【経済】「パートナーの薄毛対策」 月平均7866円かけてOK 女性一千人に男性の薄毛について意識調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
男性の薄毛に取り組んでいる医師や製薬会社からなる
「AGA(男性型脱毛症)対策プロジェクト」が、女性1千人に対して
男性の薄毛についての意識調査を行った。

パートナーの男性が1カ月に薄毛対策にかけてよいと思う金額は
月平均7866円で、AGAが行った別の調査で男性自身が「かけられる」と
考える金額を上回った。

調査対象は全国の20〜50代の既婚女性、未婚女性各500人。
調査結果によると、パートナーの薄毛対策に「かけてよい」と思う金額の月平均は
5千円が最も多く47%。1万円32・3%▽1千円12・6%▽3万円4・2%
▽5万円1・8%▽0円2・1%−と続き、平均7866円だった。
同時に聞いた自分自身の化粧品代は月平均4364円だった。

別の調査では、男性自身が1カ月に「かけられる」金額は薄毛男性で平均5036円、
薄毛でない男性は平均2983円。女性がパートナーの薄毛対策に肯定的な
傾向がうかがわれた。

また、女性が「応援できる」支出をみると、育毛剤(医薬品)88・3%
▽シャンプーなど医薬部外品81・6%▽病院での治療63・2%−などだった。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101102/sty1011020808001-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:01:41 ID:E/ktDBW10
ありがとう・・ウッウッ...
3名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:02:18 ID:VFn8zg3J0
>>2
ぱや毛がかわいいよ
4名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:03:07 ID:G7xGavTtO
かける価値ある奴は頑張って

ツルピカより
5名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:05:10 ID:Hl4/lQ4k0
リアップX5とシャンプーでなくなるじゃねえか
6名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:05:35 ID:JXsWcg/20
またコンプレックス煽り商法か?
ハゲっててもいいのよ!
7名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:08:08 ID:pA6vZ4KL0
ハゲのお笑い芸人にスポンサー付いているんだよね
ハゲを笑いにすれば儲かるからね
さあ、お前らも商品買えよ
8名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:08:24 ID:yrpw6bX30
いくらかけても、けっきょくは気休めだからな・・・
9名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:08:29 ID:j2EHkNeV0
せめて女が無駄な努力している
化粧代と同じだけ金をかけさせてやれよ
10名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:10:31 ID:5i50e/n00
がんになれば、抗がん剤で、年齢性別関係なく、ツルツルになるけど
11名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:10:43 ID:AAkNXf+hO
高くて躊躇してたけど
これでリアップが買えるな
12名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:11:42 ID:E/ktDBW10
>>8
ぅぐ〜
13名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:11:44 ID:vvFKrZcn0
「かけてよい」
→そのくらいは使ってもいいよ。あんたの金ならね。
だって、あたしが恥かしいじゃん。
14名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:11:54 ID:su4R+yzeP
ハゲはいくら金かけても現段階では無理って禿バンクの社長やハリウッドスターで
結論出てるだろ!!!
15名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:13:32 ID:CeEJkZszO
悲惨さから言ったら女のハゲのほうだよな
16名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:14:10 ID:xaeOCM6F0
育毛剤とか使っても大して効果ないだろ
ハゲたらそれはそれと割り切って
その分美味しいものでも食べたりした方がいい
17名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:14:11 ID:tXCTkY1BO
坊主頭好きだから、ハゲてきたなら頭を丸めて欲しいなぁ。
18名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:14:11 ID:qV1xxcmpO
抗癌剤で頭髪抜けまくれば髪の毛の大切さがわかるじゃろう。
19名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:15:26 ID:NpGlps8l0
かけてOKって何様のつもりだよ
20名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:16:09 ID:HlCtmUWW0
坊主にすりゃそのぶん金が浮くのに。
今まで掛けてた余計な時間も浮くし。
精神的にも楽になりそうなもんだけどな。
21名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:16:30 ID:qiuDIHFYO
中途半端にハゲ散らかさないでスキンにしろ
22名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:16:49 ID:goDVvvk50
化粧品は毎月3万です
23名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:20:04 ID:9xeFKtcD0
化粧品もこれくらいが平均だしな
24名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:22:18 ID:8Og0L/xC0
抜け始めに気づいた頃は思うんだよな
「あれ、やばいな!早めに節制して手を打てば何とかなるだろ、俺だけは」
太古の昔から世界中の禿げてる人はみんなそう思ってきたんだろうな
どうにもならんのにな
25名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:26:41 ID:OyQy1guuO
プロペシア31日分薬価が7750円というところに
この調査及び記事の意図的なものを感じる…
26名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:27:06 ID:xiLouUlq0
PT2で地デジ見てるし
http://www16.atwiki.jp/pt2_wiki/
27名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:27:49 ID:eDXMruUn0
ぶっちゃけどうしようもないレベルなんで、丸坊主にしたらすっきりしたわ。
なんでこんなので悩んでたんだろう?
28名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:29:07 ID:UY6nCtot0
これ、金額から考えると
薄毛対策などしなくていいって言ってる様なものだな。
29名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:29:21 ID:HEe5dquXP
フィンペシア使ってる人 18【工作員占拠】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1287876050/
30名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:29:42 ID:TgpDr2LyO
無駄に粘らずにいっそ短髪にしろよ
意外と悪くないぞ
31名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:29:55 ID:D1B3zkpJ0

