【政治】民主党政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
・政府は29日の閣議で、永住外国人への地方参政権付与について、憲法上禁止されているものでは
 ないとした平成7年の最高裁判決の「傍論」部分を「最大限尊重しなければならない」とする答弁書を決定した。
 鳩山内閣は6月、判決のうち地方参政権付与を否定した本論部分だけを引き、「政府も同様に
 考えている」とする答弁書を閣議決定しており、同じ民主党政権で見解を大きく変えたことになる。

 29日に決定された答弁書は、判例拘束力のない傍論部分に「法律で地方首長、議員に対する
 選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されていない」とある部分を引用して、
 地方参政権付与に前向きな姿勢を示した。
 だが、この傍論盛り込みを主導した園部逸夫元最高裁判事は後に「(傍論を)重視するのは法の
 世界から離れた俗論」(「自治体法務研究」)と指摘。今年2月の産経新聞インタビューには、
 「本筋の意見ではない。付けなくてもよかった」と語っている。
 答弁書はまた、民主党が昨年7月に発表した政策集「INDEX2009」で参政権付与の早期実現を
 掲げたことについても「必ずしも政府の見解と矛盾するものではない」とした。

 一方、政府が今年6月4日の閣議で決定した自民党の山谷えり子参院議員の質問主意書に対する
 答弁書では、判決の傍論部分に言及せず、憲法93条でいう「住民」は「日本国民」を意味するとして
 外国人への地方参政権付与を否定した本論部分だけを引用していた。
 鳩山内閣から引き続き閣僚を務め、29日の閣議に出席した仙谷官房長官と北沢防衛相は、
 内容が矛盾する二つの政府見解を示した答弁書に署名したことになる。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010291831019-n1.htm

※関連スレ
・【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★10
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278558352/
※前(★1:10/29(金) 23:20:33):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288400693/
2名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:28:11 ID:vhr4mChz0
3名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:28:16 ID:jSI2JOrY0
だんだんなんか簡単になったん
だんだんなんか簡単になったん
だんだんなんか簡単になったん
だんだんなんか簡単になったん

これを早口で言い続けると無敵状態のBGMのように聴こえてくる
4名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:28:36 ID:0yJR9bPo0
氏ね売国奴
5名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:28:43 ID:+FaQLhap0
民主党はこの世から消えてしまえ!
6名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:01 ID:awE16ptA0
嘘つきは民主党の始まり
7名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:11 ID:F0rSAW/r0
そんな国は無い
8名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:45 ID:A+RQoxeA0
民主党をつぶすことはできないの?
日本がやばくなってきた
9肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/10/31(日) 13:30:22 ID:ARP1qt2oP
弁護士だらけの民主党は、暴論を最大限活用か。
こいつら選んだ馬鹿は責任とれよ。
10名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:30:26 ID:vhr4mChz0
売国無罪
11名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:30:35 ID:GGWaVLo/P
84 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:09:42 ID:INkv/oMB0
EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。
実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる

12名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:31:31 ID:7JjgigMU0
詐欺師がえばってるのは
子供の教育上よくない
13名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:31:57 ID:umxqIRwM0
こいう行為が地味だけど支持率下げてることに気づか政党なんだよね〜

まぁ自民党にとってはありがたい行為ってことだけど。
14名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:32:01 ID:h+5ntt6o0
【特別永住資格】 − 触法者はその限りにあらず −
資格立証責務は申請者にあり動乱時の密入国者の記録は約8割が保管されて
おり警察庁 税関 入管 厚生省に同一のものが保管されている

入管特例法第四条
第二次世界大戦の終戦前から引き続き日本に在留する平和条約国籍離脱者
の子孫で、出生その他の事由により上陸の手続を経ることなく本邦に在留する
こととなるものは、法務大臣の許可を受けて、この法律に定める特別永住者
として、本邦で永住することができる。

通例として永住権という言葉がよく使われるが正確ではない。
法律上、権利ではないと位置づけられているため、永住権という語は
用いられていない。

永住者の場合は、3年または1年間隔の在留資格の更新が無い。

戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残って
いた朝鮮人は、当時登録されていた 在日朝鮮人約61万人のうちわずか
245人だったことが10日、分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方
担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。

資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思に
よって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の意志に反して
日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」と結論付けている。

永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・
朝鮮人が自分の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。

ソース:産経新聞 2010.3.11 08:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm
15名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:32:03 ID:eKi70DXX0
PT2で地デジ見てるし
http://www16.atwiki.jp/pt2_wiki/
16名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:32:21 ID:Wcpt4LkZ0
それより先進国である韓国の、外国人による選挙活動の禁止を導入するべきニダ
17名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:32:58 ID:jAnq4O/N0
日本国憲法 第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本国憲法 第93条2
地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ↓↓↓↓↓

平成7年2月28日の最高裁判決 → 「住民」とは「日本国民」のことである
            ~~~~~~~~~~~~~
 第93条2項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する
日本国民を意味するものと解するのが相当であり、右規定は、我が国に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
選挙の権利を保障したものということはできない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ↓↓↓↓↓

  最高裁で憲法違反の確定判決を無視して法案を出すなら

      ↓↓↓↓↓

日本国憲法 第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ↓↓↓↓↓

  その国会議員その個人を、憲法99条違反で訴えるべきだね
18名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:33:20 ID:l2i9ttMw0
ついに本性を現したなチョン民主党
19名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:33:36 ID:Xt2mIJgV0
女性用更衣室の前に「男性立ち入り禁止」と書いてないからといって
男が入っていいかといえば、そうではないだろ。
でも民主党の理屈だと、禁止と書いてないから入っていいことになっちゃうんだよな。
20名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:34:24 ID:59KNN3TL0
悪魔は踵をつけて人間のフリをしてやってくる
重要なのはアジア大陸の悪魔達の踵を剥いでその正体をバラすことだ
21名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:34:32 ID:/SwGS+x30
民主党に一回やらせてみようと言った人の顔が見たい
22名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:34:32 ID:Wcpt4LkZ0
核兵器も毒ガス兵器も憲法で禁止されてないから作り放題ですね
23名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:35:23 ID:SFw3dVt50
来週から11月に入り、国会で補正予算案の審議などが予定されていて、円高とデフレ問題で景気が悪化している経済を底割れしないようにしていただきたいと国民は考えています。
同時に、尖閣ビデオの公開と小沢一郎さんの証人喚問といった政治課題も残っています。
今の管内閣では、世界の中で日本はますます存在感が薄くなり、迷走が深まっていくように思えて仕方がありません。やはり、管直人首相は良くも悪くも責任感を持って決断を下してほしいところです。
何よりも歯がゆいのは、都合の悪いところを隠そうとしたり責任を他に擦りつけようとしたりすることで、情報の公開がまったくなされたくなってしまったことです。
尖閣ビデオは全面公開し、小沢さんも国会で証人喚問を受ければ、政治は前に進むようになります。
24名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:35:25 ID:dJQXhI+Y0
在日議員が五月蠅いから形だけだな
民主党は外国行けば韓国人の在日のために国会で何やってんだ
25聖書の赤い龍:2010/10/31(日) 13:35:30 ID:oKC933Oy0
世界は決めたんだ・・支那を滅ぼすと言う事を1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/china/1285155621/l50


どうぞ
1 名前: 名無的発言者 投稿日: 2010/09/22(水) 20:40:21
            ,.. .-...―..-... _
           ,..:':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
       /:.:.:..::..::/.:.:.:.:.:.:.:::.:l.:.:.::...:.::ヽ
      //:.:.:.イ:/:./:/:..:..::lレ/ !:ヽ:.::.:.:..::ヽ
       ///:./!::l..::l:.:l:.:..:::::::/:.ハ:.ヽ..:.:.:.:.:.:!
     / l:.:ト/:.::::ト::j:.:|:.::::::〃/ ,. ゝ‐、:.:.:.:.:|
      l |:::!V::::T7∀ト//' /,ィ:'':Tヽ、ヽ::!  世界はひとつの事を決めた!
      ! |:ハ:..:::::lイ7:::´:T`  ´ゞ‐- ', -くヽ:!  支那を滅ぼすと言う事を!
      l ヽ !:.:::::l ゞ‐ ´ , -- 、 〃  ヽ:l
     ヽ  !:..:::lヽ    |   l ノ|:.. __ .:ノ:ヘ  http://www.youtube.com/watch?v=6f4sTYmkLO8&feature=related
      ヽ ヽ..::「::`ヽ... _ー,'ィ' -.、:/⌒ト:ヽ
        |:ヽ::!:::l,へく_l ノ/ゝ-、 l__,.. {:ヽ:ヽ
        l..ハ:V ./, ィ_j<´  ヾ.´ヽ   ハ:ヽ、\
          j:.!:rヘ:V j  ハ  Y 7´ ̄ `ー::..ヽ:ヘ\ヽ
         //::l_,-!:Vイ   \ V::::::::::::::::::::::. :.ト:.:! ヽヽ
       j:ハ.::,V、 l.:l     `ヽ::::::::::::::::::::::: :.!l:.l  ヽ',
       !l !:〉′l..:l┬-┬ ヘ'´ \:::::::::::::::::: :.l ll   l }
       ll / 〃:/j !   !,  ヽ ヽ\:::::::::::: :.:!l    リ
        V  /l:.:.! !.|  |!   ヽ  ヽ l:::::::::::N
       /   ハ:.! l l   l l   ヽ  ヽ ̄
       ヽ  /! ヽ| l    ! l    ヽ ノ
        ヽj l   | |   | !    ,.く
        /ニヽ __ト!__j- L、-_' 二ヘ
        i´:::::::ヽ.イ         lー':::::::`:l
26名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:36:21 ID:xoDG2TwV0
>>21
やらせてみてダメだったら戻せばいいとかも言ってたが
あと三年も引きずりおろせないとか日本終了だろ
27名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:36:47 ID:qyU5cueTO
やべえ、心底むかつくわ
28名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:36:48 ID:lecFi6f30
さすが売国民主党、、、日本を潰すことには全力だな…。

マジでどうやったら民主党潰せるんだろ?日本国民は今こそ本気を出す時だな!!
29名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:37:01 ID:XXz+tvJL0
まさに暴論
しかも、言った本人も慌てて否定してたよな
30名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:37:04 ID:lSC05jkDO
確か暴論だした奴もあれは間違いだった
とか言ってなかったっけ?
31名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:37:27 ID:LNqrB6fxO
とある与党の政策目録
32井上光紀:2010/10/31(日) 13:37:52 ID:gI8okmNB0
中国人の日本侵略計画第2弾
33名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:20 ID:F95nd2WTO
>>21
顔うpは勘弁してください
34名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:26 ID:JnJpWkJk0
>>1
前スレ
【政治】民主党政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288400693/

【参政権】「法案は明らかに違憲。国家解体に向かう最大限に危険な法律」…外国人参政権の理論的支柱、長尾一紘氏が自説を撤回★2[2010/1/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264750985/
◆「法案は明らかに違憲」 外国人参政権の理論的支柱が自説を撤回

外国人に地方参政権を付与できるとする参政権の「部分的許容説」を日本で最初に紹介した
長尾一紘(かずひろ)中央大教授(憲法学)は28日までに産経新聞の取材に応じ、政府が今
国会提出を検討中の参政権(選挙権)付与法案について「明らかに違憲。鳩山由紀夫首相が
提唱する東アジア共同体、地域主権とパックの国家解体に向かう危険な法案だ」と語った。

長尾氏は法案推進派の理論的支柱であり、その研究は「参政権付与を講ずる措置は憲法上
禁止されていない」とした平成7年の最高裁判決の「傍論」部分にも影響を与えた。だが、長尾
氏は現在、反省しているという。

長尾氏はドイツにおける部分的許容説に影響を受け、昭和63年に論文「外国人の人権−選挙権
を中心として」を発表。「地方議会選挙において、外国人に選挙権を認めることに、憲法上特段の
障害は存在しない」と主張し、「部分的許容説は合憲」との立場をとった。ただ、当時から「政策論
としての(参政権)導入には大反対だった」という。
(続く)
35名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:39 ID:/YpksHKS0
売国奴 政権www


菅直人の愛人は韓国人  前マスコミがスルーww 隠し子も

36名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:31 ID:Wcpt4LkZ0
一番異常なのは、民主党が在日外国人から支援を受けていることよりも
民主党の個人献金の割合が他と比べて高いことよりも

国民投票を挟まずに外国人参政権をやろうとしていることだな
37名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:38 ID:Vj7JiVyE0
今の内閣って、旧社会党の売国奴ばっかじゃねぇか
誰だよ、民主党に投票したバカ
38名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:07 ID:7NG9hABE0
まぁ、

9月24日以降は、

法治国家じゃないし、

琉球朝日テレビの社長や奈良県議みたいに、

殺人を犯しても嫌疑不十分で、無罪の国だから、

なんでもありなんだろ
39名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:22 ID:HCC1tDIb0
あと3年なんて待ってられん
40名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:55 ID:0TAMj2Qp0
日本は日本人だけのものじゃないからなw
41名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:57 ID:sdzpkqql0
たかが一回の裁判のしかも傍論を最大限尊重とは、いかにも御都合主義の
売国ミンスらしい。
即刻倒閣するしかない。
42名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:41:08 ID:JnJpWkJk0
>>1
>>45の続き

昨年9月に民主党政権が誕生し、外国人への地方選挙付与が現実味を帯びたことで、長尾氏は
自説に疑義を抱き始めた。政治思想史の文献を読み直し、昨年12月の段階で、理論的にも状況
の変化という理由からも、「部分的許容説は維持できない。違憲である」との結論に達した。

また、昨年2月、韓国での在外選挙権法成立で、在日韓国人が本国で国政参政権を行使できる
ようになり、状況は一変したと考えた。長尾氏は「現実の要素が法解釈に影響を与える『立法事実
の原則』からも、部分的許容説はもはや誤りである」と語る。自身が学説を紹介したことで外国人
参政権付与が勢いづいたことに関しては「私の読みが浅かった。慚愧(ざんき)に堪えない」と述べた

さらに、焦点は「在日韓国人問題から中国人問題に移る」との認識を表明。政府が法案提出を検討
していることについては、「とんでもない。国家解体に向かう最大限に危険な法律を制定しようという
のは、単なる憲法違反では済まない」と警鐘を鳴らした。
MSN産経ニュース 2010年1月28日21:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100128/plc1001282149019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100128/plc1001282149019-n2.htm
43名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:41:50 ID:p9ZCzf4H0
センゴク・ルージュの伝言
44名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:41:51 ID:Zv0ny8/L0
>>21

稲盛和夫
こいつはただの政治音痴でしたね。
45名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:42:12 ID:CqwRj2oM0
>>1

日本人< `∀´>「素晴らしい閣議決定ニダ!民主党<ノ丶`Д´>ノ マンセー!!」
46名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:42:36 ID:JDFEBcb50
最高裁の判決を覆せないのはどうかと思う。
事実上こいつらが最高権力者のようなものじゃん。
10年経ったら自動的に無効にするようにすべき。
47名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:07 ID:dfMdlOzwP
>>鳩山内閣は6月、判決のうち地方参政権付与を否定した本論部分だけを引き、「政府も同様に
 考えている」とする答弁書を閣議決定しており、同じ民主党政権で見解を大きく変えたことになる。

あ〜あ、小沢を総理にしなかったからこうなったんだよ。
お前らの責任だ。小沢は在日参政権には実際は積極的ではなかった。
口ではやると言っても法案は提出しなかった。
48名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:15 ID:Hbp1O2TU0
なんか必死だよねミンスって、参政権通さないとどうなるかわかってんだろうな?
って脅迫でも受けてるのかね?
49名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:18 ID:JnJpWkJk0
>>1
【参政権】「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白 在日をなだめるための政治的配慮 [02/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266508146/

平成7年の最高裁判決が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関し、判例拘束力のない
「傍論」部分で「憲法上禁止されていない」との判断を示した問題で、判決に加わった園部逸夫元
最高裁判事は18日までに産経新聞に対し、「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。政治
的配慮があった」と明言した。さらに判決に際し、地方参政権付与の対象者について「(在日韓国・
朝鮮人ら)非常に限られた永住者に限定する」ことを想定したとし、民主党などが「一般永住者」に
も与えようと検討していることを「ありえない」と批判した。

ソース:産経新聞 2010.2.19 00:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190020000-n1.htm
50名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:32 ID:pGp5QsWK0
傍論>>>>>>>>主文ですかいな

「主文、被告を死刑に処す、ただ個人的には無罪・・」
なら、無罪になるかっつーの
51名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:44:00 ID:Iuoo8eCm0
民主党はこんなにも必死に急ぐ理由を全然説明しないから、とても気持ち悪い
52名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:44:16 ID:tQ3Leqji0
マニュフェストを何一つ達成せずにこんな事ばかりやってんだからな民主党。
問題起こしては意地でも辞めずにぶら下がり、国の業務は何もせず、特定国に対して熱心に国の資産を売り
国民よりも対損益国の人間には厚い過保護政策を行う。売国奴以上のテロリストだ。
53名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:44:44 ID:ImwCmpdC0
まあしかたないわ
選挙に行かない奴が半数もいる異常な国だから
54名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:44:56 ID:/DcEVkZX0
>>44
そんなことないよ。
稲森は京セラの会長。
京セラの主力製品は、太陽電池。
民主党は、CO2削減25%計画を決定した。

見事にリンクしてるじゃん。
55名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:05 ID:EMt0sYyJ0
在日外国人の参政権は憲法で認められた権利ではないが、禁止もされていない。
立法措置で与えることは憲法で禁じられてはいない。
それが最高裁の立場。違憲じゃなくて、「認められていませんよ、今は」ということ。
馬鹿右翼は、ここのニュアンスが理解できない。馬鹿だから。

立法府に委ねられてるんだよ。そして日本国民が選んだ現日本政府が前向き。
国民の負託を受けた立法府が立法によって在日外国人に参政権を認めるのなら
憲法上何ら問題がなく矛盾もしない。オマエラ日本国民が選んだ結果なんだからな。
それを否定するなら議会制民主主義の否定だぞ。

Can you understand?
56名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:12 ID:Di48R3Tk0
傍論にも先例拘束性ってあるの?
法曹か法学部生居たら教えて欲しいんだけど
57名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:54 ID:uDBBJoDD0
>>9
選んだ責任は、国民にあるから
あなたも選挙にいったんなら責任の一端はあるということだな

おいらは、棄権したがな
58名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:46:23 ID:JnJpWkJk0
>>1
【社会】 「戦時中に日本に徴用された!だから外国人参政権を!」→徴用、実は在日朝鮮人61万人のうちわずか「245人」でした★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268334254/

★在日朝鮮人、戦時徴用わずか245人

戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残っていた朝鮮人は、
当時登録されていた在日朝鮮人約61万人のうちわずか245人だったことが10日、分かっ
た。自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。

永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・朝鮮人が自分
の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/367230/

外務省資料
「現在日本に居住している者は、みな自分の自由意思によって日本にとどまった者または日本
生まれのものである。したがって現在日本政府が本人の意思に反して日本にとどめているような
朝鮮人は犯罪者を除き一名もない」
59名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:46:37 ID:soeAeRex0
         ウェハハハハ!
       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /  ∧_∧
      l  <丶`∀´>   l  < `Д´ > <trick and treat!
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
60名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:46:45 ID:a5K4vHrZ0
国民投票に掛けてもいいくらいの
大問題。朝鮮人集団だけで決して決めさせてはいけない。
早く解散に追い込まなくては。
61名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:47:39 ID:K2aQrTPX0

あなたがヒマ潰しのパチンコに使ったカネが

在日朝鮮人に流れ

外国人参政権や民主党の反日政策のために使われています。

62名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:47:53 ID:K4AdSuwmO
正体を現したな…
63名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:48:29 ID:bFLNhRNq0

独裁 偏向教育国家に

未来は無いと・・・・・・・・


思うのは 私だけか!!

64名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:48:31 ID:isT0aHGU0
日本にいて日本国民だけが糞扱いされているのが今の日本
65名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:48:38 ID:ExZsUyqy0
民主党の独自解釈w裁判官は切腹しろ!
66名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:48:53 ID:2HrSL1j90
>>29

慌てて否定しただけじゃなくて、「在日は強制連行の被害者なので、かわいそうだから参政権をあげようと思った」と完全にデマを信じてる。
67名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:49:18 ID:JnJpWkJk0
>>1
【参政権】外国人の選挙権導入は憲法に違反する 長尾 一紘/中央大学法学部教授 専門分野 憲法学[02/15]★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266529700/
【社会】外国人への地方参政権付与は合憲としてきた教授が、従来の考えを改めて「違憲だ」と明言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264683871/
68名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:49:44 ID:vM0TI/8HO
おまえらが選んだ民主党の先生方がそう決めたんだから慎んで受けろクズ
69名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:49:44 ID:geU1qX/C0
もう地方自治体レベルでは立法措置で在日外国人が議員を選べるようになってるとこ
増えてるし、違法でもなんでもない

↑それを推し進めたのは自民党政権時代

これからやろうとしているのはそれの国会版ってだけ
70名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:49:50 ID:/DcEVkZX0
>>55
まあEUの主要国が、マルチカルチャリズム(多文化主義)は大失敗に終わったと言い始めたからな。

外国人参政権なんて、多文化主義の極みだから。
世の中の流れと逆行する外国人参政権なんて、もう立法化は無理だろ?

もしやるとしたら、今しかないか?
71名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:50:02 ID:3fkgF89u0
>>62
隠してないだろ、最近
72名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:50:18 ID:YQpcjqjN0

あせってるな、売国政府、
あと3年しかないからな。

覚えてろよ民主、10議席以下にしてやるから。
73名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:50:23 ID:6Uu/qhcY0
民主党の理論だと

「男子用小便器に糞をひりだして何が悪い!禁止されてないんだぞ!」ってのも

「電子レンジで子猫を加熱して何が悪い!法律で禁止なんてされてないんだぞ!」ってのも

通用しちゃうんだよね

74名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:50:26 ID:ap70eumsO
違憲立法審査権発動する?
75名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:51:07 ID:oajs5jQbP
これ強行して通したら民主は終わり。在日連中からしても用済みになる
こんなカスみたいな連中の支持続けるより帰化人でも立てて新党作るだろ

民主の連中はこれ通せば無条件で在日票入り続けるとでも思ってるのかもしれんけど
そんなことはあり得ない
76名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:51:09 ID:/VIY14X/0
韓国から入ってる売春婦5万人が参政権を手にするのか?

マスコミの扱いが異常に小さいこの事件。
山口組・韓国デリヘル・密入国・人身売買・脱税。これら全てに首相官邸関係者が
関わっているという事実。そして民主が雇い入れたという責任。一大事件だ!!。
ホワイトハウスの警備担当事務官がマフィアとつるんで、売春コールガールの
仕事をしていた。それで逮捕されてホワイトハウスを家宅捜索。もしそうなったら
世界中の笑い者だろうに。政権が潰れるレベルだぞ。国会で西田昌司が問い詰めたら大変なことになる!。

★内閣事務官がデリヘル経営で脅迫。首相官邸を家宅捜索
知人から金を脅し取ろうとしたとして、警視庁葛飾署が恐喝未遂と逮捕致傷の疑いで、
首相官邸職員で内閣事務官の谷口喜徳容疑者(38)=東京都昭島市東町=ら2人を
逮捕し、関係先として官邸内の職場を家宅捜索していたことが29日、同署への取材
で分かった。

同署などによると、谷口容疑者は容疑を認めている。官邸の管理運営をする「官邸事
務所」で警備を担当しており、28日に捜索した。知人に対し、「デリヘルのやり方
はおまえが持ってきた話だ。人も出している。損害分や迷惑料は1000万円になる」
と脅しており、風俗店経営をめぐるトラブルがあったとみられる。ほかに逮捕したの
は、無職鈴木靖雄容疑者(67)=青梅市野上町=。30代男も関与したとして逮捕
状を取った。(時事通信)

女子アナにデリヘルと言わせる内閣
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187011.html

【社会】内閣事務官(38)が路上で恐喝未遂 総理官邸事務所など捜索★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288413005/l50


77アジアのマミ:2010/10/31(日) 13:51:43 ID:qztidNM40


芦部の憲法は許容説。バカウヨはバカだからしらないだけです
78名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:51:55 ID:WLyd7ELH0
日本は韓国の何にすがってるのかよくわからない
日本を支配するほど金を持ってるのか?在日コリアンは
79名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:52:02 ID:mGBRx8Ix0
傍論に振り回される・・・フリなのか?
ただのアホにしか見えんぞ
80名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:52:15 ID:GUIzjYs9O
マニフェストもろくに達成出来ない粕共が何ムキになってこんな馬鹿らしい法案通そうとしてんだよ


必死になるとこがおかしいだろ民主党
氏ねばいいのに
81名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:52:18 ID:URUHprRo0
>>68
もう一度自民が当選したら
「おまえらが選んだ自民党の先生方がそう決めたんだから慎んで受けろクズ 」
って言われる順番が回って来るんですよね 分かります


82名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:52:26 ID:J7FTXXCSO
>>56
日本では判例には先例拘束性はない
また日本の判決に英米法でいうところの傍論(オビタ・ディクタム)というものは存在しない。
※ 日本で使われる傍論という単語は、英米法の訳語として使われる場合を除き
オビタ・ディクタムとは意味が異なる
83名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:52:29 ID:W5rJAdcn0
仙谷の最もやばいのは極左弁護士のお仲間と頑張ってるこの朝鮮人参政権のところ
84名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:52:30 ID:+viuLujf0
違憲立法審査会に挙げるしかないな。
85名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:01 ID:P2yYUvDC0
あの傍論は特別永住許可をもらった外国人だけに限定する趣旨なんだけどな。
86名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:11 ID:j1MJICP70
>>84
そんな制度はありません
87名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:28 ID:xx2664970
暴論を最大限尊重って。
ほんと売国すぎ
88名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:31 ID:nYZlmjcg0
マジで売国奴政権だな
89名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:54:20 ID:CqwRj2oM0
>>1

日本人< `∀´>「民主党を全力で応援し続けた甲斐あったニダ!!!」
90名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:54:34 ID:eCBojukM0
>>81
残念ながら自民は今後50年は野党
91名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:54:47 ID:/DALh+Pp0
>>1
もし外国人参政権が違憲だったら憲法改正してでも合憲にするだろうな
92名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:54:48 ID:KV/DnDO40
キチガイ政権
93名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:15 ID:K8bD6/c60
これを言えば無料でインターネット対策してくれる連中がいるからね。
もちろん本気でやろうなんて思っちゃいない。党内調整を考えれば
そんな事できるわけない。しばらく2ちゃんが活気づくよw
94名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:33 ID:P2yYUvDC0
違憲かどうかという問題以前に、メリットなんだよ?
95名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:38 ID:iAhbQzWi0
尖閣問題でなにをみたんだ?
国防より選挙目当ての票集め売国め・・・・

選挙のためなら国を売るか・・
96名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:56:03 ID:/DcEVkZX0
>>78
真面目に税金払っていたら、絶対金持ちにはなれない。
「金持ち父さん、貧乏父さん」の著者のロバート・キヨサキが、何度も力説している。
まるまる税金払っている時点で、負け組だと。

脱税するのに、在日特権が非常に有利に働いたんだろ。
だから、在日特権はそのままで、参政権だけはよこせ。と
極めて単純明快な要求だよね。
97名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:56:20 ID:e3BG0iaP0
こいつら二度と政治に関わらせるな
98名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:56:30 ID:oRhH5lEQO
園田逸夫の個人的な政治的配慮ごときで日本国民の主権を侵害させるわけにはいかない。
園田逸夫と連名した裁判官と、それを利用する菅政権を日本から追放だ。
99名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:56:33 ID:J05A7Rk+0
最大のカスはこの元判事
100名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:56:35 ID:ar8Wr+ed0
いよいよ正面突破に出てきたな
仙石ならやれる
101名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:57:08 ID:0mGQ0kRu0
ポッポの方がマシだった
102名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:57:08 ID:V1ig1Mt/O
暴論を尊重
主文は無視ですか?
103名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:57:31 ID:OMh4Mytf0
日本国への死刑判決
104名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:58:08 ID:N4B0Dc7X0
スイスだかドイツだかの州で
州選挙だけ永住外国人でも投票できる条例を
リベラル派多数の州議会で作ったら住民が提訴
最高裁は「住民投票せずに決めていいことではない」と違憲判決
105名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:58:17 ID:0dnFgfbX0
中国人に参政権やるってか?
106名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:59:17 ID:25/qfSR/0
売国内閣、売国政党!
107名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:59:37 ID:t5y/HsCr0
キチガイ政権
108名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:00:39 ID:4HBweU8p0
仙石幕府凄いな。

にしても、いつになったら報道で言われている党内批判が表面化するの?
誰も言ってないよね、結局。
109名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:00:42 ID:OpKeHXab0
傍論を尊重しないでくれ、と最判の傍論を書いた判事が言ってるではないか、バカ民主党。
110名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:00:47 ID:qpEaAw+dO
自分らが長期に政権握れないって分かってるから在日に参政権与えて票確保しようって腹だろ
111名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:00:58 ID:mxZp4/170
ミンスの解釈では

傍論>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>主文

とこういう訳ですね、わかります。
112名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:01:42 ID:pCSHq/4ZO
113名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:02:23 ID:8C+iaNrY0
はやく総選挙してくれないかな
114名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:02:42 ID:2HNZ5zAtO
なんで民主はそんなに売国したいんだ?

