて要らないだろ。
もう戦闘機の性能で戦争の勝敗なんて決まる時代じゃないよ。
無人機開発の方がよっぽど良い。
F-4をカーボンモノコックにしたら性能上がる
>>471 アメリカ嫌い
国境線一本先が敵国だから
航続距離は気にしない燃料少なくてもいいから機体重量を減らせる
非力でも馬力当たり重量は遜色なしだけど
海上で運用する機体は燃料が少ないと命取りだから燃費と燃料積載量が大事
重たい燃料をどうするかが課題でパワーに頼るしかなかった。
かつての某国の海軍戦闘機は被弾しやすい翼に燃料タンク置いて
防弾・防漏を怠ったので簡単に火達磨になったが
洋上でガス欠では話にならず苦労したようだ。
開発者や関係者でもないのに、なんでおまえらそんなに詳しいの?
481 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:46:13 ID:U5/bpaHuP
F-2はF-16に似せて作った全くの別物
4.5世代機ならトータルで最強だよ
>>472 今回の北方領土訪問問題の政治的報復措置として、権利切れのロシアとか旧ソ連のエンジンを堂々とコピーしろよ。
勿論日本の冶金技術他の先端技術導入で、弱点の寿命の問題とかを克服して。
483 :
誇り高き乞食:2010/11/03(水) 14:49:00 ID:rRacOM240
値段がF−15Eより安ければともかく
ほとんど同額というのが問題点だし
そのうち43億円が技術料として現金で
米国に支払われるのが面白くない
という航空・軍事評論家がやたら多いのが難点。
>>484 いや全然。
経済制裁の有効性が疑問視される中では有効な手段の一つだと思うだけ。
特許問題だけならGDやPWやRRでもいいが、それじゃ今後の調達に影響ありそうだし。
つーか今F-35導入決定したとしても順番待ちで納入がめっちゃ遅れるんだが
F-4が堕ちるぞ
488 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:56:12 ID:HgWfGQXlO
常識的に考えて
他の国に何千億まわす金あるなら…
ID:CiY3HQhM0の半可ぶりがもう・・・
エンジンの実験施設が無いのが問題なんだろ?で予算も目処が付かない。
魔改造というなら、貧乏らしく魔実験や魔実証があってもいいじゃない?
小型艦艇用のガスタービンとかでも、タービン周りとかその他エンジン機構へのそれなりのブラッシュアップはできるだろうに。
それが即フィードバックされるは思ってないが、結構なデータは得られるだろ?
>>490 ATD-Xに積んでるXF5-1がそうではなくて
F-15Aのエンジンと比べて推力は半分だが
重量やら排気の断面積やらはそれ以下っていう
あと3年以上もファントム飛ばすのかよ
つなぎでスーパーホーネットにしようぜ
本当はユーロファイターがいいけど
ライノもライノで整備がめんどそうなんだよな〜
>>482 部品は全て西側規格で?
それ・・・なんてプロジェクト4?
>>491 ん?だから優秀なエンジンなんだろ?
だからXF10の実験設備がないなら、垣根を越えて船舶で実験とかやれば良いじゃない。ガスタービンとしてさ。
全く同じとはいわないが、共通部分は少なくないし、ある程度技術的な洗い出しはできるだろ?
勿論それにもコストは必要だし、無駄金に終わる可能性も少なくない。でもあるものはどうにか利用しようよ。
それが日本。少なくとも今の日本が目いっぱい頑張ってる姿。
>>494 >
>>482 >部品は全て西側規格で?
いや、日本規格。
>それ・・・なんてプロジェクト4?
ジャッキージェンの映画かと思ってググッたらエロゲ?w
残念ながらそんなん知らんわw
>>496 エリ8を知らない時点でこのスレに書き込む資格無し。
機械なんて口金が合ってりゃいいのさ
で有名なマッコイ爺さんの漫画のネタだろう。
旧共産圏のエンジンなんておっかなくてパイロットが逃げ出すよ。
中間選挙の様子を見ると共和党の勝利っぽいね
これに最近の中国の動きとこれに対するアメリカの政策変更(対中強硬姿勢へのシフト)を合わせて考えてみると
F-22Jの誕生はあり得なくもない気がしてきた
ただF-22は間違いなくお高くつくだろうなあ
去年か一昨年あたりに上院議員(イノウエだったか)が一機2億5000万ドル程度か、なんて言ってたけど、
たぶん今の超円高で考えても300-400億円(恐らく4-5億ドル)にはなるんじゃないだろうか
さらにここから先はたぶん無理だろうけど、F-35のライセンス生産は共同開発国の割り当てが決まってるから不可能だろうけど、
F-22は(場合によっては部分的)KD生産なら認められる可能性もゼロではない気がする
これで防空能力と戦闘機生産基盤の両方を維持できるはずだけど、まあ夢見過ぎなんだろうな
>>500 問題は米国の調達数が現状のままだと世界最強の制空力を持つのが日本ってことにもなりかねない点だな
米国自身がF22の調達を再開するのが最低限の条件だろう
>>501 エリア88でググッてくれ!
>>500 この際だがF−15の製造権を買い取って
F−2の後釜にすえるという手はどうだろうか
基本設計は古いのだし自由に製造と改良できるなら
現在の中国の戦力となら十分張り合えるし
対艦ミサイルも4発以上搭載できると思う
ステルスを考慮しなければ十分やれると思う。
>>503 F-15系列の対艦ミサイル搭載数は2発
主翼が薄いので強度的な問題でパイロン数が少なく、
胴体部のパイロンでは重量のある対艦ミサイルを装備できない。
胴体下がかろうじて候補だが、現状ドロップタンクのみ
配線通したとしてもこれでようやく3発でしかない
>>235 軍ヲタじゃないんで詳しく知らないけど
80年代デビューのミラージュ2000の方がFー2より
良さそうな気がする。
ミラージュ2000は台湾空軍では高空の要撃任務を受け持ってきた(低空を受け持つのが経国号、中間の空域がF-16(Fー2のベース機)
ミラージュ2000は
低空90mでも1100km/hの高速侵攻能力を持つと言うし・・・・
>>506 日本の場合は低空では速いより遅い方がいいぞ
その点F2の遅さと低速からの急上昇能力は他の追随を許さない優れものだ
>>504 見たけど知らんから何も伝わらんわw
悔しかったらスターゲイトの9・10シーズンについて語れ、みたいなもん。
アニオタの偏向知識がどこまでも通用すると思うなよw
>>503 >この際だがF−15の製造権を買い取ってF−2の後釜にすえるという手はどうだろうか
F-2再生産すら難しいのに。
>>506 > 低空90mでも1100km/hの高速侵攻能力を持つと言うし・・・・
しかしASMを4発抱えての攻撃任務は無理じゃね?
511 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:26:58 ID:0wbz6AhrO
F/A18E、F+F2増産で良いんじゃない?
スパホは迎撃機としては微妙だけどリーズナブルでミッションプログラムを収めたメディアを入替えるだけで制空戦闘機から対地攻撃機に早変わり出来る。支那の侵略に対して臨機応変に対応出来る機体が望ましいだろ。
>>509 >ミラージュ2000は対艦ミサイル搭載数が2発と限定されていて、
>さらにそれをやるとドロップタンクがセンターラインにしか装備できないから、
>戦闘行動半径が著しく短くなる。
それだけならミラージュ4000で全て解決じゃ?
実はスネクマも魅力的?
>>512 > それだけならミラージュ4000で全て解決じゃ?
今更、開発凍結された機体に用は無いがな。
なんの為のラファールかと?
っつーかYo!!
ラファールでOKならスパクル可能な分イカの方が良かろうて。
>>512 ミラージュ4000今から開発するぐらいならラファール買ったほうがマシだろw
>>509 うろ覚えで申し訳ないのだが
台湾はミラ2000をモスボールすることとした
という記事を見た気がする。
>>511 スパホは海軍機で日本仕様に改造するのに経費が掛かると反対意見が根強い
空自は米空軍との繋がりが強いので
どうしてもF−15かF−2増産になってしまい
F−35が生産ラインに乗らないのなら
F−2の増産だが米国の分担がすでに昨年夏にライン終了となっていて
再度、ライン構築した場合の経費がどうなるのか藪の中という状態です
ならばF−15の製造権買取も考慮の余地はあると思うのです
すでに一世代離れてる機体ですしね。
>>513 >>514 だからイカで十分じゃんw
トラ3が間に合わなくてもジャギュアやトーネードIDS並みの能力はあるんだろ。それで十分じゃね?
少なくともF-4後継としては十分だと思うぞ?
レシプロ機とヘリでいいから自国で生産しろ
いつまで外国にボッタクられてんだ
イカは機体だけでなくメンテナンス機器の規格が米国仕様とは別なので
ネジ一本から新規で揃える必要性があり
訓練も米空軍の支援無しで進行させる必要がある
ハッキリ書いて
転換訓練がパイロットと整備士全員が必要という手間の多い機体なので
しかも金が天井知らずにかかる
機体は安いが運用経費はおそらく米国機を上回る可能性大なので嫌がっている。
まずは、エンジンのベンチとる装置から予算くださいな・・・・
>>619 >イカは機体だけでなくメンテナンス機器の規格が米国仕様とは別なので
お前のPCの2.5インチと3.5インチベイの共存はそんなに難しいのか?
ヘリだと普通に欧州機導入してるぞ? そんな事はアフリカの小国でも当たり前のことだけどな。
521 :
520:2010/11/03(水) 17:02:46 ID:/lZj1EAE0
>>518 だった。 改めて
>>518 >イカは機体だけでなくメンテナンス機器の規格が米国仕様とは別なので
お前のPCの2.5インチと3.5インチベイの共存はそんなに難しいのか?
ヘリだと普通に欧州機導入してるぞ? そんな事はアフリカの小国でも当たり前のことだけどな。
イカは武装の互換性が全くなくてな
・口汚くF-2を罵る
・アメリカの悪口を書き放題
・根拠も示さずにひたすらユーロファイターを連呼する
さて、
1. どこの国の人でしょう?
2. 踊らされている日本人だとしたらどの程度の知能でしょう?
>>522 イカを日本で導入するなら、日本製のレーダーやアビオは必須条件だろ?
何か障害でもあるのか?
>>524 機外兵装が半埋め込み式で
あの小さい機首に国産レーダーとJ/ARG-1は入るのかな
>>525 今更首振りおわんレーダーを乗せる機じゃあるまい?
TVの42型とか36型とか、液晶と同じく見合った大きさのAESAレーダー乗せられるから。
というかそれも売りの一つだし。機外兵装は無理だろ?出来るならF-15SEが今頃実験飛行中w
余計な開発コストをかけてまで、無理やり国産兵装を搭載することないってw
イカはAMRAAMの運用はできるのだから、日本がAMRAAMと完全互換の
ミサイルを開発したほうが遥かに早いよ。
>>524 現実的かつ最も重大な問題は、日本で加えた改造情報は全てユーロファイターのアライアンスに公開せにゃいかんところ。
>>528 ユーロファイター開発で得られる情報と見合っていれば何も問題無いんじゃね?
一方的に不利な状況なら問題だが、それってF-35だと思うし。
もうライノでもいいやって思ってきた
早くF-4おじいちゃん休ませようぜ
あとF-4の後継をユーロファイター、F-15の後継をF-35にすると
27mm、25mm、20mmと
3機種それぞれが専用の機銃弾を使用する羽目に
>>527 ウエポンベイに収まるならともかく、何故機外にAAM-4ではなくAMRAAMを乗せなきゃならんのだ?
533 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:43:36 ID:08iK+gQgP
AESA実装してないとか論外すぎ。ユーロは
3B出ないと話にならん。てか出ないだろ。キャンセル続きで。
534 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:49:07 ID:hU+JPDJW0
第6世代が開発される方が先だったりして
535 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:53:01 ID:CiY3HQhM0
そもそもF2はライン閉じてるから作れないだろ
米にエンジン売って売って貰えなかったら終わりだし
戦闘機用の高出力エンジンが作れない時点で日本の国産機開発は詰んでるし
ボディのバリボテだけや哨戒機輸送機なんか韓国でも作れる
戦闘機用エンジンが生産できるのは一部の戦勝国のみ
ドイツ、日本は手足もがれた上、キンタマ握られてる状態で足掻いてもシャーないわ
536 :
誇り高き乞食:2010/11/03(水) 17:54:54 ID:rRacOM240
>>535 >韓国でも作れる・・・
さすがの電通もそこまで用意してないと思いますよw
538 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:56:41 ID:7oXYK/cd0
キムチイーグルの輸入が現実味を帯びそうだなwww
>>535 まだラインは閉じてねーよw
このままだと、多分2012年に最終号機が納入されてライン閉鎖だろうけど。
今から予算計上して発注すれば、間に合うんじゃねーか?