西武の秋山みてみろよ、俺が唯一尊敬するチョンだ

    潔い落ち武者禿げ



32名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:31:10 ID:8HyqhV320
毛は豊富だけど白髪目立つ
33名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:33:09 ID:g3SYFJ3S0
毛根に愛を!
34名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:34:11 ID:O17pzzrN0
プロペシア飲んで4ヶ月、相変わらず禿げてます。
35名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:35:37 ID:yB7x8hw80
ハゲはどうしようもないよ。
何かに原因求めたくて、禿げるのはシャンプーに入ってる
硫酸ナトリウムのせい!シャンプーは自然の石鹸がいちばん!
とかホームレスは禿げてない!シャンプーが脂をとりすぎるのが
原因!洗髪は水で十分!!
とか極端に走り出すからな。
36名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:39:21 ID:c9LDLlAhO
リーブに行けば問題解決
37名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:46:49 ID:ybIHU7Pp0
ハゲは進化の証
38名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:47:39 ID:E/ktDBW10
ナンダッテー
39名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:47:43 ID:+WzNqO6rO
※金を出すのは男です
40名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:48:15 ID:OQRsp8UF0
>>34
俺は効いたな。
効かないやつもいるんだな
別のに変えなさい
飲み薬のほうがいいよ
41名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:48:23 ID:st5BGCi40
世の中まるで禿が病気みたいな扱いだよなw
俺は人間の禿は動物でいえば模様の違いくらいに思っている。
ホルスタインの柄もみんな違うだろうw
人の頭の毛柄もみんな違って当然だwww
42名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:48:58 ID:r3e/wXGI0
今一度ちょんまげ流行らそうz
43名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:49:38 ID:07oYdFJy0
>>41
模様が違うだけでメスがよってこないのが動物の世界ですけど?
44名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:50:29 ID:HEe5dquXP
プロペシアの薬価が、月8000円弱なのは確かだが
プロペシアのジェネリックであるフィンペシアは年8000円弱。
今は円高で年6000円弱ぐらいになってるが。300錠で1日一回の量。

フィンペシア使ってる人 18【工作員占拠】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1287876050/

