【訃報】俳優の野沢那智さん死去…アラン・ドロンの吹き替えなどで知られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
アラン・ドロンの吹き替えなどで知られた俳優の野沢那智さんが30日午後3時36分、
肺がんのため東京都内の病院で死去した。72歳。東京都出身。

ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103001000567.html


参考資料:野沢那智
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%B2%A2%E9%82%A3%E6%99%BA
出演作品(抽出)
1978年 新・エースをねらえ!(宗方仁)
1982年 スペースコブラ(コブラ)
1994年 機動武闘伝Gガンダム(サイ・パイロン)
2000年 学校の怪談(タクシーの運転手の霊)
    サクラ大戦TV(真宮寺一馬/鬼王)
2001年 サラリーマン金太郎(黒川優作)
    HELLSING(アレクサンド・アンデルセン神父)
2名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:12:10 ID:RMrMWcwt0
うわぁぁぁぁぁぁ
3名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:12:17 ID:faXjC/zY0
ええー
4名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:12:18 ID:b1qa6Y+v0
誰?
5名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:12:43 ID:7EcUMY3u0
意外と若かったんだな
ともあれ合掌
6名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:12:59 ID:aWl86Sy60
マジ? ネタじゃないの? ・゚・(ノД`)・゚・
7名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:04 ID:6Na/wv2cO
(´・ω・`)
8名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:06 ID:tl9rpZ0s0
ワロタ
9名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:09 ID:iIgbKMlE0
まじか・・・
10名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:12 ID:VzD/FUeOO
まて、嘘だと言え
11名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:13 ID:TkJp9y8w0
今年は声優さんの訃報が多いな・・・合掌
12名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:16 ID:QonNassA0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
13名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:19 ID:KzpfGrFyP
大地を踏みしめる足がなくなってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
14名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:19 ID:DX4PfjxV0
嘘!? 信じたくない…orz
15名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:22 ID:qE1ka9+10
だれー
16アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 18:13:22 ID:WFxO8+RH0 BE:151384043-2BP(3001)
アルフォン少尉が・・・・。
17名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:24 ID:Nn2qmUz2O
芸スポに立ってるが…
ご冥福をお祈りします
18名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:32 ID:ZBzqMeho0
ナッシュの人か
ご冥福を祈ります
19名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:33 ID:vtvvpJXP0
ナチさん(´・ω・)カワイソス
20名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:36 ID:aQ7mfPcJ0
mjd????
21名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:37 ID:1ujR5cUr0
野沢直子のおじさんだっけ?
22名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:37 ID:Iif4T+5o0
まじで?
23名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:38 ID:qbbWn93a0
えええええええええ!
てか、もうそんなお年だったんだ。。。
24名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:41 ID:JwCMFzom0
肺がん…やっぱりタバコか…?
25名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:45 ID:lNciqnCb0
生きてたのか
26名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:48 ID:72pf7dwo0
今年は酷いな。
27名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:56 ID:89tAxRURO
広井王子には世話になったってな
28名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:13:57 ID:PGHRSGwxO
貴重なコブラが
29名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:01 ID:QXKDqqvM0
嘘だろ、、、、

名前だけ知ってて顏知らないけど。
30名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:04 ID:NADoivJAO
コブラ思いつく
これはショック

ご冥福を祈ります
31名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:09 ID:5fy/IvGw0
名前は知ってるけど、顔は知らない。
32名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:15 ID:7Jl0693b0
ありゃ〜…ご冥福をお祈りします。
33名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:23 ID:aGmvsrbAP
ええーー……
ご冥福をお祈りいたします・泣
34名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:25 ID:zEB5xKdY0
35名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:26 ID:05Tltw1Q0
昨日は首藤さんで、今日は那智さんとか…勘弁してよ…。・゜・(/Д`)・゜・。
36名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:29 ID:DJGl4XDi0
ぐう、これはさすがに痛い。
ご冥福をお祈りいたします。
30代後半から40代のアニメファンにとっては悲しい。
また偉大なる声優の星が消えた。
37名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:45 ID:7uCKP1Ls0
HELLSING完結したの?
まだだと作者発狂しねえか?
と思ってツイッター見に行ったら鯨さんだw

とりあえず南無。
38名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:52 ID:d/tXtrML0
名前はよく聞くけど、吹き替えで有名なのは誰?
39名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:02 ID:IEgEnEvP0
これは・・・R.I.P
40名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:10 ID:wFu9TOzf0
そんな……。
吹き替えには欠かせない人だったのに。
41名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:13 ID:+6ccsvBoO
ナッちゃん!なんだよ死んじゃったのかよぉ〜
42名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:19 ID:jISqZ5oJ0
きついジョークだ
43名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:20 ID:kJaCpNHg0
うそおおおおおおおおおおおおおおおお
44名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:34 ID:bgXxvEKz0
ドクター・マシリトが。。。
合掌(-A-)
45名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:38 ID:oRj1W6gUP
46名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:39 ID:0ohRd/xv0
このスレは伸びる
47名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:46 ID:EJ/vYImN0
ウィリス出演の吹き替えどうなるんだあああああああああああ!!
御冥福をお祈りします。
48名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:50 ID:nwWJpQAMO
ひょっとしてサムライトルーパの?
49名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:00 ID:ruUJUH7G0
遅すぎ
話にならん
50名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:00 ID:ib5bj/Kh0
偉大な声優だった
ご冥福を
51名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:07 ID:TS1Zaf+j0
チャコは?
52名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:12 ID:EpTyQzm80
>>38
ブルース・ウィリスはこの人をおいて他にはいない
53名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:15 ID:iJKBA3PCO
コブラがぁ(´;ω;`)コブラがぁ
売国奴民主党の奴等が死ねば良かったのに

良い声だったな…ご冥福を御祈りします
54名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:19 ID:MHwU31IJ0
コブラの飄々としたキャラにぴったりの声だった
こないだDVDが出たばっかだよね?

ご冥福をお祈りします
55名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:22 ID:Tybks+ez0
ありえね…
56名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:32 ID:xbLVrHZnO
ばかやろおおおおおおお!!
57名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:33 ID:Kl5PF45RO
また正統派が居なくなるのか

お悔やみ申し上げます

安らかに
58名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:34 ID:uFO0Rf6oO
なんか声優って、病気にしろ事故にしろ早死にじゃね?
59名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:36 ID:tF7Lh0aZ0
俺的にはコブラが良かった。
演じている時とラジオのパーソナリティーをしている時とは別人の様で
そのギャップは声優の中でもトップクラスだった。
ご冥福をお祈りいたします。
60(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/10/30(土) 18:16:47 ID:m8ze8mXi0
>>1
「岡! エースをねらえ!」
61名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:51 ID:ITbKd3IQP
>>42
コマンドーは玄田哲章だろがw

野沢さん安らかに
62名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:54 ID:SMzGVg150
20年くらい前は、
声優と言えばこの人の名前が挙がる、というクラスだった。
最近亡くなるのはトップランナー
63名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:00 ID:irp2hnec0
ナチ野郎
64名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:14 ID:T0pdm0I5O
ああ…言葉にならない
ご冥福をお祈りします
65名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:16 ID:ijstZxRl0
ナッシュ…
66名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:18 ID:0TJQ8UKG0
おい!マジか俺のコブラが・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
67名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:28 ID:Tx/zmcnY0
>>38
ブルースウィリスとか?
ダイハードのマクレーンとか
68名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:32 ID:+6ccsvBoO
劇団薔薇座はどうなる?
69名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:34 ID:htj128430
げぇ、コブラが?
70名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:35 ID:6VlqJGkIP
ナッチャコパックにはお世話になりました
ご冥福をお祈りします
71名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:39 ID:bvTtNyzqO
百鬼丸?
72名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:40 ID:GEcUhF+e0
今年は田の中勇 郷里大輔 穂積隆信 水鳥鐵夫 と大御所が亡くなってさらに野沢那智まで・・・
73名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:40 ID:7uCKP1Ls0
>>47
ドロンもまだ健在なのにな……
ナッシュ・ブリッジスがなんかの間違いで続き作ったとしても、
あの軽妙なナッシュ声はもう聞けないのか……
74名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:44 ID:fbbUE8qz0
あれまあ…

>>21
おお、そういやそうだったな
75名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:47 ID:/PuiDomq0
漏れは羽佐間道夫が死んだら泣くお(´・ω・`)
76空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/10/30(土) 18:17:49 ID:???0
「OK!レディ行こうぜ!」
コブラの声が忘れられません、心よりお悔やみ申し上げます
野沢さん安らかに
77名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:56 ID:aYGtQSPq0
さっそくダイ・ハードで追悼番組がと思ったら樋浦版か。
78名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:00 ID:5JKC3ct50

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
79名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:13 ID:4KTBfa0B0
青山レイニィ・ナイト
http://www.youtube.com/watch?v=hcMbKOcLde8

谷山浩子のオールナイトのゲスト出演で紹介されたこの歌が印象的でした
ご冥福をお祈りします
80名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:21 ID:UEmMLY0E0
>2000年 学校の怪談(タクシーの運転手の霊)

この人の事良く知らんが、これは挙げるほどの経歴なのか?
81名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:32 ID:CF1AIUeiO
あーあ、数ヶ月前にアラン・ドロンのゾロのDVDを観たんだが、吹き替えがあまりに素晴らしくて、吹き替えでしか観られなかった。

ご冥福お祈りします(つд`)
82名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:32 ID:XM1ot3ieO
サイコガンの人だろ
あとブルース・ウィルスとか
83名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:35 ID:HXtO/5mO0


冗談でした
84名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:18:37 ID:HjdKNHUA0
ナッチャコパック

これを知ってるのはかなりの年
85名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:05 ID:RJcsp9nR0
バナナの人か?
86名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:15 ID:pyMFlFTJ0
(-∧-)合掌・・・
87名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:27 ID:NREHCYIw0
ちょ ちょっと

これは
88名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:31 ID:EnpSbTFo0
スター・ウォーズのC3POの中の人だったのに意外と出てこないな
89名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:40 ID:eVkZDaWI0
さて、今日はダイハード4.0な訳だが
90名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:42 ID:TkJp9y8w0
お子さんがユウナの声優やってたよね・・・
91名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:44 ID:5ZStTUC10
もう山田康生さんなく、今、野沢那智さん逝く、
誰でボルサリーノをふき替えるんだ。
92名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:44 ID:C8ZMDD3I0
>>77
野沢那智のほうがいいよねえ


パタリロはまだお元気ですよね?
93名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:45 ID:An+dnsXGO
御冥福を(-人-)
94名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:49 ID:lCl5vSW2P
コブラが・・・・・・・・・・。。。。。
ご冥福をお祈りします。。。。。
95名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:51 ID:r7Uxy1oW0
なっちゃん。まだまだ若いだろ。なっチャコで金パまたやれよ。
ブルースウィルスまたやれよ。
くうう、まさかなあ。
また 一人偉大な人物が死んでしまったぜ。

天国でも芝居に声優に活躍してくれ  なっちゃん
96名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:55 ID:cGsj/mqSO
ショックで焦った。
ご冥福お祈りいたします
97名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:58 ID:TEucy5SYP
真に残念。ご冥福をお祈りします。
最近声優さんが続けざまに亡くなる。
98名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:19:58 ID:6IpiVD140
イイ声の人を亡くしました

お悔やみを申し上げます
99名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:00 ID:9uWEe7Rh0
うわぁ....まじかよ
100名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:04 ID:XxSG/ApMO
101名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:08 ID:WQfgDsN10
アラン・ドロンやアル・パチーノの吹き替えもされてなかったかな。
あと、モンティ・パイソンが…どうだったか。

…ってググッたら、どちらも該当しててホッとしたw。
「狼たちの午後」好きでした。
102名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:09 ID:8reJjsVN0
とんできました
103名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:28 ID:KM7iE2xK0
ブルースウィリスの印象が強いな
クリントイーストウッドがブルースウィリスと同じ声になった時は萎えたなー
104名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:29 ID:d/tXtrML0
>>52
>>67
あー、その人か。味のあるいい声だったのに・・・ご冥福お祈りします
105名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:36 ID:JyxvL0oRO
マクレーンさん…
106名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:42 ID:Dd3dS8iC0
森繁「なぜ、わしより先に逝く」
107名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:42 ID:9NJ6Gfyq0
108名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:43 ID:H6YOhP0x0
EVEの本部長もだったかな
まりなくぅんが聴けないのは残念だ
109くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/10/30(土) 18:20:54 ID:ZZuQpc3T0
なん・・・ だと・・・
110名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:58 ID:7EcUMY3u0
チキチキマシーンのナレーターもこの人だったんだな
111名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:20:59 ID:aCTkqPAF0
煙草吸い過ぎだろ
112名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:02 ID:7f21FR8zO
合掌。
113名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:03 ID:7uCKP1Ls0
>>75
大丈夫、理屈じゃないんです!
114名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:04 ID:VVbrHaFY0
嘘だアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジでいやだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
115名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:06 ID:arHIOTy+0
ちょっとーコブラどうすんのよ?これからーーーーーーーーーーーーーーーー
116名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:07 ID:aQ7mfPcJ0
>>89
村野武則になるのか?
117名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:08 ID:dVH/zC1x0
今日のダイハードはなっちゃんバージョンかな
118名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:20 ID:OjJotQ+m0
偉大すぎる
声優と言えばこの人だった
ご冥福をお祈りしたい
119名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:40 ID:hpzsyGbWO
コブラ…
120名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:49 ID:4vbyJLp80
「スピード」のデニスホッパーの吹き替えもよかったな・・・
121名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:21:51 ID:AGRZh49m0
ウワー・゚・(ノД`)・゚・。・゚・( ノД)・゚・。・゚・(  ノ)・゚・。・゚・(  )・゚・。・゚・(`  )・゚・。・゚・(Д` )・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。ン
122名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:01 ID:Yp93LGZa0
信じられない
本当に残念です
ご冥福をお祈りします
123名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:01 ID:oJ8jFhP60
うひょー
おーとっとっと
124名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:02 ID:fbbUE8qz0
>>115
コブラはもう違う声になったよ
125名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:06 ID:q50D7fZ50
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
126名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:16 ID:u713jwq10
>>79
ナッチャコか、懐かしいなぁ
127名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:20 ID:v7S1vfiH0
えー
128名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:20 ID:tk6NiSfW0
Angel Beats!が遺作なんて気の毒だな。
129名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:24 ID:B9PCgOhbO
スペース・カウボーイった映画のクリントイーストウッド吹き替えが那智さんだったな。今後は誰がクリントやジャン・モルベルモントの吹き替えやるんだよ・・・
130名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:27 ID:cO8vwspy0
悲しい・・・
ご冥福をお祈りします
131名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:41 ID:Ztrlx8eEO
高校の先生が間違い電話をかけた先が、のざわなちさんだった事を思い出した。
132名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:46 ID:NMBLOTqBO
結構前に死んでただろと一瞬考えたが、それは広川太一郎だった。
133名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:46 ID:Qe9kXOtNO
魅力溢れる名優でした
ご冥福をお祈りいたします
134名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:53 ID:kKu90Ct20
ナッチャコワイドで主婦の投書をカマっぽく読むのをもう聞けないなんて…
135名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:55 ID:h2WXveQQ0
ドミンゲスの青野さんが療養中で復帰の見込みが立たないってのに
まさかナッシュの方が先に逝ってしまわれるとは・・・
136名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:03 ID:pRvdMi9x0
アランドロンと僕を比べて陽気に笑う君が好きだよ〜
137名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:06 ID:vHxca4i40
>>11
俳優ってかいてあるだろ。
本業は俳優。
138名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:09 ID:stNE4shh0
残念・・・

ご冥福をおいのりします
139名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:10 ID:UnFaSTNrO
なっちゃ・ちゃこがあああああああああああああああああああああああああああ
140名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:17 ID:qyPlMMQgO
うわぁぁぁぁぁ。もの凄いショックだ。
心よりお悔やみ申し上げます。
141名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:30 ID:gBZX8Iqz0
ここまでゼフェル先生の名前無し
142名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:37 ID:NREHCYIw0

「嘘をつくことは 相手を侮辱することだ・・・」


143名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:42 ID:hpVwsVJR0
クリント・イーストウッドの吹き替えすると死ぬ
144名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:44 ID:bPEqW78j0
ありえねえ……なんてこった
145名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:51 ID:WimLm03E0
ブルースウィルスの吹き替えだよな?
146名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:52 ID:eVkZDaWI0
>>75
デュークは俺の獲物だ
147名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:58 ID:VVbrHaFY0
>>117
樋浦バージョンです・・・・
148名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:23:59 ID:PHtvH4Md0
あぁぁぁ・・
なっちゃんまで・・

最近ではブルースウイルスの吹き替えの一人だったね。
個人的には内田直哉が一番フィックスと思ってるが・・

ご冥福お祈りいたします。
149名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:18 ID:rED9ovBXO
ラジオでたくさん読んでもらった。なっちゃんの声で自分のかいたもの読まれて快感だったな。ダメだ。泣く。
150名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:20 ID:EnpSbTFo0
>>129
イーストウッドは山田さんの代役からはまり役になったのに、
また声が変っちゃうんだねえ
151名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:20 ID:dOX/EpEPO
イリヤ・クリヤキン死んじゃったのか…
ご冥福お祈りいたします
152名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:26 ID:3yFAAj3F0
イリヤ・クリアキンが一番良かった。
ナポレオン・ソロより人気があった。
153名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:29 ID:+6ccsvBoO
>>84
深夜版ラジオドラマもお忘れなく、だよ(T_T)
金平梅やりょうさいしい…
ナポレオンソロのイリヤ
ミステリーゾーンの未来人
デビットマッカラムが…
154名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:30 ID:RU6iPBGc0
今夜ダイ・ハード4.0だぜ・・・
155名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:33 ID:1p70610U0
そういや今日はダイ・ハードの放送があんのか
156名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:40 ID:/fRIETJMO
うわぁ…凄いショックだ…

午後3時36分って…
彼女とセックスなうだったし

なんか申し訳ないわ
157名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:42 ID:X+f/U5Ys0
>>72
名優死にすぎだな・・・
158名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:45 ID:95gUy4zYO
那智声「おいおい>>1、そりゃないぜ…」
159名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:24:50 ID:mzURF5VQ0
パックインミュージック面白かったなぁ。

声優さんがゲストの時は特に面白かった。夜中に何度腹抱えて笑ったことか。
 なっちゃん ありがとう さようなら!