115名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:02:45 ID:OIkxu6WX0
>>76
日本人の売春婦は参政権持ってないの?
バカウヨでも参政権持てるぐらいだから何も問題ないよねw

116名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:02:53 ID:WLyd7ELH0
>>96
>脱税するのに、在日特権が非常に有利に働いた

なるほどね。

身に余る金を持ちすぎて、北に送ったり日本での買収工作に使ったりか。
民主の支持基盤が在日コリアンってことだろう。既にあからさま過ぎて言うまでもないが。
売国政党のクビつなぎの最後の悪あがきがこれか。
国民がこれを許したら真の亡国だ。
117名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:03:00 ID:TVphNYqL0
政界、法曹界から帰化在日を排除するべき時がきたようだな。
候補者はまず戸籍を公報に公開すべき。改ざんした場合は祖国へ強制送還。
118名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:03:04 ID:geU1qX/C0
自民党政権がこっそり立法許可した

常設型住民投票条例

という地方議会議員を決める際の外国人参政権を許可する条例が
増えつつあるからね
次は国会議員レベルに移行するってだけでつ


119アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:03:33 ID:qztidNM40

バカウヨも参政権が合憲だと認めてるわけ。
最高裁で争っても負ける可能性がある。だから騒いでるわけ。

園部を持ち上げてるバカウヨがいるけど、園部は許容説。
120名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:03:44 ID:365T4HBz0
最高裁も何か言えよ
共犯にされるぞw
121名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:03:55 ID:CqwRj2oM0
>>1
> 地方参政権付与に前向きな姿勢

日本人< `∀´>「これを足掛かりにして、次は『国政選挙における選挙権』まで貰うニダ!!」
122名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:04:18 ID:O1vjUMcc0
傍論をなんで最大限に尊重しなきゃならないのか

別に尊重すべきものがあるだろう

どうしてもやりたいなら異議が出ないようにきちんと憲法を改正してからだ
123名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:04:57 ID:t5y/HsCr0
>>115
日本語でおk
124名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:05:18 ID:Z2LqFqAv0
公約を守らない政党は恐ろしいな。
後出しで好き勝手やられたらたまらん。
早急に解散総選挙をしてくれ。
国民に信を問え!
125名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:05:56 ID:Vsozs1a00
>>1
> 閣議決定

政権交代後に強引に過去の政権与党による内閣の閣議決定を変更するのにも
膨大なエネルギーが無ければならないのに、内閣の同じ面子で変更って、
もう政権の体を為してないだろ
126名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:07:27 ID:hEoVm3he0
在日率高い地域はヤバイぞ!
引っ越しの準備始めとかないと馬鹿管が法制化したらあっという間にその地区はスラム化する
127名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:09:15 ID:hFs3/Euf0

遂に正体をあらわしやがったな売国奴

128名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:09:51 ID:mx6E0hCM0
そもそも憲法15条によって外国人に選挙権を与えることは明白に禁止されている。
最高裁の判決の傍論において「違憲でないとの判断が示された」とか言う連中がいるが、
数人の思想的に偏った判事を最高裁に送り込みさえすれば、憲法の規定を骨抜きに出来ると
言っているのと同じである。
最高裁の判事任命は実質的に内閣の意向でどうにでもなる。
日本の内閣総理大臣は国民投票で選ばれていないので、戦後の歴史をみても明らかにおかしな
人間が何人もその地位についている。これらの人間が憲法の条文を骨抜きにしたかったら
その意図を汲んだ人間を最高裁の判事に送り込めば良いということになる。
つまり国民の意思に反して国民を最終的に守るべき憲法の条文を無視することが可能になって
しまうということだ。
ちなみに大阪地裁の判事は「外国人参政権は違憲」という結論を出している。
もう一度言う。外国人に参政権を与えることは憲法の明文によって禁止されている。

外国人に参政権を与えたかったら,火事場泥棒のように売国議員の仲間うちでコソコソと決めずに
国民投票によって憲法の規定を変更すべきである。
129名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:09:55 ID:j1rvYkeb0
マニフェストそっちのけでマニフェストに書いてないことを全力でやるんだからな
130名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:10:03 ID:U/DKQuFp0
日本より中国や韓国が好きな人は政治家やっちゃいかんよな
こんなこともわからんバカな有権者は生きてる価値ないよ
131名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:10:08 ID:LbieVL/30
常設型住民投票条例に対しても反対意見の方が遙かに大きい。とうとう乱心したのか >民主党政権
132名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:10:39 ID:O1vjUMcc0
>>55

別に右翼でも何でもないが国民として反対
別に議員に全権を委ねたわけじゃない
間違った道を進もうとしているときには
反対して阻止する資格と権利がある
民主主義国家だから
133名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:10:48 ID:+fNOB+po0
国会に出されたら、マジやばい
134アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:10:55 ID:qztidNM40
>>128
許容説が憲法の定説なんですよw
135名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:10:56 ID:/DcEVkZX0
>>126
各市に治外法権のチャイナタウン、コリアタウンがどんどんできるだろうな。
136名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:12:14 ID:+luBckSV0
だからなんで主文じゃなくて傍論を尊重なんだよ
137名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:12:24 ID:ylIyWAuUO
>>118
議員を決めるというのはどっから出た話だ?
138名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:12:44 ID:28nq9twe0
>>125
>政権交代後に強引に過去の政権与党による内閣の閣議決定を変更するのにも 
>膨大なエネルギーが無ければならないのに、内閣の同じ面子で変更って、 
>もう政権の体を為してないだろ 

これまで閣議決定は建前として変更不能だったわけだが、こういう前例ができれば
村山談話の否定も楽勝で、むしろ良いことじゃ?
139名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:13:07 ID:lrqDqOAI0
日本国憲法の文言から外国人参政権を読み取ることは不可能で解釈の余地がない
憲法の目的からみてもありえん
140名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:13:43 ID:4Fy7aQmuO
日本が終わりましたー!
\(^^)/

さぁ後は2012年に世界の終わりが「こない」のを見届けて、死〜〜〜のうっと(笑い)

141名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:13:56 ID:C9qs9N4p0
キチガイ党
日本人に対する嫌がらせ党

まだ支持するんですか?
142名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:14:33 ID:RsJEGVw20
判決は重視せず、当の本人ですら失言だったとしている法的拘束力のない傍論を最大限尊重かよ。
民主w党のご都合主義此処に極まれりだなwww
こんなんだから北海道の補欠選挙で惨敗するんだよw
143名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:14:42 ID:3rLapM+qO
まぁ閣議決定するのは勝手だが
現実には、今のねじれじゃ法制化は無理だろ

仮に法制化出来たとしても、保守系団体が憲法訴訟起こすだろうから
運用開始まで、じかんかかるんじゃね?
144名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:15:39 ID:9A+heJaWO
工作員さん、今日はジミンモーで煙にまく作戦ですか?
そりゃそうでしょうね、正論じゃ絶対に勝ち目無いからw
145名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:16:01 ID:CqwRj2oM0
>>1

日本人< `∀´>「あと3年続く民主党政権、生粋の日本人はみんな期待してるニダ!!!」
146名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:16:39 ID:DFzHUb7l0
差別主義者のルピウヨが必死すぎ
いくら自分が日本国籍以外何も持ってないからって外国人を僻むな
147名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:17:06 ID:a66zbQt+0
>>1
死ね、この売国政権。
お前らなんぞ誰も信用しとらんから、とっとと解散して消えて無くなれ。
148名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:18:10 ID:ap70eumsO
各地で訴訟が起こりまくるんじゃない?
149名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:18:13 ID:Lf+DAtCh0
<丶`∀´>売国無罪
150名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:18:16 ID:oCbdMoYD0
オイオイ、判決では日本国憲法第15条で規定された国民は日本国民を指すから
公務員の選定は、日本国籍者に限るので棄却されてるだろ。
どんだけ無茶苦茶な内閣だよ。
151名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:18:37 ID:S8SBXsoa0
>>1
とうとう本性出してきたな。
152名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:19:25 ID:3fkgF89u0
丸出しだよ
153名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:19:50 ID:uhTbAmyK0
勘違いしてる奴多いけど
この判決の主文も外国人参政権を禁止してはいないぞ

要するに「憲法では保障も禁止もしていないから
そのことは国会で話し合って決めてね」という判決
154名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:20:25 ID:qbtzvtzj0

憲法上禁止されてないことはたくさんあります。

禁止されて無いことは、許可されてるとでも言うのですか?

菅さん、頭大丈夫ですか?
155名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:20:33 ID:L7L6o4BP0
すでに日本は

法治国家でも人治国家でもない

内閣にいる人たちが法を決める
人法国家だな

156名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:20:49 ID:y6+m9wuy0
岡崎をだしてきているところから、とっとと法律通して逃げきろうって魂胆か。!
157名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:20:49 ID:t5y/HsCr0
>>118
どこでそんな話が出てるの?
158名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:20:54 ID:lqHjtn0KP
そんな糸みたいな細い論拠で国体の根幹を揺るがす悪法を
通す気か!?貴様らそれでも日本国の政治家か!!!!!!!!!!
159名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:21:36 ID:3fkgF89u0
今、最高に法治国家から遠いところに居るでしょ
160アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:22:05 ID:qztidNM40

右翼も左翼もケンポー違反ってうるさい連中だなw

都合が悪いとケンポー違反
161名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:22:09 ID:4iUb9kCoO
今度、駅前で民主党がパンフレット配ってたらビリビリに引き裂いてやる
162名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:22:21 ID:3PM8xnEh0
>園部逸夫元最高裁判事

この売国奴もミンスとともにとっとと死ね、ということか?w
163名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:22:54 ID:9A+heJaWO
>>146
ルピウヨって何ですか?
事細やかに説明お願いします。
あと何で“日本国籍以外を持ってないから”と定義する根拠はなんですか?
こちとら日本国籍は当たり前の事で意識なんてしてませんが。
164名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:03 ID:6Uu/qhcY0
>>154
菅が日本に居ないうちに、仙谷のクソ野郎が閣議決定出しやがった
165名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:07 ID:oCbdMoYD0
>>118
自民党が提出したというソースくれ。
外国人参政権は、民主党の党是だし、積極的なのは民主や公明だろ。
166名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:30 ID:lrqDqOAI0
>>77
御大は賢者であり偉大だった
自説の矛盾を利用し最後の壁が理論上突破できないよう仕掛けをちゃんと用意していた
翻って後続の憲法学者はどうか
御大の表面をなぞり誤解し敷衍することで核心部分において日本国民を裏切っている
167名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:40 ID:DqVPGl5C0
あと三年もこのノリで続いたら日本が独立国でいられるのもあと数年なんじゃないかって気がしてくるわ
168名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:24:12 ID:TlnCmFyV0
        ノ´⌒ヽ,      | ̄\     ビシッ   
    γ⌒´      ヽ,   |  |       
   // ⌒""⌒\  )  |  |    ルーピー死すとも 売国は死せず
    i /  (・ )` ´( ・) i/  /    ―,
    !゙    (__人_)  |  |   (___ |     
    |     |┬{   |  |   (___ |     
   \    `ー'  /  |   (___ |     
    /         ̄ ̄ \_(__,r'

169名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:24:26 ID:siVa4Oi30
・・・
しかしこれで民主党ヤバイと思うまともな頭の奴なら
そもそも民主党に投票してないんだよな

情弱どもは参政権より上っ面だけでも景気の良い事言ってる方に
ホイホイ着いて行くからな

まともな国なら暴動起こってるぞこれ
170名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:24:30 ID:zLCYUk9H0
尖閣は日本「固有の」領土って口を揃えて言ってたよな
憲法15条には国民「固有の」権利であるって書いてある
どうして外人参政権が許されるのかさっぱり理解出来ない
171名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:24:44 ID:95NLD/w+O
なんで、反対されても反対されてもやろうとすんの?
どんな利益があんの?
172名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:25:00 ID:L+sHQRt70
>最高裁の傍論を最大限尊重
あれ、どう解釈しても「外国人票は白票で効力無し
しかし、投票したからと言って、その行為自体で刑罰受けるものではない」
としか読めないのだが。
民主党は紙切れを投票箱に入れる権利を外国人に「憲法違反でない」と
与えるの?
投票箱はゴミ箱じゃないんだぞ。
173アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:25:06 ID:qztidNM40


自民も外国人参政権支持を地方議会で乱発してたんだけどね〜

在日とズブズブだからね。ところが今になって反対決議をやりだした。
今やってるところのほとんどが賛成決議をやったw
174名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:25:56 ID:vLnij1qg0
なぜ国境が出来たか、国ができたか、根本的な人間の、生物の性質というものを
全く理解していない。
それが民主党。
175名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:26:27 ID:HBWmtf51Q
自民党よりはマシだな
176名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:26:51 ID:cnJ4Bm6i0
>>164
すごいよね、官房長官は総理も兼ねてるんだw

でも総理は官房長官を兼ねることができない。
仙谷って有能だね〜売国方面では最高に。
177名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:27:05 ID:d4gcy1th0
マニフェストは全く実行しねーくせに外国人参政権にだけ必死w
総選挙前に2chで言われたことになったな
178名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:27:34 ID:6Uu/qhcY0
>>173
『嘘も100回言えば本当になる』

朝鮮の諺だよね

ソースだせよ
179名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:28:10 ID:Zfsde8ixO
この暴論の人本人がそういう意味じゃないって言ってなかったっけ?
180名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:29:01 ID:oCbdMoYD0
>>173
自民党政権時代にこんな調子で政府が外国人参政権を中心政策としてやろうとしたことあったか?

民主党も外国人参政権を実現したいなら、まずマニフェストに記載して解散総選挙で国民に信を問え。
その上で、憲法違反ということは最高裁判決で出ているのだから、憲法改正を行い法的な手続きを
調えてから国会に提出すべし!
181名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:29:11 ID:uFcUUt+MO
>>171
子供手当てで票を集め
参政権で票を確保し 外国人激増させる

こんな外国人が働くわけなく生活保護でパチンコ通い

こりゃオイシイシステムで大増加 中国人ばか増え
中国の属国wwww
犯罪激増

生活保護費用は日本人負担 『日本人は働く義務がある』泣き寝入り
182名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:29:22 ID:i8NqZIaz0
民主党は法律論を使って法治体制を崩そうとしてる感じだな
最後は人民裁判で気に入らない人間を殺していくつもりなんだろうな
183名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:30:26 ID:f4+nh/UvO
だから民主党だけじゃないんだ
自民党も公明党も他党も売国がいるから鬱になる国だわ
184名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:30:56 ID:geU1qX/C0
2001年に高浜市で最初の外国人参政権を認める条例が可決された


つまり自民党政権がそれを黙認した(こっそり認めた)ということですね
185名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:32:22 ID:DZ+Lkoe30
>>73

>「男子用小便器に糞をひりだして何が悪い!禁止されてないんだぞ!」ってのも
>「電子レンジで子猫を加熱して何が悪い!法律で禁止なんてされてないんだぞ!」ってのも

違う。
法律で禁止されていないんだから「やらなければならない」というのが民主党の理論
186名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:32:35 ID:oCbdMoYD0
>>179
> 園部逸夫元最高裁判事が平成7年の最高裁判決時、地方参政権を付与できるのは歴史的経緯のある
> 在日韓国・朝鮮人ら特別永住者のみを想定したと明らかにしたことは、在日中国人ら一般永住者も含めた
> 参政権付与を目指す民主党、公明党などの外国人参政権推進派にとって、大きな打撃といえる。
> 推進派の多くは、園部氏が主導的役割を果たしたとされるこの判決を主張の根拠としてきたからだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190023001-n1.htm

強制連行された朝鮮人にのみ与えてもいいのではないかって意味で発言したらしい。
187名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:32:42 ID:e9KZ6Ebn0
そんなことより補正予算通すことに全力あげろよ
188名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:32:44 ID:V1ig1Mt/O
>>115
ヒント 憲法
189名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:33:09 ID:hHXy90LI0
鳩山のほうがやっぱりマシだったか。
190名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:33:38 ID:RsJEGVw20
社民党と同じ道を歩んでいる民主wは、新しい党名でも考えたほうがいいんじゃないの?
次の衆院選では2桁当選できるかも怪しいだろwwww
191名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:33:56 ID:rANuDVc20
まあいいんじゃねえの?
俺はそれなりに収入あるから国内でも海外でも逃げられるし
民意民意
192名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:34:14 ID:K/2TnRZ40
那覇地検の許可は取ったんだろうな?
193名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:34:41 ID:0bQOCSFq0
生活が苦しくて困っている日本人は在日韓国人を襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
憎い在日韓国人を殺し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥

日本人みんなで在日韓国人を殺そう!
194名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:36:05 ID:ylIyWAuUO
>>179
書いた五人のうち一人が民主案みたいなのではないとは非難してるけど、
その人も外国人地方参政権付与自体は反対してない。つか積極派。
制限の内容に反対してるだけ。
195名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:36:32 ID:oCbdMoYD0
>>190
このままだと、社会党と同じ運命だよ。
民主党が消滅し、政界再編で売国奴は散らばり、時間をかけてまたどこかの党に集中する。
国民一人一人が厳しい目で議員を厳選する時代が来ないといつまでもこの繰り返しだ。
196井上光紀:2010/10/31(日) 14:38:41 ID:gI8okmNB0
中国人が「日本鬼子殺せ」といってる時に、
外国人参政権だとさ、
民主党政権もめでたいわな。
197名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:39:13 ID:L2RMCwgo0
周りのやつに右寄りだなんだ言われようがこの法案だけは絶対に反対だな。
おれの故郷とか人口少ないうえに隣国に近いから議会占拠とかもあり得そうでこわいし
198名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:39:21 ID:SFw3dVt50
中国漁船衝突ビデオは2時間40分間だったのに提出されたビデオ映像は約6分。これは明らかに管内閣に都合の悪い部分は編集でカットし、ガス抜きの証拠隠蔽をしようとしているってことだ。
199名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:39:41 ID:OUsg6xBL0
みんなで、他スレ、ブログ、ツイッターなどで
この外国人参政権について周知して行きましょう!!
また、「民主党県連」、民主党に
絶対反対の「親展の封書」、FAX、メール、電話
をしましょう!!
少しでも、みんなですれば、とても有効です。
200名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:40:27 ID:/YQbYq/w0
>>196
なに言ってるんだ?
民主党政権だから、この状況でも外国人参政権を言うんだろ?
201名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:40:57 ID:oCbdMoYD0
> 傍論(ぼうろん、羅:Obiter dictum、オビタ・ディクタム)とは、英米法の概念で、
> 判決文の中の判決理由において示された裁判所(裁判官)の意見の内、判決の
> 主文の直接の理由であって判例法としての法的拘束力が認められる判決理由の
> 核心部分(羅:ratio decidendi、レイシオ・デシデンダイ)に、含まれない部分。

主文を完全無視して暴論を最大限尊重とか頭おかしすぎるだろ。
202名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:41:07 ID:wHvi+VU5P
>>56
傍論に先例拘束性なんてないよ。
極端な話法的意味すらない。
203名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:42:09 ID:JP8EqCuV0
この法案には、二つの問題があるのだが、かなり「ごちゃ混ぜ」にされているよな。

1) 法案が違憲か、そうでないか。
2) 日本国民にとって、有意義かそうでないか。

1)について、実は「最高裁判所も下級裁判所も『なんら判断をしていない』」
(件の判決は「在日に選挙権がないのは不平等だ」という行政訴訟についてだから)

2)について、これは一切議論がなされていない。

それを、この議会制民主主義というものを理解していない政党が、積極的であるというのが、気持ち悪い。


>>143
俺もそう思っていた。>法制化無理。
「ねじれ」に加えて、参院議長が「民主党でも反対派」だし、議運委員長は自民党だからね。

ただ、ここで一つの仮説。
「公明が、連立に加わるのではないか」
公明側の出す条件は、第一に「オザワ&ハトヤマ一派の粛清」(公明は意外と、汚職や政治と金の問題を嫌う)
第二に「外国人参政権」であると。

第一の問題の「解決」が、センゴクに見えたからこそ、ここでもう一つの条件を達成しようとしているのではないか。

ここで大事な事は、この民公連立は「国会運営をスムーズに行かせること」であり、文字通り「政局」だけの都合。
そのツケを日本国民が支払うのだから、文字通り「しっかりとした政府を選ぶ」必要があるよな。
204名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:42:38 ID:V+4wFaZx0
民主党と在日のおかげで、保守の復活がますます加速するな。
まぁ自業自得だからその時は覚悟しとけよ。
205名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:43:01 ID:5EWUpVW+0
> 鳩山内閣は6月、判決のうち地方参政権付与を否定した本論部分だけを引き、「政府も同様に
> 考えている」とする答弁書を閣議決定しており、同じ民主党政権で見解を大きく変えたことになる。


鳩山政権の方がマシとは、、、、
206名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:44:30 ID:bHBO+gxZO
民意はどうしたんだよw

世論調査でも殆どの日本国民がNoと言っているのにw
207名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:44:38 ID:+l3jSWlf0


こんな政党ってあるかよ

208名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:44:45 ID:geU1qX/C0
まず法律を制定してから誰かが違憲を訴える訴訟を起こせばいい話だろ。
最高裁で外国人参政権が違憲確定したら、制度を廃止しなければならない。
現在のところ新たな立法で地方参政権を認めることを否定する条文は憲法に
存在しないから。
209名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:45:37 ID:wHvi+VU5P
>>194
でも、その園部元判事はそもそも在日朝鮮人に関して正確な知識に基づいて判断しているわけじゃないからね。
本人の意に反して日本に在留した朝鮮人は実はほぼゼロだというのが現在はっきりしている事実。
そういう事実は傍論を作成した時点で裁判官も認識していないから。
前提が成り立たないんだよ。
210名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:45:37 ID:7bBUaAds0
余計な事には積極的に活動するよな、この馬鹿共は。
経済や雇用がまずは優先だと思うけど、この馬鹿共は何をやってるんだ?
211アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:45:39 ID:qztidNM40
>>178
自民王国山本イタチのブログで、自分の所で反対決議をやろうとしたら
前に賛成決議をしててズコーという話が載ってる。
群馬にしてこれだから後は全部同じですw

>>180
は?ハニ垣さんはケンポー違反といったことは一度もありませんが何か?w
212名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:46:22 ID:VyhZTKs10
なんで映像公開しないの?
なんで釈放したの?
なんで外国人に参政権を?
めちゃくちゃだ〜!!

釈放の件があってからずっと鬱でしたが、本当に死にたくなってきました。
やはりチベットと同じ道を辿らなければいけないのでしょうか。
日本人は警棒でボコボコに殴られて死ぬの?チベットのように。
なんでこんな簡単な事が分からないの?
生まれ育った日本が滅びていくのは耐えられません。
線香花火で遊んだ楽しい思い出、近所の佃煮屋さん、毎日夕方5時に来たお豆腐屋さん。
もう駄目になるんですね。
お母さんごめん。さようなら。
213名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:47:36 ID:UiJsatH30
尖閣デモ 名古屋ニコ生

http://live.nicovideo.jp/watch/lv30943056
214名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:47:54 ID:JP8EqCuV0
>>204
それは言えるな。

「今年末から来年までの統一地方選挙は、民主党は『壊滅』を通り越して『消滅』だろう」

・・・すると、地元の民主党系県議に電凸が正しい選択かな。
215名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:47:58 ID:jLeJMpqp0
傍論を尊重って…
主文は無視ですか?司法要らねーな
216名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:48:35 ID:R4QAjNzE0
自民は売国だから、より売国のミンスを支持する キリッ

あほだろ
217名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:49:22 ID:y8Pz0pY/0
自民が日本を守ってきたんだなと実感するわ
政権交代わずか1年でこれだもんな
218名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:49:51 ID:EE5cYrqZ0

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |   
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y      こんな日本に誰がした!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、   
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
219名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:50:41 ID:a99q0Lup0
まず外国人特権の仕分けが先だろ!
売国ミンス党め!
220名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:50:53 ID:lrqDqOAI0
>>208
憲法は国家権力のうち司法権のみを拘束するためにあるのではない
違憲状態を確定する前提として違憲状態を生み出すことを憲法は認めていない
221名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:51:23 ID:oCbdMoYD0
>>211
自民党が外国人参政権を国会に提出したことは無いが?

> 公明党 29回 第143回国会〜第157回国会 第159回国会〜第171回国会
> 民主党 15回 第143回国会〜第147回国会 第148回国会〜第157回国会
> 共産党 11回 第144回国会〜第147回国会 第150回国会 第151回国会 第154回国会〜第157回国会 第159回国会
> 保守党 10回 第148回国会〜第157回国会
> 自由党 1回 第147回国会
> 自民党は党として反対の姿勢を打ち出しており、所属国会議員もその多くが反対派である。外国人参政権付与法案
> を提出した事は一度もない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9
222名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:51:45 ID:OeiesbqD0
弁護士=詐欺師
223アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:51:50 ID:qztidNM40
>>220
じゃ仮処分申請でもしてろ
224名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:51:57 ID:rl1ZL8RD0

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |   
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y       すっから管!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、   
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
225名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:52:44 ID:rvrOo0290
在日=密入国外国人
密入国外国人に参政権ってアホか民主党
死ねクソ大人国民
226名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:53:50 ID:C+E40xwH0

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |     責任はすべて司法になすりつける
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y    それがすっから管のやり方です!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、   
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
227名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:54:24 ID:B12GGYFZP
俺ら日本人全員の願いがようやくかなうのだな
この法案をために俺ら日本人は民主にしたんだ
文句があるやつは日本人ではないよ
228名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:54:47 ID:h3XWibxM0
中国人や韓国人に今参政権渡したらどうなるか、わかるよね?
229名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:55:24 ID:iG0xsJtnO
基地外集団民主党

衆院選でこいつらに投票した奴は責任をとれ

善良な国民に多大なる迷惑をかけたことを
死んで詫びろ
230名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:55:42 ID:oCbdMoYD0
>>225
在日中国人にまで与えるというのが民主党だしな。
だいたい、韓国の外国人参政権は、大金持ちしか与えないという内容だからな。
在韓邦人で参政権持ってるのなんて、数十人くらいだろう。
何で、こっちは何十万人もの人間に無制限に与えないといけないんだよ。
231名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:56:13 ID:iK3WQOO2O
公明と組むね
地方分権と外国人参政権のセットで、まず沖縄と北海道はシナチョンが合法支配
知らねえぞ どうなっても
民主党に投票した奴は責任とれよ
232名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:56:21 ID:bLzQM2Xq0
レンホウ ハ 中国製 ノ ピンクローター デ リモコン遠隔操作 サレテルアル!!! 

233名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:56:56 ID:awpTSmtCO
>>227
同意
民主党を選んだのに何で文句言ってんだ
234名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:57:01 ID:bHBO+gxZO
結局これって小沢が左派議員連れて党割るのを防ぐ為のガス抜きなんだろうけど
んなしょーもない民主党内の事情で売国法案通されたんじゃ、たまったもんじゃねーよなぁw
235名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:58:13 ID:qq1hMhuJ0
>>227
死ねよこのクソ野郎
236名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:58:44 ID:y8Pz0pY/0
在日だけが何故か死ぬウィルスが流行しますように
237名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:59:06 ID:Uf6ChAB/0
【朝日社説】北朝鮮籍にも参政権与えるべき
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260660403/

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っているニダ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251979447/

【韓国】2012年より在日韓国人にも韓国の国政選挙権付与決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223302181/
238アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:59:33 ID:qztidNM40
>>221
地方で賛成決議やってますがなw
ほとんどが自民支配。

で、急に方針転換。その間一切釈明なし。谷垣は違憲主張しないおまけつき
239名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:59:36 ID:PZG7n2Vf0
民主党はクメールルージュと一緒。自国民よりも中共が第一。コンクリートから中韓へ
240名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:59:55 ID:ylIyWAuUO
>>209
特永に徴用等が来日理由の奴がいないという調査がされたのも
公表されたのも判決より何十年も前の事だろ。
園部達は知らないんじゃなくて、分かった上でまだまだ可哀相という勢力。
241名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:00:17 ID:iKWTDuwR0
いいかげんにしろよ
売国党の国賊議員ども
242名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:00:50 ID:QjANoTwL0
在チョンは一匹残らず廃棄処分しちゃえば問題解決なのに
だいたいさ、他所の国にいつまでしがみついてんだよ!
サクっと消えろよゴミ!!
243名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:01:08 ID:JP8EqCuV0
>>234

むしろ「オザワ一派を切り離して、公明と連立する」目処が立ったから、この暴挙なのではないかとも考えたが。
詳細は、>>203で。
244名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:01:49 ID:CAj6AEr50
みんなー!新潟市に集合!
中国の人にとってはここはまさに天国です。
245民主党という名前でごまかす反日極左政党!:2010/10/31(日) 15:03:49 ID:BpcXu8z20
民主党は中国共産党の対日占領政策の工作機関です!
民主党は中国共産党の対日占領政策の工作機関です!
民主党は中国共産党の対日占領政策の工作機関です!
民主党は中国共産党の対日占領政策の工作機関です!
民主党は中国共産党の対日占領政策の工作機関です!
民主党は中国共産党の対日占領政策の工作機関です!
246名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:05:27 ID:DFzHUb7l0
    ( ´∀` )<差別主義者の底辺ニートのルピウヨさん、涙を拭きなよ  
    / ,   ヽ    もう日本は日本人だけのものじゃないんだよ?
   ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
    |\`、: i'、  
    \ \`_',..-i  
     \.!_,..-┘  
247名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:06:59 ID:Q2kAAp1oP
          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
      !゙   (へ)` ´(へ)i/
      | /// (__人_)//|   くやしいの? 使ってねw
       \__ `ー'_/
       /       ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .
248名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:07:16 ID:JP8EqCuV0
>>246
しかし、シナチョンどもに、寸土として譲るつもりもないがな。
249子ども乞食手当てで政権奪取の民主党!:2010/10/31(日) 15:07:42 ID:BpcXu8z20
狙いは日本国解体と日中安保条約締結だ!
狙いは日本国解体と日中安保条約締結だ!
狙いは日本国解体と日中安保条約締結だ!
狙いは日本国解体と日中安保条約締結だ!
狙いは日本国解体と日中安保条約締結だ!
狙いは日本国解体と日中安保条約締結だ!

子ども手当てで馬鹿を買収し、政権を維持するためには月額60000円の乱発も!