詳しく知りたい人はこのスレへ。あと過去スレへ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:51:05 ID:XIJYM1ts0
>>40
全身も毛むくじゃらになった?
46名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:51:33 ID:y6bMoDk20
逆に考えるんだ
ハゲがどうにもならないなら、
イケメンなハゲになる方法を考えるんだ。
47名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:52:02 ID:st5BGCi40
>>43
人間は財布からフェロモンが出せるぞw
48名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:52:02 ID:kgwE0ETgi
>>27
まさにはげどう
二十のときに通りすがりの高校生に何あれきもいといわれるぐらい酷かったが坊主で全部解決
抜け毛みて精神的負担無くなり掃除やシャンプーは楽
散髪は自分で節約
清潔感アップ
どうせ女にはもてないしデメリットぜろ
女がガリガリなるまでダイエットしてるのと同じで気にしすぎなんよ
49名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:53:48 ID:sUrwNl130
薄毛対策費なんてゼロだよ、ゼロ。そんなことしているの見たくない。
ハゲてても別にいいし。
50名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:54:23 ID:2zXI3D1l0
シャンプーやめて温水洗髪にしたら抜け毛はあまり変わらんが、フケの量が劇的に減ったわ
やっぱなんかの害はあると思うよ
51名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:56:17 ID:6HmEQbh6O
マジックで塗り潰せば、遠目からはバレねぇだろ?w
ってか、今、しきりにCM打ってる増毛って、周りの毛に併せて、伸びるもんなのか?w
それとも、周りの毛と揃える為に、頻繁に床屋行ってんの?w
52名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:58:33 ID:OQRsp8UF0
>>45
前頭部だけ
性欲も普通
副作用なし
俺は塗る奴は効かない
だめならスキンしたほうが精神的に楽だよ
53名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:58:34 ID:jyAtzT0z0
フケは頭皮の乾燥が原因じゃないの?
シャンプーで油分飛びすぎで頭皮が乾くんだろ そのあと脂ぎる
54名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:58:41 ID:JqEn8tjO0
5厘刈り(スキンヘッドではない)にして会社行ったら直属の上司に説教された
逢う奴逢う奴に驚かれたが、数ヶ月もすりゃ誰もなにも言わなくなったわ
55名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:58:54 ID:tsGh4m+bP
それを湯シャンと言います。
湯シャンスレに行ってみなさい。
シャンプー業者が湧いてきます。
56名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 16:59:30 ID:Z2PCrfoe0
一日2回オナニーして今まで性欲の限りを尽くしてきたのに、年の割りには薄くない。

それに薄毛は病気ではないのに、爆笑問題のCMのとかあほ過ぎ。

男なら堂々としろ。西武の渡辺監督を見習え!!!!
57名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:03:20 ID:tsGh4m+bP
湯シャン+フィンペシアが最安の育毛法です。
1ヶ月500円也。
58名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:03:53 ID:OQRsp8UF0
渡辺は凄いよね
59名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:04:29 ID:wxMXprnZ0
29歳の時に薄毛に気付いてヤバイとおもいつつも何もせず。5年経っても余り変わらない不思議。たぶん少しずつ進んでるんだろうね。
60名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:05:40 ID:y6bMoDk20
>>51
下半身を塗って
何かをはいているように見せかけた奴のスレは見た記憶がある。
61名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:25:29 ID:sNHtE167O
男性ホルモンが禿にさせるんだろ、だったら女性ホルモンをうってオカマになれば治るんじゃないの
62名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:34:14 ID:st5BGCi40
>>61
禿のオカマも結構いるよw
63名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:40:05 ID:Z2PCrfoe0
頭皮の汚れは全然関係ない。

ホームレスにハゲが少ない。おそらく彼らは闘争心(男性ホルモンの分泌)がないから。

ふにゃふにゃ男になれば幾分頭頂部の薄毛・脱毛は収まる・・・・
64 ◆GLUNKOFPDA :2010/11/02(火) 17:41:10 ID:y3I4lgCc0

おっぱいが大きいとか、ちんぽが大きいとか、
異性に対しそんなもん求めている人は一部であり

女の化粧や香水、男の髪が多いだの少ないだの、
異性に対しそんなもん求めている人は一部であり

以下略

65名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:53:08 ID:6iBa7o7D0
どんな物でも、CM情報は全く当てにならんなw

薄毛は遺伝だと思う。個人の努力でどうにかなる物じゃないだろう。カツラや
増毛は周りが気を使うからやめてほしいよ。大抵バレてるからw

禿げてきたら、髪の毛は短めにして方がいい。横だけ伸びているとカッコ悪過ぎ。
66名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:10:02 ID:5Ou/6CKz0
ちょんまげ復活
67かわぶた大王:2010/11/02(火) 18:40:34 ID:f9+kon4X0
>>64
いやぁ、でも禿げてるのと禿げていないのとでは、
10歳、20歳平気で違ってみえるから。

40代の奥さんが、見ため年齢60の旦那さん(同い年であると仮定する)
と並んで歩くのは流石に辛いものがあるだろう。

しかも、女性は化粧でさらに若く化けるしなぁ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:43:31 ID:Ov2jT2h20
>医師や製薬会社からなる

