【政治】菅直人首相、小沢国会招致問題は岡田民主党幹事長の対応見守る考え示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★菅首相、岡田氏の対応見守る=小沢氏招致問題

 菅直人首相は30日、小沢一郎民主党元代表の国会招致問題に関し、同行記者団に対
し「もうちょっと(岡田克也幹事長ら執行部に)苦労をかけるしかないだろう」と述
べ、当面は岡田氏らの対応を見守る考えを示した。
 一方、11月に横浜市で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わ
せて中国の胡錦濤国家主席が来日するかどうかに関しては、「APECの重要性を考え
て行動されるのではないか」と述べ、来日に期待感を示した。 

■ソース(時事通信)(2010/10/30-20:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010103000352
2名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:46:41 ID:ALm1o7jf0
見守ってばかりだな
3名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:47:07 ID:XM1ot3ieO
台湾産うなぎを国産と偽って販売したとして不正競争防止法違反(偽装表示)容疑で家宅捜索を
受けた大手専門商社「セイワフード」(東京都港区)が民主党の小沢一郎前幹事長側に多額の
献金をしていた問題で、セイワ社は石川知裕、樋高剛両衆院議員側にも寄付やパーティー券購入
で資金提供をしていたことが17日、産経新聞の調べで分かった。両衆院議員は小沢氏の元秘書。
セイワ社は小沢氏が代表当時、民主党本部のパーティー券も買うなどしていて、小沢氏周辺への
提供総額は計1890万円に達する。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100818/crm1008180130002-n1.htm
4名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:47:33 ID:RUvvL9oz0
小学校の先生からなら褒められる程度の指導力
5名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:47:36 ID:LJvqqR/n0
人任せ、風任せw
6名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:47:40 ID:E1OKijh20
>>2で終了
7名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:47:43 ID:j+tMH1ytO
貫禄の丸投げだな
8名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:48:13 ID:aZSB6jkD0

おいカス直人、お前党首だろ、自分で何一つ決められないのかよ・・・
9名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:49:22 ID:eyQMlYMF0
見守る以外に、何かした事あるのか?

もう、総理の椅子にしがみついてる
迷惑だ
10名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:49:35 ID:+MHJgz4e0
小泉の丸投げを批判してた菅が丸投げしてばかりな件
なんなのこの人・・・
11名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:51:28 ID:c2zPdvPw0
そろそろ見守りから居直りになりそうだけどな
12名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:51:54 ID:QfQAA30M0
無責任な他人任せばかりだな

首相である資格ないだろ…こいつ
13名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:52:49 ID:2BcFr4M10
いつお遍路やるんだ?
14名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:53:42 ID:V1ldPxSa0
真の政治主導!  官邸主導!  総理のリーダーシップ!

全部、誰かのせいにするか、他人に丸投げw
で、あいつが悪い、あいつのせいと責任のなすりつけ。
15名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:54:32 ID:o7Bu0s0z0
てめーの職業が何なのか理解する知能もねーのか
16名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:55:10 ID:kfbe9JPPO
フランケンはもう手詰まりだろ、お前が決断しろよアホ
17名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:55:57 ID:3QkxF3g/0
官邸に居ても見守るだけじゃ情報なんて集らないんだぞ、バ菅w
18名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:57:21 ID:SikAjUGa0
小泉内閣のとき散々丸投げだって批判してた人間が
権力の側に立つと同じことをやってるし

小泉はまだ自分で物事を決めていたけど 菅は見守るだけ
19名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:57:33 ID:tuvCM4xX0
棺 はホント醜すぎるな・・・



20名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:58:25 ID:ZmX6Yz6q0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l  菅しゅしょーって、なんのために居るの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
21名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:59:06 ID:kfbe9JPPO
棚橋「あなたは本当に総理大臣なんですか?」
22名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:59:14 ID:bnIZQ7Dr0
無能な官
23名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:59:18 ID:CNBLN0iq0
汚沢はオカラとの会談拒否をしてる。同じ党の幹事長と話も出来ないなんて民主党は異常www
24名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:00:52 ID:AdKTzxFE0
民主党では、平党員が幹事長の面会要請を拒否しても、何のペナルティもないのか。
25名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:01:35 ID:CWnMZY2+0
今のところ見守るか見送るかのどちらかだな
さすがサラリーマンの息子
26名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:02:22 ID:NQnUq2Zg0
民主って本当に身内の犯罪と嘘と失敗に甘いよな
ダブスタが酷すぎる
27名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:04:14 ID:1e9kUrpb0
美馬盛[みまもり:名詞]


