【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
(CNN) ローマ法王ベネディクト16世は28日にローマ法王庁科学アカデミーで講演し、
理論物理学者スティーブン・ホーキング氏の説に間接的な反論を展開、宇宙は神の創造物だと言明した。

ホーキング氏は先月出版した著書「グランドデザイン」で、
宇宙誕生に神が必要ないことは物理学の法則に示されていると論じた。

これに対してローマ法王は講演の中で、科学と科学者の功績をたたえたうえで、
科学の役割は神の存在を明らかにすることにもあると指摘。「科学者は世界を創造しているわけではなく、
それについて学び、まねようとしている」とした。

さらに、科学者の役割は普遍の法則を創造することではなく観察することにあると強調、
そこから導き出される結論として「人間ではない全能の知恵が存在し、
それが世界を支えていることを認めざるを得ない」と述べた。

一方で科学についての理解も示し、「科学の発展は、われわれの想像を越えた複雑な自然現象が
発見されるという点で胸が高鳴るものであると同時に、そうした現象を説明できると思っていた
理論がごく一部しか証明できないという点で謙虚な気持ちを抱かせるものでもある」と語った。

ローマ法王庁科学アカデミーについても「教会が科学研究を重んじ、
科学の熱意に感謝していることの証」だとしている。
.
http://www.cnn.co.jp/world/30000707.html
画像 Pope Benedict
http://www.catholicnewsagency.com/images/ppbxvi271010.jpg
http://static1.buenosairesherald.com/media/news/images/destacada/33108_popebenedict.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:54:55 ID:WWTecuXc0
アホだな
3名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:55:32 ID:jQy4Ma1v0
>>1
>ローマ法王ベネディクト16世

これだからプロテスタントはダメなんだよw
4名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:55:35 ID:6jfkFltq0
ヨハネ・パウロ二世のほうが圧倒的に良かったなぁ
5名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:55:59 ID:j9Tl3p9W0
神は人間の創造物ですよ。。
6名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:56:36 ID:mSwT33MiP
神が作ったに決まってんじゃん
7名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:56:42 ID:Tybks+ez0
はぁ…
後何千年こんなことやるんですか?
8名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:56:55 ID:RTEQ48W+0
>>5
同意w
9名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:04 ID:W6rT7ll7O
いつ見ても悪党顔で安心のクオリティーですな
10名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:05 ID:gmUOcqcR0
スレッド一覧を見ていたら脳内で改行がずれて

【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」「キャバクラの広告を載せるのではないですか」(画像あり)★2 (695)


に見えた。
11名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:10 ID:W3OxDQ190
よくわからん事はみな「神」が作ったって言いたいのね
便利だなあ神はー
12名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:10 ID:nLYY8t0W0
この世界に、神なんていない!
13名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:37 ID:vD2pbR+O0
>>1
天照大神な
14名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:55 ID:nYOznx0l0
神様がアルカイダとかイスラム教徒もお作りになったんでしょうねぇw
15名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:59 ID:b25vF/F20
おまいら神が存在しないと証明できる?できないのに神を否定できないよ?
16名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:58:12 ID:giWHe87bO
断言できる根拠があるのかよ?w
17名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:58:19 ID:AHq+Mqwc0
しかし神は人間が作った
18名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:58:34 ID:IOH8OiCbP
だったら神も大した事ないな。
人間の方がクリエイティブだ。
19窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/10/30(土) 23:58:51 ID:qSYzidPl0
>>1
( ´D`)ノ<世紀の天才カタワに何言ってんだ新興宗教の教祖が
20名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:59:12 ID:bFLebX+70
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ
21名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:59:12 ID:rHPbZ7lcO
>>1
よしよし、でもまあオマエらもそう言い張っとかんと立場ないもんな。
22名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:59:20 ID:5Yre9o3dP
後のスターウォーズである

ローマ法王を見るとSWの皇帝を思い出すよな
23名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:59:25 ID:j+j/2OvJ0
>>19
カタワ言うなw
24名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:59:34 ID:mHxaEvNbP
ローマ法王さまは商魂たくましいなぁw
25名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:59:42 ID:PGHRSGwxO
キリスト教徒じゃない人は「いつものキリスト漫談」だと思えばいいだけ。
26名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:59:47 ID:ktcd0hha0
根拠無き願望でしかないだろw
27名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:00:01 ID:Z5YdJCvT0
>>1
>科学の役割は神の存在を明らかにすることにもあると指摘。

これはローマ法王の言い分が正しい。
物理法則が生まれた原因を求めれば神にたどり着かざるを得ないのは明白。
神がいるかどうかは別として。
28名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:00:04 ID:sOKykqjE0
ローマ法王庁は400年後にホーキング氏に謝罪するんだろうね。
29名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:00:24 ID:jv1CE5Lg0
法王としての立場を明確にしたというだけ

と言いたいけど、わざわざ反論する必要もない話を反論するあたり、
この人はちょっとねーという感じが強くなるだけだな。
30名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:00:31 ID:4knUbeMP0
まだこんなことやってんのかよw
キリスト教って、聞こえはいいけどやってることカルトだよな
大昔から異教徒弾圧上等だし
31名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:00:40 ID:tCXbDNZM0
いや、神が存在しなくとも、偶然が宇宙を作ることもある。といっているだけで、

神がいないとか、神が宇宙を作らなかったとは、言っていない
32名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:00:52 ID:rmkQOz5X0
ガリレオでこりろよ
33名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:01:18 ID:v0pzGf830
>>15
地球の悲惨な状況を見るに、神の存在はともかく、
神がとんでもない屑、ゴミなのは証明できる。
自分の大切なものを奪われてなお信仰するのは
ドMとしかいいようがない。
34名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:01:20 ID:DLU8o6YrP
>>15
その前に民族ごとに全く違う神がいるのに
どいつを証明すればいいんだよ。
35名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:01:34 ID:DZz8hrW70
>>3
どこをどう突っ込めばよいのか手をこまねく。
36幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/10/31(日) 00:01:34 ID:7W0QSik90
仮に何らかの超越的な存在が宇宙をつくったとして、それがキリスト教の「神」である根拠ってあるの?
37名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:01:42 ID:eQ48V2xn0
>>15
だからって肯定できるの?
答えは「分からない」だろ?
この法王様は断言してるんですがw
38名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:01:42 ID:z5cGXBp40
全知全能の神がいるというなら、 自分の言うことを全くきかない女でも出させてみろ。
できないなら、全能じゃないし 言うことをきかないならやっぱり全能じゃないじゃないか。
39名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:01:47 ID:Gfuee6wX0
信者になるから理系の仕事ください
40名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:01:49 ID:Wwoo+sMt0
観察で確認できるありとあらゆる物理法則自体神が作ったものだからな
その理論で導きだされた結論はもちろん神の法則の一部だから
反論もなにも何も矛盾してない
41名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:03 ID:4knUbeMP0
>>15
悪魔の証明乙
42名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:08 ID:ZibzbBEZ0
>>28
なんで?
43名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:26 ID:Tybks+ez0
>>12
そんなことない。
ないというなら証明せねばならない。
正しくいうなら、いるかどうかは現時点ではわからない。
44名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:29 ID:XQv5LmnI0
神はいないよ。神は助けてくれない。
神は争いしか産まない。
いたとしてもただの傍観者さ。
45名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:33 ID:IRTWjpnfO
そりゃローマ法王なんだから世界でもっとも神を擁護しなきゃマズいだろ
46名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:37 ID:EtJr/akt0
ローマ法王ベネディクト16世


一度こいつと大槻教授を対談させるべき
47名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:51 ID:0k1gOQw80
>>15悪魔の証明をググれカス。


未だにこんなマジ基地な事を信じる人々が数百数千万単位で居るんだろうな。
昔はこいつに逆らったら死刑。よくて鞭打ち20回とか焼き鏝当てられるんだろ?
恐ろしい世だったわな。
48名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:02:56 ID:or3rWvPj0
科学の始まりは神の証明だからな
49名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:01 ID:tCXbDNZM0
ホーキング博士を神格化する気はない、
あの人は、時代時代の最新研究を 解釈して一般人にわかるように言っているだけ
たまに「それは違うだろー」といいたいこともある
50名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:01 ID:eavTpycq0
>>1
本音は未だに天動説のカルトw
51名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:06 ID:TBXENUOD0
>>22
同じこと思った。
>1の法王の手からバリバリッとビームが出てきそうw
52名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:09 ID:hFdZ7P6+0
宇宙はワシが育てた
53名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:20 ID:l9k9f7y30
神という物を作り上げた人間こそが神だと思う
54名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:40 ID:5Yre9o3dP
戦争で滅茶苦茶になったこの国は、無宗教が多くて当然だよな。
55名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:46 ID:DZz8hrW70
つか、議論するなら最初に神の定義をしろよバチカンども。
56名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:57 ID:rXjQgXd90
池田犬作先生がつくったに決まってんだろ
57名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:03:58 ID:OEMgEGDV0
宗教てのは今で言う所の
○○は俺の嫁と同じなんだよ
昔流行った偶像にすぎんだろjk
58名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:03 ID:LQ5sFOXw0
ローマ法王って池沼なの
59名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:03 ID:AlCJsSez0
はいはい因果の法則を無視する邪悪な神を崇めるボスさん
さっさと真っ黒くなっておっちんでくださいね
60名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:12 ID:gVSNJxCU0
神「俺創ってないよ」
61名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:20 ID:iz/Le6Zx0
>>45

これまでの自分の人生全否定になっちゃうもんねw
62名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:24 ID:bK6w0+840
>>15
神様本人が神は存在しないって言ってたよ
63名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:27 ID:YuEZWS3t0
立場的に仕方ないわなw
反論になるとはおもえないが
64名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:41 ID:/qeLaf5Z0
65名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:54 ID:7N2RE6fs0
>>42
ガリレオに「ごめんなさい、やっぱり地球回ってました」って400年たって謝ったからだろ
66名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:05:22 ID:ehurnDLRP
ローマ法王はチョンか?
毛沢東万歳って言ってるどこかの糞どもと脳味噌かわらねーな
67名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:05:31 ID:fxKvvA640
岡崎トミ子が竹島は日本国の物って言わなきゃいけないみたいなもんだろ
68名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:05:33 ID:NKMGfAsIO
マジ☆キチ
69名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:01 ID:GvM3gdlt0
神が物理学の法則を作った


って事で手打ちにしろよwwwww
70名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:03 ID:9noFlLFg0
ここまで空飛ぶスパゲティ・モンスター無し
71名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:06 ID:JEOyxLgC0
世が世ならガリレオやジャンヌダルクみたくホーキング氏も拷問受けてたのかな
72名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:15 ID:z1nQcOBS0
仮に神≠ニいう超絶な存在がいたとしても、
神の名を語る存在(あらゆる宗教、経典等)は
すべて人間が作ったエゴであり、
それによって善悪を人間が決めることは
本物の神様に半端なく失礼としか言い様がない
73名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:16 ID:Iot7cbKSO
キリストも
仏教も
もともとは テロリストみたいなもん
74名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:22 ID:051payZn0
>ローマ法王庁科学アカデミー

冗談みたいな役所だな
まずは進化論から認めよう(笑)
もしくは名称から「科学」の文字を取り払うべし
75名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:30 ID:fmLDkIZX0
宇宙を作れなさそうな神なら2chにもいっぱいいるけどな
76名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:32 ID:NB0khEqCP
力の強い支配者を謙虚にさせるのに便利な発明品だった
たまに暴走するが
77名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:46 ID:WHB+p0C80
やっぱニーチェさんの言うとおりキリスト教は邪教だったわ。
78名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:47 ID:IafGc6jL0
>>15
「そう、この世に神はいない」

「じゃ、どこにいるんだ?」

「あのよー」

>>56
あの人は「俺は日蓮上人の生まれ変わり」と、遠回りにいっているんだから、神じゃなく ブッダか仏か如来か菩薩なんだろう
79名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:48 ID:oqmt9QCD0
>>55
前に何かの議論を記録した書物に、
「この世のすべてを、このように創った存在」
とか規定してたような。
80名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:49 ID:Gdi7gg8q0
>>1
これは拙いな。
シスの暗黒卿が本気になったら、ホーキング博士では対抗できないだろう。
81名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:50 ID:OOclGYlq0
これはホーキングが悪いよ。
神なんかいねえ、って言ってんのと同じだ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:06:54 ID:l5gRIK3U0
つっても結局時間とは何か、存在とは何か、
なんて永久に答えが出ないんだろうから、
一足飛びに神のせいにしてもあながち間違ってないと思うが。
特に精神衛生上。
83名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:01 ID:WdFPdRMiP
ローマ法王「宇宙は神の創造物」

チョン「宇宙はウリが作った」

シナ「宇宙は我らのものアル」


ファイ!
84名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:08 ID:tpw+Zr4l0
>>71
受けたんだろうね、そう考えると宗教っていうのは本当に恐ろしいわ。
85窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/10/31(日) 00:07:11 ID:VOl6yjXU0
>>62
( ´D`)ノ<とんでもねえ、わたしゃ神様だよ
86名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:14 ID:eAN0ncW00
>>1
あぁ・・これどう議論すればいいんだろw
87名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:24 ID:CrjzQ38hO
宇宙を作ったのが神だとすると、神は何でできてるんだろ。
突き詰めて論理的に考えると唯一、概念的に最高位であって
神と呼べそうなものって「無(む)」の存在なんだよな。
つまり「無」を崇めているわけで、実体も物理的な力も何にもない。
ってことは神は存在しないとも言える。
88名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:25 ID:5PD14cGl0
小泉ジュンイチローが作ったんじゃなかったのか。
89名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:27 ID:c7yEvVqo0
向こうのテストで「〜が起こる原因は?」みたいな問題が出たら
神が創ったって書けば点をもらえるな
90名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:34 ID:I1CR7S/LO
とんでもねぇ
あたしゃ神様だよ
91名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:35 ID:VEKmWji/0
>>69
そこが落とし所だよな
バチカンの公式見解としてそれやっちゃえばいいのにね
92名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:38 ID:hNjF7Vc9O
自然科学を神のごとく敬い真摯に探究する姿勢は必要であろうな(´・ω・`)
93名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:48 ID:7m0Y2ivm0
はいココでダイアナ妃の霊がヒョウイしたイタコが一言
94名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:07:56 ID:6xe5SP480
神より仏様の教えが上なんですよ
95名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:14 ID:+LOeC3+z0
人間の上位存在がいてそいつらが作った可能性も否定出来ない
96名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:16 ID:IQgftJmNO
「突き指は引っ張れば治る」レベル。
古代人の科学を擁護してどうすんだ。
97名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:25 ID:w0M5XMhh0
>科学の役割は神の存在を明らかにすることにもあると指摘。
科学の役割は「神殺し」だよ。
人間の宗教的アイデンティティーを木っ端微塵に打ち砕き、
衆生を唯物論の底無し沼に引きずり込むのがその役割りだ。
宗教がその存在価値を高めるのはその後だな。
98名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:27 ID:PogVQtH/0
イスラム教とキリスト教の神は同一 これ豆な
99名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:47 ID:1yiwFK780
人間は欠陥品。何故ならモデルが悪いからだ。
100名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:49 ID:59KNN3TL0
ホーキング=法KING(法キング)=法王
この対立も神様に仕組まれたものだ
101名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:51 ID:6PkVsP9A0
宇宙人の子供が夏休みの自由研究でママに買って貰ったリアルシムアース

今の地球はこうして生まれた
102名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:55 ID:QsBe5gJa0
法王も立場上やむなく言っている感じだよなぁ

神を否定する理論がでたら、それが本当でも全力で否定しないといかんからな
103名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:08:59 ID:BD1FoCZh0
さすがラスボス。良い感じの狂気を湛えてる。
104名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:05 ID:h0Uk9FEp0
先代はもう少し想像力があったのにな
105名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:07 ID:Gdi7gg8q0
>>62
神ならこないだ選挙に出てたよ
106名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:19 ID:pgPRtYll0
四方の諸族を統治して 平和を与え法をしき
まつろう民は寛容を 逆らうものは打ち倒す

何も変わらんね

2000年前から おまえらローマは 何も変わらん
107名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:25 ID:npxZyLlU0
キチガイキリスト狂ことヤハヴェカルトどもの脳みそは2000年前で止まってるからな
108名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:26 ID:uek4suGQ0
神は朝鮮半島を作り、日本人の隣に朝鮮人を住まわせた。
109名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:30 ID:anAIXtB70
神がいるという確実な証拠を示してもらいたいものだ
110名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:30 ID:hHXVtEcbO
池田先生が神
111名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:31 ID:Vl1fC6EQO
3次元から神を理解しようにも無理があるだろう。
高次元の存在なのだから

112名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:33 ID:OEMgEGDV0
ちょっとなつかしく
IDにGODを出すスレでいいんじゃないの
113名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:43 ID:C9qs9N4p0
職業的馬鹿というのは朝鮮人みたいなもんだな
114名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:53 ID:Bh+hqWyvO
まずは神の存在を証明しないとな。
115名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:09:59 ID:5PD14cGl0
>>105
2chでも頻繁に見かけるよ
116名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:23 ID:vl90rZ4C0
>>111
虹ヲタ乙
117名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:28 ID:E73Fr2IE0
>>65
ああ、そういうことかw
人類が400年で宇宙の成り立ちのすべてを解明できたならすごいことだよね。
地球が廻ってるレベルの話じゃないからね。
ビックバンはどこからなぜ発生したのか?
そして宇宙の外側はどうなっているのか?
自分が生きているうちにこの心理の扉が開かれることは無いだろうけどほんの一端でも触れる事ができるなら幸せだね。
その一端に導いてくれるのがホーキンス博士なのかローマ法王なのかはわからないが。
118名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:33 ID:Tq9LPGUwO
ホーキング青山何やらかしたの?
119名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:36 ID:VEKmWji/0
>>106
ヘルシングだっけそれ
120名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:45 ID:tpw+Zr4l0
>>115
神様元気そうで何よりだな。
121名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:45 ID:9EA/DTcrO
>>110
700年ぶりだねぇ
122名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:54 ID:051payZn0
禁書目録2の宣伝記事にちがいない
123名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:54 ID:v7KAnUlDO
>>100
すげえw
124名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:56 ID:1yiwFK780
神が妄想だと言っているのは、ドーキンスだったな
125名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:58 ID:9vHdUyg40
神は死んだ
悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影を
ただ君の切々たる胸中に
残すのみ
 
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
 
故深谷正一氏に捧ぐ
126名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:11:03 ID:PogVQtH/0
科学の父、ニュートンもガリレイもコペルニクスも
宇宙は神の創造物だって言ってる これも豆な
127窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/10/31(日) 00:11:04 ID:VOl6yjXU0
>>115
( ´D`)ノ<神いわゆるゴッド
128名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:11:07 ID:VmWru1dI0
神神神神神
神神神神
神神神
神神
神   人 
129名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:11:14 ID:ehurnDLRP
>>73
キリストや仏陀が爆弾テロやったり要人暗殺したわけじゃないのにテロリスト呼ばわりはどうかと思う
あいつらは扇動者で詐欺師なだけ。真にテロリストなのはオウムくらいだろ
130名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:11:15 ID:gVSNJxCU0
神が世界を創ったんじゃなくて世界を創った現象が神なんだよ
それでいいじゃん
131名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:11:33 ID:FWvCwO1Z0
神がいるなら証明してから
悪魔の証明と同じ
この議論でいつも駄目なのはどいつもこいつも
いる いない
いるが100%か、いないのが100%
真であるという幼稚な二元論しかできないこと
断定で、いる、いないの議論は、存在が証明されていない、
今の時制ではできないんだよ
今の現在時制では、
いる可能性がる、いない可能性がある
この可能性の議論しかできない
だからいるかも知れないじゃないか
いーや、いないかもよ?
みたいな話ならOK
でも知能が遅れた宗教者なんてものが、
神はいる、と根拠なく断定するんだよw
神がいる証明なんてしていないのに
ただの妄想www
132名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:11:38 ID:oqmt9QCD0
>>97
>科学の役割は「神殺し」だよ。

それはキリスト者以外の人間の考え方みたいよ。

大学に居た時、向こうの研究者たちはたいてい、
「科学は神の栄光をより正しく人間に示すことが役割だと考えている」
とかいう意味のことを言ってた。
133名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:11:55 ID:X5zeA4AhP
影響力ある宗教家が科学に口出ししちゃダメだと思う
無益な水掛け論を煽ってるだけで不毛だよな

ま、分別がつく日本人にはあまり関係のない話だけどさ
134名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:05 ID:U3vjIvZmO
まずは、全知全能である神がハイデルベルクらの不確実性に支配されてしまうという矛盾をとけ

話はそれからだ
135名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:09 ID:7m0Y2ivm0
末期患者がつながれてる人工呼吸器が科学で
死を前に心の平静をつなぎ止めるのが神の存在
136名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:13 ID:muB1RKxL0
なんで仏教は宗派いっぱいあるのに
キリスト教はカトリックとプロテスタントしかないの?
137名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:17 ID:WHB+p0C80
いいこと考えた!
ベネディクト16世が神の力でホーキングを一瞬で健康にする奇跡を見せつけてやればいいんじゃね?
138名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:19 ID:Dj01JmFSP
>法王庁科学アカデミー

いったい何を目指した団体なんだw
139名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:28 ID:lEyAGXhxO
はぁ…。まだそんなこと言ってんだぁ。
キリスト教には「方便」って分からないらしいな。
140名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:29 ID:WdFPdRMiP
20億のキリスト教
10億のイスラム教
14億の中国人

地球三国志まだ?
潰しあえよこのゴミ共
141名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:31 ID:KWM6c/td0

ベネディクト法王とスティーブン・ホー王は、どっちが偉いの?
142名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:34 ID:s0vF+d6x0
   /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  うちゅ
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪



      ./~~/                   バンッ
     /  / アイゴー           ,,,:;::'''゛`゛'';;       ∧_∧
     / ∩∧ ∧ ∩        ' ''゛`;;;;,,    ;;━|,ー=¬(・∀・ )
    ./∴|< `Д´>/_             `゛'''::;;;;::''`   ̄~'O几_⊆__)
   // | ∵・* /                       ( 、ミ_(_
   " ̄" ̄ ̄ ̄                          (___) ヽ__
143名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:35 ID:XU9Um8eT0
それは無い。
144名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:36 ID:iz/Le6Zx0
又吉以外の神を見たことがない
145名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:37 ID:IeO6r98Y0
キリスト教は
























また
地動説を唱えた科学者を殺すの?
146名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:38 ID:xrgygg3G0
俺が設計、開発したんだけどね。
誰も知らないけど。
あ、俺は神様じゃないよ。ニート。
147名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:46 ID:k5bCOh8A0
>>5
想像物だろ
148名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:49 ID:3XsyEjTU0
NIF-BBS8のTOM師様はいまも同じ論調で頑張っているのだろうか?
149名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:50 ID:8aMMJNN10
>>1

マジキチwww
150名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:50 ID:9noFlLFg0
あなたは神を信じますか?