250名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:08:38 ID:LbieVL/30
これは、結果としてマイノリティがマジョリティにハラスメント仕掛ける
構造になっているんだけど、当人達に自覚は無いんだろうね
251名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:09:42 ID:mx6E0hCM0
 >>134 :アジアのマミ:2010/10/31(日) 14:10:55 ID:qztidNM40
> 許容説が憲法の定説なんですよw

お前は憲法が何のためにあるのか知ってるのか?

定説というのは誰が決めたんだ?
憲法と言うのは権力者の恣意から国民を守るために予め規定されたもので
国会議員でも内閣総理大臣でも最高裁の判事でも最低限これだけは守らなければ
いけないという規定だ。
それを誰かが「これは憲法で認められている」と言っただけで変更できるのなら
憲法の意味は無くなる。
少しでも憲法違反の疑いがあったら国民に問うとういうのは民主主義国家の常識だ。
252名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:10:00 ID:vRiFXILm0
チャーチルとルーズベルトが
「日本には永遠に自主防衛をさせない」
と言ってたらチャンチョンに取られましたとさw
253名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:10:50 ID:juzJwd9YO
司法もダメなら官僚が防波堤になるしかないのか…
254名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:11:42 ID:yQ4sFaWP0
>>57
国民というのをひと括りにしないで頂きたい。
それと、選挙の棄権も威張って言えたことではない。
255アジアのマミ:2010/10/31(日) 15:12:34 ID:qztidNM40
>>251
定説を政府が最初に紹介するのはあたりめーだろが。
そんで、判事は全部国民審査通ってるし。
何の問題もごぜ〜ません
256名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:13:03 ID:xeqTecLM0
とりあえずのターゲットは沖縄だな。バ菅も認めてるし。
これから共産の金でガンガン移住してくるだろう。
257名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:13:25 ID:ebEwPPByO
死ねよや!
258名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:14:49 ID:mx6E0hCM0
 >>255 :アジアのマミ

 論理的に議論の出来ない馬鹿チョンはさっさと朝鮮へ帰れ。
 
 国民審査を通っていようといまいと、憲法は権力者から国民を守るためにあるのだ
 という意味が分からないのか? 馬鹿チョン。
259名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:16:36 ID:juzJwd9YO
国民の殆どが安易なリベラルなんだから仕方ない罠
左派の人権屋のが支持を得やすい
260アジアのマミ:2010/10/31(日) 15:18:04 ID:qztidNM40
>>258
憲法は多数派から国民を守るというのが常識なんだけど
261名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:18:42 ID:IhxZr/Nu0
>>255
蛆虫よ、喜ぶのは早すぎるぞ。
今のままじゃ、参院で廃案確定だ。
262名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:19:18 ID:BfuQujFkO
日本人が嫌がる事しかしない民主党
日本人が大嫌いな民主党
韓国中国が大好きで何でも従う民主党
日本を中国の属国したい民主党
263名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:19:18 ID:odDPcCqw0
こんな売国奴を選んだのは我らが愚民様だからな…
腐りきった老人共が死滅すれば変われるだろうか?
264名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:19:56 ID:mx6E0hCM0
 >>255 :アジアのマミ

 そもそもあの最高裁のアホ判事の言ってることは「憲法解釈」では無い。
 憲法解釈というのは条文の中で不明な部分を明らかにすることだ。
 「在日は日本に連れてこられてたいへんな苦労をしたので可哀想だから
  地方参政権くらいは与えても良いのでは・・・」という意見のどこが
 憲法解釈なんだ?
 馬鹿も休み休み言え。
 
265名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:19:58 ID:FtY5OaNS0
政権の雲行きが怪しくなってきたから一気に追い込みにかかったね。
これさえ仕上げれば、あとはやりたい放題だもんな。
266アジアのマミ:2010/10/31(日) 15:22:18 ID:qztidNM40
>>264
あの判事と関係なし。あの判事も許容説。定説は許容説。
あの判例と一切関係なく許容説の判決が出る確率は高いんだけどw
267名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:22:25 ID:mx6E0hCM0
 >>260 :アジアのマミ:2010/10/31(日) 15:18:04 ID:qztidNM40
> 憲法は多数派から国民を守るというのが常識なんだけど

おい馬鹿チョン。
憲法と言うのは国民投票で過半数を以って変更されるんだぞ。
多数派から国民を守るんだったら、多数決で決せられた憲法は改正された瞬間から
違憲になるのか? 答えろ、馬鹿チョン。
268名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:23:30 ID:Qo1+h3TM0
敵性外来民族在日朝鮮人に外国人参政権を与えようと画策する政治家をぶっ殺そうぜwww
269名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:23:36 ID:LbieVL/30
>>260
意味不明。憲法というのは国民からの権力に対する命令
                ~~~~~
270名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:23:39 ID:RBS6R9BTO
今だったら日本でも暴動起きるから大丈夫
飼われる事に飽きた日本人が一度暴れ始めたらどうなるか想像出来ない
271名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:23:43 ID:J7FTXXCSO
>>201
それ英米法の話
日本は判例法主義じゃないから英米法と同じ意味での傍論というものは存在しない。
オビタ・ディクタムの訳語である「傍論」と、日本の法学や法曹実務で用いられる「傍論」は
その意味や指すものが異なる。
272名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:23:48 ID:ZJDp+WLw0
売国民主党を打倒しなければ日本の未来はない!!!
民主党政権になってからどうなった!?
273名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:24:31 ID:ScUFlzNL0
おめーらは中韓政府日本出張所か
274名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:25:38 ID:lSC05jkDO
>>261
ミンス、公明、社民合わせたら過半数行くんじゃないの?
275名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:12 ID:LbieVL/30
>>271
時系列をみれば、従来大陸法の影響が濃厚だった日本の法律も、
ここ20年余、趨勢として英米法の色彩を帯びてはきている
276名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:48 ID:OUsg6xBL0
外国人参政権について動きがあったら
ガンガンまわりに、この危険性を周知して行きましょう!!
(ここのスレだけでは、アンチ民主ばかりなので広がりません)

また、統一地方選を見越して
「民主党県連」、民主党に絶対反対の「親展の封書」、
FAX、メール、電話をしましょう!!
少しでも、みんなですれば、とても有効です。
277名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:55 ID:i8NqZIaz0
>>274
公明抱き込むだけで衆議院3分の2超えるから
強行採決で全部通るよ
278名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:27:31 ID:TV5I7cPm0
>>1
閣議決定って同じ政権で簡単に変える事をしていいの?
閣議決定だけで外国人参政権は通ってしまうもの?
よく分からないのでエロイ人教えて!
279名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:28:46 ID:J7FTXXCSO
>>275
英米法の影響を受けていることは事実であるが

そのことと英米法に存在するオビタ・ディクタムという概念が
日本の法や司法制度に存在しないという事実には何の関係もないぞ。
280名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:28:51 ID:JDFEBcb50
>>271

じゃあ、日本ではどう言う意味?
281名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:29:04 ID:iPTh5VWCO
通説が許容説から積極説になったっつーこと?
これって政府に権限あんの?
三権分立は?
282名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:29:14 ID:ap70eumsO
でもこれ違憲じゃないのって訴訟起こしたら勝てるんじゃない?
283名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:29:32 ID:9lhSFjor0
>>1
ひねくれ内閣だなw
見解を変えても連立の国民新党を切らない限り法案の提出はできない。

国民新党の生みの親で最大の支持母体神社庁が当初から断固反対している。
284名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:29:54 ID:BjJ4MVblO
>>271
傍論は有効かどうかよりも
国民的議論も終わってない議題を判決理由の中で個人的感情で一方を支持し、
それを都合の良い団体が殊更「お墨付き」かのように喧伝するのはどうなの?
裁判官が日本の未来を決められるのか?
285名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:30:09 ID:ZFI6PSAv0
解散総選挙はやくしろ
286名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:31:56 ID:TV5I7cPm0
>>238
地方議会は反対決議を出してるけど
287名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:31:58 ID:LbieVL/30
>>279
実務面でも判例重視傾向は確実に昂進しており、あながち無関係とも言い切れない
288名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:32:10 ID:igSKo6L70
マニフェストはほったらかしでマニフェストに無い事は一生懸命して売国する








それがミンス党なんだよね
289名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:33:16 ID:gI8okmNB0
中国人と朝鮮人は友達のようにニコニコしながら
空気を吸うがごとく平気で裏切ります

290アジアのマミ:2010/10/31(日) 15:33:25 ID:qztidNM40
>>286
あわてて反対決議やりだしたんだよ。
あれ、ほとんど賛成決議したところだろ
291名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:34:09 ID:8WMGMfwy0
こいつらから言質をとっても何もならないということだな。
292名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:34:17 ID:ZaeqE4L90
これはな、我々日本人に対して喧嘩を売ってきているわけだ。
喧嘩を売られた我々はどうすべきか考えんといかんのう。
293名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:34:22 ID:i8NqZIaz0
アメリカと違って日本の場合、裁判官はお役人か弁護士しかならないわけだから
判例重視はどうかと思うけどね
294名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:34:44 ID:no2HpoxxO
バカじゃねぇの
自分の都合のいいことしか受け付けないんなら今すぐ政権返上しろ
295名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:34:55 ID:852dPHclP
>>284
この判決は、外国人に選挙権与えるかどうかは国会が決めろって言っている
だから日本の未来を決めるのは国会議員
国会に改正しろといった国籍法違憲判決と比べれば裁判官の関わりは少ない
296名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:08 ID:uFcUUt+MO
外国人移民や外国人増やして働くわけないだろw
生活保護が有る限りなw
新しい外国人優遇システムで誤魔化すんだろうな
ただ票を確保し売国政権断続させたいだけだからな 民主党は

「反日デモ参加は国益にかなう」気違い虚言癖民主党
297名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:23 ID:wpbNKMgM0
中国人がこんなに増えてて
もう日本は終わる
298名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:25 ID:ylIyWAuUO
>>281
表現上は例えば、議論はあってしかるべき程度の事を言ってる、と採ることも出来るので、
要請説を採ったとまでは言えないとは思うけど、
詰まるところ積極派だわな。
政策集に載せてる事だし、こんなもんだろ。
299名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:29 ID:LbieVL/30
>>293
陪審員制度の中途半端な模倣に対しても言えることだ罠
300名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:43 ID:rs7qPzpH0
民主党は余計な事ばかりするなー
これはもう本気で民主党を打倒しなければ日本が持たないわ
301名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:39:10 ID:sQ0RAYMm0
判例よりも、その傍論の方を尊重するとか
斬新過ぎて、誰も理解できねぇよ。
意味がわかららん。マジで。
302名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:39:15 ID:BjJ4MVblO
>>295
それは知ってる
でも民団とか人権団体とかがこれを理由に早期成立をとかやってるでしょ
国会での議論もせずに
そして反対派がこの判決文の傍論部分に文句を言うと
日本では区別が無いとか判決の正当性を主張する始末だし
これが通るなら、反対派も保守的な裁判官に当たるまで裁判を起こしつづければいい事になる
303名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:40:33 ID:RcuYgReK0

売国内閣を倒すには、小さな亀裂や欠陥箇所を見つければよい。 そこから亀裂が拡大
し崩壊する。 堤防の決壊も同様。 アホ缶、レンホー、トミ子、せん獄・・・の中から
内閣の弱点、アキレス腱となっている閣僚を罷免に追い込めば連鎖反応で民主の脆弱な堤防
は決壊する。 反日・トミ子、VOGUE・レンホー、朝鮮学港への税金でテロ支援決定、
尖閣フルカットビデオで事実の隠蔽・・・などで、売国民主をただちに崩壊させてほしい!
民主と姑息な連立を図る政党も壊滅させよう! 該当しそうな政党は公明か?
304名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:41:07 ID:JmNcDaht0
>憲法上禁止されていない

確かにそうだが、「実質禁止されている」。
なんでかというと厳しい条件がつくから。

これは判決書いた園部が言ってることなんだけど。
まず、特別永住者でないといけない。
そして生まれ育った土地でしか参政権を行使できない。
一度でも他所に移り住んだらそこで参政権はパアw
また何十年か定住しないともらえない。

こんな法律作ったら人種差別として糾弾されるだろうなwww
でもこれが日本国憲法の限界なんだ。
こんなクソ憲法改正して永住者には参政権与えるようにしないとダメだ。

国と地方の関係を整理して、外国人の地方自治への参画が国益に関わらないようにした上で
永住者限定(特別永住者は除く)で地方参政権を与えればいいと思う。
305名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:41:50 ID:Vg0E3+SGP
違憲じゃなくてもこんな法案は許さんぞ

>>303
公明は常設型住民投票条例に大賛成だからな、
早めにぶっ潰したい
306名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:42:02 ID:wUNC913E0
さっさとやれアルと中国様に怒られたのかな
307名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:42:20 ID:8XviXyQi0
普段護憲を口にしてる左巻きは憲法なんて何とも思ってないことが露呈した。まったく賎しい連中だ
社会党だった賎極さん、あなたのことですよ
308名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:42:22 ID:isT0aHGU0
日本国民の意思に反する行為なんだから、国民も政府に反する行為で反対したほうがいいんじゃね? 
309名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:42:59 ID:erjc0lDg0
ミンス党は国賊しかいない、今こそ政治を日本人の手に取り戻すべき
310名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:43:03 ID:t7C+6gUT0
最高裁の傍論は、最大限守ってあげたいw
311名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:43:51 ID:l6vEMh420
最高裁の暴論とは落書きの事だよ、落書きを閣議決定か?アホらしい。
312名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:44:08 ID:G46RG2XH0
だから、その傍論を言った本人が
「あれは間違いだった」と言い直してるの
何を訳の解らんこと言ってんだこいつらは
313名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:44:48 ID:J7FTXXCSO
>>280
日本においては「傍論」という単語の定義解釈に諸説があり共通した概念が確立していない。

・そもそも日本では判決理由は法的拘束力を持たないのだから
英米法でいう法的拘束力をもつ部分であるレイシオ・デシデンタイは存在しない
よってそれ以外の箇所を指すオビタ・ディクタム(傍論)も当然存在しないという説
・英米法におけるレイシオ・デシデンタイには判決理由の核心部分という意味もあり
その意味において核心部分以外の箇所という意味で傍論という概念は存在するという説
・判決の個別拘束力に着目して、上告理由になる箇所に対するそれ以外の箇所という意味で
「傍論」という概念存在を肯定する説


あと実務で用いられる場合「それは傍論だ」「傍論に過ぎない」という風に用いられるが

これらは…

「はぁ何トンチンカンなこと言ってんの?あんたばか?」

という言葉の婉曲的表現として用いられることが大半だったりする。
314名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:45:36 ID:TV5I7cPm0
>>1
たとえ外国人参政権が「禁止」はされて無くても、「許可」もされてない
315名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:46:05 ID:852dPHclP
>>302
裁判の問題と政策の問題を分けて考えなよ
裁判の問題は現時点ではあの平成7年のあれしかない
決着は法律が通った後での裁判でしかつけることができない
今裁判の問題についてあーだこーだいっても平成7年の許容説出されて分が悪い

今やるべきは政策の問題
外国人参政権を導入する必要性・合理性ありますかが主論点なはずなのにね
316名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:47:04 ID:GtXfAVDU0
あの判例の解釈として間違っているような気がするよ

憲法って,基本的には,公権力を規制し私人の人権を保障する法である
憲法の条文から「私人の人権が禁止されている」との解釈を導きだすことは普通しないことなんだ

それなのに,最高裁は,外国人の国政参政権は国民主権の観点から,憲法上
「当然に,絶対的に禁止されている」と判示した。これは本当に極めて例外的で珍しいこと

一方,地方参政権の方は,国政のそれと比べると「当然に,絶対的に禁止されているとまではいえない」
とした
最高裁は,地方参政権についてまで,裁判所として超例外的な判断を示すことはしないよ(できないよ),
と言っているだけ。何も積極的に,外国人に地方参政権を付与しろなんて言っていないんだよ
317名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:47:27 ID:5zliBt5ZO
在日中国人に選挙権を与えるのか!と反対派は大声で言えるようになったわけだが
318名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:47:40 ID:FvIm/oB30
ミンスはだいぶ追い込まれてきたんで一気に決める気か?
319名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:48:42 ID:SNnT9xFQ0
2chで民主支持者や工作員が多い理屈がやっと理解できた。
匿名性があるから大勢いるように見えるだけなのね。
320名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:49:47 ID:i8NqZIaz0
本来ならば明快に違憲でないといけないところだけど、
現行憲法に欠陥があって、国と国民を守るという一番大事な部分が抜けているから
そこをうまく突いてきているんだよね。
321名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:49:55 ID:LbieVL/30
これから大きくなりこそすれ小さくなることは決して無いことが
簡単に予想できるからこそ、ハードルは明確に設けなくてはならない
日本人とそうでないものの境界は一旦はっきりと区別すべきだ

共存は、その後の話
322名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:50:42 ID:Rew46ie/0
>>271
>日本は判例法主義じゃないから英米法と同じ意味での傍論というものは存在しない。 

最高裁判例は拘束力が強いので、英米法と同じ意味での傍論が存在する

>オビタ・ディクタムの訳語である「傍論」と、日本の法学や法曹実務で用いられる「傍論」は 
>その意味や指すものが異なる。 

それ、日本の普通の判決には主文も傍論も英米法の傍論と同程度の拘束力しかない、つ
まり拘束力はないという話なんだが?
323名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:51:19 ID:XAJmE1s00
>>312
言っちゃった,というか,判決文という公式の記録に残してしまったことが間違いだね。民主党ってそういう政党だから。

都合の良い解釈は最大限利用する,書いてないことはその時の状況次第で「禁止されてはいない」「違法(違憲)ではない」となってしまう。
324名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:52:02 ID:aZbBo2/G0
民主党は日本人の権益を削るほう削るほうへと突き進んでいくんですね。
こういう政策しか出せない民主党がいかに糞政党かが良く解る。
325名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:52:06 ID:iUMcH1HI0
おいポッポいい加減にしろ

国外の人間に参政権を与える価値無いだろ
自国の事しか考えて無い連中に
なんで日本の未来を選択させる権利を与えるんだ
326名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:52:35 ID:GHOFGVnk0
小沢の裁判で無実が確定した後に、傍論で「政治家が国民にここまで疑問を持たれるのは、実行犯に
等しいおこないだ」って言われたら無罪でも犯罪者扱いするんだろうか?
327名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:53:06 ID:VXacgUZyO
もはや法律も良心も何も無い。

ホント、再三再四出ているけど、こんな無法・無能内閣を誕生させた民主への投票者の責任は重大だぞ。

それを先導したマスゴミもな。鳩山批判したり小沢批判は単なる隠れ蓑だからな。
328名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:53:18 ID:FvIm/oB30
長尾先生,がんばってくれよ
329名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:53:21 ID:geU1qX/C0
自民党が常設型参政権条例を2001年に黙認したときネトウヨの誰も批判の声を
上げなかった。


そうである以上、地方参政権については在日外国人に与えても問題ないと自民党も
ネトウヨも認めてたようなもんじゃん。
330名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:54:46 ID:BjJ4MVblO
>>315
分けてるつもりだよ
判決文を読むと、主文では参政権は日本国民の権利とはっきり断言してるのに、
参政はの方は傍論部分を切り取り正当であると主張する
なのでそもそも裁判官の個人的な意見に法的拘束力があんのか?
とずーっと疑問なんだよね
マッチポンプも大概にしろ的なね
331名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:55:01 ID:J7FTXXCSO
>>322
とりあえず法学の入門書や基本書でも読めば?

日本は判例法主義ではないから判例(判決理由)に法的拘束力(法源性)は存在しない。

お前さん、判決の個別の拘束力と判例としての先例拘束性(法的拘束力)をごっちゃにしてないか?
332真の狙いは公明党との取引です!:2010/10/31(日) 15:55:18 ID:BpcXu8z20
公明党との協力関係を気づく為に、極左の官房長官が考えた取引です!
公明党はこの在日参政権を第一に実現する為にある政党なんです。
そこで民主党の官房長官はそれを今取引材料にして、野党間の分断を図る戦略に出てきました。

これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
これを認めたら、一気に民主党と公明党の連立政権誕生です!
333名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:56:00 ID:PDNARTwa0
傍論言った裁判官のコメントが聞きたい
334名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:56:10 ID:du4bqKy30
民主党や公明党は憲法15条の1項の「国民固有の権利」とは、
国が国民から奪ってはいけない権利と言う意味で、
外国人に付与してはいけないと言う意味ではないと言うけど、
もしそうだとすると国民固有と書いてない他の権利は奪ってもいいと言うことになるし、
93条の2項は住民に自治体の運営に直接参加する権利を保障していると解釈することで、
地方選挙権は15条の1項の国政とは別個に93条の2項で保障されてると言うとすると、
93条の2項には国民固有と書いてないので国が国民から奪ってもいいと言うことになる。
しかも法を犯して刑務所に入れば事実上権利は奪われることになってる。
これだけ考えても推進派の主張は絶対おかしい訳で、
15条の1項の「国民固有の権利」とは外国人に付与することを禁じてることは明らかで、
93条の2項は首長や議員を含む地方公務員の直接選挙を規定しているに過ぎない。
よって地方分権も外国人参政権も憲法違反であり、
外国人に投票権を認める住民投票条例なども憲法を逸脱した条例と言わざるを得ない。
このような法律を整備推進する勢力は刑法に規定する内乱罪に抵触していると思う。
刑法には憲法が定める統治の基本秩序を壊乱しようと徒党を組んで騒乱を起こした人間は死刑とある。
推進派は民団と徒党を組んでデモとか集会に参加してるし法に従って全員逮捕して死刑に処すべき。
335名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:57:35 ID:gI8okmNB0
中国韓国人は友達のようにニコニコしながら
空気を吸うがごとく平気で人を裏切ります

336名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:57:39 ID:RT1wWL7u0
アカがああああアカがくるよおおおおおおお
アカが日本をつぶしにくるよおおおおおお
337名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:57:51 ID:17/FlXr/0
禁止されてなモノは何やってもオッケー!
だからイジメも憲法で禁止されてないからオッケー

ってことですよね?
338名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:59:33 ID:JmNcDaht0
>「傍論」部分を「最大限尊重しなければならない

といいつつ、民主党案が暴論を踏みにじる糞仕様な件
暴論を尊重するなら、かなり長い期間、その地域に定住しないと地方参政権もらえないはずなんだけどその条件がないよね?
339名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:59:50 ID:Px0CEEt/0
終焉が近づいたのを察してるのか、ミンスはもうなり振り構わずだな
340名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:00:28 ID:CUc/Jd0l0
どうして反日日本人がいるの?当の中国人もそれが不思議らしい
実は大和民族って劣等民族なんじゃないの
自分たちが大嫌いで自ら他国に奴隷になりにいくなんて普通じゃ考えられない
341名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:00:42 ID:UzcSqe9w0
この速さならいえる



菅直人に投票した
342名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:01:04 ID:R/Mik2uM0
>>57
白紙投票じゃなく棄権だろ。なに威張ってんだこの馬鹿は?
343名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:01:20 ID:geU1qX/C0
まず既にある常設型住民投票条例が違憲か合憲かを外国人参政権反対派は
提訴すべきだろ


それが最高裁で合憲とされたら地方参政権付与は合憲ということで決着が着くし
違憲だったら精度撤廃、国政での地方参政権付与も潰えるはずだ
344名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:02:03 ID:JmNcDaht0
>>315

判決を尊重して、外国人に参政権を与えるととんでもない糞仕様にしかならないからそこを指摘するのは?
逆に、まともな外国人参政権を与える法律だと違憲の可能性高いしな。
345名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:03:38 ID:D5AFfGcc0
憲法に書かれていないなら、
核保有だって書かれていないし、
在日中国人を殺してはいけないとも書いてない。
346名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:03:58 ID:IJ4CouN80
何が何でも外国人参政権だもんな

ありがとう 民主党
347名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:04:00 ID:wpbNKMgM0
>>332
そんなレベルじゃない
元中国人が日本の総理になる
348名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:04:46 ID:duEtluKg0
>憲法上禁止されているものではないとした平成7年の最高裁判決の「傍論」部分を
>「最大限尊重しなければならない」とする答弁書を決定した。

これって論理的にもおかしいだろ
「禁止されていない」って解釈を最大限尊重すると「推進しろ」ってことになるのか?
「禁止されていない」はあくまでも「禁止されていない」だけに過ぎない
349名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:04:55 ID:isT0aHGU0
在日シナ&チョンと創価が日本の癌ってことか?
350名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:05:35 ID:UhU+RYTfO
民主党マジ外患誘致でしょっぴけるんじゃない?司法が機能してるならばだけど…
351名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:05:54 ID:fjm6e6PuO
>>333
「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白

平成7年の最高裁判決が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関し、判例拘束力のない
「傍論」部分で「憲法上禁止されていない」との判断を示した問題で、判決に加わった
園部逸夫元最高裁判事は18日までに産経新聞に対し、「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる
意味があった。政治的配慮があった」と明言した。さらに判決に際し、地方参政権付与の
対象者について「(在日韓国・朝鮮人ら)非常に限られた永住者に限定する」ことを想定したとし、
民主党などが「一般永住者」にも与えようと検討していることを「ありえない」と批判した。

 園部氏が判決の背景として、「政治的配慮」に言及したことは、最高裁判決の当事者としては
極めて異例の発言といえる。・・・・・・
 園部氏は当時の判決について「金科玉条で一切動かせないとは考えていない」と述べ、時代の
変化に合わせ見直すことも可能だとした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190020000-n1.htm
352アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:06:47 ID:qztidNM40
>>351
だから許容説。
353名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:07:22 ID:DFzHUb7l0
差別主義者のルピウヨがじたばた暴れている様だな
在日の方々はお前らより働いて税金収めているんだぞ?
政治に参加する権利があってもいいだろ
354名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:07:53 ID:Px0CEEt/0
>>343
住民投票と参政権は別物じゃないの?
355名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:10 ID:3aMo47p10
こんなところだけ必死
さすが、(シナチョン)国民のための政党だな
356名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:53 ID:eXg9ARRG0
じゃ、これから
殺人事件でも傍論で、必ずしも有罪とは限らない。とか
判事に書いてもらえば無罪になるんだね?www
357名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:56 ID:isT0aHGU0
ミンスを潰した奴は英雄として日本史に名前を刻みそうな勢いだな
358名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:09:27 ID:sizChweu0

で、将来は女性初首相は、元中国人のレンホー総理誕生か。
359名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:10:24 ID:eXg9ARRG0
>>358
マスコミは本当に変だ。
女性でしかも帰化人が大臣になったのに
マスコミは全く触れないんだからね
360名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:11:00 ID:+PRIRdIM0
>>343

その住民投票には何ら効力はない。無視しても不当でも違法でもない。
選挙の結果は違う。
361名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:11:05 ID:35aXZuen0
>>348
禁止されてないんだから推進して良し、っていうお花畑思考なんでしょ
362名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:11:30 ID:oRhH5lEQO
園田逸夫でぐぐればあるよ。
園田逸夫は在日韓国人へ政治的配慮をした、と明言している。
一裁判官ごときの越権行為のせいで日本国民の主権が危機に晒された。園田逸夫は非国民、国外追放だな。
363名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:12:23 ID:IEvNbK2+0



民主党に投票して、こんな政権を誕生させた皆さん、これがお望みの結果ですか?w
364アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:12:31 ID:qztidNM40
>>362
そのころ自民支配下地方議会が賛成決議をバンバンやってました
365名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:13:20 ID:XAJmE1s00
>>361
議員に法律家を多く抱えているにもかかわらず,その辺は専門的解釈と素人考えを使い分けているとしか思えない。国民はこの点でも馬鹿にされているというわけだ。
366名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:13:23 ID:ok2KgPDw0
法律家の思考って極端な結論を避けて折衷を好む傾向にあるから、
両極端(禁止説と要請説)の中間である許容説ってのは納まりがいいんだよな
通説になったのはそういう感覚があったのも大きいと思う
367名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:03 ID:/lixcRIp0
外国人参政権なんてやりたいのは社会党系議員だけだろ

民主党議員は社会党勢力に媚び売るために、つまり
選挙に勝つために推進してんだろな

やっぱ日本よりも選挙を取る無責任集団だな
368名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:48 ID:Iuoo8eCm0
暴論について国民投票か裁判でで確認すればいいのに・・・
369名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:15:23 ID:geU1qX/C0
>>354
住民投票は地方参政権の一つですが。
370名無しさん@十八周年::2010/10/31(日) 16:17:01 ID:nH1WCA4Q0
地方議会も反対決議を連発している。

これが無理やり通ったら民主党は長期的には民意を失う事になるだろう。

マニフェストも全く守らないで官僚の天下りの巧妙化という利権の温存。
約束と180度ちがう消費税などの大増税。

人権を大事にするようにみえて中国のチベットや東トルキスタンなどの人権侵害には何もいわない。
60年以上たっている戦争ネタでいまだに賠償金を払おうとする人々。
371アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 16:17:31 ID:LkoJBKyZ0 BE:908302289-2BP(3001)
>>369
勝手にやってるだけだろ。
地方参政権など存在しない。
372名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:17:38 ID:1RdWqd0C0
どうすれば民主党をぶっ潰すことができるのだろう
俺たちはどうすればいい
373名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:18:09 ID:SVGSv0KX0

          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|  あ、もしもし民団さんですかー?
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  おたくの工作員アホしかおらへんでw
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
374名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:18:41 ID:XXDr6ZFT0
>>閣僚
明らかに不自然、恣意的な決定だろうが。
お前らが外国人参政権を実現させたい理由を言え。
375名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:19:33 ID:gI8okmNB0
中国韓国人は友達のようにニコニコしながら
空気を吸うがごとく平気で裏切ります
376名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:20:24 ID:UiJsatH30
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288505806/98

98 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:53:37 ID:YNZSW0LV
JSN名護デモ - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv30949469

377名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:21:16 ID:B7HcQja/0
なんで左翼って、都合の悪い事には「見ざる言わざる聞かざる」なんだよ?
平気で嘘を言いふらすし。