ちなみに、エンジンはIHIでライセンス生産だよ。
中国のエンジンの耐久性が知りたいです。
素材が鋼鉄で耐熱合金が製造できないという話ですが
原料のレアメタルの産出国なんですから
技術指導ができれば高出力エンジンの製造も夢ではないのですよね。
(これをキチガイに世界制覇の野望と言います。)
>>539 米国側の部品生産ラインは昨年夏で契約数量の生産を終了していますが
これを再開するのにどれだけの経費を上乗せされるかで
戦々恐々しているようです。
541 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:09:14 ID:pExIKC0y0
ID:CiY3HQhM0
今日の踊り子はクオリティが低いな
542 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:14:05 ID:ZSZwtKfZ0
ユーロファイターとかいうやつじゃあダメなの?
543 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:20:17 ID:R87wpwIjO
>>518 いまだにこんな馬鹿が…
釣りにしてもぶざまだぜ?
544 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:43:52 ID:DuYAsJSL0
イカ娘が流行っている今なら
タイフーンの人気もあるいは・・・
もうすとらましかないな
546 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:46:24 ID:hU+77H4T0
ここはSu-
548 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:53:38 ID:PXs++Mk8P
次の大統領選で共和党候補になったら、F22増産&対日輸出開始だからOK
549 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:01:17 ID:66vcddL60
NATO規格のユーロで良いじゃん。
虎2のレーダーはアレだけど、機動性とか問題無いし
航続距離も要撃用だから大丈夫そうだし
日本国産機器、兵器用の改造OKでライセンス生産までOKなんだから。
早くしないと、本当にF4爺さん任務中に亡くなっちゃうよ。
550 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:06:16 ID:JtpBip20O
>>547 イカファイターどっかの基地で放置プレイされてたよな…
引き取ってあげればよかったのに…
ていうか、飛行機って古臭くね??
実際問題、燃費悪すぎパイロット育成コスト高すぎで効率悪すぎじゃね??
実戦で使えんの?
開発費で一機あたり140億円なら、実際の調達費は250億超位か?
そうなれば60〜100億程度での購入を予想していた国々が、
とてもそんなに調達できないと、調達数を半減したり、ひどいのはキャンセルしたりする。
ますます一機辺りの費用がかさむで、最終的に400億超もあり得る。
頓挫間違いなしだな・・・
554 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:22:56 ID:7gQEzXAs0
でも、お馬鹿な日本。
F−35開発にお出資しちゃうんだろ。
>>86 首都高最速車は営業バンって聞いた
ドライバーのスピードに対する意識と、車の性能を出し切る覚悟が違うって
>>556 カロバン:A-10
カルディナバン:F-111
プロボックス:F-35A
F-35は微妙性能でお高い
F-2は再生産が難しい
ユーロファイターは欧州の機体で整備とか色々めんどくさい
どれもお金がかかるならノウハウ学べるユーロファイターでもいいと思うのだけど…
それにどうせ日本が飛ばせるのは遺憾の意だけだし
559 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:00:25 ID:ER2VrTvg0
F−2追加で良いだろ。
国内設備も使えるし。
少なくともF−4よりは使えるんだから。
F−35だの虎3なんて取らぬ狸の皮算用していても、
仕方ないでしょうに。
560 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:00:44 ID:CiY3HQhM0
別にF35を鼻からダメといわんけどね
ぶっちゃけアレしかないし
問題は最初から開発参加しなかったから今更ノコノコ出てったらいろいろヤバい
世界2位の空軍力を持つ日本が世界共同開発のF35に参加しないのもおかしい
買うなら、素直に不良に集られて金せびられるノビタの役やっときゃ良かった
561 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:00:49 ID:8AQPeY51O
>>558 最新兵器「私は見ていない」が導入されました
562 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:05:54 ID:YtfzCG+u0
スパホでいいよもう、円高ドル安だし今すぐ100機くらい発注してやれよ
563 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:09:37 ID:hU+JPDJW0
スパホ買うなら空母も欲しいなあ
564 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:11:32 ID:YtfzCG+u0
>>563 じゃあ買っていいよもう、円高ドル安だし今すぐ3隻くらい発注してやれよ
> ではJ/APG-1火器管制レーダー(改)の「空対空射撃」能力は、一体どの程度のレベルになるのか。
> 開発技術者によれば、米製スーパー・ホーネット戦闘攻撃機の積むレイセオン製AN/APG-79AESAレーダーを超えるという。
> ただ、これは探知能力であって、電子攻撃能力を含む性能なのかはわからない。
*航空情報 2010年12月号63ページ 「空自戦闘機の近代化改修と将来国産戦闘機の基幹技術」 河津幸英
F-2のAESAレーダーはスパホのAESAレーダーを超えちゃったようです
566 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:13:26 ID:G/0UOlqM0
空母持ってない日本がF-35買ってもほとんど意味がない
F-22より断然性能劣るのに
さっさとF-22をアメリカに交渉しろ!!
567 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:23:20 ID:7gQEzXAs0
もう面倒くさいから対空ミサイル大量生産して
有事の際には対空砲かと見紛う程の濃度のミサイルによる弾幕張ってなんとか対処しよう
571 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:58:04 ID:rworD+38O
572 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:00:51 ID:TZ7QRhvD0
573 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:05:15 ID:Q/F6+BNT0
>>535 自国開発と言い切るK-1はアメリカでM-1とトライアルの結果不採用になった
クライスラー製の戦車で、自国でエンジンなど主要ユニットの整備、点検、
製造ができないので、全部アメリカ本土に送り返して整備してもらってる。
そんな国に航空機が作れるわけないだろう。
ライトプレーンの間違いか?w
574 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:08:29 ID:08iK+gQgP
どのみち2028年までの繋ぎ、今使えるやつもっかいズラッと並べて選べば良い。
>>563 F-35Bだったら
ひゅうが型護衛艦の改造でいけると思うが
576 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:08:57 ID:Q/F6+BNT0
>>550 たしか、NASAに引き取られて、今は砂漠で朽ち果てるがままになってるはず。
だから早くVF-1を作れと
>>576 デモンストレーターとして生き延びて欲しかったが、それもままならんか…悲しいのう。
>>566 次の選挙で共和党が政権取って日本も自民党に変われば或いは…無理か。ライン閉じちゃうし。
580 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:15:45 ID:ii2Aq8wy0
F2アビオ改修版で充分。
581 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:18:43 ID:03lcI8Ed0
>>571 J-10とF-2は用途が違うから厳密に比較できない
もし空戦となったらAWACSなしだと余裕とはいえない。
でも普通にAWACSいる状況で戦うだろうし
何より空戦はF-15の仕事なのでF-2はあまり関係ない。
582 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:18:50 ID:0wbz6AhrO
>>560 世界第二位の空軍・・・
いくらなんでも、第二位では無いだろw。空自の規模はイギリス空軍やインド空軍の半分以下で爆撃機も無いんだぞ。空自の機体が全てF22とF35に入れ代わりB2並のステルス爆撃機が配備され、エーワックスと空中給油機が部隊運用に十分な数があるなら別だがな。
583 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:25:22 ID:TznmC/bd0
F−2魔改造でいいよ
いい加減「魔改造」なんてコトバ使うのやめないか
アタマ悪そうにしかみえん
もう魔改造レベルでは対応できないんとちゃう?
>>265 今の構成維持するのも大変だ。
有事の際の展開が小さくなっちゃうね。
587 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:54:55 ID:rYZjOel10
>>583 F−2スーパー改
とかいうのが有ったな・・・・・・・
とりあえず亡霊爺さんの
替わりはスパホかF−2増産で
良いと思う。
趣味で有ればF−14Dを再設計して
F−15SEのF−14版の様な
F−3を造って欲しいんだが・・・・
588 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:01:09 ID:ELQ4p2pf0
雇用確保が目的ならF2しかないでしょ
改改改改テンコ盛りで公共事業テコ入れ産業
589 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:02:49 ID:QqAYRotRP
ユーロファイターはインドでのSu-30MKIとの演習でフルボッコにされた
買う価値なし
>>587 何時まで待ってもF-14から手足は生えないがそれで良いのか?
あるいはお前が可変良く厨立ったとして、F-111やMig-23やトーネードやB-1から手足が生えたとして、お前はそれで納得するのか?
591 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:04:18 ID:WqaNFG980
>>576 >>578 そーいや、戦闘爆撃機開発計画があったよな?
F−22かYF−23がベースになるやつ。
あれって、完全に中止になったのか?
ゲーツが潰したがってたが。
593 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:10:02 ID:7gQEzXAs0
>>591 FB-22か?
凄い価格になるんで中止になったハズw
だからB-1Rを戦闘機として導入しろと何度も・・・
595 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:14:23 ID:G/0UOlqM0
F-2魔改造するなら日本企業に動いてもらわんとな
>>594 うすらでかい可変翼偵察機とか、何に使うんだ?
>>597 だったらバックファイヤベースが大きさとかスペックとか良くね?
可変翼だから使い続けていれば手足が生えるかも?
第6世代作ればいい
三種類の別な戦闘機を開発したほうがよかったんじゃね?
601 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:47:35 ID:hU+JPDJW0
603 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:12:55 ID:gq4p/faI0
米国民主党惨敗乙!!
F-22!! F-22!!
604 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:16:33 ID:hU+JPDJW0
>>603 共和党が日本にやさしいと思ったら大間違いだww
まあ民主党よりはイイと思うけどさあ
605 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:17:11 ID:l9VygPPWO
>>568 俺も詳しくないから それに賛成。偵察衛星の開発、地対空、地対鑑、地対地巡航ミサイルの開発に金かけた方がいいと素人は思ってしまう。
F-22…ユニコーンガンダム 最強 本来ならその時代にあってはならないチート機 無双可能
F35…デルタプラス 量産可能でありながらほぼ最高クラスの性能
ユーロファイター…リゼル コストとスペックを高水準で満たしてる最新機
F15SE…νガンダム 名機 既に旧型だが1対1のタイマンで無類の強さ
F18…スタークジェガン 奇形機体で重武装 攻撃なのか戦闘なのか 最新戦闘機の対処は不可能
F16…リガズィ…これまたコンセプトのはっきりしない珍機体 既に旧型で使い道なし
F15E…現世界における最量産機 今となっては低コスト&老朽化で性能もそれなりでしかない
F4…Zガンダム…既に骨董品 こんなものが戦場に出てくる時点でネタ扱い
607 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:26:49 ID:WqaNFG980
>>592 >>593 あちゃー、潰れたか。
まぁ、戦闘機型が量産停止になるくらいだもんなぁ。
YF−23の復活の目は完全に終わったか・・・。
>>602 PAK−FAってあれが最終形に近いのかね?
素人目に見ても、低RCSを徹底的に追求した機体には思えないんだが。
608 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:27:43 ID:7gQEzXAs0
>>606 リ・ガズィは、Zガンダムの量産型だぜ。
時代が違うけど、性能は同等だったハズ。
609 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:29:39 ID:G/0UOlqM0
エンジン周りの技術をユーロファイターから得られれば、自国開発戦闘機も夢ではないような気がするんだけど、甘い?
611 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:32:37 ID:uzeU495M0
ていうか、開発参加国から優先的に販売されるので
日本が欲しがっても2030年頃になるぞ
※ 凍らせないでください。F35が膨張しメタボリックになりますと破裂する恐れがあります。
※ 自衛隊の成分が沈殿することがありますが、民主党は最初から気にしていません。
※ 空き菅は投げ捨てないようにご協力ください。
※ なお、民主党はリサイクルできません。
今の日本にヨーロッパから学べるようなものは無いんじゃね?
自主開発するか、アメリカから学んだほうがマシじゃ?
614 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:35:57 ID:IqO8byO90
>>613 実戦配備の戦闘機用エンジンで
日本は欧州より15年遅れてる。
ていうか欧州並の設備がない。
615 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:36:51 ID:7gQEzXAs0
>>613 F-35を待っててもいいけど、日本の順番が来るのが2025年とかになりそうなのが怖いw
はたして、F-4EJ改は残ってるのだろうか・・・
いっそのことゼロ戦改作ろうぜ
617 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:37:28 ID:3g5bB1do0
まーぶっちゃけ航空戦、航空対艦戦において勝てる国ってアメリカ以外ないよね。グフフw
618 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:39:09 ID:faXWG/XN0
>>613 何言ってんだよ。
技術検証機の心神だって
フランスの設備で空力試験してもらったのに。
日本の技術は民生及び民生派生技術では優れてるけど
軍事専門技術では立ち遅れてる。
これもそれもアメリカの国策で戦闘機に関する
肝心要の部分は日本にやらせなかった。
>>611 欧州がそろって経済ガタガタ再建中なんで、調達枠削った分の余りが回ってくるかも
しれんよ。英とかドイツ、オランダはかなり調達計画削る感じみたいだし。
620 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:41:19 ID:rYZjOel10
日本が憲法改正して開発参加国として
金を出したら最短でどれ位に機体を
回して貰えるのだろうか・・・・・・・
老朽化したF−4の替わりに
スパホかF−2増産している間が
前提になるかもしれんけど。
621 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:42:26 ID:faXWG/XN0
むしろ今時F-35欲しがるとか、、
開発各国の要望を入れまくって
何がなんだかわからん戦闘機になりつつあるぞw
622 :
ジャニー北川防衛相:2010/11/03(水) 23:43:06 ID:GkONcPPm0
You、ロファイターにしちゃなYo!