男の薄毛は病気じゃねえだろカス。
69名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 20:47:42 ID:AYuVLvpfO
髪の毛=人権
禿げたら人間扱いされないと思え
なにやっても「禿げ散らかしてるくせに」って言われるからな
70名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 20:48:05 ID:YnWk6N5/0
お風呂に入ったりちゃんと運動したりして汗をかけば良いよ。そういう仕様なんだから
あと紫外線もうちょっと警戒した方が良いと思う。特に幼少期と少年期帽子かぶるとかさ
朝シャンは出来るだけ減らそうな
遺伝もあるけど生活習慣もあるよ
71名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 22:54:14 ID:/+VYPbGE0
フィンペシアなら300日分で7千円ですむぞ
72名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 22:55:34 ID:SlYc8QwJ0 BE:1313189069-PLT(12100)
>>71
フィンカーならその半分強くらいだけど
73名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 23:01:25 ID:9zqzhGhK0
>>48
俺もどうせ女に相手にされないので、
髪型一生懸命いじくっても意味が無いと悟り、
それ以来自分で購入したバリカンで坊主頭ですよ。

俺の場合は禿ではなかったのだが、坊主にしてから
かなりの年月が経ってるので、もしかしたら薄くなってる
かも知れない。だが坊主だからよく分からない。
74名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 23:08:12 ID:uM8tSaBn0
>>71
どこで買えばいいんだ
75名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 23:57:54 ID:cKh8iVxl0
ハゲとブサはしょうがないだろ
努力してもダメなんだから

しかしデブはいかん
自分にぬるすぎ
76名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 23:58:17 ID:HEe5dquXP
>>74
JISAとか、アイドラッグとか。

ttp://jisapp.com/hair-j.htm
JISA


ttp://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=1397
アイドラッグ


自己責任で。
77名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:14:16 ID:kOtZLA7W0
>>75
痩せてないといけないなんて勝手にあんたが思ってるだけ
痩せてる奴より小太りの方が健康て説もある
健康を害しない限り好きにしたらいい
78名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:34:58 ID:FVHVTZPt0
※ ゴゴゴゴゴゴォォー
79名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:40:15 ID:212uBctrP
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
80名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:40:57 ID:m7ODyaWa0
ある自然のものを使って親の薄毛治したことある

なんか親を観察して思ったけどホルモンバランスのほかに、
カビや細菌、ドライヤーが地肌に近過ぎ、酸化した悪い油のとりすぎ、呼吸が浅くて血のめぐりが悪い、とかも原因そうだなと思った。

あと背中をいつもカッピングしてあげてたらいつもカッピングしてた場所だけ毛深くなってたからそれを応用できそうと考えてる
特に円形脱毛症とか





81名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:43:03 ID:QZYH/UV+0
>>74
俺はアイドラッグで買ったぞ。使い始めて3ヶ月くらいで効果実感できたかな
82名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:04:57 ID:Oh86fRaw0

          /⌒ヽ
         / 丶`Д´>
         | U  /
         ( ヽノ
          ノ>ノ  ヒタヒタ
    . 三  レレ
83名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:08:25 ID:JEUUHkUC0
ハゲです。父方の祖父も母方の祖父もハゲです。もうあきらめました(´;ω;`)ブワッ
84名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:08:57 ID:DcF+7zdl0
薄毛の方が男はカッコいいですから

証拠
http://cinematoday.jp/res/A0/00/12/A0001239-00.jpg
85名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:13:59 ID:wliJ3bAeO
86名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:14:48 ID:DFrhbhAc0
若者の鬘離れ
87名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:21:02 ID:L4uw9XRD0
フィンペ信者とネット通販業者が、ここぞとばかりにフィンペの宣伝しまくっているな。

でもフィンペシアなんて恐ろしくね?インドとかで作ったやつでしょ?
そもそも、送られてきた薬が本物かどうか、なんて素人には確かめようがないし
効果がないだけならまだしも、体に害があるかもしれんし・・・。

ここはおとなしく、医者でプロペシア処方してもらうのが安心。月額8000円前後とちょい高いけど
ピルカッターを買ってきて自分で2分割すりゃ月4000円、4分割すりゃ月2000円。
髪の毛の具合見ながら、自分で微調整すればいいし・・・。

