【映画】米映画会社MGM倒産へ 「007」「ロッキー」制作 [10/10/30]
1 :
ウルフ金中φ ★:
◆米映画会社MGM倒産へ 「007」「ロッキー」制作
【ニューヨーク=山川一基】「007」シリーズなどのヒット作をつくってきた米国の名門映画会社メトロ・
ゴールドウィン・メイヤー(MGM)が米連邦破産法11条の適用を申請し、倒産する見通しになった。
事前調整型の法的整理で、新興の米映画制作会社スパイグラス・エンターテインメントの支援で再建を
目指す。
MGMの再建では、著名な投資家のカール・アイカーン氏がカナダの映画制作会社ライオンズ・ゲート・
エンターテインメントとの合併案も提案していた。MGMは29日、債権者による投票の結果、破産法11条
とスパイグラスによる支援を組みあわせた再建案が採択されたと発表した。
米メディアによると、MGMの負債総額は約40億ドル(約3200億円)。債務を株式に変えて債権者が
大株主になるほか、スパイグラスも一部株式を保有し、同社創業者が新生MGMのトップに就く計画だ。
MGMは「ロッキー」などでも知られる老舗(しにせ)。2005年にソニーと米投資会社などが共同買収
したが業績不振が続き、再び身売り先を探していた。ソニーはMGM株の約20%を保有しているが、
ソニーによると、すでに全額償却しており、倒産でも新たな損失は発生しない。
ソース:asahi.com(朝日新聞) 2010/10/30 18:59
http://www.asahi.com/business/update/1030/TKY201010300134.html
いつの間にかソニー売却してたのね
今度から007は、どこで作るんだ?
007の新主人公の立場はどうなるの?
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:53:44 ID:IL3uWa0f0
>>1 代表作がこんな駄作しかないんじゃ、そら潰れるわ
5代目ボンド ピアース・ブロスナンはシーシェパードのスポンサーだお
日本人を敵視してるお
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:54:35 ID:d8+UjRTW0
トムのジェリーのおうちが…
スターゲイト終わっちまうわけかぁ。
がおー
のやつか・・・・
ソニー、いつの間に
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:56:20 ID:DhYvT+leO
MGMてライオンが吠えるオープニングやったか?
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:56:37 ID:gmzxBM7LP
向こうの映画人はちょっと才能があるとすぐ独立するからね。
タイトル見てても、聞いたことのないプロダクションのロゴだらけw
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:57:37 ID:yFHYQekH0
005のジェロニモ、006のちゃんちゃんこが好きだったな。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:58:28 ID:/xOM2MyB0
前に一回潰れてなかったっけここ
どうやったらこんなに借金増えるんだ
総制作費1億ドルの映画が40本コケたってことか?
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:00:09 ID:DTxHTsiI0
007も最近はもうひとつだしなぁ。時代の流れやの。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:01:57 ID:bRWijkOn0
糞支那電影が買収するアルヨ
トヨタなんかは12兆ぐらい借金してるから、3200億の借金はたいしたことはない
こういう老舗の映画会社って自社製作とかしてるの?
レッドドーンのリメイクをデトロイトでやってたけど
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:09:14 ID:uVd2/uQl0
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:10:31 ID:ru3S4KP00
あのライオンがほえるやつ?
ライオンがガオー!て所だよな。
負債凄いなあ
ロッキーからグロッキーになったわけだな
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:20:18 ID:bRWijkOn0
が、がお…のやつか?
芸術の為の芸術
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:24:05 ID:Hqsec8Vh0
そう言えばキムヨナが007の音楽使ってたね。
それだけであの法則とは言えないけど。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:25:01 ID:ab96xSQV0
ずっと007はイギリスの映画と思ってた。
そこで引っ張るのが究極の音痴なんだよ。耽美してキャッチボールに遅れるから。
知っててスイッチ。その悲しさが悲愴感タップリ。しゃべりたくないの。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:26:22 ID:adfKEd5W0 BE:667585692-2BP(0)
>6
あいつもかよ。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:27:45 ID:+6ccsvBoO
ライオンの餌代が高くてついに!