623 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:44:08 ID:JuIcsZfs0
>>1 競合していたX-32で行ってればここまで遅れなかったのかな?
機体がなんか笑っているみたいでカッコ悪かったけど。
624 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:44:32 ID:CuV1dQgv0
タイフーン購入&トラ3開発に参画→エンジン技術獲得
→自主ステルス開発
F35待ってる間にこれくらいできるぞ下手すると。
625 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:45:43 ID:pXIcLtJy0
もうこの際、日本が開発してしまおうぜ。
で、逆に世界に販売すればいい。新しいビジネス。
航空自衛隊の方々は優秀だし、良いテスト飛行もしてくれるだろ。
626 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:46:24 ID:GkONcPPm0
>>14 これ数字間違ってるんじゃない?
たしかラプターで三兆円って聞いたぞ。
4兆円の間違いだろ?
627 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:46:40 ID:7gQEzXAs0
>>623 マンタみたいで好きだったな、アレ。
無難(当時としては)な形状のX-35は、あまり好きになれなかった。
628 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:47:12 ID:90VL+xt00
ユーロファイター買っちゃえよ
F35なんていつ出来るか分からないし
開発参加国でも無いのだから、出来上がっても
いつ配備出来るか分からない。
629 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:47:30 ID:veI8jDD80
>>610 田母神さんは10年で純国産戦闘機を作れると言ってるけどね。
630 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:47:59 ID:G0Q9NkdF0
エンジン技術はXF5-1を大型化するほうが先
あれだって、推重比はもちろん、断面積の比でも結構な性能持ってる
>>624 確かに今からF-35待ち行列の尻に並ぶのを考えるとないではないね
とりあえず手堅くエンジン技術獲得と国内生産基盤維持は可能なシナリオ
633 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:50:09 ID:dBTgRgTn0
>>625 ノウハウがまったくないのにか?
車のモデルチェンジか何かと勘違いしてねえか?
三菱重工や町工場のおっちゃんのつくる部品で云々できるレベルの話じゃないんだぞ。
>>34 なんだ、そういうことか。
40兆円ってでかすぎるよなw
635 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:51:12 ID:akVHpu280
まぁこうしてボケっとしてる間に
日本の国防関連企業の下請けがぞろぞろ
撤退してるわけだが、、
自民時代の中期防で国防費を毎年減らし始めてから
国防産業干上がってる。
ミンスも頼りにならんしこれじゃいざというときどうしようもなくなる。
636 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:51:22 ID:6cAXVFuN0
>>610 機体制御とかのソフトは作れんだろ
今の戦闘機のキモは機体やエンジンじゃなくて、その制御系
637 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:52:25 ID:90VL+xt00
638 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:53:09 ID:hU+JPDJW0
>>629 作るだけならなww
多分、意図的にやっているのだと思うがあの人は楽観論がすぎる
639 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:53:28 ID:yVIPvXpd0
とりあえず片山さつきは国防について口を出すな。
財務官僚時代に冷戦終わったからって国防費減らして
制服組唖然とさせやがって。
予算を無尽蔵に注ぎ込むという前提なら、
開発に要する時間はある程度金で買える(短縮できる)だろうね。
国内に要素技術の種火すら無いって状態ではないし。
F35のように二兎も三兎も追う器用貧乏自滅路線ではないから
ずっと使い勝手のいいものが出来上がる可能性すらある。
国内開発の最大の障壁は技術的なものではなく、
平和ボケ・売国者達の軍備不要論によって十分な予算を確保できないであろうこと。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:53:49 ID:G0Q9NkdF0
643 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:54:36 ID:7gQEzXAs0
644 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:57:41 ID:R4pPNGkl0
アメリカさまがタイフーンなんか許してくれるわけないだろ。
あくまでアメリカの雇用を守るための戦闘機にしなければいけない。
F-22は上院で英国にすら輸出解禁しなかったくらいだし、日本は無理だ。
かといってF35なんて待ってられない。
F15E型のエンジン部分の排熱押さえた対日改修型か
スパホしか選択枝ないぞ
646 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:58:29 ID:rYZjOel10
とりあえずスパホ(又はF-2)でボーイングと
米国のご機嫌取ってF−35をスルー。
その間にF−3を国内生産
してくれないだろうか・・・・。
647 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:02:24 ID:ahH2ZzBHO
飛ばない豚はただの豚だ
万年戦争やってるアメリカに、兵器開発で敵う国なんてないんだよ
F22もF35も血で手に入れた情報をフィードバックしてる
とりあえずスパホでいいじゃん。つーか、今すぐ数が必要なんでしょ。
ほんとは東南アジア標準戦闘機のSu30欲しいけど無理だもんね。
艦載機ならのちのち空母を作るときに便利だし、米軍と共用しとけば有事の際も融通が利く。
非常時に米空母に着艦させてもらえるかもしれないし。
その代わりミサイルはAIM120をみっちり武装。EF-18も混ぜちゃえばなお良し。
格闘戦はせず、E767の管制下でミサイル打ちまくりに徹底。
F-35なんかどーせいつまでたってもできないんだし。
650 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:03:57 ID:XSuIqYOw0
スパホはあり得ない、ユーロファイターよりも高くて
しかも海軍機で今欲しいのはF4EJ代替の要撃機だから。
年内にF2増産決定しなかったら、時間的に間に合うのは
ユーロファイター虎2完成品輸入数機、ノックダウン数機
その後、ライセンス生産で国産機器と誘導兵器の搭載用の改造
この2つ以外無い。
651 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:05:21 ID:dBTgRgTn0
>>648 っていうか市場規模が違いすぎるだろ。
世界の国防費の半分はアメリカだ。
規模がこれだけ違うといやでも技術的に差が違ってくるし。
>>641 エンジン4発は
双発が持ち上げられる理由になってる飛行状態での冗長性もそれほど良くないし
稼働率もだだ下がりになるから
戦闘機には向かないんだ
653 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:07:09 ID:K7vS56iw0
アメはF22持ってるからいくら遅れようが脅威が増すわけじゃないでしょ
極端な話、駄作を凄い凄いと言ってフリだけしてりゃいいんだし。
遅れたら超高額の違約金とるぐらいしないとw
654 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:08:06 ID:PgAODADz0
天皇陛下に退位いただき、アメリカの州になったほうが
シナから日本人を守れるような気がしてきた
シナもアメリカの州には戦争ふっかけられんだろ
655 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:10:14 ID:Tr77r4lN0
>>650 F-18よりはマシかも知れんけど、日本政府はEF2000を選ばない可能性が高いw
656 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:11:28 ID:hOGteZ+J0
>>654 アメリカの州になるには合衆国憲法に批准して、自衛隊を米軍に吸収されればいいだけの話だろ。
君主の有無は関係ないんじゃないのか?
沖縄だけ米に再占領で良くね?勿論尖閣込みで。
658 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:18:37 ID:QSXSPGRa0
>>656 合衆国憲法では元首は大統領で
君主というのは王政や帝政を持つ国家の元首だから
並立できない。
例えば英国連邦の国々はエリザベス女王を元首としてるため
それぞれの国には首相がトップで大統領制はとらない。
そのため日本が米国の州になった場合、天皇家は貴族として
残れるかもだが君主という地位ではなくなる。
659 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:18:52 ID:0ZOtTAoc0
>>639 冷戦が終わったときに予算を減らして再編成ってのは、
コリン・パウエル時代に米軍もやってるよ。だから方向性自体は間違いじゃない。
ただしパウエルはきちんと軍事的見地に基づいて、必要な戦闘力を維持したまま
合理化ができるよう、軍や議会と調整しながら最後まで成し遂げたのに対し、
片山はそこらへんのことを考えることもなく、単純に予算を削っただけだがなw
そこがパウエルと片山の能力の差だろうw
まぁ、何十万単位の組織で実力のみで評価されついに頂点に立ったパウエルと、
たかだか一官僚にすぎない片山の能力を比較するのは、あまりに片山に酷だがね。
660 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:20:18 ID:2zHQXgXM0
>>645 推力重量比が良ければその点は大丈夫じゃないかと。
>>652 エンジン2基止めて高効率飛行とか面白そうだが。
ロシアみたいにエンジン使い捨て(飛行時間を目安に換装)なら整備性も落ちないし。
661 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:23:50 ID:HuN9dkgO0
>>656 日本が米国を吸収して大統領制をやめて
首相にしちゃうなら、君主制は維持されるよ
逆に大統領というのは君主に匹敵する権能をもつ
元首のことだから大統領制の国では君主は存在しない
元君主の貴族っていうのはいる
って何の話だよw
日本は国体を守るためにシナと戦争になったら
全国民が国家に尽くすのが本筋だろw
662 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:24:14 ID:hOGteZ+J0
>>658 合衆国憲法にそんな条文あったっけ?
連邦国家だぞアメリカは。各州にはそれぞれ州憲法も司法も存在し、連邦憲法に規定されてる事項以外はすべて州憲法の管轄事項になるはずだ。
当然、君主が存在することもありえると思うが。しかも政治権力持ってないし。
>>629 そりゃ性能関係なければ作れるさ・・
まあその田母神でもF-4の代替60機程度なら
アメリカも文句言う事はないでしょう
つなぎでEFもいいんじゃないか?
って著書で書いてるからな
665 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:30:05 ID:XSuIqYOw0
>>655 防衛官僚の言いなりになってる、防衛無知の北澤だから
ラプターの確約を米から取れたら、違うだろうけど
F2増産を年内に確定しなかったら、ユーロファイターしかない
制服組はこう考えてるから、F2増産かユーロファイターになると思う。
最悪な予想は、馬鹿管と売国仙石が定数純減を容認して
防衛に穴を開ける事。
666 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:32:48 ID:HuN9dkgO0
>>662 君主は政治権力持ってるよ。
英国ならアメリカ大統領同様拒否権持ってる。
大臣の任命権も形式的だが持ってる。
日本の天皇陛下は拒否権は持ってないけど議会の召集や
法律の承諾、内閣の任命権については英国同様形式的なハンコ係とはいえ、
天皇の権能なんだよ。
これを持っているから天皇は日本の元首なんだ。
アメの州になるということが天皇がこれらを失う。
だから天皇という尊称は残せても、それは元首ではなく君主とは
看做されなくなるんだ。
667 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:34:24 ID:iX2fHhnu0
668 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:36:18 ID:LHnH5jhk0
>>656 オバマやコキントウは国家元首ですが
菅は国家元首ではありません。
カナダやオーストラリアの国家元首はエリザベス2世です。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:39:00 ID:Tr77r4lN0
>>665 F-4全機退役させてその分純減ってのは、
最悪って言うか、一番ありそうなんだよな・・・
670 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:40:34 ID:hOGteZ+J0
>>666 俺は一言も合衆国の君主になるって言ってないぞ。
あくまでも州の君主ってことだ。対外的な主権国家ではないから外交面での威力はなくなるだろうけどね。
合衆国憲法には個々の州の統治体系を細かく規定した条文ってないはずだ。
合衆国憲法に規定がなければ当然のことながら州憲法(旧日本国憲法)の管轄事項となるわけだから。
心配するなよ、日本の元首は天皇じゃないとか、日本に元首は居ないとか
法的には色々解釈があるんだから、必要になったら御用学者に頼めばいくらでも屁理屈をひねり出してくれるさw
672 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:42:52 ID:WTrObT780
結局国防なんてそれぞれの国で事情が違うんだから自分で作るのが一番だな
金と技術が有ればだけどね
で、志士は誰なんだ?俺は盾にしか慣れそうに無いが。
時間が掛かってもF35で決まりでしょ、
だから武器輸出3原則まで見なおそうとしてるんだから。
675 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:45:55 ID:hOGteZ+J0
っていうかさあ。
連邦国家の概念理解できてるか?連邦と州との関係を日本の国と都道府県の感覚で考えてる奴が多すぎる。
日本人がイメージする国家に相当するのは向こうでは州だ。
州が外交主体、国防上などの主権の一部を譲渡して形成されたのが合衆国という連邦政府だ。
676 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:47:09 ID:ZBjBu/5UO
最新鋭の飛行機を買うより、情報の管理や収集能力に本腰を入れたほうがいいと思うよ
>>677 日本がアメリカの洲になるって根本的な非現実を無視してそういう事言うかw
>>675 自治体の小中学生の交流事業が進むんじゃね?