1.神は確かにいる
2.神なんかいない
3.昨日2ちゃんで見た
151名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:12:56 ID:8lDVlBlq0
鳩山のORの博士号も枢機卿の博士号も金で買えると思われてもおかしくないな
152名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:07 ID:JoUxB2bT0
ドイツ人なのに、論理的に物事考えられないのかよ。
153名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:12 ID:6I7vCCdI0
>>94
燐隊長
「ふふ、共産党は仏より上にあるのさ。死ねッ!!」
154名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:13 ID:rAlqb/2+0
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ベネディクト16世

ファファファファ!!・・・・・・・・・・・その通り、私は神など存在しない事に気がついてしまったのだ!!
神など所詮人が産み出した幻想に過ぎないとな!だが幻想が現実を超越する事もある。
神が存在しないのならば、私が神として君臨すれば良い!!

こんなこと言ってるくせにさ…
155名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:31 ID:npxZyLlU0
>>136
それは物凄い誤解だ
その下で無数の分裂おこしてるよ
156名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:31 ID:htlKtvdn0
>ローマ法王庁科学アカデミー

トリニティ・ブラッドなんて尻切れトンボ小説があったな。返す返すも残念だ。
157名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:45 ID:CeK/nCEuP
日本には八百万神がいるってーのなめんな
158名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:51 ID:tpw+Zr4l0
>>136
いっぱいあるぞ
159名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:52 ID:IVE1r8mq0
単なるキチガイ

あるいは

理解不足、思考不足
160名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:13:55 ID:KhCIkl44O
>>1
なんか釣られたな、て感じ
161名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:04 ID:DLU8o6YrP
キリスト教徒がバカな所以

・古生物の存在を知らなかった。化石が出てきてびっくり
おや?神様は最初に古生物なんか作らなかったはずだが・・・

言い訳/ あれはサタンが人間を惑わすために以下略


・神は天を動かしているという天動説を主張。地は平面でカメの上にあり・・・

地球が動いていた。しかも丸かった。


・神が数々の生物を作り出した。

いまだに進化、分化は現在進行形で進んでいる。種は増減している。
しかし進化論を真っ向から否定。
じゃあ品種改良できちゃうのは?


「宇宙は神の創造物」 キリッ ←NEW
おや?神は宇宙を作ったなんていつからの話でしたか?
天動説の頃ですか?あれは「空」だったはずですが。
宇宙の存在はいつから認めても良くなったんですか?
162名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:08 ID:CrjzQ38hO
あぁ、でも俺も作ったことあるわ。
163名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:24 ID:y8Pz0pY/0
神がいるとして、人間が神に願ったからといって
叶えてやる筋合いはないし、見守ってやる必要もないだろ?
隣の部屋に住んでる名前もしらないやつと同じだよ
164名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:24 ID:XsutqQtqO
結論としては、信ずる者は救われる、
とゆー便利な魔法の言葉しかない訳だが…
165名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:27 ID:wlBgG/SG0
神の創造物って主張すんのは良いけど、そこで思考停止しちゃったらダメだ。
166名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:28 ID:Gdi7gg8q0
>>109,114
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|  
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ  
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\ 
167名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:29 ID:2KBjn6pb0
世界史中探してもこういうカルト集団と徹底的に戦った人間は
織田信長以外に一人もいないな
168名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:38 ID:aWh26G6C0
あほくさ
169名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:47 ID:AB98qSYR0
立場上はこういわざるを得んだろうな
欧米には、1メートルくらいの箱を海に浮かべて「箱舟は構造的に正しい」とかいう基地外もいるし
170名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:47 ID:bHfECf980
あのさ、俺「神」なんだけどさ、
ほんとは宇宙なんて作ってね〜んだよ。
171名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:14:55 ID:qFJ4V1eC0
あのさぁ、ローマ法王さんよ

あまり、他の領域に介入するなや。所詮人間が作り出した宗教だの神だの
で君ら飯食っているんだろうけれどさ、お角違いもいいところだよ。

フィクションがノンフィクションに口を挟むな。

172名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:15:04 ID:7PD3BPpw0
>>5
いいこと言うなぁ
173名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:15:06 ID:PogVQtH/0
一が一なのはそう信じてるからだろ
科学と信仰は同じ事だよ
174名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:15:10 ID:gTIGz6lw0
基地外に何を言っても全否定だしな
175名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:15:15 ID:uek4suGQ0
>>136
仏教に、大乗仏教と小乗仏教しかないのと同じ。
176名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:15:34 ID:gTb+BNTJ0
まぁ今の法王、私が新世界の神だとか言い出したら納得する容姿してるけどさ
177名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:18 ID:VEKmWji/0
>>117
特異点の向こう側の話だから、こっち側からは解明できないんじゃないかと個人的には思ってる
少なくとも、俺が生きてるうちは無理だろなあ・・・

10年前は、生きてるうちに、人類火星到達のニュースが見れるかとwktkしてたけど、
それも無理そうだし。
宇宙への夢を見るって意味では、最近は結構しょっぱいよね
178名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:19 ID:QS4e3xIBO
>>98
イスラム教ではイエス・キリストは預言者、これも豆な。
次いでに言うとユダヤ教でのキリストの扱いは偽メシア。
キリスト教徒とイスラム教徒が戦争するのはホントに不思議だ。
179名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:25 ID:1yiwFK780
>>161
観測者の認知によって、世界は有り様を変える。

昔は、地球は平らで、円周率は3で、太陽は地峡の周りを回っていたのだ!!

というSFが在りました。
180名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:35 ID:cZDD1Git0
ついにホーキングに死亡フラグが・・・
181名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:38 ID:BhnP9kon0
>>5 が真実だと思うのは浅墓。宇宙は韓国起源だよ。
182名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:55 ID:ehurnDLRP
>>177
つまり、萌えるか萌えないか、だろ
183名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:19 ID:gauBKeTe0
「キュベレイ」で画像検索したら、こんなん出ましたけどw

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/chorolyn/20061128/20061128055216.jpg
184名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:30 ID:FWvCwO1Z0
ちなみに俺が神


豆知識な
185名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:38 ID:OkN1HNdg0
こういう問題でいつも思うのは、
肝心の宇宙の存在証明が行われないということだ。
186名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:43 ID:CrjzQ38hO
この世は脳という塊の中で展開される壮大なバーチャルストーリーなので、
神が作ったと言えばそうだし、神などいないと言えばそうなのだ。
俺以外、実在すらしていない可能性もあるからな。
187名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:47 ID:vl90rZ4C0
>>184
うp
188名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:47 ID:nnbBJipT0
神が全能で人間を作ったのならば韓国人を作ったのもキリスト教の神なんだよな
189名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:52 ID:kYbznOkF0
>>175
良い返しだw
190名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:17:56 ID:9vHdUyg40
>>177
しょうがねぇな
俺がペットボトルロケット作ってやるから
おまえが火星行ってこい
191名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:18:03 ID:oCtssOzr0
ホーキング「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと」
192名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:18:10 ID:4unAvHz80
宗教は毒

と、いう言葉をこのスレを見て思い出した。
言わせてやってもいいだろうよw
193名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:18:25 ID:htlKtvdn0
>>136
モルモン教なんかも一派では?
194名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:18:45 ID:Gdi7gg8q0
>>136
でかいのだけでも他にOrthodoxやReformedがあるじゃないか。
諸分派や細いのになると更に沢山。
195名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:18:49 ID:zYQp7GiX0
まあ宇宙の果ての事とか想像したら
人間には理解できない超越的なモノもあるのかもなとは思うけど
それがキリストさんだったりするとは思えないんだよな。
ほかの宗教の神でも同じだが。
196名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:18:58 ID:jsZuHF5tO
>>175
言わんとしてることはよくわかるし、非常に的確だが、ちょっと高尚な例えすぎるな
197名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:19:02 ID:6GG9sczd0
>>147
現実に神とやらが影響力を持ってる以上、「創造物」であってる。
198名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:19:13 ID:Eh/M+2Ru0
>>161
ワラタ
199名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:19:36 ID:wdx9v39s0
>>3

もう少し考えて釣れ
200名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:19:37 ID:5ukiukkd0
>>136
>キリスト教はカトリックとプロテスタントしかないの?

釣りか?それともマジボケで東方教会すら知らんのか?

あと、原始キリスト教の流れでもコプト派とかは現在も生き残ってるな。
201名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:19:43 ID:5VRmN1isO
日本の九条信者ブサヨとは、また違った意味でお花畑
202名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:19:46 ID:QS4e3xIBO
>>183
今にもファンネル飛ばして来そうだな!
顔が怖ぇ(笑)!
203名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:20:15 ID:dP90wr/E0
まったくもってどうでもいい話だがスレ一覧でひとつ上にチェーンソースレがあった
204名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:20:23 ID:NMzWQDhd0
>>186
宇宙「え、おまえ実在してたんだっけ?」
205名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:20:25 ID:cC1HWylw0
法王頭弱すぎ
206名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:20:46 ID:LYOc4Vw10
で、その神とやらは何個師団を動員できるのかね
207名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:20:51 ID:ojmpGuweO
>>136
は?いっぱいあるだろ

メソジストとか終末なんちゃらとか再臨なんちゃらとか
プロテスタントとカソリックそれぞれに沢山の派があるし
208名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:20:53 ID:cZDD1Git0
キリスト教による進化論否定も変だと思うんだよなぁ。
神は初めに進化する生物を作った、じゃ駄目なんだろうか?
209名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:20:57 ID:Gdi7gg8q0
>>184
とりあえず二次元に行く裏技を教えてくれ
210名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:21:11 ID:bNRyeIjN0
>>178
自分で答えを書いてるじゃないか。
キリシタンとムスリムが喧嘩するとユダヤがメシウマになる。

てか、キリスト教もイスラム教も控えめだよな。
神に選ばれた「預言者」を聖人と称えてるに留まるんだもの。
ユダヤなんて全員が「選ばれし民」を自称してるのにw
211名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:21:15 ID:CrjzQ38hO
>>196
位置づけから言っても合ってるじゃん。
212名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:21:20 ID:d0LyQutz0
>>1
苦笑
所詮キリスト教も・・・カルト

213名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:22:05 ID:yVJJE1wW0
ローマ法王とか、出世欲と自己顕示欲が相当強くないとなれないだろう
聖職者の頂点は強欲の頂点でもある、、
214名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:22:10 ID:DLU8o6YrP
神がフンコロガシとか創造したと思うとなんか笑うわww
215名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:22:15 ID:jsZuHF5tO
>>208
聖書に書いてないからダメ
216名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:22:39 ID:It0hk+Dh0
>>43
「悪魔の証明」って知ってる?


まあ、オレは神を完全否定する気はないけどね。

全知全能の神みたいのが存在するとは思えないけど、
因果応報的な不思議な力が世界に働いているのは、
なんとなく信じられる。


まあ、あくまで科学で証明できない力の存在を信じているだけで、
宗教的な神様を信じる気はないのだけど。
217名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:22:50 ID:LM9T1Xo/0
で、神は誰が創ったの?>ローマ法王

神を創ったのは人間なのだから、神が創造した宇宙は
人間が間接的に創造したってことになるなw
218名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:22:51 ID:VEKmWji/0
>>184
斧は重いのでやめてください
219名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:00 ID:OxGOvrhM0
一生理解し合えない同士なんだから、互いに触れるなよ。
220名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:02 ID:Ntl/IN8D0
>>104
反動でああいうやつが法王になったんだろ
221名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:12 ID:wcY8E0ay0
どちらも理解できますん。
へへっ・・・
222DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/10/31(日) 00:23:16 ID:hgtuyWczP
(へ´ω`) 現象を再現したりすることを目標に科学が発展してきたから
      必ずしも間違いではないなぁ。
223名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:23 ID:24stPK+wO
キリスト教徒だけでやってろや
224名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:25 ID:Gdi7gg8q0
>>210
最後にして唯一人完璧なる真の預言者を名乗ってるムハンマド氏も結構……
225名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:26 ID:k5bCOh8A0
てかわざわざこんなこと表明すること自体、科学が宗教より真実をついてて、
法王自身もそう思ってることの裏返しだろ。もっと1科学者ごときにって堂々としてろよ。
まあ、聖書読んで世の中の全て知った気になって偉ぶってる奴より
一生懸命努力して、宇宙の仕組みとか成り立ちを知ろうとしてる奴のどっちが信用できるかってことだな
226名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:30 ID:cZDD1Git0
>>215
ああ、なるほど。
今更これ以上聖書の偽造捏造改変もできないってかww
227名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:38 ID:ymUOvLwu0
十字架発明したやつは死ねばいいのに。
あと好き勝手やってるアーチスト気取りのおばさんを「十字架背負ってる」とかもてはやす婆連中も。
228名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:39 ID:fHBFh/D30
インチキ宗教がまた戯言を・・・
229名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:40 ID:6Y9T+iEO0
230名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:46 ID:CiJd4wUo0
キリスト教徒は馬鹿って事の証明でしかないなw
TOPからしてこれか、異端審問で有能な科学者を殺しまくっていた
中世の頃からな〜んも変わっとらんな
231名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:23:57 ID:rmp25pbk0
>>108
無慈悲なる試練w
232名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:24:02 ID:mQyTuIXy0
仮に神が居たとしてもバチカンはカルトだろ
233名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:24:04 ID:/3eDYkVz0


少なくとも、目下崩壊途上の元素が存在するということは
宇宙になんらかの起点があった、考えていい理由がある。
234名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:24:15 ID:npxZyLlU0
>>210
ユダヤの傲慢さは最狂最悪だからな
それをオブラートにつつんで万人向けの商売に切り替えた天才詐欺師がキリスト君
235名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:24:27 ID:DyMaEhbI0
自分達の飯が食えなくなるからなw
236名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:24:29 ID:tpw+Zr4l0
>>175
小乗仏教は普通は使わないけどね、第一結集から後じゃ初期仏教とか部派仏教で細分化はされているし説一切有部なんかはむしろ
大乗仏教でしょ?
237名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:24:48 ID:9PWmzmWCO
>>208

それがID論ってやつ
広い意味では宗教
まあ、形を変えたキリスト教
人権思想も形を変えたキリスト教

西洋人は相対性がないから、必ず絶対神を作り出す
238名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:24:50 ID:bNRyeIjN0
>>208
神の創造物が「不完全」なのは都合が悪いんだろ、きっと。
家畜ですら人間に飼いならされたのではなく家畜として創られたとしてるし。
239名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:07 ID:76sr892qO
宇宙は神の創造物である
宇宙の内にあって宇宙を創造することは出来ない
神はこの宇宙に存在しない
やったね!
240名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:07 ID:8FTF2OnU0
ローマ法王の発言は妥当でしょ
変な事は言ってない
241名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:16 ID:1yiwFK780
>>227
エジプト人に死ねと?
242名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:16 ID:PogVQtH/0
現代は
悟りも修行者もいない末法であり
神は死んだのである

そんな時代の唯一の救いは南無妙法蓮華経
243名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:22 ID:cWIinN4P0
>>12
2ちゃんねるに、たびたび降臨してるぞ
244名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:26 ID:I8QctNDc0
ローマ法王の言ってることを馬鹿げてる知お思ってるやつも多いと思うが、
最先端の学術的記述をもってしてもやはりそこには神の入り込む余地が十分にあるとしか言えないんだよ
頑なに突破できない難問が残ってるからね
245名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:31 ID:1fuHMi0v0
HAHAHA

神がいるかどうかって?

どっちでもいいじゃ〜ん
246名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:47 ID:CrjzQ38hO
>>215
>>1は聖書に書いてあるの?
天動説も聖書に書いてあったの?
ポテトチップス食べたいけどどうすればいいの?
247名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:25:52 ID:1LQyt4gL0
>>5
あ、もう出てた
248名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:01 ID:E/IxKh1i0
この宇宙が何度目の宇宙か知らんが一度は無から有が産まれてるんじゃないか
その最初のえなじぃを名付けて「神」だと漠然と思うことにしている
249名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:03 ID:z0l+HZ790
宗教と戦争
250名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:05 ID:nu/yY9Tc0
何か知らんが誤解じゃないのか。
>宇宙誕生に神が必要ないことは物理学の法則に示されている

物理の法則がどこから来たのかわからん以上「どこからか」は必要なので…
キリスト教的な「神」と合わないという意味でいったのかも知れんが。
251名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:11 ID:gTIGz6lw0
否定するなら根拠を示せ
宗教特有の根拠なしの一点張り
252名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:19 ID:euL3CbSH0
なんというガリレオ裁判wwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:23 ID:CiJd4wUo0
人を滅ぼすのは宗教だな
254名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:44 ID:tpw+Zr4l0
俺の見るサイトでよく「神募集」とかってあるから結構色々なところで活動しているんじゃないかな?
255名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:47 ID:fHBFh/D30
ローマ法王よ、インチキ宗教の教祖のお前が言える台詞じゃないぞ
256名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:26:55 ID:UJrWfI8gO
宇宙が成立した自称自体を神と名付ければおかしくない
257名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:27:31 ID:QSbyJLIO0
相変わらずのラスボス顔で安心した
258幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/10/31(日) 00:27:38 ID:IDdLzvYE0
よく知らないで聞くけれど、キリスト教徒にとって「神」が科学的に存在することは、それほど重要なことなの?

例えば奇跡についても、あれはキリスト教的道徳観を伝えるためのひとつの例え話であって、
キリスト教の本質は科学とは別のところにあるんじゃないの?
259名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:27:49 ID:Gdi7gg8q0
>>245
まぁ基本的に関係ないしな
土地神のが怖い
260名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:27:56 ID:9PWmzmWCO
>>244

科学で証明できないことがあっても神の存在の証明にはまったくならん
261名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:27:59 ID:t5y/HsCr0
こういう原理的に反論不可能な発言は一国の元首としてどうなんだ。
262名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:08 ID:cZDD1Git0
>>253
宗教と中国朝鮮は地球の癌だな
263名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:21 ID:wFxWB1JR0
ホーキングが謝る姿が見える
264名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:23 ID:jKTW1YS40
白人はこんな事本気で思ってるのか?
宗教は百害あって一利なしだな
265名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:40 ID:vl90rZ4C0
>>259
この世界で最も怖いのは生きている人間キリッ
266名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:47 ID:XjD1vteD0
じゃあ宇宙の前に何があったの?
267名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:49 ID:8FTF2OnU0
>>244
その通り
神の存在とかいうそれこそ「悪魔の証明」的な難問を棚上げにして
論理で行けるところまで行ってみようというのが現代の科学
268名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:54 ID:+fNOB+po0
キリスト教って、このへんがファンタジー
269名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:28:56 ID:PozeVVKP0
いいぞもっとやれ
270名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:03 ID:UqjH7Fjy0
絶妙なバランスこそ神の存在を語るものだ。
271名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:04 ID:uYtMBfNc0
>>250
お前は科学者が理解できてない、未解決なところが神と言いたいのか?
272名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:17 ID:KCo0hLr90
>>230
>異端審問で有能な科学者を殺しまくっていた

具体的に誰々?
273名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:21 ID:8/gSIhIv0
世界最高最大のキチガイ教団。
274名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:27 ID:DLU8o6YrP
最大の謎はキリスト教では「偶像崇拝」を硬く禁じてるんだが
普通にキリスト像とかマリア像とかある。
で、いいわけとしてはあれは偶像ではなくシンボルとして
フィギュアみたいなもんと言ってるわけだが、
その割には仏陀のシンボルの仏像には断固反対というわけわからんスタンスww
275名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:29 ID:xQ9CFCA50
宇宙に普遍的に存在する物理法則みたいなのを想定してるんだと思う。
それを神と呼んでるだけ
276名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:30 ID:d0LyQutz0
今、日本で信者数が最も多いキリスト教団は
セックス教団の「統一教会」・・教祖は朝鮮人

ゲラゲラゲラ


277名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:37 ID:HDHS9sStO
キリスト教なんてキチガイ思想だからなあ
宗教としてのキリスト教が日本に定着しなくてよかったよ
278名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:42 ID:C9qs9N4p0
>>167
今こそ必要だな
現代の信長が
279名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:29:53 ID:6+xKI2cD0
キリスト教なんていう馬鹿げたもんに振り回される西洋人かわいそう。
280名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:00 ID:2NbGc42T0
神は人間によって作られた。
281名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:01 ID:KLGNOZ5t0
科学の素晴らしいことは、どんなペテンも公平な視点でそれが偽りであるってことをあぶり出せるってところ。
そして、ペテンは論理的に言い返せないから妄言を繰り返さざる得ない悲しさに包まれる。
282名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:21 ID:ZPgiNeqA0
ホーキングはこうも言ってるんだぜ?