江戸時代初期からはじまった、武士がそれぞれの馬の美しさを言いながら開いた宴の俗称。

戦国の世の終焉により本来の仕事を失い存在感が薄れたにも関わらず、
武家社会という名のもとで身分が高いとされている武士が時間をもてあましていることへの哀れみと
頻繁に酒宴に興じていることへの皮肉がこめられている。

転じて、重要なことは何もしない、行動を起こしたくてもその術がわからない、という状態を表すことばとして用いられる。
28名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:10:40 ID:73liocgP0
見守り内閣
29名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:10:53 ID:Nl1N1KVw0
・居眠り
・見守る
・毎日グルメ三昧
・原稿を棒読みで答弁する
・過去にやったことの自慢
・たまにイラつく

これが仕事の全容だな、俺でもできるわ
明大卒で3ヶ国語OKだし資格として十分だろ
俺に総理やらせてくれ
30名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:11:03 ID:8Wxx/drI0
ばくだん岩かこいつ。
様子を見るが多すぎるだろう。
しばらく放っておいたら勝手に自爆するのもそっくりだわ。
31名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:12:04 ID:ZAD9d02n0
民主党の総理って見守ってばっかり
リーダーシップがぜんぜんないな
やっぱり自民党の方が安心するわ
32名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:12:37 ID:zUbB8uyH0
こいつって見守る以外なんかしたか?
てか見守る以外何もできないんか
33名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:18:00 ID:vpII+wl90
さすが四列目の男w
すぐに逃げられるように幹事長を盾にしやがったw
34名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:21:53 ID:R7TIlfdS0
35名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:25:26 ID:fVtghwyB0
こいつら大人のクセに本当に何っっっっっっっにもできないんだな!
ゴミ!穀潰し!疫病神!売国奴!
36名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:25:53 ID:v4YAIsQJ0
脱小沢が聞いて呆れる
37名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:28:01 ID:2z/JGmcS0
>>1
全部人任せだな。なんかあったら人のせいにできるし。
鳩山に負けず無能だ。
のらりくらり居眠りしながらかわして長期政権目指すてっか?
38名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:28:28 ID:/6iDEnx0O
こんな状態なのにwww

【民主党】「会う立場にない」 小沢一郎元代表、岡田克也幹事長自らの面会要請を拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288430154/
39名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:30:10 ID:bgoV7ly7O
頼むからもう自民に任せろよ
よっぽど仕事してたわ
40名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:32:53 ID:HD6mRNvIO
>>1
卑怯者!
さすがに森田実氏が官とか空き缶とか呼び捨てにするだけあるな
小沢には小沢さんと言ってた
森田氏いわく小沢さんは官以外には会わないだろうってさ
41名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:34:20 ID:T8Cn5AF8O
見守るだけなら総理辞めろよ。
42名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:35:59 ID:v4YAIsQJ0
有言実行内閣。
43名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:36:44 ID:upBEg4AL0
>>38

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わったジャンwww
管か小沢かどっち消えないと民酢終了だな
44名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:37:37 ID:Hq/JH1wx0
>>42
有害実行内閣!
45名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:38:06 ID:yy5KFEwy0
会ってももらえない人を見守るとかサディスティックな放置プレーだなwwwwww
46名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:38:39 ID:oX6RJgB00
空き管は、見守る事しか出来ないんだから、必要無いだろ。
これほど無能なら、官僚もやり易いな。
47名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:38:46 ID:8Ib40xTl0
あいかわらず見守るだけで何もしない総理だな。
48名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:41:42 ID:YLEdTSap0
そもそも国会承知する必要があるのかよ、アホ缶

能なし幹事長にも何も出来ないよ

小沢を追い込んだアホ缶、ヒットラー仙谷のせいだろ

一緒に政権転覆でいいよ どうせアホ缶内閣には何も出来ないんだから

政界大混乱で再編でいいじゃないか
49名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:44:33 ID:aKyhT6k90
汚沢は会ってくれない
国会審議が進まない
汚沢に離党勧告したいけどしたら確実に分裂する
どうしよう・・・どうしよう・・・