思想どうのこうの言う前に、人権とか言いながらも人としておかしいだろ?
378名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:21:28 ID:852dPHclP
>>330
まず、主文っていうのは上告棄却と上告費用云々の2行しかないよ
便宜上「本筋」としておくけど、
・「憲法を直接の根拠とする選挙権」を有するのは日本国民である
・外国人は「憲法を直接の根拠とする選挙権」は有しない
というのが本筋の内容
学説的にいえば、要請説を否定しただけで禁止説を採用したのではない
平たくいえば、「参政権は日本国民の権利だから外国人に認てはならない」という内容ではない
あと裁判官の個人的な意見というけれども、この判決は全員一致なので個人的意見はない

>>344
いいかもね
そこまで限定的な選挙権を認める必要性・合理性というのは思いつかない
379名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:21:32 ID:geU1qX/C0
地方参政権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

地方参政権(ちほうさんせいけん)。地方自治体への参政権。
Wikiより。

地方参政権に含まれる選挙の種類
* 地方議会(都道府県・市町村)議員選挙
* 首長(都道府県知事・市町村長)選挙
* 住民投票権

↑住民投票権は地方参政権の一つです。
その地方参政権が自民党政権下の2001年に条例により
外国人に与えられています。
380名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:08 ID:IEvNbK2+0
民主党には「おしおき」が必要だよな。どうすればいいのか。
381名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:11 ID:gHCDKc8g0
判決は尊重しません


狂ってるのか?
382名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:11 ID:qZ4B8hVo0
そろそろ本格的に売国政策展開ですかミンス。
こんなんに投票した国民がツケを払う時が来ましたね。
383名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:31 ID:WKy+/HPl0
>>331
>日本は判例法主義ではないから判例(判決理由)に法的拘束力(法源性)は存在しない。 

話がずれてるが、憲法の話してるんだから、せめて憲法くらい知っておけ

第八十一条  最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしな
いかを決定する権限を有する終審裁判所である。

なんだから、最高裁判決には法律を丸ごと否定できるだけの法的拘束力はある

お前は、「法源」という言葉にとらわれて、判例主義ってのを、法を作るだけで過去の法を否
定するほうには働かないとでも誤解してそうだがな

>お前さん、判決の個別の拘束力

上の話とはずれてるが、最高裁判例の拘束力は、そんなちゃちなものじゃない
384名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:23:28 ID:+PRIRdIM0
>>361

いや、憲法が明文で禁止しているんだよ。
だからルーピー内閣ですら駄目としか閣議決定できなかった。
観は鳩山を超えた。
385南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/31(日) 16:23:30 ID:mIOwvHTn0
民意に背く政権ってどう退治すればいいんだ?
自らの力で民主主義を勝ち取ってない日本人には
その辺のノウハウがわからないqqqqq
386名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:23:34 ID:XETglkz00
自民党が多数の地方議会は自民党政権の間は
絶対外国人参政権など認められないと分かっていたから
外国人参政権を認める決議を出した。
理由はやはり在日をなだめる為とかだろ。

ところが民主党政権になると反対決議する地方が激増。
民主党政権は外国人参政権推進派だからね。
387名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:23:49 ID:CVl8XjUKO
馬鹿のネトウヨの巣窟だここwwwwwwwwwwwww
これは酷いwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:24:25 ID:VBBLPqaH0
大体、何とか最高裁判事の気分で右に左にぶれる様な1行の感想文で
国の根幹方針が左右されると言う事実に愕然とするわ。
ここは韓国か?
389アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:25:05 ID:qztidNM40
>>386
だからその時点で自民は憲法論をクリアーしてたんだなw
稲田とか山谷は政府に文句言う前に、全国の自民の県議に
質問すべきですよw
390アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 16:25:40 ID:LkoJBKyZ0 BE:567688695-2BP(3001)
>>387
ID惜しい。
もう少しでUNKOだったのに。
391名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:25:56 ID:B7HcQja/0
>>387
お前の家に朝鮮人や中国人を住まわせてから、その言葉を吐けよ。
自身が日本人じゃなければ、問題外だが。
392名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:25:57 ID:LCuDcrNb0
>>8
あと3年は無理。国民が選んだんだから諦めろ。
393名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:09 ID:9abBfHK40
>>387
・・・と、言いますと?
394名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:32 ID:3RMfyTOV0
小沢は嫌いだが、今回は小沢を総理にしなかった失敗。
小沢は早期解散を念頭に入れていた。ガンスは解散しない。
絶対解散しない。国民を道連れにデスマーチ。
395名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:57 ID:+ftiNHI80

太平の眠りを醒ます支那漁船  たった一ぱいで 法も通せず 。

先生方 大変です。

国の基本の「 日本国憲法 」は前文から間違っているんですよ 。

先生方 は 国民の前で ハダカですよ 。
396アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 16:27:29 ID:LkoJBKyZ0 BE:1021839899-2BP(3001)
>>389
クリアしてない。
単なる実現不可能な玉虫理論で賛成してたに過ぎん。
現実的な危機感を持ってきたからこそ反対してきた。
至極簡単なこと。
397名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:27:31 ID:wMFyzMQx0
>>378
そもそも事件自体が、在日朝鮮人を選挙人名簿に登録しないのは憲法違反だから
登録せよ、というもの。そこで議論すべきは(A)外国人に投票させないことが憲法違反かどうか
であって、(B)外国人に投票させたら憲法違反かどうかじゃない。

もちろん(A)が肯定なら(B)は否定になるけど、この判決は(A)については
否定としたんだから、そこで終わりなんだよ。(B)についての言及は不要であり
越権行為だ。
398名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:27:45 ID:+PRIRdIM0
>>383
はいはいだうと。
裁判所には抽象的な法令の是非を決定する権限はありません。
具体的な事件に対してのみ法律が憲法に適合するかどうかを決定することしかできません。
その違憲判決はその事件に対してしか効力を持ちません。
399名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:28:11 ID:gKqypavv0
ミンスには馬鹿しかいないのか?
何で尖閣の熱も冷め切ってないこのタイミングでこの話題持ち出すんだよ
数万規模のデモでも起こしてほしいのか
400名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:28:26 ID:IEvNbK2+0
>>389
憲法論をクリアーにしていたから外国人参政権なんか無理だと安心してたのが、
民主党政権誕生で憲法さえネジ曲げそうな勢いだから地方議会がビビッた

ということでいいですか?
401名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:28:42 ID:fjm6e6PuO
盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」

「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
―「朝鮮戦争で逃げた連中」―!
―「朝鮮戦争で逃げた連中」−!

―「在日の連中を信用なぞしていない」―!
―「在日の連中を信用なぞしていない」−!
402名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:28:45 ID:ok2KgPDw0
>>388
一つ言っとくが、最高裁が判例変更したり重要な法的見解を述べたりするのって
学説や、もっと広く社会に大きな変化があったときだぜ

そもそも、合議体なんだから気分次第でどうにかなるわけないだろ
403アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:28:45 ID:qztidNM40
>>396
は?クリアーしてないのにそんな決議だしたのか
そりゃ永久野党でいるべきだなw
404名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:28:48 ID:9RAVvQtw0
在日韓国人からお金をたくさん貰ってるんだろ売国政治家。
405名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:29:06 ID:I8fgaokh0
去年民主党に入れたらしいうちの両親でさえこの件はありえないと言ってたわ
もちろん朝鮮学校無償化も反対で、怒りは民主党と選挙前に報じなかったマスコミに向かってたw
406名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:29:07 ID:j1MJICP70
>>397
そそ
407名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:29:21 ID:TV5I7cPm0
>>392
国民を明らかに騙して政権奪取したのだから
解散して真を問えよ

詐欺マニフェストは無効だよ
外国人参政権には触れてもなかったくせに
408名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:29:34 ID:mk9V8zaE0
                            _ ___
   , -─-、    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     /−、 −、    \
  /     \  /_____  ヽ   /  |・  |・  | 、    \
  l彡  ミ   | | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
  |  l     | |・  |・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
  | r──ァ  l |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
  | l__ノ  / ヽ (____  ,-′  | ── |  ──     |   l
  ヽ____ノヽ  ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____  / /
    )      \ / |/\/ l ^ヽ   \           / /
    /        l | |      |  |    l━━(t)━━━━┥
409名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:30:13 ID:lSC05jkDO
禁止されてないからOKとか何でもありにあるな。
410名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:30:31 ID:AW4DCRUKO
現行法では外患誘致は死刑です
411名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:30:51 ID:IEvNbK2+0
>>403
クリアーしてるからそんな決議を出せたんじゃないのか。
412名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:31:29 ID:af09ZQlAO
憲法で禁止されてるのに、何言ってんだ? この政権は・・・
傍論はあくまでも傍論であって、主じゃないから傍なんだろが!
413アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 16:31:35 ID:LkoJBKyZ0 BE:113538233-2BP(3001)
>>403
当時の世情として、朝鮮人様を差別したら社会的抹殺と脅迫などがあった。
直接・間接的にな。
個人的に身を守るために賛成したことを責めることは出来ないね。
414名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:31:51 ID:uh/NfI4D0
民主党は在日外国人にこの国を売り渡すつもりらしい
狂っている
そんなに外国が好きならそこに亡命して欲しい
さぞ民主的な暮らしが出来るだろうさ
415名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:32:36 ID:wMFyzMQx0
>>383
それは76条1項の「司法権」という言葉の解釈で排除されてるから。
司法権は法律上の争訟、平たく言えば具体的な事件(投票する権利があるはずだとか、
家賃の滞納で追い出されない権利があるはずだとか)のみを対象としてる。
そこは条文読んでもわからないが憲法の教科書なら書いてある。

ドイツの憲法裁判所はあんたの言うような法令そのものの違憲審査もできることに
なってるが、日本の場合にはそうではないんだよ。
416名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:32:46 ID:B7HcQja/0
民主党・・
絶対にお前らの頭は、学生運動時で止まってるだろ?
417名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:33:32 ID:VBBLPqaH0
>>402
馬鹿いえ。裁判の時は俗論を気分で付けた。今は気が変わって付かなくても良かったと思っている。
と言ってるじゃないか。明らかに国の根幹部分が気分の影響を受けたじゃないか
418アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:34:03 ID:qztidNM40
>>411
許容説でね。
419名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:34:25 ID:JP8EqCuV0
>>372
>>380
>>385

回答案として聞いてくれ。

「選挙を控えた民主党系県議会議員に電凸する」

もはや、民主党は来年の統一地方選を棄てているとしか思えない。
(頑張っても挽回できるものではないがな)
ただ、見捨てられる側である「民主党系県議」にしてみれば、たまったものではない。
文字通り連中は生活がかかっているのだから。

だからこそ、この法案の悪辣さを連中の事務所にぶつけてやれ。
「会社でも、これ以上外国人が入ると給料が下がるからいやだという人が多いよ」ってね。
420名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:34:34 ID:/kGQC7uT0
>>398
>裁判所には抽象的な法令の是非を決定する権限はありません。 
>具体的な事件に対してのみ法律が憲法に適合するかどうかを決定することしかできません。 

最高裁が責任負いたくないからそう言ってるだけで、権限はあるし、実際最高裁判決はそ
のように機能してる

過払い金返還訴訟なんて、分かりやすい例だよ

>その違憲判決はその事件に対してしか効力を持ちません。 

理由は「最高裁がそう言ったから」だろ?

最高裁がそうじゃないと言い出せば、それが通る
421名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:34:39 ID:BjJ4MVblO
>>378
まぁ傍論が間違いと考える方が自然のが普通だね
422名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:35:03 ID:+PRIRdIM0
暴論の根拠となった学説を提唱した学者が自説を撤回し
暴論を書いた裁判官が暴論の内容を否定しているこの今
その暴論を根拠にした閣議決定ってなにかんがえてんだろ。
ルーピーですらできなかったのに。
423名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:35:11 ID:uh/NfI4D0
国民のほとんどが反対のはずの外国人参政権
その国民の意向を無視するとはどういう事なんだ
クーデターでも起こしているつもりなのか
424名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:35:18 ID:IEvNbK2+0
>>418
いや、できっこないから安心して賛成決議を出せたんでしょ。
425名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:35:33 ID:9DUR7uA00
手を換え品を換え執拗に頑張る民主党。その理由は・・・・。
政治を自分たちのためにだけ利用している民主党。
一国の首相として外国からまともに扱って貰えない
恥知らずのアホ菅の居る政党ですものね。
426名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:35:46 ID:9U1IdI1A0
この政権になってから
あからさまに日本という国がダメにされてるように目に見えすぎ
子供手当てで釣って後はやりたい放題
イカサマ詐欺師軍団売国民主党はさっさと滅べ
427名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:35:55 ID:8mZ/9xYHP
ホーキングもぼけだしたな。
では、物理法則とは一体なぜ存在するのか。

数学と一緒だ。物理学がなぜ存在するのか、なぜ生まれてきたのか、
それを物理学的に証明する事は出来ない。

話は脱線するが、
ユダヤ教において、神の名が語られてはいけない理由はただ一つ。
”神”は実在する存在であり、ユダヤの民族をリードする重要な指導者だった。
その名が知れてしまうと、抗争中の他部族により殺されてしまうから
当時のユダヤにおいて、神の名は語られてはいけなかったのだよ。

中東や欧州における、宗教上での神とは、
当時の部族をとりまとめる”部族長”や”指導者”だったのだよ。
イエスキリストもしかり、アラーもしかり、ユダヤ教だけでなく、
キリスト教やイスラム教は、民族がひとつにまとまり強い存在として
生きるための”知恵”だった、そう考えるのが正しい。
仏教、道教と欧州中東の他宗教はそれくらい違いがある。

神は、やはり人間だった。これはかなりの確信が持てる。
間違いないといっていいレベルだろう。

428名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:36:14 ID:ok2KgPDw0
>>417
一人だけだろ?
しかも退官して時間がたったあとのだろ?
429名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 16:37:15 ID:vnAsze4+0
>>420
君は付随的審査制という言葉を理解しているのかな?
430名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:37:22 ID:5xx8Kr6yP
オカマの仙谷「あんたブルジョワ男に良心なんてあるわけないでしょ!!」
431名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:37:41 ID:+PRIRdIM0
しかも外国人地方参政権を否定した前の閣議決定に管は賛成しているわけだが。
432名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:38:50 ID:o9TiEw5S0
433名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:38:56 ID:wMFyzMQx0
>>420
過払金訴訟は別に憲法関係ない。
利息制限法(民法の特別法)と、貸金業法(行政規制の法律)とで
取っていいとする利息が違っていて、それによって矛盾が生じたのを
解釈で解決しただけ。
434名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:39:05 ID:NXoKssQKO
違憲云々の前に妥当な法案じゃあないな
そもそも政治家は全国民の為に活動するはずだろ?
435名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:39:16 ID:1tcumnBPO
判決は憲法違反であり違法だバカ左翼民主党

傍論は個人的たわごとでしかないんだ

やるつもりなら外患誘致罪と内乱罪で死刑にすべき
436名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:39:51 ID:+PRIRdIM0
>>420

きみが無知なのはひじょーによく分かった。
忠告しておく。これ以上はじかきたくなかったら黙っていることだ。
437名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:40:00 ID:wMFyzMQx0
433
貸金業法じゃなく出資法だな。すまん。
438アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:40:11 ID:qztidNM40
>>413
は?別に全部の議会が出してるわけじゃないから関係なし。
群馬と在日なぞ関係ないし

>>424
そんな先の見通せない連中は、一生野党でいるべき
439名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:00 ID:9k8nDKTL0
本当に売国亡国政権なんだな・・・
440名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:01 ID:l61t9ijE0
というか憲法改正しろ

それで外国人参政権を認めるのなら文句は言わない

解釈改憲で好き勝手されるのが問題なんだよ
441名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:13 ID:uo96/J9s0
>>415
>それは76条1項の「司法権」という言葉の解釈で排除されてるから。 

司法権が裁判所に属すると書いてあるだけの条文で、何が排除されてるって?

お前、、日本では主文に拘束力がないから傍論と主文の区別はないと主張すれば、傍
論に拘束力が出ると思ってるんだっけ

どっちも、前提と結論が見事に逆転してるから、まず頭の医者にいってこい

>>433
>過払金訴訟は別に憲法関係ない。 

民主党脳か

だめだ、こりゃ
442名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 16:42:25 ID:vnAsze4+0
>>438
「はじめてのおつかい」内閣を作った民主党を支持しなさいとでも?
おいおい冗談キツイぜww
443名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:47 ID:CUc/Jd0l0
170 名前:エージェント・774[] 投稿日:2010/10/31(日) 16:26:55 ID:vYmnRs2/
タイで反日ドラマが始まったらしいぞ、中華の分断工作おそるべし

バンコクが英霊を侮辱する連続ドラマ開始!!!
今夕現地時間19時からからローカルテレビの3番チャンネルで日本人英霊を侮辱する連続ドラマの放映が始まったのです。
まだ今後の展開は不明ですが、初回では以下のようなひどい内容でした。大東亜戦争時にタイに駐留した日本兵が悪役です。
主人公は妊娠中の妻を日本兵に強姦・殺害されたタイ人男性です。冒頭は、捕虜であるアメリカ兵を残酷に撃ち殺す日本兵に対しヒーローのように踊りでた主人公が次々悪役日本兵を撃ち殺すというものでした。
また日本軍へのスタンスは、タイ人を占領し屈辱的であると出演タイ人に語らせています。
私は早速抗議のメールをテレビ局に対し送りましたが以下メールアドレスです。もし英語で抗議ができるようであれば皆で抗議すべきです。
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-796.html
444名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:52 ID:TYuf89j80
主文を無視して傍論を最大限尊重って馬鹿だろ。
左翼の屁理屈を閣議決定とはトンデモだな。
憲法解釈でもなく、民主党は恐い内閣だな。
国民新党は何もしないのか?
445名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:43:30 ID:ok2KgPDw0
まさか日本の司法が付随的違憲審査制であることに疑義をはさまれるとは思わんかったw
もし抽象的な審査も出来るのだったら、訴訟法にそういう規定があるはずだろ
446名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:43:42 ID:9H4hpMb70
マニフェストに書かなかったことほど必死な民主党
投票した馬鹿は反省しろよ
447名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:43:54 ID:IEvNbK2+0
>>438
憲法までネジ曲げようって政権が出来るなんて想像を超えた事態だろw
だいたい菅直人が総理大臣になるなど、誰が想像しただろうかw
小泉の時もありえんと思ったが、菅はそれを遥かに超える。

そういえば、民主党は選挙前に外国人参政権を
マニフェストから削ったんじゃなかったっけ。
国民の理解を得られないとかいってさ。
いつから国民の理解が得られるようになったの?
448名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:43:55 ID:8mZ/9xYHP
>>427
スレ違いすまんw
449名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:44:58 ID:J7FTXXCSO
>>383
君は根本的に法学知識が欠如してるというか日本語の読解力も欠如してるようだな

憲法八十一条は最高裁が唯一の終審裁判所であることを定めた条文であって
判例の法的拘束力の議論とは全く関係がない

そこまでトンチンカンだと話にならんから法学入門書以前に義務教育受け直して出直せ
450名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:45:19 ID:TV5I7cPm0
>>431
前回の閣議決定で反対してた同一人物が今回は賛成に回った
と言う事だよね?

これっておkなの?
特に菅はどう説明するのだろうか
根拠とかどうなるのだろう

在日特権を有したうえで参政権をGETだなんて日本人より優遇されてる
そして、もっと優遇しろ!というのだろうな
451名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:45:51 ID:5BgUb/gU0
たとえば、大通りで立ち小便してはいけないが、
路地裏で立ち小便することは禁じられていない、
人からといわれたとき、
それを根拠に路地裏で立ち小便するだろうか?
ふつうは、どちらもしないんじゃないだろうか。
だって、そのひとはするべきだとはいってないんだもん。
452名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:24 ID:wMFyzMQx0
主文ってのは

 被告は原告に〜円払え とか ○○市選管は何某を選挙人名簿に搭載せよ

ってのな。そんなもんに先例拘束性もへったくれもない。その事件の結論なんだから。
判決理由の中で判例と傍論を区分する。
453名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:37 ID:ImXH95cOO
閣議決定って野田は何やってんのよ。
野田には一番がっかりさせられたわ。
454名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:42 ID:852dPHclP
>>397
その通り、事件は外国人に選挙権がないのが違憲かどうか
「(B)外国人に投票させたら憲法違反か」は
立法不作為が裁量権を逸脱して違憲となるかの前提として検討されているんじゃないかな
直後に立法政策と言っているわけだし
とすると(B)についての言及は必ずしも不要とは言い切れないかと
455アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:46:44 ID:qztidNM40
>>438
憲法をねじまげる?なんだそりゃ。
谷垣は違憲と一言もいったことがないだろw
層化の許可を得たの?ゲラゲラ
456名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:53 ID:mx6E0hCM0
なるほど憲法9条では「交戦権」と「武力による威嚇」を禁止している。
しかし、それは前文にもあるとおり「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した」結果であって憲法制定当時には
まさか中共や北朝鮮の如き信義を平然と裏切り無抵抗の相手に侵入して国民を拉致し
領土を侵犯するような国家が日本の近辺に出現するなどとは思いもよらない状況に
おいて書かれたものである。
しからば現在のこのような状況をみるにつけては既に憲法9条はその前提条件を欠くものと
して、条文自体が無効と見なすことも十分に合理的と思われる。

 園部のような判事の言い分を通せば上記のような解釈も当然、可能だということだなww
457名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:34 ID:isT0aHGU0
今頃、反日トミ子はニタニタしてそうだな
458名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:44 ID:y976CD2v0
仙谷総理やりたい放題
459名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:45 ID:eLiAkl9pO
ま、外国人参政権可決されて、地方の街や県が、中国やら韓国やらになれば良いじゃない
そこまでしないと解らない馬鹿が居るんだから
後になって知って喚いても、人権擁護法案で喚いた奴が差別主義者として逮捕されるだけだけどね

マスゴミオナニーをマトモに受け止めてんだから世話無いわ
460名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:59 ID:iZDmszff0
国民自身がクーデターを起こす環境が整いつつあるな。
管 仙谷を筆頭に焼かれて吊るされる内閣閣僚や民主党のカエルの死骸が楽しみだw
461名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:48:07 ID:uh/NfI4D0
最近、中韓露で悪さしてる在日を、虐待に近い形で取り締まってる理由がわかったよ
そういう風にしないとあいつら国を乗っ取ろうとするんだな。
日本もそう言う風にしないとだめだろう
ここ日本で反日行為をするものは片っ端から豚箱に放り込むくらいした方がいい
462名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 16:49:30 ID:vnAsze4+0
>>455
ついに壊れたかww
お勤めご苦労であった。
463名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:49:50 ID:1jY/JdiP0
これって賛成してる政治家リスト化してカスゴミは毎日放送しないと駄目でしょ
漢字読み間違いは毎日やってたのにね

464名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:50:12 ID:KD/M29FU0
真保守党出てこいや!応援するぜよ
465アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:50:18 ID:qztidNM40
>>462
谷垣も違憲と一言も言ってないといったらダンマリかww

バカウヨわかりやっすいww
466名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:51:07 ID:IEvNbK2+0
>>455
違憲と判断するのは裁判所でしょ。谷垣は反対してるじゃん。

熱くなりすぎて、アンカー間違ってるぜw
467名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 16:52:09 ID:vnAsze4+0
>>465
>>谷垣も違憲と一言も言ってないといったらダンマリ
それが何故我々に対しての攻撃材料になるのか意味不明だからだよ。

バカサヨわかりやっすいww
468アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:53:05 ID:qztidNM40
>>466
おいおいw弁護士が違憲合憲意見を言うのは自由だぜ?
谷垣が違憲だから反対してるのか、それ以外の理由で反対してるのか
一言も明言してないんだけどw

つまり、違憲だと考えてないってこと。ま、これでも疑うようなら
谷垣に聞いてみ。いわないから
469名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:54:22 ID:uh/NfI4D0
憲法とかどうでもいいんだよ
大多数の日本人が反対している。これがすべて
大半の日本人の意向が何より優先される
ましてやこの外国人参政権は、憲法で禁止されてないと言うだけで制定されてるわけでもなんでもない
それを持ち出して成立させようなど言語道断だよ
もしどうしても決議したければ、国民総選挙を行うべきだ
470名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:54:38 ID:8mZ/9xYHP
>>461
原理主義団体の成功のモデルケースはユダヤ民族だろうな。

ユダヤ民族とは平均IQが違いすぎて、ろくでもないことしかしでかさないが。
471アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:55:18 ID:qztidNM40
>>469
大多数が反対してるなら、通らない。もしくは廃止される。
選挙とはなんの関係もありません
472名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:55:50 ID:ylIyWAuUO
>>454
立法不作為か否かだけ判断してればいいんじゃね?
あの件で判決を導き出すのに裁量権に触れる必要性があるの?
473名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:55:53 ID:wMFyzMQx0
>>454
平成7年判決の訴訟では立法不作為は問うてない。
立法不作為について問題にするなら、原告としては、国会に立法せよと義務付けるか、
あるいは損害賠償を払えと言うかの可能性しかなく、直接に選挙人名簿に登録せよという
請求はできない。

現存しない法律を根拠にして、その法律効果を請求するというのはいくらなんでも無理。
474名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:56:45 ID:NXoKssQKO
国民主権は外人にも主権を認める原理だったのだろうか?
475名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:56:46 ID:bHfECf980
>>460
う〜ん。キチガイ政権にはもはやそれしかないかもしれないな。
オレも日々過激な思考が増幅していくよ。
476名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 16:56:50 ID:vnAsze4+0
>>471
選挙とはなんの関係もありません
民主党が利権政治を引き継いでいるからだね。
477名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:57:55 ID:JoLRJd8iO
民団のトップクラスはとっくに海外に逃亡して、いまいる雑魚が生き残りをかけていろいろやってるがほぼ詰み。アキヒロの在日資産没収法で民団壊滅も近い。
478名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:58:35 ID:uh/NfI4D0
>>471
全くその通りだ
しかし、ここで問題なのは
そういった事実があるにもかかわらず
民主党が無理矢理前向きに検討するという方向に持って行こうとしていることだ
479名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:58:39 ID:IEvNbK2+0
>>468
さあ、今は弁護士というより政治家だからね。
いつまでも弁護士のつもりの政治家は困るんだがなw
誰のこととは言わないが。
480アジアのマミ:2010/10/31(日) 16:58:53 ID:qztidNM40
>>476
は?全く意味不明w

それより谷垣が違憲で反対なのか合憲で反対なのか
バカウヨの皆さん、はっきりさせてくださいね。

あ、そもそも反対じゃないのかw聞いたことねーなあ
こんな大事な問題(byバカウヨ)なのにねえ
481名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:59:13 ID:2aflG18jO
マジで!?こんな馬鹿らしい法案を通す為に、

平成7年の最高裁判決の「傍論」部分を「最大限尊重しなければならない」(キリッ

なんて言ってんの?この最高裁判事も余計な一文を入れてくれたもんだ・・・
後から「あれは無くても良かった」なんて言っても、こうやって利用しようとする奴らが居る訳だよ。
全く、どいつもこいつも自己陶酔する為だけに他人を巻き込むな!
ポッポしかり、バ管しかり、仙谷しかり、トミ子しかり、自分の好きな国に行ってそこの国民になってから言え。
反日マスゴミを隠れ蓑にして、その裏でコソコソやってんじゃねぇよ。
どうしてもそうしたいってんなら、国民一人一人に是か非か自分の足で聞いて回れ!
国会議員は国民の代表?こんな売国奴選んだ覚えはねぇよ。
482名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:59:33 ID:aZbBo2/G0
まあ、作っても憲法違反だよ結局。
傍論を守っても判決理由をちゃんと守らないんじゃ話しにならない。
法案ができても違憲訴訟であっという間に憲法違反の判断が出るよ。
最高裁を甘く見たらいけない。
変な左翼裁判官はそう簡単には最高裁の裁判官にはなれない。
483名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:00:00 ID:MO5duxft0
全ての在日を国外へ強制排除する事は憲法上禁止されてない。
484名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:01:08 ID:CUc/Jd0l0
あー怖い怖い
本気で日本人は男は虐殺、女はレイプされてから虐殺されるよ
チベットにすらあの扱い
中国が心底憎んでいる日本人ならもっと酷いことを平気でやるはず
485名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:01:18 ID:gp9LgYIt0
>>464
たちあがれ日本
486名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:01:41 ID:3KBMB92Y0
おいおい、憲法上禁止されてなければ
ナニしても良いのか?
バカな理論展開してんじゃねぇぞボケ!

