1990年代以来、日中両国の交流は日増しに増え、国籍を超えた結婚もあとを絶たない。
日本の厚生労働省が公開した統計データによると、近年毎年、1万を越える日中カップルが入籍届けを提出している。
中国網日本語版(チャイナネット)は1日、「中国人男性に好意を寄せる日本人女性は多く、
まさにモテモテである。しかし、そこには国際結婚だからこそ味わう苦労もあるようだ」と報じた。
見たところ、日本人女性と結婚する中国人男性は皆、日本語が堪能(たんのう)な秀才ばかりである。
中国の著名な外語学院を卒業したある中国人男性は、中国で数年間仕事をした後、会社を辞めて自費で留学し、
日本の大手企業に就職した。そして、日本人の奥さんを連れて中国に帰国した。
彼は「楽あり苦あり」の結婚生活についてとしみじみ語ってくれた。彼が言うには、奥さんはとても伝統を重んじる女性で、
結婚して仕事をやめ主婦業に専念している。彼自身、洗濯も掃除も一度たりともした事がなく、
すべて奥さんにまかせている。しかし、消費に対する価値観、人との接し方や物事への対処の仕方に、お互い少なからず違いがあるようだ。
例えば、日本には煩(わずら)わしいしきたりが山のようにある。毎年のように、お中元やお歳暮で贈り物をしなくてはいけない。
しかし、中国人は形だけの礼儀は簡易であり、それよりももっと心からの「思い」を大切にする。
ほかにも、彼は貯金をしてわが家を買いたいと思っているが、奥さんは一生同じところに住み続けるのが
引越しを繰り返すほうが良いと考えているという。
また、奥さんは彼が出会った日本人の中で、もっとも中国好きな女性であり、中国語もどんどん上達している。
しかしそれでも、中国のテレビ番組を見ていてすごく笑えるツボがあった時、たまに奥さんは何がおかしいのか訳が分からず、
それを説明するのに苦労するという。
中国と日本はとても近くにあるが、中国人の夫と日本人の妻の間に心の隔たりがない訳ではないようだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1102&f=national_1102_051.shtml >>2以降へ続く