160名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:00 ID:SMzGVg150
>>73
この調子でいくと
ドロンとかコネリーとか心配だね
161名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:01 ID:kePUjxH30
>>1
うそだろ。
72だったらまだ若いじゃん。
ご冥福をお祈りします。
162名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:04 ID:QjEArSUa0
あらー。
なっちゃこぱっくなつかしすー。
163名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:09 ID:Puk+lKDW0
>>1
ショックだな、最近も声を聞いたような気がしたんだが、
そんなに悪かったのか。ご冥福をお祈りします
164名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:32 ID:WQfgDsN10
アラレちゃんの"Dr.マシリト"も確か…って調べたらそうだったw。
165名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:34 ID:/t9c6zA10
ああ…鈴置さんのところへ行かれたか…
166名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:36 ID:SGqDgtk+0
KHのヴィクセンどうするんだああああ
167名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:44 ID:4JpqFdSzO
>>1
+は政治・国際情勢関連の板ですよ
場違いな記事です
168名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:45 ID:qFsj3TzP0
>>1
うわぁ……

ご冥福を祈ります
169名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:49 ID:gBf3nT+b0
うわぁあああああああ
・・・ご冥福をお祈りします・・・
170名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:50 ID:eScKlnxi0
ナッチャッコのパックインよく聞いてたなあ。
さようなら
171名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:51 ID:I93UqHut0
ラフィエ〜ル!
172名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:51 ID:dVH/zC1x0
>>147
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
173名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:52 ID:It9GodCC0
いまGyaoでスペースコブラ 毎週やってるよ
174名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:59 ID:8reJjsVN0
マジでこれから映画の吹き替えとかどうすんだよ
175名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:04 ID:4+lEGAIn0
亡くなったのか・・・
好きだったんだけどな
176名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:06 ID:7uCKP1Ls0
>>129
吹き替えイーストウッドは、
山田康夫が亡くなった時に一緒に死んだから、
誰でも芸達者な人がやってくれれば良いさ。
ベルモンドは……困るなあ。

>>131
相手があの声で出たのかwww
それは面白過ぎるw
177名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:15 ID:u6XXhMQ+O
ナチと云えば不二越。
178名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:27 ID:nLYY8t0W0
また貴重な声優が…
179名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:27 ID:IkPZsgEPO
>>156

気にすることないと思うぞ。おまいさんは知らなかったんだろ
180名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:34 ID:edWS4sZo0
なん・・・だと・・・
181名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:37 ID:h6loXnlAO
ナッシュの声が最高だった…
ありがとう
安らかに
182名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:39 ID:wOwwvhB8O
ここ十年くらいの仕事ぶりが微妙で株がた落ちだったんだが
昔は大好きだったよ偉大だった人
長生きはできなさそうな人だなと思ってたけど癌で逝ったのは辛いな
お疲れ様でした
183:2010/10/30(土) 18:26:43 ID:+yj7iDCiO
金曜パックインミュージックのナッチャン チャコチャンお題拝借が懐かしい。その時の録音あるから
これから聞きます。
184名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:46 ID:VVbrHaFY0
TV版ヘルシングのアンデルセンも那智さんだったなぁ 正直OVAの若本は違うと思ってた

うわぁ・・・これはかなりショックだよマジで 凹みまくる
185アニ‐:2010/10/30(土) 18:26:47 ID:EPWoFccl0
きのう声優列伝見たばかりなのに・・
山ちゃんにあとはまかされたな
186名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:48 ID:EKBtbhqF0
これは寂しい・・・
187名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:49 ID:wd4sM4VLO
直子が帰国してくるんか。
いい声だったなぁ。
188名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:50 ID:99OWRCGc0
ご冥福を。

>>1
確かに言われてみれば、アンデルセンは彼の声だったなぁ…
189名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:53 ID:vy3j3VmwO
ドラゴンボールの吹き替えの人?
190名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:26:55 ID:QUbxRf2RO
ダイハード5どーすんの?
191名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:04 ID:IGn+/gdq0
高齢なのに
つい最近の『コブラ』OVAでも主人公役引き受けたんだよな。

こういう世代の声優がいなくなった後、
才能とプライドをもって声優の仕事ができる人間って残るのかな?って思う。

まぁ、ヲタク向けのヲタアニメをアイドル崩れ声優が適当に担当すればいいんだろうけどさw
192名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:11 ID:Nl1N1KVw0
イスラエルに行って自己紹介したら袋叩きにされた事件は一部で有名
193名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:16 ID:TtLWz11XO
エイドリアーン!
194名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:27 ID:Pom9t26q0
御冥福をお祈り申し上げます
まだまだ、お若いのに・・・
首藤さんに続き、ショックすぎる
195名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:42 ID:fXPr4HT80
コブラが凄い好きだった…合掌
子供時代に見ていたアニメの声優さんがだんだん少なくなっていくな
196名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:46 ID:26+KM9tt0
いまでもキザで粋なセリフは那智さんの声で脳内再生される世代です
ご冥福をお祈りします
197名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:46 ID:x9SkGRxr0
>>132
いいジョーク屋だった
198名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:27:55 ID:044r33750
>>84
80年代前半くらいだったかな

裏のオールナイトニッポンが確か吉田拓郎だったかな
金曜以外毎日ニッポン放送聞いてた

月曜 中島みゆき
火曜 所ジョージ
水曜 タモリ
木曜 ビートたけし
金曜 ナチチャコパック 
土曜 鶴光
199名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:07 ID:rr7ljrCH0
絶句しました

とても残念です
200名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:08 ID:KrrW/YWRO
ショック過ぎる
201名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:14 ID:0pBunkHV0
ああ、これはひどい
202名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:14 ID:kvxpXssg0
おっと、紫のバラのひと・・・
203名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:22 ID:hpzsyGbWO
C-3PO…
204名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:22 ID:ZnnBiuJg0
二枚目の役が多かった中で「梧空の大冒険」の三蔵法師は忘れられない。

ご冥福をお祈りいたします
205名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:30 ID:1GAQLxeS0
何故この人が死んで、
菅とかハトとか汚沢とか戦国が生きてるんだよ・・・
206名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:33 ID:uz3L3PRW0
eveの本部長を想いだす・・・
207名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:41 ID:rWzy3nW+0
ナチさんってドイツ行ったら入国拒否されそうな名前だな。
208名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:49 ID:vFBijOI30
>>1
209名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:53 ID:eVkZDaWI0
>>72
カサンドラ堕ちる時か・・・
210名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:28:59 ID:Dygk6LG9O
なむなむナムナム
御冥福をお祈りいたします。
女の人(名前しらん)とやってた深夜ラジオとても楽しかった。ありがとう!
211名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:02 ID:stNE4shh0
>>143
「おや残念」
212名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:13 ID:RyhcLdzt0
今夜4やんのに…
213名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:16 ID:a6+1tymm0
ああああああああああああああ
214名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:17 ID:JwCMFzom0
>>192
Nazi と Nachi じゃ全然違うと思うんだが…
215名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:19 ID:vuOM4nNE0
889 :名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:23:13 ID:EXMZjNYz0
大木 民夫 82歳
大塚 周夫 80歳
納谷悟朗 80歳
永井 一郎 79歳
滝口 順平 79歳
八奈見 乗児 78歳
納谷六朗 77歳
小林 清志 77歳
家弓 家正 77歳
羽佐間 道夫 76歳
たてかべ 和也 75歳
肝付 兼正 74歳
青野 武  74歳
富田耕生 74歳
渡部 猛  74歳
内海 賢二 72歳

つーかもう、これから毎日毎日がやばい……
216名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:23 ID:Kl5PF45RO
もう、どうしたらいいのやら
217名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:29 ID:LvZn/o1I0
>>34
サムネで新しい掃除機かと思ったわ

しかし俳優さんってほんと死ぬ間際まで仕事し続けるんだな
218名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:37 ID:IFj4uF8K0
俳優より声優で有名な人になってしまったな。
ご冥福をお祈りします。
219黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/30(土) 18:29:39 ID:NkopEgy6P
orz …
220名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:43 ID:8gDd/5zL0
まあいい年齢だったんじゃないかね。そりゃ平均寿命よりは若いが。
まだお若いのにとか、どんだけ生きるつもりなんだよ。
221名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:45 ID:qXPtnUnR0
「エロイカより愛を込めて」のイメージアルバムの伯爵役は確か那智さん
だった。イメージぴったりだった。
ご冥福をお祈りします。
222名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:56 ID:20RMX0o2O
うわぁ、惜しい人を亡くしたな
223名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:29:59 ID:+gvIjiKfO
本部長〜(ToT)
224名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:03 ID:8pmP5CLW0
( ゚ Д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚)

(´;ω;)
225名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:04 ID:hdSuxceT0
それ行けマイカー
226名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:11 ID:f8C2UEGx0
今日ダイハード4やるんだけど
227名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:14 ID:aLlgqCvmO
チキチキマシン猛レースのナレーション…

ご冥福祈ります
228名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:26 ID:kapLo/sFO
今日ダイハードが放映されるのは何の因果か……
一瞬目を疑うくらい驚いたよ
ご冥福をお祈り申し上げます
229名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:27 ID:AttKikvY0
ナチが・・・・
ご冥福をお祈りします
230名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:40 ID:I5cSVrRq0
コブラがしんでしまった
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
231名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:30:54 ID:VVbrHaFY0
今夜のダイハード4.0は樋浦勉バージョンです・・・・今から差し替えろ馬鹿フジ!
232名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:00 ID:hpVwsVJR0
>>220
今日死んで手本になれ
233名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:04 ID:7uCKP1Ls0
>>215
縁起でもない。
やめてくれ。

>>230
仕方ない、しげるに頼むか。
234名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:06 ID:QbZKVRMt0
もう70じゃ仕方ないのかな……

パックインミュージック聞いてました
235名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:21 ID:F4npcn1a0
>>1
なん・・・だと・・・
236名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:24 ID:afn4pNGI0
心から御冥福をお祈りします。

昔から吹き替えの映画、楽しませて頂いておりました。
237名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:39 ID:GKn0K9v90
メガネがぁあああああああああああああああああ
238名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:48 ID:wOwwvhB8O
>>215
昭和初期生まれだからな…
239名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:48 ID:fsrgPBOCO
コブラ
Dr.マシリト
白石さんとラジオもやってたなぁ。
240名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:48 ID:Pom9t26q0
>>215
どうしよう、忍たま・・・
皆様、どうぞ長生きなさって下さいな
家弓さんと小林清志さんは永遠の心の恋人なんだよおう
241名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:53 ID:nhVKWR310
ご冥福をお祈り致します。
洋画を楽しませてくれた往年の名声優が亡くなっているのはほんとに寂しいな…。
242名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:31:58 ID:/K2L+goc0
ナッシュブリッジスよ永遠に・・・
243名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:00 ID:vSZHp9YF0
うそだろ…

>>215
あああ考えたくない
244名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:11 ID:LW5fszpf0
何やってんだよ
コブラがそんな簡単に死ぬタマじゃねえだろ?
245名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:11 ID:3yFAAj3F0
矢島正明も78才だしなあ。
246名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:12 ID:GRb+UeRV0
この人は声優の存在に脚光をあてさせた人だった。
そして、恰好よかったなあ…

合掌
247名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:22 ID:uSUTip750
なあにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
248名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:23 ID:8gDd/5zL0
>>232
野沢さんがなくなって悲しいと思ってるよ。
249小沢ボーイズ38歳童貞 ◆Tvh.OOYvtM9o :2010/10/30(土) 18:32:25 ID:VCzHqLncO
昔、文化放送の夕方の番組に電話して
メッセージ読んでもらったな

ご冥福をお祈りします
250名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:26 ID:wr85WU0C0
大御所がまた一人。合掌。
251名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:31 ID:Dygk6LG9O
>>215
それ並べられてもな
声を聞かなきゃ知らんな、名前をしってるのは野沢さんくらいだよ。
252名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:43 ID:R+HPkVIy0
マジ?
ショック過ぎる・・・
253名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:50 ID:Q7HhFw8S0
この人のコブラははまり役だったのになぁ・・・
254名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:00 ID:O3JIqZap0
ご冥福をお祈りします
255名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:00 ID:X+f/U5Ys0
>>215
うああああああああああ
256名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:04 ID:SJr5CzH40
初代コブラ死んだのか・・・
257名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:06 ID:dLSKZQzR0
ジェンマが旅立っていった……
258名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:08 ID:E9dTWZTP0
これは悲しい
この人のキャラがいるだけで一段と面白くなったのに・・・
今まで有難うございました
ご冥福をお祈りいたします
259名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:13 ID:hpVwsVJR0
歌わせられるんだからセリフくらいコンピューター合成で何とかならないのか
260名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:13 ID:wr85WU0C0
>>248はどんだけ生きるつもりなんだよ。
261アニ‐:2010/10/30(土) 18:33:16 ID:EPWoFccl0
「小生」という言葉はこの人の声で脳内再生されるよね
262名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:17 ID:GMxb07YUO
…言葉もない
263名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:18 ID:Dy3Tke/20
ご冥福を
ってかなんでリストにヘルシングが
264名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:20 ID:FLeLgsRZ0
今日のダイハード4やるのに・・・・
うわぁぁん
265名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:30 ID:XsqqjFB90
どおりでダイハード4の声が違うわけだ
266名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:31 ID:Ej+ktf+P0
「チキチキマシン猛レース」のナレーター役が一番印象に残ってる
コブラもかっこよかった
ご冥福をお祈り致します
267名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:33 ID:jJVLUD6w0
俺の中では声優というよりは、ラジオのパーソナリティー。
ナッチャコパックにはお世話になりました。
268名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:42 ID:OGCMIA9xP
>>205
なぜか不要な人間ほど生命力があるんだよな
269名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:49 ID:O3JIqZap0
>>251
一人ずつググってみるとわかるよ。
270名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:33:51 ID:4KTBfa0B0
>>227
ああ、チキチキマシンの実況も、かの声でしたね
小さい頃の記憶なのに鮮明に思い出してしまい
271名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:00 ID:fP8NsHLR0
マリンエキスプレスでブラックジャックの声もやってたんだよな
272名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:08 ID:aGmMPXzGO
うわああああああああ!


ご冥福をお祈りします。涙
273名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:09 ID:iQoRfVlA0
流石に那智さん知らないよレスは少ない
当然だわな
274名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:12 ID:vuOM4nNE0
野沢那智や山田康雄はコブラやルパンの頃が絶頂期と思い込んでいたが、
BSで白黒ドラマの吹き替えを見て驚いた。声の鋭さが全然違う。
まるで刃物みたいな鋭いエッジ。
コブラやルパンは既に劣化してあのレベルなんだ。
275名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:14 ID:ZrkjEiy50
>>191
NG5みたいな奴らの話か?
276名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:24 ID:dOX/EpEPO
アルフォンス少尉だな
277名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:26 ID:eVkZDaWI0
>>215
知らん
明夫の親爺
銭型
波平
おしおき
知らん
イカルド
次元
腐ってやがる早すぎたんだ
エイドリアーン
知らん
スネオ
こんなこともあろうかと
マーヴィン
知らん
せんべいさん
278名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:31 ID:1lT/T0KA0
ええええええええええええええええええええええええええ
279アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 18:34:41 ID:WFxO8+RH0 BE:227075292-2BP(3001)
>>215
真田さんの中の人も入院したと聞いたが・・・・。
280名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:43 ID:sjCl5ZMpO
大塚父よりこの人が先に逝くとは!
281名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:44 ID:RU6iPBGc0
>>257
当のジェンマはまだ生きてるのに・・・
282名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:50 ID:EnpSbTFo0
>>215
熊倉一雄 83歳 が一番アブないだろ

ねずみ男とポアロの中の人
283名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:53 ID:VVbrHaFY0
>>215
やめてくれ・・・・・もうこれ以上慣れ親しみ憧れた声の主がいなくなるとか耐えられんわ
284名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:34:59 ID:osSNOCLi0
追悼
コブラ対クリスタルボーイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4562145
285名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:01 ID:wh6asNLK0
>>251
ジャイアン、次元大介、石川五右衛門、ボヤッキーはオレでも知ってる。
286名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:02 ID:nAZuSyFg0
アメリのナレーションの人
287名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:08 ID:8gDd/5zL0
>>260
不謹慎な発言を非難したいんだろうけど
いくらいい人でも死んでしまうのはしょうがないよ。
288名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:22 ID:v8LFf6H2O
また偉大な声優がひとり去ったか…
寂しいな

一般人には「人志松本のすべらない話」のナレーションの人って言った方が分かりやすいかな
289名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:23 ID:8O6NTyo50
コブラェ…
なんでこうもっと生きていて欲しい人ばかり逝って
さっさと逝けってごみばかり長生きするのだろう…
290名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:25 ID:J2e2UyyB0
うわぁぁぁぁぁぁ
誰?
291名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:35 ID:CSh+IHAe0
アラン・ドロンのグッチョグチョ
292名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:36 ID:fsrgPBOCO
出て来い出て来いリューネブルク
293名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:38 ID:XJqA/c4e0
>>1
チキチキマシン猛レースを抽出すべきだろう
294名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:44 ID:TZZU1cZ80
今日、ダーティーハリー4.0が放送されるんだが、何だかなぁ…。
295名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:59 ID:a8s/0PDm0
ダイハードおわたwwwwwwwwwwぜんぶもうだめかも・・
296名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:24 ID:7uCKP1Ls0
>>281
ドロンもベルモンドもジェンマも健在なのにか……
早過ぎるよね。
297名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:27 ID:t4rfArM40
ナッチャコパックのもう一つの別の広場とか懐かしい
戸田恵子さんにはこれからもずっとがんばって欲しいなあ
御冥福をお祈りします
298名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:32 ID:IGn+/gdq0
年齢的には仕方ないけど
ちゃんと演技できる声優って今後残るの? って思う

この人が出る世代のアニメって
ヲタク向けのキモアニメじゃなくて本当に面白かったからな
299名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:36 ID:X+f/U5Ys0
つうか>>215で思ったのだが、
ここ10年ばかり女性声優ばかりインフレ的に大量発生して
これと言った若手男性声優がほとんど出てこない気がする・・・。
300名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:44 ID:Zhid2x8I0
今さん、首藤さん、そして那智さん・・・・・・
俺のアニメ人生に影響を与えてくださった方々が次々と・・・・・・
ただただご冥福を
301名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:42 ID:qYs4ow+nO
宗方コーチって那智さんだったのか、、
ご冥福お祈りします
302名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:48 ID:zZd20V9zO
>>1
「俳優」か……
「声優」と書いてほしかったなあ。
303名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:55 ID:k5Xk/miS0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
304名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:36:59 ID:q9s+42ipO
ブルース・ウィルスも那智さんだったな。
今日のダイハードは樋浦勉さんか。
305名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:05 ID:0pBunkHV0
「畜生!もう知らねえぞ!」
306名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:06 ID:+3AkiB160
なっちゃんも逝っちゃったか
しかし肺がんで亡くなる人多いなぁ
307名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:11 ID:GMxb07YUO
>>184
個人的には神父よりアイランズ卿をやってほしかったかな…

