【社会】注意!偽美術品、ネットオークションで野放し…運営会社「出品者と落札者の間の問題」
鎌倉時代の運慶・快慶の流れをくむ「慶派」の継承者で、現代を代表する
大仏師・松本明慶(みょうけい)氏(65)(京都市)の作品と称した偽物とみられる仏像が
9月、インターネットのオークションに出品、落札されていたことがわかった。
ネットオークションでは、ブランド品の場合、メーカーの要請で偽物を排除する規制が
設けられているが、美術品は“野放し”状態といい、専門家は対策の必要性を指摘している。
問題の仏像は「本物保証!名仏師【松本明慶】作 大日如来坐像 高さ19・5センチ」として
9月19日に出品され、同日中に弟子が気付いて松本氏に連絡した。
松本氏がサイトの写真を確認したところ、「削り方が粗い粗悪品」で、仏像の裏側には
「仏師 明慶作」との筆書きがあったが、松本氏は「私は作品に『明慶』とだけ刻んでいる。
明らかな偽物だった」と話す。
松本氏はサイトを通じ出品者に抗議。しかし返信はなく、仏像は同23日に
30万2000円で落札された。
松本氏が彫った同サイズの作品なら200万円は下らないという。
松本氏はサイトを運営するヤフー(東京)にも通報したが、「『出品者と落札者の間の問題だ』
と応じてもらえなかった」と説明。
一方、ヤフー側は読売新聞の取材に、「通報者が作者本人かどうかを確認し、
偽物と分かれば削除している」としている。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/10/30[15:57:37] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101030-OYT1T00498.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 15:58:18 ID:cTElP6/n0
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 15:58:41 ID:xhTMqkPHP
酷いなヤフーは
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:00:09 ID:J3JpUuO20
弱小出品者には口やかましく削除かけてくるけど、大口取引の業者は野放し。
ようはヤフーが手数料稼ぎしたいだけ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:00:29 ID:f+sCIZPRO
いいかげんにせぇ!
偽だけに
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:02:21 ID:OvFUhiPf0
美術品系はニセモノと解っててそれなりの値段で買ってる感じだけどな。
というか部外者がぐちゃぐちゃ言うな。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:02:56 ID:2x1iEjU90
朝鮮企業がまともに対応するとでも?
警察も相手にしてくれないよ
ヤフーはカテゴリの分類もかなり手を抜いているよね
新しく設けるべき区分があるのに、それを訴える場所すらない
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:04:23 ID:2V8SHI4rO
Welcome to this crazy time このふざけた時代へようこそ!
消費者センターはAHOO JAPANインチキオークションを摘発すべき
つかヤフオクなんかで美術品買うほうが間違ってるだろ
ヤフオクなんかでそんなもん買うからだろ
どんだけ頭弱いんだ
>「通報者が作者本人かどうかを確認し、偽物と分かれば削除している」としている。
もしモナリザが出品されたら、レオナルド・ダ・ビンチに確認を取るのか
ついでにモデルが誰かも聞いてくれ
高額なニセ物は手数料が美味しいから放置
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:10:30 ID:g5wnAqOfO
Yahoo!の言い訳が…
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:12:38 ID:LVD8SDv10
ヤフーはこの程度の企業でしょ。
これ以上期待するのは無理。
一応書体も真似て書いてるんだな
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:16:24 ID:Gvz4y3qd0
だってチョソ企業だもの
何を期待しているんだろう
所属している日本人は売国奴認定済みだから、今後楽しい夢が見れるねえ
さすが禿バンク
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:18:48 ID:tffXy9frO
チョン企業ですから
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:20:18 ID:mZVS49xE0
複数ID取得が可能だし組織的に行なわれれば
吊り上げ入札も放置するしかないだろ。
さすがヤフー
俺もプロバイダはやむなくソフトバンク使ってるけど、本当ならすぐやめたい
25 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:21:12 ID:Mcz9x5r3O
犯罪幇助で強制捜査しろよ糞警察
26 :
@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA :2010/10/30(土) 16:22:11 ID:ZLhhACJv0
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:22:54 ID:4tycJZJGO
さすが天下のヤフーw
本人が抗議してるのにこの言い訳w
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:23:38 ID:nYOznx0l0
ヤフーの広報が取材に対して嘘ついたってこと?
