【文化】 "賞金2000万円は辞退" 小説デビュー作がいきなり大賞のイケメン元俳優・水嶋ヒロ…選考委員は全員編集者★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:50:50 ID:Y3O+uF7c0
>>888
賞金2000万円を辞退するとは、
「2000万円分の印税を前渡しして、受賞作の印税が2000万円を超えるまでは追加の支払いをしない」
という契約を、通常どおり1部目から支払うようにするだけ。
初版から10万部超えるような本なら、どっちの形式でも金の動きは変わりません。
953名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:51:28 ID:BVMV4c2J0
>>946
> 9月でまだ執筆中とか言っていたのが
> 6月に締め切られていた賞に応募できて

ん?じゃ何を応募したの?途中の原稿?
954名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:52:29 ID:SMvote7L0
▼水嶋ヒロさまの華麗なる発言集▼
 
・「役作りなんか必要ない。芝居なんて上手くならなくてもいい。逆に上手くなりたくないんです」と勘違い発言
・仮面ライダーのイベントでステージに登場するや会場を見渡し「ヨン様状態(笑)おばさん一色っすね(苦笑)」と言い放ち、ファンを嘲笑
・イケパラで厨ファンからキャーキャー言われ「今までのファンは親子とかだったから、若いファンは嬉しい」と昔からのファンを敵に回す
・わた教のオタク先生の役を「なんで僕なんですかね?温水さんみたいな役なのに」と先輩俳優を貶し、脚本家も敵に回す
(水嶋は5番手にも関わらず後半ほとんど出番を削られる)
・わた教については公式HPで連載を持たせてもらうものの、ドラマの話は一切なし
自分の経歴やスイス留学などの自慢話を終始繰り広げて、ドラマファンから顰蹙を買う
・「いつまで俳優をやるかわからない。アクセサリーのデザインをやりたい」とファンに高いネックレスを売るも、超投げやりなダサいデザインでファンから失笑を買う
・犬を飼い始めお揃いのアクセサリーをつけたり、犬をモデルにしたグッズを売ったり商魂丸出しするも、絢香に熱上げペットショップに預けたきりで犬死亡。
だいぶ後になってから死亡していた事を報告し顰蹙を買う
・めざましの広人苑で対談相手に佐々木蔵之介を指名、
「俳優の楽しさがわからない」とコツコツ芸暦を重ねてきた先輩に対し、無礼極まりない発言でどん引きさせる。
・映画ドロップの宣伝で「みんなに見てもらえるように、チェーンメールをよろしく」などと在りえない宣伝をして顰蹙を買う。
・ドラマ中にも関わらず事務所にも黙って六ヶ月しか付き合ってない絢香とスピード入籍、新婚性活を満喫
「事後報告にすれば(結婚は)叶うんじゃないかと」などとスイーツ全開の発言し顰蹙を買う
・「俺が次は何をしでかすのか!そんな感じで楽しみにして頂ければいいんじゃないかと 思ってます(笑)」
955名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:53:01 ID:6Ss0czFi0
>>952
そうすると
「賞金は辞退」って発表は
「賞金ではなく、自分自身の作品を購入していただいた読者からの印税をいただくことにしました。」
ってしてくれないと・・・
956名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:54:21 ID:HsO2HsNw0
あるカップルの会話
男「あれ、この受賞なんかおかしくない?だって…。」
女「何?嫉妬?だからもてないんだよ!素直に認めたほうがかっこいいよ。」
男「そ、そうだよね。水嶋ヒロ、あのポプラ大賞とるなんてすごいよね。」
女「でしょう?。」
男は嫌われたくないので、素直に認める
かくして、言論封殺されて、北朝鮮体制と水嶋ルールは確立していきます。
水嶋受賞後は経歴も書いても書かなくてもどちらもよかったことにルール変更されています。
ならばなぜ、応募要項に経歴があったのか? それは考えたら、負けです。
嫉妬にされます。 水嶋ルールは無敵。 今後水嶋ルールは拡大する予報です。
957名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:54:23 ID:6minUaVqO
>>953
多分記事が間違っているか書き方がおかしかったかのどっちか。
今年の四月の話なので時系列的には矛盾しない。
958名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:56:37 ID:7TrwhEvF0
KAGEROUって題は、正直安っぽいっていうか、今時普通すぎる