管「もうちょっとがんばってー♪」
50名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:52:56 ID:7wfK0E2sO
今度はオカダガーですか?
51名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:54:12 ID:ntL2PkM/0
自分が責任を負いたくないと「見守る」んです
これがミンス党の政治主導
52名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:55:54 ID:g8vMqLT50
スッカラ缶♪
53名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 21:57:25 ID:hAJOfc+mO
そうりだいじんの仕事

注視します
暖かく見守ります
54名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:02:47 ID:V5VZoo8m0
日本の国益よりも民主たたき自民復活の政局を叫ぶ

低脳連続集団殺人大学早稲田日刊ゲンダイです


【ゲンダイ】菅首相はサッサと無神経ガキの前原外相を罷免しないと、政権の自滅を早めるだけだと

http://gendai.net/articles/view/syakai/127216


55名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:10:12 ID:1n1OBoAC0
カンがチキン過ぎて国が停滞してまうわ
除名でおざーに新党作らせて、退陣の道作ってもらえ
おまえじゃ、中曽根小泉になんてなれやしないんだから
56名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:29:24 ID:sDnEbhw80
>1
さっさと小沢と鳩山国会招致しろや。いつまでグズグズするつもりなんだ
57名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:33:51 ID:TDAQPX3cO
さすが、丸投げ見守り宰相w
58名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:37:04 ID:07zkn7Ku0
岡田みたいな売国奴が中国の犬の小沢を
真剣に説得するとは思えない
官は仮にも日本のトップだろ
小沢に出ないなら辞職しろ位に強く言えよ
どこが強い政治主導なんだ
どこがクリーンで開けた政党なんだ
嘘つき政党は解散総選挙
いや
解散総辞職しろ
59名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:37:53 ID:EPUH22160
無ッ責任だよな〜w
円高も雇用問題も景気対策も外交も全て「見守る」だけだもんw
60名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:39:12 ID:OpsnpZ7ZO
【社会】内閣事務官(38)が路上で恐喝未遂 総理官邸事務所など捜索★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288413005/
61名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:41:22 ID:weMdtF4pO
小沢の問題しか存在しないように装っても無駄だぞ。
ちゃんと狂ーピーの脱税についても弁明させろよ。
62名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:44:44 ID:9wb0DYhu0
みーてーるーだーけー
63名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:46:53 ID:bD2gcPU80

東スポ 本日の一面記事(ビートたけし談)
http://tinymsg.appspot.com/SZy
そろそろ日本人は中国産の安物買いをやめようとは思わないのかね。
安売り店に怒られるかもしれないけど、もうむやみに安物を食ったりかってりするのをやめようぜ

オレはテレビでも中国のことを平気で言うけど、日本のマスコミや評論家は言わない。
ヘタすると、中国大使館の近くでのデモすら禁止されてるじゃん。中国は日本の大使館に石投げたりしてるのに。
田母神さんが反中国デモやってるのも、日本のマスコミは一切流さない。なんで気をつかうのかな。
戦後補償や何やであんだけカネとられてんのにさ。

そもそも菅直人ていう市民運動家が総理大臣になっちゃダメ。政権に慣れてない。貧乏人が急にカネ持ちになったようなもの。
市民運動家なら、民主党が政権取った時に違う党に移って野党にならなきゃ。市民運動って権力へのチェックだから。
でも市民団体とかやってたヤツに限って、権力とるとしがみつくんだ。

64名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:49:03 ID:MwFZ8LY+0
見守る?ただ見ているだけだろ。
65名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:58:34 ID:uIt1uoDU0
こいつらのコマンドは見守る しかないのか
66名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:02:37 ID:96lkCoyBO
内閣見守り大臣
67名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:09:41 ID:2QEBx2fvO
見守るだけなら菅でも出来る。
68名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:10:41 ID:CNBLN0iq0
見てるだけ〜
69名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 04:56:09 ID:6gd12VxSP
> 当面は岡田氏らの対応を見守る考えを示した