ソニー危なかったな
映画産業は怖いね
トムとジェリーはどうなったんだ?
夜空の星の数より多いスターをそろえていたのがMGM
すでに70年代に倒産しているから2度目だけど、
名前が超有名だから存続させるんだろうな。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:42:40 ID:n99TtLtO0
ライオンが吠えるオープニングから
猫が吠えるオープニングに替えて欲しい
売却じゃなくて償却だから、ソニーまだ株持っているということ。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:47:40 ID:K74pX+TE0
ほんとかい
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:47:57 ID:bA6AAuuE0
おまえもか
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:48:20 ID:5OTVCVLiO
ザッツエンタテインメント見たくなった
ライオン劇場の呪い
バブル時代、三菱地所がロックフェラーセンタービルを買収した時、
「ニューヨークの不動産の売買やテナントの入れ替えは、
前の持ち主との協議のうえ行わなければいけない」という新しい法律が作られた。
三菱地所は、ロックフェラー同意なしでは何もできないことになってしまった。
この時期、プラザ合意以降なので、ドルの操作はアメリカは自由自在で、
ビルの価値は2年で半減し、結局、元のロックフェラーに、買値の半額で売ることになった。
三菱地所は1000億円の損失を出した。
すると、今度は元の持ち主となる三菱地所がロックフェラーに対して
発言権を持つはずのあの法律が消えてしまった。
松下が買ったユニバーサルスタジオは、
株式の80%をカナダのシーグラムに売ることになった。
良いシナリオが入らなかったからだ。
ハリウッドにはシンジケートがあって、10数人の映画会社のトップマネジメントだけが
シナリオを密かに閲覧して、良いものは全てピックアップしてしまう。
残りものを、投資したいといってくる日本企業などに出す仕組みで、
日本企業でハリウッドに投資して儲かった企業は1社もない。
ベブルビーチゴルフクラブは、コスモワールドが500億円で買った。
普通に行けばこの投資は、すぐに回収できると思われた。
当時、ここの会員権は1億円ほどで企業にいくらでも売れるから、
日本で500社に売れば、すぐに投資は回収できると見込み、
ほとんどを住友銀行から借り入れた。
ところがカリフォルニア州が突然、
「ゴルフクラブで法人会員は品位を汚すから禁止する。個人会員のみ。」
という法律をつくってしまった。
コスモワールドはお手上げで、あっという間に倒産。
結局、住友不動産が後始末をして、アメリカの手に渡った。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:57:37 ID:VgZ65kwj0
>>46 いまや中国に不動産やら企業やらを買収される側の日本にとり
この手の話は非常に参考になる話だと思う。
結局日本も同じことをするしかないのさ。
キムヨナwww
法則すごすぎwwww
フランスでやった子ども手当の劣化コピーさん乙
>>47 ところが、日本の場合は、瑕疵担保条項なんて付けたりするw
Freemason
MGM「ぐへへへh借金しまくってもSONYが知り脱ぎしてくれるから平気だぜwww」
sony「こっそり焼却しました」
MGM「チョwwwオマwwwソニぃwww」
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:20:36 ID:xc4rYI0Q0
>>6 「探偵レミントン・スティール」好きだったのにな
ショック
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:33:04 ID:i8EGJjSw0
>>46 なつかしいな。 それ何に載ってたんだっけ?
シーシェパードに金突っ込みすぎたのか
>>8 カートゥーンはとっくにターナーに売却済み。
MGMって元々は豪華なセットのミュージカルみたいのばっか撮ってた、いかにも「古きよきハリウッド」を
象徴するような会社で、アメリカンニューシネマの頃に真っ先に倒産した会社でそ。
ロッキーって、予算1億円の激安映画がバカ当たりしただけで、もともとそういう映画を作る体質だったワケじゃない。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:49:30 ID:Uk8Wv8WJ0
昔のミュージカルのフィルムとかどうなっちゃうの?