そんな細かいこといちいち憲法に定義するわけないだろアホか?
487名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:01:48 ID:ok2KgPDw0
>>482
最高裁は基本立法を尊重するから違憲判決とか多分ない
488名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:01:57 ID:SLxYNvwM0
死ねよ
489名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:02:33 ID:DFzHUb7l0
[ネット右翼の爆笑発言集] (なぜネトウヨが世間知らずの引きこもり極右と呼ばれるかよくわかる)

「ネット右翼なんて存在しない」→ おまえだよ、おまえwww

「日本は左翼に支配されてる」→ 米軍に占領されてて天皇がいて自民党や元自民党員が作った政党の支配が続く国が左翼かw どんだけ極右なんだw
「俺らは右翼じゃない中道保守」→ 日本が左翼に支配されている国に見えるんじゃ君らより右がいるかなw
「福田総理は左翼」→ 自民党総裁が左翼に見えるとは、どんだけ極右なんだw
「読売も文春も左翼」→ 保守マスコミも左翼かw どんだけ極右なんだw
「ナチスも左翼」→ 世界の認識ともずれすぎw ファシストが左翼とは、どんだけ極右なんだw
「日本軍は侵略も虐殺もしてない」→ 世界の認識ともずれすぎw 自民党政府も認めて謝罪してるのにw
「天皇はローマ法王、英国王と並ぶ世界三大権威」 → 世界の認識ともずれすぎw馬鹿丸出し
「福知山線の事故は在日のせいだから日本の事故じゃない」→ 馬鹿すぎ
「つくる会教科書に反対する者は中核派」→ 右翼雑誌に洗脳w 大学に通ったことがない証拠
「労働組合の上層部は成りすましの朝鮮人が占めている」→ 組合のある職場と無縁
「ストが出来るのは恵まれた特権階級」→ 社会の底辺
「天皇制に賛成しない奴は在日」 → どんな環境で育ったんだw
「日本人ならみんな韓国人嫌いだ」 → 5年以上続く韓流ブームは? BSCSと縁の無い貧乏人
「反中じゃない奴は中国の工作員」 → 社会を知らなすぎw

  わー 中国が攻めてくるぞー!!麻生万歳
        |\  大阪民国は在日に支配されてるー!        
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー--)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / 引き篭もりウヨ |
490名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:02:42 ID:NXoKssQKO
許容説「憲法は知らんから立法を尊重しますわ」
民主「最高裁判決の傍論の許容説を尊重しますわ」
酷い責任の押し付け合いだな
491名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:02:50 ID:wMFyzMQx0
もともと平成7年判決傍論とされてる例の部分自体、在日外国人地方参政権については
憲法に照らしてみても立法裁量に属していて司法が判断できることじゃないよって
言ってるだけ。傍論を尊重するんだったら、それは国会の議論を尊重するってことと
イコールであって、国会以外の機関が、導入する・しないいずれの方向にも誘導すべきじゃない。
492名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:02 ID:3UH1Mate0
マニフェストに無いことだけは必死で実現する民主党
493名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:18 ID:CUc/Jd0l0
>>485
あそこは与謝野を追い出さない限り左翼政党
与謝野って民主党並みの左翼売国奴じゃん
なんであいつたち日にいんの?
494名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:29 ID:gp9LgYIt0
憲法違反か否かしか議論がされてないのが問題
日本の国柄とか道徳、倫理よりも金なんだな
495名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:38 ID:uh/NfI4D0
谷垣が反対している理由は
憲法解釈ではなく
国防の問題としてとらえているからだろう
この法律が通ったら、間違いなく日本人の主権は弱体化する。
そもそも、憲法では明確に禁止されていないと言うだけの話し。
それをすげー拡大解釈して民主党が無理矢理成立させようとしてるだけ
496名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:39 ID:amcrx7yp0
民主党政権の悲願とも言うべき法律だもんな
断固阻止すべし
497名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:46 ID:J0YBZruI0
これは最低でも1万人以上のデモを起こさないと止められないぞ。
口だけではなく行動を起こさねばならない時が来た。
力を合わせ売国奴民主党から日本国を守ろう。
498名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:04:28 ID:QLA1KC3q0
ま、ねじれ国会だし
499名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:05:00 ID:+PRIRdIM0
>>450
副総理管としては否定したが
総理管としては肯定した。問題ない。
人間としては最低だけどね。
500名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:05:22 ID:SLxYNvwM0
>>489       ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|  ・・・・・ネトウヨッ!
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
501名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:05:22 ID:6NluvUpOO
解釈によって憲法の意味合いが変わるのかよ。
伊藤博文連れて来い
502名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:05:32 ID:UqjH7Fjy0
「憲法上死刑が禁止されていない」という理屈と同じ。
503名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 17:05:34 ID:vnAsze4+0
>>480
君の言ってることが意味不明なの。逃げるなよ。
外国人の地方参政権が憲法で保障されている訳ではないんだよ。
外国人に法律によって地方参政権を付与することは憲法に違反しない、というのが最判平7の判例である。
参政権をあたえるには公職選挙法を改正しないとならんのだよ。

この意味わかるか?

504名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:06:12 ID:3UH1Mate0
もう次の選挙で過半数無理だから公明党が賛成する内に強行する気だな
選挙で民意を問う気などさらさら無いらしい
小沢が消えたところで外国人票で巻き返そうとする民主党の売国選挙第一の基本精神は貫かれてるな
505アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:06:41 ID:qztidNM40
>>495
反対してないだろ。層化の奴隷にそんな芸当できないし。
聞いたことないな。なんか色んな意見がアリマスとか
暢気に話してたよ
506名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:07:18 ID:QLA1KC3q0
> 最高裁の傍論

国会で話合ってもいいんじゃないって事だろ?
507名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:07:34 ID:JP8EqCuV0
あえて、レスつけない。
燃料投下をしないぞ。

>「大多数が反対しているなら、通らない」

そうではない、政党が民主党なのだよ。
彼らは「民意民意」と、口にしたが、そも「有権者」を「票=数」としか見ない点で、自民党より劣化著しい。
そも、外国人参政権を、参院選では議論を避けておいて、それから「こっそり」と通そうとしているのが
「卑怯」であり、日本人の感覚になじまないということなのだよ。

あと、この法案の可決を心待ちにしている在日(の一部)だけどな。
この法案は、彼らの生活を安定させないぞ。
むしろ「ネトウヨ」「差別主義者」から、攻撃の的になるだろうし、どんなに隠したとしても
「(極秘)在日生息地図」というものが出回り、今以上に見下される。
結果的に、若年層(4世以後)は、ドンドン日本国籍を取得し、民潭はますます「少子高齢化」が進んでいく。
組織維持のための「在日参政権」だったが、結果的に自らの組織を衰退させることとなる。
(そういう意味では「在日参政権」に反対している総連の方が、見通しが利いているというべきだ)

当然、そういうことすら「民主党は、計算できている」
にもかかわらず「民潭の味方ですよ〜」という姿勢で、ちらつかせるのも、馬鹿丸出しだし、
一方でそれに騙されて無償の選挙協力をしている民潭も馬鹿丸出し。
もちろん、バラマキやスローガンで騙されて、民主党に投票した情弱日本有権者も馬鹿丸出し。

お互いに高い授業料だったが、ここで、つぶしておければ(その機会は十分にある)、報われる。
頑張ろう、日本国民よ。
508名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:07:35 ID:qvWHfxf+0
でもネトウヨは菅を全力で応援してたじゃん。

その結果がこれなんだから受け入れなよ。
509名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:07:43 ID:852dPHclP
>>472
>>473
調べたら立法不作為主張してなさそうだね
じゃあ何の説示だったんだろ
1審が「立法政策の問題にすぎない」って言ってたから同調してみたのか
510名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:07:54 ID:+PRIRdIM0
>>503

はいはいだうと。暴論は判例ではありません。
511名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:08:39 ID:aaGP3bW50
【拡散】自殺志願の方、国を救う英雄になりませんか?【希望】

中国、韓国に国を売る極左売国政治家、あるいはメディア関係者の1人1殺で、まだ日本は救えます!
もはやそれしか方法はないかもしれません。
死を考えている皆さん、せめて犬死にはしないで!
このままでは、日本は中国・韓国に蹂躙され、いずれはチベットやウイグルと同じ運命を辿ります。
あなたの命と引き換えに、あなたの大切な人たちが守れます!
512名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:08:59 ID:F5DeCjlk0
こんなことばかり頑張りやがって
513名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:09:31 ID:amcrx7yp0
民主党の横暴には断固抗議する
514名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:09:44 ID:i90kX+Cy0
>>487
>最高裁は基本立法を尊重するから違憲判決とか多分ない 

尊重と絶対視は違うよ

ここまでの違憲立法は、具体的事例があろうがなかろうが違憲判決でるって
515名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:09:47 ID:2S1jti000
>>506
>最高裁の傍論
いや、目立ちたいから「個人的に言ってみましたー」って程度
しかし、サヨクに言葉尻を捕らええてネタにされやすいので、
無駄な事言うなっていう裁判官もいる
516アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:10:07 ID:qztidNM40
>>503
だから合憲でしょ?
合憲とは聞いたことがないんだよ。谷垣くんからさ〜
8漏しても分かる話なんだから。きちっと稲田と山谷君に
レクチャーしてもらいたいね。層化の奴隷だからムリ化w
517名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:10:15 ID:8sXPKwe20
最高裁の 傍論は法的根拠の無いただの世迷言
民主党の言ってる事は ただの暴論だから
518名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:10:31 ID:JdBLDgVSO
違憲に決まってるじゃんか
なにを根拠にしてんだ例のバカ判事のつぶやきか?
519名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:10:54 ID:DT7NXA3C0
民主、馬鹿ばっかり。
520名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:11:14 ID:uh/NfI4D0
何度も言うが、この外国人参政権は国防の話し。
仮に在日外国人が日本の参政権を得たとして
その時中国や朝鮮が日本に侵略してきたらどうなるか
外国人なので、当然祖国に加勢するだろう。
議会が外国人系の議員で埋め尽くされていた場合
その地域丸ごと寝返りかねない。日本人ではないのだから。
そういった危険もある。
521名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:11:22 ID:FQsYf9s50
ぼうろんはそう主張した判事も少数居た、退けられたがいちおう載せとくというだけのこと。
しかも主張した人が撤回宣言してるのに。

いいかげんにしてくれよ。もういやだよ、こんな国は。
522名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:11:58 ID:QLA1KC3q0
傍論は判例じゃないから
なんで参政権とかになると
変なのが沸いてくるの?
523名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:12:12 ID:EqIwkICw0
外国人に参政権ねえ・・・こういうのは着々と進めてるね・・・・・・
やっちゃったら最後、すぐには症状が出なくても、この手の傷はずっと化膿し続け将来に厄介な事が起きるのは明白。
経済や財政も含め、今の民主政権が致命傷になって日本が早いペースで没落しそう。
没落も困るが、文字通りの”致命傷”になって日本崩壊とかの可能性も・・・・・
524名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:12:47 ID:KgpEWYV8O
なんなんだこいつら。

日本国民はないがしろ。外国人には優遇。

死ねよ
525名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:13:16 ID:ok2KgPDw0
>>514
参政権みたいな高度に政治的なことに最高裁がわざわざ首突っ込むわけない
一義的に違憲ならともかく、この場合憲法15条の解釈は二義的(しかも
許容説的な考えが学説多数)である以上なおさらだ
526名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:13:32 ID:IvbN93bIP
>>511
生きて名も無き路傍の石か、死して護国の鬼と成るか…
527名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:13:46 ID:atUu+OsMO
前原も売国奴だな。
528名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:14:42 ID:SApCJPm60
一般常識として違憲な外国人参政権だが
支持率が低下しているから早めに強行しそうだな

売国奴民主党

529名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:14:53 ID:FvIm/oB30
最低の売国奴ども。

国民主権の国民には日本国籍保有者しか含まれません。

世界中からキチガイ国家と呼ばれるレベル。
530名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:15:24 ID:nCyLjIjx0

このタイミングで、外国人参政権の話を蒸し返しだすとは。。。

もう少し対中感情が収まった頃にしたら?

まぁ、今を最後に永遠に政権が取れなくなってもいいんなら別だけどさ。


531525:2010/10/31(日) 17:15:42 ID:ok2KgPDw0
ちょっと訂正
参政権を認めるという、高度に政治的な立法の合憲性判断に最高裁が首を
突っ込むはずない、っと読み替えて
532名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:09 ID:NXoKssQKO
合憲の法律は全て妥当である
合憲は正義である
533名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:10 ID:lrqDqOAI0
>>525
統治行為論は国民主権原理や権力分立を司法判断の内在的な制約根拠としてるから
統治行為論で国民主権原理についての判断を回避したら矛盾になる
534名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:24 ID:gp9LgYIt0
不思議と憲法改悪、護憲論者はダンマリなのな
そうかこいつらがやろうとしてるのか
535名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:46 ID:mx6E0hCM0
  >>516 :アジアのゴミ:

まともな議論ができない朝鮮人は朝鮮半島へ帰りなさい。
536名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:48 ID:gvTpWOs50
「外国人に参政権を与えない事」が違法かどうかの裁判での話でしょ?
「与えた」ことが違憲かどうかで争えば、また違うことになりそうだけど。
537名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:52 ID:JdBLDgVSO
強行したら暴力デモが起きるよ多分、火炎瓶片手に民主党本部襲撃する奴らとかでるはず
538名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:17:01 ID:Cxlr5H+G0
>>530
統一地方選挙のタイミングがあるから,待ってられないってことかと思います。
539名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:17:07 ID:0IiKIlEs0

日本人が大嫌いな民主党ですwwwwwwwwwwwww

日本人は自殺なり孤独しなりご自由に早く氏んでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:17:08 ID:uh/NfI4D0
三国志で言う所の埋伏の毒が出来てしまう。
中国人が仮に町長やら市長になった場合
いざというときは簡単に裏切ると言う事だ。
541名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:17:37 ID:QLA1KC3q0
強行つっても参議院はどうするの?
542名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:17:38 ID:tuw3Q7S90

ルーピー鳩山・・・空〜菅・・・売国〜仙石・・・外国人参政権・・・領土放棄・・・国益献上
543名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:08 ID:JP8EqCuV0
まあ、国会終了間際に「法案提出」だけして「審議未了=廃案」にするためのポーズとも思う。

正直、いい加減に仕事が山積みになっていて、文字通り「野党の先輩方」から
色々と助けてもらわなければならない立場なんだからさ。

で、民潭に対しては「ごめん、通したかったのだけど
1) 予算案でおしていて。
2) オザワ氏の政治と金の問題でおしていて。
3) 中国尖閣諸島の問題が片付かなくて。
4) 党内をまとめられなくて。

などと「人のせい」にして、頭をかいているわけだよ、民主党は。
544名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:51 ID:wMFyzMQx0
>>533
あんたすげえな。
545名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:52 ID:vIJM3o5+0
反日教育をされている民族を大量に仕入れるって、どういうことか分かってないのかね。本当に馬鹿。
546名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:52 ID:bHfECf980
外国人参政権なんて本来ならOKなんだよ。
ただしそれに朝鮮人や中国人が含まれるのがイヤなだけ。
これが良識ある日本人の本音。
547名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:19:05 ID:852dPHclP
>>536
「与えてから」しか争えないのがなんとも歯がゆいね
548名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:19:18 ID:HM1LCNlW0
主権者は国民だって、憲法に書いてあるだろが!
民主党は字が読めんのか?
そこまで馬鹿なら、もう死んでくれ
549名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:14 ID:JdBLDgVSO
政治資金規制法で禁止されてるはずなんだが社民党は全員、民主党議員のかなりの数の奴らは在日朝鮮人の資金頼りだしな。
矛盾だらけだよ
550名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:26 ID:uh/NfI4D0
いざとなったら戦うしかないな。
中国、朝鮮の兵士が苦痛に弱いことはよく知ってる
劣勢になったらすぐ逃げる所も歴史的特徴だ
粘り強く戦えば必ず勝てるはず
551アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:20:28 ID:qztidNM40

そういやミンスの党首選挙も違憲とかいってたな〜

あの裁判どうなったんだ?

あ、層化の奴隷だから結局バカウヨは裁判しなかったのかwゲラゲラ
チャンネルなんとかのデブ社長も奴隷ってことかw
552名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:30 ID:6pjY54WR0

最高裁判決は 「全ての外国人に国政レベル・地方レベルを問わず、参政権は憲法上保障されない」

傍論ゴリ押しは暴論でしかない。
553名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:33 ID:0IiKIlEs0
>>546
帰化もしないで他国に忠誠を誓ってる人間がなんで参政権を得ようとしてるか分かる?

554名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:00 ID:QLA1KC3q0
そういや国民投票法とか有ったなぁー
555名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:12 ID:JP8EqCuV0
>>530
>>538

「統一地方選」
明日可決しても、半年の公布期間があるから、間に合わない。
一方で、民主党系地方議員は文字通り「枕を並べて討ち死に」するから、ますます地方組織が弱体化する。

ここはやはり、民主党の地方議員に電凸し「外国人参政権反対」と言ってやることだ。
そして「もし通ったりしたら、あんた来年の四月には無職だよ^^」ってね。
556名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:15 ID:Bg0btdKY0
この国際化時代に外国籍を目の敵にするネトウヨって変だよ。
外国人を叩いても君たちの人生は改善しないと思うぞ。
557名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:25 ID:ok2KgPDw0
>>533
この場合、国民主権原理が問題になってるわけじゃないだろ
国民主権は当然の前提として、それ以外の人間にも政治参加を許すかどうかってことなんだから
もろに政治的事項じゃん
558名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:33 ID:Z191qm9d0
園部逸夫!!!!
お前のせいだぞ!!!
559名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:36 ID:ic2cJmQWO


ついに来たか…


560名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:36 ID:2S1jti000
>>533
概ね賛成なんだけど、
リベラルの方々はその国民の定義に疑問を投げかけている

つまり、日本国に生まれ、育ち、そしてこれからも日本国に在住し続けるのならば
日本人と同等の権利を与えるべきであーる、ってな感じ
まぁ帰化すれば?の一言で終わるんだけどねw
561名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:57 ID:pqcC+6kU0
>>525
>参政権みたいな高度に政治的なことに最高裁がわざわざ首突っ込むわけない 

それ、共産党一党独裁の支那人の政治感覚そのまんまじゃないか

日本の政治体制は、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB
また、政治上の権力を立法権・行政権・司法権の三権に分け、それぞれを国会・内閣・裁判
所に配する権力分立の体制を定める。

となってて裁判所の管轄する司法権は政治の一部なので、高度に政治的なことに首まで
つかってるのが最高裁

傍論について珍妙な憲法解釈振り回す奴が支那人だとわかったのは、今日の収穫だな
562名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:22:11 ID:IvbN93bIP
>>537
暴力デモが起きて欲しいのかもしれないな
それで破防法復活、検察権力拡大、かくして仙谷憧れの文革まっしぐら
かくして一党独裁の共和国完成
563名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:22:24 ID:ieqAG6DNO
一人でも多くの方に、関心持っていただきたいです。
世論で死刑にしてください。

【両目に釘!?】29日神戸で、
中国人20人にリンチされ、日本人2人死傷か!?

【社会】「凶器は使わず、頭や顔を数人で殴った」神戸市須磨区殺人事件 実質★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288494313/201
564名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:22:28 ID:BjJ4MVblO
>>556
外国人を叩いてないよ
馬鹿な事をする民主党を叩いてるんだよバカサヨ
565名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:22:42 ID:0IiKIlEs0
>>556
景気が悪くなってどの国も外国人排斥運動が激化中。
566名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:03 ID:KD/M29FU0
とりあえず、官邸に断固反対意見メール送っときました。
すみません、この程度しか抵抗できなくて。
567名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:11 ID:0+a+/9ITO
テレビも新聞も雑誌も、あんまり取り上げてないね。
これ通ったら、今の最悪政府を更に超える愚駄政府になっちゃうけど、大丈夫かな?
568名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:31 ID:JdBLDgVSO
スパイ防止法に猛反対したのも社民党だし、この党は外国人の利益の追求だけしか頭に無いんだな
569名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:38 ID:uh/NfI4D0
>>556
その外国籍の中国人と韓国人が日本で悪さをしていることが露見したから
目の敵にされてるんだよ。
ほかの在日欧米人とか台湾人は叩かれてないよ。
ちゃんと悪さしているという事実があるからだよ。
570名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:54 ID:tC1KqNJdO
>>556
日本は日本人の国です
外国人は旅行者も同然
571名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 17:24:06 ID:vnAsze4+0
傍論について突っ込んでくれた人が何人かいるが、
当該事件の判決を出すために必ずしも必要とは言えない見解、という見方しかワシは出来ない。
ワシが不勉強なだけかもしれんが・・・

ただ、傍論をこれ見よがしに自慢して参政権を主張するなど、
重箱のスミをつつくようで非常に不愉快だ。
572名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:08 ID:JP8EqCuV0
>>556
逆だ。

生活が改善しないから、外国籍者を叩く人が増える。
欧州で移民と自国民とで対立が激しくなるのは、慢性的な不況が原因。
573名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:49 ID:TiCtaH+U0
いや、憲法違反だってのに…
574名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:54 ID:QLA1KC3q0
憲法・法律を変えるのは国会で衆院選と参議院の両方を
通過しないと駄目だからね
それは理解してくれよ
575名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:15 ID:ESA3/B4/0
民主消えろ
576名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:19 ID:sO799Q+zP
民主党の最期はどうなるんだろ。やっぱり分裂で知らん顔、再選かな?
日本がよくなるわけねぇ。
577名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:23 ID:XBzMyrA50
>>546
OKなわけないだろ
中国人や朝鮮人が嫌だから反対というわけじゃないんだよ
優秀な人材を持ってくるのとわけが違う
国の舵きりを外国人にまかせることになるわけだよ最終的には
そして無関心・無行動の日本人と違い、
外国人は少数でも団結して徹底的に行動する。
あっというまに国を取られるよ
それでも日本と言う国を大切にしてくれるならまだしも、
彼らの国の一部になってしまう方向性なのが恐ろしい
なぜなら国家戦略で日本にこんな法律つくらせているんだからな
578名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:24 ID:FvIm/oB30
ポイントは、外国人に地方参政権を付与することについては「全面禁止説」が通説であること。
部分許容説を日本に紹介した中大教授の長尾一紘氏自身が現在では全面禁止の立場を取っていること。
また最高裁判決で傍論を書いた園部逸夫判事まで「判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である」と現在では批判的見解を示していること、などが注目すべき点だと思います。
579名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:52 ID:ok2KgPDw0
>>561
裁判所は民主的基盤を持たないからね
高度に政治的なこと(外交、防衛、選挙制度等)に首を突っ込むのは控えるべきだろ?
だから自衛隊に関しても最高裁は合憲性判断せずに、最終的な判断は民意にゆだねてる
580名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:03 ID:G2o/8r5F0
公約は全部ウソで

朝鮮人優遇策しかやらない民主党w
581名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:42 ID:Oy5jPKXX0
アンケート取っても90パーセント以上反対だろ。何考えてんだか。
仙谷の暴走だろ。民意無視で左翼の論理で憲法違反やられたらたまらん。
582名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:56 ID:uh/NfI4D0
そもそも憲法うんぬん以前に、
国民感情の方が優先される事を認識した方がいい
主権者の日本人の大半がこの外国人参政権には否定的だ
だから、憲法など無関係にこの外国人参政権が法律化されることは
大問題なんだよ。
583名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:58 ID:QYcnYwz70
早く解散総選挙して憲法に「外国人参政権禁止」を明記しよう。
中韓に主権委譲、国民主権無視、独裁を宣言している管、仙石政権はダメだ。
侵略を許さない。
584アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:27:07 ID:qztidNM40
>>578
通説は芦部の許容説だっつの
585名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:06 ID:pZP/KtC90
民主党はころころ主張を変えるなよ
これだから信用できないんだ
586名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:21 ID:QLA1KC3q0
つか憲法に日本国籍を有する者ってなかった?
587名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:33 ID:vIJM3o5+0
民主党周辺はデモできないよう、しっかり根回ししてるしね。売国と共に自己防衛だけはきっちりってか。
588名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:25 ID:bHfECf980
>>553
具体的に言えば利権。
内面的には劣等感。
589名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:48 ID:aZXPgS6f0
>>579
>裁判所は民主的基盤を持たないからね 

えーと、、、国民審査が、、、一応、、、

>高度に政治的なこと(外交、防衛、選挙制度等)に首を突っ込むのは控えるべきだろ? 

一党独裁時代のドイツでは、そう言って授権法を合憲認定したのか?www
590名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:51 ID:CncFKLsBP
馬鹿な国民にお似合いの馬鹿な政府でいいじゃないか

くじ引きで決まったのではなく国民が投票して決めた議員達なんだから。

議員についても調べずマスコミの作った流れで投票した人が多そうだしなw
591名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:54 ID:bvTfezDH0
>>546
お前のような馬鹿は珍しい。
つうかシナ朝鮮系以外にOKってなんだ?????
じゃあ日本人が民度高いからってアメリカやインドやロシアブラジル

政権動かすのか??そりゃ侵略だろ。外国人参政権OKなんてやつは
いますぐどこかの国にでも行き自由に生きればよろし。

日本の歴史に乗っかったタダの無知だわさ。
592名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:56 ID:ok2KgPDw0
>>578
>外国人に地方参政権を付与することについては「全面禁止説」が通説
→いくつか教科書読んだけど、ほぼ全て部分的許容説なんだが

部分許容説を日本に紹介した中大教授の長尾一紘氏自身が現在では全面禁止の立場を取っている
→マイナー学者一人が学会の論調の流れをどうにか出来るとは思えんが

また最高裁判決で傍論を書いた園部逸夫判事まで「判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である」と現在では批判的見解を示している
→他の4人の判事は無視ですか
593名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:30:10 ID:BjJ4MVblO
>>584
というふうに喧伝してるんだよね
大学にはサヨ学者が今だに多いしw
594名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:30:16 ID:2S1jti000
>>584
その一点だけはアンタに同意する

法的拘束力のない与太話に乗っかって
マスコミと一部のサヨクが意図的に作り出した通説だがな
595名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:30:26 ID:w63SHcTp0
憲法には日本人を除外すると書いてないのではないか。

すると日本人は除外して良いのか。
596名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:30:28 ID:G2o/8r5F0
>>587
独裁で売国奴という救いがたいヤツラw

597名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:13 ID:uh/NfI4D0
特定の個人が許容したらそれは正しいというのは間違っている
よくマスコミは学者に聞いたら、これが通説なんです。とよく報道しているが
その学者が偏った志向を持っていたらどうなるのかって話だ
これは、学者の言う事なんだから間違いないという、心理を利用したミスリードにすぎない
重要なのは正確な情報を与えられた上で判断した国民の意思だよ
598名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:34 ID:QlyRAWer0
これを止めたところで日本終了要素が多すぎるんだよな
民主党自体が国難だろ
599名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:35 ID:+/R9/AAkO
売国前提政策

中国人がアレだと言うのに、すぐこれだ
600名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:32:15 ID:9SfTrfnT0
民主に投票したアホは氏んでくれ
601アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:32:44 ID:qztidNM40
>>593-594
だから合憲判決が出る確率は高いし、
法制局長官もそういう解釈をする可能性が
高いんですよ
602名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:32:54 ID:/nHeL0eZ0
詐欺罪バカ閣僚全員逮捕して下さい
お願いします お願いします
603名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:05 ID:ZSs0Mt34O
憲法で禁止されてなければ何をやってもいいのか。
604名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:24 ID:U/DKQuFp0
>>1
おまえらの好きな中韓はおまえらのことが全然好きじゃないんだよ
いいかげんに目を醒ませバカ
605名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:36 ID:BjJ4MVblO
>>601
で?
606名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:44 ID:QlyRAWer0
×:民主に投票したアホは氏んでくれ
○:民主に投票したアホは責任取って民主議員を頃してくれ
607名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:59 ID:geU1qX/C0
新たな立法(または条例)によって地方参政権の付与が憲法上認められるという認識が
自民党にもあったから

常設型住民投票条例が2001年に初めて可決した。

下位法は上位法に反することは出来ない原則があるから、

憲法上、新たな立法(または条例)による地方参政権の在日外国人への付与は
憲法違反ではない。

もしそれが憲法違反であるなら、

下位法である住民投票条例自体が憲法違反ということになる。
608名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:06 ID:eNOiv+HS0
こんな密入国者、不法滞在者にも「参政権」?