民主は「見守る」のが得意だもんな。心強いよww
70名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 08:01:51 ID:qQvuGgtL0
岡田は相手にされてないだろ菅
71名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 10:10:19 ID:6oW+EVgb0
「政治的検察」を潰すために、小沢氏の政治的・道義的責任を問うべきではない。
国会での小沢氏の証人喚問・政治倫理審査会出席も不要だと考える。
「公判至上主義」の定着には、「推定無罪」という考え方を徹底させる必要があるからだ。
更に言えば、「推定無罪」を徹底しないと、「政治的検察」が影響力を失っても、
今度は「市民」が政治家のあることないことをでっち上げて、「起訴」してしまうリスクがある。
政治検察権力の後釜を狙う、世論操作権力の情報ユダヤ=マスコミが新支配体制を構築するだろう。
72名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 10:23:45 ID:dHMZ3E7o0
>>71
それが一党独裁の中国人の考えか
くさい物にふたしてどうするんだ
検察がいきなり不起訴にしたからくりが知りたいんだよ
政治的圧力が働いた可能性が有る
法曹や警察のトップに千葉やトミ子みたいな反日が居るし
圧力の通じない民意で公平に取り調べるべきだ
無罪だと言い張るなら堂々と嘘のつけない証人喚問に来い
逃げるな小沢
73名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:37:47 ID:SFw3dVt50
来週から11月に入り、国会で補正予算案の審議などが予定されていて、円高とデフレ問題で景気が悪化している経済を底割れしないようにしていただきたいと
国民は考えています。
同時に、尖閣ビデオの公開と小沢一郎さんの証人喚問といった政治課題も残っています。
今の管内閣では、世界の中で日本はますます存在感が薄くなり、迷走が深まっていくように思えて仕方がありません。やはり、管直人首相は良くも悪くも責任感を持って決断を下してほしいところです。
何よりも歯がゆいのは、都合の悪いところを隠そうとしたり責任を他に擦りつけようとしたりすることで、情報の公開がまったくなされたくなってしまったことです。尖閣ビデオは全面公開し、
小沢さんも国会で証人喚問を受ければ、政治は前に進むようになります。
74名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:39:48 ID:aUWW7X6aO
総理の仕事楽すぎるだろ
ちっとは自分で動いてみろよ
75名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:41:52 ID:x7u7fkAz0
菅の仕事は見守ることです
76名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:44:37 ID:Yt+Kpk9vO
円高といい、本当に見守るだけの簡単なお仕事です。だな。
77名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:35:12 ID:uj4gfUUI0
見守る。バカだねえ。国民には何もしないと言う意味が分かってしまっているのに
同じ言葉を繰り返すバカ民主党。戦略的互恵関係の言葉はもっと悪い。
中国様のおっしゃることは最もです。何でも差し上げますってこと。
78名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:01:55 ID:X2GSjwqs0
小沢が承知しないのは分かりきってるんだから
小沢の希望聞くってことは招致しないってことだろ
79名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:04 ID:+WjpYpJRP
さすが菅さんのリーダーシップは凄い
岡田に責任も全て丸投げw
80名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 01:29:25 ID:bzWZuh1M0
  菅 出 .温 ./                   .,) な 日 え
  直 来 家 L_                  ヽ し 中  |
  人 な 宝  /                    i !? 会 マ
  だ い と /   r;;;;ミミミミミミヽ,,_        、z=く    .談 ジ
  け 無 .会 i   ,i':r"      `ミ;;,      {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
  だ 能 .談 l  彡        ミ;;;i     仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  よ な す_ ゝ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!    .lミ{ u ニ == 二   lミ|
  ね ん ら 「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  l  て   ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    .{t! ィ・=  r・=,  !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,|  / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ!    't ト‐=‐ァ r「  キ  L_  Y { r=、__ ` j ハ
ハ キ  /    /lト ヽェェュュ ノ   モ   了 /:ヽ |   ノ イ |:ヽ
ハ ャ  {    /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h)   |   | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ハ ハ   ヽ /:::::::r-、‐' // / |く   イ  >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
81名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:39:58 ID:a1lrePoH0
見守るだけ
82名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 20:55:47 ID:r96fWwvA0
見守るだけ
83名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 21:12:56 ID:SRMC4nBn0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 破壊される日本企業を注意深く見守るお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | 切り取られる日本国土を注意深く見守るお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  死んでいく日本人を注意深く見守るお
84名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:02:00 ID:+FCy8KaF0
民主党・岡田幹事長様