あああまた一つ伝説が消えた
308名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:12 ID:uz3L3PRW0
eve の本部長のオカマ口調の演技はよかったのに・・・
309名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:14 ID:P0hk/5gf0
また名優が逝ってしまわれたか…
さすがに凹んだ
310名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:15 ID:T97tZkYy0
ご冥福をお祈り申し上げます。
311名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:20 ID:vjyM9oLrO
お前ら、羽佐間御大の健康を全力で案じろ
312名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:23 ID:Dygk6LG9O
>>257
そうか…ジェンマも彼だったか
313名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:25 ID:ZWatvlG70
うぁ、ショックだ。
314名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:25 ID:gd3KxJJrO
>>242
そういえばナッシュの方でしたね。
吹き替えが原語を超えてた面白い作品で、かなりはまりました。
ありがとう、那智さん。
R.I.P.
315名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:27 ID:2jM5QGHC0
ホオォリィィィィィィィィィィィ!!!!!!!

 orz
316名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:35 ID:B/NY9dIPO
大好きだった
御冥福をお祈りします
……信じたくないよぉぉ!?
317名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:37 ID:uSUTip750
久しぶりにサターン引っ張り出してEVEバーストエラーやるか・・・
318名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:53 ID:9D4f66/D0
>>302
声優なんて呼んだら怒られるぞ
俳優でいいんだよ
319名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:37:56 ID:+6ccsvBoO
>>261
そして語尾は「や〜んす」
320名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:38:05 ID:xBSzuQuC0
那智さんとか代わりが効かないだろ・・・・
321名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:38:13 ID:GnM1TRSw0
ブルースウィリスとアルパチーノの吹きかえどーするんだこれから
322名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:38:35 ID:vuOM4nNE0
>>296
山田康雄も存命ならだいぶくたびれてきただろうが、
今の年を取ったクリント・イーストウッドならぴったりの渋みだったろうね
323名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:38:50 ID:MTFBb/uC0
アントワネットの死後、祖国に帰り着いたフェルゼンは、
民衆を憎む心冷たい権力者となり、 民衆の手により虐殺されたという
324名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:38:52 ID:osSNOCLi0
>>308
win18禁版は野沢さんじゃなくてショックだった
325名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:06 ID:fekostzNO
岡、エースをねらえ!
326名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:13 ID:9j9/yrSt0
アルフォン少尉でこの方を知った
327名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:13 ID:X+f/U5Ys0
>>320
最近亡くなった人はそんなのばっかりだ・・・
328名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:33 ID:no0FfqQp0
今日のダイ・ハード必見かよ
329名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:51 ID:xtUS1GBR0
なにぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!
330名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:51 ID:hYTkoPdY0
うわあああああああああああああああ orz
331名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:57 ID:puXg4Wwq0
>>279
ええっ田中理恵が入院!?
332名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:39:59 ID:IGn+/gdq0
>>299
男の声優もいるにはいるけど
声を聞いただけで「この人だ」って分かるレベルの男声優は存在しない。

緑川光みたいなイケメンボイスが量産されているばかりで
個性的な男の声は皆無。

しかも、若い世代の声優はアニメの仕事をバカにしてるし
最近のアニメはバカにされても仕方ないような作品しか作られていない
333名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:10 ID:GMxb07YUO
>>299
洋画吹き替えは地味に育ってきてるがアニメはなあ
記号的演技しか求められないからなあ
334名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:11 ID:M6B6w3nT0
人生は糞だった
335名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:13 ID:VVbrHaFY0
だから今日のダイハード4.0は那智バージョンじゃないんだって(´・ω・`)
336名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:29 ID:8tzON6AI0
ブルース・ウィルスは葬式来いよ
337名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:34 ID:+6ccsvBoO
金井克子との♪パローレパロレ、パローレも懐かしい
338名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:41 ID:WOod61uM0
(´;ω;`)マジで悲しい・・・
ご冥福をお祈りいたします。
吹き替え版ダイハードの飄々とした演技は最高でした。
パイロットフィルム版ルパン三世も山田さんと違う味があって格好良かった・・・
339名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:43 ID:qbbWn93a0
フェルゼーーーーーーン!
アルフォン少尉ーーーーーーーーーーー!!!!!
340名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:50 ID:Pd6DCTHi0
ごきげんようで、自慢げに有名どころの声優をやれたのを誇って話していたのが昨日のようだ・・・
ご冥福をお祈りします
341名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:50 ID:Dy3Tke/20
>>215
阪 脩
が抜けてる多分結構逝ってる
342名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:40:53 ID:4cUXSsti0
うわぁすげえショック。ガクっときた
>>317
俺も引っ張りだして遊んでみるかな


98版だけど
343名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:10 ID:p0gcDo9v0
なにー 那智 死んだと
マジか?最悪だ
344名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:12 ID:hhjcsKcT0
72ではなぁ

無理言うわけにも行かないし
345名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:14 ID:nLYY8t0W0
>>188
アンデルセン神父というと、今は亡き若本規夫の印象しかない(´・ω・`)
346名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:21 ID:dvXjxNXK0
コブラのアニメ、声に惚れて見始めたんだよ…
ご冥福をお祈り申し上げます。
347名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:25 ID:0j2cgtIo0
またひとつの時代が終わりましたか・・・

ご冥福をお祈りいたします。合掌。
348名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:25 ID:vuOM4nNE0
>>332
郷里大輔さんも代わりがいないねえ…
ああいう骨太の声を出せる人がいない
なんでもかんでも玄田哲掌というわけにはいかないだろうし
349名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:29 ID:9G1QLoHO0
なんと言えばいいのか
ご冥福を

350名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:32 ID:osSNOCLi0
ルパン三世 パイロットフィルム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm42299
351アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 18:41:37 ID:WFxO8+RH0 BE:126153252-2BP(3001)
>>331
違う違う。
ヤマトの真田さん。
352名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:43 ID:/fRIETJMO
今日のダイハード4は泣きながら視聴だわ
353名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:43 ID:dLSKZQzR0
>>281
アンソニー・ステファンは六年前に旅立ったのになぁ……
あの時は日本の報道機関は何のニュースも流さなかった
354名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:48 ID:ZQMoBYAfO
シバの女王でも聴くか…
355名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:41:49 ID:Dygk6LG9O
>>269
やってみたよ、途中でやめた。
ありがとう
356名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:03 ID:yS0GdDBiO
サクラ大戦の舞台でご尊顔を拝見しました
渋い方でした

ご冥福をお祈りいたします
357名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:10 ID:/t9c6zA10
オレは逃げるぞ!オスカル!
358名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:14 ID:Nl1N1KVw0
>>251

> 大木 民夫 82歳
> 大塚 周夫 80歳 ブラック魔王 海原雄山
> 納谷悟朗 80歳 銭形のとっつぁん
> 永井 一郎 79歳 波平
> 滝口 順平 79歳 「お仕置きだべ〜」「おやおや阿藤さん」
> 八奈見 乗児 78歳 「ポチッとな」 伴宙太
> 納谷六朗 77歳  とっつぁんの弟
> 小林 清志 77歳 次元大介 スピークラーク
> 家弓 家正 77歳
> 羽佐間 道夫 76歳 いろいろ
> たてかべ 和也 75歳 ジャイアン
> 肝付 兼正 74歳 スネオ
> 青野 武  74歳
> 富田耕生 74歳 「〜ですぞぉん」
> 渡部 猛  74歳
> 内海 賢二 72歳 せんべい博士

アニオタではない一般人としての俺の知識だとこんなもんだな
359名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:15 ID:QOYI0ZFmO
最近の声優は(特に女性)はキンキン声ばっかり
360名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:19 ID:puXg4Wwq0
>>283
とうの昔にお亡くなりになったと思い込んでたもんだから、
MONSTERで出てこられたときは
「うわぁ、この人の声と喋り方、熊倉一雄そっくりだな。スゲェ」
とかマジ感心してしまった俺ガイル

>>301
初代は中田浩二さんです。
361名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:26 ID:2jM5QGHC0
>>332
おいおい、古川さん忘れてくれんなヨ
362名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:29 ID:ZrkjEiy50
>>IGn+/gdq0
懐古厨は一生古い名作見てればいいんじゃないかな
お前に新しい物みて欲しいとは誰も思わないよ
363名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:29 ID:vToDiMVG0
おい、ダイハードどーすんだ
364名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:34 ID:0X2fP6Il0
デビッド マッカラムとか
人気が出たのはこの人の声のお陰もある
365名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:37 ID:uz3C7OXz0
 、-≦_ー‐  -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ   /  ̄ ̄ ̄\
  〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,/  フ     \
 彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr'    `"┴ミミミ≦|  朝リ 踊 踊  |
  〃彡-_ ,-__ヽ≡_−ヾミ{_        ト\、!|  鮮.| .れ れ  !
 ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_      |ハ!ヾ'|  人ク       |
  }三三{ /) ト'、'、   `ー‐-'_、  ,   !   |    ス        !
 . f三三ム !r'(   ヽヽ、  、 r-、ミヾi|!|,-|   \        /
  f三シ´ } y'/    \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z!     >    <
 ノ彡゙  ヽッ';:;;:、     \ `ヾ≧キ};==iリ   /       \
 :゙     /;:;:;;〃_,,、_    `ヽ{_ノ'-'   !  /             !
 ヽ,  i  /;:;:;=、´,=ト、゙_      ,.-、.   i   |  私 こ 見 地  |
 ヽヽ,i'  i',彡;:;,   ゙トy_`,ー-..、  ト、,._  〉‐'|  に の せ 獄  !
  ヽヽ,  \レ: .:,  `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"   YヽL|       ろ .を  !
 、 ヽヽ,   `に;;::;   、 `ヽ_~)'r'´i_,r ‐ ┼ ゙i\              !
 ヽ  ヽヽ   ヾrシ   ヾ_-ァ‐' 〈r'   ヽ,-'‐ \       /
  ヽ  ヽヽ   ヾfシノ, , 〃/   ヽ_,   ノ!i\  ノノヽ___/
   ヽ  ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、  </   ソ  ゙ _,| |
    ヽ、_ソ/)、  `\´     `ヽ!     /  , └┐i!
    ヽミ_-' / ノ\   \      |    |!  、ヾッ, | ||
     ヽ  ̄ ´  \   \.    ト、   "  \_`'、||

366名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:40 ID:X+f/U5Ys0
>>332
パヤオや押井守が専門の声優の起用を敬遠し始めたのはその辺が理由なのかな。
367名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:42 ID:wemACgGE0
マクレーン!
そりゃダイハード4の吹き替えが違うわけだ
368名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:44 ID:NK9MaS3yO
下衆いキャラの似合う人だった(-人-)
369名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:46 ID:PSTTGRJr0
>>353
でも声那智じゃないよ
370名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:52 ID:lDVRtm1Q0
男声優の大御所が逝ったな
371名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:11 ID:Mt+2CWBf0

マジで?これはなかなか受け入れられないよ。
372名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:17 ID:/xOM2MyB0
おが!エースをねらえ!!
コブラやってから声の出し方が変わっちゃったのが少し残念だった
お疲れ様でした
373名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:21 ID:VVbrHaFY0
おいいい加減ダイハード1〜3の那智吹き替えバージョンBD出せよ! もうずっと言われてるだろうが!
いつまでもBD買えないじゃないですか!!!!!!!
374名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:31 ID:no0FfqQp0
>>335
野沢、村野以外の吹き替えはまだ見たことない
375名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:33 ID:4OCF5ykTO
心よりご冥福をお祈りいたします。


思ったより年をとってたわ。
376名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:38 ID:ukF/oT/t0
うわー、この人マジで好きだったのに・・・
ご冥福をお祈りする
377名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:40 ID:BOprynMb0
>>47
ブルース・ウィリスは初めから死んでるから大丈夫
378名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:43:54 ID:ZmX6Yz6q0
                 .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。.
              .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.  うわあああああああああ   
           .:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:+゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
 ヽ(・ω・)/   。+゜:*゜:+゜。:+゜*:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
 \(\ ノ  .:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*:.
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚
379名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:01 ID:hhjcsKcT0
追悼でチキチキな書き込み

380名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:02 ID:t4rfArM40
>>354
やめてくれ、ほんとに泣けてくる
381名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:08 ID:a62hSZeD0
ダイハード3がぁあああああああああああああああ

早く逃げろ!!!ううううぅぅぅゎわあああああああああああああああああああ

ってのが、好きだったのに…。
(-人-)ナムナム…
382名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:20 ID:Q7HhFw8S0
>>358
>> 小林 清志 77歳 次元大介 スピークラーク
ちなみにスペースコブラのクリスタル・ボーイもこの人。
383名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:17 ID:hpVwsVJR0
>>277
ラザール・ロボス
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ
トーマ・フォン・シュトックハウゼン
ドルロベイサマ
ゲルラッハ
デグスビィ
アドリアン・ルビンスキー
ジョアン・レベロ
ワルター・フォン・シェーンコップ
チャン・タオ
ホアン・ルイ
ムライ
アレクサンドル・ビュコック
ヘルムート・レンネンカンプ
シドニー・シトレ
384名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:31 ID:k5Xk/miS0
なっちゃこパックにはお世話になりました。
ありがとうございました。
385名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:34 ID:puXg4Wwq0
>>358
矢島正明さん追加きぼん。
386名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:38 ID:vuOM4nNE0
>>366
あれは鈴木敏男の趣味
387名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:40 ID:xtUS1GBR0
>>299
元凶は林原。
388名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:41 ID:GQnMa5RVO
ナッチャコパック聴いていました。
お疲れ様でした。
有難うございました。
389名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:46 ID:wEmeBXhb0
恐れ入谷のクリアキンをあててたころは20代半ばだったのか
ご冥福をお祈りします
390名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:56 ID:RU6iPBGc0
>>374
今日は樋浦勉だよ
391名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:44:57 ID:LptpY5ix0
野沢那智といえばアラン・ドロンの吹き替えだが、ドロンはもう新作とかやんないだろうな。
一時引退してたし。
392名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:01 ID:sxwyAiWdP
393アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 18:45:02 ID:WFxO8+RH0 BE:567689459-2BP(3001)
>>358
> 家弓 家正 77歳  ナウシカのクワトロ?
> 青野 武 74歳  真田志郎
394名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:13 ID:Om/Y5tz90
。    ____
   /      \
  /  ─   ─\  コ〜ブラ〜 ホニャララフ〜♪
/    (●)  (●) \ コ〜ブラ〜 ホニャニャフ〜♪
|       (__人__)    |
\      `⌒´  /  / ̄ ̄ ̄)
 /          ̄ ̄ ̄|     (三)      三○  三○  三○  三○
 |  |       | ̄ ̄ ̄\___)
395名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:15 ID:p0LdWzU2P
FF7コンピレーション続いても、宝条の声はもう・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。。。
うううううううう(号泣
396名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:28 ID:7uCKP1Ls0
>>368
この人の真骨頂は二枚目じゃね?
てか芸達者な人は両方出来るよね。
広川太一郎を筆頭に……
397名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:28 ID:MhWp4Z280
コブラの人か!
アンデルセン神父も…

ずいぶんな年だったんだなあ…
ご冥福をお祈りします
398名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:48 ID:+inzWF3R0
>>251
大木 民夫 (トップをねらえ艦長)
大塚 周夫 (海原雄山)
納谷悟朗 (銭型警部)
永井 一郎 (波平)
滝口 順平 (ドクロべえ)
八奈見 乗児 (ボヤッキー)
納谷六朗 (仙水忍)
小林 清志 (次元)
家弓 家正 (腐ってやがる、早すぎたんだ)
羽佐間 道夫 (ロッキー)
たてかべ 和也 (ジャイアン)
肝付 兼正 (スネオ)
青野 武  (真田さん)
富田耕生 (四谷博士)
渡部 猛  (レンネンカンプ)
内海 賢二 (ラオウ)
399名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:51 ID:Nl1N1KVw0
>>360
宗方コーチは最初のアニメの声(中田浩二、カムイとかサンダーバードの声)のほうがずっとよかったな
べつに野沢那智を否定するんじゃなくて、イメージの問題として
400名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:45:52 ID:fvoxyWLTP
マジか コブラと同じで、殺しても死ななそうな声優だったんだが
老いてなおさかんな飯塚昭三や大塚周夫よりまだ年下だったろ
せめて90ぐらいまでは生きていてもらいたかった
401名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:08 ID:mqdYop5xO
ナッチャコパック、懐かしいな。学生の頃聞いてた。
402名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:13 ID:hhjcsKcT0
数年前のコブラの声宛てとか
年齢にそぐわない素晴らしいパフォーマンスだったなぁ

加齢に斜陽に齢を無く、見事に駆け抜けた声宛てさんだったなぁ
403名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:14 ID:uCo482RjO

【◇】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 1937年英国王即位に行ったのは「足柄」だ余
  \<!>+\

404名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:17 ID:ZQMoBYAfO
ハリー・キャラハンも良かった
405名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:26 ID:/xOM2MyB0
>>358
家弓家正はコナンのレプカ
406アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 18:46:27 ID:WFxO8+RH0 BE:252306645-2BP(3001)
>>299
杉田・・・・いや、なんでもない
407名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:29 ID:VVbrHaFY0
若い人向けだと青野さんはまる子のじいちゃん(とも蔵)だろうなぁ まだ入院されてるの?(´・ω・`)
408名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:31 ID:Wgfg1yUf0
うわぁ、これは残念。
だからコブラ交代したのかな。OVAでは変だったもんなぁ。
動くのがやっとのコブラだったし。

ご冥福をお祈りします。
409名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:32 ID:Mt+2CWBf0
ヤバい。しばらく立ち直れないよ。マジで?
410名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:32 ID:TT7OH8pJ0
イリヤー! 死んじゃいや〜!
411名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:36 ID:dO5+B5tQO
>>393
クロトワ
412名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:38 ID:26+KM9tt0
>>282
熊倉はこないだゲゲゲ繋がりでNHKで鬼太郎主題歌歌ってたよ
元気そうだった
413名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:39 ID:yFwl82sS0
YAMAHAは声優さんにガンガン声掛けて
ボカロ収録してくれ・・・
414名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:43 ID:MQM4JzVd0
>>377
シックスセンスネタバレすな
415名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:46:59 ID:pT7MHmkW0
うあ゙ぁあ ・゚・。・゚・(ノД`)・゚ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
416名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:06 ID:vToDiMVG0
本当の実力派俳優・声優がどんどん消えていく
この人の声が大好きだったし大好きな映画が消えていく
417名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:11 ID:VHtbsyjQO
うっそおおおおおおおおおおおおお
ショックだ…。御冥福をお祈りします
418名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:12 ID:6AiCKnNU0
「悟空の大冒険」のおっしょさん。。。。
419名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:12 ID:kEkXmmGI0
なん・・・だと・・・
本部長が逝ったとは
420名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:28 ID:Tx/zmcnY0
>>268
神様も要らないからだって聞いた事がある