もしビッグバンの1秒後の膨張速度が、実際に起こった速度よりほんのわずか遅ければ、この宇宙は存在しなかった。
その誤差というは、1億x1億x10分の1というおぞましい数値。これを奇跡と呼ばずに、なんというのか?
この世界および宇宙には、神の業にちがいないとも思える絶妙な出来すぎがたくさんある。

ホーキングが言ってるのは宇宙の始まりに神は要らないってだけ
283名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:27 ID:1yiwFK780
>>266
別の宇宙があったみたい
更に今の宇宙も子宇宙を産んでいるらしい
284名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:43 ID:CGGlUaR5O
インテリジェンス・デザインって奴か


コレ否定すると欧米じゃヤバい
285名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:45 ID:woyclv8I0
人が作り出した最も偉大な創造物は神だっていうわな
概念上のだけのもんなら何ぼでも作れる
俺の超人10万パワーみたいなもんだ
286名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:54 ID:/s48KiTS0
例えるなら「歴史あるカルト教団」だもんな
287名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:30:56 ID:52/hoclIO
根拠は?で、終了
288名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:05 ID:CrjzQ38hO
>>256
それ自体は有りだな。
キリストが神の子ってのをこじつけるのが難しくなるが。
289名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:18 ID:+3I7cd8oO
死後の世界ってあるの?
290名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:19 ID:yKBT9yPs0
神=人間の行動を制約するための概念、
と見なすと法律や規範と同列なものだと思う。
291名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:20 ID:Gdi7gg8q0
>>253
在りもしない物に価値を付与し崇拝し時には争う。宗教こそ実に人間らしい知的活動なのだよ。
ってパンツが言ってた
292名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:24 ID:u03YxFMI0
http://www.catholicnewsagency.com/images/ppbxvi271010.jpg

怖ぇwww
俺、神信じるわwwww
293名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:37 ID:VEKmWji/0
>>212
所詮も何も、世界最大のカルトだってのが一般常識だろ。何を今さら
294名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:42 ID:wFxWB1JR0
>>266
今住んでる宇宙と同じのが無限にあるのさ
295名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:31:56 ID:cmXSJAsM0
まさにそのとおりだな。さすが法王。
296名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:32:22 ID:ymUOvLwu0
んなことよりも、俺もおまいらも元々1個の細胞だったのが分裂してできたかも、とか考え始めたら頭おかしくなりそうだよ母ちゃん。
297名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:32:29 ID:PkhOlNMY0
問. 宇宙とは何ぞや

答. 最後のフロンティア
298名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:32:41 ID:83YjY+OC0
神が宇宙作ったんだから使用料払えってことか。
299名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:32:45 ID:kyIZyeNd0
立場上こう言うしかないじゃんww

自分の存在する宇宙の果てすら
観測できない人間がいないと断じるのも
どうかと思うが、まあいないだろうな
300名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:32:55 ID:Ur+dV/UvP
キリストが生まれる前はどうだったの?あと銀河系が生まれる前はどうだったの?
301名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:32:59 ID:XjD1vteD0
よく分からないけど結局、哲学者が最強ってことだな
302名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:07 ID:76+vf6xt0
神は人間の形じゃないと思う
喋らないし意思もないと思う
とにかくものすごくでかくて
ものすごく小さいものだ
303名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:19 ID:GvM3gdlt0
>>136
それぞれに諸派がいっぱいあるよ。


>>193
ああいうのは、キリスト教の名を借りた、単なる新興宗教。経典もオリジナルだしw
304名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:20 ID:Aq/UBdsc0
全ての事象を科学で証明できれば、神の存在できる余地は無くなる
今はまだそれができないんだろ
305名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:32 ID:DLU8o6YrP
>>296
細胞も微生物もキリスト教には存在しないよ。
祟りとか、神の怒りとか、奇跡とかはあるけどwww
306名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:33 ID:bNRyeIjN0
>>282
こんな宇宙を作り上げるきっかけのサイコロを振った神は
かなり運がいいというお話ですね、分かります
307名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:33 ID:u03YxFMI0
つか神が本当にいたら、人間がこんなに苦しまないわww
308名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:34 ID:oqmt9QCD0
>>258
自分は向こうのキリスト者(研究者)からのききかじりなんだが、

「法王庁も、自分たち科学者も、欲するところは同じ。
 唯一無二の造物主(神)の栄光を、子たるわれわれに
 正しく明らかに伝えること」

と言ってたよ。

「法王庁は神ではないので、間違うこともある。
 それを正すのが我々の役目」

ともね。
309名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:33:55 ID:d50jVlpt0
法王は妻帯を認められてないから
性的に自由奔放w
310名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:00 ID:ta7FVLud0
>>5
そこまでは言い切れ無いけど、少なくともキリスト教は人間の創作物

>>256
<*`∀´> 「宇宙の一部であるウリも神の一部ニダ」
311名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:02 ID:gTIGz6lw0
考え方がオレ様ルールのDQNと変わらんだろ
312名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:03 ID:1fuHMi0v0
>>289
あるかもね。
でも、ないかもね。

どっちでもいいじゃん。
313名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:10 ID:02dzMI1CP
爺さん、いい歳なんだから現実とファンタジーの区別くらい付けろよ
314名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:10 ID:bvkoiIrNP
>>277
日本には世界中の神様を取り込んでも余りある神道があってよかった。
ヤハウェも八百万の神々の一つでしかない。
315名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:13 ID:6No0uXVCO
観察した結果を発表してるんだろうになあ
316名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:14 ID:npxZyLlU0
>>212
元々ローマこそが駆逐しようとした危険なカルト集団
それが駆除しきれなくなって国教という形にした、その後の暗黒時代の幕開け
317名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:14 ID:vl90rZ4C0
>>304
それは、単に神の偉業を確認する作業に過ぎないよ。
318名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:27 ID:htlKtvdn0
神の見えざる手(invisible hand of God)ともいわれるが
アダムスミス『国富論』には「神の(of God)」という部分はない。

・・・だ、騙された。市場経済にも神は居ない。
319名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:44 ID:76sr892qO
>>274
そもそもシンボルも偶像も形を持った具体的な信仰対象だから変わらんだろうに
イエス像もマリア像も十字架だって神じゃない
木か石かコンクリだ
320名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:49 ID:AG+W+AuU0
ホーキングの本読んでレスしてる人いるか?
321名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:34:50 ID:ta7FVLud0
>>289
死後に判るので、それまで待て。
322名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:08 ID:9PWmzmWCO
>>314

進化論をほとんど何の抵抗もなく受け入れられるもんな
323名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:09 ID:wZic39w20
>>1
どう見ても悪役
324名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:22 ID:AytbvwRT0
神なら俺の隣で寝てるぜ
325名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:23 ID:C9qs9N4p0
>>280
それが真実

もっと言うなら人間の弱さによって生まれた
326名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:32 ID:9KhrkCSi0
>>3
釣りで言ってんだよね?

良い子の皆のために一応訂正しておくが
ローマ法王はカトリック
327名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:33 ID:XjD1vteD0
でも科学を絶対視してる人間も法王とは同じ穴のムジナだと思うよ
物理は高校までしかやってないから複雑な物理理論なんてさっぱり理解不能だからね
なんだか分からないものを信奉してる時点で宗教を馬鹿に出来ない
328名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:35 ID:uzUzlKk90
>>1
>>184
そげぶ
329名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:38 ID:hkRFS9yv0
>>244
それは分からんこともないけど、
人類というちっぽけな存在に特別な関心を示す神なんているはずがない
宇宙という存在からみれば、人類なんて砂粒みたいなもんだからね
330名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:40 ID:cThikv7J0
馬鹿と天才の構図に思えてしまう。
331名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:50 ID:IQ7XLhrn0
キリスト教の

神(ジーザス) > 人間 > 知的生物(クジラ・イルカなど) > 家畜・獣

というランク付けもおかしいよなあ
こういう階層を子供のときから教え込むから、人種差別とか捕鯨反対の運動につながる
332名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:51 ID:6RldSAej0
2ちゃんで散々神だの霊だの言ってる奴と議論したけど
たどり着いた答えは、キチガイに何を言っても無駄ってことw
333名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:35:58 ID:1yiwFK780
>>284
ID理論は進化を否定しているから矛盾しいているんだよな
334名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:10 ID:6y0yWDEq0
おい!ホーキング!かかって来いやー!
335名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:13 ID:UqjH7Fjy0
宇宙、自然界の法則こそ神そのもの。

というか、神を語れるのは人間だけだぞ。
その能力を否定するなよ。

336名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:24 ID:PNixMpj3P
日本人はアミニズムでなんだからわからないけど自然界に
何かに影響や支配する力ってものなら無意識にあるのかも知れないけど
キリスト教なんかはマジで人間の形した顔はないけど爺さんっぽいのって思ってるからね
神は自分の姿をかたどって人間を作った訳だから動物界では人間が最上位に来るわけ
猿から進化したなんて許されないし
人間以下の動物はコントロールすベきもの
犬猫は愛玩、牛豚鶏は食っていい
そんなんだから鯨も保護すべき知的生物なんて言い出したら
日本の文化や歴史なんて聞く耳持たないんだよ
337名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:25 ID:D5AFfGcc0
>>1
ローマ法王は一度死んだ方がいい。
神の意思が働けば、復活するだろwwww
338名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:27 ID:T/sIvQSXO
結局キリスト教はガリレオの時代から変わってないのですね
339名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:27 ID:npxZyLlU0
>>314
相容れないよ
ヤハウェとは唯一絶対の神という概念だから、八百万とは水と油
独占的な宗教権力の基盤
340名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:31 ID:gnnjOWpI0
神ならにちゃんでは毎日のようにどこぞのスレで発生しとるやん。
341名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:33 ID:z5Q7/0hx0
うぜえw
科学分野には口をだすなよ
342名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:43 ID:QS4e3xIBO
>>307
人の苦しみもこの世の悪も唯一無二の神が生み出したものだよ的なのがキリスト教。
343名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:46 ID:pNApWIk80
神なんて人間が勝手に妄想してるだけのもんだろ

そんなもんが宇宙を創造したとかバッカじゃねぇーのwww
344名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:36:50 ID:ODExB9fyP
>>304
全ての事象の証明を待つ必要は無い。
おおよそが証明されれば、神ってのが要らない存在になる・・・ことを期待してる。
345名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:06 ID:tpw+Zr4l0
>>290
仏教なんかはそうだよね、ヴェーダやジャイナ教なんかの神秘性を否定して現実的な思想哲学に持っていったものだし。
でも、時間が経過するにしたがって逆に神秘性を身につけてくるから不思議だよね、いつの時代でもインチキはウケるって事かな?
346名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:08 ID:Gdi7gg8q0
>>337
現法王は本当に復活しそうだから困る。
347名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:10 ID:z39npD1n0
引力こそが神

この宇宙の全ての物とお前らを繋いでいる
348名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:12 ID:v7KAnUlDO
神がどうこう言う前に、まずホーキングは宇宙が存在することを証明するべきだ。
349名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:17 ID:vBGHKIOS0
>宇宙は神の創造物

違うと思う。
『宇宙は神のウンコ』
350名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:29 ID:BSuiLelJ0
これはローマ法王の負け。
神ってなんだよ。
人間が生まれる前に神なんかいるわけねえじゃん。
351名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:51 ID:OkN1HNdg0
いずれにせよ、エコ狂信者のローマ法王はかわいそうな人。
この結論は理解できないとやばいよ。
352名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:52 ID:KCo0hLr90
>>314
神道のデタラメ解釈はもうお腹いっぱい
353名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:53 ID:bJmCPFCb0
えっ
354名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:56 ID:8ZLTQzGdO
へさべさに言うけど、寝言は寝て言え
355名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:37:58 ID:CrjzQ38hO
>>167
いやほかにもいるだろ。
ネロとか。
356名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:01 ID:RdLdJfVK0
昔では宗教は大衆をコントロールするツールだったけど
今ではもう時代遅れなのでどうでもいいですっていう素直な考え方はできないのかね
いつまで拘るつもりだ
357名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:05 ID:DLU8o6YrP
特に聖絶(神の側に立つ人間に対立してる連中を殺す事)
なんか、白人どものご都合主義そのものなんだがwwwwww
358名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:18 ID:byGFXloVP
とりあえずその神様連れてこいよ
359名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:23 ID:UqjH7Fjy0
そりゃ人間が悪いことすれば人間は苦しむわな。
これも法則だよw

360名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:29 ID:7D4ae8kG0
>>288
天文学的な確率を伴う事象
つまり奇跡の具現と言う意味において救世主は神に連なる者と見ることが出来るとかなんとかその辺で
361名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:32 ID:onfEU6tvP
>>1
シスの人か
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013747.gif

思ったよりは穏健な主張だな
362名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:34 ID:HnKfhYxq0
科学で分からないことはみんな神がやった
昔は神のやったとされてたことが現在ではだいぶ減らされてきた
そのかわり新しい「やったこと」が増えてくんだけどw
363名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:35 ID:ymUOvLwu0
宗教は

心のトイレ。
364名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:41 ID:L+QVSyBBO
本当に神がいるならホーキング博士を健常者にしてみなよ。
365名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:41 ID:D5AFfGcc0
朝鮮人は?朝鮮人はどうした!!
弾幕薄いよ
366名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:56 ID:wFxWB1JR0
神の見えざる手によって2ちゃんをやっている
367名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:38:59 ID:UaXYaYs10
どっちでもいいよ、どうせもうすぐ人類滅ぶし
368名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:03 ID:t6DQ58px0
それが「神」かどうかは知らんが、ビッグバンやら時間概念やら物理法則なんかの
発生に根拠は必要だろうな。それをザックリした感覚で「神」というなら理解できる。
369名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:03 ID:XMTrq37i0
まあ、神が居たとしてそれはキリスト教の神ではないな。
370名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:11 ID:u03YxFMI0
371名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:11 ID:gTIGz6lw0
神様が出てきたら信じてやってもいい
372名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:12 ID:6+xKI2cD0
お釈迦様は神は存在しないと言った。最強すぎる。
373名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:13 ID:Byx1vADwO
ニーチェ
374名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:18 ID:XjD1vteD0
なんでローマ法王の理屈はインチキでホーキングとやらの理屈は正しいってことになるんだ?
ホーキングって奴の理屈がインチキじゃない証明を出来る奴この中にいる?
375名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:25 ID:Jkl+xHhv0
神が存在するという明確な根拠ってないの?
376名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:27 ID:wSJfNYWn0
>>310
><*`∀´> 「宇宙の一部であるウリも神の一部ニダ」
おかしい・・・いい言葉だと思うのになぜか無性に反論したくなる
377名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:36 ID:bvkoiIrNP
>>322
日本人はどんな形にもどんな現象にも
そこに神々の偉業を認める事が出来るんだよ。
他の民族より思考力が柔らかいよね。
頭が硬かったら漫画も描けないし読んだり理解も出来ない。
378名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:39 ID:boZBtQ+90
韓国が起源ニダ
379名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:40 ID:CrrVdDJq0
信仰は好ましいが
宗教は毒
380名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:41 ID:idBVwRTr0
> 「人間ではない全能の知恵が存在し、それが世界を支えていることを認めざるを得ない」

全能なら 人間を全能にしてくれ
381名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:39:49 ID:Ur+dV/UvP
これ天動説とか地動説とかいうあれ?
382名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:02 ID:8FTF2OnU0
おまいらキリスト教には厳しいが
「日本は神の国だ」って森元が言うと同意するだろ
神は他の宗教にも居るんだよ
383名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:12 ID:JNDuj8420
神様は実在するのは認める。
信じてる人の心の中にいるから。
でも人間も宇宙も神様が作ったんじゃない。
知り合いのクリスチャンのばばあが本気で「世界は神様が作った」と譲らないから、「理科の成績さぞや悪かったでしょ?」と言っといた
384名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:15 ID:X7iohiKcO
ある日呼び鈴がなって玄関あけたら神々しい光と天使をまとった白髭のじいさんが、
「こんにちわ、私が神です。よろしく」
って自己紹介したら、普通は警察に電話するよな?
385名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:15 ID:qbjhCjlU0
世界の宗教の有様を見れば、
神が人間の妄想であることが良くわかるよね。

386名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:16 ID:9PWmzmWCO
>>336
自分たちこそが一番ネアンデルタール人濃度は濃いのにな


>>339
欧米ではな
日本では『ヤハウェ=絶対神という名の神の一人』
387名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:21 ID:BSuiLelJ0
神がいるとか、誰が思うんだ?
人間が存在してないのに神がいるわけない
388名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:34 ID:E73Fr2IE0

マジで宇宙ってどうなってると思う?

泡のようになっていてその泡のつと粒が我々の住む宇宙であるとかいう説もあるよね?
それともメンインブラックのラストシーンのように宇宙はビー球のようなものでさらにその外側には大きな宇宙が広がってるのかな?
もしかしたら俺達の細胞の中にも眼に見えない小さな規模の宇宙が存在するのかな?
どちらにしても人間がどれだけの時間をかけても解き明かせない世界だと思うんだよね。
そういうものをすべてひっくるめて神と定義するのは間違いじゃないかもしれない。
389名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:40:35 ID:IkyXhWKD0
>>350
でもさあ、なんで神様のやることがおバカな君にわかるわけ? あまりおバカ
すぎるから、君が神様の作ったものじゃないことはわかるけど……
390名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:00 ID:PNixMpj3P
>>336
アニミズムね
391名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:19 ID:R2ohN5uD0
ローマ法王の人相の悪さは凄い。
392名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:19 ID:wIHPgLrz0
悪魔と神だと圧倒的に神のほうが人殺しまくってんだよななんかの統計だと
393名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:27 ID:k5bCOh8A0
>>197
その機能を持った対象が存在していない以上「創造物」ではないような
神話を創造とかならわかるけど。神という概念の創造ならそうかな、言葉遊びだな
394名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:32 ID:lNehmZsn0
>>1
ローマ法王がバカだということがよく解ってしまった。
もうちょっと言葉を選べばいいのに。
それとも翻訳がバカなのか。
395名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:41 ID:pzLtHqPg0
宇宙に出た人間は神を強く意識するらしいからホーキングを宇宙に打ち上げろ!
396名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:43 ID:kyIZyeNd0
神様がいたとしても不可視な気がする
397名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:50 ID:UqjH7Fjy0
良く考えろw
法則があるから物理学が成り立っているんだろうが?!

398名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:41:58 ID:OqTRv/Vl0
理論物理学の成果に生き神様が降臨してくれました
とか言って、感謝しとけばいいだけのことな〜のだ!
399名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:42:19 ID:nu/yY9Tc0
>>271
250じゃないけどそうじゃなくて自然科学の発生自体が
実はブラックボックスの中なんだよ。

例えば数学にはこれは証明しなくていい(証明できない)と言う公理という物があって
一例では「平行線が存在するという仮定」とか
そういうのは「みんな納得出来るよね」っていう暗黙の了解の上に成り立ってるんだよ。
するとそれを元に作った全ての自然科学は所詮「みんな分かってるよね」
を土台にしていることになるわけで。
じゃあ本当には何を分かってるのというと「それは神のみぞ知る」ということになるという。
400名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:42:41 ID:D5AFfGcc0
>>382
神の国じゃない、神が多く信仰されている国だ。
401名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:42:46 ID:Gdi7gg8q0
>>361
まだ銀河帝国皇帝になってないからな。
402名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:42:47 ID:1fuHMi0v0
まぁまぁ
どっちでもいいじゃまいか
403名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:42:54 ID:BSuiLelJ0
>>389
後づけ論理だろ。
あれは神がやったことだ。アホでもいえる。
404名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:42:56 ID:onfEU6tvP
>>360
コプト教など東方諸教会ならそれで説明が付くだろうけど
三位一体説唱えてる主流派(正教会、カトリック、プロテスタント)は説明つかないな
405名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:00 ID:KLFIoB/OO
>>383

てめえより頭のいい学者の中にもクリスチャンはいるから
406名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:03 ID:DLU8o6YrP
>>382
神道が科学を否定するために戦ったりぶち込んだりしたのか。初耳だ。
407名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:03 ID:Ntl/IN8D0
「神」を「スパゲッティモンスター」に代えても、
全く問題ないな。
408名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:04 ID:8FTF2OnU0
神=いい人
って思い込んでる奴が多いが
神は気まぐれで意地悪なところもある
409名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:08 ID:N2PH1fjT0
>>388
法王が言ってるのはそんな意味じゃなくて、
神は6日間で世界を作って7日目に休んだとか、
アダムの肋骨からイブを作ったとか、そんなレベルの話だろ。
410名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:12 ID:d50jVlpt0
神は人間が創造したもの

だから金儲けにも利用する
411名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:21 ID:XjD1vteD0
高度な物理理論なんて聖書より難しいだろ
そんなものを絶対視してる人間も理解不能だよ
412名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:22 ID:zhzQ1RdC0
>>382
いや、仮に陛下が同じこと発言したらちょっとアレだとは思うよ。

天皇の置かれている現在の立場とか別にしても。
それが日本人の普通の感覚だと思う。
「なんでわざわざ学者さんに噛みつくかなあ」って。
413名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:24 ID:bLzQM2Xq0
ローマホウオウ ハ アタマガ ワルイアルヨ!!