小沢一郎氏の除名処分をお願い致します。

■国会招致、小沢氏が難色=「司法手続き入り」理由に
>民主党の小沢一郎元代表が自らの国会招致問題について、司法手続きに入っていることを理由に国会での説明に難色を示していることが2日、分かった。
>岡田克也幹事長が小沢氏に面会を求めているが、同氏はこうした考えを岡田氏側に伝えている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110200874

このような状況に陥ってしまった以上、小沢一郎氏を除名する以外、他に方法は有りません。
85名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:09:01 ID:mKKyQ+YR0
ズル菅 逃げ菅 もうあ菅
86名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:26:53 ID:Mq1Tz0Om0
ばらばらな組織だと見えるから信用ない
たとえ怒られても身内は守ろうとするから自民は支持があったんだよ
信用とはこわいものだよ
87名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:27:43 ID:VaeLI3bd0
嘘つき

民主党はモラルがない売国奴と反日サヨクしかいない
88名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:29:40 ID:W/FzA6GpO
見守るだけの簡単なお仕事です
89名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:43:22 ID:L6mNc1UtO
まあさあ、証人喚問しようが、政倫審しようが、支持率回復するどころか、火に油を注ぐ結果になるという予測なんだろうね。
どうせ行き詰まるんだし。
90武装戦線:2010/11/03(水) 04:06:07 ID:NgyDc2nP0
ふあー・・・寝た・・・

なんだ、民主批判レスのパレードか・・
もういいよ、小沢の話題は、どういった形になったって
公務員と大企業優遇の不満は、消える事が無いからな。

むしろ、時間が過ぎると共に、クソメディアが世論誘導し
行革の足を引っ張って遅らせている状況だと悟る庶民が増えるだけさ。

鳩山が「公務員庁」作って役人の給与と人事管理しようとしていた事の
国民認識も、広がるだろうさ。

公務員庁 約 1,160,000 件 (0.03 秒)
まだ少ないな・・・後10倍以上は、増えて欲しい
もっと広めないとな。

と、言うわけで、鳩山と小沢、長妻には、もっと頑張って欲しい。

91武装戦線:2010/11/03(水) 04:16:42 ID:NgyDc2nP0
>>>反公務員が高まる貼りつけage

「公務員庁」設置を許すな 賃金2割削減狙う[労働運動]
(2010-05-17/2439号)

週刊『前進』06頁(2439号3面2)(2010/05/17)
「公務員庁」設置を許すな
 賃金2割削減へ「労使合意」狙う

 民主党は4月22日、参院選マニフェスト(政権公約)原案に「公務員庁」設置方針を盛り込んだ。4月9日の国鉄1047名問題「解決案」に続く公務員労働運動解体のための新たな攻撃だ。
 民主党はマニフェストを5月末に完成させ、来年の通常国会に公務員庁関連法案を提出しようとしている。公務員庁と労組の交渉で労使合意・協定を結び、国家公務員の総人件費2割削減のマニフェストを貫徹することが直接の狙いだ。
 さらに自治労、日教組など公務員労働運動を最後的に解体・変質させ、戦争・改憲、道州制(地域主権)、東アジア共同体の先兵に仕立てようとしている。だがこれらは連合の協力なしにはできない。
 国鉄分割・民営化反対、1047名解雇撤回の新たな大運動、安保・沖縄闘争、反合・安全闘争を軸とする職場闘争の爆発で動労千葉派が連合から労働運動の主導権を奪い、鳩山民主党・連合政権を打倒しよう。公務員庁設置、道州制・民営化、公務員360万人首切りを粉砕しよう。

>>>お前らが粉砕されろって、マジで。
名古屋市民、クソ議会に負けないでくれ。
92武装戦線:2010/11/03(水) 04:40:27 ID:NgyDc2nP0
消費者庁の長官人事の見直しは国家公務員法上、不可能なのか?

2009/9/1に発足した消費者庁の長官人事について、麻生内閣が任命し
た長官は元官僚出身で不適当だから見直すと民主党は主張しているが、消費者庁の幹部は「国家公務員法で長官の身分は保障されており、人事の見直しは法的には簡単ではないはずだ」と余裕を見せている(参考)。

国家公務員法75条第1項(身分保障): 職員は、法律又は人事院規則に定める事由による場合でなければ、その意に反して、降任され、休職され、又は免職されることはない。

国家公務員法がある限り、法律の事由がなければ、免職はもちろん、部長などへの「降任」もできない・・・orz。

(※なお、もし成果主義や実力により降格してよいという法律を新たに作ったら、それが「法律の事由」になるから、成果主義や実力による降格が可能になるだろう)

官僚支配の打破を掲げる民主党にとってはすごい難題だと思う。

それで、さっき一つ思ったのだが、ちょっとウルトラCになるが、今の消費者庁設置法を国会でいったん廃止し、それと同時に同じ内容の消費者庁設置法を国会で成立させて即日施行するようにすればよいのでは?