88名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:28:43 ID:QkyyZw0z0
>>77
小太りぐらいならイイが、新幹線や飛行機で隣に座られたら迷惑って
デブもいるぜ。俺は出張が多い仕事だから、たまにそんな奴に会う。
好きで太ってるんだろうから、2座席分チケット買えよと思う。
ただ、隣にハゲやブサやチビが座っても全く迷惑に思わない。

結論としてハゲは別に他人に迷惑かける訳じゃないが太りすぎは、
それだけで他人に迷惑掛けてるって事だ。
89名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:44:50 ID:rmRpeadw0
ジェイソン・ステイサムを目指す俺には
関係無い話だ
90名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:28:24 ID:p4mzMHWo0
カッコイイハゲ

ユル・ブリンナー
グランブルーのジャン=マルク・バール
ショーン・コネリー
ウラジーミル・プーチン


91名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:34:12 ID:BHOfBJqz0
俺、「白い巨塔」の鵜飼学部長と同じヘアスタイルだわw
92名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:40:51 ID:p4mzMHWo0
>>56
若い頃イケメンで糞ワロータwwwww
ギャップ禿げし杉wwww
93名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:43:09 ID:ylJeXDauO
え?
94名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:41:01 ID:aJ3ouzk/0
ポリピュアっていう養毛剤の 
ポリリン酸って効くの・・・
単なるリン酸みたいだけど・・・
95名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:46:52 ID:LJQy4Fgy0
フィンペシアを最近飲み始めたが初期脱毛スゲーな
壮大に釣られてて減った状態のままキープされたらどうしよ・・・
96名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:52:07 ID:ZewnIalP0
男がハゲるのは仕様通りだろ。

ハゲれなかった奴はDNAにバグがある。
97名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:00:15 ID:aJ3ouzk/0
禿げない男って、
大腸がんか 膵臓がんか 肺がんか 肝臓がんで60歳台で逝くのが定説。
98名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:06:26 ID:poYMxsovO
今の彼氏はハゲだけど
赤ちゃんみたいで好き

知り合う前は
ハゲだけは嫌だと思ってたけど好きになったらハゲてる頭がものすごく可愛くて愛おしいわw
99名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:07:18 ID:93MlgVF00
3ヶ月に1本798円のサクセス買うだけです
100名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:15:24 ID:4oY8ktmN0
>>44
ほほう。
奇妙な結果のアンケートですな。
禿げる奴は何やっても禿げる。
そうじゃない奴は、精神関係で禿げてたりするだけ。
101名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:37:43 ID:VVIOSl710
>>97
うちの家系はハゲ居ないけど90辺りまで生きてるよ
102名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:38:04 ID:xiWGhUtJ0
>>97
昔100歳バンザイみたい番組あったけど出てくる爺さんはみんな全然禿げてなくて白髪フサフサだったような。
一般的に禿の方が寿命が短いんじゃ内科医。テレビによく出てる99歳の医者も白髪で禿げてないし
三浦雄一郎のお父さんも100歳近かったけど禿げてなかったよ。
103名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:16:56 ID:hP+A6XSf0
a
104名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:22:12 ID:8nhjwF1U0
ハゲてても違和感なくていい感じの人。

つるべさん 所さん 小堺さん 

おじさんになって白髪がワサーッて生えてる人てハゲにくいイメージ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:27:47 ID:c9pRihJs0
たしか中国ってハゲを入国禁止にしてたよな。

黄色人種が白人に勝てるのは髪の量だけなんだから、劣悪な遺伝子を持つ人は排斥されるべきだ。
106名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:29:46 ID:j5AEGm3Z0
ハゲは治療ができる病気です。治らないけどねw
107名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:31:13 ID:GxctjPn40
鼻毛とか指毛とかギャランドウとかに無駄に回ってる毛力を頭頂部に集中させることが出来ればいいんだけどなあ(´・ω・`)
108名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:32:27 ID:1cx+Gh9y0
>>6
そういう女は少ないんだよw
109名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:32:40 ID:ATjitd2+0
これ、万有製薬の出してるプロペシアの一カ月分の価格にほぼ一致するんだけど・・・
不思議な偶然だなあ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:34:36 ID:1cx+Gh9y0
>>17
>>20
>>21
会社で禁止されてんだよ;;
111名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:35:35 ID:N9WMohXV0
パートナーのひげ(無駄毛)対策は?
数万円だしてレーザー脱毛器買ってもいいかな?
112名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:35:39 ID:heMr33Gv0
>>98
それはない
113名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:36:03 ID:rqsYtuml0
なんでスキンヘッドにせーへんの?