南京ナントカ館で年寄りの話聞いて、教師も生徒も土下座して謝罪するんだよ。
仙石としては、最高の文化交流じゃん?マスゴミも美談として報道するよ。
680 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:52:11 ID:XSuIqYOw0
>>672 日本は国産で行きたい(稼働率とメンテが有利)、安ければ米の兵器導入でもOKと思ってるけど
技術が無いとぼったくり価格で旧式を売りつけられるから。
良い例が、こんごうでイージスシステムを対潜を外して高く売りつけたけど
自国で開発して、見事にイージスシステムに結合した。
で日本がFCS3Aを開発して、拡大して国産イージスにしようか?ってなったら
最新システムを安く売りますよ!って言って来たから、
心神とかで、自国でも出来るって見せないと(ハッタリでもw)ぼったくられる。
>>678 ごめん
言葉が足りなかった
その仮定が非現実的と言いたかった
682 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:53:48 ID:PTIZi3XV0
F22 自衛隊内外部に三国人スパイがウヨウヨしてるから極秘ステルス売ってくれんのじゃ
F2 米側の部品ライン閉鎖。いきなり10倍くらい値上がりしたアパッチの二の舞じゃ
F18 おっそいのたっかいのうるさいの♪の3重苦。すーぱー付いたくらいじゃ黙れされん
EF2000 ジャイアンの目の前でジャイアンリサイタルの券破り捨てるなんて無理じゃ
F35 中国に占領されてから完成しても遅いんじゃ。あれこれ無理強いして空中分解じゃ
シンシン そもそも想像上の動物じゃ。エンジンもないのにどうやって飛ぶんじゃ
結論
F4 改改改の怪物君じゃ。ボルト1ポンになっても飛ぶんじゃ。いや、飛んでることにするんじゃ
683 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:54:09 ID:Ew3QWo7q0
F35とか、物がねえw
政治面を克服すればユーロファイターが最善だろ。
欧州機の運用実績が無いというのも、逆に経験になって良いだろw
今、欧州機を使わず何時使う。
国内防衛産業基盤を維持できる形でユーロファイター導入しろ。
684 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:54:20 ID:4EtPaKpg0
F-4の消耗分だけ、F-18F輸入でつないで、
国産を全力で作るしか無さそうな・・
なるほど。F-4EJ改を機体の構造材に至るまで、リビルド…いや新造すりゃ良いわけか。
改めてF-4って凄かったんだな。
いっそアビオもレーダーも弄って、AAM-4乗せるか?w
天皇なんて飾りですよ。えらい人にはそれがわからんのですよ。
3回目の元寇が来るというのに背に腹は代えられん。
それはともかく、いまファントムに乗っている人が可哀想。有事が起こったら東シナ海の七面鳥撃ちとかなりそう。
まさに犬死に。
で、今買えるのは何?。別に一度しか買い換えチャンスがないんじゃないなら暫定で穴埋めにスパホで良い。
タイフーンはすぐには使えない。機関砲からして日本じゃマイナー。M61に載せ替える?。
サウジアラビアみたいに大人買いしてやれよ。
688 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:58:15 ID:LeGMUbczO
日本が開発参加すれば、サイレントイーグルも、
実現はやいだろ。
689 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:02:35 ID:yFRMmYekO
>>685 それならまだF-15を新造した方がマシだろ。
690 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:03:40 ID:vorXI4VlO
素人のオレが断言する。F-35は超絶駄作機になる
もうタイフーンで良い、反論は聞くが認めない
>>688 ポン付けでいいのなら、サイレントF-2とかあっても良いよね?
>>680 対潜外して売ったんじゃなくて
対潜は日本でやれるって高をくくって
結局低性能を高い値段で作っただけ
あたご型では対潜システム導入、
国産ソナーが本当に優れていたなら有り得ない選択
T-4単座にして、機首にレーダー載せて、
ガンポッド、AAM-5パイロンに付けて、ベアとかのインターセプトさせれば良くない?
亜音速出りゃ十分さ。
>>693 F-2は川底の石で装甲が割れるんですね、もう飽きましたw
696 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:11:35 ID:XSuIqYOw0
>>693 いや、対潜システムは米売りたがらないよ
韓国のイージスも同じで、日本以上に技術が無いから四苦八苦してたし
あたご型からフルシステムになったのは、こんごう型と同じ費用でフルシステムだったから。
697 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:21:18 ID:zsGGD8cC0
おまえら、戦闘機なんて、どれだけ最新鋭機を揃えたところで、
おまえらは、中国やロシアのケツの穴をなめさせられるだけだ。
F-4の延長も無理っぽいので、後は機数を徐徐に減らすしか無いのかも
699 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:21:41 ID:Pw6pnQcaO
>>696 売りたがらないのにフルシステムで値段が同じだから
あたご型には売った?
まったく意味が分からない?
700 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:25:04 ID:bAhwIu8b0
>>697 そのとおりだ。
北朝鮮にさえ脅されてなすがままな日本人は、パチンコ屋からの
北朝鮮送金ひとつ取り締まれない。街中で賭博なんてやっているの
は世界中で日本だけ。
701 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:25:47 ID:9QYEx2tT0
マザコンが実は良い彼氏になるという新事実
http://youpouch.com/2010/09/30/151903/ マザコンは彼氏や夫にしたくないタイプの常に上位にランクインしてきました。
でも実はそんなマザコンのほうが良い彼氏、夫になるというのです。その理由とは?
自分と比較されたり、何かあるとすぐに”ママ”のところに駆けつけるマザコンの男性。
マザコンと聞くとほとんど女性が嫌悪感を示すはずです。ところが最近のリサーチでは母親に近しい男性の方が高いコミュニケーションスキルや
相手を思いやる気持ちを強くもっているということがわかったのです。
長い間、母親の近くで母親が他人と接する姿を見て学んでくる男性は、人との関係をつくるのが上手で、マッチョで孤立したがるタイプになりにくいそうです。
一方、母親と距離を置いて育った男性は強い男を演じるタイプが多く、感情表現も乏しくなる傾向が。
また、ママッ子は感情を表現することを恐れず、女性の話をよく聞いてくれる「聞き上手」でもあることが多いのだとか。
これは彼氏や結婚相手にはとても大切な要素ですよね。
またそんなオープンな性格な男性はベッドの中でも女性が何を求めているかを女性が言わなくても、彼女の言動から理解しようとしてくれるのだそうです。
702 :
誇り高き乞食:2010/11/04(木) 01:25:53 ID:tTL1qJPG0
>>699 売らなきゃ作られて一銭も入らなくなるくらいなら、売るだろw
>>694 ガンポッドだけでもフレームが微妙だとか。
せっかくならアルファジェットとか目指しても良かったのにな。
>>697 一行目も二行目も、文頭がおまえらとか美しくありませんね。
文体も変だし、チョン乙としかかける言葉がありません。
>>699 下手に独自開発進化させられたらうっとおしいからブラックボクスで買えって米がやったって話だろ
理解出来ない方が意味分からんわ
705 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:27:17 ID:XSuIqYOw0
>>699 売りたがらないが、制限したシステムをオリジナルと同程度にしちまいやがった
このままだと同程度のイージスシステム(FCS3ベース)を国産で作りそう、
そうなったら、米のイージスシステム売れないじゃん!
こう思ったから、日本に独自開発されるのは米国防上好ましくなし売れなくなるいから、
それそ潰す為にあたご型の時は、フルシステム最新を同じ値段にしたった事。
706 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:27:17 ID:etWyjK7L0
>>699 売りたくなきゃ造っちゃいますが何か? と言える技術力って貴重なんだよね。
あと実績
708 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:34:27 ID:mcRlISNC0
>>656 州に国家元首(しかも皇室)置くわけにはいかんだろ
というか州にするには人口多いわ経済体でかいわ、アメリカ的に問題ばっかじゃねーかw
ユー ロファイターにしちゃいなよ
712 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:40:31 ID:bJEQOhwz0
趣味の領域の話ではないぞ。趣味の領域の話ではないぞ。
713 :
誇り高き乞食:2010/11/04(木) 01:42:18 ID:tTL1qJPG0
>>708 俺もそう思うよ。民主党って糞だよね。。。
714 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:42:22 ID:tyDhM2GtO
Su-30の選択しはないのか?ゲームで使ってるけどかなり運動性能いいよ
715 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:43:19 ID:cPNeKDM6P
F-2の追加生産支持しない奴は支那人だ
お前らなんちゃって国産機とイカ戦闘機ばっかり応援しやがって…
F-35さんだって好きでこんなことになってるわけじゃないんだぞ!
>>712 改行キーのあるキーボードって、980円位で売ってると思うよ。
大事な事だから2回書いたんだろうけど。
そもそもなんで戦闘機の開発って難しいの?
>>1 そもそも新機種に代えるつもりがあるのかが怪しいよね。
戦闘ヘリのアパッチでさえ20年近く前のものなのに
日本は十数機しか保有していないよ。アメリカは数百機保有。
AH-1Fコブラの4機以上の価格だし国内防衛は想定しないのまではわかるけど
制海権に重要な役割を果たす戦闘機まで放ったらかしとはいかがなものか。
早く自国で設計生産すれば?
720 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:48:22 ID:Ew3QWo7q0
>>710 炉ファイター・・・ゴクリ
コックピットが小さくなって機器搭載スペースが拡大。
小さな身体のパイロットが耐G性に優れる。
但し、身体の線が出るPスーツとPが性的刺激を受けてしまう謎の不具合が・・・ッ!!!
721 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:53:19 ID:WTrObT780
F-2が3000億で開発できたって安くね?
自分とこの国防にあったものを作れるなら多少のおちゃめは大目に見れるだろ
国産やっちゃいなyo
722 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:53:24 ID:XSuIqYOw0
>>714 Mig29とSu27はソ連崩壊後、購入して評価試験してたはず
空力特性は良いけど、エンジンの寿命が短すぎとか、維持に金jかかりすぎとか、電子装備が今一とか。
ただ、赤外線探索/追跡センサーは、西側には無かったから
これはヤバイと言う評価だったらしい。
仮想敵国の戦闘機を導入なんてあり得ないけどね。
723 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:01:52 ID:lo1r4zh20
Su−27を航空自衛隊の飛行教導隊にアグレッサー機
の売込みをロシアがして来たヤツか・・・・。
とりあえずF−35の開発破綻後の
F−22を再設計を予想しつつ
今はF−2かスパホで良いだろ。
724 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:05:13 ID:PTIZi3XV0
F22 自衛隊内外部に三国人スパイがウヨウヨしてるから極秘ステルス売ってくれんのじゃ
F2 米側の部品ライン閉鎖。いきなり10倍くらい値上がりしたアパッチの二の舞じゃ
F18 おっそいのたっかいのうるさいの♪の3重苦。すーぱー付いたくらいじゃ黙れされん
EF2000 ジャイアンの目の前でジャイアンリサイタルの券破り捨てるなんて無理じゃ
F35 中国に占領されてから完成しても遅いんじゃ。あれこれ無理強いして空中分解じゃ
シンシン そもそも想像上の動物じゃ。エンジンもないのにどうやって飛ぶんじゃ
Mig29 マジでこりゃ格好だけのハリボテじゃ。コミュ障の軍ヲタ喜ばすだけじゃ
結論
F4 改改改の怪物君じゃ。ボルト1ポンになっても飛ぶんじゃ。いや、飛んでることにするんじゃ
725 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:37:06 ID:GaWKU+XG0
自民党の無能さの象徴だね
自民党に何の関係が?