☆戦後まもなくの朝日新聞に掲載されたコラム(この頃の朝日はマトモでした)

日本にはなんと数十万人の異民族がどっかと腰をおろして動こうとしない。
今度の敗戦で日本も尾羽打ち枯らしました。
あなたがたを養う余裕なんかむろんありません。お国も独立した事ですから、お引き揚げ願えんでしょうか?
そういって頼んでみても馬耳東風、業を煮やして送還しても小船に乗って舞い戻るといった始末で
いやはやどうにもならぬ。

☆生野の街と在日朝鮮人(http://kangaerukai.net/150kim.htm)

さっきの話ですが、済州島にいる人たちを、親戚関係・ムラ社会を通じて、どんどん招ぶわけです。
「日本に来て働かんか。金儲けになるで。」というわけで、たくさんの人たちが日本にやって来ます。
ただし、パスポートはありません。いわゆるドンドコ船と言いましたが、1週間、2週間、飲まず食わずで、
漁船の底に潜んで日本に来るのです。日本に来て、親類の人の所へ着けば
それでもうなんとか匿われるわけですからどんどん密航という形で、大阪へ、生野へやって来るわけです。
609名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:23 ID:+v4DJveT0
日本人への公約はことごとく反故にしておいて
民団と朝鮮総連への裏公約は必死になって実現させようとするミンス

暴動起こしても良いレベル
610名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:24 ID:ok2KgPDw0
>>589
立法の尊重と立法からの人権擁護は、違憲審査制を考えるに当たって常に対立してるね
基本的には前者を優先。しかし人権を明白に侵害する場合は違憲審査権を発動
ってのが適切だし、実際上もそう動いていると思うが

外国人参政権で、何か人権侵害でもあるの?
ああ、日本人の投票価値が薄められるとか抽象的なことは言いっこなしね
611名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:48 ID:IvbN93bIP
>>587
あんなことしたの民主党が初じゃないか?
連中、自分たちがデモ対象になることにかなり怯えてるな
まだ石も火焔瓶も投げてないのに
612名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:50 ID:bw2gsrwSO
朝鮮虫丸出し
613名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:50 ID:/DcEVkZX0
アメリカじゃアメリカで生まれたアメリカ人以外、大統領にはなれないんだろ?
614名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:54 ID:ESA3/B4/0
外国人に選挙応援してもらってるからって酷すぎだろ
615名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:35:19 ID:bHfECf980
>>577
オレも基本的には反対の立場だが、
感情的な部分を言ってみただけだ。
誤解を与えたならすまん。
616名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:35:24 ID:JdBLDgVSO
合法的に憲法改正で外国人に参選権を与えても言いようにしようとしても、憲法改正には両議院の三分の二の多数決が必要だし
その上更に日本国民による国民投票が必要なわけでほとんど不可能なわけだよ
617名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:36:12 ID:UOqR3xRk0
中国人と韓国人以外なら認めていいよ
618607続き:2010/10/31(日) 17:36:38 ID:geU1qX/C0
よって、下位法である常設型住民投票条例の違憲判断訴訟を起こせば
おのずと立法による外国人参政権付与が違憲か合憲か分かる。
619名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:37:10 ID:G2o/8r5F0
【 民主党とは? 】

・党員資格
 「民主党は、国籍条項が有りません(外国人もOK)」
  在日朝鮮人の党員が多い為です

要するに民主党とは、日本ではなく朝鮮等の「外国の為に活動する組織」
だと言う事です

620名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:37:21 ID:eNOiv+HS0
こんな密入国者にも「参政権」?「衆議院 - 法務委員会 - 昭和30年06月18日」

☆小泉政府委員  ←←←←←小泉パパのパパ。 

密航した者を密航したという確証をあげて韓国に申し入れましても、その送還を容易に受け付けない、
日本は向うから出てきた者を受け入れっぱなし、不法入国であろうが何であろうが、返すことができないで
大村収容所にはますます人員がふえていく、それをみな国費で、国民の血税で養っているわけです。

☆椎名(隆)委員 

朝鮮人は戦勝国といっていばりにいばり抜いておる。これは日本があまり待遇をよくするから
朝鮮人の連中は、向うで食うに困ったならば日本に行った方がいい、日本に行きさえすれば待遇がいい
日本に行きさえすれば生活ができるというようなところからどんどん入ってくるのじゃないかと思うのであります。

621名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:37:37 ID:uh/NfI4D0
たとえ合憲判決が出ても、
法務局がどう解釈しようとも
最終的に決めるのは国民でなければならない。
反日的活動を当然に在日外国人がやっている今の現状では
とても理解が得られないだろう。
よく考えてみた方がいい。
もし日本が荒廃し、国で暴動が頻発したとしよう
大多数の日本人に数で勝てると本気で彼らは思っているのか?
日本人は一度覚悟を決めたら行く所まで行ってしまうかも知れない
あのどう考えても勝ち目のない第2次世界大戦を最後まで戦ったのだし。
622名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:19 ID:QYcnYwz70
周辺国との関係不安定化、日本に対する敵意が顕著になった今、
外国人参政権を憲法ではっきり禁止するべきだと思う。
623名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:46 ID:JdBLDgVSO
この日本国民の権利である国民投票にも猛反対してたのが社民党と共産党だったな。わかりやすい連中だわ
624名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:58 ID:ieL/CHoc0
チョン嫌いは地方によっては根強いから、これは許せんと。
自民党に政権が引っくり返って、廃案にされるだけじゃん。
意味のないことを一生懸命やる政党だよなあ。
625名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:59 ID:CUnGDxbJ0
そろそろクーデター待望論が沸き起こるかもナ
626名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 17:39:03 ID:vnAsze4+0
「何が」合憲か違憲か。この「何が」の中身を勝手に書き換えている
バカサヨ(?)が多すぎる。
627アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:39:16 ID:qztidNM40
ちょっとネトウヨさんよ

そういやミンスの党首選挙も違憲とかいってたな〜

あの裁判どうなったんだ?

あ、層化の奴隷だから結局バカウヨは裁判しなかったのかwゲラゲラ
チャンネルなんとかのデブ社長も奴隷ってことかw
628名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:39:28 ID:z8CTP0jf0
裁判官や検察、弁護士が基地外じみて浮世離れしてくると
世の中も同様に狂ってくるよなw
629名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:39:32 ID:aw+Yh9nkO
>>546>>615
工作員丸出しだな。
それでいくらもらえんの?
630名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:39:55 ID:ap70eumsO
民主党議員は全員死滅させなきゃダメだな
631名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:40:42 ID:/DcEVkZX0
>>611
仙石と管は、投石、火炎びん、ゲバ棒、バリケード、吊るしあげ、学園封鎖、なんでもありのデモをやりたい放題だったのに。

窓ガラス一枚割らない極めて上品なデモをそこまで恐れるとは?

他人に異常に厳しく、自分に異常に甘いのかな?理解不能。
632名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:01 ID:yOx2vnpW0
内閣自体が売国だと自白しました。
憲法より裁判の「傍論」を優先するって国会議員辞めろレベルなんだが
どちらが日本国内の法律で優先されるか誰が見ても普通の日本人なら
理解出来るはずなんだが、出来ないと言う事は日本人じゃないんだろ
633名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:24 ID:2S1jti000
>>610
>ああ、日本人の投票価値が薄められるとか抽象的なことは言いっこなしね
いやいやいや、そこが重要な訳でさ
他国と利益が相反するケースで日本国の利益を犯される
明らかに人権侵害に繋がる可能性がある

仮に他国に拉致された人間を取り戻すかどうかの判断を
投票行動よって国民に委ねる場合、拉致したサイドにたって
投票される可能性がある

ああ、拉致なんて起きないので意味ないとか抽象的な言いっこなしね w
634名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:39 ID:6FIe2O3h0
外国人参政権ってほとんどの国がやってないでしょ。
韓国はやってるけど、実際は制約が厳しくてほとんどの人は付与されない。

日本みたいな在日が多い国は危険が大きいと思うけど。
当然分かった上でやってるんだろうねw
635名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:51 ID:Oy5jPKXX0
仙谷の野朗、暴走強硬突破の腹固めたんじゃないか、心配だ。
636名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:01 ID:uh/NfI4D0
判決うんぬんは置いておいて
仮に外国人参政権が通って
在日朝鮮人や中国人がどこかの地方
たとえば、島根とか対馬を自治区化して乗っ取ったとしよう。
それを日本政府も黙認したとしよう。
だが、それに対して日本国民が暴徒と化し
おしよせてきても、それを防げるのか?
そこで断固として戦い抜く覚悟があるのかって話よ
637名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:02 ID:Tud9M4w30
>>621
>日本人は一度覚悟を決めたら行く所まで行ってしまうかも知れない

心の中に三島由紀夫が住んでる人って、意外に多いんだよね。
自分達はきずいてないけどさw
638名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:27 ID:wMFyzMQx0
芦部は気分だけで許容説めいたことを「外国人の人権」の説明に関連して
書いてるけど、じゃあ芦部が憲法学1とかで論じてる主権の本質についての
議論とそれがどう整合するんだろうね。外国人は領土外に退去すれば国の
権力に支配されないわけで、自らが選んだ政府に支配を受けるという民主主義の
基本構造と外国人参政権はまったく整合しない。俺は芦部なんかアホだと思ってる。
639名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:29 ID:3KgDna1B0
>>55
憲法で禁止されてる。
最大限曲解したのが最高裁の傍論だ。
640名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:45 ID:Vg43aGG/O


日本の恥、日本のガン、独裁極左媚中韓アナル舐めが得意な民主党

日本が大嫌いで、頭のおかしな連中に支持され誕生した、お笑い政権民主党

国益を損い、領土を差し出し、金をバラ巻き、日本を破壊し、日本人の魂まで売り払おうとする民主党


641名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:50 ID:vIJM3o5+0
>>631
同じ事をされると怯えてるのかね
642名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:55 ID:JdBLDgVSO
民主党もカスだが社民党議員全員はいまだに生きてるのが不思議だわ
八つ裂きにあって暗殺されてもおかしくない売国行為を絶えず毎日繰り広げてる。
643名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:05 ID:QLA1KC3q0
一番疑問なのが
何で日本国籍を取得しないの?
644名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:11 ID:G2o/8r5F0
>>632
しかも、その「傍論」を書いた本人が、「アレは過ちだった」と言ってるw

そんな物を根拠に憲法違反主張してるのが売国ミンス
645名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:35 ID:9CE9IAkmP


        「ネットルーピーの親分鳩山」

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/          < ネトルピは僕を応援してくれるよね♪
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ __ `ー' _/^)、
            ̄ ̄,  |、)|


自民がー自民がー!
公約は嘘じゃない民主党にはまだ腹案がある!
経済対策は見守るのが一番!
鳩山さんは辞めたからもう脱税の責任は無い!
小沢さんは何も悪い事してない右翼の妄想!



生きてて恥ずかしく無いかネトルピは?
鳩山と一緒に消えろよw
646時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/10/31(日) 17:43:36 ID:8bnW+LlP0
どんどん酷くなっていく…。
647名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:46 ID:bHfECf980
>>629
あのなあ…文書がつたないのは謝るがちょっと飛躍しすぎ。
648名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:53 ID:EqIwkICw0
>>594
時間をかけて着々と日本が切り崩されている。
未だマスコミをはじめ”サヨク”勢力のほうが絶対的に優勢な状況だと思われる。
マスコミ等の偏向報道など時間をかけたの洗脳・煽動は自分で考えない人に深く浸透している。
こういうのが通っちゃうようだと、手遅れの状態・・・

649名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:44:31 ID:8Q3h114C0
>>38
法律や憲法なんて絵に描いたモチだと教えてくれた民主党だし
650名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:44:49 ID:ok2KgPDw0
>>633
だったらその具体的な人権侵害が起こった(またはその蓋然性が高くなった)時に
審査すりゃいいんじゃね
「人権侵害が起こる・・・かもしれない」って状態で相手にしてくれるはずないだろ
651名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:45:14 ID:F/WYilxg0
主文より傍論を尊重ってな。
自分らの都合の良い事のタメなら、コイツラ憲法まで赤化させるかもな。
652名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:45:17 ID:52Bc7flqP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人 氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
653名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:45:18 ID:Ns6lQIoq0
まあ、ここまでやっちゃうと日本国民の票は期待できないからな
中国から1億票も輸入すれば大勝利だし
654名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:45:35 ID:aw+Yh9nkO
>>647

>>546
>これが良識ある日本人の本音。

工作員お疲れ。
2レスつけてやったぞ。
これでいくらかにはなるだろ?
よかったな。
655アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:45:54 ID:qztidNM40

民主党党首選挙の裁判は結局なかったんだなw

層化の奴隷のバカウヨにできるわけないってこと
656名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:45:59 ID:bbioOlUR0
閣僚は参政権に全員賛成なの?
だったらこいつら全員選挙で落とさないといかんな。
657名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:46:15 ID:G2o/8r5F0
>>643
普通の在日の為じゃないからです

外国人参政権の本来の目的は
「朝鮮、中国から大量に人を送り日本の政治を支配する事」ですから
658(北斗) ◆zCS1o.kilU :2010/10/31(日) 17:46:23 ID:SO1UKznQ0


中国・韓国と、こんなに反日が顕著な昨今でも、

平然と、反日教育を受け・日本人への帰化も拒み続けている在日外国人を国政に参加させようとは・・・・・

これが、民主党の現実・正体だ!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


当然、一部の氾濫議員の行動など、当然だが、掻き消されてしまうのも納得出来るwwwww


腐った糞議員達の、ウンコ集団wwwww


行き着く先は、社会党の目指してきた社会主義政権へまっしぐらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





これらの奴らが、仮に民主党の中枢部にでも入り込んだら、、、


今の、仙獄・岡崎トミ子含む現菅民主党など、比じゃなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
659名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:46:30 ID:uh/NfI4D0
>>637
だってもう本当に危ない状況になってしまってるんだもの。
ここで引いたら、本当にこの国は多民族国家
それも日本人が搾取される側の国になりかねないし
ここで止めておかないといけない気がする
チベットみたいになるのはごめんだ
660名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:46:42 ID:GKaUxN960
どうすれば今すぐ解散できるんだろう
661名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:02 ID:r5QY7FY80
662名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:17 ID:85AxgWutO

在日を日本から排除した方がいいな
663名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:18 ID:v8x7Fdng0
>>631
仙谷は弁当のパシリ
664名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:41 ID:oRhH5lEQO
>>364
かつて自民党で外国人参政権を検討したのは確かだが、
当たり前だが問題があるため、党として認めないことになった。
665名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:57 ID:SLxYNvwM0
>>607
いや、与謝野がかつて憲法違反になるという事を言ってる

−SANKEI EXPRESS 2009.9.5− 【今、何が問題になっているのか】 
「鳩山政権考:友愛に立ちはだかる“憲法違反”」(政治部 今堀守通)

自民党内で永住外国人への地方参政権付与が大きな政治テーマになった事がある。
10年ほど前、1999(平成11)年から2000年にかけてだ。当時、韓国の金大中大統領が
「韓国も外国人に参政権を認めるから」と、「相互主義」を盾に、小渕恵三、森喜朗両政
権に実現を迫った。永田町では、公明党が「日本社会に深く根ざしている」と、特に韓国籍へ
の付与に(現在も)推進し、小沢一郎氏(67)も自由党党首として「日本人が誠意を事実として
示すべきだ」と発言していた。自民党は賛成と反対で割れていた。
ただ、官房長官や幹事長を務めた野中広務氏(83)が公明党との連立政権維持を理由に
積極的に進めようとした事で、実現への流れが出来そうになっていた。
666名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:48:03 ID:SLxYNvwM0

「与謝野論文」が転機
「与謝野の論文を知っているか」2000年9月、自民党担当としてこの問題を取材していた記者に
声をかけたのは、反対派の代表格で参院議員会長の村上正邦氏(77)だった。与謝野馨氏(71)が
自民党選挙制度会長として調査会で検討を重ねた結果をまとめていた事は知られていた。しかし、
一部執行部だけの「極秘」扱いになり、与謝野氏が00年夏の衆院選で落選した事もあって、日の目を
見ないままになっていた。
「この論文を読めば、外国人参政権の問題点がよくわかるはずだ」しばらくして、論文を入手した。
村上氏の言う「問題点」が何を指すかがクリアになった。そして、論文を産経新聞に掲載すると、
自民党内での議論は鎮静に向かった。(続く)

国民固有の権利
与謝野氏の「外国人地方参政権問題に対する見解」(素案)は「先の大戦への償い」
みたいな感情的な見方を一切排除し、「憲法とのかかわり」に絞った。
ポイントは、憲法15条1項が参政権を「国民固有の権利」とした点だ。
「どのように解釈しても、外国人に参政権を予定しているとは言えない。『日本国籍』を有する人に
限って参政権を『固有の権利』として規定していると解するのが自然である」
憲法が「国民」と「何人」とに使い分けていた点に着目したのだ。
また、「地方自治体も国家の統治体制の一側面」なので地方選挙も国民主権に基づかなければならない、
などと指摘した。
「憲法上問題があると考えざるを得ない。議論を深化させる必要があるとすれば、専ら憲法の問題で論ずるべきだ」−。
やんわり「憲法違反である」と示したのだった。
667名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:48:04 ID:JdBLDgVSO
まあ軽いクーデターが必要なんだよ今の日本は
まず破壊されないといけないのはマスコミ、警察庁、特に世論調査を操る広告代理店電通は完全破壊しないと。もちろんすぐに日本国民による普通選挙が行われるのが前提
668名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:48:24 ID:ieL/CHoc0
いっそ、導入してしまえば良いんだよ。

したら、参政権反対派は強固なアンチ民主党基盤になるだろうし、3割か4割位いるだろね。
労組基盤に対抗するアンチの存在は、今後、二度と民主に政権は取らせないだろ。
導入した参政権など、憲法違反で廃案にできるわけだし。
参政権反対の自民党が公約でやるだろ。
傍論なんぞ、なんの根拠もないし、それを書いた判事が「間違ってた」と否定してんだからな。
669名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:48:36 ID:4S/4op8K0
民主は創価と組みたくて必死って事だな
最近、公明党のポスターを掲げていたところに
民主のポスターが貼られているのを見かけるようになったし

一方の自民も、創価と組んでるしな

終わってるよな。日本は
自民も民主も創価の方しか見てない
だから、ここまで悪くなったんだ
670名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:49:08 ID:T74zZfEz0
どれだけ憲法や法律に書かれていても
予言の解釈みたいに適当な理由で好き勝手出来るんだなあ。

これだけ誰がが死んでも祝電送りたくなる政党も珍しい。
671名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:49:09 ID:FCx0vLskO
日本国民が許さないよ
672名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:49:17 ID:QLA1KC3q0
>>657
ですよね

なので国会で十分審議する必要があると思います
673アジアのマミ:2010/10/31(日) 17:49:23 ID:qztidNM40
>>664
意見集約してない。

層化の奴隷がたくさんいるので、集約できなくなりましたw
674名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:49:41 ID:qZ4B8hVo0
ろくなことしねえな。
ミンスに投票したヒトは反省しなさい。
675名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:12 ID:7ZUGOHGJ0
で、民主の自称保守派はどうすんの?
やっぱり自民じゃないとダメですかね
支持率も逆転されたみたいだし
676名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:14 ID:+v4DJveT0
法律によると、ミンス党員を殺してはいけないとは書いてないな
677名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:27 ID:/DcEVkZX0
>>641
渋谷でやった尖閣問題の抗議デモなんて、窓ガラス一枚割ってないんだから、全く理解不能。

仙石と管には、
「俺達の若いころみたいにもっと元気にやれ!!」ってハッパかけるぐらいの度量が欲しいね。
678名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:35 ID:SLxYNvwM0
>>673
今はもう集約してるはずだよ
679名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:40 ID:ylIyWAuUO
>>613
帰化一世だけじゃね?
680名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 17:50:42 ID:vnAsze4+0
何かそうかそうかうっさい奴がいるのう。
681名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:48 ID:2S1jti000
>>650
つまりは
憲法で義務及び権利を有するとさせる自国民に人権侵害起こる可能性がある法規を
他国の憲法では国民と定義される、外国人の権利を拡大させる為に作るって事?

相手にしないって?マジにこれから司法が簡単にハッキリとした合憲の判断を出すとでも?
なんかさ、もうちょっと説得してくれよ
682名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:51:13 ID:6FIe2O3h0
>>657
自分もその危険性はあると思っているんだが、2ちゃんではなくリアルで
その話をすれば(した事はないが)おそらくキチガイ扱いされるだろうな。

完全に平和ボケなんだよ。そういった人たちは創価学会が母体の
公明党がここまで勢力を拡大してきたことも何とも思わないんだろうね。
チベットや台湾も自分たちとは別世界のことだと思っているんだろう。
683名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:51:35 ID:QLA1KC3q0
早く衆院選解散しねーかなぁー
684名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:52:14 ID:wMFyzMQx0
民主主義ってのは一種の自己決定原理であって、ただ、個人において自由意思による
契約だけが拘束性を持つのと違って、統治においては自分の気に入らないやり方でも
多数が望むなら受け入れないといけない場合があると、そこだけが違う。

ところが在日外国人ってのは都合が悪くなればいつでも母国に逃げられるわけで、
そういう人たちは自己決定にふさわしいだけの結果・責任を引き受けないわけだ。
そういう人に決定権を与える根拠ってのはなんなのかね。
685名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:52:17 ID:/rWtwIFF0
まあホントに議論やり始めるなら尖閣デモよりさらに大規模な抗議行動が起こると覚悟しといた方がいいね
ていうかこんな何の役にも立たない議論なんかやってる場合じゃないだろw
686名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:52:18 ID:ZqPQRt2jO
他国の侵略(はっきりと明確に尖閣における中国、竹島への韓国の日本国国土侵略と言える)がある最中、
他国の脅威という一方の問題を積み残し、他国者への参政権を推し進めれるわけがない。

民主党に参政権の件で圧力をかけている馬鹿共はそんな事すら気がつかない低能か?

何にせよ"検討"にのる体制、法整備がなされるまで30〜50年以上時期尚早だ。
687名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:52:19 ID:T6dG6M74O
こんなもの通ればデモどころじゃすまされなくなるんじゃない
688名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:52:29 ID:Uf6ChAB/0
【朝鮮学校問題】文部科学省、朝鮮学校での適正な教育内容などを求める民主党の要請をどうやって実現するか頭を悩ませる[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288514904/
689名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:52:32 ID:XETglkz00
自民党は外国人参政権には党として反対してる。
それだけでも自民に投票するしかない。
690名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:22 ID:G2o/8r5F0
問題の解決は簡単なんだよ

政党の資格条件を「日本人のみ」しか認めなければいい

憲法で選挙権は日本人のみとなってるのだから
外国人の党員認めてる「民主党」と「公明党」が存在してること自体が違法

691名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:26 ID:JdBLDgVSO
10年ちょい前に自民党がパチンコ屋とかの脱税に業を煮やし重加算税を55%にしようとして委員会に出して猛反対されて結局お蔵入りしたってのもあったなあ
反対したのはいつもの連中だった
692名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:35 ID:xhvKeWUfO
外交も駄目、内政も駄目
民主党はいつまで恥を晒しつづければ気が済むの?
693名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:38 ID:IWIaBtek0
日本がこの先アジアの一員として贖罪し貢献していくならば外国人参政権は受け入れなければならない
多文化共生、国境の無い国を目指そう
人類皆兄弟、いい国になる
694名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:54:39 ID:w9Ar3DLF0
傍論は法的な根拠たり得ないのでは・・・。
引用される最高裁判事いい迷惑の予感
695名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:04 ID:ok2KgPDw0
>>681
>自国民に人権侵害起こる可能性がある
その前提からしてなぁ
外国人参政権が認められることがすなわち自国民の権利が害されるってのに
論理の飛躍がある

あと、最高裁は違憲とは言わないだろうけど、同時に合憲とも言わないと思うぞ
政治的に偏ってると見られることを嫌がるからね
696名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 17:55:11 ID:vnAsze4+0
>>693
だーかーらー
公職選挙法無視ですかそうですか。
697名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:26 ID:D5AFfGcc0
主権や参政権のない外人および、日本に愛国心のない外人
には少なくとも与えるな。

中国人の主張
『おれたちに【主権】などいらない!!
【参政権】など不要だ。
現に中国共産党が善政をくれるのだから。
彼らに全権を託してかまわないではないか。!!
政治制度は、人民の幸福を実現する手段でしかないのだから、
それがかなった以上、
中国共産党の【奴隷】としての生活も悪くはない。』

698名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:29 ID:UKKqDBNH0
もうミンス、だめぽ

699名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:32 ID:QYcnYwz70
独裁を公言するサヨク民主政権は解散しろ。
日本を憲法に定められた国民主権の民主主義国家に戻せ。
参政権という外国人の侵略、政治介入は許されない。
民主政権のための属国化はごめんだ。
700名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:33 ID:KwaVhJzN0
最低支持率獲得にでも挑戦するつもりか?
外国人参政権に反対し尖閣でビデオを公開しろっつってんのは
大半がフツーの有権者なのだぞ?
701名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:34 ID:T3fc+dX20
傍論をつけたやつは誰だ?
702名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:36 ID:4S/4op8K0
>>683
今、衆院を解散しても
参院で自民が過半数を持っている訳じゃないから
レームダック継続で、創価の権力がますます増大する構図なんだぞ

解決策は幾つかあるのに
日本の政治家は、その中でも最悪の選択である
創価票の奪い合いばかりしてる

創価にとっては美味しいよな
向こうが勝手に土下座してくるんだもの
703名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:44 ID:dvGpbggs0
在日今日中に死ねよマジで
704名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:56:38 ID:RxBDHNAJ0
神戸で専門学生を殴り殺したのは中国人達!!!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan163085.jpg
こいつらに参政権?????
705名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:57:14 ID:9LGoS0AlO
外国人参政権大賛成の前原が圧力をかけたのでしょう。
706名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:57:32 ID:AOz00mRVO
売国しておかないと
次の選挙負けるから通すだろう
707名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:04 ID:0t+SC85oO
閣議決定ってことはやはり前原もそういう思想の持ち主だったか
708jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 17:58:05 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლもういい加減諦めろよ、おまえら。

    もう無理なんだって!

709名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:07 ID:70idGSC70
「憲法上禁止されてない」と言うならば憲法で禁止すべきだな。
710名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:14 ID:T6dG6M74O
>>705
仙谷でしょ
711名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:34 ID:8XviXyQi0
>>1
【国際】メルケル独首相「多文化主義は完全に失敗した」 16日、自党の青年部の会議で★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287504652/
712名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:39 ID:cYElHiuU0
国民の義務ってのがあるだろ
これを有しない奴らになぜ権利ばかり与えるのかと
投票権などもってのほかだ
713名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:47 ID:J7FTXXCSO
>>696
ん?公職選挙法がどう問題なんだ?
普通に考えりゃ外国人地方選挙権が成立すりゃ改正されるだけでしょ
何か重要視する意味あるのか?
714名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:56 ID:T2+G5v7d0
>>701
そのくらいググれよ、ゆとり。
715名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:13 ID:a7VrJwHK0
日本を売ってメシがうまい!今日も売国!
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
  +    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   +
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
+     |::::::::|     。    | +
       |::::::/   ⌒   ⌒ || 
       ,ヘ;;|  /・\, /・\.|
      (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ | 
    + ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
        ヾ.|    トェェェェェイ /    あ、マスコミは報道しちゃダメですよ
         |\  `ニニニ´ /   
       _ /:|\   ....,,,,./\___   +
 +   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
\/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
..ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
716名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:20 ID:rfH4h7vUO
日本人の作った日本が良いと住み着き
乗っ取りしていく人々が日本人亡くしてしまい
乗っ取りしていくような人々の国になるのであれば

その人々が良いと思う国がなくなってしまうよね
717名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:23 ID:wMFyzMQx0
そもそも人権とは対国家権であって、国家の抑圧を受けないための権利、
そして国家の抑圧を受けないために憲法で人権が保障されると同時に、
具体的な法律も自分たちが選んだ代表である議員が決めるという民主主義があるわけです。

日本に住んでいて、財産の処分が大変だからすぐには帰国できないとか些細な事情を別にすれば、
原理的にはいつでも日本政府の支配から逃れられる外国人に、民主主義の道具である
参政権を与える理由はない。
718名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:48 ID:G2o/8r5F0
< 民主党とは? >

党員資格
・18歳以上。(在日外国人OK)  
・代表選挙で投票できる  ・党費、年間6,000円

※(6,000円払えば、完全な外国人が日本の首相さえ選べる)


>憲法は公務員選定・罷免の権利を、公職選挙法は選挙権を「日本国民」にのみ認めている
>政治資金規正法は、政党や政治団体が外国人や外国法人から寄付を受けることを禁じている

「憲法違反 ・ 公選法違反 ・ 政治資金規正法違反」
と違反だらけの、存在自体が「違法な組織が民主党」です

719名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:56 ID:/DcEVkZX0
民主党は、長年日本に住んでいながら、領土問題において日本と利害が相反する母国に忠誠を誓う日本が大嫌いな在日外国人に参政権を与えるんだから、
民主党の党首選挙の投票だって、自民党員やみんなの党員にも開放しなけりゃどう考えてもおかしいだろ?

自民党員だってみんなの党員だって、税金払ってるし、民主党は、その税金による政党助成金を受け取っているんだから、
民主党の理屈でいけば、当然自民党員にも、民主党の党首を選ぶ権利はあるだろ?
720名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:00:37 ID:IWIaBtek0
>>696
これは憲法だとか法律だとか瑣末な次元の問題ではない
目的の前にそんな議論はナンセンス
721jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:00:47 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლもういい加減諦めろよ、おまえら。

    もう無理なんだって!



722名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:01:28 ID:wEezbKq70
自衛隊が出動して民主党本部をおそっても許す。
723〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/31(日) 18:01:39 ID:NLVr6fLP0
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
殺せ!民主党議員を殺せ!
724名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:01:42 ID:T6dG6M74O
>>720
ナンセンスて
725名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:02:09 ID:DVADOGr40
まあこれはしかたないのかもね。児童ポルノ規制法が成立するよりマシだからな。
726アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:02:43 ID:qztidNM40
>>718
憲法違反じゃない。これも合憲。
727名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:03:37 ID:2S1jti000
>>695
>外国人参政権が認められることがすなわち自国民の権利が害されるってのに
>論理の飛躍がある
はー呆れるわ、これについては議論は必要ない、確実にある
それが例えば関税の問題で米の値段がキロ1円上がるとかささいのものでも
領土問題でもなにかしら必ず現日本国民にとって不利益は起こる

しかし、これは賛成派を代弁するが
受け入れる事によって利益も生まれる事も必ずある

だから現状選挙権を持っている者に対して「人権ファシズム」をベースに主張するなら
「人権」を拡大解釈する事で生まれる利点をアピールするのが、説得の方法だろがアホ
何故他国民に立場にたってアピールする事が、説得の材料になると思っているのか?
全く意味がわからん
728名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:03:39 ID:euxKwaNu0
二度とこの政党の候補者には投票しない。
729はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 18:03:55 ID:eSkqX+Sr0 BE:1924488285-2BP(3333)
>>1
なぜか日本国民の富を外国に流すことだけは熱心なんだよね。
730名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 18:04:05 ID:vnAsze4+0
>>713
>外国人地方選挙権が成立すりゃ改正されるだけ

順番が逆ではないのか?
外国人の地方参政権がOKと言われるには、改正を行い、外国人の参政権を明記する必要がある。
731jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:04:10 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლおまえら、いい加減に黙れよ!

     おまえらの発言は公安で記録されている。

     これからの世界に、ネトウヨは逮捕対象になる。

     諦めて黙れよ!