意外にセンスある人かと思ってたけど、案外センスないんだね
959名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:00:17 ID:l84S6Dr40
水嶋ヒロデザインネックレス

http://www.ken-on.co.jp/k-shop/2007/05/post_23.html
すばらしいセンスですわ。
960名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:00:38 ID:3C5nO01W0
だよなぁ。影郎とかにするべき。
961名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:01:26 ID:tInvDVoj0
なんだか水嶋すっかりイタゐ人になっちゃったね
962名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:01:31 ID:7pecKFgnP
これから出来レースのことはポプラって呼ばれそう。
ポプラってんじゃねえよ!と
963名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:02:51 ID:BOd//koS0
・事実
第1回(2006年)(応募数2746)  大賞 方波見大志『削除ボーイズ0326』
第2回(2007年)(応募数1223) 大賞 なし
第3回(2008年)(応募数1109) 大賞 なし
第4回(2009年)(応募数1179) 大賞、優秀賞 なし
第5回(2010年) 大賞 齋藤智裕(さいとう ともひろ)=水嶋ヒロ『KAGEROU』 (抜粋)

・洞察
第1回目の賞金は広告宣伝費。
第2回目から第4回目は賞金辞退者がいなかったので、大賞受賞なし化
第5回目は受賞側の売名の思惑と、そろそろ大賞は出さないとまずいけど、
金がもったいない授賞側の思惑が一致



このように見えてしょうがない
964名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:03:08 ID:6Ss0czFi0
>>959
ぜひ、処女作の表紙モチーフはこれで・・・
965名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:03:12 ID:4GZjej/E0
ポプロレス
966名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:03:58 ID:hEZkqNAH0
>>956
女は彼氏にモテて欲しいなど思っていない
兄弟ならともかくその会話はカップルだとおかしい
967名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:04:00 ID:CvSIVEll0
ドロップって映画めちゃくちゃ面白いって言ってたらしいが
本当かどうかわからんが文学的なセンス皆無でしょ
くそみたいな中二映画でしょ
見てないけど
968名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:04:28 ID:Et7Qq1oe0
もうちょっとましなやり方はなかったのか?
表向きは賞金を受け取らせておくとか
大賞ではなく特別賞の方を受賞させるとか
969名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:07:55 ID:4w2NBqEdO
>>953
プロフィール
970名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:07:57 ID:hEZkqNAH0
しかしここまで突っ込みどころ満載の賞も珍しいと思う
ここまで馬鹿だからポプラは売れないんだなw
971名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:09:48 ID:59f8p7zc0
結局、僕はその新人のリライトを引き受けることにした。
972名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:09:54 ID:c5K2Q3xM0
賞の歴史も新しいし、権威もないし、宣伝のための賞でしょ?
実際に賞金も授受してないし

アホくさ
973名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:11:24 ID:JxBqMIPq0
まあ本人は作家になりたくてなりたくてしょうがなくて、念願かなって眉つばもんながらデビュー出来たんだけど、
99%自分が書いてない小説が世に出て、それが何作も繰り返されて、自分の肩書がただ利用されてることにやっと気づいて、
今度は断筆宣言して、作家の肩書を持つ俳優として復活するんだと思うよ。

奴が本当に天賦の才を持ってるかどうかは知らんが、少なくても才能だけでいきなり小説かけるもんじゃないよ。
それなりの下地(文章を扱う仕事してたとか、基地外並みに読書してるとか、小規模な創作活動してたとか)があって
はじめて書けるものだし、最近では傾向と対策ならぬ「あの出版社の傾向では」「あの審査員の好みの傾向は」とかまで考慮してみんな公募作品書いてる。

処女作書いてみました。応募したら受賞してしまいました。って十年に一人レベルの作家の才能がないとあり得ないんだよね。
974名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:12:05 ID:kS6lz3Es0
>>959
>>7をモチーフ