F35Jを作って売ってもらえよ、双発のな。設計?ライン?あるだろ、そこに
あくまでもF35Jだからな、間違ってもF22じゃないからなw
728 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/04(木) 04:00:03 ID:7kAKG0cL0
>3
いつまでも零戦じゃなくて、グレードアップして壱戦がいい。
ジミンガーでも何でもいいから、とっとと政権党は対処してくださいよと。
731 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/04(木) 04:09:20 ID:7kAKG0cL0
( ^▽^)<レーダー・センサーの能力が異常に良いスーパーホーネットは
フル爆装のまま空中戦が出来た
イラク戦争で これがはやるw
∧∧
( =゚-゚)<しかし ミグ25相手にやって撃墜される・・・・
732 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:09:29 ID:PxNC4p5yO
繋ぎとして、104Jを特攻機として復活させとけよ。
733 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/04(木) 04:14:11 ID:7kAKG0cL0
>>732 ( ^▽^)<米軍は巨大な翼つけて いまだに成層圏飛ばしてるね
最後の有人偵察機w
734 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:14:23 ID:+fYpZJlbO
735 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/04(木) 04:14:37 ID:7kAKG0cL0
736 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:15:48 ID:R+4M2e1E0
>>706>>708 基本的に、核弾頭SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
基本的に、核弾頭SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
基本的に、核弾頭SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
基本的に、核弾頭SLBMさえあればいい、航空機は必要無い。 いまは、そういう時代だ。
737 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:21:19 ID:EmsDrJ9wQ
「丸」見たよw
予算突っ込んでi3ファイターの開発を20年早めよう
エスコンにソックリな架空機あったよなwwww
738 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/04(木) 04:27:20 ID:7kAKG0cL0
>>737 ( ^▽^)<防衛省 「カウンター・ステルスi3戦闘機」 基本コンセプト
開発費は5000〜8000億円
@撃てば当たるクラウド・シューティング、ムダ弾の排除を達成。
知能化ではミサイル、ロボット技術、
情報化では世界最高水準の高速移動体通信技術、
モバイル・オンライン・コンテンツ技術などを活用
A数的な劣勢を補う将来アセットとのクラウド(ネット
ワークでつながったスタンドオフ・センサーとしての大型機、
前方で戦闘機の機能を補う無人機(センサーとして使用)群の
中からセンサー、ウェポンを最適に活用する
B撃てば即当たるライト・スピード・ウェポン
逃げる機会を与えない、弾数に縛られない。
高出力レーザーや高出力マイクロ波兵器。
電磁波により相手のセンサや電子機器を無機能化する
C電子戦に強いフライ・バイ・ライト、P-1哨戒機で実現している
光ファイバー信号伝達操縦システム技術。
電波妨害、機内電磁干渉に強いカウンター・ステルス・
ファイターとしては、日本が保有する世界一の技術を駆使する。
D敵を凌駕するステルス性能。世界一の素材技術。電波吸収特性の
高いSiC繊維、プラズマテレビ用電磁シールド技術、電波の方向を
曲げる特性のあるメタマテリアルなど
E次世代ハイパワー・レーダー。世界一のパワー半導体GaN素子技術
により、ステルス機も見つける事が出来る技術。
F次世代ハイパワー・スリム・エンジン。
世界一の耐熱材料技術を活かす。
高圧タービンディスク鍛造材、単結晶タービン翼、
日本しか作れないSiC繊維使用の耐熱セラミック材を例示。
エンジンのスリム化によりステルス性を高める
739 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:30:45 ID:R2u5leXxO
まあ、中国韓国北朝鮮に情報やら何やらかんやら全部プレゼントする国だし
もうユーロファイター買えよ。
それから、ホンダに税金投入して国産戦闘機研究させろよ
741 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/04(木) 04:31:09 ID:7kAKG0cL0
( ^▽^)<まんま F−35
742 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 05:16:27 ID:lo1r4zh20
とりあえずF−2増産で凌いで
後は@3の開発にお金を掛けた方がいい。
F−35なんて粗悪品は何時モノになるか
判らないし中国にデータは漏洩されてるから
今更存在価値無いしな・・・・・・・。
F/A-18でいいよもう
ついでにスパホベースに魔改造してF-3作ろうぜ
スパホはうるさくて溜まらん。
米軍基地のある街に住んでるが、こいつだけはアウト。
これ自衛隊が導入したら左翼以外でも一般人が基地反対派に回るよw
一応、日本導入にはうるさくないエンジン搭載ってのが条件らしいけど。
F-2改の改でいいと思う。
民主党・財政・世論から考えても代替なしになるかもって言ってた人が当たりそう。
戦後、防衛とはなんぞやっての教えてないのは日本ぐらいでしょ、
軍用機買うお金があったらアレとかコレに使えって世論が強そう。
745 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/04(木) 07:04:46 ID:7kAKG0cL0
( ^▽^)<
746 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 07:17:51 ID:HFo09mfO0
三菱重工の株を単元未満株で地道に買い続けるおwwwwwwwww
747 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 07:58:45 ID:wqCtFuvG0
いいかげん
巡航ミサイル5000発と同数の核弾頭を配備しろ
748 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:05:29 ID:MbkFAE2NO
なんでF22という先行型があるのにF35Aが何年もかかるんだ
アメリカのじらし作戦に文句言えよ
ステルス機なんてレーダーに映らないようにするだけなんだから、
形をF22にしたF15でも問題ないだろ
はやくつくれ
749 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:08:28 ID:pQ4OlLXOO
750 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:08:56 ID:VsIbmNTd0
F2にミサイル積めば充分すぎるほど使える。
今ライン回復したら相当安い価格で作れる。
最新型じゃないとヤダ病がここまで進行してるとはな…
752 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:12:28 ID:Nlkz082IP
>>748 形と、塗料と、中で反射しない内部構造の3要素が必要と言われてるな
753 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:13:48 ID:x1Tin98b0
こんな戦闘機欲しがる奴いんのかよwww
大体出来てもない機体でどうやって国を守る構想たてんだよw
とりあえずの繋ぎに魔改造できる機体買って、
そこから得たノウハウで国産にシフトするのが一番賢いんじゃね?
つかくだらねえ子供手当てなんて削って戦闘機開発しろよ
国が亡くなったら手当てもクソもねえよ
754 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:20:15 ID:N21fSNRKO
三機種別々に開発してればとっくに完成してた。
ジョイントとか言い出した奴は責任取って死ぬべき。
755 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:20:50 ID:xg1e43zNO
F-2は生産終了したから、すぐに再生産てわけにはいかない。
定数減ってことにならないように、すぐに運用可能な機種を導入する必要がある。
銭がないなら、レンタルって手段もありだ。
>>755 一応、製造中の機体もまだあるんですけど。
757 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:23:37 ID:DrNmn5XK0
F―35とは…
八方美人、器用貧乏、全てにおいて中途半端、何でも出来ます。やらせて下さい(笑)…
759 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:32:27 ID:Igrcpmg2O
>>756 最終組み立てが残ってるだけと考えるべき
レドームとかは終了して人員転換したって記事を読んだ気がする
だから、再開するなら今でも遅い位…ベストの選択だと思うけどね
760 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:33:07 ID:JzHg03VH0
>>723 A-4にケツ取られるFA-18を買いなのか?・・・・・イミフ
761 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:33:43 ID:KNuNraS00
タイフーン国産ライセンス生産→国産オリジナル戦闘機の流れでお願いします
魔改造魔改造って戦闘機におっぱいでも付けるの?
763 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:36:33 ID:MW+G9FUdO
繋ぎなんだからA-10導入すればいいんだよ
>>1 だから……まともに完成する、間に合うと思ってる奴なんて、ハナっから誰もいねぇって
766 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:44:49 ID:x1Tin98b0
>>762 ワロタ
ミサイルの先端におっぱいつけようぜwwww
767 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:47:14 ID:OChHUbnmO
現実的な選択が
スパホかタイフーン虎2か純減しかない現実
もうだめだ
>>69 自衛隊は戦闘機の保有数が少なく、更新までの期間が長い。
なので、30年後の中露に多対1で圧勝できるくらいの性能が求められるワケで。
正直F-22でもびみょい。
>>767 現実的にはF2一択。
タイフーン?レーダー旧くて使い物にならんし、機首が貧弱で拡張もできない。
ライノ?論外。足短くて遅く煩く、艦載機のデメリットしかない。
771 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 09:04:13 ID:pQ4OlLXOO
>>764 竹島に寄生するゴミどもに、あう゛ぇんじゃーを運ぶ大事な仕事があるよ。
772 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 09:22:24 ID:cPNeKDM6P
現状で4.5世代機を生産できる能力があるのに完成品を買ってくるなんて阿呆の発想
>>1 これでますます、F-35は「要らない子」化してきたな・・・
でも、日本はともかく、アメリカはどうすんだろ?
ステルス機能を持ったファイターはF-22除いたらこれしかないんだろ?
とりあえずF-2の増産が最も確率が高いね。
新田原の301飛行隊をF-2で更新するしかないでしょ。
今の予算だと、頑張っても年間7機程度しか調達できないから
3年から4年はF-2の増産で予算を獲得する。
F-35が買えるとしても、予算要求は早くて2015年くらいで、
実際に納入されるのは2018年くらいじゃねーか?
で、百里の302飛行隊PreMSIPのF-15JをF-35で更新。
余剰となったF-15Jを偵察用に改修する。
775 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:01:12 ID:afQESpOH0
777 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:15:53 ID:Nlkz082IP
>>775 それ音域に関しては答え出てなくなかったか?不快に聞こえる
周波数とか、いわゆる波形分析的な。スパホは空力ロスを稼ぐ為に
エンジン回転を高めに設定してあるだろ?離着陸時に高めのノイズが
出ている事はあるかも試練。実際おれも神奈川の藤沢にいた時、
ホーネットはすぐわかったわ。ギヤオオオ言うんだわあれ。
あとプラウラーかイントルーダーか忘れたがもう一つ
耳障りなやつがあったな。
778 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:20:16 ID:GAr0ZwOlO
>>773 そもそもステルス有人戦闘機って必要なの(´・ω・`)?
湾岸戦争以降の戦争見てると、ステルスの主要任務は爆撃メインで、空戦はオマケっぽそうなんだが。
779 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:21:23 ID:Igrcpmg2O
>>774 2個飛行隊まとめないと効率悪いから二の足踏んでるとか
1個飛行隊だけF2増産すると定数と費用効率の問題で
F15の飛行隊を減らさないとF35導入は難しい、という話みたい
ステルスにこだわるあまり玉突きで問題だらけ…
780 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:24:50 ID:cPNeKDM6P
F-35は22DDH用に導入すればおk
781 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:27:27 ID:GAr0ZwOlO
>>780 そういう、張り子の豚みたいなハッタリ効かせるだけの運用出来る余裕があれば良いのだけどねー(´・ω・`)
782 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:28:32 ID:OChHUbnmO
F-2の増産は国内ラインも閉鎖始まってるし海外ラインも閉鎖されたしで手遅れだろ
あ、訓練用のF-2Bを廻して訓練をT-4だけにしちゃえば
買うことも生産することもなく解決できる!
コペルニクス的転回だ!
783 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:32:19 ID:EXG4TNP00
>>778 非対称性戦争の場合はそうでも、日中戦争みたいな場合には必要だと思う。
784 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:35:57 ID:cPNeKDM6P
新規ラ国や完成品輸入するくらいならF-2継続生産
生産中止の部品なんぞ補修用としてすぐに作れます
785 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:55:27 ID:MRe1cNEeP
>>650 ユーロファイターの方がずっと高い。んで低性能
サウジが幾らで買ったか調べれば済むだろうが
F2増産が最善の選択
台風かF2増産かというところか
それにしてもファントムのジジイは頑張るな
>>779 築城にF-2の第6飛行隊が既に存在しているから、F-15Jの304飛行隊を新田原に移して
301飛行隊と入れ替えて、F-2は築城基地で集中運用したらどうだろう?
新田原には、もともとアグレッサーもいることだし。
これだけ外交関係が悪化しているのに、相変わらず子供手当増額とかアホなことばかり
やってる民主党政権は何とかならんのか?
補正予算の1割を防衛費にまわすだけでも、装備の更新は相当進むのに。
アメリカにとってラプたんが要らない子状態だからな
日本にこそ要る
自衛隊の装備って、陸海空すべてにおいて、1980年代の冷戦期&バブル期に
導入されたものが非常に多いんだよな。
F-15Jにせよ、74式戦車にせよ、ゆき・きり型護衛艦にせよ。
そいつらがみんな耐用年数を迎える時期なのに、予算は削減される一方で更新が
一向に進まず、少数調達によって単価が上がるという悪循環。
このままだと、10年後には本当に酷い状態に追い込まれると思う。
恒久的に防衛費を増やさなくていいから、一時的にでも補正で何とかするべき。
世界中みんなで一緒に開発して仲良くなれば戦争起きなくね?
793 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:14:07 ID:cPNeKDM6P
仲良くしても地球上に支那朝鮮露西亜がいる限り日本に平和は訪れない
だから素直にユーロファイター買っておけっての
795 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:19:12 ID:6fbzyjN90
F/A-18導入するなら
ひゅうが いせ 22DDHに
スキージャンプつけて発進できるのかちゃんと調査して
796 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:27:21 ID:cPNeKDM6P
ユーロは日本向きの機体ではないし、レーダーに関して言えば比較にもならない
797 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:34:27 ID:cM8QVJTJO
日本の空域飛ぶ戦闘機なんて自由が無いしステルスなんざも必要ない
官制で言いなり機なんだから、高額機は要らない
発砲もミサイルも発射した実績って過去10年で何回ある?