いい人は神様が欲しがるから早く逝ってしまうんだって・・・
421名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:29 ID:a62hSZeD0
>>408
これからは松崎しげるのコブラか…。
「俺の名はコブラッ!!!」
映画版コブラwww ちょwwwwwwwやめてwwwwwww
422名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:29 ID:baNdUqUh0
これはショック…
ご冥福をお祈りいたします
423名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:30 ID:ZmX6Yz6q0
一度ルパンをやらせてみたかった・・・。

最初は野沢那智がルパンをやるはずだったんだよな。
424名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:34 ID:fvNdEfNm0
うわぁ・・・マジか・・・
ブルース・ウィリスの吹き替え楽しみにしていたのに・・・
425名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:35 ID:aqJgKgsa0
そんな歳だったのか…
426名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:35 ID:puXg4Wwq0
>>399
中田さんも存在感ある人だしね。
そりゃいくら野沢さんでも違和感が出るのはしょうがない気がする。
427名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:40 ID:sxwyAiWdP
ナチチャコパック 最終回(1982年7月29日25〜27時)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3327892
428名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:47:57 ID:ONUguU2H0
お疲れ様サヨウナラです <(`・ω・´)
429アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 18:47:58 ID:WFxO8+RH0 BE:227075663-2BP(3001)
>>411
d
430名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:48:01 ID:IbjADkkUO
ご冥福をお祈りいたします
ダンディー役といったらこの人!だったのに…
431名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:48:21 ID:BQfpnT0GO
>>72
穂積隆信は御健在だろ勝手に殺すなアホボケ
432名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:48:22 ID:q0WcPaHQO
>>215
こうやって見るとまだ全然早いような気が…(ノД`)
433名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:48:32 ID:vuOM4nNE0
>>399
自分はエースは全般的に初代が一番好きだな。荒削りさも味になってる。
エースもジョーも段々スタイリッシュになってしまってあれはあれでいいんだけどね…
434名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:48:38 ID:/xOM2MyB0
>>418
オカマっぽい三蔵法師は結構印象深かったな
435名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:48:57 ID:osSNOCLi0
EVE burst error まりな出撃 1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458546
436名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:48:59 ID:ZQMoBYAfO
チキチキマシンのナレーションも良かった
437名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:49:05 ID:0NKPRm7z0
この人は舞台に人だよ。
少なくとも、本人のアイデンティティーは舞台にあった。
438名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:49:13 ID:vIYhYzMaO
そんな…不死身の男コブラが…
439名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:49:17 ID:PGhgfclFP
甘い囁きは名曲
440名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:49:18 ID:VVbrHaFY0
アンデルセンの 「塵は塵に エイメン」 カッコよかったなぁ・・・・
441名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:49:40 ID:Ej+ktf+P0
>>413
水木一郎か大平透のボカロなら俺も買いたいのだが
442名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:49:57 ID:9DWQrmgG0
ちょ…え、マジかい?
ナッシュ好きだったよ

合掌
443名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:50:04 ID:puXg4Wwq0
>>433
尾崎さんが荒削りすぐるアレですかw
いや俺も好きだけど。
444名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:50:06 ID:7uCKP1Ls0
>>399
那智の宗方コーチだと、もうひろみヤラれてる、絶対ヤッてるな感じw
445名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:50:13 ID:q9s+42ipO
>>360
熊倉一雄と云えば、アルフレッド・ヒッチコック。
ミステリーチャンネルでは違うひとが吹き替えてるけどね。
446名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:50:18 ID:iGHj/Tcn0

ラジオ聞いていました。
あの美声がもう聞けないのか…残念です。
ご冥福をお祈りします。

447名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:50:23 ID:Nl1N1KVw0
>>432
逆だ、みんなリーチ掛かってるんだ
448名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:50:26 ID:n6Qt08EH0
ナチ党の俺涙目
449名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:50:26 ID:X+f/U5Ys0
>>431
うっかりしてた、死んだのはDQN娘のほうだったw
450名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:07 ID:jql+rvv70
コブラとか暮れなずむ幽鬼とか好きだっただけに残念だ
ご冥福をお祈りします
451名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:09 ID:g32mDB3PO
パックインミュージックはよく聴いたなぁ

ご冥福をお祈りします
452名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:10 ID:C5ee9+NG0
いい意味でエロい声のひとでした。ご冥福をお祈りします。
453名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:17 ID:5jpphZBb0
昭和に青春を過ごした人間にとっちゃ
これからどんどん辛い報せを聞くことになるんだな…
個人的にはショック度としては山田康雄以来だ 合掌
454名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:24 ID:vjy2p4f10
不死身の男じゃなかったのかよ
455名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:29 ID:pKy6GZdo0
ガラスの仮面の紫のバラの人の声をしていらした頃から大好きだった
もしガラスの仮面がまたアニメが始まるとしても
もう野沢さんはできないなんて。。。
悲しすぎる
まだまだがんばっていただきたかったです
真澄様がすごい好きだったなあ
ラジオも大好きでよく聞いてた
すごく楽しくて面白くて最高なかっこいい方でしたよね

ご冥福をお祈りいたします
456名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:32 ID:GbVLyTKn0
これまで、ミスターブーなし

ご冥福をお祈りいたします
457名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:44 ID:h2+mXfbNP
ジーーン!!
458名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:47 ID:qUQzfhh90

ナッチャンのご冥福をお祈りいたします。

0011ナポレオン・ソロのイリア・クリアキン、アラン・ドロンなど
の他、木曜の深夜、金曜の午前1時から3時の「金曜パック」のパーソナリティー
としてご活躍したことを忘れません。
459名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:51:48 ID:kTz1TzKd0
>>398
大ベテランなら
グリーのCMの中村正さん。
(奥さまは魔女の冒頭ナレーター)
460名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:17 ID:ndscMdSC0
テレポート6 1982年5月「7月でパック・イン・ミュージック終了」
http://www.youtube.com/watch?v=b0MNC8PPK3I
461名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:24 ID:pRJTF7Nk0
あああああああああああああああ
だからダイハードの声優違ったのか!!!11111
462名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:25 ID:/cxWfuKlO
御冥福を祈ります。
確か一時期干されたりしてたよね、待遇の件か何かで。
463名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:27 ID:VVbrHaFY0
>>450
ああああああああああああああ十傑衆がまた一人・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
464名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:29 ID:hm0REeW00
声優って思ったより年食ってんだね
よく若い声が出るねー
465名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:31 ID:Ss0kPkpCO
ナッシュ・ブリッジスもドラマとしてはしょーもなかったが、吹き替えは最高だったから見てたなあ…
466名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:43 ID:BsCZ/fQX0
ヤマトよ永遠にのアルフォン少尉でこの人の事を知ったわ、いい声だった

合唱
467名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:47 ID:6AiCKnNU0
>>456
それ広川太一郎(故人・・・)
468名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:49 ID:xR5yaRSVO
富山敬・山田康雄・野沢那智…

子供の頃、声優で変わりが居ない人の代表格だった。

R.I.P.…
469名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:51 ID:VgAvBiB70
トリプルロータリーの人だっけ。
470名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:57 ID:ZQMoBYAfO
>>433 俺はそれで出崎統が嫌いになった
471名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:52:57 ID:CzokE2fQ0
ああ・・・
また思い出のヒーローが・・・
ご冥福をお祈りします。
472名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:21 ID:aoXtrgr70
ダイハード4DVDの吹き替えこの人だよな?
4のwikipediaに載ってないんだが
473名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:21 ID:2OiLH14EO
スレタイみた瞬間に笑い声が頭に響いたわ…
ご冥福をお祈りします、もうあの演技が観られないなんてさびしい
474名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:37 ID:vToDiMVG0
これから銀河声優伝説の連中がどんどん消えていくんだ
銀英伝はプレミア物だ
475名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:47 ID:Q8LaQDAX0
C3-PO役はもうでましたか?
476名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:50 ID:dZ3lXyth0
また一人声優界の重鎮が逝ってしまわれましたか・・・
いい声をたくさんありがとうございました
ご冥福をお祈りいたします
477名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:50 ID:Ej+ktf+P0
チキチキ知らない若い人もコブラは知ってるみたい
あのひょうひょうとした演技がよかったな
478名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:51 ID:vuOM4nNE0
>>465
そういえば相方も青野武だね…命に別状はないようだが、仕事復帰は無理かなあ
本人はやりたがってそうな気がするけど
479名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:53:54 ID:4CmdnXpO0
(´・ω・`)おぃちぃ・・・
480名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:03 ID:fIMybI+UO
ヤバイじゃん。
スペース・コブラ どうするんじゃい!
あと、ブルース・ウイルスとか、Drマシリトとか、
俺のあこがれの那智が、かなりショックです。
481名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:10 ID:LptpY5ix0
>>215
大木 民夫 82歳 タシロ艦長 キャッツアイの永石さん ダイモスの外道長官
大塚 周夫 80歳 ブラック魔王 海原雄山 初代ねずみ男 C・ブロンソン
納谷悟朗 80歳 銭形のとっつぁん 沖田艦長
永井 一郎 79歳 波平 チェリー 小鉄
滝口 順平 79歳 「お仕置きだべ〜」「おやおや阿藤さん」
八奈見 乗児 78歳 「ポチッとな」 伴宙太
納谷六朗 77歳  とっつぁんの弟 水瓶座のカミュ
小林 清志 77歳 次元大介 スピークラーク
家弓 家正 77歳 レプカ クアトロ フランク・シナトラ
羽佐間 道夫 76歳 Aチームのリーダー シェーンコップ
たてかべ 和也 75歳 ジャイアン 三悪の怪力担当
肝付 兼正 74歳 スネオ 車掌
青野 武  74歳 「こんなこともあろうかと」「まるこや〜」
富田耕生 74歳 「〜ですぞぉん」 Dr.ヘル 2代目バカボンのパパ
渡部 猛  74歳 ワルダー ガイゾック
内海 賢二 72歳 せんべい博士 拳王様 賢プロ会長
482名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:10 ID:sxwyAiWdP
今夜は、なんて酷い夜なんだろう…・゚・(つД`)・゚・
483名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:13 ID:q9s+42ipO
>>384
なんちゅ〜爺様じゃ!
484名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:20 ID:DGjSA0xX0
コブラが---
485"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/30(土) 18:54:37 ID:aQ6PvPvk0
マジかよ!
長い間お疲れ様でした。
安らかに。
486名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:48 ID:26+KM9tt0
>>423
逆じゃね?
寺沢武一はコブラの声を山田康雄で想定してた
487名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:50 ID:lwiob6BY0
名前が名前だけに、

フランクフルト空港で一時拘束された

あの方が?!
488名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:53 ID:8FRnW9kEO
なんてこった
オレにとってはドン・ジョンソンが死んだも同然
489名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:54:54 ID:vWOEPacd0
コブラになじみはないが、ダイハードはお世話に・・・・うぁぁぁぁぁん
490名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:14 ID:gtxhA+u50
うわぁ・・・これは本気でショック受けた

ご冥福をお祈りいたします

あなたの声は男の浪漫そのものでした
491名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:21 ID:p+ZqhjzU0
ええええ・・・・そんな・・・・・・
492名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:23 ID:fvNdEfNm0
コブラは別の声優さんに引き継ぎ済み・・・
でも好きだったな・・・

最終話 あばよ!おれのコブラ

ご冥福をお祈りします
493名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:24 ID:i5sWdWYC0
やっぱり遺言は
「岡、エースをねらえ」
ですか
494名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:25 ID:zO2w2WfiP
まじか? まじかよこれ!?
495名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:30 ID:zXWZzP070
>>215
一回その辺の大御所集めて
ガチでアニメ作ってほしいわ
496名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:50 ID:gg+y1BmS0
冗談だろ・・・?
497名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:52 ID:ZQMoBYAfO
レスの年齢層か半端なく広いな
498名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:55:55 ID:VVbrHaFY0
今夜は飲むわ・・・・普段酒とか一滴も飲まないけど なんかそんな気分(´;ω;`)
499名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:56:10 ID:kTz1TzKd0
>>398
ナレーターが多いけど、
大平透さんと
若山弦蔵さんと
近石真介さんもですな。
今は声優をやらないが、愛川欣也さんも入れて。
500名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:56:25 ID:Dygk6LG9O
>>358
わざわざすまない。
今日この時では堪らない、たまらないな。ありがとう。
501名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:56:25 ID:wY/FhD79O BE:1098619766-2BP(581)
あの男は永遠のスーパーマンだ!

コブラ最終巻の1コマがダブって浮かびます。どうぞ安らかに…
502名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:56:33 ID:jRTOzwc50
マジか・・・好きだったのに・・・
503名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:56:41 ID:DynTigBi0
ご冥福をお祈りします
504名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:56:50 ID:/gcEWCEe0
音速丸
ヴィクトリーム様
アンデルセン神父
あなごさん
ロイエンタール

さようなら・・さようなら野沢さん
505名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:11 ID:vuOM4nNE0
そうだ! 3PO問題があった!
これじゃテレビ放送版のテープなんとか死守しないとだめじゃん!
新三部作はいいとして、旧三部作は野沢那智じゃないとダメだよ!
村井邦夫に水島祐に鈴木瑞穂に野沢那智の完璧な布陣の奴!
506名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:17 ID:pT7MHmkW0
コブラがぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
うそだっ!(´;ω;`)うそだあああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
507名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:20 ID:xhxzV8dS0
また昭和が消えてゆく・・・
508名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:23 ID:sxwyAiWdP
>>498
その気持ちは、とてもよく分かる。(´;ω;`)ウッ
でも、ほどほどにね。
509名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:27 ID:Nl1N1KVw0
メーテルの池田昌子(お蝶夫人、オードリー・ヘップバーン)も71歳だしなぁ

この声だけは永遠に残って欲しい
510名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:28 ID:puXg4Wwq0
>>504
まてやコラw
511名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:41 ID:v/M7g55Z0
アルフォン少尉ーーーーー!!!!
512名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:54 ID:675o6hjOO
>>480
マシリトはともかく、残り2つはだいぶ前に他の人に譲ってる。
513名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:57:55 ID:pobHPWP4O
うわぁぁ
514名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:07 ID:8SEYmuUi0
【訃報】野沢那智さん死去…アラン・ドロンの吹き替えなどで知られる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288429427/
515名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:11 ID:7uCKP1Ls0
>>497
筑紫哲也が死んだ時は、
+は鬼畜の巣窟か!と思ったけど、
別にそんなこたぁないんだよな、正直なだけでw
516名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:15 ID:wovCSjgMO
えええ?

ショックだ…
コブラに本気で惚れてたのに


あんなに渋い声の声優はいないよ…
517名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:23 ID:Hi3tYHgM0
うそだ!
518名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:23 ID:EUaXynX30
ブルースウィリスの声はこの人の吹き替えじゃないと気持ち悪いんだよ・・・
なんでだよ・・・
519名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:27 ID:nLYY8t0W0
>>504
アンデルセン神父しかあってないじゃんw
520名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:31 ID:6rcdcv290
俳優?
521名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:36 ID:6EpKF6EE0
アルフォンは元々キーマンだったんだぞ しってるか
522名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:37 ID:6y77W+I50
ご冥福をお祈りします。

チャコさんは元気なのかな? 最近見欠けないのでちょっと気になる。
523名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:39 ID:IKR56I6k0
ナッシュブリッジスが放映中だというのに…(´;ω;`
524名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:48 ID:V6r3+b6X0
うああ、ショック
なっちゃん、チャコちゃん毎週聞いてた
ナポレオン・ソロのイリヤ・クリヤキンの声が大好きだった
525名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:58:49 ID:3qFhh3TG0
今日のダイハードは野澤バージョンに変更汁

つ鶴
526名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:05 ID:Tx/zmcnY0
>>472
載ってないか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%894.0
>ジョン・マクレーン刑事 - ブルース・ウィリス(吹替:野沢那智(劇場版・2010年1月3日放送のテレビ朝日系「日曜洋画劇場」)
>ジョン・マクレーンの日本語吹き替えは野沢那智(劇場版)バージョンと樋浦勉(DVD版)バージョンが1枚のDVDに収録されている。
527名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:11 ID:UDK5/7KK0
はー…長生きとはいえんな
まだ早いもっと活躍できた

チャコ泣くな
528名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:15 ID:nktGPr000
誰だよ?知らないなあ。ちゃんと年金払ってたのなら許す。
529名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:18 ID:eScKlnxi0
>>183
どっかにウプしてよ
530名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:20 ID:igoA6T1E0
コブラあああああああぁぁぁぁぁぁぁ

ご冥福をお祈りいたします。
531名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:21 ID:Rwc+wfvx0
金瓶梅が懐かしいな
532名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:23 ID:Ej+ktf+P0
>>504
アンデルセン神父だけはどうしても若本さんの印象が俺は強い
533名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:26 ID:tIFyWNhY0
野沢那智と若本規夫が一瞬頭の中でどっちがどっちだが分らなくなった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm570554
534名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:32 ID:IQ0H9/HF0
まじか・・・・・
洋画や外国ドラマなどTVが輝いていた時代の人だよなぁ。
安らかに。
535名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:38 ID:ZQMoBYAfO
劇団薔薇座って凄いメンバーなんだな
536名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:59:47 ID:V1OgASch0
ナッシュがああああ!!
537名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:00 ID:vuOM4nNE0
今日ダイ・ハードやるのか
冒頭に追悼テロップ出るかな
野沢那智ほどなら出そうだけど
538名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:03 ID:SNcnELJY0
マイケルジャクソンの時よりショックだ
539名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:05 ID:+inzWF3R0
この人確か、野沢直子の叔父さんなんだよな
540名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:17 ID:EUaXynX30
俺の知ってる声がドンドン居なくなるよ・・・悲しいよ
541名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:18 ID:/xOM2MyB0
>>493
「蘭子、花の水を換えてきてくれないか……」
542名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:22 ID:7wfK0E2sO
那っちゃん
うわ…
今年一番のショックだ




御冥福をお祈りします

言いたくなかった
543名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:26 ID:Y/plNW1R0
沢山の映画を楽しませてもらった、
とても好きな声優さんでした
544名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:27 ID:xKm1Zap60
深夜放送でこの人の相手してたおばさんは誰だっけ?
545名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:28 ID:XunxfNC7O
>>520
まだ「声優」の概念がなかったころ
「アテレコ俳優」と呼んでいました。
546名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:35 ID:jn0sqUCLO
ショックだー。
マジかよ(´;ω;`)
ちょっとすぐに合掌する気にもなれないくらい動揺してるんだが
547名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:40 ID:FkD2KIRC0
(-人-)
548名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:43 ID:Auk2bivM0
コブラ(´・ω・`)
549名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:44 ID:283DUFAP0
エェッ!?(* □ )〜〜〜〜〜〜〜〜 ゜ ゜
550名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:48 ID:3Zdz1EMb0
オラン「仁!」
551名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:48 ID:YmI7U62O0
マジかよ!
どおりで今日のダイハード4.0の予告の声が何で?って思ってた
次々と良い人たちが先立っていくな・・・