コドモノ アナルニ ツッコミスギヨ !!
414名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:31 ID:qbrLGQ1C0
神の定義は「何ものにもよらず存在するもの(モーセ)」です。
宇宙も人間も何らかの「原因」があって存在している。
ビッグバン宇宙論もビッグバンの原因までは明らかにできない。

宇宙万物の存在原因を遡ると、そこに原因なくして存在するものがないと論理的におかしい。
原因なくして存在するものとは、「何ものにもよらず、存在するもの」である。
結局、宇宙万物は被造物にすぎない。
ユダヤ・キリスト教(イスラム教も)のいう唯一神が存在する方が正しいのだよ。
415名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:37 ID:yy0kInrdO
まぁ、俺らが宇宙と呼んでいるモノは単一のモノの違う側面を見ているだけなんだけどね
だから俺もお前等も神も仏も100億光年先のクエーサーも同じモノなんだな

これはその内分かるようになる
416名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:46 ID:hFGVq35Z0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  宇宙はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
417名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:51 ID:psCG9kVz0
どういう状態のものを「存在する」って言うのかはっきりしないとわからんぜよ
418名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:51 ID:xtzUDG970
コーラのビンは神様です
419名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:51 ID:VEKmWji/0
>>374
や、宗教の世界と違ってそれなりに理屈が通ってないとそもそも相手にしてもらえない世界だし。。。
420名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:54 ID:fNyXM9vW0
また天動説に逆戻りか
421名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:57 ID:qbjhCjlU0
>>382 日本の神と世界の神は意味合いが違う気がするな。
キリスト協の神とかは、人間とは非なる者 万物の創造者。
日本の神というのは、大昔の先祖である人間を神格化して神と呼んでる気がする。

ようは神の定義が違う気がする。
422名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:43:57 ID:4R+36gBZ0
いやいや
畑違いだろ
423名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:00 ID:6y0yWDEq0
>>374
ホーキングは公理を前提として説明してるからじゃね?
公理というのは取り敢えず正しいと証明されている命題。

法王の理論は、
俺はこういう風に思い込んでいる、という感じの主張。
424名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:00 ID:v7KAnUlDO
>>322
逆に、盲信しちゃってるという問題もあるが。
結局は目糞鼻糞だよ。
425名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:09 ID:1W7MtQUd0
いや、俺はこの原理主義的なベネディクト16世教皇大好きだね!

やっぱり、教皇はこうでなきゃ。 変にリベラルなよか全然イケテてる
426名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:11 ID:BFbg7H510
宇宙は神の創造物

余は神の代理人

よって、宇宙は余の物

何て言いそうで怖いよ
あの暗黒皇帝は
427名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:19 ID:KteRI6Mn0
ホーキンス氏はあの状態だから無神論者になったのかな、
でも神はそれでも、
無神論者には成って欲しくは無かったのでは?

神の概念と言うのはそう言う事では?

夜空を見上げて、
これが偶然の産物で出来たと言う人は、
寂しい人だね!
428名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:33 ID:YQJlipqR0
他の生命体を作れれば、それが神の定義。
この世界も所詮他の生命体の創作物。
429名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:49 ID:W+Eqmiaa0
430名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:44:51 ID:FPCXSX220
かみさまってチェーンソーでぶった切れそうだから困る
431名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:45:03 ID:boZBtQ+90
自然が神だ
ってなことを言うと怒られるんだっけ?
432名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:45:05 ID:9PWmzmWCO
>>408

少なくとも自称神の子のキリストは聖書でもキチガイだな
433名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:45:07 ID:1yiwFK780
>>414
トンネル効果らしい事は解ってきている>ビックバンの原因
434名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:45:14 ID:ggjLF2P2O
プロテスタントはそもそも天動説なんだから、宇宙なんて軽々しく言わない方がよい。
星や太陽は地球を中心に回っている
435名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:45:34 ID:CLjvoVPm0
バカチン「リーマン予想を解明することは神への冒涜」
436名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:45:35 ID:CrjzQ38hO
>>363
ビジネス本なんかにある啓発的なのもその類だな。
レアケースの話を自分の経験談のように語りだす。
なぜそれが良いのか様々な角度から突き詰められると答えられない。
437名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:45:36 ID:PkhOlNMY0
無矛盾な公理的集合論は自己の無矛盾性を証明できない
438 :2010/10/31(日) 00:46:03 ID:8jzjuopH0
439名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:06 ID:osURvhGH0
宗教の世界も次のステップに進まないと駄目だろ。そろそろ魔法とか魔術とか精神力と信仰で実現してくれ
440名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:11 ID:C8RwNvBU0
よくわからないけど、これは別に反論というわけでもないでしょ?

物理的解釈、化学的解釈、数学的解釈、経済的解釈、宗教的解釈…

物事には色んな見方があるというだけの話
441名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:23 ID:2SzLb4u1O
>>430
サガ乙
442名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:33 ID:/iu73uf70
卵が先か鶏が先か?
水掛け論みたいだなw
443名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:33 ID:qjJTGVTbO
あれ、ホーキングって一時危篤状態になってなかったっけ?
蘇ったのかな?なんにせよ長生きしてくんろ。
444名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:33 ID:xUwsHxQv0
言葉であれこれ無理やり自分自身に嘘をつかせている時代じゃないでしょ。
ええじゃないか運動だと思う。
445名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:40 ID:rAlqb/2+0
IDに"God"または"Dio"と出たら神。
446名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:44 ID:Yt06WmlQ0
学者A「うーむ・・あーでもないこーでもない・・」
学者B「いや、まてもしかしたら〜〜ではないだろうか」
学者C「いや、それだと〜〜成り立たなくね?」
ABC「うーーーーむ・・・・」

キチ「宇宙は神が作ったから」

ABC「え?」

キチ「神様が作ったから、考えても無駄だよ」

A「・・・もう一度ゼロベースで考えてみようぜ」
B「そうだな」
C「そうすっか」

キチ「おい聞けよ」
447名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:46 ID:Ouxr2Kem0
神って何?
罪もない多くの人々が悲惨な死に方して行くのを傍観してる役立たずのこと?
448名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:46 ID:QAeXIl0i0
   
   
   
と ん で も ね え バ カ だ 
  
  
  
449名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:52 ID:c4CmRK37O
神の存在を科学で証明してほしい
450名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:46:57 ID:3nYFX37X0
中世の暗黒時代だとホーキング火刑にされてるよ
451名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:00 ID:bNRyeIjN0
>>425
まあ、法王と言う立場からしてもこういう風に言わざるを得ないだろうな。
法王が科学に迎合して「先端科学万歳!ドンと来いクローン人間!」とか言ったら
それだけで世界終わりかねないw
452名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:03 ID:1yiwFK780
>>432
公会議で決まったことに
453名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:06 ID:qP/93vSp0









※創造主が仮にいたとしても、ユダヤ教・キリスト教な神とは別物です








454名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:14 ID:98VPMigj0
ホーキングってあの顔の歪んだオッサンか
455名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:19 ID:hDX9DXYn0
空が先か、人が先かに
多大な時間を掛ける事は無駄だからしたくないw
456名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:20 ID:Ntl/IN8D0
じゃあ神は誰が作ったんだよって話だ
神を作ったさらに上位の神がいるのか?
マトリョーシカみたいに神がいっぱいいるのか?
457名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:24 ID:fNyXM9vW0
>>437
そもそも矛盾の定義が一つ大きなファクターを無視した上で成り立っているので
458名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:30 ID:rMlLyQzR0
キリスト教が日本で発達しなくて良かったよ。

仏教マンセー
459名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:33 ID:N2PH1fjT0
>>421
どーかねー。
国引き神話とか、実在の人物をモデルにしたとは到底思えないけど。
結局、人間の世はいかにして始まったか、という点を語るのが神話だから最終的には実在の人物まで下りてくるけどさ。
460名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:41 ID:XjD1vteD0
>>423
別に内容を理解した上で信仰してるなら結構だよ
それにローマ法王も思い込みで主張してるわけじゃないだろ
教義だったり歴史的な積み重ねの上での主張だろ
現代に通じるの物理学の成立なんてキリスト教よりずっとあとだ
461名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:43 ID:UqjH7Fjy0
>宇宙は神の創造物
これが誤解を招く言い方なんだなw
宇宙(法則)そのものが神です。

462名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:48 ID:UA7IxoNE0
あれ?この人てシス教でいじられてる人?
463名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:47:55 ID:1yiwFK780
>>447
つ原罪
464名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:03 ID:n2joc3/G0
反論ではなく信仰の告白である
465名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:04 ID:Y0Lu59Z/0
要するにキリスト教が一番偉いってことだろ
466名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:11 ID:tppsQTX00
お布施が危うくなるから反論しとかないとなw
467名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:16 ID:npxZyLlU0
>>432
あの石投げのエピソードとか「さすがの俺もひくわ」ってとこだよなwww
468名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:23 ID:VXacgUZyO
宇宙は韓国起源ニダ!

って奴はいないか、このスレ?W
469名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:35 ID:DLU8o6YrP
ちなみに聖母マリアは処女ですwwww
どんだけ〜
470名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:37 ID:TfH4BOMDO
神=宇宙を越えた存在って意味ならいい。
キリストとかヤハウェ?だかが神というのは傲慢そのもの。
人間が想像できるレベルにないのが神だろ。
ましてや人間のような形をしてたら、それこそ人間は傲慢だ。
人間なんか宇宙レベルで見たらきっとまだまだ下等生物だろ。
471名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:42 ID:Ttxy4qGW0
今立川に住んでるイエスさんとブッダさんに真相を聞いてみるといいね。
472名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:42 ID:9PWmzmWCO
>>450

筋萎縮は悪魔の呪い扱いされてるだろうな
473名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:52 ID:CLjvoVPm0
(2^2/2^2-1)*(3^2/3^2-1)*(5^2/5^2-1)*(7^2/7^2-1)*・・・
  ≒π^2/6
474名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:48:53 ID:RsU/y/SZ0
でも今の科学の基礎は殆どキリスト教徒とユダヤ教徒とイスラム教徒が作ったんだよなー
日本人がキリスト教が科学の進歩を遅らせたとか噴飯もんもいいとこだわ
無神論も長く最高権威であった神の強い否定から生まれたわけだし
そう考えると神道ってゴミだよな 毒にもクスリにもなってねぇ
475名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:02 ID:Yt06WmlQ0
そもそも神を出したら終わりだよな
もうそこでストップする
一切の発展がなくなってしまう

ピラミッドってどうやって作ったんだろう?

神様がお造りになられたのだよ

宇宙ってどうやってできたんだろうね

神が作ったし

911の犯人は・・・うーん

神がやったことだから


ほんと愚かだよね
476名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:07 ID:YHr8Bfn/0
>>449
最小作用の原理こそ世界の完全性の証明であり、すなわち神の存在証明に他ならない。 byモーぺルテュイ
477名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:08 ID:fHBFh/D30
こういう時でないと存在感を示せないインチキ宗教
他を非難しないと己の正義を証明できない偽善者の巣窟がキリスト教団である
478名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:11 ID:KCo0hLr90
>>421
実際に、最初にキリスト教が日本に伝わったときは
神じゃなくて「天主」って呼んでたからね。
それがいつの間にか「神」って呼ぶようになって混乱が生じた。

その挙句が>>386みたいにおバカ発言。
479名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:16 ID:3nYFX37X0
>>468
じゃお言葉に甘えて・・・

ローマ法王は韓国人ニダ!

480名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:21 ID:kyIZyeNd0
基本一神教はキチガイ
481名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:22 ID:oqmt9QCD0
>>447
人間から見たらそうだろう。
何派だったか忘れたけど、

「神は世界をこのように創り、ただそのようになっていくのを見ているだけ」

だと言うことだった。
482名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:33 ID:OjEv/p3lO
何でも神の手柄にするよな
483名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:37 ID:wMFyzMQx0
でもビッグバンを起こしたのが何かっていう説明はできないじゃん。
現時点では神の存在を認めない限り宇宙は説明できないよ。
484名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:51 ID:iCmcPHyQ0
教育制度も法律制度も整っていなかった時代
野蛮な人間をまとめるには神と宗教いう制度しかなかった
485名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:49:57 ID:N2PH1fjT0
『神様でさえ、人を裁くには、その人の死後までお待ちになる』
この言葉、結構好きだわ。
486名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:09 ID:CifOapCF0
てすと
487名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:10 ID:OSfY5pq50
まだこんなこと言ってる厨二病がいるのかよwwwwww
宗教=戦争の引き金でFA
488名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:12 ID:/FpdW2h30
悪魔司教みたいな容姿の人か
489名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:14 ID:cPHeNWfg0
おまいらそういう神系の映画とか楽しんでるじゃん
ダビンチコードだとかなんか聖書によるなんとか見たいな話とかすきでしょ
なのになんで神を否定するようなカキコ?
気分屋め
490名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:15 ID:r1Ned9nT0
神様はオナラです。
くせーなーと臭いは感じられても、ウンコではない。

屁のツッパリにもなりませんよ。
491名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:25 ID:wnLW1XR10
2chだと神は逮捕される
492名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:31 ID:t6DQ58px0
神は、宗教の言う「神」とは分けて考える必要があるよ。
493名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:31 ID:yy0kInrdO
>>447
居ながらにして総てを知り、何もしない奴の事
494名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:52 ID:vFbMhSsD0
関連スレ(宇宙スレ)

【政治】「中国に振り回されたのでは?」→菅首相「天動説か地動説かだ、我々はずっと冷静」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288451361/
495名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:50:58 ID:98VPMigj0
>>481
ただ見てるだけの傍観者に物を捧げたりするのってアホだよな
496名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:04 ID:Yt06WmlQ0
何もしないなら
いないのと同じではなかろうか
497名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:05 ID:bNRyeIjN0
>>470
神が人間臭いキャラクターにされていても別にいいんだけど、
こいつらの厄介なところは「唯一神」の考えでそれをやる事なんだよな。

太陽信仰の古代エジプトですら一神教じゃないのに。
498名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:08 ID:CLjvoVPm0
神は神でも
アザトース
499名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:13 ID:uYtMBfNc0
>>483
未解決問題=神ってことか?
500名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:17 ID:bvkoiIrNP
>>456
多神教の神話だと最初の神が他の神々を作ってる。
宇宙が新しい宇宙を生み出すなら
多神教は正しい事になる。
501名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:19 ID:lL800qh3P
ここも幼稚な無神論ばかりだな
502名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:26 ID:VEKmWji/0
>>460
あとさきは関係ないだろw
言ったもん勝ちかよw
503名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:28 ID:2SzLb4u1O
>>485
日本だとすぐ罰があたるけどな
504名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:28 ID:h9GnuEIcP
キリスト教の神って危険だよね
契約の箱か棺か何か知らんけど
それが何かの拍子に道に転がったから
通りがかった親切な人が元に戻そうと触れたら
神の許可なく触れたとか何とか言い出して
通りがかりの親切な人の家系が末代まで不幸になるようにしたんだよ
そんな神を崇拝してる人らって何なのかなって
そりゃ平和を謳いながら戦争仕掛けるわけだわ
本当怖い
505名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:29 ID:CrjzQ38hO
確か、これから生まれてくる俺の子が
診察の結果、神だったような気もする。
506名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:31 ID:ymUOvLwu0
>>493
つまりヒキコ?
507名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:38 ID:BSuiLelJ0
俺は「神も仏もあるものか!」を信じる。
508名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:39 ID:myoWqJpR0
遂に知られてしまったか。
これでもう講義の時のネタが消えたな。
509名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:41 ID:FPCXSX220
日本にはいろんな神様がいるけど宇宙の神様ってのはいるの?
510名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:45 ID:PNMe3aoa0
キリストには妻子がいたんだ
511名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:51:45 ID:76sr892qO
>>474
何だか科学と歴史を知らない人がいるよ
512相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/10/31(日) 00:51:56 ID:gw7vATuS0
神がどうやって宇宙を創ったのか、その仕組みを解明するのがサイエンスだろう
513名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:14 ID:9PWmzmWCO
>>489

神様物語は嫌いじゃないよ
信じてないけど
514名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:20 ID:FsDAhKtU0
この場合の神はキリストが父と呼ばれる創造主のことではないのかえ?
515名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:31 ID:pIjejiZw0
>ローマ法王庁科学アカデミー
なにこの矛盾した名前
516名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:32 ID:N2PH1fjT0
>>483
「そこはまだ不明です」でいいだろ。
なんで神様がやったなんて話になるんだよ。
517名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:36 ID:PkhOlNMY0
教団直轄の科学セクション自体が矛盾してる
進化論に言及できずにどこが科学か!(笑)
518名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:42 ID:gBjyucg30
全知全能の神が居るとすれば、この世の全ての理不尽も当然神が生み出した物ってことになるよなぁ。
全知全能な訳だから、ダメな奴はどう頑張ったってダメ、ってことは分かってるはずだから試練というわけでもないし。

ただ、この世界は確かに余りに精巧すぎる。
感覚的には進化論は信じ難いのは確か。
519名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:44 ID:9SJZ9kNFP
法王は余計なことを言うべきじゃなかった
これまでと同様、長期的にはキリスト教の権威を貶めることになる
520名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:49 ID:hDX9DXYn0
信仰心だけで存在できなくなるほど
立場弱くなってるんじゃないか?

人には自然を動かす力はあるかもしれない。
でもその人を作ったのも自然。神も自然の中で生まれた産物。
宇宙創世記の時に宗教と言語が地球になかった定義に則れば(塵や分子だから)
自然こそ神様。

法王の存在がむしろ矛盾する。って価値観です。
521名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:52:55 ID:vweDinTk0
ザビエルがイエズス会に送った報告

日本人は、論理的思考を好みます。
故に私が地球が丸いことや、雨の原因について説明すると、
彼らは夢中になるのでした。
しかし、私が「全能である神が、悪魔を含む全宇宙を創造した」
と話しても彼らは納得しないのです。
なぜ、善である神が、悪魔を創造したのか?
全能である神が、人間をこれほど弱く、罪を犯しやすいように造ったのか?
このように質問してくるのです。
(1552年1月29日付)



江戸時代、鎖国の日本に潜入しようとしたイタリア人宣教師シドチが
捕縛された。尋問にあたったのは新井白石だった。

白石は、西洋の国情や文化・天文・地理などの科学知識について
詳細に聞き出し、シドチの博覧強記ぶり、優れた西欧の学問水準に驚嘆し、
このときの問答を元に、「西洋記聞」「采覧異言(さいらんいげん)」を書いた。

だが、シドチがここぞとばかりに熱弁を振るった
キリスト教の教義に関しては、耳を貸さなかった。

それでもくいさがるシドチに、白石はこう反論した。

「天地万物を創造したデウスがいるというなら、
デウスにもまた必ずこれを造り出した作者がいたはずだ。
デウスが自ら成り出でることができるものならば、
天地もまた自成し得ることに何の不思議もない」
522名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:02 ID:yxWOfMM40
科学的根拠をお願いします

神じゃなくて自分の権威を守りたいだけなら
別に口出すことのほどでもないです
523名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:02 ID:RsU/y/SZ0
そもそもビッグバンの提唱者は神父だしwwww
524名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:07 ID:tppsQTX00
「神」ってのは分からないことの辻褄合わせに使われる道具なんだよ
「神が〜」ってことにすればそれ以上説明しなくていいし反論も防げる
525名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:08 ID:8FTF2OnU0
日本は聖おにいさんとかいう漫画やってるし・・・えらい温度違うよな
526名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:10 ID:NHSXs1N30
宗教が、何の根拠もなく科学に言及するなよw
神様の作り給うた、世の中の仕組みとやらを科学的に説明してくださいよ
法王様。
何の根拠もなく、「世の中こういうものだ」と言ってくれるな
宗教なんて糞の役にも立たない。
527名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:11 ID:onfEU6tvP
>>451
まあ「エピソードII クローンの攻撃」以降、クローンを積極活用するんだけどな
528名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:14 ID:4llycOv4O
神がいないって言ってる奴は、どうして初詣したり墓参りに行くの?
死後の世界がないって考えているのに、なんで死人の前で手を合わせたり焼香するんだろう?