798 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:44:25 ID:Nlkz082IP
F-2追加無理ならCAS用途兼ねてF-16E/F買っとけ。
クラスター廃止の穴をL-JDAMで埋めるんだから
そっちにも使える。F-2は対艦優先。円高だし安くつくだろう。
799 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:44:35 ID:v+dFCHKI0
F2がミサイル4コも抱えて飛んできたら、シナの軍艦は日本近海に
間違っても近づかないだろうけど・・・
そんな高価で高性能な攻撃機って本当に必要なのかねぇ
ぶっちゃけ、対艦ミサイル積むだけならファントムで十分じゃねーの?
攻撃機としてならファントムのほうがペイロードありそうだしナ
それより、肝心な戦闘機として、マルチロール機の分殺がれて中途半端な性能
カタワなのが問題だろうね。あっち付かずこっち付かずはたいてい失敗する
801 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:50:03 ID:cPNeKDM6P
F-2は自国開発と考えればライセンス料払っていても高価ですらない
完成品輸入を推奨する輩は日本の防衛力弱体化を狙うシナチョンの理論だよ
>>799 日本の場合物量作戦に出れない以上、兵器の性能あげてはったり利かす必要もあるからねぇ
803 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:02:18 ID:3rXNuqP40
一瞬にして無力化されるブラックボックス付きの戦闘機を運用してどうすんだ?
欧州の戦闘機かロシアの戦闘機を導入して徹底的に研究を尽くして
独自で作るのが望ましい。それと兵器の輸出を認めるようにするべきだな。
虎3共同開発か…夢はあるね。
805 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:07:20 ID:4twBVdxX0
>>802 >日本の場合物量作戦に出れない以上
こいつ100年前のアタマで考えてやがる、ばか
日本のような小国の場合は、北朝鮮を見習って、核ミサイルだけ
あれば、国防だけで食ってけるほどもうかるぐらいだ。
806 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:13:15 ID:pQ4OlLXOO
>>799 超重量の対艦ミサイルを四発も搭載して荒海の日本海上を安定して
零メートル飛行し続ける事が出来る能力を日本の対艦攻撃機には求められているから
ファントムでは役不足。
807 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:13:29 ID:0X8k92doO
実際にファルケン開発してシナチョンをなぎ払え
808 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:22:14 ID:wJ5Z8SWX0
心神早く作れ
809 :
誇り高き乞食:2010/11/04(木) 12:32:28 ID:tTL1qJPG0
>>806 【役不足】 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと
【力不足】 与えられた役目を果たすだけの力量がないこと
810 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:35:57 ID:VsIbmNTd0
>>785 >
>>650 > ユーロファイターの方がずっと高い。んで低性能
> サウジが幾らで買ったか調べれば済むだろうが
飛行機そのものの性能はユーロの方が遥かに良いぞ。
スパホはスーパークルーズ出来ないし。加速も悪い。
電子機器の優秀さで、なんとか一線に留まっているけどね。
それなら、ユーロの電子機器も、スパホ同等の物に積み替えればいい話。
サウジの購入価格が高いのは、整備などアフターサービス込みの価格だから。
日本なら整備は自前。予備パーツもラ国なら大半は自国で揃う。
F-2はレーダーとかアビオ系の交換部品が国産だから
定期交換時には安くつくからなあ
>>803 さすがに開発が間に合わない。ステルス実証機作って研究はしているが。
欧州の戦闘機って、台風か?あれ、F2より小さいぞ?
空力設計は時代遅れのデルタ+カナード翼、
機首のレーダーはポンコツで拡張の見込みなし、
というかカナード翼を付けるため機首は拡張不可、
胴体も小さくて国産ミサイル格納不可、
いったい何に使えと?
継続は力なり
ジジイ死亡で純減だけはなんとしても回避しなければならない
815 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:53:46 ID:cPNeKDM6P
EFのスパクルなんてカタログ装飾用で航続距離自体短すぎ
9G旋回なんていらない上にカナードがあるので現状AESAは搭載厳しい
日本で作れる4.5世代機を追加しないこと自体おかしい
>>414 > アメリカ様の機嫌さえどうにかなればユーロファイターでいいと思うけどなぁ
> ご機嫌取りにF35もちょっと買ってあとはユーロファイターとかできないの?
俺も、それで良いと思うなぁ。F-35はB型にすれば、あえて別機種を導入する意味もあるし。
所属は空自でも、いざというときには22DDHなどに搭載できるしね。
ユーロはもちろんライセンス生産で、次期国産戦闘機のためにエンジン技術を習得すると。
F-35の本格的な導入は、F-15 Preの更新の時で良いと思う。(ここではA型)
そのころにはさすがに性能も安定してるし、日本にも購入の順番が回ってきてるでしょ。
817 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:57:06 ID:Igrcpmg2O
>>788 昨年の政権交代で中期防一年先送りされたしな
前回の中期防の時はまだF22が大前提だったから
作戦機定数30機減打ち出したんだろうけど…
中期防遅らせた挙げ句に定数減だけは実行してFX先送りされたら
日本の空はとんでもない事になるぞ
ゲルもF2の件はさすがに悔やんでるだろ
F-2の増産はあってもF-4の後継にはならないんじゃないの?
ぎりぎりまで粘って結局F-35な希ガス。
819 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:02:37 ID:6fbzyjN90
F-35なんて艦載機以外の用途あるのか?
820 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:03:20 ID:cPNeKDM6P
シナがこれから海軍力増強されるのだからEFなんか必要ない
821 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:07:22 ID:Ga4B+2p20
>>812 それ以上に日本に金が落ちて
雇用も生まれるのがデカイ
やっぱF2でいいよ
>>818 > F-2の増産はあってもF-4の後継にはならないんじゃないの?
> ぎりぎりまで粘って結局F-35な希ガス。
だから、あくまで「つなぎ」って話でしょ。
中華空母が出てくるまで後3年くらい?。
それに間に合うのはかスパホしか無いじゃん。まー揃えられるならF2でも良いけど、
ベストな機体が欲しいけどそんなもん無いんだからとりあえず新型が来るまでの場つなぎで良いんだし。
それとも最高なものができるまでファントムに乗っていろと?。パイロットが不憫すぎる。
あと10年ぐらいかかりそうだし、そのころには無人兵器が主流だったりしてな。
824 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:51:08 ID:5ZJL+4Lw0
自衛隊「F-35の出来上がる見込みが立たないので、F-2増産しま〜す」
アメリカ「いやいや、スパホ分けてやるから我慢しろよ」
イギリス「いやいや、ここはEF2000買ってくれよ」
民主党「いやいや、ここは中国国民感情に配慮して純減でしょ」
韓国、北朝鮮、露「どうぞwどうぞw」
中国「鬼子萌え・・・」
825 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:57:40 ID:q9DU/qrr0
>>823 艦載機もない、護衛艦隊もない、
そんな空母を恐れる必要もない。
中華空母の艦載機は、ロシアからパクったやつが出来上がってます。
だからF2が最善の策なの。
ドイツもF-4を何十機か配備してるよね
日本と同じくF-35開発計画に参加してないけど、あっちは後継機どうするんだ?
F-4ICEはまだしばらく保つし、しばらく様子見て余裕あればトラ3を開発するかってとこ?
実際のところ日本のEJ改はあと何年保つんだろうね
そのうちF-4装備の部隊がF-4動態保存協会化するんだろうな
>>724 陸自の1/2tトラックみたいに完璧別物で名前同じなら・・・
ということでなんか適当な中古買ってきて「F-4」の名前付ければ・・・
というかそうでもしないと本気で空中分解の危機が・・・
>>732 特攻せんでもあれもう無人化されてるんじゃないっけ?
>>823 > 中華空母が出てくるまで後3年くらい?。
建造→進水まで、あと少なくとも3年。たぶん実際は5年以上。
進水→就役まで2年以上。航空隊の訓練に3年以上。
「実戦配備」といえる状態になるのは10年以上先の話。
831 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:21:36 ID:6fbzyjN90
フランカー優秀すぎでしょう
中国でも簡単にパクれて
安く沢山配備できて
艦載も考慮した設計で
双発で
F-15とタメ張れる実力で
美しい
アメリカはこういう戦闘機作れないの?
832 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:26:54 ID:q9DU/qrr0
>>831 フランカーが優秀なのは事実だが、
×中国でも簡単にパクれて
但し、劣化コピー
×安く沢山配備できて
×艦載も考慮した設計で
×F-15とタメ張れる実力で
アメリカはこういう戦闘機作れないの?
→F-4とF-16。
つーか、アメリカの同盟国には、「勝手にパクる」ような大国は一つもない。
834 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:38:05 ID:fnMycZrL0
>>823 んで間に合うの?。シーレーンと制空権を保持できる戦力が揃えられるんですかってはなしじゃん。
中華空母だけじゃなくやたらと対空ミサイル積んだロシア風?水上艦艇も脅威だし。
ちなみに中国クオリティの実戦配備は意外に早いと思うよ。実際陸上での発着艦訓練はしているみたいだし、
訓練不足でもそれに対抗する航空勢力が自衛隊のP3CとUH-60じゃあ話にならないよね。
今からスパホやF2発注したって年間何機買えるのかな?。10機買えないと思うけど。
それで訓練し始めて、何年で戦力と言えるものになるのかな?。
結局こっちだって3年から5年かかるじゃん。今から始めたとしてもだ。
836 :
835:2010/11/04(木) 14:48:47 ID:BIXyHg970
>ちなみに中国クオリティの実戦配備は意外に早いと思うよ。
>実際陸上での発着艦訓練はしているみたいだし、
陸上基地に「模擬空母」を作って訓練しているけど、それで
訓練が短縮される時間は短いよ。
やはり、海上を実際に航行している(動いている)空母で訓練しないと。
だからこそ中国も、大連に係留中の旧ソ連空母「ワリャーグ」を
なんとか訓練に使える状態にまで修理しようと何年も頑張ったけど
結局、低速で自走できる程度にしかならず、まともに訓練には使えていない。
838 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 15:14:29 ID:cPNeKDM6P
支那の海軍を相手にするならF-2がベストだろ
地続きで格闘戦になるならEFでも良いがな
>>728 こんなことにF-4を浪費できる国もあれば。
必死でF-4に継ぎ接ぎ当てて、現役で使用すべく苦労している同盟国もある。
どうせ国税使うなら、頼むからミラージュ2000にしてくれ。俺にはデルタ欲があるんだ。
>>838 > 支那の海軍を相手にするならF-2がベストだろ
>
> 地続きで格闘戦になるならEFでも良いがな
あまり最近は話題にならないけど、K国空軍との対戦も考慮した方が良いぞ。
明日明日起るかもしれない小規模な軍事衝突でフランカーとタイマン張る即戦力としてのユーロファイターで手を打ちたいところだが
全面戦争になった時の日米同盟の関係を考えれば米からの導入以外は考えられない
米との関係を保ちつつユーロFを導入する為に、対ロ包囲網形成とか何とか言ってNATOに加盟させてもらうか(笑)
>>842 F-22を買ってやると言ってるのに、売らないほうが悪いじゃん。
たかが50機程度の戦闘機をヨーロッパから買ったくらいで、同盟関係にそれほど影響はないでしょ。
>>843 それに、今回F-35のさらなる遅れが決定的になったわけだしね。
米国には、こう言っておけ。
「当然、貴国製の最新鋭機を検討しておりましたが、F-22は売っていただけず
F-35もさらに遅れるとのことで、私どもの導入時期に納品していただくのは極めて厳しい見通しとなりました。
したがいまして当方といたしましても、まことに遺憾ではございますが
今回は、やむをえず欧州製を導入せざるを得なくなりました。
つきましては、次回の導入に起きましては、今度こそF-35といたしたく
販売順位において便宜を図っていただければ幸いです。
なお、貴国議会の方針変更によるF-22への変更については随時、承ります。」
追伸:F-18E/F? こっちは「最新鋭機」が欲しいんだよ、ボケ。
845 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:57:48 ID:kDjm7oVRO
あんまりアメリカさまに無礼な口きくとレガホ買わされんぞ
F-35はずんぐりして美しくないから却下
847 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:20:19 ID:VsIbmNTd0
どう考えてもF2なんだけどな。
次期主力戦闘機の選定じゃないんだから・・・
848 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:24:04 ID:q9DU/qrr0
正直、即戦力化可能で、国内防衛産業維持に繋がり、
総間接費用で最も安く・早く・性能的に充分なのはF-2。
だが、過去に早期調達打ち切りの政治決断をしており、
防衛省や財務省のメンツの問題で非常に難しい。
次に、現存の候補機の中で最も新しく、最も性能バランスが良く、
フランカー対抗機種として、要撃任務にベストマッチし、
国内生産や改造、改良のフリーハンズを与えられているのが
ユーロファイター。
しかし、過去にF-1で採用したエンジン、ロールス・ロイス社
「アドーア」が整備性や完成度で非常に多くの問題を残し、
欧州機の導入に難色を示す声があるのも事実らしい。
ここはあえて殲を買おうぜ〜
851 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:34:50 ID:OChHUbnmO
>>803 まさかとは思うがこの人はブラックボックスという概念を物理的な部品だと思っているのだろうか
>>288 お前は未だに戦闘機が機関砲とIRの短距離AAMを使用しての空中戦をするものだと、
アホな理解をしてることはよく分かったw
有視界戦闘でのみの有効性だけで主力戦闘機を語るべきではないと言ってるんだけどな・・・
853 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:47:08 ID:XSuIqYOw0
F-X次期主力戦闘機選定と言ったって
とりあえずアラート任務用のF4EJ代替機種なんだから、
NATO規格のユーロファイター早く導入してくれ
米が文句言って来たら、F22安く売れ!で良いじゃん。
854 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:51:14 ID:Nlkz082IP
さっさとF-2増産か、無理ならF-15EかF-16E/F買え。
あとは全力で2028年のF-3誕生の前倒し。
>>831 フランカーって外見はF14パクったんじゃなかったっけ?