ご冥福を
552名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:00:59 ID:DlcRFMBMO

野沢さんは本当に器用な声優さんだったよなぁ。
アルパチーノからチキチキマシンまで、幅広い役柄ができる本物の声優さんだな。

553名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:00 ID:RO+FJLdX0
嘘だと言ってくれ
554名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:06 ID:A+32BjCB0
なっちゃんが逝ってしまったか、チャコは大丈夫かな
555名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:32 ID:3ia45PRY0
いや、これはちょっと驚いた…

ご冥福をお祈り致します。
556名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:34 ID:Ej+ktf+P0
>>504
ってよく見たら釣りかよ
557名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:38 ID:KoeNuCxC0
ポリンキーでも喰いながら吹き替えの「ボルサリーノ」でも観るか……
558名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:50 ID:zO2w2WfiP
>>523
ナッシュ良かったなぁ
一時期どっぷりハマってたわ俺

もっかいシーズン1から見たい
559名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:53 ID:fIMybI+UO
>>481
ルパン関係が、かなり高齢で。
560名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:55 ID:4yUUxxNZO
本部長じゃん!あのお姉系好きだったのに。
561名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:57 ID:7mQpj+HO0
ここまで魚紳さんなし (;人;)
562名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:01:57 ID:bAiLZQVZ0
>>461
(´・ω・`)それは関係ありません
ダイハード4のDVDには那智さんバージョンも収録されています。
563名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:02:07 ID:7uCKP1Ls0
>>546
頑張って生き抜けば、またブロンソン大陸で会えるさ
564名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:02:15 ID:ZmX6Yz6q0
>>486
いや、パイロット版では野沢がやってたけど、どうしてもスケジュールがとれなくて山田康夫に変わったという経緯がある。
wikiにも載ってるし、コブラザサイコガンのインタビューでこの事を話してるよ。
565名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:02:34 ID:V+S3ncl80
思い出してるりんりりん
好きな声なんだ〜

…合掌
566名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:02:44 ID:osSNOCLi0
次回、スペースコブラでまた会おう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4627743
567名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:02:47 ID:X6Pr9ZyV0
俺的には那智さんは「悟空の大冒険」のオカマの三蔵法師。
他に沙悟浄→愛川欣也
猪八戒→滝口順平
ナレーター→近石真介
※TBSラジオのパーソナリティーのメンバーですな。
568名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:02:56 ID:EUaXynX30
サイボーグになってよみがえるんだろ!なあ!
569アニ‐:2010/10/30(土) 19:03:02 ID:EPWoFccl0
だって60年代からもうバリバリだったでしょう
健康には良くない暮らしだったんだろうね
お疲れ様と言いたい
570名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:04 ID:XWfVpw690
柴田秀勝さんには長生きしてほしい この人までいなくなったら・・辛い
571名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:13 ID:RO+FJLdX0
ダイハード1〜3も那智バージョンだせよ

(´・ω・) つ i~ 南無南無
572名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:16 ID:vriWAA8c0
             ,,、、、、、、
          ,.rr'゙´       ``ヽ、
        , '´           `ヽノ)
       , '´              `、
        ,'                    ヽ
        !       ィィ イイィィ,'       j!
    、 ノ   /⌒7  ッツ'´'ヘ `V`ィイッ  ,.'′
    ゞ     ヽ ソ ,'   ィtテッヽ_ソ ,ム (
    `>    ル ル'  ´     ,ィッソ ,'
     )    ノ ( _,  r    〈¨'/ ,.イ
     `ゞ rィイ      ヽ  `ー='/,ッツ'
     ぐ_人   \    `ニニzzzzzッ  いいだろう、ショーの幕引きは
  ー一'´: : : : .ヽ、  ヽ、    /ッツ    オレがおろしてやる
  : : : : .ヽ: : : : : : : .``ヽ `ーr‐'´
  : : : : : : : :``ー-: 、: : : : :ノ.:|
  : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :{
  : : : : : : : : : : : : : : : : \: : ヽ
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  : : : : : ノ::::. : : : :: : : : : : : : : ヽ : .ヽ
  : : :,. イ;;;;:;:;:;: : : : : :: : ::: : : :: .: .',: : :',
  :イ;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :; : : : : :: : : : :: :i;;..: :i
  :!`ヾ;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:: : : : :: : : : : :|::: ::.|
  : |: : : : :.`ー-------‐': : : : : : :ノ:. :.ノ
  :ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :``く
573名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:32 ID:uANPPzNE0
キャプテン フィーチャーか
574名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:41 ID:nfA04Amz0
コブラは不死身じゃねえのか・・・
575名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:42 ID:4763+vWg0
ブルース・ウィリスの声のはこの人以外に想像できない。
うわああああ!!
576名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:42 ID:N/udO9zQO
信じられない!古代君に続き・・。アルフォンヌ少尉まで召されるなんて。
577名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:43 ID:Nl1N1KVw0
>>520
大ベテランの声優はほとんどみんな普通の俳優やってたぞ
初めから声優になろうなんて志が低いのは比較的近年の傾向だろ
578名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:03:46 ID:fmgbllNJO
俳優さんだよ 。

演技力あってのアテレコだからな
579名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:05 ID:4cUXSsti0
午後ローなら
午後ローならきっと追悼でなんか組んでくれる
580名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:10 ID:IqqaE/Tt0
>>481
> >>215
> 大木 民夫 82歳 タシロ艦長 キャッツアイの永石さん ダイモスの外道長官 サヴァイヴ
> 大塚 周夫 80歳 ブラック魔王 海原雄山 初代ねずみ男 C・ブロンソン ガルガリ博士 ノロイ
> 納谷悟朗 80歳 銭形のとっつぁん 沖田艦長
> 永井 一郎 79歳 波平 チェリー 小鉄
> 滝口 順平 79歳 「お仕置きだべ〜」「おやおや阿藤さん」
> 八奈見 乗児 78歳 「ポチッとな」 伴宙太 界王さま
> 納谷六朗 77歳  とっつぁんの弟 水瓶座のカミュ
> 小林 清志 77歳 次元大介 スピークラーク
> 家弓 家正 77歳 レプカ クアトロ フランク・シナトラ 世界ふしぎ発見
> 羽佐間 道夫 76歳 Aチームのリーダー シェーンコップ 警察24時
> たてかべ 和也 75歳 ジャイアン 三悪の怪力担当
> 肝付 兼正 74歳 スネオ 車掌 イヤミ
> 青野 武  74歳 「こんなこともあろうかと」「まるこや〜」 ピッコロ大魔王
> 富田耕生 74歳 「〜ですぞぉん」 Dr.ヘル 2代目バカボンのパパ
> 渡部 猛  74歳 ワルダー ガイゾック バラモス
> 内海 賢二 72歳 せんべい博士 拳王様 賢プロ会長
581名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:13 ID:6rcdcv290
>>481
>青野 武  74歳 「こんなこともあろうかと」「まるこや〜」

友蔵の声は違うだろ?
582名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:14 ID:HIoc+nXg0
野沢直子の叔父なんだよね?
583名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:13 ID:3qFhh3TG0
みんな!21時半にビールを持って献杯しようぜ。。。。。

ナッちゃん逝くの早いぜよ
584名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:17 ID:xR5yaRSVO
>>498
ああ俺もそうするよ。

チキチキマシン猛レースで存在知って、コブラの嵌り役。
C3POも向こうのお墨付き。
マクレーンも村野はこうしたかったんじゃないのかなって
お手本だった。

しかも正式なボイトレしてない、まさに叩き上げ。

やっぱり逝くにはまだ早いよ。
585名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:21 ID:Q8LaQDAX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%97%A5

映画「ジャッカルの日」日本語版3の主役やってる。
地上波で観た。残念ながらDVDには吹き替えが収録されていない。
もし入っていたらオレ所蔵のDVDがよりいっそう宝物になっていたのだが。
586名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:23 ID:kRjBKO02O
山田さんもなくなりなっちも亡くなり
世代交代を感じずにはいられないな
今の糞若手をもっとしごいて欲しかったが
587名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:28 ID:JgO1sxrs0
マジか・・・
ブルース・ハゲの声はこの人しかおらんだった・・・
588名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:39 ID:puXg4Wwq0
>>541
泣けてくるのでやめてくらはい
589名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:04:59 ID:89bOKeQd0
マジっすか><

しかしもう72歳だったんだな。ご冥福をお祈り致します。
590名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:03 ID:e5lQ16fi0
>>524
イリヤ・クリヤキンを演じてる御本人はNCISでお元気なのに…

ご冥福をお祈りします
ナッシュ放送中なんだよなあ
591名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:18 ID:jRTOzwc50
青野さんが心配だ
592名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:24 ID:F9VZoIsi0
野沢直子とは親戚なんだよな 合掌
593名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:39 ID:ZQMoBYAfO
ナッシュの最終回って記憶にないんだが
594名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:44 ID:X6Pr9ZyV0
歌手崩れの戸田恵子を声優で蘇らせた、
劇団薔薇座はどうなるのかな?
595名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:53 ID:c3AkcYU40
那智よゥ!?
聞かせてくれよゥ!?

あのアクセルミュージックをよゥ!?

596名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:05:59 ID:6Mcu7zBEO
那智って名前かっこいいな
597名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:02 ID:kSmR9YX80
>>38
クリント・イーストウッド
598名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:02 ID:BR5srzrR0
イリヤ・クリヤキンが・・・
599名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:05 ID:zfmw0UQf0
>>518
そう?
俺はちょっと癖が強すぎると思う
声としては村野武範の方が合ってると思うんだけど演技が下手なんだよな
ところで今晩のダイハード4.0は誰なんだろ?
600名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:07 ID:QZ9JLBTf0
野沢直子のおじさんでしょ
変な入れ墨とか入れてどうすんだろ?

ご冥福を祈ります
601名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:11 ID:PGMH/VXC0
コブラが亡くなったら誰が鬱フラグをブレイクするんだよ・・・
ご冥福をお祈りします
602名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:12 ID:iyXh407P0
ラジオの深夜放送
古き良き時代の名パーソナリティーだったね
603名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:17 ID:6Dspt9S60
ドクターマシリトこと、鳥嶋さんの冥福をお祈りします
604名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:18 ID:71/0IQKA0
ねえ、遺作はまさかパンティ&ストッキングなのか?
605名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:20 ID:c74MOdhE0
>>72
市川治さんを忘れている。
606名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:23 ID:SkYO9+7R0
コブラ・・・ 合掌
607名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:23 ID:gjhyrFK40
民主党は友愛しすぎだろ。人でなし集団だな。
608名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:25 ID:hm0REeW00
顔が見たい
どんなじっちゃんだったんだろー?
609名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:43 ID:Xs8nSRQnO
なんだってええええええええええええええええええええ
ダイハード4の放送日に亡くなられるとは何か運命を感じるなあ…
610名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:52 ID:7uCKP1Ls0
>>586
若いモンが悪い訳じゃないんだけど、やっぱり足りないよな。
FOXでバーン・ノーティスの主役吹き替えをクリカンがやってるけど、
とてもじゃないけど観てられん……
611名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:52 ID:G97RyqA10
ショック・・・

ご冥福をお祈り致します。
612名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:54 ID:puXg4Wwq0
>>605
もっと前じゃなかった?
613名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:06:55 ID:mGE3H6e70
嘘だって言ってくれ…誰か…
614名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:09 ID:xhxzV8dS0
大木 民夫 (トップをねらえ艦長)
大塚 周夫 (海原雄山)
納谷悟朗 (銭型警部)
永井 一郎 (波平)
滝口 順平 (ドクロべえ)
八奈見 乗児 (ボヤッキー)
納谷六朗 (仙水忍)
小林 清志 (次元)
家弓 家正 (腐ってやがる、早すぎたんだ)
羽佐間 道夫 (ロッキー)
たてかべ 和也 (ジャイアン)
肝付 兼正 (スネオ)
青野 武  (真田さん)
富田耕生 (四谷博士)
渡部 猛  (レンネンカンプ)
内海 賢二 (ラオウ)
615名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:12 ID:zO2w2WfiP
>>572
マジで涙出てきた

子供の頃から聞いてた声の主がここ数年次々に去ってしまうのは本当に悲しい
ご冥福をお祈りします
616名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:20 ID:Nl1N1KVw0
>>597
節子それルパンの人や!
617アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 19:07:17 ID:WFxO8+RH0 BE:529843076-2BP(3001)
>>580
> 肝付 兼正 74歳 スネオ 車掌 イヤミ  怪物くんのドラキュラ

フランケンが確かたてかべ和也じゃなかったけか。
618名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:22 ID:6uFObZUTO
うそー!
マジでか!
昭和の名声優がまた一人……
619名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:28 ID:q8yLnpSl0
>>481
次元が77…
620名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:30 ID:XBmKZm2u0
また名声優さんがお亡くなりになってしまった。
本当に残念。ご冥福をお祈りいたします。

あと10年早くHellsing OVAが作成されていればと常々思う。
621名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:38 ID:1DJptddiP
>>599
樋浦勉さんだよ
今夜のは那智さんじゃない
622名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:41 ID:IThdyXSiO
ウルフ那智?
623名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:42 ID:+9qnY2jM0
私も今知ってビックリしました。ご冥福をお祈り致します。
いろいろな皆さんが好きな声をやっていて、それをみなさん上げていらっしゃいますので、
私は「悟空の大冒険」の三蔵と、昔の手塚アニメ「クレオパトラ」のオクタビアンを挙げておきます。
あっどっちもオカマだ。
624名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:45 ID:RO+FJLdX0
>>72
太陽学園の教頭はいつ死んだんだよ
625名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:07:55 ID:J7s14jeJO
あなたの声がとても好きでした。
残念です。お疲れ様でした。 ゆっくりお休み下さい。 わすれません。
626名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:08:00 ID:Rp8twNCw0
少し前に何かの吹き替えで声が弱かったからあれ?と思ったら
軽快な口調も年には勝てないのか…と
627名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:08:13 ID:vuOM4nNE0
628名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:08:17 ID:X6Pr9ZyV0
>>592
弟さんの娘=姪だったのでは?
629名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:08:29 ID:N/udO9zQO
この人、ベルバラにも出てなぁ、フェルゼン伯爵格好良かったなぁ。
630名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:08:33 ID:KPcql4CQ0
麻生 美代子 84歳
来宮 良子 79歳
京田 尚子 75歳
小原 乃梨子 75歳
増山 江威子 74歳
太田 淑子 74歳
大山 のぶ代 74歳
野沢 雅子 74歳
清水 マリ 73歳
野村 道子 72歳
千々松 幸子 72歳
631名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:08:45 ID:pKWV2uvi0
ご冥福をお祈りします
632名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:08:55 ID:FsKk/yGL0
最近どこかで聴いたと思ったが銀英伝外伝のリューネブルクか、
いい演技だったな。

チラ裏だが、昨日包丁人味平を読んでいて、
鼻田香作の声は那智で鉄板だろうと妄想していた所だったのに。
(ちなみに錬二はマダオ、磯十郎はノリオ、団英彦はアキオ)

昨日も冥福を祈ったばかりで…。
633名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:00 ID:7uCKP1Ls0
>>616
山田康夫が亡くなってからは、
野沢那智がイーストウッド演ってるよ。
634名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:08 ID:98Sa4S6qO
また昭和の一つが召されたかぁ…。


ご冥福をお祈りいたします。
635名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:17 ID:LBLJF6Km0
>>581
2代目
636名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:19 ID:oCm6tSHc0
>>604
出てったっけ?
637名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:25 ID:hpVwsVJR0
>>573
広川太一郎だって
638名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:35 ID:fvNdEfNm0
639名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:40 ID:9I77rAqO0
別のスレで知って冗談かと思ってしまった
なんとも悲しいことです
640名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:40 ID:xiFHo7XO0
なんと…
641アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 19:09:43 ID:WFxO8+RH0 BE:529843267-2BP(3001)
>>630
ドラえもん勢も・・・・。
642名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:09:55 ID:43xdccvS0
え、えええええええええええええ
ショック…
ご冥福をお祈りします
643名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:00 ID:EUaXynX30
スペースコブラでまた会おうって言ってたのに
コレじゃあえねーじゃないか・・・
644名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:07 ID:hm0REeW00
>>627
ありがとう!
かっこいいじっちゃんだねー
645名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:08 ID:VVbrHaFY0
レスしてる人達の年齢層が幅広いなぁ 皆から愛された声だった マジで泣けてきたよ・・・
646名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:22 ID:QSZcaDHBO
(´;ω;`)コブラ・・・

心からご冥福をお祈りいたします
647名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:28 ID:I5WMlWo20
>>617
フランケン(カラー版怪物くん)は相模太郎と兼本信吾だよ。
648名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:35 ID:NBIr1UMs0
酷い、嘘でしょう?
649名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:37 ID:vuOM4nNE0
ttp://cafe-centralpark.at.webry.info/200904/article_18.html
2009年4月10日 田中敦子のblog

割と最近まで普通に仕事をしてたんだよなあ…
650名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:48 ID:BR5srzrR0
>>641
ドラえもんは一斉世代交代して正解だったのかもな
651名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:48 ID:89bOKeQd0
青野さんや羽佐間さんも心配だ。
652名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:10:57 ID:DpDuHqbB0
ご冥福をお祈りします
653名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:01 ID:kRjBKO02O
ラジオの影響で
普通の声優オンリーの人より
一つ上の知名度があったよな
これぐらいの世代の方は声優じゃなく俳優と呼ばれたいだろうけど
654名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:02 ID:eVkZDaWI0
>>630
知らん
知らん
伊藤イネ
コナン
知らん
知らん
ドラエモン
鬼太郎
知らん
知らん
知らん
655アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 19:11:14 ID:WFxO8+RH0 BE:706457478-2BP(3001)
>>647
そうだっけ。d
656名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:19 ID:sxwyAiWdP
このスレッドが、最近流行りの芸能人訃報スレ荒らしだったら良かったのに。