なんとも奇妙だ。俺は無神論者だから宗教的な行事をしたくない、と筋を通す奴に会ったことがない
529名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:16 ID:jY4WAYHD0
まだ神とか言ってんの?バカなの?
530名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:29 ID:wMFyzMQx0
>>485
小沢必死だな
531名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:34 ID:DLU8o6YrP
神はアジア人には興味がなかったらしいwww
あれwww
アジア人作ったのも神じゃないの?www
たまには構ってよwww
人種差別反対www
532名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:36 ID:Hj/LubDu0






マジレスすると、西洋の「神」ってのは、日本で言う「神」とは違って、

もう少し抽象的で普遍的なもの、つまり「仏」みたいなもんだから


だから、西洋人が「神」を語った時は、それを「大日如来」「釈迦如来」「弥勒菩薩」とかに
置き換えて聞けばいい


そうすりゃ仏教脳のおまえらでも、少しは理解できるだろ


533名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:39 ID:C9qs9N4p0
何故>355にレスが付かないのかさっぱり解からん
534テスト:2010/10/31(日) 00:53:39 ID:1PIYizxo0
神に対するベクトルがそもそも双方で違う。
ホーキングも神がいない事を証明できた訳ではなくて仮説でしかない。
なぜなら、神は物理や科学的なものでもなくて心の中のものだから。自分を信じる力やエネルギー。
ひとそれぞれ心があるし、地球も生きている。そして宇宙にはたくさんのエネルギーがある。
それを、挑発的なパフォーマンスで回りがやっているからローマ法王が次元が違うんだよ。って説明してるんだよ。
俺は自分を信じてるよ。
535名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:42 ID:KD0pR++H0
昔は宗教の元に、科学、芸術、倫理があったけど、今やからっぽだ。所詮、文明が未発達な人類が世界を理解するための暫定的な仕組みでしかなかったのよね。
536名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:46 ID:XiRQeGlN0
キリスト教の譜系は唯一絶対・全知全能の創造主が大事だからな
日本みたく唯一絶対の創造主は居なくて山や川なんかに
神が宿ってると考えている考えとは根本的に違うからね
国生みのイザナギ・イザナミなんかも古代ギリシャや北欧神話同様
全能と言われつつも全能さが無く、逆に人間臭い神だからね
537名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:56 ID:qbjhCjlU0
>>459 まー俺は全然詳しくないし、自分で思ってることを書いてるだけなんで、
気にする必要はないよ。おれがそう考えているってだけ。

自分は日本の神話は日本の祖先の話という気がするよと。
ようは、人を神と呼んでるだけ。
日本が神の国っていうのは、先祖を神格化して神とあがめる国。
そういう意味では森元総理の言い分もわからなくはないという感じ。

人間とは非なる者で世界を7日でつくるよな他国の神とは神という言葉の使い方が違うかと。
538名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:53:57 ID:6y0yWDEq0
>>460
法王の理論はキリスト教徒じゃ無ければ通用しないし。
しかし真言宗でもマニ教でもカトリックでも三角形の内角の和は180度。
539名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:08 ID:eUmHcYvl0
では神様を創造したのは誰なのだろう
540名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:09 ID:8ZPISbok0
>>1
>ローマ法王ベネディクト16世

これだからプロテスタントはダメなんだよw
541名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:12 ID:g/EsM+XC0
歴代ローマ法王は神に近づけない
何を間違って神の道から遠ざかってしまったのか

ホーキング氏こそ神に近づく道を歩んでいるのに
542名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:12 ID:Y6XeDM38O
>>506
そんなようなもん
でも神に知られている側=神に見られている側が、その視線を意識するかどうかということ
543名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:26 ID:98VPMigj0
>>516
原因と結果を求める科学に対して、宗教は理由と結果のスタンスなんだよ
そこが混線した結果、よく分からない原因を神の意向で行われたことと勘違いしてる
544名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:26 ID:HAJI2o1/0
未だにキリスト教は天動説を信じてるのかw
もういっそ滅ぼした方がいいんじゃないのか?
545名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:27 ID:5IHeK95E0
ローマ法王クラスの人がケチを付けるってことは
天地創造もひょっとしたらヤベエんじゃねえか?
546名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:33 ID:qOrXCUuJ0
創造主はいるかもしれない。憐憫はあっても基準としては悪魔だろう

我々人類の家畜やペット、野生動物や土人の扱いを見れば
力や知能水準の違う生物にとって下等生物がどう扱われるかは自明。

人類は保護すべき存在にはなりそうもないし。
547名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:39 ID:wCsr0WV40
こんな出来の悪い人類を作る創造主の出来も、きっと悪いに違いない。
548名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:41 ID:KMh4LjTb0
ローマ法王ってマジで宇宙は神の創造物だと思ってるのか
バカだな
549名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:44 ID:N2PH1fjT0
>>521
そんな理論武装で大丈夫か?
550名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:56 ID:qbrLGQ1C0
神を問うことは、存在の根源に対する問いかけだよ。
何ものにも依存せずに存在しているものはこの世にはない。
原因なくして存在するものはない。
神は自分で、「私は何ものにもよらず、存在するものだ」とモーセに語ったではないか。
すなわち、超越論的な実在だ。

科学が明らかにしてきたのは宇宙の法則、あるいは現象の記述。
科学者が神はいないと言うのは、いわば越権的傲慢。
551名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:54:58 ID:VEKmWji/0
>>499
それでいいんだと思うよ
宗教の存在価値なんてその程度のもんだ
どうやったって分かんないところがあったら神様のせい
552名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:01 ID:npxZyLlU0
キリスト・イスラム・ユダヤのヤハウェ信仰が最悪なのは
唯一絶対の神という概念そのものだよ
これは他の宗教を踏み潰すための思想
553名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:02 ID:2SzLb4u1O
>>528
自分含む生きてる奴の為にやってんだよそういうのは
554名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:03 ID:eAx02A9C0
>宇宙誕生に神が必要ないことは物理学の法則に示されている

その物理学の法則を作ったのが神なんじゃね?

実際、脳とかいう物質の中で起きる電気信号等の物理現象から、意識やクオリアといった精神が発生する原理がサッパリだ
地球が誕生する以前から そのためのシステムや法則もあったのかと思うと なんでそんなもんあったのかイミフだぜ
555名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:03 ID:5EBksF8E0
いつ拝見しても禍々しいご尊顔をしていらっしゃる。
どう見ても暗黒教団の総大主教様です。
556名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:04 ID:Yt06WmlQ0
でも俺は

神が作った

なんて一言より

超絶膨張によって相転移した真空のエネルギーも無限大になって
熱エネルギーに転換してビッグバンが起こった


なんて言う方がワクワクするな
557名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:05 ID:9PWmzmWCO
>>518

そうか?
俺は自然のバランスとか人体の仕組みとか考えると進化って凄いなあと思う
558名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:17 ID:YHr8Bfn/0
>>531
神がアジアを見ていたら、イスラム教徒はどこでかつ丼を喰うんだ?
559名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:20 ID:3JW2ivHb0
>>483
説明できない=神が存在する、というのは単なる論理の飛躍。
現代の科学で説明できないからと言って神が存在する理由にはならない。
560名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:26 ID:AgC6JqNO0
こういうのは最後は、結局、言葉遊びでしかねーなーと思ってしまう
そして、それが一番罪深いような
自分は暇なんだなーと
561名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:28 ID:xpAjfWFW0
ホーキング氏って、オレが学生の頃(20年以上前)既に車いすで
話すこともままならない状況(まさにアウアウアー状態、助手が代わりに講義してた)
だったのに、いまだに死なずに現役の大学教授なんだよな。
誰かホーキング氏そのものを研究したほうが良いんじゃないのか?
不死の薬なんかが出来るかもしれんw
562名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:28 ID:HAGVHusB0
上条さんに説教してもらった方がいいな。
563名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:32 ID:nBitJloq0
宗教が道徳とか社会ルールとかに深い影響を与えていることに気づかず、
戦争の動機だからと全否定する中二病はここに何人いますか?
ちなみに宗教はネット普及の影の立役者でもある。エロだけじゃないよ。
564名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:36 ID:DRaLpd0d0
じゃあ、その神が、アフリカの餓死しそうな子供を救ってやれよ‥
565名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:50 ID:dgZcuSs80
ニーチェは日本に生まれるべきだったな
566名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:55:59 ID:Yt06WmlQ0
>>564
おい先に俺だろ
567名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:17 ID:VTteCtyV0
>科学の役割は神の存在を明らかにすることにもあると指摘。

この世の中を作ったものが神とするなら、「神=『無』」と科学は答えをだした。
あと宗教も科学も真理を明かす方法で、その道具が神か定規かの違い。
共通してるのは、どちらも人間が作り出したもの(でしかない)。
568名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:26 ID:PNMe3aoa0
たしかに神がいない事は証明されてないが 私が神だという人は山ほどいる
569名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:29 ID:nu/yY9Tc0
>>457
お、知ってるね。
証明とか矛盾とかいう概念は「納得する」という「感情」をベースにしないと意味を持たない。
感情の発生自体が分からない以上やっぱり「この世は分からない」んだよ。
570名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:31 ID:KheRuYHv0
この途轍もない広さの宇宙を唯一神が作ったなら、
豆粒ほどもない地球でワーワーやってる人間なんか興味持たないと思うんだ
571名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:33 ID:wFxWB1JR0
ビッグバンが神を作った
572名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:46 ID:d0LyQutz0
>>510
お釈迦様は金持ちで10歳過ぎから女遊びして悟ったんだよ(女に厭きた)


573名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:45 ID:W+ftesuGO
キリスト?ああ、あの浮浪者みたいなやつね
574名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:56:54 ID:W0P8mU/w0
神は長い友達
575名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:57:00 ID:onfEU6tvP
どちらかっつーと

神様は存在しているけど
キリスト教やユダヤ教信じている奴らの大半が
神を正しく認識していない

という感じだな
576名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:57:07 ID:qrHKgbtD0
宗教は科学の原型なのに、完全に系統分岐して絶滅の道に入っちゃったな。
577名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:57:11 ID:bvkoiIrNP
>>558
日本の上空にいるのはアッラーじゃなくアマテラスだしな。
578名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:57:12 ID:1yiwFK780
>>483
あんたが証明できてないと思っているだけで、仮説は出ているぞ?
579名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:57:25 ID:idBVwRTr0








髪が居るならハゲは朝鮮人に育毛剤を高値で買わされない!
580名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:57:32 ID:bNRyeIjN0
>>528
日本人の場合、特定の何かを信仰してるというよりは
「なんか縁起悪い気がする」とかそんな感じでやってる気がする。
「縁起」が何なのかはとりあえずどうでもよくて。
581名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:57:43 ID:VeZnspiAO
サッカー好きと野球好きの言い合いみたいなもん。
それぞれの思考のルールとルートが違う。
582名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:01 ID:rfaJZPkZ0
ローマ法王が言うなら間違いない(´・ω・`)
583名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:03 ID:9pjca6qsO
唯一無二の神様が居たとして人の頭程度じゃ神様を測れるわけがないし、
その神様も人間だけの味方じゃないだろう。
こんだけ広大な宇宙で地球人の極々一部の信者だけが特別?
馬鹿言うなアホタレ。
居たとしても貴様が与える無情(常)と理不尽と悪意には辟易してるんだよ。

信じない者は救わない、信じてても救わない、知らない者も救わない、
例え悪人でも救うことがままある人にとって都合のいい確率の
数字の中に存在してるだけじゃねぇか。

唯一神とか救いとか無意味だね。全ては諸行無常なのにさ。
584名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:06 ID:Z/52zhk80
>>1
あ法王
585名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:07 ID:HnKfhYxq0
日本の神は「精神」を指してるからね
586名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:09 ID:G3ftW/ah0
まぁ立場上「神がいる」ことを主張せにゃならんのは判るがそれならそれで
宗教側から科学とは一線を引くべきだよね。

なのになぜかこの手の人たちは「科学的に神の存在は証明できる」と主張したがる。
587名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:09 ID:FmInJ5di0
誰が創っててもいいんだけど、どうやって始まったかを知りたいんだよなあ。
588名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:18 ID:yxWOfMM40
>>539
物理法則が神を生み出し
神が物理法則を生み出した
でいいんじゃね
こうすれば神は存在できるし
最初に神はいらなかった
で双方よかったね
589名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:24 ID:238kXeF60
キリスト教はカルト
590名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:28 ID:NeL8LjP+P
新井白石と馬鹿神父の問答を21世紀になってやってるとは
白人って馬鹿種族ですね。
591名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:40 ID:eAx02A9C0
>>580
てゆうか文化で風習でイベントだろ
修学旅行や球技大会みたいなもん
592名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:40 ID:npxZyLlU0
>>561
今のホーキングは既にさいb・・・おっとこんな時間に誰か来たようだ
593非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 00:58:53 ID:Cb1mhV050

自然破壊の問題すら解決できないような神に、

宇宙を創造する事なんてできるのだろうか?

594名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:53 ID:CrjzQ38hO
まあなんだ、プロテスタントであるピューリタンが逃げて作ったアメリカ、
アメリカが加速させた現代科学とそれに基づいた自由経済を重視する世界
そんなこんなでカソリックは立場がねえんだよ!っていう行間だろうな。
595名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:58:57 ID:EKGc+qp9O
法王に地動説についてご意見聞きたい


ワインって2000年も前からあるの?
596相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/10/31(日) 00:59:10 ID:gw7vATuS0
>>533
ネロはそのせいで、残忍な狂人であると
人物像を捏造して語り継がれてる可能性もありうるな。
597名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:12 ID:dgZcuSs80
パスカルは科学を捨ててキリスト教に没頭したけどな

株式市場みたいなもんだろう、宗教てのは・・・
実態はないが影響はある
598名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:22 ID:1vsAqzAM0
普段からいろんなスレで神々騒がれる2chで神がここまで落とされるとは…。
599名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:23 ID:94oT4/hN0
宗教はゴミ
600名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:29 ID:yy0kInrdO
>>558
アッラーの力をもってしても極東アジアまでは見えないらしい

イスラム教徒がどこまでカツ丼が食えるか分布を調べてみたいねw
601名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:30 ID:1yiwFK780
>>518
悪は何処から来たのかというが、親戚のクリスチャンに聞いたら悪とは不完全なもので、神の愛の欠落だってさ。
ようわからんが、信仰的にはそれでOKみたい
602名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:43 ID:76sr892qO
>>554
意味なんぞあるか
お前だって生まれた意味なんか無いし、意味も無く死ぬだろう?
ただ親に望まれて生まれ、命が尽きて死ぬだけだ
603名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:49 ID:kyIZyeNd0
数字が神だろ
604名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:51 ID:75qNvGU10
わざわざコメントすべき事には思えない。
黙っておけばいいのに・・・
宗教と科学の論争なんて野暮ってことでw
605名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:51 ID:8FTF2OnU0
神は人間が創ったものか
あるいはもともと存在していたものを人間が発見したのかは
微妙なところだとおもう
606名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:55 ID:duePHZa/0
>>528
単なる習慣だろ
それに墓参りは故人を偲ぶためであって、故人に何かを伝えるためではない
607名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:59:55 ID:oqmt9QCD0
>>520
近年というか、近代に入る頃に、やはり信仰が弱くなったことがあった。
その時欧州を駆け巡ったのが、「吸血鬼」。
その恐怖から、人心は大きく信仰を取り戻したことになってる。

そして今、エクソシスト需要が極端に増大してるそうな。
法王庁も、その需要に応えるべく、育成してる。
608名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:03 ID:N2PH1fjT0
>>595
wikipedia読んだ限りでは、8000年前からあるらしい。
609名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:14 ID:jY4WAYHD0
>>528
そこら辺は思想とは関係なく、慣習、あるいは礼節の問題だろう
610名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:24 ID:xUwsHxQv0
人類が進化して、みんながスポックみたいな高レベルのアスペルガーになるころには
宗教は、有職故実になっているよ。
611名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:28 ID:IT31WY440
そんなことより



ローマ法王の顔コワイ



612名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:32 ID:b11sm66t0
マーロ王法「地動説を唱えるものは魔女なので火あぶりの刑」
613名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:51 ID:qbjhCjlU0
全然関係ないけど、牧師と神父の違いを最近知った。
牧師は信者の代表で結婚できる。
神父は教会の人間で結婚できない。
614名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:56 ID:z5V1L6QS0
科学ってのは物事を理知的に考えて、人間の妄想の産物である宗教(神)を否定する行動であり存在
・・・・・だと思ってたけど、違うん?
615名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:00:58 ID:UdfMTae10
ブサイクで低学歴で
2chをみて
2次元でオナニーし
たいして友人もおらず
安月給ではたらき
それでもまー自分はこんなもんだと
誰も傷つけてないし

あ、神様信じてます

天国いけるかなー
616名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:01:19 ID:bvkoiIrNP
>>561
あの病気は呼吸させ確保出来てれば長生き出来たりする。
常に周囲に看護人がいれば急な呼吸不全にも対応出来るだろうし。
617名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:01:30 ID:M1Tk9O8g0
ローマ法王の芸風だろ。
618名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:01:33 ID:BWGfZC270
信者が減って必死
619名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:01:41 ID:9PWmzmWCO
>>528

『故人を偲ぶためと称して現世の人の心を安らげるため』

矛盾もなく筋が通ってるだろ


>>587
アミノ酸までは実験含めてできている
あとは複数のタイプのアミノ酸が平行均衡状態にあって何かが触媒になれば爆発的に自己増殖する
それが何かはまだ分かってない
620名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:01:48 ID:PkhOlNMY0
母水命
流しなさい
621名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:01:59 ID:ZRf4D37X0
日本人の場合

・宗教=特定神×
・宗教=道徳心・モラルの準拠○

これが良かったのだと思う。キリストやらモハメットやら仏陀を
絶対にする奴らを妙に感じる。
622名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:02:14 ID:gA1Q1KqRO
ビッグエッグを作ったのは神
623名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:02:25 ID:PNMe3aoa0
バンパイアってものはキリスト教の国にはあるけど 宗教と関係あるんだろーか
624名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:02:29 ID:YHr8Bfn/0
>>590
となりの国では今でも叙任権闘争やってるしね。

>>614
科学は原因→結果
宗教は目的(理由)→結果

だと思うぞ。
625名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:02:33 ID:qugoZHEk0
>>608
理論上、天然のワインもあるはずだから、
人類より歴史があると思う。
626名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:02:39 ID:6y0yWDEq0
>>588
物理法則を生み出した神を生み出した物理法則が生み出る前は?
627名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:02:52 ID:Q2MxWr5l0
なんか最近、宗教がうざいくらい実生活に口だしするようになってきたな。
そろそろ厳しい宗教規制が必要じゃないか?
628名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:02:52 ID:sc9M3Sdm0
地球が丸いってわかったころから、キリスト教徒はいつまでたっても馬鹿のまま
自分のうそをごまかすために、他人を殺すんだからほんとどうしようもない
629名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:00 ID:AhFbU9qo0
俺達の苦痛をはかる物差しが神という概念なのさ by ジョン・レノン
630名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:02 ID:Iuoo8eCm0
言うたもん勝ちじゃん・・・宇宙は俺が作った!
631名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:04 ID:EKGc+qp9O
>>608
サンクス

ワインってすごい昔からあるんだな
632名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:09 ID:98VPMigj0
>>561
音声発生装置使って自分で講義してるぞ
機械の発達であの人は若返ってんだよ
633名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:14 ID:KCo0hLr90
>>537
人は神の末裔という位置づけだからね。
みんなご先祖様は何かしらの神様で、
天皇は特に格の高い神の子孫。
634名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:17 ID:aUh5lcrZO
ベネたん顔こわいお
635名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:18 ID:Ttxy4qGW0
>>600
まずカツ丼は世界にどのくらい広まってるかの分布図を…
636名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:20 ID:QAeXIl0i0
ローマ法王は東京都知事選挙に立候補すべき
ゆい通信又吉イエス、外山恒一とマジキチ決定戦を繰り広げて欲しい
637名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:45 ID:4llycOv4O
>>553
つまり日本人にとっての神は「人間」なんだな。畏敬の念を抱き不興をかいたくないという意味では。

それなら説明がつく。宗教は社会で上手く生活していくための潤滑剤の一つなんだろうな。
仏教や神道とか信仰心は服を着替えるようなものなんだろう、ましてや万物がどうやって出来たのか知るなど全く意味がないわな
638名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:03:50 ID:IJC/e4qQ0
>>609
造物主の神は信じていなくても、霊とか祖先神とか、そういうものは
漠然と感じている多神教徒だからな、日本人は。
639名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:10 ID:J19D2A+k0
なんで今の法王ってこんなに清々しいほど悪役顔なの?wwwwwwwww
640名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:13 ID:bOiF9uRi0



おめでたい。


641名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:13 ID:uYtMBfNc0
とりあえず宇宙がなぜこのようにできているのかが分からないから神がいるという主張なんだろ?
それは人間の能力の問題であって神がいる証拠にはなりえない
642名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:26 ID:3YPsUjCf0
ローマ法王って中卒か?
643名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:32 ID:qbrLGQ1C0
>>613
牧師はプロテスタントで結婚できる。(ある意味、聖職者ではない。信徒のリーダー的存在。)
神父(司祭)はカトリックで聖職者(司祭、修道者)は結婚できない。オナヌーも禁止。
644名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:47 ID:N2PH1fjT0
>>623
血を吸う怪物の伝説自体は、世界中にある。
いわゆるヴァンパイアはブラム・ストーカーを祖とするが、
たしか原作には十字架を恐れるような描写は無かった気がするな・・・。
っつーか、モデルになった串刺し公は、トルコからキリスト教圏を守った英雄のはず。
645名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:04:48 ID:tOVuhVAu0
サッカーってゴールを決めると喜びを必要以上に表さないといけないルールでもあるのか?
中には淡々と次の攻撃に対する準備をする選手がいてもいいと思うんだが
646名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:05:00 ID:dZQOOAyOO
リーマン予想解いたら神の存在もわかってくるんじゃね
647名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:05:06 ID:Rm1Ok7660
もし神がいるなら、なんで朝から晩まで悲惨な事件があるんだ。
648名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:05:28 ID:GRPAZY7K0
イッタカ
649名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:05:29 ID:Su5681RPP
まあ、科学は真実を突き詰めるだけだからな
なぜその真実が出来たのかを説明出来るわけではない
650名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:05:53 ID:npxZyLlU0
>>637
>ましてや万物がどうやって出来たのか知るなど全く意味がないわな
え?なんで??その論理の飛躍が分からない
651名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:05 ID:9PWmzmWCO
>>625
>>631

半分眉唾だけど野生の動物が自然発酵した果実で酔った行動が見られたとかの報告があったような
まあ、米と違ってブドウやみかんやりんごとかなら麹はいらないから酵母さえあれば自然発酵してもおかしくはない
652名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:05 ID:BQ8dpIY70
宗教ががっちりしてる国ってさ、フィクションの世界の神も認めないの?
たとえば魔術士オーフェンで、神はドラゴン種族が魔術を生み出した結果現出した、って感じの文章を
イスラム系の人たちが読んだら大激怒するん?
653名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:12 ID:NEK2zZPJ0
前法王ヨハネパウロ2と比べて小物のカスだよなあこいつ
前法王は戦争アカンと言って平和活動に乗り出して宗教色はそんなに濃くなかったのに
654名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:27 ID:onfEU6tvP
>科学の役割は神の存在を明らかにすること

科学は疑うことが重要だが
神にもそれを適用して良いのだろうか

旧約で神の存在を追い求めて罰を与えられた奴とかいたような気がする・・・

>>596
いや、実際そういう部分が多分にある

ネロ帝の時代にペテロもパウロも処刑されてるからな
それで余計に評判が悪くされた
655名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:34 ID:J50xP6Nx0
神様がいるってしとかないと何か困るのかな
656名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:42 ID:PNMe3aoa0
>>644 サンクス
657名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:46 ID:9bp1miwT0
>>647
それは人間のせいなんだよね。
658名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:51 ID:W0P8mU/w0
科学で証明不可能な領域を全部「神」で片付けるのは別にかまわんが、
そんな証明不可能でなんでもありなモノをネタに
人に説教たれたり現実逃避したり自説を押し付けてくるのはやめて欲しい。
そういう人達はまず、神が自分達の言うような存在であることを証明して欲しいね。
659名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:52 ID:DLU8o6YrP
地球の年齢は46億歳
人類はせいぜい500万年程度

地球の歴史を一ヶ月に例えると人類が現れたのは最終日31日目の夜

それまで神様は何していたんだろうね。さぼってた?
660名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:54 ID:75qNvGU10
ID:4llycOv4O はよく居るタイプの小四病患者。
661名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:06:55 ID:eAx02A9C0
>>602

で、物理から精神が生まれる原理や法則はいつできたん?

