【日中問題】「非は我が方にない」…中国の首脳会談拒否、海江田経財相がテレビ番組で発言
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:06:42 ID:ZoEAsHMQ0
100
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:06:56 ID:yy5KFEwy0
お前が言うことじゃなかろう
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:07:16 ID:WYT72hel0
我が方がどちらかによるな
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:07:23 ID:xhTMqkPHP
これだけの騒ぎになってるのに日本と中国以外で報道されてるのか?
いよいよ茶番臭くなってきたな
6 :
アニ‐:2010/10/30(土) 18:07:24 ID:EPWoFccl0
怪江田は黙ってろ
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:08:04 ID:ApNRAv4X0
奥様財テクタレントの海江田は引っ込め
海江田艦長なら許す
「誰にない」はもういいから、「誰にある」のかをはっきり言え。
経済に影響がでたら普通の国なら文句言う。
影響でたときはよろしく。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:10:31 ID:OSz2ij0W0
◇日本政府/代表的日本企業の人物との交渉マニュアル ◇
1 まず、怒鳴りつけろ。
2 それから、無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
3 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」
・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
4 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、
「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と
妥協工作させること。
5 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
6 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
7 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。
30年来の友人のような笑顔で。その際、相手にあてがう女を用意すること。
8 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、
最大限不機嫌を装うこと。
「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
9 相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、
祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、
徐々に倫理観を麻痺させること。
当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」で
あるべきである。
10 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、
党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。
「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが
成功の第一歩である。
まーごが可愛かったです
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:12:26 ID:A1kpJ3/20
堅い書き方だな読売
配慮は感じるぜ
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:12:39 ID:sEcVyoZN0
金の為なら尖閣を売るガス田を売り沖縄をくれてやれか
だったらてめーの家をくれてやって寒空の日比谷公園で炊出しでも受けてろ
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:21 ID:ECVS7mMf0
>非は我が方にない
あるだろ、世界が唖然とした、
汚沢の朝貢属国外交が。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:14:51 ID:94rUWJ1u0
こいつら民主党議員が最大のネックじゃん。。。
なんで財務相が言ってんの?
総理大臣や官房長官、外務相の仕事だろ
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:15:43 ID:aZSB6jkD0
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:32 ID:Xz26UE1m0
>>1 はあ?なんで経済とかしか考えられないわけ?
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:16:53 ID:udPCBDY20
海江田にはまだ薬があまり効いてないみたい。超美女と、大きな利権
早くプレゼントしたほうがいいよ。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:17:29 ID:OSz2ij0W0
◇歴史に学ぶ挑発と脅しの手口◇
家康は、このとき鋳造された鐘銘の中に「国家安康、君臣豊楽」とあるのに、
「い い が か り」をつけ、豊臣氏を挑発した。
すなわち、「家康」の名を「国安」で切って家康を呪っている、
「君臣豊楽」とは、豊臣を主君として楽しむの意味だ、というわけである。
この一件の弁明のため、片桐且元が家康のもとに向かったが、
この且元が豊臣氏から裏切り者の汚名をかぶせられ大坂城から退けられるに
至って、ついに両者の戦いは避けられない情勢となった。
かくして、勃発したのが、大坂冬の陣である。
譲歩し続け、財産を減らされ、外堀を埋められ、時期を逸して、
豊臣家は滅亡したのである。
この様に、弱腰がいかに無能な外交であるかは歴史が証明している。
民主党政権の対応はまさに豊臣方の片桐らの取った対応と同じ。
何の判断もできない秀頼、淀君が菅、ひたすら売国の片桐らを仙石ら
極左どもと見ればピッタリとはまる。
意識的、無意識を問わず売国、亡国の徒である事は疑い様もない。
「考え様によっては中国も損したハズ」などというのは
単なる言い訳、 逃避的思考に過ぎない。
豊臣も片桐も同じ理屈で現実逃避して無責任と不覚悟を露呈し
亡国の憂き目にあった。いいかげん目覚めよ!
だったらミンスはビデオを全面公開しろよ?
日本には非がないんだろ?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:20 ID:j6RSXaP50
我が方に非がないのならなぜ中国に堂々と反論しないのか。
真っ赤な官房長官のもとでは難しいのは分かっているけど
民主党の議員どもは何も言えない情けない国会議員だな。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:22:20 ID:EWh10OcH0
こいつら馬鹿の癖になんで好き勝手に自論を喋り捲ってんの
しかも閣僚で意思統一もとれてないってどうしようもないじゃん
なんでこうグダグダなんだろ終わってる
25 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:25:24 ID:pnYuYgQc0
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:32:43 ID:sJhdeoKQ0
中国の首脳会談拒否・・・「非は我が方にない」
少しずつでも、こうした正しい主張を政治家はどんどんやってほしいな。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:35:22 ID:60QszF5L0
仙谷のリストラリストに前原に続いて載ったのは海江田か。
チベット、ウィグルの独立開放を支援せよ!
インド、モンゴル、ベトナム、ラオス、ミャンマーなど中国に領土侵略の危険と
公害垂れ流しで被害を被っている国々とともに連携して中国大陸分割統治方を検討せよ。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 18:42:43 ID:VBiqNQBKO
受け身だなー
「中国が悪い」ってハッキリ言えよ
こんな軟弱外交やってるからいつかはナショナリズムが暴発することになるんだよ
その時の全責任は民主党にある
>>17 >財務相が言ってんの?