現在43だがスキンヘッドにしたら10歳くらい若く見られるお
114名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:37:01 ID:oBMYU6IB0
ハゲには障害者手帳交付等して、各種割引を受けさせないと経済的にきついだろ。
115名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:37:10 ID:nTD0EbHJ0
無理なものは無理なんだから諦めさせるのが一番。
116名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:38:08 ID:cyZvyO0KO
ケツ毛は?ケツ毛はどうなの?
117名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:40:19 ID:7rZdh27U0
基本的に禿は遺伝形質だから、遺伝子治療でもしない限り
クスリ飲んで一時的に抑えられても一生治るものではない。
1〜2年以内に肝臓がダメになるか、皮膚炎が先に来るかで健康な体を害する事でしかない。

ハゲどもは大人しく諦めろ。
118名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:42:36 ID:8nhjwF1U0
>>98
赤ちゃんっぽいハゲ方はブラマヨ小杉だよね。
彼は愛されるハゲ。
そして太ってることでまた赤ちゃんっぽさが強調されてる。
119名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:45:42 ID:3ymB+zsUO
ハゲの性格の悪さは異常
120名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:48:03 ID:ZtDVPa8M0
霊長類の成熟したオスは頭部の体毛が減少する
これ生物学的事実

つまり、いい歳してまだ頭に毛がある奴は包茎とおんなじでとても恥ずかしいのです
121名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:53:37 ID:xUZ+mk2Y0
白髪の奴は白髪染めで十分です
122名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:57:06 ID:X0wHdMyv0
ミノキとフィンはやるだけやってみろ
インポになるかもしれんけど。
で、効果なければもうあきらめろ。余計に金はかけるな。
そのうちips細胞みたいなもんで、毛細胞分裂に成功!とかなって
10万くらいで誰でもフサフサになれる時代がくる。
ま、その頃まで生きてればな。
123名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:06:08 ID:d9JrKls00
124名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:15:28 ID:xUZ+mk2Y0
若い頃カッコよかっても中年きたらハゲでデブになって
と考えたら男も劣化しないようにがんばらねばならんな
125名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:57:28 ID:UJ9jPxrj0
俺は、もう諦めた。
常に短髪にしてる。

完全にはげにしちゃうと、ヤクザにしか見えなくなるので
仕事に支障がでちまう。
126名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:59:37 ID:sdA62cxtO
プロペシア・リアップ・ポリピュア・スカルプD等々試したがハゲはハゲのままだった…
127名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:16:37 ID:g0MwlUF50
>>50
ぬくみず洗髪と読んだ
128名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 01:25:09 ID:0c0QiFsP0
女いる奴はもうハゲ気にする必要ないだろ
バカじゃないのか
129名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:39:53 ID:wAcRTmmu0
>>128
ヒャッハーの時代が到来した時にモヒカンにできなくて困るだろうが(´・ω・`)
130名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:42:40 ID:dVLKlsH00
金持ちとホームレスにハゲはいません。
禿げたくなかったら金持ちになればいいのです。


ほら↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0510/sb1.jpg

131名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:44:06 ID:aJZjIPMK0
>>128
おまえは子供に「お父さん、頭寒くない?」とか言われても良いのか
132名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 09:50:44 ID:3PVsfbXNO
育毛剤のCMってさ、なんで髪の毛フッサフッサのイケメン俳優つかうのかね?
本当に効果あるなら本当ぉぉに生えてくるなら、
江頭とかブラマヨ小杉とか温水とかを起用して、その効果をCMで流せや!ホラふきのウンコたれどもが!( ゚д゚)、ペッ
133名無しさん@十一周年
>>131
「…というわけで、高校生の娘が、ニットの帽子をくれましたわい。わっはっは…」
これで内心「…う、うらやましくなんかないやいっ」と思わぬ、娘を持つ父はおる
まいてw。

…もっとも、そんな人、見かけたとがないのだがw