856 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:55:58 ID:q9DU/qrr0
>>855 それを「パクり」と言うなら、
F-15は、MIG-25のパクリということになるが・・・。
>>852 レーダーで比べるのか?
改修したF2なら圧勝だが?
>>856 いや、昔読んだ雑誌にフランカーはF14を参考にして開発した。みたいな話書いてたからそう思ってた。
>>852 F22F35は空戦のあり方を劇的に変化させたのだ
それに追いつけていない人が現れるのは仕方がない事だ
F22に至っては航空支配戦闘機に分類されてる唯一の戦闘機だし
>>858 航空力学と言う冷たい方程式を元に設計する以上、同じコンセプトで開発すれば概ね同じ形状になる。
双発でエンジンが離れた構成は、F-4の戦訓から被弾時のリスクを分散させるためだそうだが。
A-10のコンセプトに対抗して作られたSu-25フロッグフッドが、全く似ても似つかない姿をしてるのは、低速機の方が設計自由度が高いということなんだと思うが、面白い事例ではある。
861 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:18:12 ID:DqrYYvpyO
>>859 無知で申し訳ないが ラプターって至近距離でも レーダーに反応しないの?だったら運動性能は あまり意味ないの?
>>861 ラプターは高度に進化したFBW/CCV制御とベクタードノズルで、格闘戦でも別次元の能力を誇ります。
>>860 Su25はYA9Aの方のコンセプトで設計だと思うが。
Su25はガソリンでも軽油でも飛べるし、運用思想の違いかな。
>>861 敵に見つかる前に戦闘を終了するのがF22
それはステルス性能とAMRAAM組み合わせによって達成される
至近距離戦闘は発生しないし、発生したらそれは事故である
865 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:49:02 ID:v+dFCHKI0
F22のモンキーモデルでも売ってもらえばな
ただし、購入価格は200億は下らないし、専用のハンガー、整備士
全て米からリースさせられるんじゃねえ?
それだとハンパない維持費が掛かるし、装備は50機くらいが限界じゃなかろうか
それでも、実際の戦闘は起こりえないとしても支配戦闘機の抑止力は絶大なもの
でも売ってくれんモン欲しがってもな。シナ相手じゃいささか過剰な抑止力
いずれにし、戦闘機はキルレシオが全てだから、単発カタワのF2なんぞお話にもならん
866 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:51:03 ID:kHLDcwSn0
ユーロファイターでいいと思うな。
ライセンス生産できるんだし。
867 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:57:54 ID:Nlkz082IP
とりあえずAESA実装でAAM-4かAMRAAM打てる機体数増やすのが先。
空自機の半分以上がまだ4.5世代になってない現実を見ろと。
868 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:58:05 ID:UXWfvSmf0
F22ラプターは高度に進化したベクタードノズル
このベクタードノズルを真似たジェットエンジンを搭載したF22ラジコンの曲芸
映像をみたけど、別次元の動きが出来る。人が乗っていたら気絶間違いなし
の動きだけど。いきなり直角に空中ホバリング、頭を上に向けたまま停止なん
て普通にやってみせている。
>>868 頭を上に向けたまま停止
F-15でも出来るよ。
870 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:01:44 ID:q9DU/qrr0
>>869 あー、はいはい。
そりゃすごいねー(棒
いくら変態機動出来てもパイロットが対応出来る範囲の速度での変態機動だったらあんまり意味無くね?
変態機動する必要が有るのは格闘戦の距離だろ?
赤外線ミサイルの的に成るだけじゃん
>>870 あー、はいはい。
ラプターってすごいねー(棒
873 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:06:17 ID:MRe1cNEeP
>>811 その電子機器とやらがポン付け出来て問題なく作動とても?
システムインテグレーションにどれだけの金と時間がかかるか・・・
結局それでもアメリカから見れば二流もいいところの電子装備だしな
874 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:09:05 ID:7tR9xwcR0
ラジコンのジェットエンジンノズルはF22より進化した三次元ノズルだよ。
上下左右にノズルが動くから、垂直ホバリングのままバックも左右にも動ける。
ジェットヘリと化した状態だよ。
875 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:15:43 ID:2rVlPcf00
F-22に比べてF-35は機動性がめちゃくちゃ劣る
とりあえずラプター10機くらい何とかならんのか
876 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:16:25 ID:Tr77r4lN0
>>868 ラジコンなら、F-15のヤツでも変態機動やってたぞw
無人、軽量、ハイパワーだからできるんだろうな。
その戦闘機を買う金で
何人の世界の貧しい子供たちを救えることか
878 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:18:48 ID:GZDlMhMDO
まあ純減だろな
879 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:20:07 ID:VsIbmNTd0
F35なんて開発失敗確定の可哀想な子。
米国だって半分以上の型は歯抜けだろ。
F22は維持費が高すぎて性能が保てない。
20年後もまだイーグル系列の天下は続くよ。
880 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:24:07 ID:WaLIb/7nO
>>877 その世界の貧しい子供達は有事の際日本を守ってくれたりするのか?
そもそもフランカーと格闘戦でタイマンはるというコンセプトがおかしい。
F4Fだって2機いればサッチ&ウェーブで零戦に勝てる。
1機のフランカーに3機のスパホ。AIM-120連射でタコ殴りにすればいい。
タイガー戦車とシャーマン戦車よりも悲惨じゃないレートだと思うし。
F-2
882 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:28:15 ID:Tr77r4lN0
>>877 なぜか、慈善活動とか言ってる団体が一番儲けてたりするんだよなw
ドコの団体とは言わんけど。
883 :
881:2010/11/04(木) 19:31:20 ID:BIXyHg970
とちゅうで送信しちゃった。
F-2は生産ラインが閉じちゃってるので再生産まで時間がかかるだろ。
タイフーンは機関砲をM61に載せ替えるなら良いと思うが。
とにかく今すぐ調達を始めないと間に合わないぞ。
>>868 でもベクタードノズルといえばクルビットだなぁ
北方領土は安保の範囲外だってさ。
台風買おうぜ。
現用機をAMRAAMが使える様に改修(笑)
888 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:43:28 ID:cPNeKDM6P
自国生産できる4.5世代機を追加しない理由が無い
>>633 しかし、もうこれ以上待ってられないよ、F-35はいつになったら完成するかわからないし、
仮にアメリカとの共同開発にしたとしてもアメリカが担当する部分の開発や製造が遅れれば
やっぱりいつになったら戦闘機が手に入るかわからなくなってしまいますよ、できるだけ早く
確実に戦闘機を確保するにはもう純国産戦闘機を開発するしかないと思うよ。
>>1 防衛省ってアメリカから賄賂もらってるの?
もういい加減腹くくれよ。
F4のつなぎでF2ってのは国内兵器産業の経済的な面での助けになるとは思うけど
技術的なこと考えたら技術情報開示してもらえる機体どっか他から買って
ライセンス生産でもしたほうがいいんじゃないの?
892 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:53:27 ID:Tr77r4lN0
>>889 F-15の後継にはいいかも知れんが、F-4の後継なら国産は間に合わないw
それくらいヤバイ状況なんだけど、今の政権からはな〜んの話も聞こえてこないという・・・
ラプターさんてそんなにすごいんですか?
他のマシンとの違いを、素人でも分かるような例えでおせ〜て
894 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:55:48 ID:f8rNGrLt0
>>869 F-15ジェットラジコンでもホバリング静止は不可能
なぜなら垂直にバランスを保てない。尾翼を動かしても無駄バランスなんて取れない。
すぐに後ろや前に倒れて落下してしまう。固定ノズルでは垂直停止は無理なんだ。
プロペラならぶら下がって尾翼を動かしてバランスが取れるけど尻からプッシュ式はね。
直接三次元ノズルを微妙に動かして尻を振ってバランスを取っているんだよ。
895 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:58:29 ID:q9DU/qrr0
>>894 単に、F-15の比推力は1以上ある!(キリッ)って言いたいだけだろ。
ほっといてやれ。
>>869をラジコンなら同じエンジンF-15に仕込めるわ!
ってネタだと思ってた・・・
897 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:04:47 ID:BOSh3Gn+O
日本はステルス対策のレーダー開発しないと
898 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:07:18 ID:Tr77r4lN0
>>893 映画沈黙の戦艦の、ライバックなみの強さ。
敵テロリストや味方特殊部隊が、現行の戦闘機の強さ。
899 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:10:07 ID:8Rv7XCom0
>>638 >>643 とにかくアメリカはあてにならないよ、この際純国産戦闘機を開発して早く確実に戦闘機を
確保した方がいいですよ、性能も重要だけどそれ以前に早く確実に確保する事も重要ですよ。
>>654 馬鹿な事言うんじゃないよ、英霊たちが命をかけて守り、先人達が必死で働いて再建した
この日本をそんなに簡単にアメリカにくれてやるだなんてとんでもないよ、英霊たちの犠牲や
先人たちの苦労を一体なんだと思っているのですか、それに、もし日本がアメリカに吸収
されたら我々日本人は年がら年中アメリカのなんだかわからない戦争につきあわされる
事になってしまうのですよ、イラクやアフガンに行かされてテロとの戦いで殺される
くらいなら日本を守った方がずっとましですよ。
>>893 ラプター:弾が当たると墜ちる
他のマシン:弾が当たると墜ちる
A-10:384発風穴が開いても還って来れる
902 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:15:27 ID:Tr77r4lN0
903 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:17:04 ID:2rVlPcf00
904 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:17:19 ID:zR860u9o0
>>903 関係ないけどさ、GMがあそこまで弱いことに無理があると思う。
906 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:33 ID:DrNmn5XK0
>>899 純国産なんてもっと当てにならないだろが、
今までF1,F2と失敗作ばっかりだぞ。
今度は良い物が出来るなんてどうして考えられるんだ?
907 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:18:59 ID:ipzrfJhrO
昨日、入間基地航空祭行ってきた。
午後3時半頃、展示されてたF2が機体を器用にフリながら(バイバイしながら)帰投していった。
残ったお客さんへのサービスでアフターバーナ吹かしながら、あっという間に空の彼方に消えて行った。
F2カッコイイ!
909 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:20:52 ID:Tr77r4lN0
>>905 開発主任のアムロのとーちゃんがアレになったせいで、期待通りの性能にできなかったという説が。
コロニーに穴あけたアムロのせいだなw
910 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:23:29 ID:2rVlPcf00
F22=ガンダムだとすると、
F35=ジム
F15=ボール
F16=ザク
F2=ハロ
>>910 ハロってw
せめてトリアーエズぐらいは
F-22は海自のイージス艦が補足してしまったから製造されなくなったって話もあるけどな
今ボーイングが輸出型を作ろうとしてるみたいだが果たして
それだったらYF-23を制式化すればよかったんじゃないだろうか
少なくともJSFは機体の価格がヤバイ事になるのは必至だろうな・・・
913 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:33:39 ID:UP3CElta0
1〜3年て何回も繰り返されてるよね
まるで休日高速道路の渋滞情報
7kmの渋滞が終わったら15kmの渋滞、でそのあと4kmの事故渋滞とかwwwww
もうユーロファイターでいいよ
台風を導入でもそれくらいはかかるんでないの?