>>61 大部分はとっくにワーナーに売却済みじゃなかったかな。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:54:56 ID:BGYjYYBuO
スレタイがおかしい
馬鹿な中高生の反応を
明らかに狙っている
(過去に)「ロッキー」「007」を制作したMGMが倒産。だろ
ああ、ミスリード狙った糞スレタイのせいで
また、よく読めない文盲の馬鹿な中高生が寄ってくる
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:00:37 ID:nEsmDOk70
あれだ香川県が進めてた直島舞台のWO7を映画化しなかったからだろ〜浸水されても努力してたのにかわうそ〜
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:01:05 ID:TkjpIAFx0
キム・ヨナがボンドのテーマを使う→007シリーズ制作中止→MGM倒産
法則発動しすぎだろ…
ええええええええええええええええええ!
あのライオンガオーのOPはもうみれないんだ〜!
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:02:26 ID:fNtYOnlx0
カジノロワイヤルの続編楽しみにしてたのに(´・ω・`)
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:07:54 ID:C4YACsg2P
ソニーは映画会社にもソニータイマー仕掛けたのかw
詩吟インザレインの会社だな
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:11:11 ID:sW0J8yp60
>>1 買収した企業を償却資産扱いって初めて聞いた。
スゲーシビアなんだな。
I’m singiin’in the rain, just singin’in the rain〜♪
最後の作品は何だろう
76 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:17:06 ID:c1HUg+CmO
ソニーが買収したソニーピクチャーズって昔のコロンビア映画だっけ
MGMもグループに入れる気だったのかな
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:18:51 ID:/vijaed+0
ベン・ハー
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:20:08 ID:N72wh0sGO
007もっと見たかった…
>>70 今日の天気には妙にぴったりの侘び寂びレスでワロタ
ベン・ハーてMGMだったか
トムとジェリーもだっけ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:32:34 ID:KDYp3sE40
ヒャッハー!
農薬の耐性トロイロウンカ中国や盗難アジアから偏西風で事故米に拍車
さっさと消毒だぜ
まぜるな危険 ゾンビふれあい街歩き みたかよ さっさと消毒だぜ。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:34:50 ID:QHa7SbDM0
アメリカの不景気は相当なんだな
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:36:08 ID:3juCkNsl0
MGMのメジャーな作品の版権は大半がターナー→ワーナーが持っていったよ。
今のMGMはUA系と007以外はしょぼい映画しか残っていない。
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:36:12 ID:xc4rYI0Q0
>>56 あれの第1シーズンが俊逸だっんだけど
第2シーズン以降、助手の男がいなくなって
代わりに秘書のおばさんが現れて面白くなくなったのう。
そのキャストで第5シーズンまでいってしまった。
最近の007はソニーのせいでおかしなことになってて白けるシーンが多かった。
ボンドが使ってるPC、わざと「VAIO」が目立つように映すとか。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:38:22 ID:v+6sPCJAO
007は資金のメドが付いたので制作再開するようだけどな。
これ、ディズニーワールドのMGMスタジオってどうなんの?
89 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:43:00 ID:/Utx1VF90
90 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:43:34 ID:ORWw8gX40
007の続編っぽいのはゲームになっちゃったみたいね
普通に映画で楽しみたかった
91 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:45:34 ID:k8wVBo600
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:48:00 ID:dLSKZQzR0
>>1 アラン・ラッドJRはどうした?
MGMを買い戻すんじゃなかったのか
93 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:50:56 ID:YBzEaOJTO
アメリカ映画がヒットしなくなったもんね。
テレビドラマのシリーズしかヒットしてない
95 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:53:00 ID:D/OVUoWR0
ライオンがおーのMGMだね。
べガスに系列ホテルなかったっけ?
前にそこに泊まったんだけど、一階ホールがカジノになってて東京ドーム4個分だぜ
広すぎて部屋に戻るだけでも一苦労だよ
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:55:09 ID:hNno04t00
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:57:19 ID:o6syenqg0
漫画やゲームの実写化ばかりしててネタ切れも酷いしな
>>71 のれんの償却のことだろ、簿記3級ででるよ
>>1 MGMと言えば「ロッキー」なんかじゃなく「雨に唄えば」だろ?