今日は、もう何もする気がしない。
寝る!
657名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:22 ID:kwxycHa70
EVEのおやっさんの方だよな、口が回ってないなって感じてたんだけど良いキャラクターの人だった
ご冥福をお祈りいたします。
658名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:23 ID:4cUXSsti0
野沢さんがゲストの時のごきげんよう誰か持ってねえかな
ようつべに上げてくれよ
659名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:33 ID:iRww64ai0
>>651
ヤスダとヒロオカくんか
660名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:45 ID:IqqaE/Tt0
>>630
> 麻生 美代子 84歳  フネ 和風総本家
> 来宮 良子 79歳  大映ドラマ プロメシューム 「大変なことになりますよ」
> 京田 尚子 75歳 幻海 マミーズ
> 小原 乃梨子 75歳  のび太 ドロンジョ おユキちゃん
> 増山 江威子 74歳  不二子
> 太田 淑子 74歳  ガンちゃん
> 大山 のぶ代 74歳  ドラえもん
> 野沢 雅子 74歳  悟空
> 清水 マリ 73歳
> 野村 道子 72歳  しずかちゃん
> 千々松 幸子 72歳  ぴょん吉 のび太のママ 一文字のお婆ちゃん
661名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:45 ID:fg9Vo6E80
今日はコブラ見て泣くよ・・・・
662名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:46 ID:uz3L3PRW0
>>358
> 八奈見 乗児 78歳 「ポチッとな」 伴宙太 DBZ界王さま
663名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:48 ID:E6DJjCJxO
(-人-)

たとえ名前は知らなくても、誰もが声は聞いた事がある。
そんな声優さんでした。
664名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:48 ID:zLt1vg0R0
ご冥福をお祈りします
665名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:11:55 ID:89bOKeQd0
>>630
太田 淑子ってチャージマン研の人だよね?
666名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:13 ID:GuZcz18d0
日本オワタ
667名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:15 ID:2XDX4A+S0
60で亡くなったうちの親に比べれば大往生
668名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:19 ID:pliXqTeNO
>>581
2代目友蔵だよ。初代が富山敬で今3代目の島田敏
669名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:21 ID:gdnOBwUq0
ちょっと、マジでで吃驚してます。

以前、パフォーミングアートで勉強させていただい者です。
野沢代表とは、直接の指導を賜るという事は少なかったんですけど、それでも、
それでも数度、指導受けた時は、厳しく「そこ違う!!」「さしすせそ!さしすせそ!!」等と
ご指導を頂きました。

今、仕事は全く別な職種ですが、それでもテレビで姿を拝見した時はお元気でといつも心に
思っておりました。
 ・・・ごめん、マジで涙出てきたので乱文ですがこの辺で、本当にご冥福をお祈りいたします。。
670名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:25 ID:CF9Cneyi0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     ホントどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

671名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:25 ID:XunxfNC7O
そろそろル○ンやサ○エさんも世代交代させないともたないような。
672名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:27 ID:tl728E050
自分はコブラは松崎しげるじゃなくて野沢那智なんだよね

>>75
羽佐間道夫が死んだら自分は寝込むな

声優界のNo1スターは羽佐間道夫と思っている
後継は山ちゃんとか言われているけど羽佐間道夫を超える人は
出そうにない
673名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:27 ID:PVci20wj0
野沢那智、山田康夫、広川太一郎

俺的には声優といえば、この三人。
みんな、死んじゃったんだ・・・・
ご冥福を祈ります。
674名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:39 ID:89bOKeQd0
スレ伸びはえええええ

土曜日はやはりおっさんが多いな。
675名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:12:45 ID:24SRLzzx0
嗚呼、次々と・・・
676アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 19:12:45 ID:WFxO8+RH0 BE:126153252-2BP(3001)
>>650
でも俺らの世代に取っちゃ、ドラえもん=大山のぶ代なのさ。
677名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:13 ID:BR5srzrR0
>>649
蒼天航路かねぎぼうずのあさたろうのどっちかが遺作なんじゃないかと
678名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:15 ID:EpoC1JUm0
麻生 美代子 84歳 「サザエさん」のフネ
来宮 良子 79歳
京田 尚子 75歳
小原 乃梨子 75歳 のび太
増山 江威子 74歳  峰不二子
太田 淑子 74歳
大山 のぶ代 74歳  ドラえもん
野沢 雅子 74歳   怪物くん
清水 マリ 73歳
野村 道子 72歳   わかめちゃん、しずかちゃん
千々松 幸子 72歳

アニオタじゃ無い素人だが

679名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:16 ID:I5WMlWo20
>>537
たぶん出ません。
テレ朝(日曜洋画劇場)での放送だったらテロップ出たかもしれないけど、今日の放送は
フジなので。
680名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:17 ID:fnHJ62dM0
うわああああああああああああああ
こぶらああああああああああああああああああ
681名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:18 ID:zfmw0UQf0
>>621
ありがとう
以前オーシャンズでジョージ・クルーニーやってた人か
小山力也じゃなきゃイマイチかと思ってたら意外とハマってたな
682名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:18 ID:m3ZQAvevO
ダイハードはこの人じゃなきゃ嫌だったなぁ
ご冥福をお祈りします
683名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:26 ID:paX2ORJf0
>>564
そうなのか?
俺は山田三世のイメ−ジで本当はやりたかったと聞いたが。
ちなみに俺は当時両方ライブで見れる歳。
後年野沢イメージが確立してコブラは野沢って寺沢も認めた
って認識だが。
684名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:26 ID:gVEDBLTBO
もう、そんな年だったのか…あの声維持すんのにそうとう摂生してたんだろうな
685名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:28 ID:dLSKZQzR0
>>369
わかっとるわい
でも、あすこまで無視されると憤りが
686名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:33 ID:tJjZ1Gf00
コブラの中の人がーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りします…。
687名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:33 ID:1/R75jc8O
ええええ野沢さん…
すげえショックだ

合掌
688名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:34 ID:E+Xzbwt0O
悟空や
689名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:36 ID:OAejlzkv0
72てそんな歳行ってたのか
ナム-人-
690名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:38 ID:bAiLZQVZ0
>>593
(´・ω・)ナッシュの最終回は超打ち切りエンドです。
滅茶苦茶中途半端に、そして唐突におわっちゃいます。
691名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:39 ID:Pah5J6+L0
TBSラジオ深夜放送、パック・イン・ミュージックで白石冬美と野沢那智の「金パ」(いや水曜だったか?)大好きだったなぁ。
中学生の頃良く、AMラジオきいてたなぁ。
72だったのか。俺がラジオ聞いてたころ、「しじゅうになった。」とかいってたもんなぁ。

ある時、彼の写真を見て、衝撃を受けたのも青春の思い出w

常連投稿者「セントポール・スター」とかどうしてんだろ。

小島一慶のポップス・ベスト・テンとかもナツカシス(′・ω・`)

合掌
692名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:41 ID:89bOKeQd0
>>481
俺の好きな声優さんはお年寄りばかりだな…
693名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:44 ID:zO2w2WfiP
>>593
第6シーズンで一応終ってるみたいだな
DVD-BOXが出るみたいな話もあるみたいだがビデオ版では声優が違うらしい
DVDではTV吹き替え入れて欲しいな
694名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:13:52 ID:lfwTFgG9O
コーチ…
695名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:05 ID:qnIfo//V0
洋画の吹き替えは錚々たるメンバーだね
696名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:10 ID:iRww64ai0
>>688
・゚・(つД`)・゚・
697名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:08 ID:hpVwsVJR0
清水マリはアトムだよ
698名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:14 ID:Q8LaQDAX0
>>660
レオとアトム
699名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:14 ID:V6jzRNZU0
有名なひとだけど>>1の出演作品ひとつも見たことがない
700名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:20 ID:Wtiu+0JW0
野沢直子の叔父さん
701名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:26 ID:vToDiMVG0
ゆとりは野沢さん知らないからやはりわかりやすいスレ内容でよろしい
702名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:30 ID:GuZcz18d0
ブルース・ウイリスも死んだ(´;ω;`)
703名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:31 ID:TkjpIAFx0
土曜プレミアム ダイ・ハード4.0 10/30(土) 後09:30 >> 後11:40  フジテレビ
(2007年米)レン・ワイズマン監督 ブルース・ウィリス ジャスティン・ロング マギー・Qほか 
[声] 樋浦勉 川中子雅人 ▽大ヒットシリーズ第4弾!サイバー・テロVS不死身アナログ男!
http://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

野沢那智追さん亡くなったのに今日のダイハード4は
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1288430231/l50
704名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:37 ID:Ihg/T4Vq0
まじか・・・
この人の声、めっちゃ好きだったよ。
705名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:14:58 ID:zJnXLfRZ0
ご冥福をお祈りします。
706名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:15:11 ID:Boof6FVK0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
707名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:15:24 ID:BR5srzrR0
>>665
一休さんの中の人
708"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/30(土) 19:15:32 ID:aQ6PvPvk0
油断してたら、今年も超弩級の巨星が流れたな。
709名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:15:35 ID:fvNdEfNm0
清水マリ 妖怪人間ベムのベロ 鉄腕アトム
710名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:15:37 ID:pFmG/QOQ0
ピンクの服が大好きなイカしたおじさまが…
711名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:15:39 ID:SSZGuCBY0
吹き替え好きだったからショックです
ご冥福をお祈りします
712名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:15:43 ID:IqqaE/Tt0
>>707
それは藤田淑子
713名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:15:47 ID:Myp4RyV70
俺のマンガがアニメ化されたときは声優をお願いするはずだったのに。
714名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:08 ID:tl728E050
羽佐間道夫だけは長生きして欲しい

ルパンの代わりはいても羽佐間道夫の変わりはいないんだから
715名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:09 ID:puXg4Wwq0
>>707
違う。アントンjrの中の人。
716名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:11 ID:UcbVH7UXO
ショックだ……マジかよ……こんな気持ちになったのは塩沢兼人以来だ……
717名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:13 ID:69rdF2dT0
コブラはハリウッドで実写化して欲しいマンガの一つである。
718名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:17 ID:qpDZxy/aO
劇団薔薇座な芝居を見てみたいと思いつつ見れなかったのが心残り
719名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:18 ID:E+Xzbwt0O
>>696
これこれ悟空や 泣いてはいけません
私は空からあなたを見守っています
720 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:21 ID:SkPVP+r8P
水木しげるは片腕無くても元気なのに
721名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:28 ID:ZQMoBYAfO
TBSは社旗を半旗にしろ
722名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:31 ID:eyQMlYMF0
誰?
アラン・ドロンって、何アニメ?
723名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:32 ID:BsCZ/fQX0
>>559
次元や五右衛門はもうちょい若いと思ってたがそうでも無かった
とっつぁんとかお前沖田艦長だぞ沖田艦長

風魔のメンツですら還暦に入りつつある、そして塩沢さんはもういないんだ
724名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:45 ID:89bOKeQd0
>>714
大声優で代わりになる人など居ないぞ。
クリカンルパンだって俺は認めてない。
725名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:48 ID:sxwyAiWdP
>>660
清水マリさんは、昭和版鉄腕アトムと一休さんとトムとジェリーのジェリー。
他に昭和版ジャングル大帝のレオ。

samba138規制がウザイ。
ホントにもう寝る!
726名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:49 ID:KMHgNhxRO
皆、絶対に聞いた事がある人だよね
常に声優界でトップクラスの人だったし
つい最近まで注目作品の主役や敵のボスと吹き替えてたもんな
727名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:55 ID:GQPwVk/hI
コブラー‼
728名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:16:56 ID:1/R75jc8O
>>596
本名は那智でやすともと読むらしい
729名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:00 ID:7uCKP1Ls0
>>702
ブルース・ウィリスくらいになってくると、
映画館に足を運ぶ歳になってたから本人の声が出てくるな。

>>713
その勢いでいいもの作りゃ、
那智並の若いモンもまた育つさ。
730名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:04 ID:Ej+ktf+P0
>>699
そこそこ歳とってればチキチキだけで思い出せる声なんだけどね
>>1にチキチキ入ってないのが残念
731名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:11 ID:cl0xZglk0
南無阿弥陀仏。
ハァー。
732名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:19 ID:9wb0DYhu0
コーーーーチーーーーーーー
733名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:25 ID:JTi6M+iCO
声優も大御所だけどナッチャコの御同輩とか好きだったなぁ。素で喋らせても面白い人でした。合掌。
734名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:31 ID:Wtiu+0JW0
>>719
そういえば三蔵法師の声もそうだったな
735名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:37 ID:dy+E6upW0
野沢直子のおじさんが・・・
736名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:50 ID:2ZVe7Wb9O
姪に野沢直子
なお野沢雅子とは関係ない
737名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:17:59 ID:hpVwsVJR0
>>728
一々説明するのが嫌になったんだろうな
738名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:00 ID:pliXqTeNO
>>692
お前も十分年取ったということさ
739名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:02 ID:NwJfFQSgO
どんどん知っている俳優やら声優が鬼籍に…
740アニ‐:2010/10/30(土) 19:18:16 ID:EPWoFccl0
あらためてwiki見て来たら物凄いキャリアじゃないか・・
>「狼少年ケン」
もうこのあたりから始まってるんだものなあ
741名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:26 ID:xhxzV8dS0
この人もスゲー

増山 江威子 74歳  峰不二子,バカボンのママ,キューティーハニー(初代),ムーミン,
             一休さん(伊予の局(母上さま)、ナレーター)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E5%B1%B1%E6%B1%9F%E5%A8%81%E5%AD%90
742名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:27 ID:XGnJvA8w0
>>719
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。    
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.   
743名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:39 ID:dLSKZQzR0
>>713
俺が代わりに声をやるよ
744名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:42 ID:43xdccvS0
>>736
野沢雅子さんは長生きして欲しい
マジで
なくなられたら号泣できる自信がある
745名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:50 ID:q/AxKSDD0
、、、、それでは、野沢さん、さようなら、おげんきよう!、、、、

つД`)・゚・。・゜゚・*:.。..。.:*・゜
746名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:18:50 ID:KbFVuywT0
1978年 新・エースをねらえ!(宗方仁)
1982年 スペースコブラ(コブラ)
1994年 機動武闘伝Gガンダム(サイ・パイロン)
2000年 学校の怪談(タクシーの運転手の霊)
    サクラ大戦TV(真宮寺一馬/鬼王)
2001年 サラリーマン金太郎(黒川優作)
    HELLSING(アレクサンド・アンデルセン神父)




ひとつも知らんわ(*‘ω‘ *)
747名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:00 ID:Kl5PF45RO
まな弟子の鈴置さんが
那智さんにかけてナチ訓練所とか言うくらい厳しい指導だったらしいね

ちょっと昨日Wikiで見たよ

その鈴置さんと同じ病とは
やりきれないですね
748名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:02 ID:pFmG/QOQ0
>>722
早逝した昔の俳優…じゃなかったっけ?
749名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:11 ID:5dA3Xind0
マジか…
男の声優の中で一番好きだったぜ。

刑事ナッシュは相当ハマリ役だった。

ご冥福をお祈りします。
750名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:16 ID:Htypi0NWO
ライナス・ヴァン=ペルト(;_;)
751名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:23 ID:WkQD0aNa0
塩沢さん以来の大ショック…。
10代、20代に聞いたナチチャコパック、懐かしい…。
雪にたたられた北大受験とか「ようかん」とか…。
752名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:24 ID:vToDiMVG0
>>746
ゆとり自慢は他のスレでやりな
753名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:25 ID:edWcscOs0
ウソだと言えよ>>1のイピカイエ! ゚(ノД`)゚
754名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:36 ID:puXg4Wwq0
>>748
まだいきてる。
755名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:40 ID:R2eFNnAQ0
コブラ…
756名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:46 ID:Wtiu+0JW0
白石冬美とのパックインミュージックは面白かった
757名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:19:52 ID:X+f/U5Ys0
大木 民夫 82歳:ロボス元帥
大塚 周夫 80歳:ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム
納谷悟朗 80歳:メルカッツ提督
永井 一郎 79歳:シュトックハウゼン大将
八奈見 乗児 78歳:ゲルラッハ財務尚書
納谷六朗 77歳:デグスビィ司教
小林 清志 77歳:アドリアン・ルビンスキー
家弓 家正 77歳:ジョアン・レベロ
羽佐間 道夫 76歳:ワルター・フォン・シェーンコップ
たてかべ 和也 75歳:チャン・タオ
肝付 兼正 74歳:ホアン・ルイ
青野 武  74歳:ムライ
富田耕生 74歳:ビュコック提督
渡部 猛  74歳:レンネンカンプ提督
内海 賢二 72歳:シトレ元帥


富山敬(故人):ヤン提督
塩沢兼人(故人):オーベルシュタイン軍務尚書
野沢那智(故人):リューネブルク
郷里大輔(故人):オフレッサー
鈴置洋孝(故人):イワン・コーネフ
758名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:00 ID:fnHJ62dM0
('A`)俺の寿命を全部使って良いから、なんとかならんのか
759名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:09 ID:iQQVc0E60
コブラ以外にも、EVEの本部長が印象に残ってる人も結構いるんだな。
オレもだけど。
760名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:16 ID:EUaXynX30
ガックリ来たわ・・・コブラのDVDみて寝る
761名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:18 ID:GuZcz18d0
コーチ!
762名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:27 ID:iv5NwJmb0
コブラのつづきどうするんだよ・・・・・・・
763名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:33 ID:fmPFPRIoO
これはショックだわ…
764名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:39 ID:I5WMlWo20
>>725
清水マリさん:昭和版鉄腕アトム
藤田淑子さん:一休さんとトムとジェリーのジェリー
太田淑子:昭和版ジャングル大帝のレオ
765名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:20:50 ID:htF1833h0
この人もヘビースモーカーだったからな
766名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:07 ID:KSbmsy0dO
野沢拉致?
767名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:09 ID:N/udO9zQO
二枚目と怪しい役はこの人のイメージだょなぁ。アルフォンヌ少尉やフェルゼン伯。山田ルパンと栗カンルパンと共演した方でした。
768名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:07 ID:89bOKeQd0
>>757
八奈見さんって銀英伝出てたんだ
769名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:22 ID:pFmG/QOQ0
>>754
すまん
ジェームズ・ディーンと間違えた
770名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:26 ID:/YiEy2iD0
>>35
  ノノハ
 从・-・ナ  わたししんでなわよ
771名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:28 ID:GtWbcjix0
肺ガンか
ダイハードで鼻息スースーやりすぎて悪い空気吸っちゃった?
772名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:37 ID:vYQjAvncO
ニコ動でクリスタルボゥイとコブラの闘いを見たばかりなのに。
773名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:21:47 ID:r/6JlAkX0
おいおいコブラは不死身のスーパーマンだろ

ううっ…
774名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:01 ID:XBmKZm2u0
少し追加。

大木 民夫 82歳 タシロ艦長 キャッツアイの永石さん ダイモスの外道長官 サヴァイヴ
大塚 周夫 80歳 ブラック魔王 海原雄山 初代ねずみ男 C・ブロンソン ガルガリ博士 ノロイ
納谷悟朗 80歳 銭形のとっつぁん 沖田艦長
永井 一郎 79歳 波平 チェリー 小鉄
滝口 順平 79歳 「お仕置きだべ〜」「おやおや阿藤さん」
八奈見 乗児 78歳 「ポチッとな」 伴宙太 界王さま
納谷六朗 77歳  とっつぁんの弟 水瓶座のカミュ 組長先生
小林 清志 77歳 次元大介 スピークラーク
家弓 家正 77歳 レプカ クアトロ フランク・シナトラ 世界ふしぎ発見
羽佐間 道夫 76歳 Aチームのリーダー シェーンコップ 警察24時
たてかべ 和也 75歳 ジャイアン 三悪の怪力担当
清川 元夢 75歳 冬月コウゾウ ウォルター・C・ドルネーズ ガーゴイル
肝付 兼正 74歳 スネオ 車掌 イヤミ
青野 武  74歳 「こんなこともあろうかと」「まるこや〜」(2代目) ピッコロ大魔王
富田耕生 74歳 「〜ですぞぉん」 Dr.ヘル 2代目バカボンのパパ
渡部 猛  74歳 ワルダー ガイゾック バラモス
柴田 秀勝 73歳 ジェネラルシャドウ バックベアード キング・ブラッドレイ ヘンゲル将軍
内海 賢二 72歳 せんべい博士 拳王様 賢プロ会長
775名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:04 ID:K1nzwPjdO
>>757
……うそ……
鈴木さんも亡くなっていたなんて……
776名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:16 ID:fnHJ62dM0
72歳とかまだこのやろう、ちがうだろもうーーーー
72歳だぞ?あと1500年は生きれるだろうにもう空気読めよ
なんなんだよ三次元はクソが
なんで時間なんか流れてんだ
777名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:28 ID:Pa2gm/WzO
まじかよ・・・
778名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:32 ID:HE5thCFiP
ええっ!