宇宙生まれた瞬間には、既にその法則が決まってたんなら
生物や人間が生まれ、そいつらが精神を宿すということは
宇宙最初の一秒の段階から、既に想定されてたってこと?
662名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:07 ID:bvkoiIrNP
>>637
日本人の宗教観は本末転倒してないいい見本だと思うんだけど。
宗教のために戦争とか不幸になるとか、何のための宗教かと。
663はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 01:07:07 ID:eSkqX+Sr0 BE:673570872-2BP(3333)
>>1
ま、科学は神がつくったルールを探すものなんだろうなw
664コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/10/31(日) 01:07:09 ID:vU6CGNQ10
猿人に比べて人間の脳は少し容量が大きい
だがそれだけでも飛行機を飛ばしたり、宇宙に行けたり出来る
もしかしたら全知全能の神様というのは地球人より少し脳の容量が大きい宇宙人なのかもしれない

665名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:19 ID:463Njo/f0
ローマ法王に理論的に神が作ったっていう証拠を聞けばよくね
666名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:23 ID:fKj8wO0R0
>>647
わかっていないな
「神がいる」からこそ救われぬ己と世界を呪い
事件紛争テロを絶やさぬ人間がいるんだろ
667名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:38 ID:xpAjfWFW0
>>616
alsは発病すると10年以内に死ぬと言われてるけど
その原因は、人工呼吸にまつわる医療費が負担になるためかい?
668名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:38 ID:98VPMigj0
>>652
日本のアニヲタが何をほざいてんの?って反応になると思う

ただしサウスパークのムハマンド描写については大激怒
669名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:43 ID:yrxhR+9D0
苫米地本によると絶対・全知全能の存在が神だとしたら、世の中には偶発性がかならずはいるから神の存在は否定されたとかいってたけど
絶対のものは絶対ないってどーゆこと?
おしえてくれ
670名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:48 ID:z5V1L6QS0
神の定義って無いわけだから、逆に何でも神だと考えていい訳だよね。
そこらの蟻んこやマッチ棒でもOKと。

つまり、俺が……いや俺達が神様だ!!
671名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:07:54 ID:EKGc+qp9O
>>643
神父が夢精したらどうなるのかしら
672名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:00 ID:rZUaw1QuO
他の神は知らんが貧乏神だけはガチノア並みにガチ
673名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:12 ID:uYtMBfNc0
>>661
現代の科学で解明できてないからって神の存在の理由になってないから
674名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:20 ID:OjxZdYwU0
科学:宇宙の真理を理性で突き止める
宗教:研究競争に負けた科学者を神の言葉でなぐさめる

分業完璧じゃん
675名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:22 ID:2PJKw3GGP
キリスト教徒やユダヤ教徒が信じてる神は月人のことだよ
月人とは月を拠点に地球を見張ってる宇宙人のことね
その月人は今サターンていう全宇宙の指名手配犯に操られてる
サターンていうのは別の宇宙から来た科学者だそうで
まだ人類には理解不能な超科学を使う
サターンは月人に命じて人類に宗教を作り宗教間で戦争するように仕向けた
何故そんなことをするかというとサターンの食事は人間の魂で
それも悪意に染まった魂を好物としているから
この話を聞いて信じる人はまずいない
人類はそうやって月人に洗脳されてるから
教徒は神が起した奇跡を信じているが月人からすれば奇跡ではなく誰にでもできること
まだ人類の科学がそこまで発展していないから凄いと思うだけ
676名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:27 ID:s6F6TQUhO
その神作ったのが俺なんだよな
677名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:30 ID:K6pgA4kr0
>>5
妄想物でもあるな
678名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:30 ID:N2PH1fjT0
くそう。
エルシャダイねたを振ったのに誰も反応しない。
もう寝る。
679名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:43 ID:fkTeKN3I0
>>62

神なら、このあいだ10年連続200本安打達成してたよ。
680名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:58 ID:5IHeK95E0
でも、神も悪魔も女から生まれたんだぜ。

昔のエライ人が言ってた。
681名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:08:59 ID:qbjhCjlU0
>>627 それはある。そろそろ移民増えてきたので、
日本は宗教を規制する法律を作るべき。
少なくとも日本の法律で守られてるルールを犯してはならないというのは
絶対条件として入れるべき。

世界の宗教問題を意識してとりあえず、
 避妊禁止の禁止
 中絶禁止の禁止
 医療行為禁止の禁止
 ジハード(聖戦)による自爆行為の禁止
これは絶対条件。この教えを日本で説いてはならない。

あとドイツのトラブルを意識して、テロ防止の観点から「ニカブ」「ブルカ」(顔を隠す布)の禁止。


682名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:04 ID:oqmt9QCD0
>>668
でも北欧の人間が、日本のエロゲを知ったら、
大激怒すると思う。
683名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:04 ID:6y0yWDEq0
>>600
隣のイラン人はカツ丼をバクバク食ってるけど、
そいつの理論では旅行中とかだとアッラーも大目に見てくれるらしい。
684名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:27 ID:1yiwFK780
>>648
いあ いあ はすたぁ はすたぁ くふあやく
685名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:36 ID:9PWmzmWCO
>>667

横隔膜とかまで萎縮が進行したら強制呼吸しないと無理かと
686名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:38 ID:bvkoiIrNP
>>675
かぐや姫の事ですか?
687名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:43 ID:qbrLGQ1C0
>>667
ホーキングはALSじゃなかったみたいだよ。
誤診。
ALSならとっくに亡くなってるよ。
688名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:51 ID:9bp1miwT0
>>663
だね。ルールがある不思議。
689名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:10:13 ID:NeL8LjP+P
>>647
それは神の否定の根拠にはらない。
飼ってる動物の世話をしない人間はいくらでもいる。
神も人間如きの詰まらぬ苦しみ悩みに
興味がないだけかもよ。
690名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:10:25 ID:wvmlG1kG0
>>647
神が良いことをすると誰が決めた?
俺らがシムアースとかプレイしたら、核兵器とか落としまくるだろ?
691名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:10:33 ID:P6u6Mdkv0
>>661
法則も精神も、情報だ。
1+1=2になるっていう法則は、そう考えると都合がいいから。
物質のほかに「精神」があると考えるのも、都合がいいから。
実際にはどっちも情報でしかない。
692名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:10:37 ID:onfEU6tvP
>>669
「シュレディンガーの猫」

「バタフライ効果」
で説明できるんじゃね?
693名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:09:53 ID:FSq5yQUP0
神がいないことは証明できない(またはほとんど不可能)ってことに気づいた
奴らが一神教を作って、無知な民衆を操ってきたということ 
だから何千年経った今でも、こうやっている・いないという論争が成立しうる
694名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:10:50 ID:CrjzQ38hO
>>662
それは日本人が見てるからだろ。
歴史だって水物だから「たまたま」だよ。
695名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:05 ID:6ANkFN88P
>>652
YHWHがどうこうって言わない限りは大丈夫じゃね
その他の宗教の神はまがい物って考えだから
勝手にすればってスタンスだろうさ
696名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:15 ID:6aHQBbyB0
まぁ人間が想像し期待しているような慈悲深い全知全能の神は存在しないだろうな
もし神がいたとして、慈悲深く全知全能ならば世の中にはこんなに理不尽なことが溢れていないだろうね
697名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:17 ID:CAxj35M20
世界、宇宙はは唯一の創り主なる神の被造物
しかしながら、人間は罪を犯した(この罪は被造物ではなく、状態)
ゆえに神を認めることも、見出すこともできない

世界が混乱に満ちているのは、神が創造したのではなく、
人が今や創り主である神を離れて罪の状態にあるため

この罪からの救いがある。

イエス・キリスト、神のひとりごが人となって、人間の罪の身代わりとなって十字架で死んでくれた。
この十字架の身代わりの死を、個人的に信じるなら

どんな人間も罪許され、神の子となり、永遠の命が与えられる

アーメン
698はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 01:11:36 ID:eSkqX+Sr0 BE:433010333-2BP(3333)
>>682
元々北欧の神はユダヤ教みたいな絶対的な善なんて存在じゃないだろうw
699名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:40 ID:gmag5C9w0
>>1
神(仏)は人間が作った便利な道具だよ
道具に振り回されるのも人の常だけど

新興宗教の親玉なら職業上こう言うポジショントークは当然だろね
700名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:43 ID:z5V1L6QS0

神が存在するなら

悪魔は神が創ったのだろうから

神って残忍だな…(´・ω・`)
701名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:46 ID:SZIKY7qa0
神の存在を信じさせたのが人類の最大のトリック
702名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:11:56 ID:fLEFKJRQ0
こんな不完全で腐敗に満ちた世界を全能で完璧なはずの神が作ったのかよw

冗談きついわw
703名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:04 ID:KCo0hLr90
>>652
真偽のほどは分からないけど、
イスラム教圏でポケモンが進化論がらみで批判されたとかなんとか。
704名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:10 ID:5uRf3GcN0
宇宙がなんで存在するのか不明だから
宇宙は神の創造物ってことならわかる。

最終的には質量を無視したりとか
いろんな裏技があるんだろうなとか思ってみたり
705名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:20 ID:EKGc+qp9O
>>651
凄く…勉強になりました…


なんか、ワインをネタに漫画か何か作れそうだ
706名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:22 ID:npxZyLlU0
>>652
イスラム国家だと日本製の自由すぎるフィクションは「危険物」とみなされつつあるぞ、そもそも検閲がきつい
一方、糞キリスト狂どもは日本ユニセフなどを介して二次元表現を制限しようとしてる
707名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:23 ID:xzGbRx3e0
レイシストの親玉ですか
708名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:34 ID:uYtMBfNc0
神は言っている 神なんて存在しないと
709名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:37 ID:OjxZdYwU0
>>662
戦争並みの自殺者が出てるけどな
710名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:57 ID:fKj8wO0R0
666で神の存在こそが人間の暴挙
と説いたオレは悪魔だなw平伏すかい??
711名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:12:59 ID:sU4GZGS50
「だからそういうの全部ひっくるめて神だし」と言えばいいんじゃねマジで
人類が誕生できる環境が生まれたのは、
偶然というにはあまりにも微小すぎる確率なんだそうだ
統計学的に言えば「ありえない」とスパッと判定されるレベルの奇跡
そうした事柄をもって、ナニモノかの意思が働いてるとイメージする、思念するのも人間じゃない
またそういう意味で神はいると主張するなら、何の異論もないんだが
712名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:15 ID:ZKmFfdiuO
>>81
何しろ実際に神は存在しない訳で……
713名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:16 ID:bNRyeIjN0
>>683
でも連中は「マックは100%牛だから安心」というような事も言うので
やっぱり気にはしてるっぽいよ。
714名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:17 ID:MALcitXs0
神様もだけど、霊とかいたらどうしようって不安になる
俺の秘密趣味のエロ動画収集とデリ好きが神様や霊魂には実はバレバレでがっかりされてそう
熟女もののエロ動画見てるときたまに、背筋がゾクッとすることがある
715名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:18 ID:I6tfxzD2O
>>626
人間
人間存在しなけりゃ、神も物理法則も生まれない
716名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:23 ID:WxjwIe7s0
>>3
すまん、何言ってんの?
717名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:23 ID:ORjiu8OCO
これどっちがネタにマジレスしてるの?
718名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:30 ID:puwsOEnj0
じゃあ、おっぱいの大きいエロ悪魔とかサキュバスとかもいるよね!
719名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:31 ID:V6pwP3Dn0
神は人が作った

イエスキリストとブッダは悩んだ
どうすれば人のため世の中のため心を纏められるか
そして神という嘘を悟ったのだ
以降神は語り継がれ人々の心を支えている

俺はそれでいいと思う
彼等がついた嘘はいい嘘だったと信じている
720名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:39 ID:bvkoiIrNP
>>667
ALSに罹った人は自然のままの死を望む人多いからじゃない?

>>687
へえじゃあ病名は何?
721名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:42 ID:51LQcf1n0
立場上、そう言わなきゃならんのだろうけど
もうスルーしてればいいじゃん、と思うんだが
例えば、火星で生命の痕跡、という発表が合ったら
マスコミは神父に「これについてコメントしろよ」
と嫌がらせのようなことをしたりするしなぁ
722名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:13:50 ID:3c1YTEog0
ローマ法王って
現実を受け入れられない
精神病患者なの?
723名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:03 ID:9bp1miwT0
>>702
だから信仰して天国に行けばそこは素晴らしい世界なんだよ。
この世は天国じゃないから。っていう理屈と思う。
724名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:04 ID:SVGSv0KX0
  Q. 神はいると思いますか?
\____    _____/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「ネットで見ました。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
725はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 01:14:09 ID:eSkqX+Sr0 BE:2165049959-2BP(3333)
>>647
神のレベルからすればそんなのは誤差の範囲未満なんだろ。
人間ごときのレベルを基準に判断してはいけないw
726名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:27 ID:rUBDJnny0
相変わらず地球中心に宇宙が回ってるの?
727名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:30 ID:WbKZGcqC0
いつ見ても悪人顔だな
728名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:34 ID:luOmOoEdO
ローマ法王にジェスチャー付きで貴方はクルクルパーですか!?と問いたい
729名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:39 ID:5IHeK95E0
>>718
賓乳の悪魔はむしろ天使だがな
730名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:41 ID:DLU8o6YrP
神は言っている。いいから早く寝ろと。
731名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:42 ID:qbrLGQ1C0
>>720
よくわかってないらしい。
732名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:46 ID:oq2GhRj8O
じゃ神を造ったのは誰なのよ?
733名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:14:58 ID:fuIhCHh60
人間ではない全能の知恵・・・
太陽は膨張し地球を死の星にする予定だ、
つまり神は人類の敵だな。
734名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:15:03 ID:98VPMigj0
>>723
別に信仰せずに地獄に行ってもいいんじゃないか
もしかしたら今いる世界よりマシかもしれん
735名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:15:10 ID:xpAjfWFW0
>>632
音声合成は、最近だよ。
80年代、ホーキング氏はまだ自発呼吸が出来たが、まともにしゃべることが出来なかった。
舞台の袖でホーキング先生が「アウアウア〜」と言うと、助手がそれに合わせて講義をするというものだった。
いよいよ自発呼吸が出来なくなって、人工呼吸装置に頼らなくなったため、コンピューターの発声装置
を使うようになった。
736名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:15:12 ID:onfEU6tvP
>>719
ブッダはいわゆる絶対神の存在を語ってはいないのだが
737名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:15:25 ID:YijMpOQWO
ヽ(`Д´)ノホ-キサゲ
738名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:15:30 ID:shYAkp4RP
立場上そう言わないといけないしねえ
739名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:15:41 ID:sU4GZGS50
神はいないと言ってる人も、そんなに合理的じゃないと思うよ多分
墓参り行くでしょ
その墓を誰かにめちゃくちゃにされたら、単なる器物損壊以上の怒りを覚えるでしょ
740名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:15:49 ID:sfvMrr/E0
>宇宙は神の創造物
これは否定できないから法王の主張は間違ってない

ただ神は意思を持たないだろうから、その存在は物理法則と変わらない
だから人間は素直に自然法則に従って生きた方が幸せ
741名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:02 ID:nJ+/wBwqO
この世界は、我々が「神」とか「創造主」と呼んでいる存在が創り出した
さらにその「神」もまた、何者かに創り出しされた
さらにその「何者か」は誰かに創り出された

延々と続くよ無限の段階へ
742名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:08 ID:UILi+BZN0
神様が「いるかいないか」よりも「いると思うかいないと思うか」の方が重要なんだね
743名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:14 ID:bNRyeIjN0
>>698
北欧神話を題材にフレイ×トールなガチムチ本を書いても
「もっとカマくさい奴いるだろ!何考えてんだ分かってねぇな!」
って帰って来そうなのがあの辺のノリだな
744名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:14 ID:t+3a4Ysw0
この画像何か魔法を唱えているのかな
745名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:14 ID:DRaLpd0d0
神がいる証拠ってなんだ?
精神分裂病に近いような信者が「見た、見た」言ってるだけだろ?