おじいちゃんはもつのかね。
>>914 既にバンクしたら機関砲弾お漏らしする状態だしなw
916 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:41:31 ID:q9DU/qrr0
>>910 F-22:ガンダム
F-35:ジム
EF:ゲルググ
F-15:ザク
F-2:ズゴック
F-16とかF-18を持ちだすなら形式を指定しないと意味が無い。
初期型から再設計された新型まで一緒くたになるからな。
917 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:42:16 ID:dDFZf6Cg0
918 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:42:20 ID:Nlkz082IP
国防やる気あるならF-2、F-15E、F-16E/Fから選んで即調達。
この期に及んでタラレバ定食なんぞ要らん。
F-35は空中戦で敵国にダメージを与えず
開発に関わった国の懐にダメージを与える
高等戦略機だぞ。
面倒臭いから、A-12を魔改造して30mmガトリング砲を搭載しれ
921 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:45:05 ID:2rVlPcf00
>>916 まあな
でもF-15は、すでに限界に達してるって事分かれ
F-2がズゴックはないわ
しっかしF-22をなんで禁輸するかな・・アメリカは
まあ最強とか困ってる奴を助ける偽善正義が好きだからな、あの国は
ただの子供王国だろ
>>917 ノースロップ博士・・・どうか成仏してください・・・
923 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:46:56 ID:Tr77r4lN0
924 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:47:56 ID:wvEPsRXk0
>>914 f-4は飛行時間を制限したり IRAN搬入しない点検整備に代わったり、もう運用というより
保有機数の数字維持が目的になっているとしか思えない もう戦力外とみていいだろう
>>893ですが、ラプターさんはアクション映画の主役級の強さなんですね
皆さんありがとうございました
926 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:49:32 ID:q9DU/qrr0
>>921 F-2をハロ呼ばわりした阿呆に言われたくないわ!ww
927 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:51:23 ID:1Dlm4Sa2O
てかステルス機てロックオンできるの?
928 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:53:58 ID:DrNmn5XK0
>>912 海自のイージスシステムは米国製だと言うことすら知らないのか?
下らんヨタを飛ばすな。
>>923 冗談抜きに正式採用される頃には
新技術が枯れた技術になってるのは、よくある話。
割とオーソドックスな技術のほうが
予算的にも運用的にもローリスク。
まぁ、日本はドMなので何故か
ダウングレードされた機体を1.5倍の価格で買うんだろうな。
定数揃えネーだろw
930 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:20 ID:MF4nWpp20
F4EJ改爺さん、航空機構造保全プログラム(ASIP)で2000時間+α(機体別運用状況管理)
で10年寿命伸ばしたけど、もう限界、早く決めて来年度予算要求に盛り込んでくれ。。。
931 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:56:57 ID:cPNeKDM6P
対艦番長を失敗作とかいうのは海軍殲滅させられる支那の工作員か
932 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:57:42 ID:BOSh3Gn+O
>>901 詳しく知らんが
ガメラレーダーってのは
ステルス機でも レーダーに写るの?
933 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:00:22 ID:p4af33xdO
もう秋水でいいだろ
コストもかからんし
>>932 バイスタティックレーダーはステルス機が見える。
小型にできないけどね。
>>932 写る、だけど解像度が機能上荒い。
F22と言えども360度ステルスじゃないから、
2つ以上のレーダーサイトを使って相互に送受信させて、
ステルス機を捕捉するレーダーもある。
936 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:05:27 ID:qfzfeeYJ0
次世代ジェット機選定・・・三次元ノズルが標準
お前の戦闘機に未だに尾翼付いるのかよWWW
937 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:06:01 ID:Tr77r4lN0
>>930 このさい、F-16でもいいから、マジでナントカして欲しいね。
938 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:06:27 ID:NMmBapxV0
くそっ!!、自民党政権下で参加さえすれば>>米国防総省当局者が次世代戦闘機F35の開発計画が現行から1〜3年遅れるとの
見通しを示したと報じた。開発段階の費用も総額約5千億ドル(約40兆3千億円)から約50億ドル増える見積もりという。
F22とはいわずとも。F35を足元を見られずに購入できたのに。。。
>>936 個人的にカナードは付けておいて欲しい、いや何となく
>>937 デビスモンサンにはいっぱいあるから大丈夫だよw
F-35なぞに今から参加して開発費を毟られるより、F-22の方が安く付いたんじゃないかと
>>934 そうなんですか。
小型できれば戦闘機に載せられるのにね。
出来ないとあれば レーダー管制塔から パイロットに指示しながら迎撃するしか方法が ないのかな?
今更F18とかイラネ
944 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:12:29 ID:daP8m3b10
>>941 売ってやらんって言ってるんだから仕方がないこればっかりは
946 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:15:46 ID:Nlkz082IP
なんならP-1をECM、AAMランチャーにして空自で調達して使えば
どうだ?音速は無理だが巡航は900km弱あるぞ。
あれはAESAを3つ積んでるしAAM-4の射程を延伸出来るかも
しれん。あとASM-2をデータリンク赤外線カメラ搭載の
ASM-2D/Lにしたら陸攻にも出来るぞ。ハードポイント8つあるから
J-DAMを8×6で48発吊るとか
947 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:26 ID:munDm9VcO
これ自前で最強戦闘機を作るべきだぞ
核の傘だけでなく空も在日米軍F-22に頼らせて金を毟るつもりではないのか
948 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:16:29 ID:Tr77r4lN0
>>940 じゃあそれでw
>>941 200億出しても買うよ(F-15Jは102億)と言ってたのに、「売らねえ」の一点張りだったからなあ・・・
949 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:17:12 ID:+UAatwKBO
ステルスて特定の方向にレーダー波返さないだけだろ?
長時間滞空可能な無人機を飛すとか多方向からのデータ解析すれば簡単に見つけられると思うが
この前テレビで見たけどF-35ってハゲ一人
ろくに殺せないクソ戦闘機でしょ
殺しをしない自衛隊にはピッタリなのかもしれんが
>>949 だから、マジ戦闘になったらレーダーサイトを真っ先に潰すんだね。
特殊部隊使っても。
952 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:19:50 ID:munDm9VcO
軍事力を強化しないと外交経済全部アメリカの言いなりだ
分かってないわ
平和憲法は日本の邪魔だ
>>942 なので今は複数の飛行機のレーダーが連動するのを開発するらしい。
原理的にはバイスタティックと同じだね。
なので心神はアンチステルスシステムの開発機なのさ。
954 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:23:49 ID:2zHQXgXM0
955 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:26:05 ID:Nlkz082IP
レーダーのネットワーク作るにはソースコード開示とか散々苦労
してきたから国産でやったほうがいいね。J/APG-1を
積んだ機体を多く飛ばすのが、一番早くて現実味のある
カウンターステルス。
「アメリカ 戦闘機」 の検索結果 5件
F22→セラーの希望により非売品となります
F15→只今お求めになれません
F35→発売予定延期となっております
F16→?リンクが消滅しました
F18→今なら在庫あり。お求めはお早めに
他のカスタマーはこんなものを購入してます
ユーロファイター
F22は、日本のレーダーに、捕捉されたらしい。
格闘戦でスパホとT−33に一回負けたことあんだっけ>F−22
959 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:31:36 ID:MF4nWpp20
>>946 今の所代替したいのは要撃任務2個飛行隊、支援戦闘任務1個飛行隊だから
P-1じゃ要撃任務出来ないし、支援戦闘も厳しいでしょ。
F22って雨天下ではステルス性ガタ落ちってマジネタ?
961 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:37:30 ID:BOSh3Gn+O
>>953 じゃ、心神を開発するしかないね。
お金が、かかるんであれば アメリカと共同開発するとか。
962 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:39:56 ID:q9DU/qrr0
>>956 F-15Eと、F-16Eがまだ生産中の筈だが・・・。
いらんけどな。
963 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:41:43 ID:mywHZvCJO
格好が悪いんだよなあ
あんなクソでぶが日本の空を飛ぶのかよ
964 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:43:18 ID:DrNmn5XK0
>>921 アメリカは原則として最新戦闘機は輸出しない。
ロシヤも同じだが経済危機の頃輸出版の方が最新型ってのはあった。
F-22の改良型が出来たら輸出も有り得たけどね。
>>962 そうですか今こんな状況ですか
「アメリカ 戦闘機」 の検索結果 5件
F22→海外への輸出はできないアイテムです
F15→只今お求めになれます
F35→発売予定未定のアイテムです
F16→只今お求めになれます
F18→只今お求めになれます
他のカスタマーはこんなものを購入してます
ユーロファイター
967 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:50:09 ID:Tr77r4lN0
>>962 F-4の更新できるなら、この際何でもいいよw
F-4が機体寿命で墜落→全機飛行停止→廃棄→代替機無し&防衛費削減により純減へ
ってスパイラルよりはいい。
968 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:53:04 ID:vDSIz6Zi0
>>952 >軍事力を強化しないと外交経済全部アメリカの言いなりだ
自衛隊を核ミサイル搭載原子力潜水艦を中心とした装備に変換。
通常兵装を大幅縮小して、コスト・カット。
>>968 理想はそうだが
韓国とかアホなんで絶対、対抗意識から核を持ち始めるぞ。
日露中南北朝鮮。極東ヤバスギw
971 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:58:01 ID:vDSIz6Zi0
>>952 >平和憲法は日本の邪魔だ
日本国憲法に、核兵器を装備してはいけないとは書いていない。
憲法9条は、なかったほうがよかった、というだけのこと。
972 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:01:19 ID:few3SZhH0
>>971 現代戦争は、一瞬で終わる。
まあ、戦闘機はおもちゃでしかない。
973 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:04:26 ID:Nlkz082IP
>>959 まP-1でAAMランチャーってのはネタだけど、あれハードポイントを
8つも付けてる理由、いざとなったらF-2を制空に廻して
対艦の穴はP-1で、みたいなやり取りはあったとか聞いた事ある。
空自にP-1てのはまんざらゼロではないかもしらん。
>>952 むしろ経済がまだまだアメリカ依存体質を抜けだせないから
軍事外交でいちいちアメリカの顔色うかがわないといけないんじゃないの?
975 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:12:16 ID:mmxmV9iM0
>>974 戦闘機なんて、その軍事にはいってない。
戦闘機は、おもちゃ。
976 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:12:29 ID:1nUgoQG50
>>974 戦闘機なんて、その軍事にはいってない。
戦闘機は、おもちゃ。
977 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:12:43 ID:q9DU/qrr0
>>972 国境紛争で、いきなり核ミサイルを撃ち込むのか?
馬鹿じゃねーの
978 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:14:04 ID:P8hPqbPg0
>>977 「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを与える兵器業者。
979 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:17:13 ID:GaWKU+XG0
日本の国会議員は、国防・安全保障に関する戦略も将来への展望も無い無能
980 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:18:40 ID:Tr77r4lN0
981 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:21:33 ID:GaWKU+XG0
ネコちん♪ ◆RIaAan710E は処女
982 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:35 ID:2zHQXgXM0
>>956 ユーロファイターなんて、開発参加国外では競合機種に負けが多いじゃん。
983 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:23:59 ID:2rVlPcf00
>>979 国会議員を決める有権者も無能だろ。
平和なのは悪いことじゃないぞ。
ふつうは政治・経済・外交政策で投票するぞw
これってA、B、C型を別々に開発していたら
もっと早く完成してたろうな
A,B,CというかF-35,F-36,F-37で開発してりゃな。
もう、F-22の10倍くらい開発費かかってるだろ・・・
>>847 > どう考えてもF2なんだけどな。
> 次期主力戦闘機の選定じゃないんだから・・・
まだわかってない奴がいる・・・・
F4の代替だからって、「補助戦闘機」じゃないんだよ。
F-15に替わる「主力戦闘機」の選定だ。
次期「補助戦闘機」は、FX導入後のF15。
べつに実戦するわけじゃないんだから、なんでもいよ。
うん、台風でいいじゃん。フランカーでもいいし。
代わりに22売れよ、小浜
989 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:45:46 ID:4jGS9xkBO
990 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:48:03 ID:Nlkz082IP
>>987 だからF-22を待ってるんだよな、今でも空自は。
F-35のカタログ請求は時間稼ぎ。
だが当時はF-XXも固まってなかった。状況は変わったよ、いろいろ。
991 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:49:44 ID:q9DU/qrr0
>>987 まだ分かってない奴がいる・・・
他の機種をローカライズしたりライン設置したりしてたら間に合わないんだよ。
この先 各国は ステルス機を開発してくるんだし
>>953を見てみても
ステルス機対策で
早急に心神を開発しないと
いけないんじゃないかな。
993 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:00:14 ID:Nlkz082IP
>>992 今の構想では、2016年開発開始、2028年配備開始。
994 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:01:14 ID:LRS1cQNQ0
>>992 心神はどんなに急いでもあと30年はかかる
そんな悠長なことは言ってられないのが現状
995 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:02:48 ID:DrNmn5XK0
996 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:05:11 ID:2rVlPcf00
こういう状況だからこそ、アメリカにラプター売れって言え
それ以外のFXは、外交圧力にも抑止力にすらならん
997 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:06:54 ID:Nlkz082IP
>>995 減ったらまずその後また増える事はない。
1000!なら大金持ち
999 :
名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:08:56 ID:wvEPsRXk0
以前某群の副司令殿に雑談でFXが話題に出たが、「F-22で決まるよ」とか言っていたが
1佐クラスでも楽観派がいたんだな
1000ならF-35がジョンマクレーンに落とされる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。