財務相は野田。
海江田は経済財政相。
民主党は非の塊じゃねえか
こっちに向いて言うな、中国に向かって言え。
海江田さんて民主の中ではわりとマシな人だったと思うよ
海外に向けて同道といえるよう発言権を強めて欲しい
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:32:41 ID:bwvjLUMF0
コイツハ昔のえせ経済評論家時代の癖がぬけてないな。もともと経済評論家の能力なんてなかったのだが、言い逃れとごまかしのコメントで切り抜けてきた野郎さ。
落選中も権力者への媚びがひどかったよコイツハ。無理無理こいつは。無理無理ミンす党は。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:35:53 ID:96lkCoyBO
で、この発言でまた機嫌を損ねたと言っちゃあ土下座すんだろ
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:38:49 ID:NQ0kNlk00
黙ってろ、害穢多
>>36 フランスガー
やっぱり民主と思考が同じだ
日本包囲網
アメリカは、日本の【イラン・アザデガン油田開発】からの撤退を求めており、
これが実行されますと日本の中東政策に大打撃をあたることになります。
この【アザデガン油田】はいわば日本政府の開発案件であり準国策油田開発であり、
ここから撤退するとなれば、中東諸国は日本をアラブの敵として判断し、今
後の中東政策に重大な影響を与えることになります。
そしてこの撤退した後は中国かロシアが引き継ぐはずであり
(場合によっては韓国・インドということもあり得ます)、もし、
そうなればアメリカは日本を中東政策から排除し始めたということになり
日本は資源輸入先を失うと言った国家存亡の危機に直面することになります。
アメリカは日本をもはやパートナー・同盟と認めていないばかりか、国際社会から排除するような動きをしており、
これに中国等の資金援助を受けて『イルカ・クジラ問題』で残酷な日本人という印象を世界中に植え付けることに
成功しつつある今、ロシア・中国が日本に対して軍事的挑発に動き出せば、日本は世界から孤立するばかりか、
破滅への道を一気に転がり落ちることになります。
また、海外で日本レストランや日本人学校への嫌がらせや日本レストランボイコットもあり得、
日本包囲網は着実にそして急速に進みつつあります。
殆どの日本国民は何も考えずに日々過ごしていますが、海外からみますと今、
日本のおかれている立場は恐ろしい状態になっているのがわかります。
大至急、アメリカとの関係を再構築し、日本に本当の意味での国家戦略局を設置し、
対外的な関係強化をうたいませんと、日本は国としての存在自体を失うことになりかねません
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:42:33 ID:DJLkJ7NT0
海江田は沈黙の艦隊ではいい仕事しているのにな。
会う会わないは相互の自由だし、非もなにもねえだろもとから。
会っても無駄と思わせる政権だということをどう考えるかね?
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:44:53 ID:av8nW1pc0
>39
イランはアラブじゃないwww
こういうことやめろ。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:46:38 ID:rBr08ikc0
「日本経済に影響を与える」は「支那に配慮し譲歩する」と同義
支那はいつから小人の国になったんだ。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 19:48:55 ID:YutahxSl0
>>1 そう言えと中共中央から命令を受けたのか。
売国奴め。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 20:06:32 ID:P2te2Yt80
原子力潜水艦作って対抗するしかないな
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:30:54 ID:7cHCz6d20
( `ハ´)非は 我が方に無いアルよ。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:33:58 ID:OniMyRC40
50 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:44:01 ID:fyzplz9n0
非は我が方にない(日本にある)
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 01:48:53 ID:XfRQ3ojO0
民主党がサッサとビデオ全公開しないもんだから
好き放題言われてるな
どうした民主党?
去年の選挙の時に
知能程度のおかしい国民を、嘘八百並べ立てて騙した
あのなりふり構わずに勝ちに行く姿勢を外交でも見せてみろ
52 :
名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:37:14 ID:a1lrePoH0
どんどん泥沼に陥ってるな
ビデオ公開しとけばこんな事にはならなかったのにねw
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:41:55 ID:APHbJsGD0
鼻が上に向いてるよ
54 :
名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 09:43:40 ID:UQKX1tv90
海江田“朝鮮銀行の犬”万里は何を言ってるの?
意味わかんないや。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:34:49 ID:r96fWwvA0
逃げまくりだな
マスコミははっきり領海侵犯事件と言えよ。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:42:49 ID:Pp0XPqFU0
あれだけヘマしといてこの言いぐさか
58 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:48:42 ID:++KLPojV0
海江田って売国議員だろ
逝きてるの恥ずかしくないの?
59 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:06:01 ID:vaNKTS2h0
>>1 経済になんかちょっとくらい影響出ててもかまわないから、きちんと国を守れよ。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:18:39 ID:ir5S8uIUO
はぁ、またキチガイ民主の内弁慶口だけバカ発言化かよ、
非が無いんだったらさっさと中国に抗議して謝罪要求しろよ、
なに呑気にしてんだ、キチガイ役立たず民主は。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:41:59 ID:JtcklmmoO
何で経済がとか余計な一言言うかね。
仮にそうでも今言ったらだめだろうが。
そもそも長期的にみたら中国みたいなヤクザは切り捨てるのが経済のためだろ。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:45:13 ID:SvWKQyww0
要するに非は中国にないと
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:46:44 ID:Udvu1gN50
日本に非は無いが、海江田にはあるだろ。
小沢訪中団の責任者として、中国を頭に乗らせた非が。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:50:32 ID:GtZMa5hNO
例えばテレビ
海江田を徹底して擁護、支那マンセーする
提灯モチ局もあれば
海江田を全否定糾弾して、声高に支那批判する
局が有っても良いはずだ
やはり日本人の「真の敵」はマスメディア
特に在京キー局の糞野郎共だな。
65 :
名無しさん@十一周年:
いや、普通に非はあるだろ。向こうが正しいからじゃなく、中共に付け入る隙を与えたという意味で
ボクシングに例えるなら勝てる試合なのに敢えてガードを下げて
相手に「どうぞ殴って下さい」と言ってるようなもんだ