あと、パンのコゲ部分に浮かび上がったんだっけ?ww
746名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:24 ID:Kv6TovOm0
現時点なら俺が作ったって言っても問題無いもんな
747名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:28 ID:L4TIRONu0
やっぱり顔って大事なんだなぁ…
この人、権力大好きって顔にみえてしまうんだけど
748名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:29 ID:RsU/y/SZ0
そんな事より天孫降臨などと称して先祖が神の末裔で有ると
カルト丸出しのことを言ってる天皇が日本国の代表面をしていること
を日本人は問題視すべきだと思う
749名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:34 ID:1fg/dneR0
魔力では法王が圧勝だな
750名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:39 ID:6ANkFN88P
>>697
つーか全知全能なら
罪を犯すような失敗作の人間なんて存在造らないだろw
751名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:44 ID:QUJGRl170
ベネディクトスゲー!さすがキック&チョップだけで法王の座にのぼりつめただけのことはあるな
752名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:50 ID:/QTfzf770
ローマ法王って、相変わらずホーリーとか使えそうな顔してるなぁw
753名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:16:58 ID:Uqpkwi0q0
>>700
例えば、優しい人の価値がわかるには冷たい人を作らないといけない。
悪魔を作る事で善の尊さがわかるんだよ。
754名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:02 ID:3nYFX37X0
ローマ法王に 
図解入門よくわかる量子論
プレゼントしてやれよ
755名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:04 ID:CrjzQ38hO
全知全能だと、全ての物事にプライオリティというか優劣をつけられなくなるんだよ。
だから神はなにもしない(できない)役たたずなんだよな。
ホラ、結果を伴わないのは居ないのと一緒って言うじゃない?
756名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:08 ID:BlPuBRUS0
そもそも紙とは何だ?
自然界全てを紙とするならば紙が作ったんだろう
とするならば俺も紙の構成物の一部だ
757名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:23 ID:gw7vATuS0
宇宙の外側と、さらにその外側はどうなってんだよ!!!!
758名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:28 ID:j9BdAolEO
神なら俺の横で
759名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:29 ID:V7iNkucZO
こういう事は世界やメディアに対して発信すべきではないな
盲目的に自身の事を崇拝してくれてる信者にのみ説くべき

世界の秩序を司るのは自分と勘違いしてんじゃないかこの死に損ない
760名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:29 ID:ta9orD/V0
破門だ!
761名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:35 ID:fstBtvCx0
>>557
バランスなんてすごくないですよ。
誕生日も365分の1の確立でその日に生まれたわけだけど、すごくないでしょ。

たまたま地球がそうなって、それを考える生命体が出現しただけ。
地球のようなものなら無数にある。互いに干渉することは出来ないけどね。
762名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:36 ID:JY/wtJMP0
>>752
どうみてもデジョンとかグラビデ使うタイプに見えるんですけど・・・・
763名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:43 ID:8zBa3BHLO
ビッグバンは神様の…
764名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:55 ID:5H0XJdOC0
同じ土俵で語る必要無いんじゃないの
765名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:17:58 ID:qbrLGQ1C0
>>741
神は何ものにもよらずに存在するので、自己完結している。
原因なくして存在している存在が神。
宇宙は存在の根拠を自己に持たない。
ゆえに被造物。
766名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:05 ID:yRCnEQBAO
神に祈ってもお腹はいっぱいになりません。
これこそが真実。
767名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:10 ID:7HlqYTpw0

神の力でホーキングの身体を治してやれ。
768名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:10 ID:f97P0sMV0
法王の言う神が仮にいたとしてさ

「DNA?なにそれ?」って感じで
自然科学とか数学とかまるっきし駄目だと思うぞw
769名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:17 ID:2SzLb4u1O
>>739
そりゃ自分や皆が大切にしてるものを壊されたら怒るだろ
770名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:17 ID:zWX9KosX0
世界一むなしい戦いだな
771名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:28 ID:YgcixO2/0
アルカイダのみなさんがバチカンを消滅させてくださいますように。
772名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:39 ID:DRaLpd0d0
この世は神の作った世界であり、現世で神に尽くせ

とかいう明らかに破綻しまくった理屈よりも、
「この世はすでに地獄」という、どっかの考えのほうがまだしっくりくる。
773名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:18:47 ID:1yiwFK780
>>683
俺の知っているムスリムは、カニ鍋食いながら、「今年のチリワインはできがいい」と言っていたよ。
774名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:02 ID:d50jVlpt0
神は居る
都合のいい時だけ持ち出せばいい
775名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:16 ID:P6u6Mdkv0
>>739
自分の身体以外の、自分の所有する財産を傷つけられたら普通は怒る。
「自分の死後」も自分自身ではないが、自分のものだから
傷つける人を見たら、その行為に対して怒るかもね。
776名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:16 ID:sU4GZGS50
それはそうと、商売人は知ってるだろうけど、明日からクリスマスシーズンですよ
さあ、あれを貼ってくれ
ベネディクト16世からのクリスマス中止のお知らせを
777名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:26 ID:6mM4/O/q0
ローマ法王も考えて物を言わないと・・・これではただの飾りじゃねーか?
中国と日本が推進するアジアの奴隷制度に抗議してから偉そうな事を言え
778名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:29 ID:g/EsM+XC0
俺も長くないからそろそろ死後のことを考えなければならなくなった。
ところでキリスト教では死ぬ前に神の存在を認めると天国に送ってくれると
聞いたけど、特にカトリックでは免罪符を配ったり、天国の土地の分譲もして
くれているらしい。
それをお願いするならやはりローマ法王に直接依頼したほうが確かな気がするが
そのへんの牧師にお願いしてけつの穴の献上なんてのもこの歳で嫌だからな

779名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:33 ID:glpY4UWX0
人間が宇宙というものを認識して初めて宇宙が誕生したんだから、
宇宙は神の創造物ってことは人間こそが神ということになる。
780名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:33 ID:eVapAqeS0
神がいるってことにしないと
このおっちゃんたちオマンマ食い上げだからね
お前ら勘弁したれや
781名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:35 ID:YHr8Bfn/0
>>747
元ヒトラーユーゲント
聖邪検省(かつての異端審問官)のトップ

この経歴だけでお腹いっぱいです。
782名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:39 ID:4llycOv4O
>>753
お前は生きる喜びを知りたいので病気になりたいのか?
足を折らないと本当の歩ける喜びを悟れないと言うのか
783名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:44 ID:npxZyLlU0
>>719
キリストなんぞユダヤの神を商売しやすいように改造しただけのまさに悪魔的詐欺師だけどな
784名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:19:57 ID:z5V1L6QS0

神を信じろというのなら
我々の生存環境を与えてくれる太陽系
(エネルギー源の太陽、住まいの地球、隕石を吸い寄せる木星と土星)
こそ我々にとって神だ。
785幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/10/31(日) 01:20:09 ID:IDdLzvYE0
>>308
俺が出会ったキリスト教徒も、科学との結びつきを語る人だった。
だけれど宇宙の秩序を発見する科学と、人類の目的や善悪の基準を定めるキリスト教の「神」との繋がりがよく分からない。
786名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:20:13 ID:1yiwFK780
>>768
原理主義者って、科学者が顕微鏡か望遠鏡をのぞいていて、
「やーい、ひっかかった」
という文字を発見するのを望んでいるらしい。
787名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:20:25 ID:IJC/e4qQ0
妄想とは、根拠のないことをかたくなに信じ込むこと。
宗教は妄想なんだよ。
そして預言者の聞いた神の声は幻聴。
精神医学的な問題だろ。
788名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:20:33 ID:QHTEKVrz0
世界の理を理解しなくても、その程度の事はホザけるからな。

何の知見もなしに科学者に反論してんじゃねーよ。
789踊るガニメデ星人:2010/10/31(日) 01:20:45 ID:sUqarlkO0
宗教は科学に干渉するべきではないよ、宗教というのは究極的にはフィクションであって
人間側の都合や願望から作り出された物なのだから、厳密に真実性を追求する科学とは
本質的に相容れない物と割り切るべきなのですよ。
790名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:20:47 ID:vl90rZ4C0
>>700
>神って残忍だな…(´・ω・`)
最も男らしい女子プロレスラーの神取忍先生ですね?
791名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:26 ID:exyTxm/r0
あるのでもない いるのでもない
つまり、「存在」しないのが神なんです
792名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:31 ID:Lc2d7/VD0
神とは人間が創造した概念
空想の産物
793名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:38 ID:EKGc+qp9O
もし、法皇がDQのキャラだったら



ポジション的に夜行くと
794名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:41 ID:sP8/Tfff0
別に神様はいてもいいんだけど全知全能っていうのがなんか胡散臭い
795名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:47 ID:CrjzQ38hO
>>766
清貧という言葉で誤魔化され
マインドコントロールされて終了。
796名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:48 ID:PXO18R+rO
>>750
>>697
そこはそれ。
不完全な物にしてた方が不確定なパラメーターがあって面白いと思うぜ。
人が神々の造形物なら人は神々へ笑いのネタを提供してるだけさ。
797名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:48 ID:dgZcuSs80
神がいると便利だよ
日曜は休みたいだろ
798コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/10/31(日) 01:21:49 ID:vU6CGNQ10
でも実際神様が居たらどうするよw

インタビューするのか?
799名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:54 ID:hyKe/QayO
物理の法則を作ったのは神
800名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:57 ID:xUdDP85S0
神はいつでもあなたの心の中にいますよ。
悪魔と一緒に。
801名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:21:59 ID:W0P8mU/w0
知ってのは物や物事の性質、言い換えると物や物事の制限の情報のことであり、
全能というのはその制限に縛られないことなので、全知全能は矛盾なんだよね。
全能だと知が生まれない。知を認めると全能足り得ない。

だいたい、金持ちと貧乏人、日本人と中国人とアメリカ人等々、
能力や立場、環境が違えば考え方が違ってくるわけで、圧倒的な能力を誇る神をつかまえて
相対的無能者である人間が「神はこう考えてる」とか言っていいもんじゃないだろ。
802名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:03 ID:RsU/y/SZ0
>>719
は?仏陀は神を否定したんだが
803名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:04 ID:qbrLGQ1C0
>>778
免罪符なんてカトリックにはないよ。
あれは誤訳。
贖有状が正しい。
罪の償いのこと。
貧しい人へ寄付するために売買の対象にされたことがある。

罪の許しを金で買うことではない。
804名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:13 ID:bNRyeIjN0
>>782
悪魔も元から邪悪として生まれたんではなく、
非常に賢かった故に神に反発して真っ先に楽園を追われ、
貧弱で馬鹿のクセに神の恩寵を受けていた人間を困らせ、騙すようになった。

とかした方がストーリーとしては自然だなw
805名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:19 ID:SCRfPN6W0
>>1
エラい大物が釣れたな
806名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:22 ID:431+bH7u0
>>15
死ね
807名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:25 ID:98VPMigj0
>>785
その結果が>>1だろう

科学のお陰で人類の生活は豊かになったが、宇宙の誕生なんて知ったところで何の意味も無い
「だったら神がいたことにして伏せといてくれよ」って感じで
808名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:28 ID:uYtMBfNc0
これで飯食ってるから否定されたら困るんだろうな
809名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:30 ID:EsZU7a8r0
写真こえええええええええええ
博士逃げてえええええええええええ
810名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:35 ID:UqjH7Fjy0
宇宙に法則があるから地球という自然界が生まれ、自然界の法則で人間が生まれた。
もう分かるだろ。
おまいら神によって生かされているんだよw
宇宙に法則を解明し利用して行くのがオマイらだ。
常に神と一緒だw
811名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:44 ID:qbjhCjlU0
昔俺も、宗教いろいろ調べたことがあるんだ。

俺の研究によると宗教の3大要素は下記
 1.崇拝する神様
 2.道徳 (聖書のような経典)
 3.死の定義(死の恐怖をなくすため、天国とか転生とかが経典に記される )

因みに日本は2だけが発達し、1,3はほぼ誰も信じていない。自殺も多い。

あと驚いたのが、外国の宗教は自殺を禁じ、自殺を重罪とするところが多い。
カトリックとか昔は自殺すると葬式もしてもらえなかったとか。
ただし、イスラムのジハード(聖戦)はあくまでも宗教行為であり自殺の扱いにならない。
恐ろしい宗教だ。
812名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:50 ID:nsOAspO9O
究極的には科学者の方が大いなる存在を実感したりするんだけどね
813名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:50 ID:0nSiyIg30
もしあの世があってそこで神に会ったら問答無用で殴り殺してやる
814名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:22:51 ID:wCsr0WV40
キリスト教原理主義者は言う。生物は進化しないと。
しかし、キリスト教の教義は進化し続ける。
キリスト教誕生以来そうだし、これからもそうだろうw
これも神の思し召しでしょうか?
815名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:00 ID:ANjP3kvi0
>>753
「痛みが分からない人は自分を傷つけてしまう」
っていう論理と似てるな
さてはお前キリシタンだな
816名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:13 ID:UGop9Rh20
え!?
神じゃないだろw
地球エンジンを使用したゲームの世界だろ?
817名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:28 ID:DRaLpd0d0
神を信じて貢いだらあの世でいい思いできますよ、

って、まるでキャバクラシステムだなw
818名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:32 ID:2SzLb4u1O
>>789
科学を駆使してもうまくいかないモヤモヤした所を宗教が補う感じが俺の理想
あくまで第一選択は科学、と
819名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:41 ID:8K9yzh8J0
>>719
イエスの認識についてはそれでいいと思う、
しかしゴータマ・シッダッタについては軽々しくは言えないんじゃないかと思ってる

あいつは二千数百年前に何かに気付いた
神ではない
それが何なのかは軽々しくは言えないと思いつつ考えつつ数年「
820名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:47 ID:npxZyLlU0
>>750
そのつっこみはニ千年近く前からあってな、グノーシスという
で、グノーシスの連中にキリスト教徒がおこなったのは大虐殺、キリスト狂の歴史は悪魔の歴史
821名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:47 ID:2PJKw3GG0
続編絵が全然違う
ここまで変わるもんなのか
822名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:23:59 ID:dgZcuSs80
>>811
日本だって特攻させてたじゃないか
無宗教なのに
823名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:07 ID:YHr8Bfn/0
>>804
この世の不完全性は創造主の不完全性の証明に他ならない。

ってのもアリだなー。
824名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:10 ID:7D4ae8kG0
>>791
俺の彼女や嫁みたいなやつだな神様って
825名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:20 ID:1yiwFK780
>>813

斬り殺すんじゃなくて?
826名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:27 ID:bNRyeIjN0
>>786
一方の科学者は原子サイズのドットで文字を書いたw
827名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:37 ID:431+bH7u0
>>810
死ね
828名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:45 ID:k4+h9Nri0
法王必死ww
飯の種だしな
829名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:46 ID:9PWmzmWCO
>>802

仏陀が否定した神って?
830名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:57 ID:IePM/HDb0
神は信じるよ。
でも毎週日曜に教会に行く程でもない。
レース前、神に祈るよ。
でも勝つのは僕さ!神の助けのおかげじゃない。

by ”キング”ケニー・ロバーツ
831名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:24:57 ID:Jh/rbuzH0
屁をこいたら身が出た
これがビッグバンな
832コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/10/31(日) 01:24:59 ID:vU6CGNQ10
>>799
物理の法則なんて人間の目にはそう見えてるだけであって
鳥やザリガニからしたらどーでもいいし、同じ法則に見えてないと思うよ
神様が居るなら、すべての生物に平等に神の遍在性を知らせるモノを与えると思う
つまり死だね。
死の存在をもって、神様の存在証明になると俺は思う
833名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:13 ID:Uqpkwi0q0
>>782
そうだよ。歩ける喜びを持って歩いてる人なんてなかなかいないでしょ。
健康な人には。
834名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:21 ID:qbjhCjlU0
いやーしかしニュー速で宗教のスレがここまで伸びるとは予想外だ
みんな宗教に興味あるんだね〜
835名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:22 ID:h7zbvsieP
死んだらどうなるんだろうなあ。
いっぺん生きたまま死んでみたい。
836名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:40 ID:hKtPonji0
ホーキング氏もこのような方が来られることを望んでいたのでは?
837名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:41 ID:1yiwFK780
>>819
「聖☆おにいさん」を連想した
838名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:44 ID:Ai1Tz6i30
宇宙は神の創造物、だと仮定する。

ではそう言い切ることによって誰がなんのメリットを受けるのか。
839名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:45 ID:onfEU6tvP
>>804
旧約って実際そんな感じじゃなかったっけ?

イブに知恵の実を薦めたのはヘビで
ルシファーだとされる
840名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:56 ID:nN7ZZkJP0
この人が神を語るより、ホーキングが神を語ったほうがより興味がわく。
へそ曲がりの俺でもより素直に聞けそう。
841名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:25:58 ID:DRaLpd0d0
キリスト教って、朝と夜は神が動かしてるから、の一点突破でガリレオを死刑にしたけど、

今でも、昼と夜は神が動かしてるとか言ってんの?
天体の動きとか全否定してんの?w

842名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:02 ID:5losbbt/P
一々ホーキング教なんかに反論するなよ・・・
843はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 01:26:11 ID:eSkqX+Sr0 BE:1443366465-2BP(3333)
>>787
でも通常ひとは自身が信じてることに対しての根拠なんてあまり持ってないものだよ。
なんとなく信じてるってことは割と多い。
844名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:12 ID:eAx02A9C0
死後、もし神がいたら 顔面ニ三発くらいじゃ済ませる気はない
845名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:12 ID:B9f+xO0X0
論点のすり替えだよな
仮に科学が神の存在を実証したとしても
その神が人類を救済する存在だとは限らない
846名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:14 ID:ta7FVLud0
>>307
神に人間を幸福にする義務なんて無いぞw
847名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:19 ID:W0P8mU/w0
>>803
よくわかんないんだけど、無気力相撲はあるけど八百長は無いって話?
848名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:31 ID:98VPMigj0
>>809
ttp://www.sorae.jp/news_img07/0108hawking_space.jpg
博士ならいい勝負してると思う

>>833
障害者は生きる目標を持ってて羨ましい
って言ってたモルダーみたいなもんか
849名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:37 ID:e+o6OZ2S0
まあこの人の立場じゃ、こう言うのは当たり前だしな。
いいんじゃね? 別に真実がどうでも、特に誰にも支障無いし。
850名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:42 ID:exyTxm/r0
>>824
ここは日本だ 「八百万の神」の国だ
君が「神様だ」と思えば、それらが君の神様さ・・・
851名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:46 ID:qbrLGQ1C0
悪魔は元々天使だったが、傲慢によって天から落ちたとされてるね。
852名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:26:53 ID:bvkoiIrNP
>>822
やりたくない人間に特攻させてた訳ではない。
彼らは家族や親しい人の住む国を守りたかっただけ。
853名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:15 ID:uYtMBfNc0
>>812
科学そのものにな
854名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:17 ID:KCo0hLr90
>>841
え?
855名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:24 ID:P6u6Mdkv0
>>832
「死」は人間が作った概念でしかないから、認識することはできないよ。
畜生にしてみたらどうでもいいんじゃない?
856名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:24 ID:4c3NfgQz0
宇宙は天の創造物でいいんじゃないか?

日本人にとって神というのは元人間だからな
アマテラスとかイザナギ・イザナミとかいうのは人間の神格化以外のなにものでもないし、
造化三神というのもその延長線で考えられるからな
857名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:30 ID:V1R0bTnZ0
皆さん、どうか伝えて、ください!!
尖閣諸島の天然資源の埋蔵量は世界第三位です。

今、最優先的に、する事は、事業仕分けでは有りません
問題は、雇用、経済、年金、国の借金の解決!!
円高対策の生産企業各社<なんせアラブは燃料タダ同然、>
全て、ぜ〜ェぶ 解決!!します!!
中国、アメリカに取られないで
さっさと、みんなで、国民全員で、取りに、掘りに行きましよう!!
日本が、世界第三位の、天然資源国に成る事です。
どうか、みなさんに、伝えて、ください!!
858名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:30 ID:eVapAqeS0
>>834
人気があるのはホーキング博士かと
ローマ法王とか神とか中学2年生までにしとけよ
859名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:35 ID:73ax8Fhl0
宗教か進化論よりいま現実的にこの先のバイオテクノロジー
の進むべき道や生命倫理をどうするのかの方が重大だな。
宗教も進化論も追い超す勢いで進歩してるし。
860名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:36 ID:t5y/HsCr0
バテレンの理論だと、ホーキングが病気で苦しんでるのも、
やっぱり神がその様に意図したからなの?
861名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:37 ID:9PWmzmWCO
>>830

日本人の宗教観もこんな感じだよね
これくらいの信者なら付き合える
862名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:38 ID:k9Oj3RhGO
無理がある。
863名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:44 ID:z5V1L6QS0

>>844

顔面シャワーを?
864名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:54 ID:fstBtvCx0
祟り神なら信じるけどね。
2chをF5アタックしたら
2機のF5が墜落の事件を知れば。
865名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:55 ID:yRCnEQBAO
神様は人々の願いを叶えてくれるんだぜ?
でもキリスト教の神様は願い事を聞いてくれないんだぜ?
つまりキリスト教の神様は神様の資格が無いんだぜ?
じゃあ何者かと言えば 「ヤルダバオート」なんだぜ?
866名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:55 ID:5vPJD+Wc0
ローマ法王は典型的な霊感商法だな。
867踊るガニメデ星人:2010/10/31(日) 01:27:56 ID:sUqarlkO0
>>748
いや、ある程度のフィクションは人間や社会にとって必要な物なのですよ、国家という物は
ある程度の宗教性がないと成り立たない場合もあるし、映画やアニメや漫画やゲームなど
の架空の物語を大衆が娯楽として必要としているのと同じように宗教もまたある程度は
人間や社会の側が必要としている面があるのですよ、ただ、あまりいきすぎると狂信になって
しまうから、現実とフィクショクとの間でうまくバランスを取ってゆく事も大切ですけどね。
868名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:27:57 ID:fHBFh/D30
児ポで自爆した偽善宗教キリスト教団の古典的手法としての創造物布教
869名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:28:00 ID:oqmt9QCD0
>>785
以下は、そういう話を彼らと色々やった自分の想像なんだけど、

宇宙の秩序も人間の所業もすべて造物主がそのように創ったもので、
人間にはごく限られた能力しかないので、
それぞれに限られた役割しかできないが、
すべては造物主を正しく理解するためだ。

ということだと思う。 
870名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:28:30 ID:DLU8o6YrP
キリスト教信者どもは
俺のアイドル ヒュパティアちゃんをよくも惨殺してくれたよね。
生きたまま肉をそぎおとして。
しかもその後首謀者が聖人認定されたよね。
何が「教会が科学研究を重んじ」ですか。
ローマはそろそろごめんねするべきだよね。
871名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:28:30 ID:PXO18R+rO
>>763

> ビッグバンは神様の…

屁かな?w
872名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:28:39 ID:dgZcuSs80
>>852
綺麗にまとめすぎだな
873名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:28 ID:YHr8Bfn/0
>>848
博士、若返った?
874名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:31 ID:fLEFKJRQ0
結局は究極まで突き詰めると
神ってE=mc²とかの単純な物理法則の数式の羅列だろ
875名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:33 ID:98VPMigj0
>>855
肉食動物に追われてる草食動物なんかを見ると、嫌がってるように見えるけどな
どうでもいいと思ってるのはレミングぐらいじゃね?
876名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:33 ID:wR3RSDiN0
お前がそう思うんなら(ry
その事に対して否定はしないけどね。
理解もしないし押し付けようとするならそれには反対するが。
877名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:36 ID:DRaLpd0d0
>>854
なんだ?言いたいことがあるなら書けよw

キリスト教信者?w痛いとこ突かれたから悔しいんか?w
878名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:42 ID:1yiwFK780
べつの次元から来た人らしい>>841
879名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:47 ID:BQ8dpIY70
神だからって善とは限らんしなあ
本人は善のつもりでも、自分が正しいと思ってるクレーマーのおっさんみたいな性格だったら意味ないし
880名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:29:54 ID:ta7FVLud0
>>829
キリスト教の神じゃあねえ ?
881名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:30:35 ID:UqjH7Fjy0
人類の活動や目的の善悪の基準は、すべて宇宙の法則のなかに見つけることができる。
宗教家が間違った解明、解釈をするから世の中おかしくなるわけで・・・
神そのものを否定してはいけない。

882名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:30:35 ID:qbjhCjlU0
>>822 上で書いているのは、
日本人は無宗教だから特攻ができたってこと。

他の宗教は特攻なんて考えられない。だから特攻作戦で世界に驚かれたと。

ジハードは後付の講釈な気がするな。
ジハードは宗教行動で、日本人の特攻は宗教に順ずるものではない。
883名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:30:46 ID:GBqjEIzf0
>>841
頭大丈夫?
884はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 01:30:50 ID:eSkqX+Sr0 BE:3031069379-2BP(3333)
>>834
教皇の画像コラスレにならないなんて…w
885名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:31:07 ID:5IHeK95E0
>>878
いや、我が国の総理大臣様かもよ
886名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:31:13 ID:zkwVJZIX0
おい、中華狆狗小皇帝。

さっさと便乗して反論しろよ。

「宇宙は中華製」
887名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:31:21 ID:tfa2sM+G0
これ以上後には引けない人を俺は知らないw
888名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:31:22 ID:6y0yWDEq0
この世の全ての存在を疑ってもただ一つ疑えない物がある。
それは全てを疑っている自分の存在である。
889名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:31:32 ID:fHBFh/D30
罰姦=バチカン
890名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:31:42 ID:Nl30X/sq0
オー!クリスチャンジョーク!イャアッハッハッ八
891名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:32:19 ID:K8IJMefk0
きもい
キリスト教なんか2千年しか歴史がないのに
892名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:32:19 ID:2SzLb4u1O
>>875
嫌がってんじゃなくて本能で逃げてるんだよ
生きて子孫を残すことを妨害されないように
893名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:32:33 ID:xUdDP85S0
自分ら、よー言うわ。
初詣の時、彼女出来ますようにって言ってたやん(はーと
894名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:32:40 ID:8FTF2OnU0
>>841
昼と夜は神が動かしてるんだよ
間違いない
895名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:32:41 ID:DRaLpd0d0
>>878
具体的に言えば?