つまり、こうすれば、現在の長官は、その地位を基礎付ける根拠法(旧・消費者庁設置法)が無くなり、自動的に失職する(と思う)。他の職員も全員失職するが、その直後に、即日施行される新しい消費者庁設置法に基づき再任すればよい。長官だけは再任しない。

消費者庁は未だできたばかりで活動をほとんどしていないので、設置法を切り替えても影響は少ないはずだ。

今のままでは官僚に舐められたままになってしまう。こういう非常手段を使っても多くの国民は是認するのではないだろうか>民主党

http://hatumeika.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-0425.html

小沢よりも行革
93名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 04:49:34 ID:jTrZ8+Cp0
民主党に政権交代して以降、精神的に凹むニュースばっかりになったなあ
94武装戦線:2010/11/03(水) 05:08:09 ID:NgyDc2nP0
age
「政治とカネ」追及に限界=公明の離反懸念−自民
 小沢一郎民主党元代表の国会招致を2010年度補正予算案審議入りの
条件としていた自民、公明両党は1日、民主党から小沢氏の招致に向け
「環境整備に努める」との文言を引き出しただけで、矛を収めた。
自公両党は審議拒否も辞さない構えだったが、補正審議入りを1日遅らせた
だけでトーンダウン。
自公共闘による「政治とカネ」の追及も限界を示した格好だ。
 「百点満点が望ましいかもしれないが、いろいろ角度を変えて
追い込んでいくことも国会対策上はある」。
自民党の逢沢一郎国対委員長は1日の記者会見で、補正審議に応じる理由を
苦し紛れにこう説明した。
 自公両党とも補正審議と小沢氏の招致を絡めることでは足並みをそろえて
いた。
しかし、公明党内からは「いったん欠席すれば、二度と審議に復帰できなく
なる」(幹部)と審議拒否への懸念が強まっていた。
 もともと自民党が強気でいられたのは、「政治とカネ」の問題で公明党が
いつになく態度を硬化させていたからだ。
両党が「環境整備」の具体的期限を設けずに審議入りに応じたことで
小沢氏招致では攻勢を掛けづらくなったと言える。
 自民党には、今年2月に長崎県知事選勝利の余勢を駆って審議拒否した際
公明党の離反で孤立無援となった苦い経験がある。
野党共闘に気をつかう自民党内からは「最近は公明党に引っ張られて
ばかりだ」(幹部)との愚痴も漏れた。(2010/11/01-20:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110100883
95名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:11:04 ID:x7VfuiAc0
また責任逃れ
96名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:15:31 ID:g+g4BK3LO
見守るだけ、あと、海外旅行するだけ、何もしない。


うちの猫だってできる。
97名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:17:17 ID:7/X/boQC0










統一協会ミンス、情けねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




汚沢が引退会見で付き添った谷 >>> | ∞大の壁 | >>> 電話ですらシカトされるバ菅総理、岡田幹事長









98名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:34:43 ID:U7jgfLq80
>>1
連続の、「見守り、注視、遺憾」、お疲れ様ですw 

民主党は国民の信を失った。
野党は、民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。

公明党、社民党さん?
今国会で、絶対に見たくないこと。

亡国、民主党菅政権の延命に荷担する野党は、
国民は絶対に許さない!

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

まさかの、民主党と公明党連立といった、
参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて国民をスッキリさせてくださいw

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、
頼れるのは米国のみとなりました。

憲法改正目的の、大連立は許容できますが。
民主党さん、まとまります?