モチーフというか7そのものだろw
975名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:13:44 ID:TMFRTyCV0
>>973
十年に一人レベルの才能だったということでは?
976名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:15:03 ID:5AibEfYQ0
all社内編集者なのか
977名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:15:25 ID:1Db+0q2K0
>>937
たぶんそんなもんだね

事務所を退社したときに一切コメントを出さなかった(ファンが心配しているだろうに)のは
授賞式をにらんでのことなんだろうな
978名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:17:18 ID:kS6lz3Es0
またヤンキーがポコスカやる感じの内容?
979名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:17:30 ID:sEpXbJjNO
            >>1000なら、次の受賞はボク♪

                  ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ヽ, 
             // ""⌒⌒\  )  
              i /  ⌒   ⌒ ヽ )/}
              !゙   (・ )` ´( ・) i/(っ)))     
              |     (__人_)  |/ /
             \    `ー'  //   
               /       /
              | |      |     
              ヽ_)     /   
               |      |   
               |  |┐ /   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/
;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,
980名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:19:41 ID:XwvCyvkj0
>>959
ペプシ吹き出したw 逆にセンスあるんじゃね?お笑いのw
981名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:20:36 ID:BJhImM69O
水嶋の生命力にきずかない
お前らって
982名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:33:58 ID:q0J1XZfy0
第2のお塩のそこはかとない香り
983名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:36:13 ID:xiC3I2bKO
発売と同時に映画化決定(主題歌は嫁)おめでとうございます
984名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:39:55 ID:EN0v9ai90
締め切られてたのに
なんで選考されてるの
985名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:44:05 ID:C9HUbWLN0
ただで宣伝させてやる代わりに賞金辞退しろっていうポプラ社と水嶋の売名出来レースだろ
986名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:45:02 ID:NMdJ3l7tO
水嶋自身の豊富な性体験を小説化しろや。売れまくるで
987名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:48:03 ID:CvSIVEll0

           88888888 
          88      888
         88         88
         88         88
         88          88
         88          88
         88          88
        88         88
        88      8888
        88   8888
       ┏┯┯━┓
       │━━┓┨
       ┗┛ ┃┃
           ┃┃
          ┃┃
          ┗┛
988名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:52:33 ID:eV0wdacv0
本当にこの小説をこいつが書いたのかどうかすら怪しいと思うのだが
989名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:52:58 ID:m0tRo/fc0
今年、日本人の中で一番
かっこいいぜ!GJ
990名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:57:42 ID:yZJtBilL0
嫉妬している奴多いなあ。
991名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:59:21 ID:y8ya5ir2O
うん、すごいね
すごいわ
992名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:59:42 ID:GmWsvt5D0
>文豪や有名作家が名前貸しの選考委員すらしてないのか



そりゃーこんなもんに加担したと知られたら作家生命終わるだろwww
993名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:59:52 ID:yNMOJJTgO
出来レースの賞に何の権威があんだ馬鹿w
ポプラと事務所の宣伝丸出しで興醒めするわ
994名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:00:08 ID:UuTvQSx/0
ポプラ社は話題づくり&儲けが確実に見込める
この1作だけで水嶋から撤退だろ

水嶋はそれを承知で、
絢香のヒモ兼小説賞受賞経験のある芸能人で食ってくつもりなのか
1作で捨てられることも、現時点でモノ書きとしての
信用性がマイナスになってることも知らないおバカなのかどっちかだろw
995名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:02:46 ID:1zS2T17i0
ポプラ社は 2000万寄付だろな
jk
996名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:04:49 ID:LIKpAyFg0
>>953
6月に応募して
9月は別の作品を執筆していたんだろ
そんなこともわからないほど頭が悪いのか

椎名桜子 現在処女作を執筆中
997名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:10:12 ID:SMvote7L0
>>987
はやっwwwww
998名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:22:00 ID:Zfz+iFBS0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
999名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:24:29 ID:JxWPd+ufP
天はニ物を与えたか
1000名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:24:33 ID:jX0h7mad0
1000なら水嶋、精神病院入院後発狂死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。