当時、キリスト教まっさかりの時代、
ガリレオの主張は、キリスト教の概念をくつがえすようなことだったから、
処罰されたじゃんーかw
896名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:32:43 ID:9PWmzmWCO
>>880

キリスト教まだないだろ
自然崇拝的な神々とかは何となくもっと前からあった気がするけど

絶対神の考えはあったのか?
その辺がよく分からん
897名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:00 ID:npxZyLlU0
>>811
そりゃ下層の奴隷どもに勝手に死なれちゃ困るからな>自殺は重罰
全ては宗教屋の利益のため
そして人民支配に都合のいい道具であることが政治的保護を得る理由になる
898名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:06 ID:fstBtvCx0
>>841
天動説か地動説かだ、我々はずっと冷静
899名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:18 ID:7BCeowifO
神々にしてみりゃ
俺たちなんざ水槽で飼われてるメダカみたいなもんだよ
900名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:34 ID:qbjhCjlU0
>>748 上で書いてるが、神の定義が日本と外国では違うのだと思うよ。

日本の神は、先祖の人間を神格化し神と呼んでいるだけ。
当然、特別な能力があるとは思っていない。ただのご先祖さまだから。

海外の神は世界の創造者。全く別物。
901名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:45 ID:tfa2sM+G0
宇宙の摂理
902名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:46 ID:1yiwFK780
>>895処罰に変えたな
903名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:55 ID:dgZcuSs80
科学が二次元への扉を開く
904名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:00 ID:VF7zj3Ny0
セイ!ホ〜オ!
905名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:03 ID:f37nO3Iy0
>>509
天之御中主神 アメノミナカヌシノカミ

平田篤胤がキリスト教の真似をして主神に祭り上げた。
906名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:12 ID:W0P8mU/w0
>>882
映画「インディペンデンス・デイ」で特攻してた人がいた気がする
907名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:22 ID:bRTy+wzT0
2000年間も来る来る詐欺やってる奴ら
908名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:33 ID:RsU/y/SZ0
>>882
何が無宗教だから特攻が出来ただよ
バリバリの国家神道で洗脳されてたろ
909名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:34 ID:wCsr0WV40
仮に神がいるとしても、キリスト教の教義の正当性となると話は別だしな。
910名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:46 ID:CrjzQ38hO
宇宙はJAXAが作ったんだよ、実は。
JAXA神を仕分けしようって言いだしたりすんだから
民主党も怖いもの知らずだよな。
911名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:52 ID:P6u6Mdkv0
虚無の世界に神が運動の法則性を設定して宇宙を発生させたとなると、
この宇宙は何かのシミュレーターのようなもので、物質じゃなくてただの情報ということだな。
2chと大して変わらん代物だな。宇宙
912名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:53 ID:bvkoiIrNP
>>888
今の現実は誰かが見てる夢なんじゃないかと疑う事はないの?
913名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:54 ID:8FTF2OnU0
>>893
受験生の合格祈願とかもな
矛盾してるようだが
それはそれでいいと思う
人間なんて矛盾した生き物なのだから
914名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:34:56 ID:jb8ShUcAO
聖書の天地創造と現代宇宙論の宇宙創世シナリオ
実証不能な机上の空論という意味ではどっちもどっちだな。
915名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:35:06 ID:PXO18R+rO
>>817
宗教ってある意味風俗と変わらんからねw
916名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:35:19 ID:7FC5MGiX0
>>691
<<1+1=2になるっていう法則>>
数学の素人が知ったかぶりするな。
法則、物質、情報の定義を勉強しなおして来い。

法則とは特定の数値にのみ成り立つものではなく、任意の数値に対して
成り立つもので、方程式で表現されるものである。
初等算数に属するものは法則とは言わない。
従って、1+1=2は法則ではなく、宇宙の中のどこでも無条件で
正しい普遍の真理だ。

物質は情報ではない。
【法則】

(1)守らねばならないきまり。おきて。

(2)一定の条件のもとで、必ず成立する事物相互の関係。また、それを
言い表した言葉や記号。自然法則化学法則物理法則社会法則経済法則など
がある。
917幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/10/31(日) 01:35:22 ID:IDdLzvYE0
>>807
世界が存在する、その根本原因をキリスト教の「神」とするのなら、
どうにも人間臭いあのキリスト教の善悪は「絶対的に正しい」ということになるな。

そこがどうも引っかかる……。
918名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:35:34 ID:PNMe3aoa0
神だったら知り合いの病院に何人かいるぞ 檻に入ってるけど
919名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:35:39 ID:UqjH7Fjy0
>>888
いいこと言うねw
だな。
決して否定しえないもの、それが自分自身の存在。
自分自身の存在に神を感じればいい。
920名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:35:48 ID:sU4GZGS50
>>850
でもなんである人々はそのように「八百万の神の国」というんだろな
ごくふつーに神道解釈したって、そりゃ神から生まれた神々じゃん
子分たちじゃん
921名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:35:49 ID:imzbjShV0
ローマ法王とかけまして、美容師ととく。そのこころは
髪(神)がなけりゃ商売になりません
922名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:19 ID:oqmt9QCD0
>>886
確か漢人的にも唯一神が居たろ。

「天」と呼んでたと思うが、その存在が歴代の「正統」皇帝(=天子)が
この世のすべてを治める資格がある、とか。
923名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:27 ID:DRaLpd0d0
>>883
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4#.E5.A4.A9.E6.96.87.E5.AD.A6
第1回の裁判 [編集]
ガリレオが地動説について言及しはじめると、ドミニコ修道会士ロリーニと論争になり、
ロリーニはローマ教皇庁検邪聖省(以前の異端審問所が名を変えたもの)にガリレオが唱えている地動説は異端であると訴えた。この


この辺読んどけ。

924名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:33 ID:WobZG0ZKO
とりあえず本読め
925名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:35 ID:npxZyLlU0
>>899
神なんぞ俺達のオナネタ未満の存在だよ
926はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/31(日) 01:36:41 ID:eSkqX+Sr0 BE:673570872-2BP(3333)
>>879
「善」なんて人間同士の間でさえ定義が統一されてる概念じゃないしなぁ。
927名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:42 ID:tfa2sM+G0
>>469
この記事はそのレベルの話だわな
928名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:43 ID:V2/HQNDC0
あのねぇ、宇宙も物理法則も数学も全部神様が創ったんだよ。
929名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:45 ID:KCo0hLr90
>>877
朝と夜を動かすっていう表現は大目に見るとして、
ガリレオが処刑されたっていうのは野心的な説だな。
930名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:47 ID:tNV3/T/l0
パソコンを使って、現代の最新医療を享受してるんなら
神ではなくテクノロジーに祈れ
931名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:36:48 ID:8B454IYV0
まぁこれで飯くってるんだしな
仕方ないけど

つか神様がいるなら、ローマ法王やら大作やら、速攻この手の宗教家が死んだら地獄に落として欲しいわ。
932名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:03 ID:Ai1Tz6i30
人以外の動物にとって神の存在ってあるのかと考えれば、神なんて人間の勝手な創造物以外なにものでもないと思うが。
933名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:05 ID:dgZcuSs80
>>900
日本人だから日本を養護するのは当然なことだが、
一時的にそこから離れてくれないと話ができないなぁ
934名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:08 ID:9PWmzmWCO
>>893

神の存在を信じていないことと『仮想神とやらにお祈りをすることで心が安らぐ』ことは矛盾しない
935名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:08 ID:Y1T7ggVDP
ぶっちゃけ宇宙は神の創造物だと俺も思うけど
キリスト教の神じゃない事は確かだよな

これだけ広大かつ実態の解らない宇宙において
ちっこい惑星の中の一生物に密接に関わる創造神が居てたまるかっつーのw
936名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:08 ID:qbjhCjlU0
>>908 そうか?
特攻したひと達はだれも神なんて信じていなかったと思うぞ。
すくなくとお、おれのおじいちゃん達の話からは神を信じるなんて
一言も口から出てこなかった。
937名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:11 ID:9ws+FcUiO
まだ神様とかいってんスかw古いッスよセンパーイWWWぎゃははー
938名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:21 ID:3204prJOO
これはどっちもどっちだよ。
この宇宙が存在してるのは、法王が言ってる神でもないし、ホーキングが言ってる神でもない。
この宇宙が存在してるのは、存在が存在たる所以であり、創造物としての神は此方側にある。而しだ。神はその先にあるのである。
939名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:29 ID:UGop9Rh20
>>929
自由の束縛がこいつにとっての死刑なんじゃね?w
940名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:29 ID:2SzLb4u1O
>>919
それたしかデカルト?だったような気がする
941名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:32 ID:P6u6Mdkv0
>>892
生命維持の機能に長けた種が、結果的に生き残っただけじゃね
ローマ法王は認めないかもしれないけどw
942名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:46 ID:BQ8dpIY70
イスラム系の国で「俺は神殺しって呼ばれてるんや!」って叫んだらぼこられる?
943名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:55 ID:CrjzQ38hO
>>882
戦場で槍持って突っ込んでくのだって、9割がた死ぬ前提だろ。
戦闘機での自爆攻撃が「特攻」と名付けられているだけで
精神面は変わらないし、どこの国や宗教でもやっている。
944名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:38:04 ID:ta7FVLud0
そもそも世界最初の神の概念っていつ頃できたのかな ?
人間が二足歩行し知能が付き始めた時から既に、「神よ、神・・・」って祈り始めたのかな
945名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:38:08 ID:0afAJXvQ0
ホオ〜
このバカチンが
946名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:38:11 ID:1yiwFK780
>>914
科学は思いつきではなく、証明の積み重ね
947名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:38:20 ID:I6tfxzD2O
ウンコしたらカミはいる派?
948名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:37:38 ID:3DpggiFG0
ウンコが出なくてどうにもならないときだけ祈るけど、
そんなささやかな願いさえ聞いてくれない神などいなくていい
949名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:38:23 ID:d4AZRexB0
ある意味科学的に正しいのかも知れない。 神が作ったというのも
950名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:38:39 ID:onfEU6tvP
>>923
「ガリレオが死刑になった」
の解説よろしく
951デジタルアナル ◆Pyzm9rHoOE :2010/10/31(日) 01:38:51 ID:7TR4/FR7O
俺思うんだよ、神様ってさ結局何なんだろって
よく全知全能とか聞くけど、あれだよ神様ってさ一人でトイレ出来ないんだよ。
神様が「う〜ん」とか言ってさ、周りの人達が介助しないとウンコも出来ないんだから
「神様オムツして下さい」とか言ったらあれだよ、神様「うーん」とか言ってさ
周りの人達がウンコだと思うから神様のズボン下ろすだろ?
そしたら「バカやろぅ」とか言って殴られちゃう。グーだよ?グー。
それでも頭さすりながら「神様オムツして下さい」って言うんだから偉い
952名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:07 ID:ta7FVLud0
>>469
マリア 「オナニーは良くしていました」
953名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:12 ID:A9Oe0GnC0
キリスト教と幸福の科学
どっちもカルトっぽくみえてきた
954名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:14 ID:+TI1YIir0
>>938
正直にホーキングの言ってる意味が分からないって言えよw
955名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:20 ID:xx2664970
ピッコロでしょうよ
956名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:31 ID:fstBtvCx0
天動説か地動説かだ、ガリレオが死刑になった
957名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:41 ID:yd01I6gq0
悪そうな顔ww
958名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:42 ID:A/LDp66kO
>>912
それは科学じゃなくて哲学の分野だ
蝶々になって飛ぶ夢を見た人が夢から目覚めて
「私が蝶々になった夢を見たのか?それとも蝶々の私が人になった夢をみているのか?」
って言ったのと同義だ
959名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:48 ID:wZic39w20
この世界の最初の最初は、確かに科学でも永遠に説明がつかないのかもしれないなあ。

だからといって、キリスト教の神様がそのとおり実在するとは到底思えないけど。
960名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:50 ID:bvkoiIrNP
>>922
黄帝でしたっけ?
中国の神話体系もそれなりに多神教だけど。
イザナギ・イザナミのような夫婦の神様もいるし。
961名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:50 ID:uYtMBfNc0
>>935
研究とはその神とはなんなのかを解明しようという試み
962踊るガニメデ星人:2010/10/31(日) 01:39:57 ID:sUqarlkO0
>>818
まあ、日本は治安がいいから宗教のありがたみがあまり実感できないけど、治安の悪い外国
なんかだと、宗教が治安の要となっているから、宗教をただのフィクションだと切り捨てるわけには
いかない面があるのですよ、たとえば来世が存在しないという事にしてしまうと、一度きりの人生
だからどんどん悪事をおこなって好き勝手に生きた方が得だなどと考える者が出てきて社会の
治安が乱れてしまいますからね、社会の治安を守るためには、悪い事をしたら死んだ後地獄に
落ちるぞというような脅しもまた必要なのですよ、ただ、それは究極的にはフィクションだから
宗教が科学に干渉するのはやはりやめるべきだし、科学と宗教との間でうまくバランスを取って
ゆく事が大切なのですよ。
963名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:39:59 ID:DRaLpd0d0
>>929
あ、お前、レス読むと熱心な信者みたいだねw


というか、ここで特攻の話してる人なんなの?w
特攻隊の人が残した家族に宛てた最後の手紙を読んでこいよw
苦しくなると急に、「日本は〜」とか言い出す奴いるよなw
このスレと特攻になんの関係あんの?w

964名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:40:08 ID:7FC5MGiX0
>>787
大正解だな!
965名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:40:09 ID:fHBFh/D30
偽善宗教の象徴キリスト教団マンセイ!
966出世ウホφ ★:2010/10/31(日) 01:40:14 ID:???0
次スレどうぞ

【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288456791/l50
967名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:40:14 ID:wCsr0WV40
とりあえず教皇は、神とは何かを科学的に説明しないとね。
968名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:40:15 ID:UGop9Rh20
>>944
理解できない現象だと俺は思ったら
元寇の神風だって、ただの台風だが
あの当時の人たちからしたら「神が助けてくれた!」になるかと
まぁ、攻めてきた時期とちょうど進路が一致ってのも面白い話だがな
969名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:40:21 ID:1yiwFK780
>>923
死刑にされたと書いてないんだけど、貴方の世界ではどう?
970名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:40:21 ID:ta7FVLud0
>>955
ピッコロは全知全能から程遠いけどなw
971名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:40:32 ID:d4AZRexB0
神をどう定義するかでなんとでもいえそうだしな
972名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:03 ID:jhKJXMTu0
法王をいじめるのやめようぜ。
彼だって神じゃないとはうすうすわかってるんだ。
でもホーキング氏の主張を否定とか聖書に外れることは全部
否定しとかないと全世界の信者から献金が集めれないんだよ。
いわゆる神職者の飯の種のため彼は叩かれるの覚悟で発言してる。

ということにしておこう。
973名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:03 ID:mxJz+eKLP
私は抜けていく髪は信じません


                     さだまさし
                     小倉智昭
                     草g剛
                     中居正広
974名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:04 ID:qbrLGQ1C0
日本人は神を信じないからなーw
人間は信じるのにw
975名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:09 ID:bNRyeIjN0
>>946
思いつきは科学にも必要だが、
証明を伴わないと誰にも通用しないからな。

証明なしででっち上げるのを擬似科学、またの名をペテンと言う
976名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:14 ID:JEqE+LoX0
今どき宗教裁判でもやろうってのかい?
バチカンなんて鎖国した方が良いんじゃないの。
977名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:20 ID:9bp1miwT0
神はサンタと一緒で信じる人の心の中にいるんだよ(´・ω・`)
978名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:36 ID:chkaiE9HO
神はわかんない中に
化学はわかろうとする中に
979名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:38 ID:BpgNQjSG0
イエスキリストが宇宙を作ったのか? ふーんwwwww
980名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:45 ID:qbjhCjlU0
>>933 擁護してるつもりはないけどな…
 実際、日本の神様って正直人間そのものだと思わない?
 特別な能力があるとも、万物の創造者だとも思ってないと思うんだが。

でも海外の宗教の神は本気で人間とは別物で7つの海を作たとか信じてる気がする。
その差は大きくないか?
981名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:49 ID:NMkIzgfbO
>>962
来世のある宗教なんてあるの?
982名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:41:52 ID:exyTxm/r0
>>920
人や物を大切にして欲しいから
敬い慈しむ最大の対象として「神様」が宿るとか
言って言いくるめたんだと思うよ

983名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:42:05 ID:5YQVN3MM0
特攻精神を「愛するもののために自分を犠牲にする行為」とするなら
どの宗教でもありうるし、上手く説明すれば誰もが
理解できるんじゃないかと思うがなあ。
アルマゲドンだってグラントリノだって基本精神は同じじゃね。
984名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:42:24 ID:Y1T7ggVDP
神は言っている、全てを救えと
985名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:42:26 ID:RsU/y/SZ0
特攻を美化してるやつは
特攻を命じられたあと乗機のトラブルで帰還した
パイロットが軍から存在を抹消されて発狂した件とか
そういうこと一切無視だから困る
986名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:42:48 ID:A9Oe0GnC0
>>944
人間は知能がつき始めたら
全ての自称を考えようとする
そうすると神がいなきゃ全ての自称を説明できない。
なので神を創造した
知能がある人間は神を創造する運命なんだよ。
現代になると神を否定するほど人類は高みにきている
987名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:42:51 ID:7D4ae8kG0
あまり深く考えてると森羅万象において不可知論者になっちゃうぞ
宇宙の支配者でも目指すつもりですか?
988名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:43:06 ID:KCo0hLr90
>>963
どういう解釈で俺がキリスト教徒と思ったかしらんが、
ずいぶんキリスト教徒が嫌いなようだね。

でも、ガリレオもニュートンもダーウィンもキリスト教徒なんだよ。
ダーウィンやメンデルなんてキリスト教の聖職者だよ?
989名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:43:14 ID:bvkoiIrNP
>>977
サンタを信じる人もいればサタンを信じる人もいる。
990名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:43:15 ID:ta7FVLud0
ローマ法王 「神は愛であると」
神様 「えっ ?」
991名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:43:24 ID:mxJz+eKLP
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ
992名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:43:41 ID:DRaLpd0d0
>>969
あ、処刑されたって書いちゃったことのみがそんなに気に入らなかったのかw

言いたいことはそれだけか?
よっぽど気に入らなかったんだろうなw 信者?w
「キリスト教は人を殺しませんサムニダ」とか言いたいのか?w

>>988
ガリレオがキリスト教徒でも関係ないんだよwバカか
993名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:00 ID:onfEU6tvP
てか、天皇が神の子孫だと主張してけしからん!って言うやついるけど
大抵の日本人は神様の子孫だぞ

それが天津神か、国津神か
天照の直系か、そうではないのか

そういった違いこそあるが
994名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:08 ID:npxZyLlU0
>>944
祖霊信仰や精霊信仰が先だろうけど
少なくとも5000年前には余裕で
995名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:11 ID:bNRyeIjN0
>>981
むしろ来世は仏教の考えだろ。
悟りを開いて輪廻から抜け出ない限りは
望まずとも転生を繰り返すことになる。

死にっ放しなのは実はキリスト教の方だったり。
996名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:34 ID:0kTbRqO/0

   / ̄ ̄ ̄ `\   
   /:\___从__ヽ  
   i::/ ''''''  ''''''' i  
   |:/ (●) ,  、(●)|   糞ども死ねやw
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
   ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/
997名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:36 ID:6y0yWDEq0
>>912
それを疑うのは自分自身だから。
998名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:36 ID:2SzLb4u1O
>>982
「物の怪」って概念も多分そういう所から来たんだろう
999名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:42 ID:RsU/y/SZ0
>>980
日本神話なんて鼻から食いもん出したりする特別な能力者だらけだろwwww
1000名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:45:01 ID:9bp1miwT0
>>787
妄想だったらどうして世界中にこれほど信者がいるんだろう。
誰かの妄想なんて説得力ないと思わない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。