732名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:04:12 ID:ok2KgPDw0
>>718
民主党員って公務員だったの?
733はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 18:04:36 ID:eSkqX+Sr0 BE:2309385986-2BP(3333)
>>728
前回は投票しちゃったんだ…(´・ω・`)
734名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:26 ID:lU4EPqwg0
>>21
テレビにしょっちゅう映ってるだろ?
735名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:53 ID:DVADOGr40
今は民主を支えるときだから。自民が与党に復帰したら児童ポルノ規制法が成立するよ。
それはなんとしても阻止しないと
736名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:58 ID:dXHKrNUG0
>>731
だから、公安にマークされてんのは棄民だって。
737名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:23 ID:G2o/8r5F0
タイでは王室支持の軍隊がクーデターで中華財閥系のタクシン首相追放
ていう事件があったね

日本でなら、自衛隊の皇道派が朝鮮系の民主追放のクーデターだな
今なら許す人間多いだろw


738名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:40 ID:QYcnYwz70
参政権の権利は徴兵の義務だよ。
外国人参政権導入なら徴兵制導入するしかない。
有事の際、敵国側に付く可能性のある者に参政権は与えられない。
739名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:43 ID:ifJSxys10
傍論だろうがなんだろうが、判決文に書かれた文章=公正文書だから、
その後の司法試験やセンター試験に「憲法は外国人に参政権を与えることを禁止していない」と
引用されるわけなんだよな。
たとえ本人が週刊誌や新聞になんてこたえようが、それは公正文書ではないので
なんの法的根拠も持たない。

本当に問題があるのなら、判決文を改定する手続きをとらなければならないのだが、
いまのところ、そういう動きは見えていない。

よって、外国人参政権に関して法的に障害は全く無い。
740名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:07:11 ID:u7agDxPZ0
日本が大好きで日本に住んで焼き物とかやってる少数の外人さんなら問題ないが、
反日教育バリバリで今日本に何十万人も住んでる中国人、韓国人となると警戒するのはあたりまえだろう。
別に人種差別じゃないよ。
741名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:07:22 ID:a6lCk4R40
>>732
公務員じゃなくて893の構成員
742名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:07:56 ID:BpfolQ/k0
罪チョン必死だな。
地方参政権?無理無理。
参院で廃案確定だろ。
衆院も与党が3人も減ってんのに。
743名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:08:21 ID:r1rZ2XHZ0
>>610
>立法の尊重と立法からの人権擁護は、違憲審査制を考えるに当たって常に対立してるね 
>基本的には前者を優先。しかし人権を明白に侵害する場合は違憲審査権を発動 
>ってのが適切だし、実際上もそう動いていると思うが 

つまり、授権法が立法されてもそれだけでは違憲と認定されず、授権法に基づく内閣の立
法もそれだけでは違憲と認定されず、具体的事例が発生して公定力が発揮されまくった結
果人権侵害が発生した後で、初めて憲法判断するわけか

馬鹿だろ、お前
744名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:08:45 ID:SVGSv0KX0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ 在日 ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
745名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:09 ID:PHbUz6wzO
あーおもしれぇ

ネトウヨが発狂してるしwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:19 ID:G2o/8r5F0
>>732
国会議員は特別職公務員
公設秘書も特別職の国家公務員
747名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:28 ID:lU4EPqwg0
>>90
ぷっw
748名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:47 ID:bHfECf980
>>654
ちょいと書いた文章の表現がまずかったので
誤解させちまったけど、工作員じゃないよ。
生まれも育ちもレッキとした日本人です。
749jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:09:51 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლおまえら必死だなw

    そんなに外国人参政権が怖い?

    それって、無意識に

    外国人>>>>>>>>>>>>>>>>日本人

    って思ってるんだろ?ハハッwワロスwwwwwwwwwwww
750名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:53 ID:J7FTXXCSO
>>730
逆じゃないというかそんな必要はない

現行法と異なる
または現行法に存在しない立法がなされる場合
関連する法令も同時に整備改正されるのが常だよ
751名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:10:04 ID:ud69qS/K0
>>731
お前2012年からの兵役のために体鍛えとけよ
うんこ水で顔洗う練習もしといたほうがいい
752名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:10:29 ID:nXm+XQizP
売国奴共ええかげんにせい!
753名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:10:33 ID:/DcEVkZX0
民主党の参議員議員が川崎市高津区の駅で立会演説していた時に、大声で、
「外国人参政権反対!!」って叫んでやったよ。

大勢にじろっと見られたが、最高にスカッとしたな。
みんなもやったら?
754名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:10:34 ID:a6lCk4R40

【社会】内閣事務官(38)が路上で恐喝未遂 総理官邸事務所など捜索★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288413005/

暴力団(ぼうりょくだん)は、組織された暴力を使って金品の利益などの
私的な目的を達成しようと、日本を中心に活動する反社会的な集団。
暴力団自身は任侠団体(にんきょうだんたい。仁侠団体とも書く)などと
自称している。生き残りのため系列に政治団体(右翼団体。右翼標榜暴力団)や
合法的な会社(企業舎弟)を作ることがかなりある。
755名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:10:49 ID:ok2KgPDw0
>>727
「人権侵害」と「国益が害される」をごっちゃにしてない?
外国人参政権が成立したら国益が害されかねない、だから反対ってのはわかる

しかし、外国人参政権が成立したら人権侵害が起こるってのがわからん
日本人だけ差別的に税率が上がったりするわけ?そんな法令が出たらそれこそ違憲だわ
756名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:01 ID:h5mno1YT0
民主党は解散総選挙しろ
民意を問え
757名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:04 ID:UKKqDBNH0
暴論だ!  そもそも判例ではなく拘束力のない「感想」を尊重するとは?
758名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:04 ID:zgnODy3x0
1940年代生まれの馬鹿共が日本及び日本の若い世代潰しに本腰を入れてきました。
759名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:25 ID:VXzRxX7JO
マニフェストは平気で破るくせに、これだけには異常に固執するのな。民主党
背景にあるものを想像すると冗談抜きで恐ろしいんだが

外国人に参政権を付与するかどうかの議論なんて二の次三の次
もっと先にやるべき事が山ほどあるだろ!日本国民の為に!
760アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:11:58 ID:LkoJBKyZ0 BE:176615227-2BP(3001)
>>749
普通に怖い。
だから今のうちに叩き潰す。
761名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:00 ID:ZiCcUyRQO
これ、わざと参政権って書いてあるのかもしれないが、参政権=選挙権じゃないからな。念のため。
762名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:08 ID:c6nHq/SD0
参政権は国民固有の権利です

国民をなめて好き勝手なことしようとして犯罪を暴かれた小沢
763名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:15 ID:+pDHo9vo0
その傍論書いたアホ元判事が誤りを認めて謝罪してるんだがな
大体証拠調べも弁論も何も無いところから出てきた傍論に何の意味があるんだよ
764名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:34 ID:4HBweU8p0
党内批判してる人って居るの?
行動起こしてる奴とかさ。
マスコミで民主党党内批判って一つも表面化しないし、路傍の石未満なんだけど。
路傍の石未満の批判をいちいち報道するのも不自然に感じるよ。
もっとデカイ、デモとかはスルーなのにな。。。

党内批判ってあったの?
765名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:48 ID:FWUaZUb10
自民の偉い人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョンは自分の都合で平気でルール、約束事を捻じ曲げるので
「 帰化3世以内には選挙権は持たせない 」って宣伝しろよw

あと、国会議員にいる帰化チョンを派手にさらしたりしたら
自民の人気がうなぎのぼりだぞwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:13:03 ID:G2o/8r5F0
>>753
1人でやったの?
すげーなw
767アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:13:06 ID:qztidNM40
>>763
んなもん意味なし。判決は許容説で確定
768アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:13:26 ID:LkoJBKyZ0 BE:618150277-2BP(3001)
>>755
外国人に参政権が出来た時点で、従来の有権者の権利が削られる。
769名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:13:43 ID:CUc/Jd0l0
岡崎トミ子みたいな反日ババアはなんで存在してんの?
日本占領されたら日本女レイプされんだぞ?
若い日本女に嫉妬して、レイプされて虐殺されろとか思ってんの?
むかつく糞売国奴
770名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:13:43 ID:uhNnxsQ50
おいおい。
こんな政党が、あと三年も国政を担当するのか?
勘弁してくれ。
771名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:14:12 ID:U3vjIvZm0



マジで日本は危ない!民主にめちゃくちゃにされてる・・・

772名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:14:23 ID:ok2KgPDw0
>>743
授権法なんか憲法の統治の規定に一義的に違反してるだろうが
極端な事例を挙げると馬鹿に思われるぞ
773名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:14:34 ID:oRhH5lEQO
>>673
したよwなぜ嘘つく?
衆参選挙の自民党マニフェストでも外国人参政権反対が明記された。一部残ってた裏切りものは落選したから、自民党は外国人参政権反対。
774jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:14:38 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>751おれは日本人だから関係の無い話だけど、
     その程度を訓練?
     大韓軍の訓練はそんな優しいもんじゃないぞ?
     休日でも、上官につき従ってとんでもない命令も
     遂行しなければならない。
     入隊中は奴隷になった気持ちじゃなければ精神崩壊する。

     おまえみたいな甘ちゃんにはわからへんわw

     自衛隊より、精神忍耐レベルは上だぜ?www

775名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:15:10 ID:M+WXd/jG0
マニュフェストは実行しないしできないが、マニュフェストになかったことは、
最大限やるのがペテン師集団民主党。
776名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 18:15:14 ID:vnAsze4+0
>>750

>>713がいう「外国人地方選挙権が成立すりゃ」の言葉は、
現行法と異なるまたは現行法に存在しない立法がなされ、外国人地方選挙権が成立すれば
という意味だったのか。なら>>750は正しいだろう。

「外国人参政権に関して法的に障害は全く無い」論者かと誤解してしまったww

777名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:15:15 ID:ylIyWAuUO
>>713,730
外国人参政権がおkとされれば法改正され、
法改正されれば外国人参政権は成立する、ではないかい。
778アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:15:24 ID:LkoJBKyZ0 BE:252306454-2BP(3001)
>>774
兵役にいかない在日がそんなことを言ってもなw
779名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:15:54 ID:Jp8ydTsQ0
【拡散】自殺志願の方、国を救う英雄になりませんか?【希望】

中国、韓国に国を売る極左売国政治家、あるいはメディア関係者の1人1殺で、まだ日本は救えます!
もはやそれしか方法はないかもしれません。
死を考えている皆さん、せめて犬死にはしないで!
このままでは、日本は中国・韓国に蹂躙され、いずれはチベットやウイグルと同じ運命を辿ります。
あなたの命と引き換えに、あなたの大切な人たちが守れます!
780名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:03 ID:SVGSv0KX0
打倒売国民主党
打倒売国民主党
     ___人人人人人人人人人人人___
 ≦⌒>大事な事なので2回言いました<
  |::::;'⌒ヽ::::`Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y´ ̄
_|::/   >‐<__/    《_,ニ=─-< ̄》
::::::_;'ニ二>-<ハヽ/`7 ,≦=-   -=≧、ヽ
「イ  / /|∧/|∧l 」∨ l ィ\人レ/∧ lハ|
 〉 /レ,,(ヒ]  ヒンレ|丿 レリ|(ヒ]  ヒン,,| l l ||
/  ノ l   ヽニ' 从|   「_l、 ヽニ'  |_| l リ
∧〈 )>‐--‐<,ハ   レレ>‐--‐<レレ′
781アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:16:12 ID:qztidNM40
>>773

意見集約したのに、比例は層化って呼びかけてるのかw
人間のクズだなw
782名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:25 ID:G2o/8r5F0
>>774
お前徴兵逃れだろ
偉そうに語るなよw
783名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:43 ID:1tcumnBPO
民主党はもう無理だ
いずれ政権交代するだろうから売国奴は逮捕すべし
千葉や岡崎トミ子なんか徹底的に追い詰めて見せしめにすべきだ
784名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:51 ID:ok2KgPDw0
>>768
だからどんな権利がどのように削られるの?
抽象的なことを言われても困る
785名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:50 ID:6qYjuK6K0
>>771
「まさかこんなことになるとは…」というのが多すぎなんだよね。

公明党の抱き込みに必死なのはわかるが,それが対外政策にまで影響を及ぼしかねないことが理解できないのか。どいつもこいつも暗愚すぎる。
786名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:17:12 ID:IEvNbK2+0
>>767
それは傍論ですね。

「全ての外国人に国政レベル・地方レベルを問わず、参政権は憲法上保障されない」

これが判決なんでしょ。
787名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:17:38 ID:DVADOGr40
今民主を支えないとお後で後悔するよ。児童ポルノ規制法が自民政権で成立してしまうからね。
788名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:17:47 ID:ZJDp+WLw0
民主党が外国人参政権を無理に推し進めようとしていることをどんどん広めよう。
売国政権がこの法案を通したらどうなるのか?
どんどん広めていこう!!
789名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:17:54 ID:oRhH5lEQO
>>701
園田逸夫。
790名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:18:15 ID:OB2561rIO
あたまわるいんじゃねぇか?
791名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:18:17 ID:18SpzEDn0
これだけで民主党に拒否反応。他にも国益にならないことばかり
792名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:18:49 ID:U3vjIvZm0


    嘘つきはチョンコの始まり!

    あっ、失礼しました。貴方はチョンコでしたねw

793アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:18:57 ID:LkoJBKyZ0 BE:794764297-2BP(3001)
>>784
考えてみたまえ。
今まで100人で選挙してたと仮定する。
在日が入ってきて200人になったとしよう。
それまでは50人の過半数で選出できたかもしれない。
それが総量の200人になったことで過半数は100人以上だ。

つまりそれだけ権利を削られたに他ならない。
794名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:03 ID:70idGSC70
>>740
反日教育は洗脳に近いからな。「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」状態になる。

戦後生まれは、実質的被害は無いにも拘らず日本を憎んでいる。旧日本軍に殺された
人数より、現中国共産党の政策で殺された人数の方が圧倒的に多いのにな。

合法的に日本国籍取る敵対国人も増えている中、この法案はヤバ過ぎる。
795名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:08 ID:/DcEVkZX0
>>766
運動員が2人程度こちらめがけて走ってきたが、それも快感だったな。
そのまま立ち去ったら、追っかけてはこなかった。

聴衆の全員が、「外国人参政権、反対!!」の大合唱になって立会演説が立ち往生するのを期待したが、
結局、叫んだのは俺一人だった。

それでも、最高にスカッとしたから、みんなもやるべきだよ。
796名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:10 ID:CxxouBVVO
これに反対しているのは主にネトウヨだけ
という現実をそろそろ自覚しろや
797名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:21 ID:1tcumnBPO
てか憲法違反だから成立は無理
議員の立場を利用した国家反逆であり内乱だ

外患誘致罪は死刑しかない
798アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:19:29 ID:qztidNM40
>>786
じゃあ放置すりゃいいだろw違憲判決を楽しみにしてろ
ボウロンという連中ほどパニックになってて
いつも大笑いしてまっせ
799名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:32 ID:3YBTx5kO0
>>772
>極端な事例を挙げると馬鹿に思われるぞ 

外国人被選挙権なんか憲法に書くまでもなく「当然の法理」でありえない極端な事例だか
ら、外国人選挙権も同じ

だから、お前は馬鹿だと思われてるよ
800名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:18 ID:uGqJ9NMFO
これは226を起こすしかないかもな
801名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:31 ID:dXHKrNUG0
>>774
ま、帰化人は自衛隊に入れないけどな。

802名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:48 ID:G2o/8r5F0
日本国憲法15条1項は「参政権を日本国民固有の権利」としており
外国人に参政権を付与する事は明らかに憲法違反です

日本に帰化すればよいだけで
外国籍のまま選挙権だけ欲しがるのは、隠された目的が有るのでしょうね
803名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:55 ID:2S1jti000
>>755
>「人権侵害」と「国益が害される」をごっちゃにしてない?
しているよ、つか国益の中に自国民の安全保障も入っていると認識してるから

>仮に他国に拉致された人間を取り戻すかどうかの判断を
>投票行動よって国民に委ねる場合、拉致したサイドにたって投票される可能性がある
って書いただろ?

文民統制された安全保障に関与する権利を、外国人に与える事の危険性が
この問題の肝だと思っているよ(憲法9条バリアでもあればすがりたいが)
関税の問題でも、当該国の国民は自国有利な投票行動する可能性が高いしね

だからさーオレも強烈な反対派ではない訳
例えばリアルでこんな中立的な人を説得する場合に
「成立しても何も変わらない可能性が高いですよ」と
「成立したらこんな良いことあるますよ」では全然効果が違うだろ

少なくてもこんあ良い事ありますよを一点でも良いから上げろよw
ったく、だからアホって言いたくなるんだよ
804名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:59 ID:O0BrsPnQ0
なんで「国益の為に働く」という簡単な事が理解できないのかね、民主党のセンセイ達は。
こんなアホどもに投票した民主信者も今頃後悔してんだろ?
805名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:02 ID:VXzRxX7JO
>>784
国民主権の大原則が冒される
806名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:06 ID:IEvNbK2+0
>>798
アンカー間違える人ほどはパニックになってませんがなwww
807名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:23 ID:J7FTXXCSO
>>776
いや
ぶっちゃけ立法には法的な問題はほぼないから怖いんだけどな
808名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:30 ID:MdsH3k8g0
アダチクだけで せいれいしていとし だぞ
みんなザイニチ
809名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:42 ID:CUc/Jd0l0
中国人に孕まされるくらいなら死んだ方がマシ
売国民主党許せない、お前らは日本人が目に釘打たれて惨殺されるのがそんなに楽しいのか
同じ日本人の血が流れてるとは思えない
あ、帰化人か
810名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:50 ID:T2+G5v7d0
>>767
判決では、外国人への参政権付与は明確に否定されました。
811DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/10/31(日) 18:21:59 ID:hgtuyWczP
(へ´ω`) 外国人参政権なんて日本の国益は全くないだろ。
      頭おかしいんと違うか。
812名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:22:04 ID:Ase8LCCZO
こういうことは頑張るのなw
813jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:22:23 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>778どっちでもいいよ。
     >>782徴兵上がった俺が通うテコンドーの師範が言ってたぞ。

     >>801帰化すれば自衛隊は入れるだろ?
814名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:22:30 ID:nV4kwH5m0
>>1
これ、万が一民主党と公明党が手を組んで強行採決した場合、
すぐに「この法律は違憲なので差し止めろ」と申請する事は可能なの?

それでとりあえず執行差し止めにする事ができるの???
815名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:22:42 ID:ok2KgPDw0
>>793
別に日本人が選ぶことが出来なくなったわけじゃないよね?
一票の格差とごっちゃにしてない?あれは平等原則に違反するから憲法問題になるだけだぜ
816名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:22:54 ID:jPwbyVry0
>憲法上禁止されてない

「憲法上与えられてない」ともいえる
解釈の仕方次第…っていうかミンスは「特ア様マンセー」の結果ありきだからな
とっとと死ねよ
817名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:23:05 ID:tG59ApWX0
判例の運用を最大限にねじ曲げる暴挙
弁護士有資格者が山ほどいて考えることがこれかよ
死ね
818名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:23:31 ID:gIKCVBWJ0
難しいことはよくワカンネーが、対象となる外国人は中韓ばかりなんだろ
そんなん反対に決まっとるわ
819アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:23:52 ID:LkoJBKyZ0 BE:681226496-2BP(3001)
>>815
一票の格差どころじゃない大問題なんだぜ?
50の労力で済むところを100も使わなければならないわけだ。
820名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:24:11 ID:IEvNbK2+0
選挙権が欲しけりゃ日本国のメンバーたる日本人になればいいじゃん。
メンバーにはなりたくないけど、口だけは出させろっておかしくないか?
821名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:00 ID:a/DxDDLU0
おいおい、なんで判決主文ではなく暴論を尊重すんだよ
822名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:04 ID:1tcumnBPO
【在日韓国人・在日北朝鮮人の歴史】

白丁差別や朝鮮戦争から日本に逃亡。もちろん密入国&不法滞在→当時の日本人が哀れに思い朝鮮難民を助ける→韓国・北朝鮮から卑怯者や裏切り者呼ばわりされる朝鮮難民→すると無理やり連れて来られた&従軍売春婦などと言い出す→後ろめたさから子供にも嘘を教える→

助けた日本人を恨み反日朝鮮人になる→いぜん韓国や北朝鮮からの帰国命令や兵役命令も無視して日本が悪いと言いながら日本にしがみつき居座る→結論:ゴミ
823jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:25:09 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>813この日本語だと変だな。

     師範→徴兵上がり

     おれ→日本人

     だからな。ちなみに、韓国では徴兵上がりはまず地元の
     マフィアに勧誘されるのが通例。

824名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:21 ID:SSAPeZ+X0
園部さんがあんなこと発言した上
長尾教授が違憲説になっちゃったもんな
そもそもレシオデシデンダイじゃないし

立法事実というか背景事情が変わったのだから
これからは在日を粛々と追放するべき
825名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:26 ID:uC65uA9m0
国益にならないことに一生懸命 民主党!

これ来年のキャッチコピーなw
826名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:38 ID:BessHNqN0
>>1
判決無視の人治主義民主の活躍に
自民におしおきですっきりした人達も
ご満悦でしょうか
827名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:44 ID:C/Ey4Fv00
>大阪地検特捜部の証拠改ざん・隠ぺい事件を受けて設置する第三者機関「検察の在り方検討会議」
 の座長に千葉景子前法相を起用

マジデ? 選挙で国民からNOと判断されたのに?
828名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:44 ID:4HBweU8p0
反対の声が挙がらないというか
マニフェストにも書かれず、マスコミも報道しない自由を行使してるんだから
起こりようもないよ。
ネット人口がいくら多かろうともテレビ・新聞マスコミのみが情報源って人は多い。
レンホーが東京でトップ当選したばっかだろ?
ネットでは情弱涙目とか田舎者が口癖な人たちだったのにさ。
829名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 18:25:52 ID:vnAsze4+0
>>777
すまない。言い直そう。
現行法と異なるまたは現行法に存在しない立法がなされる ことによって
同時的に公職選挙法の改正がなされる(ことが予想される)。

これで外国人の参政権が認められる。
このプロセス自体は憲法に違反しない(傍論)。

というのがワシの理解である。
830名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:07 ID:HGroPBam0
判決内容は完全無視して判決には含まれないただの一裁判官のぼやきを最大限尊重するのか。

民主党の人間の頭の中は大変ご立派な様子だな。
831名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:09 ID:2JEiQ9Id0
民主党議員150人は小沢先生の下中国様に拝謁し、今度は外人参政権かよ
832名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:16 ID:iDPLARk50
媚びシナチョン政権しねよ
833名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:18 ID:dXHKrNUG0
>>801
書類の段階で身辺調査されて、
家系に外国人との関わりがある人は、
真っ先に切られるの。
834名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:23 ID:jP0h+8iCO
朝鮮人と中国人を除けば、参政権ありでもいいよ
835アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:26:32 ID:qztidNM40
>>824
長尾ってのもお調子者だわな。
いったい何が変わったのって話w
836名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:33 ID:KArjXFyu0
倒閣
837名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:40 ID:nV4kwH5m0
つかどうしてもやりたいなら、外国人地方参政権の問題を全面に出して、
解散総選挙しろよ。

つか小沢がこれを強行に推し進めようとして、その小沢が失脚したら、
今度は仙谷が推し進めるわけか?
じゃあ小沢が残った方がまだ良かったね。仙谷よりはもう少し日中関係、
うまくできたんじゃねーの?
838名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:47 ID:l7ot7VOf0
ミンスってどこまでも反日なんだね
839名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:12 ID:wMFyzMQx0
別に日本人にも反国家的な思想の奴は多いだろうし、そういう奴から選挙権を取り上げろ
とは思わない。

反日かどうかが問題じゃなく、投票の結果を最後まで引き受けるかどうかが問題。
反日思想の日本人でも、日本が悪くなるような投票をしたら、その結果は受け止めなければ
ならないから、別に反日の奴が投票すること自体は問題ない。

だが、外国人はそうじゃない。日本が滅びれば自分の国に帰れば終わりなんだよ。
そういう奴に責任ある投票行動が期待できるかって話。
840名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:13 ID:ok2KgPDw0
>>799
>外国人被選挙権なんか憲法に書くまでもなく「当然の法理」でありえない
ありえないことであるなら、15条の解釈が分かれることはないと思う>>のだが

>>803
国益という抽象的なことと人権侵害という具体的なことをごっちゃにするなよ
>少なくてもこんあ良い事ありますよを一点でも良いから上げろよ
そんなもん、推進派でない俺が知るわけないだろ。民主に電話して聞いてくれ
841名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:32 ID:G2o/8r5F0
来年から世界大不況突入だってのに・・
何やってんだ、このチョン政権は?

このままだと日本は失業の嵐が吹き荒れるぞ
842名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:28:11 ID:IM3nYgsWO
自見は寝ぼけてたのか?
843名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:28:13 ID:zBr1lmq60
>>57
棄権とかw
そうかそうかw
844名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:28:55 ID:c6nHq/SD0
参政権は国民固有の権利

帰化をして市民権を取らなければアメリカでも参政権はない

在日の金品工作、あからさますぎると検察動くよ
845833:2010/10/31(日) 18:28:55 ID:dXHKrNUG0
>>801>>813
レス間違い。。。
846名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:10 ID:TLJCtwqG0
>>最高裁判決の「傍論」部分を「最大限尊重しなければならない」

意味が分からないんだがどういうこと?
この傍論言った人となんか癒着あるの?
847名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:16 ID:V4EQ6l7X0
>>841
もうすでに吹き荒れていますがw
848名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:51 ID:SSAPeZ+X0
在日は多人数で組織立って日本つぶしをしている

これからヘイトクライムを行うにあたっては
日本人も組織的にかつ残酷に行わないと敵わない

在日部落にANFO満載のトラックが突っ込むような
そういう世の中にならないかな。
849名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:56 ID:nV4kwH5m0
>>1
そういや国民新党は何やってるの?まさか外国人参政権で妥協するの?

すげえな。何が保守だ。結局郵政の犬でそれ以上でもそれ以下でも無かったわけか?
うわー、2ちゃんで「国民新党がなんとかしてくれる」とか煽ってた連中、
マジでただの工作員だったんだなぁ・・・うまく騙したわけか。
850名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:06 ID:i9yWXJKa0
ちんでくだちゃい
851名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:21 ID:kwJOEyK+O
日本の今までの悪行を考えれば、外国人参政権は与えられるべき。

可能なら被選挙権も与えるべき

勿論、国政も含めて。外国人参政権による外国人誘致で人口問題も解消できる
852名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:21 ID:mPW1dYVA0
その発言をした当の元判事が撤回しているのに、傍論を尊重するって…
853jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:30:27 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ言っておくけど、

     与党が「参政権議論」すると言う事は、それだけ要望があると言う事。

     政治にかかわらなくても、経済や政治を動かせる力を

     外国人が持ってるって事!

     少し考えれば理解できるだろ?

     参政権なんてものは、その力を具体的に示せるだけ!

     もう、何をやっても日本民族の負けなんだから諦めろよ。

     ヘタに騒げば騒ぐほど、これからの処遇に影響するぞ?

854名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:31:27 ID:oVq0nkSz0
>>837
その通り。
マニフェストにも書いてないし、日本人に全くメリットのないことを
勝手に進めるべできない。
どうしてもやりたければ、国民にきっちり説明して解散総選挙するべき。
855アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:31:35 ID:LkoJBKyZ0 BE:315383055-2BP(3001)
>>853
言っておくが、それは参政権もってないのにそれだけの影響力を持ってるってばらしてるようなものだぞw
856名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:31:36 ID:ylIyWAuUO
>>839
件の地方参政権については、どことは言わないが
破綻したとこからお引っ越しするという例が・・・
857名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:31:50 ID:EndGRxPgO
頼むから死んでくれ
858名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:32:21 ID:2aflG18jO
しかし、民主党員ってのはホント頭悪いのな。仮に参政権付与して、在日や中・韓に幾ら援助したところで、
コイツ等なんて一切その事に関してお礼なんて言わないだろ。それどころか、まだ足りんもっと寄越せってなるのが分かりきってる。
最終的に日本を属国化して、それに貢献したバ管・仙谷・トミ子なんかも同朋なんて呼ばない。
ご苦労さん、もう用は無いから死ねってなる事も分からんのかね。
まぁ、日本が属国化されたら、今度はアメリカvsロシアvs中国(含む北朝鮮)vs韓国のバトルロイヤルか。
859名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:32:24 ID:SApCJPm60
支持率が下がっていくほど連中(民主党)を追いつめる事になる
つまり、外国人参政権などの売国奴法案を言い訳も立てられないまま強行採決に踏み出す可能性が高まってきた

一気に解散まで追い込まないと、マジで強行する時間を与えてしまうね
860名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:32:51 ID:jhaoH4qz0
国会囲んでミンス議員いれさせなきゃいいのかな?
861名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:32:51 ID:O6mUBgV30
こんなんまかり通るのなら
山のクマやサルにも参政権与えることも可能だな。
862名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/10/31(日) 18:32:52 ID:vnAsze4+0
>>807
>ぶっちゃけ立法には法的な問題はほぼないから怖い

結局民主には解散総選挙しろ、そして反対世論の力を見せてやる、
というパターンしかないのかな。民意を示す機会が欲しい。
とにかく外国人参政権は危険すぎる。永住外国人は、日本国との恒久的結合関係にはないだろww
そんな人間に参政権を渡すのはkitty gay すぎるというのがワシの感想だww
863名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:32:59 ID:rjXvcEzE0
相変わらず根拠の無いものを根拠があるかのようにごまかしてやがる・・・

まさに暴論
864名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:33:19 ID:fLEFKJRQ0
ホントに、不必要なことや国を衰退させるような事ばっかりやる政権だな!

ったく、反日活動をしてる朝鮮人が参政権を行使するとか国益を考えたら
許されることじゃねえだろ
865jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:33:20 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>855そうやで?

     だから、無駄案抵抗はせず諦めろと言ってるんやで?