教養のない奴だな
102 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:58:28 ID:xc4rYI0Q0
007も昔は「特別な映画」って感じで見れたけど
最近のは他の映画に埋もれちゃってたしね。
MGMといえば2001年宇宙の旅だろ
何も知らない馬鹿が記事かいてるなあ
名作と呼ばれる映画を数多く残したMGMが潰れたか。
ところで、いまのアメリカ映画で名作と呼ばれるような
作品があるのだろうか?
105 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:04:17 ID:1EYX56K+0
「ロッキー」がMGMって初めて知ったわw
107 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:10:21 ID:isPGYCNG0
007の版権はあるんだから円高の今、格安の買いモノじゃないのか?
「ロッキー」はUAだよ
「ロッキー・ザ・ファイナル」はMGMだけど
>>86 昔の、ワイヤーが出る時計は「SEIKO」だったよね
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:16:27 ID:dfNwapcd0
>>107 映画会社は無形商材のソフトやアイデアが資産だから
不動産や工場を買うのとは訳が違うと思うぞ
その辺の事情が
>>54に書いてあるんじゃないのかな
人間の魂までは買収できないからね
111 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 00:19:08 ID:YxQCUDRR0
大手ではCICとかもあったよな
潰れちゃったけど
ついにトムとジェリー実写化に手を出すのか
007またやってくれよ
ベンハーをリメイクしないからだ
広島のは潰れとらんかったが?
120 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:23:20 ID:jmMtdjIg0
007・・・キムヨナがスケートの曲に使ってからサンザンだな。
ホテルのMGMは大丈夫?
007の会社が潰れるとか驚いたわ
あの国の例の法則パネェ
123 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:33:51 ID:CgiCjHRXO
007公開する度「シリーズ最高興行売り上げ」とかがなっていたのに、なんの映画で
その売り上げを食べちまったんだ?
この会社ていうと
おズの魔法使いの主役の子思い出すわ
126 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:47:02 ID:JdBLDgVSO
ウルトラマン80はUGMってのが出てたな
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:49:58 ID:pFBNbbzE0
007はロータスエスプリが海に飛び込むシーンに痺れたな。
でも、「私を愛したスパイ」って、もう、30年くらい前に作品なんだよな。。。
ロジャームーアって、まだ生きてるのかな?
128 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:54:42 ID:7FC5MGiX0
>>65 それは考えつかなかった。大爆笑ありがとう。
129 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:05:37 ID:mtlW3rubO
ちなみにジェームズボンドは劇中、極東で日本、中国、北朝鮮には行ったが、韓国だけには行っていない
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 03:17:22 ID:6oJymZKtO
ルパン三世も中国(万里の長城等)には行ったが半島には行ってないよな
これで007は制作中止になったのか...