国民は、公明党、社民党を注視しましょう。
99名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:50:29 ID:2w+WLMrx0
すげえな
これは見守る対象増えすぎて見守ることさえ民主の手に負えなくなるんじゃないか?wwww
がんばれよ無能集団
100名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:53:21 ID:WaNL/iel0
プロ見守リストだな・・
101名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:16:05 ID:jLVafKy6O
居ても居なくても同じ
それが菅直人
102名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:17:45 ID:NdW4SdXx0
幹事長争いしていた時に
小沢自身が国会招致でも起訴してくれてもいいよー
身の潔白を立てるよーー
とかぬかしてなかったか?
103名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:18:43 ID:apCbyC1h0
経済→見守る
外交→前原と仙谷に一任する
小沢→岡田に一任する
菅『あ〜官邸って何も情報が入ってこね〜な、またなだ万でも行くか』
 
104名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:19:55 ID:bg8Caypz0
小沢はニコ動で国会で説明しないと明言してんだから、
見守るもくそもないんじゃないか?
105名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:20:29 ID:+8Rw3CRo0

警察ジャーナリストの黒木さん、車内で死亡 練炭自殺か?

衝撃が走った!
警察の暗部を知り尽くし、精力的に活動していた黒木だんが自殺するとは考え難い!
黒木さんよよく知る知人達は口を揃える。 ついに、権力者達は殺しまでやるようになったか・・・

国民の唯一の味方である政治家小沢一郎氏も消されようとしている。今こそ国民が立ち上がる時だ!

小沢一郎氏は検察組織の解体! 大手マスメディアの既得権益である、日本記者クラブの解体! 警察組織の改革!
などなど、日本国を正しい方向に導く政策を次々と謳っている。 既得権益を守ろうとする、
権力者は小沢一郎氏が総理大臣になることを恐れている。
10月24日、銀座に小沢一郎氏を支援するデモに1,400人もの人が集まった事実を大手マスメディアは一切黙殺をしている。

小沢一郎氏の印象を悪くする報道を繰り返している。 今こそ国民一人一人が立ち上がり声を上げる時ではないか?

小沢一郎氏を強制起訴した、東京第五検察審査会であるが、抗議の電話が殺到し、困り果てているという。

「ここに電話するのは、もう止めてや」  手嶋総務課長より

東京第五検察審査会
〒110―8920
東京都千代田区霞が関1−1−4
(東京高等・地方・簡易裁判所合同庁舎内)
TEL:03―3581―2878

106名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:21:53 ID:0M2HrzTr0
見守ったり慎重に見極めたり、結局何にもしねーんじゃねーかよ。この無能内閣が!
107名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:22:12 ID:7aG2HMGb0
先送り=見守るってことだよな。ま、確かにこれなら先送りしない宣言に則ってはいるが・・・
108名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:24:35 ID:TGzcRF8LO
な〜にも考えない菅
何をしていいか分からない菅
人を馬鹿にした国会答弁仙谷
外交素人前原
仕事してるふり枝野
雑誌撮影が忙しいレンホー
お笑い集団見てるみたいで面白い
109名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:27:57 ID:Mi/PbJ0h0
麻生が底と思ったが、鳩山も菅もいい勝負

日本の政治は底なしだな
110名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:36:35 ID:2w+WLMrx0
アメリカの馬鹿ことブッシュを笑っていた時代が懐かしい

韓国の馬鹿ことノムヒョンを笑っていた時代が懐かしい

まさか日本の馬鹿が鳩山、管と続くとは・・・

まぁ笑った分は笑われても仕方ないか・・・笑えよ
111名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:39:52 ID:x1lUw3Lj0
>>109
アホウは経済対策はやっただろ
ぽっぽと馬韓は「見守る」しかして無いし外交は土下座ばかり
比べるのもおこがましいわ
112名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:41:18 ID:5F9qeat80
リーダーシップのかけらもない。
何のために政治家やってきたの?
政治家ごっこしたかっただけちゃうんかと。
113名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:43:48 ID:DPqs23HQO
見守るっていっときゃー何か考えがあってそうしてるように見えるだろう…!
…とか考えてんじゃーねーだろうな、まさか
114名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:44:05 ID:MkAe7Jw30
イラ菅に、ニゲ菅、そのまた次はビビリ菅ときたか。
一兵卒議員が怖くて意見できない一国の総理大臣てのも珍しい。
やっぱり、お山の大将一兵卒は説明責任も果たさないつもりだな。
へタレだらけの政党。
115名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:44:26 ID:wnuhyKFl0
>>2
6月からずっと見守ってきたね。
116名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:45:30 ID:YlbDZcYB0
もう野党に戻ってラクになれよ菅
あの頃のおまえは輝いてたぜ
117名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:47:25 ID:85MHRHRh0
アホ缶はAPECを手土産にして仙谷を道ずれに辞職することが日本の最大の国益になると知れ