っ花

誰って(;・∀・)

まぁぱっと声のイメージが出て来る人は、30代以上だろうな・・・・・
779名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:43 ID:kRjBKO02O
コブラは誰が引き継ぐのかねぇ
腐向けって選択だけはやめて欲しいが
780名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:46 ID:JTi6M+iCO
ハマリ役も何も格好良いオッサンやらせたら全てハマル印象
781名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:49 ID:DcGgXnmW0
突然で驚いた
肺がんとか全然知らなかった
782名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:49 ID:6Zz7Jj/l0
シュラ様(つД`)
783名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:50 ID:BH2LREit0
die hard…
784名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:54 ID:89bOKeQd0
>>775
鈴置さんがなくなったときもけっこう騒ぎになったけど。
785名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:22:59 ID:uz3L3PRW0
>>393
> 青野 武 74歳  真田志郎 DBピッコロ DBZ神様
786名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:04 ID:F4npcn1a0
>>757
銀河声優伝説すげー
787名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:07 ID:YOx1ddmKO
ショックだ
何を言えばいいかわからん
788名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:08 ID:gljS7oBy0
本物の声優が・・・

コブラぁあああああああああああ!!!!(大泣き
789名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:09 ID:FpNyEh8cO
( ̄人 ̄)ナムナム
790名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:15 ID:SNcnELJY0
広川太一郎が亡くなってたのを
このスレで初めて知って二度ショック
791名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:15 ID:vToDiMVG0
>>757
ラングーッ!
792名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:22 ID:H7GqMSSW0
えいどりあーーーーーーん 合掌
793名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:28 ID:4qRHr89c0
また昭和がひとつ終わった…( ノД`)
コブラとフェルゼン大好きでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
794名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:35 ID:xsAqFL0/0
先日の首藤に続きアニメ界続くなぁ
795名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:43 ID:ADqTlRUS0
チャコちゃんの悲しみはどれほどだろう

巨星墜つ

金曜パック 毎週聞いてました

声優という職業をひとつのジャンルに育て上げてきた功労者の一人であります。
劇団の面倒も見て、若手も育てて...
本当にご苦労様でした 

合掌
796名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:48 ID:tl728E050
>>749
ナッシュは良かったな
最初はドン・ジョンソンに合うのか?と思ったが
見続けているうちに野沢那智以外は考えられなくなったよ
アニメだとセリフが妙に限られるから野沢那智を堪能できるのは
ナッシュ&ブリッジスが一番かもしれない
797名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:51 ID:zO2w2WfiP
>>690
基本外国のドラマやアニメって日本の様に最終回というものは作らないらしいからな
人気があったら続編作れるようになのか知らんがw

結構中途半端に終ってるものが多いんだよな
798名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:23:52 ID:gHOVN1PtO
もうあの味わい深いブルース・ウィリスが聴けないなんてなぁ…

去年から大御所の訃報が続いてかなわん。誰かどうにかしてくれ。
799名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:24:01 ID:fvNdEfNm0
コブラは内田直哉さんが継いでた
800名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:24:04 ID:q9s+42ipO
>>740
♪がっちりつかんだたいよお〜あ〜らしはまたくる〜♪
801名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:24:15 ID:2EY4a0ke0
>>754
銀河声優伝説乙
802名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:24:25 ID:zfmw0UQf0
大塚さん80か・・・
たまにしか出ないけどワンピースのゴールド・ロジャーも交代するかもね
803名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:24:48 ID:GuZcz18d0
後は全部やまちゃんがひきうけます。
804名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:24:49 ID:LhvXDPAu0
>>785
青野さんはこないだ倒れてから、もう復帰は不可能って話らしいがな…
805名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:24:55 ID:LxkobmKr0
サクラ大戦出てたのかw
806アニ‐:2010/10/30(土) 19:25:08 ID:EPWoFccl0
エロなオレは小学生なのにブラックマジック事件に燃えたな
807名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:25:09 ID:eavTpycq0
>>797
ナッシュの最終回って、前シリーズラストで片玉失った
刑事が死んでしまうラストじゃなかったっけ・・・?
808名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:25:12 ID:7ZQXQ5Ol0
今はアメリカが声のイメージまで介入するようになって、ああだこうだと演技にダメだしされ
ぶち切れてその場で台本捨ててスタジオを出て行ったって話は面白かったな
809名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:25:19 ID:89bOKeQd0
>>804
マジすか><
810名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:25:22 ID:JdTE8mX3O
やだよ嘘でしょ?
首藤さんが亡くなって泣いたばっかりなのに…
なんでこんなこと…
あんまりだよ神様…!
811名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:25:42 ID:Pah5J6+L0
>>153

そう、金瓶梅!!

面白かった。なんか、ふっと試験勉強中の昔の勉強部屋を思い出した。
シラノ・ド・ベルジュラックも良かったね。
812名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:25:45 ID:zUVCct020
あああ那智・・・('A`)
813名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:26:04 ID:43xdccvS0
ていうか声優界70代以上豪華すぎだろ
それ以前の50〜60代どうなってんのよ
814名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:26:23 ID:dLSKZQzR0
>>804
ザラブ星人は不滅、と信じたい……
815名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:26:53 ID:i89eJPgMi
ナッチャコバックを小学生〜中学生時代に聴いてたわ。
ガンダム絡みで鈴置洋孝さんやブレイク直後の戸田恵子さんもゲストに
来たりしたのも懐かしい思い出だ
816名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:26:58 ID:GQPwVk/hI
コブラは新作で別の人がやってたっけ?
817名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:27:19 ID:2jM5QGHC0
>>804
シゴック先生でブラウン管に映ってた頃が最早懐かしい…
818名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:27:32 ID:98VyBpTC0
思い入れが無くても、知っている声の人が死んでしまうと
なんか悲しくなるね、合掌。
819名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:27:38 ID:pFmG/QOQ0
>>802
完結する頃には90歳だ…その前には引退もしくはお亡くなりだろうね
820名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:27:40 ID:b8gBAqjF0
コブラ大好きだったなぁ。
格好よかった。

弟子の遠藤綾さんも悲しんでるだろうなぁ。
821名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:27:42 ID:V5emuhfN0
悲しい・・・。
先日テレ東でジェームズ・ディーンの吹き替えを見たばかりだ・・・。
822名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:27:59 ID:xR5yaRSVO
>>757
銀河声優伝説とは良く言ったものだわ。
出演者以外で今これやれって言われてもまず無理だろうな。
823名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:00 ID:iTGas+vL0
山田康雄、広川太一郎、そして野沢さん。
僕の中の3大声優でした。
824カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/10/30(土) 19:28:02 ID:Ec7hwLp20
( ´;ω;`)アンデルセン神父が……。
825名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:04 ID:aurXo/uEP
コブラ好きでした
悲しいなあ
826名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:05 ID:E+Xzbwt0O
>>790
も〜とっくに
2年くらい前に死んだりしちゃったりなんかして〜
827名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:05 ID:s7e00Rfl0
ベルばらのフェルゼンの笑い声が忘れられんな。

ご冥福をお祈りします。
828名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:06 ID:N9fE57nZ0
>>813
席が空いたのでこれから仕事が回ってくる。
829名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:17 ID:j9F2UILC0
>>521
アルフォンをキーマンとして見事に書き込んでくれたPS2の
暗黒星団帝国の逆襲と二重銀河の崩壊を今からプレイしてくるわ。
830名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:19 ID:LxkobmKr0
シャアの人、波平の人、ゴクウの人なんかもお歳がやばいな。
831名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:30 ID:eavTpycq0
ナッチャコパック知ってるとかどんなオッサンだよ・・
俺は仕事中に車のラジオで勇気りんりん聞くのが
楽しみだったが・・
832名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:48 ID:paX2ORJf0
ナッシュって誰かと思ったら
マイアミバイスの白い方か。
833名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:50 ID:ZRDm1igz0
セガサターン版のEVE burst errorは声優が豪華やったね
いいな、Lost Oneのことは忘れろ。絶対にだ。

天城小次郎 - 子安武人 (PSP版→杉田智和)
法条 まりな - 岩男潤子 (PS2版-三石琴乃 PSP版→遠藤綾)
御堂真弥子 - 岡本麻弥 (PS2版-堀江由衣 PSP版→水原薫)
プリン    - 水谷優子 (PSP版→長谷川明子)
桂木 弥生  - 本多知恵子 (PSP版→成田紗矢香)
鈴木 源三郎 - 納谷悟郎 (PS2版-大塚明夫 PSP版→麦人)
柴田 茜   - かないみか (PSP版→三宅華也)
二階堂 進  - 上田祐司
氷室 恭子  - 松井菜桜子 (PSP版→今井麻美)
香川 美純 - 渕崎ゆり子
甲野 三郎 - 野沢那智
グレン   - 飯塚昭三 (PSP版→川原慶久)
シリア・フラット - 高乃麗
アクア・ロイド - 田中敦子
ストールマン・孔 - 茶風林 (PSP版→園部啓一)
ロス・御堂   - 若本規夫 (PSP版→太田哲治)
834名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:28:50 ID:tl728E050
やっぱり声優は洋画吹き替えとかやってきた人は実力があるよね
エロゲやエロアニメで下地を積んできた人もアレだけど
835名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:01 ID:2ZVe7Wb9O
声優はわりと長生きする人多そう。
歳取っても年齢の変わらないキャラ演じないといけないから、体も心も老け込まないのかな?
836名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:09 ID:mvjKaB1lO
>>84
今ラジオ板にも書いたけど
物置からパックの全員出た最終回のカセット発掘した
みどりぶたが亡くなったと知った時もショックだったけど
今日はかなりショック…
白石さんコメント出すかなあ
837名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:09 ID:UWAaJQ5+0
野沢那智が逝ったのか
年々寂しくなるなあ
838名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:10 ID:fnHJ62dM0
うう、声優会よ
萌えアイドル声優とイケメンボイスばっかり育てないで
ゴツイ個性派に活躍の場をたのむむむ
839名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:23 ID:kZhvduMm0
重鎮だな。ご冥福をお祈り申し上げます。

意外とコブラのレスが多くて救われた。
・・・ああ、もうレディとの掛け合いも聞けないのか。
つか宗像コーチもこの人だったのか・・・子供心にコーチはかっこいい人だと思ったよ。

重ねて合掌。
840名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:23 ID:+VQNlX4lP
ナッチャコパック。
ttp://www.youtube.com/watch?v=b0MNC8PPK3I
841名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:23 ID:/xOM2MyB0
>>521
雪に膝枕頼んだ印象しかないがキーマンだったのか
842名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:27 ID:2lYo6Lxp0
>>813
その世代も古川登志男とかいるじゃん
843名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:31 ID:fvNdEfNm0
>>804
ナッシュ勢全滅か・・・
844名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:33 ID:Q8LaQDAX0
TV局はくだらんバラエティばかり放送しないで
亡くなった人の追悼特番やれや。10日で作れ。
845名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:36 ID:Wt+13LRB0
マジ?
なんてこったいorz
846名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:37 ID:AYFhYqm40
コブラはこの人以外あり得なかった。
残念でならない。
847名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:49 ID:Ej+ktf+P0
>>820
遠藤綾が弟子という話は初めて聞いた
みゆき役の人だよね
848名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:54 ID:XBmKZm2u0
>>774
加藤 精三 80歳 星一徹 メガトロン様 特撮悪役多数

追加。
849名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:29:56 ID:5jHcHvtO0
ブルース・ウィリスはまだ55歳、まだまだ作品は出てくるどうするんだよ。

ジャック・バウアー声優の下手な小山力也じゃなあ〜
850名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:30:23 ID:gAf6vE0p0
なっちの愛称で親しまれた人か
851名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:30:26 ID:puXg4Wwq0
>>833
納谷悟朗、麦人、大塚明夫のコンボにフイタ
852名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:30:26 ID:i2DXL9xa0
大好きな声だったのになぁ
心からご冥福をお祈りいたします
853名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:30:50 ID:5dA3Xind0
>>796
マクレーンも野沢那智が一番だと思っているけど
ダイハードは英語音声で何度も見たせいで、若干違和感が出てきた。
そもそも、DVD吹き替えが野沢那智じゃないから英語音声で見てるんだけど。

ナッシュの、ちょっと声の裏返った笑い方が逸品かな。
854名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:30:56 ID:C5ee9+NG0
あらためて凄い人だと知りました。
855名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:06 ID:LxkobmKr0
>>834
声優つってもほとんど舞台俳優だからのぅ。
自力が違うでそ。
856名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:10 ID:tl728E050
>>832
野沢那智が好きな人はナッシュ&ブリッジスも見たほうがいいと思うよ
857名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:13 ID:15bxn2WXP
マジかよ!!!!
タバコ吸い過ぎだよ・・・。
ダイ・ハードの吹き替えどーすんだよ?村野一択とか泣ける。
生き返れ!戻って来い!
858名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:14 ID:iKS+dUlt0
> 1982年 スペースコブラ(コブラ)

ああ、だから最近 CM して コブラ の DVD、声が ヘン なんだ。 ( ´・ω・)
859名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:18 ID:jTXiiG4r0
ジェラール・フィリップやジェームス・ディーンも吹き替えてたよね

>>204
海底少年マリンのガラリンも

>>271
ブレーメン4の武ラックジャックもそうだよね
ラストがオリジナルのままのDVD出ないかな

>>391
スワンの恋って仏映画はまだ吹き変えられてないかも

>>495
銀英伝説
那智さんは外伝でしたが

>>521
知ってるよー
ラフ画時点ではダイラガーのテレス司令系マッチョだったことも…
860名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:19 ID:3wi8KN9l0
残念としか言いようがない
あのブルースウィリスの吹き替えは永遠に聞けないのか……
861名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:23 ID:AV47Mjrn0
マイアミバイスのソニークロケットはこの人?
862名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:31 ID:/eGPrp6D0
遂に那智のジイ様も逝っちまったかあ。
まあ10年ぐらい前にこの人がトップの養成所行ってた芝居友達は
「あのオッサンちょっとおかしくてついていけん」とこぼしていたが、
ファンの視聴者にとっては偉大な方だった。
863名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:39 ID:XBmKZm2u0
>>844
曽我町子さんがお亡くなりになったときは、@ヒューマンのプロデューサーが分かっている方で
NHKで特撮の女王として取り上げてくれたんだよな。
864名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:39 ID:hSP8uGW50
声優は俳優の部分集合だ、という考え方には賛同できない
865名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:43 ID:43xdccvS0
>>842
でも古川さんとか千葉さんとか古谷さんとか
あんまり重厚とか年寄とかいうイメージまだないよな
そういう系統の人っているのかね
866名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:31:45 ID:bwaY2S0nO
ホントに残念だ
867名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:02 ID:Cfhdk1LNO
ビックリしたよ.......
パックインミュージックの最終回のテープ持ってるよ
宗方コーチはカムイの中田浩二氏の方が好きだけど、三蔵法師のコミカルな声の方が那っちゃんらしいと思った
声優も日陰の職業じゃなくなったし、劇団や声優学校も盛んになって良かったね。
あちらで鈴置洋孝さんと会って下さい
きっとまだまだ世の中を見ていたかったよね
今までどうもありがとう
868名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:06 ID:Kl5PF45RO
そろそろ議員立法で
声優死亡禁止法案を提出したほうがいいな
869名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:16 ID:2jM5QGHC0
個人的にはシックスセンでもウィリスをふきかえて欲しかった
870名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:24 ID:i7amis7MO
今知った。悲しいです
奄美の皆既日食間に合って喜んでた私。
私もついこのあいだエデンの東見て感動したばかり…ご冥福をお祈りします
871名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:40 ID:6fuXquVMO
>>835
若くして亡くなってる人も結構多い気がする
872名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:50 ID:pliXqTeNO
>>838
>ゴツい個性派
三宅健太がオススメダナ
873名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:55 ID:nY8rjnI70
>>358
森山 周一郎 紅の豚 刑事コジャック
もいれておいてくれ
874名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:56 ID:uRr4Lahq0
何時まで経っても引退しない老害声優は早く死んで欲しいって皆思ってるよ
>>774みたいなのが全員死ぬか引退するかすればだいぶ風通し良くなる
875名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:06 ID:b8gBAqjF0
>>847
そうだよ
876名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:09 ID:kZhvduMm0
>>774
タシロ艦長とあの非国民!が一緒の人だなんてw
877名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:12 ID:hS3M8heMO
たった今知った。かなりびっくりだ。
肺ガンだったのか。弟子にあたる故・鈴置洋孝氏と同病ってのも、何か因縁を感じるな…

「ベルサイユのばら」のフェルゼン役、大好きでした。ご冥福をお祈りいたします。゚・.・゚(ノД`)゚・.・゚つ【菊】
878名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:23 ID:9Jn4re9r0
中高年の方に人気の声優さんだったのか、知りませんでした
お悔やみ申し上げます
879名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:24 ID:RCXHTNz50
国民的名優、亡くなる。