DBSを14台?ぶっ潰して撮ったカーチェイスとか凄かったのになあ
MGMって名前とガオーッさえ残ればいい
135 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:59:13 ID:vweDinTk0
>>46 後から振り返ると、米国の日本企業閉め出し策は極めて巧妙だった。
まず、銀行検査やBIS規制などで日本企業の競争力の源泉であった邦銀の活動を押さえる。
一方ローカルコンテント法などという国際法上問題のある法案をちらつかせながら、
二国間の交渉で日本のメーカーに足枷をはめる。
そして日本からの巨額の資金を持ちかえることのできない米国の不動産に注ぎ込ませる。
もちろんもっと大きな舞台では為替戦略などもあったわけであるが、そういったものを
総合してみるとあらためて米国の戦略のしたたかさに感服せざるを得ない。
特にBIS規制に見られるように、当時現地にいた我々のような銀行マンですら
その「罠」に全く気がつかなかったというところに一層の巧妙さを感じるのである。
このような米国の戦略を思うとき、何よりも驚くのは「よく日本のことを知っているな」
ということである。
このことは、私が帰国し、大企業メーカーを取引先に持ったときに一層強く感じた。
その頃は日米貿易摩擦が過激化していたわけであるが、たとえばスーパー301条による攻撃は、
よく日本の実情を踏まえていると思った。メーカーと問屋の値決めの仕方
(最終価格は期末に決めるなど)、排他的な加工センターの存在、複雑な流通経路と様々な
リベートなどの実態をよく勉強していたのである。
その頃、米国在住の弁護士から「最近米国弁護士の資格を取った日本人を上下院の議員が
大量に採用しているよ」という話を聞いた。要は彼らを使って、日本企業や業界事情を詳しく
調査させているのであった。敵国の事情は敵国の人間が一番知っているからである。
「敵を知らなければ」戦争はできないのである。
まさに米国は戦略の国であり、法律と外交力(軍事力を含む)を武器とした
「アメリカ株式会社」であるという確信を持った。スーパー301条問題はその典型である。
長銀は、当時ニューヨークで最もプレゼンスの高い邦銀であり、そういったことを強く
肌身で感じていた銀行であったと思うが、分かっていながら結局は格付とBIS規制という
戦略によって破綻に追い込まれたというのはまことに残念であり、
何とも皮肉に思えてならない。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:01:03 ID:mQ7QybWf0
ガオー
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:04:45 ID:owt2V03sP
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:05:47 ID:CMeF2ltvO
007の権利をどっかが買い取って続編とかないの
>>46 >>135 日本の企業は法律問題でうかつすぎなんですよ。
後出しで法律を作られるなんてことはよくある話で、でもその法律は契約で排除できる
任意法規なら、あらかじめそういうことにならないように契約に盛り込んでおけばよい。
契約を持ってしても排除できない強行法規ならば、財産権や平等条項違反として憲法訴訟
で戦うなり、GATT、WTOその他の国際経済協定の場で問題にしてやればいい。
争っても時間がかかって結局損をするから泣き寝入りするのはダメ。
将来また同じ手を使われる可能性を考えれば、その場でsonをしても徹底的に闘争すべき。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:34 ID:FuYLYJh/O
ラスベガスのホテルはどうなるんだ?
141 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:09:25 ID:mQ7QybWf0
>ソニーはMGM株の約20%を保有しているが、
>ソニーによると、すでに全額償却しており、倒産でも新たな損失は発生しない。
ようするにソニーが禿げ鷹して潰れたわけだwww
げー倒産かよ
007どうすんだよ…ようやくクォンタムとか謎の組織の輪郭が見えてきて面白くなってきたのに…
もうソニーが独自に映画作って配給しろよ
さらに言えば国際経済摩擦ってのは結局は軍事力で帰趨が決まる。
中国が知的財産権を守らないのはけしからんと言った所で、核兵器持ってなければ
そんなのどうしようもないんですよ。NHKでやってたけど、日本の外交官が
1960年代に核武装の可能性模索したのに実現しなかったのはつくづく悔やまれる。
SLBM搭載原潜4隻程度でも持てばその後の日本の経済はぜんぜん違ってたろうな。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:18 ID:Iw+1TQfrO
チョンがフィギュアで曲使ったからだな。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:17:55 ID:QyogulL50
>>146 書き込もうと思ったら先を越されてた><
148 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:21:26 ID:Zlbp9AlV0
これストリンガーが進めて買収したんじゃなかったかな
149 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:03 ID:tSJ1v3gu0
うひょー、
アメリカがヤバイ!
ソニーのテレビを映画のシーンで出してるから、
こりゃもう駄目だなとは思ってたが。
日本人はクリエイティブを潰す才能にかけては天才的だよなぁ。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:32:01 ID:e4cr6ITw0
MGMっていうと、プレスリーのラスベガス公演のイメージだな
ライオンのガオーっていうのを初めて見たのは
今のボンドはダメダメだ、人を呼べる役者じゃない。
アップルのメディア企業買収説はこの辺が震源だったのかな?
>>153 ボンド役は一代ごとにそう言われる宿命
俺はかなり気に入ってるがな
英国人らしいよ。本来のイメージに一番近い