ヤフオクは偽物や盗品が当たり前の様に出品されてるよ。
それに対して一切何もしない。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:23:44 ID:lJApfmvo0
これぞブラックマーケット
つーか、まともに美術品を買おうって人が、こんなオークションで落札するのか?
せめて現物確認ぐらいするもんじゃねーの?
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:25:47 ID:H4PLtiqk0
盗品を捌くために立ちあげたのかと思うくらい盗品の山だしな
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:32:40 ID:OvFUhiPf0
骨董関係はもう若い人が喜ばないんだよね。
だから家の代が替わるとまとめて幾らかで引き取られていく。
茶道やってるけど俺には不釣合いな名品を何点か手に入れたよ。
骨董オークションは自分が知識持ってる分野なら挑戦する価値はあるw
骨董屋は引き取った額より上で売れればいいだけ。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:32:46 ID:boHYy/7U0
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:33:47 ID:GawlGts80
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:45:02 ID:mBa/RJrd0
>>26 江戸期に使われた染料の色じゃねぇ。
発色が鮮明すぎる。
俺も1000円で落札してお金払っても商品送ってこなかったことがあったな。
ヤフーに問い合わせても一切返事なし。相手IDもお咎めなし。
最低な企業だよ。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:48:11 ID:wUU1vTNe0
ヤ風
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:49:18 ID:boHYy/7U0
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:00:22 ID:d82yx7n20
これはヤフーが悪い
明らかな偽物で、通報されてるんだから
偽物が明らかなら1000円でも買う人はいないんじゃないか
俺もいくつも落札してるが、偽者と分かって落札してるんだよ。
だから偽者でしたなんて評価に書いてるやつのほうが少ないだろ。
それより、転売屋なんとかしろよ
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:09:23 ID:Ey63MP9D0
違法品だろうと取引があれば手数料が入るので黙認します。
金とって運用しているなら運営側に責任が生じるだろ。
バイオリンならふつーのこと。
ブランド品にしろ、美術品にしろ、ネットオークションで買うのが間違ってる。
偽物を本物と思い込んで安く買えたと喜んでいる馬鹿と、偽物を売って儲けている連中はどっちがタチが悪いのか。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:50:53 ID:mBa/RJrd0
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:53:54 ID:r7Uxy1oW0
ヤフオクとか著作権とか無視してるしな。ヤフオクには盗品とかコピーとか贋作とか流れ放題だろう。
それを知ってて買ってるやつもいるからどうしようもなかったりする。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:54:35 ID:7mtu/t6X0
詐欺師を養成して、オークションで高額取引をさせ、
そのテラ銭で大儲けをするのがヤフーのビジネスモデル。
ヤフー自体は詐欺をしているわけではないから、完全に合法です。
>>49 賭場はテラ銭取られる博徒より開帳した胴元が一番罪が重いんだぜ
これはヤフー悪いだろ
スーパーの駐車場みたいに、関知しないことを宣言した場所でさえ、責任を問われる状況もある。
ましてや、金取って黙ってるスタッフは「善良な看守者の注意義務」懈怠だな。
でも美術品や古美術品は、実店舗でも野放し状態だからなあ。だからこそお宝鑑定団みたいな番組が成り立つんだし。
そもそも真贋の見極めだって簡単にできるこっちゃない。
例えば俺は根付を集めてるけど、かなり有名な骨董商に行っても本物と偽物があるのが普通。買う方が自分の目利きを磨かなきゃいけない世界でもある。
そもそも美術品なんてブランド品と違って、定価○○円なんてない世界だから、自分で値をつけなきゃいけない物。
間違いなく本物とお墨付きがついてる物をネットオークションで相場より安く買えるはずがないくらいに考えないと。
オークションなんて危ない物だという認識がないのが考えられない。挙げ句の果てに、いざなんかあったら誰かに守ってもらおうとか、もうね。
そういう奴は無防備都市宣言でもして引きこもっとけ!
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:30:33 ID:jBhojx+oO
美術界なんか常時通報なしヤフオク状態じゃないか
しかも騙されるほうが悪いという極悪リフォーム業界
独自の世界観で操業していて社会慣行外で許される謎世界
56 :
名無しさん@十一周年:
ヤフーで 「ヤフー 仏像 偽者 」で検索してもこのニュースはヒットしないがグーグルで検索すると一杯ヒットする
どんだけ汚いんやヤフー