山田康雄さん、富山敬さん、広川太一郎さんに続いて野沢那智さんも。
声優のみなさん、引退なさってもいいから長生きしていただきたい。
880名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:31 ID:osSNOCLi0
>>833
ZEROとTFAは覚えてていいんですか?
881名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:41 ID:uzeVHlyHO
誰?と親父に聞いたら
深夜ラジオでパックインミュージックで
と長々と説明をしていた
親父いわく
『受験勉強の矛盾を感じながら聞いていた。青春時代の思い出だ』と寂しく話していた。
親父の新たな一面を見た
882 ◆C.Hou68... :2010/10/30(土) 19:33:53 ID:dREoZNnx0
これはショック
黙祷。。
883名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:54 ID:PVci20wj0
悲しいなあ。
ガキの頃深夜放送でも聞いてたけど、DJも最高でキャラも面白かった。
884名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:55 ID:eavTpycq0
やべぇぇ やべぇよ 好きな声優がどんどん死んでる
井上喜久子あたりも年齢的にやばいかも
885名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:57 ID:iEAW9aR50
吹き替えの名手だが時折アニメに出てもやっぱり良かった
クレしんのハイグレ魔王やルパン三世の暗殺司令に出てくる武器商人とか
886名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:33:57 ID:kf2xhVux0
おいこら・・・マクレーン警部の吹き替えどうすんだよ・・・
887名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:34:12 ID:ZEa9n+xK0
ご冥福をお祈りします。

C-3PO・・・
888名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:34:20 ID:XRP3tMte0
ナチチャコパック 復活不可能か…
889名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:34:21 ID:gjCi08VS0
ナポレオンソロのイイリヤ・クリヤキン(デヴィッド・マッカラム)の吹き替えが良かったな、

本物の声を聞いた時は唖然としたけど。
890名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:34:24 ID:puXg4Wwq0
>>884
まだ17歳だっつーの
891名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:34:32 ID:eCb58G8e0
892名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:17 ID:fnHJ62dM0
>>890
「オイオイ」
893名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:19 ID:/xOM2MyB0
麦人って言われてもピンとこなかったけど寺田誠が改名してたのか

ナッシュ&ブリッジス、テレ東再放送しないかな……
894"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/30(土) 19:35:19 ID:aQ6PvPvk0
>>868
声帯の複製も義務付けだな。
895名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:23 ID:YCe2d1yP0
え・・・
896名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:35 ID:Xz26UE1m0
渋声のおっさんの新人声優が少なすぎる。
897名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:42 ID:22yaY8mT0
マジかよ。これで、ナッチャコのコンビは二度と復活しないのか・・・orz
898名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:44 ID:mBa/RJrdO
そもそもアラン・ドロンを知らないんじゃないか?
ゆとりは
899名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:47 ID:7XvMHZMe0
なんてこった・・・(絶句
900名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:10 ID:XBmKZm2u0
>>874
それよりも粗造乱造される若手声優を一掃して、個性的もしくは実力のある声優だけ残した方が風通しが良くなる。
901名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:22 ID:+w/a62FC0
野沢ナオコのおじさんなんだろ
902名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:29 ID:ODnmK6xLP
>>891
甲斐田さん美人杉ワロタ
903名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:32 ID:4cLqIpRJ0
マジか!!!!!!!!!
904名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:34 ID:+18SXb4t0
「直子、花の水を換えてきてくれないか……」
905名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:43 ID:uzeVHlyHO
昔って、深夜ラジオってそんなに人気あったの?
俺 ラジオなんてほとんど聞かない
906名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:54 ID:2UxrWpkNP
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ご冥福をお祈りします。・゚・(ノД`)・゚・。
907名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:36:58 ID:IqqaE/Tt0
>>884
まだ40代半ばだよ
お前のカーチャンより若いわ
908名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:37:03 ID:/PIfwEL1i
デッドハウリング!
909名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:37:10 ID:OjrB285t0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
910名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:37:39 ID:Beq2P7Tu0
マクレーンの笑い方が面白かったのに・・・。
そう言えば、今日ダイハード4.0があるわ・・・。
911名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:37:49 ID:fvNdEfNm0
エクスペンダブルズの吹き替え期待してたけど無理っぽいな
912名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:37:58 ID:sHu82+dLO
コブラの人かな?
913名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:38:08 ID:15bxn2WXP
>>884
何言ってんだ、まだ17歳だろうが。w
914名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:38:26 ID:kZhvduMm0
>>873
森山周一郎も最近聞かなくなったな。名古屋のCMではよく出てたんだけど。
915名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:38:44 ID:ADqTlRUS0
>>905
昔はね
オールナイトニッポン、セイヤング、パックインミュージックは定番
3時からはオールナイトの2部、走れ歌謡曲、歌うヘッドライト

名古屋では ミッドナイト東海とか、関西なら ヤンタンとか
他にも個性的な番組ばかりで、みんな聞いてたんだよ
916名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:39:01 ID:yhGDyhcWO
日曜洋画劇場の「ダイ・ハード」の吹き替えは神がかってた。
917名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:39:05 ID:2hxxHBhi0
>>67
今日はダイ・ハード4.0だけどマクレーン役は違う人みたいだな
918名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:39:06 ID:DcUL4xQgO
なんてこった
昨日ふと野沢那智が頭に浮かんだのに……御冥福をお祈りします
919名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:39:15 ID:RCXHTNz50
>>884
まだ17歳だってば。
920名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:39:35 ID:KrOz3yeR0
ヘルシングのアンデルセン神父はのりPじゃなかったっけ?
921名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:39:56 ID:PVci20wj0
古いところでは、ジュリアーノ・ジェンマの声もやってたな。
922名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:06 ID:6fuXquVMO
ジャッキーの声の人ももう70近いんでしょ?
最近それ知ってびっくりした
923名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:09 ID:E+Xzbwt0O
おいらなんかさ
テレビやラジオに育ててもらったみたいなもんさね
贅沢な子守唄ばかりだろ?

三匹のこぶたの狼の声の人は地上の楽園でどーなったのだろう

優しい母さんの声と色とりどりの声優さんの声に
育ててもらったんだよね

ご冥福をお祈り申し上げます

ありがとうございました!敬礼
924アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 19:40:11 ID:WFxO8+RH0 BE:176615227-2BP(3001)
>>915
昔、とことんアニメとかいう番組があってだな・・・・。
当時のカセットテープ、いまだに後生大事にもってるわw
925名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:19 ID:MKVS1WrY0
哀しいなぁ
926名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:22 ID:FPnMXzP20
うそ、この前インソムニア見て野沢さんの声いいなあなんて、おかんと話してたのに。
927名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:40 ID:XBmKZm2u0
>>920
黒歴史になっているTV版の方。OVA版の方は若本。
928名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:42 ID:VWMiD4590
うわあああああああ
もう72歳だったのかあああああああ

ご冥福をお祈りしますううううううう
929名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:43 ID:V9q/Af0wO
ショックってレベルじゃねえ…
ご冥福をお祈りします
930名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:46 ID:2nDSl5Ks0
この世代でまだ現役の役者は乾坤一擲の演技をするからな
B級アイドルのプロモーションムービーみたいなアニメばっか作ってないで
古酒みたいな声が出せる役者を業界挙げてもっと育てないとなぁ
931名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:46 ID:UmEVfkGiO
>>910
「ホーゥ」みたいなやつ?

いやちょっとビックリしたわ
もう72歳だなんて思ってなかった
932名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:49 ID:WU/XbHn80
>>21

昨年、ラジオのアクセスにも出て楽しそうにしゃべっていたんだが
悲しいことだ
933名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:51 ID:puXg4Wwq0
若山弦蔵さんって声優専門の人だったんだ。知らんかった。
934名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:56 ID:mvjKaB1lO
>>905
なんちゅうか、ある意味今のネットみたいなもの、ってニュアンス判るかなあ

今のブログやツィッターみたいな感じでハガキ投稿したり読まれたり
何かの企画でイベントしたりしてた
935名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:59 ID:fnHJ62dM0
こんなペースでは歩く下半身もいつ逝くかわからん・・・
936名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:40:58 ID:PdvN9SlN0
パックインミュージックは聞いていたな
たしかにまさに受験勉強していたころ、、、
最後のなっちゃこパックも聞いたがあれはいつのことだったか
合掌
937名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:41:08 ID:KRXdJybW0
本部長さよなら・・・
938名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:41:20 ID:lByw2YWB0
ブルースウイリスの吹き替えの
後継も、松崎しげるさんですか?
939名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:41:29 ID:Xz26UE1m0
メーテルぅ〜〜〜〜
(-人-) 南無南無・・
940名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:41:43 ID:YPbQjbOvP
ご冥福をお祈りします。
なっちゃこはじめ、
いっぱい楽しませて頂き、ありがとうございました。
941名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:41:46 ID:Ej+ktf+P0
>>915
所ジョージのオールナイトニッポンよく聴いた
所と伊集院はテレビよりラジオのほうが面白いね
942名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:41:50 ID:BVFeBTWY0
なん…だと…
943名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:42:00 ID:tl728E050
自分は声優といえば
羽佐間道夫、広川太一郎、野沢那智だな
944名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:42:05 ID:uzeVHlyHO
>>915
ありがとうございました

深夜ラジオを聞きながら勉強って感じですか?

945名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:42:05 ID:GsrzSa/10
>>95
馴れ馴れしい!
946名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:42:28 ID:lWwoeAOP0
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
947名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:42:59 ID:J+x4rlpV0
また昭和の思い出がひとつ無くなった。。。
もうダメだ。。。もう日本は終わりだ。。。
948名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:00 ID:Pah5J6+L0
>>427

マジ、感謝。すげぇ懐かしい(´;ω;`)
949名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:05 ID:tPBSkmSM0
なっちゃんが…ショックだ…

ご冥福をお祈りします、でも信じられない…
950名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:05 ID:F2Yu/vFjO
けいおんの初めての映画に再びハイグレ魔王として放課後ティータイムの前に立ち塞がるのだと信じてたのに
951名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:06 ID:jQzfqxNJP
ナッチャコパック

ああ

思春期の思い出が

○年目のもうひとつの別の広場

とっておけばよかった
952名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:11 ID:mK2VkKt60
あうあうあう
953名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:22 ID:H6EjN8ZjO
宗方コーチ〜(ノ_;)/~~
954名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:23 ID:wQvyXpXL0
955名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:29 ID:PVci20wj0
>>905
たけしも、所も、タモリも、中島みゆきも、松山千春も皆
深夜放送のDJやってたんだよ。
956名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:35 ID:iEAW9aR50
今の若手声優は皆美人声や美男子声というか
幅がない
957名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:39 ID:pliXqTeNO
>>900
普通に淘汰されるから安心しろ
年取ってギャラランクが上がっても使ってもらえるやつがベテランへの道を開けるんだ
958名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:52 ID:zO2w2WfiP
>>856
> ナッシュ&ブリッジス

俺が初期にしてた勘違いをww
959名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:43:52 ID:CTg9iBmJ0
また一人偉大な人がいなくなっちゃった・・・
960名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:00 ID:G1Xfa/8E0
コブラー
961名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:03 ID:6+nl5FpAO
嘘だっ!!!
962名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:25 ID:uTEfhPCW0
>>933
シルバー役しか知らねえわ
963名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:26 ID:FeqGR80b0
パックイン・ミュージック 知っている人は何人いるか...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2938527
964名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:31 ID:mvjKaB1lO
>>445
今やってるシーズン2からは熊倉さんね
965名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:34 ID:OI15An0I0
ごきげんように出たことあるんだよね。
見たかったのに見逃してしまったのが悔やまれる・・・・・・
966名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:36 ID:xiqyx66uP
エイメン
967名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:56 ID:kZhvduMm0
今日ダイハードなのか。因縁を感じるな。
「ぃえへへへへぇい!どうだ、ざまぁみろぉい!へへぃ!」
968名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:45:08 ID:QLySX1vn0
ショック…
ご冥福をおいのりします
969名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:45:19 ID:jTXiiG4r0
>>660
清水マリ 初代アトム TV版宝島ジム・ホーキンス ミルちゃん
970名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:46:00 ID:+mkOr9LCO
>>60
コーチ……!!°・(ノД`)・°・
971名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:46:01 ID:puXg4Wwq0
>>962
ショーン・コネリーが有名かな。あとは暴れん坊将軍のナレーション。
972名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:46:23 ID:yyZKDFrK0
ハーロック
シェーンコップ

(T^T)
973名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:46:48 ID:mqUGh1bx0
フェルゼン・・・
974名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:46:49 ID:YBG+/qFT0
ナチチャコハッピーフレンズ。。

ご冥福をお祈りします。
975名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:46:52 ID:E+Xzbwt0O
>>445
こないだNHKでゲゲゲの鬼太郎歌ってくれた
まだまだ歌えるんだよ
めちゃめちゃうまいし感動した
976名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:20 ID:gasBGsnZ0
つい最近のコブラOVAで声当てられてたから、まだまだ現役だと思ってたんだが。
今年作られたTVシリーズでの変更は、なんか言葉を濁した感じだったんだが、
やっぱ体調面なんかの関係もあったのかなあ。

Gyaoで今、昔のコブラを楽しみに見てる最中だったし、本当に残念だ。
ご冥福をお祈りします。
977名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:22 ID:OjrB285t0
どんどん死んでいく(´・ω・`)
978名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:26 ID:VVbrHaFY0
>>891
うあああああああああああああああ これ行きたかった・・・・(´・ω・`)
979名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:29 ID:yhTFS0ix0
まことに残念なことに今日のダイハードは那智じゃないんだよなぁ
980名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:33 ID:3EMdbPhfO
野沢菜と何か関係ある人ですか?
981名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:44 ID:SXa1YV7H0
ご冥福をお祈りします・・・
悲しい
982名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:50 ID:lByw2YWB0
来宮 良子 79歳
この方のナレーション怖カッコいいんで、
長生きしてください。
983名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:54 ID:xFXBGpW00
なんて事だ
コブラの飄々とした声格好良かったです

ご冥福お祈りします
984名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:47:57 ID:e5lQ16fi0
>>835
カーク船長を吹き替えてた矢島正明さんなんて声が変わってないw
大平さんが無くなったらホーマーは誰が吹き替えるんだろう…嫌だなあ
この頃の声優は洋画、洋ドラで鍛えられてるよね
コメディ、2枚目など役も幅広かった
985名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:48:02 ID:tMtITrnz0
コブラアアアア!!!!!!!!!!!!!
コブラは、那智さん以外認めない!!!!!!!!
986名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:48:19 ID:GMKwIKZ60
死んだと見せかけて、顔を整形して別人になったんだろ?
そうだと言ってよコブラぁぁぁ(泣
987カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/10/30(土) 19:48:20 ID:Ec7hwLp20
 有名声優はDNA保存してクローン作るのを法制化しないとな( ´・ω・`)
988名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:48:33 ID:3F7KLhsWO
ご冥福をお祈りします。
989名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:48:42 ID:h08g5Rwv0
甲野本部長…
あなたの声が好きでした

ゆっくり休んでください
990名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:48:55 ID:2dPGETXx0
このスレは加齢臭くさいな
くんくんくん・・・
あ、おれか
991名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:48:58 ID:puXg4Wwq0
>>984
いやぁ、でも宇宙大作戦のDVDみたら、結構違うの分かるよ。
旧録と新録の切り替えの部分がメチャクチャわかりやすい。
992名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:49:12 ID:rWu1jE5L0
昔の声優さんはよかったよね
出しゃばらす
声は良く知ってるが 顔が判らないって感じで
裏方に徹してるし
993名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:49:20 ID:t9rGi6Ng0
ご冥福をお祈りいたします

「もう一つの別の広場」今晩、読みなおします
994名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:49:25 ID:jJVLUD6w0
なっちゃんが復活してくれるなら、俺なんかもう生涯声が出なくなってもいい。
それくらいだ。
995名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:49:26 ID:l50d8+p+O
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ご冥福をお祈りします
996名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:49:41 ID:6PT6Pxut0
嘘だああああああああああああああああ
997名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:49:46 ID:/3F8ZBO+0
名優がまた一人…
ご冥福をお祈り致します。
998名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:50:05 ID:ja0Qov8eO
ヒラコーにナチだからっていう理由でアンデルセン神父役に当てられた人か
999名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:50:10 ID:8gDd/5zL0
          _,,,-‐、_ノ)
       ヾ'''"     ⌒゙ヽ、
      r''"          ''ヾ、
    i(__..'´             ゝ
    |ヽ               し
   〈                 (
  、_/                 ゝ
  ヽ、 .{  ノ( /( /)/(/  /⌒l ´し   おめーら、これでお別れだ。
   ヽ、〈 (/、,,_( ノ_;;;;三''`、 .)`i.|  )
   ヾ、`;Yr::ヶ,、  '-`="' 、ノ .|、_/ (_,,)   先にいくぜ! あばよ!
     `ー{ ~~´ノ      ヾ、| ヾ、/‐ 、_
       ヽ (⌒ )  、 ヾ彡\__ツ:::::::::::::::`ー、
   _..-''´ ̄ヽ、二´-‐ '´ /  ,,''::::::::::::::::::::::::::::::`-、
  /:::::::::::::::::r''/ー‐''  /_,,-‐"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、
. /:::::::::::::::::::::::゙~:::ヽ--‐'´ ̄::::::::::::::::::_.-'''二ニニヽ、 ::::::::`‐、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i' -"_..-ー‐''´ ̄\:::::::::::`、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::}
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,-‐7~   /;;;;;;;/ ̄;;;;\;;ノノl:::::::i
|/ ̄ ̄\_,,,,,,,...、、、-‐'''":::::::::/   ./l__ノl;;γ⌒ヽ;;l(/|:::::〈
! ._,,,,-‐'''"     /:::::::::::::::::::|    /l⌒ヽl;;;ゝ;;_ノ;;;l(彡|:::::::}
/          |::::::::::::::::::::>‐-‐'´:::|;;;;;;;;\_;;;/;;;;/::::::/
           ヽ、;;: -‐"::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::/
          _,,-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー---‐''´:::::::::::::|
1000名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:50:13 ID:TkjpIAFx0

       , '´              `、
        ,'                    ヽ
        !       ィィ イイィィ,'       j!
    、 ノ   /⌒7  ッツ'´'ヘ `V`ィイッ  ,.'′
    ゞ     ヽ ソ ,'   ィtテッヽ_ソ ,ム (
    `>    ル ル'  ´     ,ィッソ ,'
     )    ノ ( _,  r    〈¨'/ ,.イ
     `ゞ rィイ      ヽ  `ー='/,ッツ'
     ぐ_人   \    `ニニzzzzzッ  いいだろう、ショーの幕引きは
  ー一'´: : : : .ヽ、  ヽ、    /ッツ    オレがおろしてやる
  : : : : .ヽ: : : : : : : .``ヽ `ーr‐'´
  : : : : : : : :``ー-: 、: : : : :ノ.:|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。