     理解力の無いアホやなwwwwwwwwww

866名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:33:34 ID:JKQPCGfk0
オランダでも外国人とオランダ人の対立は激化して行ってるだろ。
ドイツやアメリカじゃ移民に好き勝手にされて国を滅茶苦茶にされ国民が怒ってるよ。
その国に馴染み得ない人間に過大な権限を与える事がどれだけ愚かしい事かを物語ってる。

外国人参政権なんて馬鹿げた話だと世界中で証明されて行ってるよ。
馬鹿な民主にはそんな事が理解できない、キチガイだから今更推進しようとしてんだろうけど。
867名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:33:34 ID:QYcnYwz70
現実、中韓が日本の領土、領有権を不法占拠、侵害している以上、敵国です。
敵国人に参政権を与えようとする議員は外国工作員とみなす。
日本は国民主権、解散総選挙して国民に聞いてみな。
おごるな民主党。
868アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:33:36 ID:qztidNM40


ボウロンとかバカウヨがいってるけど
園部は許容説w
869名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:34:03 ID:rK/MxvuN0
旅館やホテルの宿泊客に経営権を与えるつもりか
870アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:34:06 ID:LkoJBKyZ0 BE:151384526-2BP(3001)
>>865
じゃあ参政権なんていらないよね☆
871名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:34:16 ID:geU1qX/C0
>>665-666
それは国会レベルでの在日外国人法案の導入に関してでしょ。

しかし、下位法は上位法に反することは出来ないという原則があるのに
2001年高浜市の常設型住民投票条例での在日外国人参加については
自民党は反対してないですね。

まさか下位法(一般法令や条例)は上位法(憲法)の範囲内でしか制定出来ない
原則を自民党の方が知らないわけないでしょうに。。

だから常設型住民投票条例の憲法判断を求める訴訟を起こせば上位法優位の原則により
司法で決着が着くんです。
872名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:34:30 ID:qU/yICni0
民意を問えよ
873名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:34:52 ID:dXHKrNUG0
>>853
じゃ、在日棄民に参政権など要らんわけだ。
あんたが言うに、政治的な影響を持ってるんだから。
874名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:25 ID:bHfECf980
ところでよく出るネトウヨって呼び方は何なんだろうね。
仙谷キモイだのトミ子死ねだの
外国人参政権は危険だの民主党は辞めろだのって、
普通に家や飲み会とかで
しょっちゅう話してる内容と同じなんだがな。
875名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:33 ID:ok2KgPDw0
>>819
その言い方だと、決まった数の選挙人が議員を選ぶことが権利となってしまうぞ
876名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:38 ID:i8NqZIaz0
>>840
法の自律性に反しているから、当然にありえないのだろうけれども、
口先だけの人権論が横行している影響で裁判官の考える能力が
落ちてるのもあると思う。
877名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:38 ID:MdsH3k8g0
民主党員はほとんどザイニチ。
878名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:41 ID:J7FTXXCSO
>>852
まだそのデマを信じてる人がいるのか…
園部は論を撤回などしていない

それどころか逆に
誰が言い出したのか知らんが、傍論、傍論と言う馬鹿が多いが、
あれは全く判決を理解してない者の戯言であり、そもそもその箇所は
傍論ではないとの趣旨の発言をしている
879アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:35:53 ID:LkoJBKyZ0 BE:378459465-2BP(3001)
>>871
2001年はまだ在日の嘘がまかり取ってた時代。
880名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:54 ID:SSAPeZ+X0
バーターで特別永住制度廃止して
次回更新時に一旦全員帰国させ,かつ,
帰化要件を厳格化するならいいよ。
881jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:35:56 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>870おれはどっちでも良いよ。

     ただ、おまえらがあまりにも見苦しいんだw



     何故、諦めない?

     徳川の最後は、潔く負けましたと言って城を諦めたと聞く。

     おまえらは退化してるのか?

882名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:58 ID:QIV4BnQB0
こんな糞政党潰れないのか?

民主党って言う名の社会党

詐欺だな。
883名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:36:09 ID:sZZnsDB70
民主党に入れた人は喜んでいるだろうね
外国人参政権て創価の悲願でもあるんだよね
884名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:37:21 ID:yeyDjmT00
この政府は極めて有害
みんなデモに参加したほうがいい
885名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:37:26 ID:2S1jti000
>>840
おいおい安全保障は国益の定義の範疇には入らないってか?
独自の国益解釈だなw

んじゃ他国との貿易、他国との安全保障、領土問題は
当該国の国民が日本国国民の利益と相反する投票行動をする可能性が高く
その結果、自国の利益と相反する可能性があるって事ね

で安全保障と人権問題が別なんだよね?
では他国の政府に不当に拘束、暴力を受けた場合に
日本国としては人権に基づいて、その国民の自由安全を回復する権利を有しないって事?

あのさ、人権を守る為に国家は暴力を独占してるのだよ
その国家の形を維持するのは民主主義である以上国民なのだよ
よって、国民の権利を他国民に許す事は、人権の判断を他国民に委ねる事なのだよ
886アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:37:54 ID:LkoJBKyZ0 BE:201845344-2BP(3001)
>>875
単に簡単に書いただけだよ。
887名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:38:04 ID:lPlESuheP
傍論ではなく暴論
888名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:38:05 ID:mSudylHA0
参政権は日本国籍をもつものの戸建です
889名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:38:36 ID:HLe4Lq8Q0
>>1




       お前、ふざけんなよ


 


                           何、言ってんだよ民主のボケ!
890名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:38:51 ID:IM3nYgsWO
こんな大事なことをマニフェストに書かないでやろうとすること自体論外
891名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:39:14 ID:eBS+oKAM0
日本に移民1000万人?移民大国が抱える問題を無視しすぎ。スパイ防止法もない日本では危険

ドイツと異なり、諜報・防諜機関はむろん「スパイ防止法」さえ整備されていない日本にいきなり
 「移民立国」では、まるで目隠しをして綱渡りをするような危険を伴う。
 私など、もしかするとこの「移民立国」とは、ここ数年浮いては消え、消えては浮かびあがる
 「外国人地方参政権付与」法案と妙に連動していて、この法案への世間の風当たりを避ける
 肩代わり案として、急遽提案されたのではないか、と勘操ってしまう。

 ちなみに私は今年でドイツ在住40年になるが、「日本国籍」ゆえにドイツにおける選挙権の
 行使を許されていない。それでこそ国家体制の固持であり、「国家存続」の根性というものである。
 早まって後悔しても後の祭りである。即刻白紙に戻し、今一度慎重に検討してもらいたい。
 (以上、一部略)

892アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:39:18 ID:LkoJBKyZ0 BE:100923124-2BP(3001)
>>881
見苦しいなら生温かく見守ってろよw棄民。
893jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:39:20 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>884


     見苦しい。何が変わるんだ。そんなモノで。アホに見られる結末w


894名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:39:43 ID:uC65uA9m0
国益でもなんでもない

これはもやは議員個人の

趣味のレベル
895名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:39:52 ID:blIWQd220
>>1
妄言も程々にしろよ・・・

はぁ、働く気なくなるよ。。。
896名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:40:23 ID:ylIyWAuUO
>>871
住民投票は争点になってる憲法15条とか93条2項に関係ないんじゃね
897名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:40:25 ID:SSAPeZ+X0
映画「ゼイリブ」よりも現状が不利な点
 サングラスでは見分けられない

有利な点
 組織的に追い込めば在日は弱い
898名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:40:31 ID:wMFyzMQx0
>>878
日本において判例か傍論かという区別は裁判所法で最高裁における判例変更の場合は大法廷回付
が義務付けられてる程度の意味しかない。

仮に判例であっても法源ではなく先例拘束性はないというのが学会・実務で完全に一致した考え。
899受験生暗記!:2010/10/31(日) 18:41:29 ID:Ga1TC0jwO

きっと来年のセンター試験の
公民で出るぞw
900名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:41:51 ID:ok2KgPDw0
>>885
どうも話が噛み合わないと思ったら、自分、人権侵害ということについて
法律論として語ってないな?
法律の世界で人権侵害って言ったら、例えば国家による個人の抑圧とかを言うのであって
外国の暴力とかはそもそも議論の範疇でない
901名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:41:56 ID:jhaoH4qz0
2億支那人が移住してきて日本終了
同時に在日の生活保護も終了。支那に社会保障なんかありません
902名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:42:00 ID:NNdZPIUd0

このまま民主党政権が続くと、そのうち「外国に居住する外国人」
が日本の選挙で投票できるようになりそうだな。

くわばら、くわばら。
903名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:42:17 ID:6qYjuK6K0
怪しい法案だからこそ,マニフェストにも書かないし民意を改めて問うこともしない。

そんなことをすれば自爆するのは目に見えているから。法案作成の手続きが適正であれば,立派に適法だから。

敢えて言えば,昨年の総選挙で民主党に大勝利を与えた「民意」を最大限尊重するだろう。

まあ,こんな政党に権力を与えてしまったのが運の尽きと言える。
904名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:42:59 ID:IEvNbK2+0
>>885
わかりやすいですね。これを理解できない人がいることが信じられません。
905名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:43:02 ID:sJwHtwaP0
傍論とは添え書きって意味です
906名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:43:02 ID:MppqeqyI0
江沢民国家主席によって愛国教育という名の反日教育が始まったのは
92年の天皇訪中の直後からである。
日本国内の大きな反対を押切って天皇訪中を実現させたのは
親中派の政治家と外務官僚、そして中国進出を企む大企業であった

89年の天安門事件をきっかけに、中国は先進各国から制裁を受けていた
(このため先進各国の資本は中国を避け東南アジアに流れた)
この現状を打破することが中国の天皇招請の目的であり
またこの頃から欧米の対中制裁が腰砕けになって行った
しかし天皇訪中直後の反日教育開始に見られるように
見事に日本は中国に裏切られていたのである

日本人は遅くともこの時点で、中国、そして中国人の本質というものを見抜く必要があった。

907名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:43:12 ID:DLkM1J2C0
これ以上は危険だな。
自民党は倒閣行動のリミッターを外して良いよ。
もう全て反対、妥協しない。を押し通せ。
908名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:43:27 ID:wMFyzMQx0
898
あと判例違反が上告事由になるという程度のことはあるかな。

どっちにせよそもそも立法の問題なんだから、判例で許容してるからといって
べつにそれを積極的に支持してるわけじゃない。許容って言うのは国会の議論を
尊重するというだけのこと。
909名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:44:12 ID:bHfECf980
この法案て、参院で否決されても
衆院で強制的に可決されちゃうのかな。
何か止める方法はないのかな。
910名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:44:23 ID:FWUaZUb10
そもそも選挙権を与えたい本命がシナチョンだからなw

自分さえよければ何をやっても正しい事だって本気で
言い切るようなキチガイが日本の政治を動かすって致命傷。

ルールを守れないような奴らがルールを運営する立場に立っちゃいけない。
さっさと社会党崩れのチョン党には退場してもらわないと。
911名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:44:45 ID:mYnv1m5eO
そう考えると
ルーピー鳩山はシンガンス菅よりまともだったんだな
912アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:45:13 ID:LkoJBKyZ0 BE:252306454-2BP(3001)
>>909
再可決はミンス単独じゃ無理じゃなかった?
913名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:45:23 ID:SSAPeZ+X0
戸別保証に目が眩んだ貧農の老害
高速無料化・子ども手当に目が眩んだ底辺労働者階級
ルサンチマンで民主党を支持した底辺

自業自得と言えばそれまでか
914名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:45:33 ID:/DcEVkZX0
>>902
もし管が、中国の圧力に負けて前原を更迭したとしら、既に中国共産党に日本内閣の人事権があることになる。
そうならなけりゃいいが。
915名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:45:40 ID:fT9xxmjR0
傍論とは、判決主文を導くのに必要ではない法的判断という意味だ。
この判決で争われた問題の解決に必要がない法的判断だとい意味だ。

日本国憲法上、最高裁は「憲法裁判所」でなく「司法裁判所」とされる。
つまり、具体的な法律問題について判決をすることが最高裁の職責であるとされる。

最高裁の憲法解釈は、その職務との関わりにおいて行われるべきであり、
その法律上の意味も、その限りで認められているに過ぎない。

判決主文を導くのに必要ではない傍論を最大限尊重するということは、
実質、「司法裁判所」である最高裁に「憲法裁判所」の地位を認めることになる。
著しく妥当性を欠いていると言わざるをえない。
916名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:45:40 ID:nSgqE/fL0
民主党の構成員はシナかチョソへ移住すればすべて解決。
日本は日本人が運営します。
917名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:45:59 ID:sZZnsDB70
>>909
参議院の公明・社民・共産が賛成すれば可決ですね
918名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:46:25 ID:blIWQd220
つくづく売国政権だな・・・
後にも先にもこれが日本の底辺だと信じたい
919名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:46:38 ID:6FIe2O3h0
>>853
認めたくはないが、一理あると思うよ。
日教組によって日本の教育は壊れつつある。ゆとり教育なんかはその典型だ。
若い奴で優秀な人間はごく一握り。先日ノーベル賞受賞者が言っていたが
資源も何も無い日本の財産は「技術」しかないのにだ。
戦後処理として日本は半導体技術を提供し、今では韓国のサムソン、LGに完敗する始末。
鉄道技術も中国に譲り、ベトナムでの敗北は周知の事実だ。

それでなくても少子高齢化、年金や医療費増加などによる負債の拡大。etc、etc
肝心のマスメディアは踏み込んだことは何も報道せず韓国のアイドルや俳優を
紹介してバカ騒ぎ。あんたの言うとおり一旦いくところまでいくだろうよ。
JALみたいにな。今の日本は少しずつ茹でられている事に気づかないただのカエルさ。
920アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:46:40 ID:LkoJBKyZ0 BE:252306454-2BP(3001)
>>911
想像以上にバカで助かったよ。
夏の参議院選までバカやらずに圧勝してたと思うとゾっと来る。
921名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:46:44 ID:n01TLod/0
一応この動画、谷亮子に外国人参政権、反対か賛成かと問う女性に対し、
選挙妨害と連呼する民主党議員。

http://www.youtube.com/watch?v=v6wLRvsCUGk
922jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:46:58 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლおまえら妄想はよせw

     もうシナリオが書きかえられる事は無い!

     どちらの力が上だと思う?

     願えば変えられる?デモで変えられる?

     そんな夢は寝てから言いなさいwwwww

923アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:48:11 ID:LkoJBKyZ0 BE:151383762-2BP(3001)
>>922
そう思うのなら、生温かく見守ってろw
924名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:48:33 ID:dXHKrNUG0
>>922
ルーマニアの歴史をなぞりたいの
925名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:49:37 ID:If/RnrPOO
>>922
お前には何も聞いてないし言ってないし
926名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:49:52 ID:jhaoH4qz0
支那が日本へ併合を申しだした場合も同じように日本終了になるな
927名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:50:04 ID:SVGSv0KX0
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |  
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
928名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:51:01 ID:70idGSC70
一応、自民党はこの法案に反対しているが、公明と組んだ辺りから賛成派の力が
強くなって来ていた。

自民は公明と手を切ってほしい。公明とくっ付いている限り完全には信用ならん。

あっ、民主はマニフェストにも書いてあるほど、間違い無く売国政権で問題外です。
929名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:51:06 ID:Jt/zZ23I0
■日本国憲法

■第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。



憲法に国民固有の権利、と明示してあるのに「憲法上禁止されていない」とは???

こういう欺瞞を平気で主張できる思考回路が理解できん
これって危険な独裁じゃないのか?

こうなるとテロられて死んでもしょうがないとしか言いようがないんだが
930名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:51:10 ID:+PRIRdIM0
>>607

はいはいだうと。何の拘束力もないお飾り住民投票は単なるショー、イベントです。
しかも公職選挙法の適用がないので買収も脅迫もなんでもあり。
931jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:51:19 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>919ネトウヨの道は、2つしかないということ。
     自然界のオキテになぞりたい場合    

    1→新しい強者に従う。

    2→弱者として食べられる(もしくは死ぬ)


    これが現実!
932アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:52:17 ID:LkoJBKyZ0 BE:605535168-2BP(3001)
>>931
まさかと思うが、寄生しか脳がない在日が強者と言うんじゃないだろうな?w
933名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:52:19 ID:joZQZ5nP0
>>891
同感
934名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:52:19 ID:rtinXENR0
>>1
やつら自棄になったのか?
935名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:52:34 ID:bHfECf980
>>912>>917
そうか!再可決されなきゃいいんだ。
ありがとう。ちょっと安心した。
936名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:52:58 ID:dXHKrNUG0
>>931
済州島の人らしい考え方だね。w
937アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:53:04 ID:qztidNM40
>>929
憲法学者に言ってくださいよ
特に国立のねw
938名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:53:19 ID:blIWQd220
>>931
ネトウヨなんて妄言はいてんじゃねーよ。
そんなもんこの国のどこにもいない
939アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:53:40 ID:LkoJBKyZ0 BE:264921473-2BP(3001)
>>935
油断大敵。違憲訴訟や執行停止のオプションを想定しておくべき。
940名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:53:48 ID:J7FTXXCSO
>>898
ん?
俺は最初からそういう趣旨のことを書いてるが?
IDでカキコ抽出してみ

先ほどの書き込みは園部の主張についての話
俺の主張ではない
941名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:54:03 ID:2S1jti000
>>900
>法律の世界で人権侵害って言ったら、例えば国家による個人の抑圧とかを言うのであって
まぁ認める(しかし完全に人権屋の理屈だと思うけどねw)一般にそういう解釈がされている部分は否定できない

しかし
>外国の暴力とかはそもそも議論の範疇はちょっと言いすぎ、
例えば原爆の被害者が政府に求める保証は、自国が引きおこした
戦争に対して被害を受けたの同時に他国の攻撃によって被害が生まれてた訳で
完全に切り離しては解釈できない

同時に、一つ国家において複数の国家を内包しているという考えが抜けている
つまり、ソ連と元ロシアの関係性で、旧国家を打倒した現国家が
旧国家で合法であった現人権侵害行為をどう解釈するか?

つまりは人権=国家の暴力
国家は暴力集中装置であるから「悪」であるという考えそのものが短絡的
尚且つ人権ファシストの戯言と思うよ、マジに
942名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:54:05 ID:jkjhWPVnO
>>922
お前に選挙権が与えられる事は一生ないのだよ

アハ アハハ アハハハハハ
943名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:54:06 ID:ok2KgPDw0
>>929
「固有」の解釈が分かれてんだよ
944名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:54:07 ID:+PRIRdIM0
管は前内閣では外国人地方参政権否定の閣議決定に賛成
自分の内閣では外国人地方参政権肯定の閣議決定に賛成
半年もたってないのにな。
人間としておわっとル。
945jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:54:15 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ>>932強制的に日本への住まいを強制された人達は、
     弱者。差別もあるし仕事も無いからね。

     強者は、おまえたちネトウヨを駆逐する、
     戦後日本の象徴。

     優しい、正義の、良い日本人の事。

946名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:54:30 ID:c6nHq/SD0
帰化すればいいだけ

在日特権に甘んじようとする朝鮮人がずるいだけ
947アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:55:30 ID:LkoJBKyZ0 BE:340613093-2BP(3001)
>>945
強調する気は別に無いが、俺も日本人なんだがなw

まあここで日本人自称したら疑われるけどw
948名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:56:16 ID:geU1qX/C0
>>930
上位法優位の原則を知らないのか?
住民投票条例は憲法の範囲内でしか制定出来ないんだよ
住民投票条例が通って、誰も憲法判断を求める訴訟を起こして
ない時点で、在日への地方参政権(住民投票権は地方参政権の一つ)付与は
憲法上今のところ問題無いということ。
949名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:56:45 ID:JjHrxbcSO
久々の参政権ネタだが、来年の統一地方選に向けてまた民団をこき使ってやろうと思ってんだろ、民主は。
民団も気付けよ、支持率だだ漏れ状態の民主が、政権放り投げ覚悟で在日参政権通すと思うか?
自分の保身のみ全開の民主議員を散々見ただろう?在日のために本気で働くと思うか?奴らが。
民団の諸君はよく聞け、おまえ等もおれら日本国民も、実は民主にオレオレ詐欺仕掛けられてただけなの、わかった?www
950名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:57:01 ID:Jt/zZ23I0
>>943
そんなの初めて聞くが
具体的には?

「国民固有」の解釈に複数あるなんて単なる言葉遊びか日本語を理解できないカスの言い草だろ
951名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:57:11 ID:EOwtptUH0
>>945
それって
戦後の帰還事業を受け入れず自らの意志で日本に残ったか、
終戦時点で日本で生まれた徴用者の子ども計245人のことか?
952アジアのマミ:2010/10/31(日) 18:58:17 ID:qztidNM40

固有という意味は、日本人の参政権は立法によって
剥奪できないという意味にすぎないの?

というわけで許容説が定説。
953名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:59:00 ID:sZZnsDB70
>>935
いやいや、そもそも参院で可決されてしまうと思うんですよ
公明等が賛成して
954名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:59:10 ID:4tQCVeeB0
何なの最近のミンスのなりふり構わない暴走っぷり
キチガイじみてるわ
955アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 18:59:11 ID:LkoJBKyZ0 BE:605535168-2BP(3001)
>>952
日本語でおk
956名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:59:20 ID:+PRIRdIM0
自身か近親者に犯罪者がいて帰化出来ないんじゃないの。
シンスゴとかいうのもそれで出来なくて
なんか逆ギレして根拠のない日本の悪口ばかり言いふらしているらしいな。
957jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 18:59:26 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლところで、むかし学性が集まる自殺掲示板に
     女子中学生っぽいギャルが「未来に希望が持てません」
     というのがいた!
     おれは「それはそうだろう。君は学校で習っただろ?
     日本軍は昔、おとなりの国の人たちを殺しまくり
     レイプしまくり、うばいまくった。だから、今の日本は
     呪いを受けてるんだよ。それを解くには日本人の
     罪をじっくり考えなさい」
     と言ってやった。
     しばらくして「日本人に生まれてごめんなさい」という題名の
     スレがあったw

     弱者は真実を知ると運命の選択をする例!

958名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:59:36 ID:fjm6e6PuO
盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」

「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
↓↓↓一転↓↓↓
韓国で外国人参政権付与が通った恐るべき理由(中段〜)
http://komoriy.iza.ne.jp/m/blog/entry/1253729/
959名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:59:38 ID:bHfECf980
>>939
一難去ってまた一難。う〜む、不安だ。
960名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:00:23 ID:joZQZ5nP0
>>946
帰化要件も厳しくして欲しい
日本で言うところの外国人ってのは、実質中韓人だからな
961名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:00:28 ID:ZJJi1AAf0
主文て、効力無いのか。
962アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 19:00:50 ID:LkoJBKyZ0 BE:302768238-2BP(3001)
>>957
自己紹介か。

>>959
今回の経験を未来で生かせば良い。
963名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:01:06 ID:jkjhWPVnO
>>953
賛成したら 公明党は
終わりだぞ
964名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:01:15 ID:fpzWvAb3O
テレビはスルー?
965名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:01:29 ID:+PRIRdIM0
そもそも裁判所は訴えられていないことについて判断しちゃいけないんだけどね。
966名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:01:34 ID:DdvFBrms0
これやったらただじゃ済まないと思うけどな。
賛成している人がいないんだから。
967名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:01:59 ID:dXHKrNUG0
>>945
へー、
当時、参政権も有り、ストライキも許された
人間が弱者とな?
968名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:02:57 ID:80ig6Aer0

神戸の事件の犯人って母親が中国人だよね


         怖いよなぁ 

   
   そんな奴等が選挙権持つのって・・・
969名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:03:15 ID:ok2KgPDw0
>>950
初めて聞くんならそれは憲法学の基本的知識が足らない
「固有」ってのは「〜のみ」と考えることも出来るし、制定過程を考慮して
「奪うことが出来ない」と考えることも出来る
許容説は後者の解釈だな
970名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:03:44 ID:dfMdlOzwP
お前ら、あきらめろ。せっかく小沢と亀井がストッパーになって
この法案を止めていたのに。お前らが小沢を追い出したからこうなったんだ。
全て自業自得なのだ。小沢は通そうと思えば通せたが、あえてやらなかった。
そして在日票を取り込んだ。それなのにバカばっかりだからこうなったんだ。
971jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 19:04:00 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლおまえら妄想はよせw

     もうシナリオが書きかえられる事は無い!

     どちらの力が上だと思う?

     願えば変えられる?デモで変えられる?

     そんな夢は寝てから言いなさいwwwww



972名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:04:14 ID:091EbqQm0
憲法の範囲外だぞ。禁止されてるとか言う話じゃない。
問題外
973名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:05:09 ID:BjJ4MVblO
>>970
つか、民主党政権にならなければこんなことにゃならんかった
974名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:06:13 ID:BA/iGWNe0
死んでまう
975名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:06:23 ID:jkjhWPVnO
>>970
お前は アホか
976アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 19:07:13 ID:LkoJBKyZ0 BE:1021839899-2BP(3001)
あきらめたーらおわーりーとかいう歌があってだなw
977名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:07:30 ID:bHfECf980
民主党のなにがしは、野党時代に
公明党の政教分離問題を追求するって
言ってたような気がするが、
あれはどうなっちまったんだろう?
978名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:07:37 ID:/DcEVkZX0
しかしよくそれだけ重箱の隅をつつくような解釈に夢中になれるね。
どっちみち、アメリカから押し付けられた憲法なのに。

大体、憲法九条をそのまま解釈したら、日本は滅亡するしかないだろ?
979名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:08:28 ID:sZZnsDB70
>>963
でも外国人参政権は創価の悲願だし、参院の社民・共産も賛成するでしょ?
提出されたら終わりだと思うんですよね
まあ、2009年の衆院選が全てですわ・・・
980アジアのマミ:2010/10/31(日) 19:09:41 ID:qztidNM40
法案通ったら自民は分裂w
981名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:10:17 ID:nSgqE/fL0
在日は国へ帰れ。クソ虫めが。
982名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:11:13 ID:ok2KgPDw0
>>978
そもそも法解釈において「そのまま解釈」なんてこと自体あまり無い(刑事法は別だが)
大抵、社会の変化に合わせて解釈を変えたり、法規にない立法課程を考慮したりする
憲法みたいな基本法では特にね
983名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:11:49 ID:LnRrVTph0
特定地域に中国人が大量に住み着いて中国人保護を名目に中国が介入
984名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:12:02 ID:JP8EqCuV0
>>970
オザワが止めていたかどうかは、正直わからん。
むしろ、オザワは「自民党の力の源泉である地方議会」を壊乱する「ためだけ」に通していたかもしれないな。

実のところ、この法案は通せないと思う。
少なくとも、来年の統一地方選前には無理だろう。

変な動きをしているのが公明だが、外から見るよりも「勢い」は落ちていると思う。
至近な例で申し訳ないが、先の参院選で、学会員である「家内の係累」(家内は非学会員だからな、念のため)から
投票呼びかけの電話が「来なかった」のだよ。毎回必ず来ていたのにね。

後になって尋ねてみたら「今回はそういう指示が『来なかった』」との答え。
結構彼らも、組織力維持のタメに忙しいみたいだ。

とりあえず今できること。

「選挙を間近に控えた『民主党系県議』に電凸する」
「讀賣・産経、WILL、諸君を買い支える」
985名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:12:11 ID:pdEYJ22f0
>>840
>>外国人被選挙権なんか憲法に書くまでもなく「当然の法理」でありえない 
>ありえないことであるなら、15条の解釈が分かれることはないと思う>>のだが 

そもそも被選挙権は15条関係ないことすらわからない馬鹿左翼が無茶苦茶いってるの
を「解釈が分かれる」としたら、そりゃいくらでも分かれる


986名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:12:38 ID:YRdVm+hHO
日本でしなちょんと共存するなんて考えたくもない。ムシズガハシル。
987名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:13:09 ID:PZvrPlux0
まあ去年の衆院選で詰んでたんだよね日本は
988名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:13:38 ID:DVADOGr40
自民が政権に復帰したら児童ポルノ規制法を成立させかねないから、まあ外国人参政権は仕方ないよね。
989名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:14:15 ID:/DcEVkZX0
>>982
だったら日本人の90%以上が、今現在、外国人参政権に反対なんだから、答えは既に出ているって事だよね?
990アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/31(日) 19:14:17 ID:LkoJBKyZ0 BE:126153252-2BP(3001)
>>988
いい加減にしろ。
991名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:14:17 ID:DFzHUb7l0

  ( ´∀` ) <ルピウヨさん、涙を拭きなよ
  / ,   ヽ   あんたの中では政府高官なんだろ?
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.     
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.    
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .  

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .
992名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:14:38 ID:kzMvj5hN0
この傍論を示した判事が後悔しているんだがwww
ミンスの馬鹿どもそれわかってんのかwwwww?
993名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:15:09 ID:jkjhWPVnO
>>979

世間では外国人参政権なんて絶対に可決なんてされる訳がないと 呑気なもんなんだよ

実際に公明党が賛成して 可決なんてしたら
創価は日本で活動できなくなるよ

994名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:15:13 ID:JP8EqCuV0
>>992
解っていて、都合の良いところだけ利用するのが、民主党です。
995jjokbari ◆9wwww...rE :2010/10/31(日) 19:15:19 ID:Bi+7dLsw0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლスイスの核シェルター普及率は100%。
      各国も50%前後を推移(もちろん国が補助金を出している)
 http://security-journal.net/archives/2103

      かたや日本は0.002%。

このままでは核戦争が起こった時に日本人は死滅します。
      一部の金持ちだけが生き残る仕組み。
      何故自民党は作らせなかったのか。
      日本人を死滅させたいのでしょうか。
      弱者には目を向けないのでしょうか。

      そもそも、ネトウヨが嫌いな同和や在日に権力を与え続けて
      太らせたのは

      自民党

      

       
996(北斗) ◆zCS1o.kilU :2010/10/31(日) 19:15:33 ID:SO1UKznQ0
1000なら、仙獄死亡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
997アジアのマミ:2010/10/31(日) 19:15:37 ID:qztidNM40
>>992
アホな判事は一人
998名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:15:48 ID:bHfECf980
>>988
キモイ。
999百鬼夜行:2010/10/31(日) 19:16:16 ID:46gYgudO0
【近未来の日本の選挙】   ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←二重国籍   ウェーハッハッハ
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←永住支那人 ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´          <  `ハ> ←不法入国
 |___|/ ∧,,∧             ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;) ∧,,∧        `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←移民
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |
                |____|/
 
 増え続ける永住支那人
 http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/6939896a367732d3.jpg
 不法入国も5年過ぎれば参政権ゲット!外国人住民基本法(案)
 http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/724c039bf41a1ff2.JPG
1000名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 19:16:42 ID:8P7kCQ1M0
>>968
恐ろしいね
うちの子供達の将来の身の安全の事考えたら外国人参政権なんてもってのほかだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。