このままでは、どうせ安倍の二の舞で下痢とウツで入院ってところだろ

外交ウツになる前に辞職しなさい

総理になったんだから思い残すことは無いだろ、何も出来ないのだから
118名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:53:16 ID:wnuhyKFl0
菅さんは、総理になれてよかったね。
市川房枝さんのときとか、
社民連とかのときに、
総理になるって言ってたとしたら、やっと実現したね。
実際に総理になったら、何もできないということがわかったから良かったね。
これで、人生の目標はクリアしたね。
大学も理学部に行った訳だし、
後はすぐに辞職するだけですね。
よかったよかった。
119名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:54:37 ID:PK3vSlX+0
なんで民主党って強気なやつに弱いの?
朝鮮気質ってやつ?
120名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:56:44 ID:sNhSeJhe0
国会にでない国会議員という矛盾した存在がいると聞いてきました
121名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:57:52 ID:8+Zqb3Z7O
一兵卒も呼び出せない幹事長ってギャグですか?
122名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:59:51 ID:kSVwDc3gO
今後野党に戻っても自民政権見守れよ
123名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:59:57 ID:3pVDVsLf0
>>2
菅総理は例えると爆弾岩だな
124名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:02:51 ID:LFxQ5laiO
かつて小沢先生は日本の革新は中華の臣たる我々から始まるといった。
しかしながら日本の右翼どもは自分たちが日本の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
この悲しみも、怒りも忘れてはならない!
それを…小沢先生は…身をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、右翼にたたきつけて、はじめて真の勝利を得ることができる!
国民よ!悲しみを怒りに変えて立てよ、国民よ!
我らミンスこそ中華に選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ!
125名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:04:25 ID:3v7bnTh50
決断が無いなこいつらにはw
126名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:04:31 ID:kSVwDc3gO
一兵卒>>>>>>>>>>>>>官房長官>総理大臣>幹事長


一兵卒<<<<<<<<<<<<<<中国様
127名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:05:33 ID:tM9g9hzP0
民主党の議員を見ているとつくづく思う。

「下には下があるものだ」と。

128名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:11:22 ID:L0W89Ow+O
いくらなんでもさすがに今日が底だろう、という思いを
軽々と打ち破る民主党
129名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:46:32 ID:tM9g9hzP0
民主党は国民に勇気を与えた。
国政に参加する勇気だ。

あんなバカでも国会議員になれるのか!

130名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:47:44 ID:jFXIJv02O
そういや、リーダーシップって言葉をメディアで聞かなくなったね
131名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:50:29 ID:nlADl6wm0
無能腰抜けの空き缶
132名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:55:53 ID:H2Qnni5I0
>>130
閣内不一致と党内統一って言葉も聞かないね。
133名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:56:13 ID:zEeuS4Eb0
今しがたのテレ東の汚沢ヨイショが凄まじかったww
正視に堪えないとはまさにこの事だわw
吐き気してくるくらいwww
134名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:58:58 ID:jFXIJv02O
>>132
任命責任とか説明責任も聞かなくなったな。
135名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:59:03 ID:tM9g9hzP0
民主党はダメだな
136名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:59:47 ID:l8CK/rBs0
小沢1人切れない民主党
自民党ならとっくにでてただろ
小沢はニコ動にはでるのに国会にはでないとかwwwwww
ひでえよな
137名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:05:57 ID:2uo3eqGhO
>>136
確実に有罪なら切れるが無罪の可能性が高いからな…問題の政治資金規制法は他の与野党問わず脛にキズが在る議員が多数存在してるからね(笑)
138名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:07:31 ID:cVN0R5qZ0
いいからさっさと除名しろよ
139名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:52:30 ID:a2SvER3X0
まぁ所詮は野党で野次っているだけの器だったということだな。
もう今更は何やっても裏目裏目の後手後手。
オザーは視線に困り対処できない空気が漂うと目を閉じて瞑想。
140名無しさん@十一周年
岡田のような仲間も子分もいない小物では話にならんだろ菅