【選挙】 高橋はるみ・北海道知事、3選出馬へ 自民党などから民主党の動きなどを見極めるべきだとの意見も
総連と道新を屠ってってくれそうな人がいいな
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:28:53 ID:f0LT6QWIO
あらま
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:29:59 ID:YS9f8xNr0
はるみタソ(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
もし、ぽっぽが知事選に出たら道民はどうする?
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:35:15 ID:f0LT6QWIO
北海道は永久社会党政権でいいと思うよ。
プリンスばんざいw
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:37:29 ID:BGJJsM/K0
こいつは先日当選した町村の通産省の後輩で子分なんだよな
率先して北海道への中国人受入に奔走している姿は哀れの一言
後見人の町村が圧勝、民主の動きが取れないこのタイミングで宣言か
なんとなくこの人は民主系の知事だとおもいこんでたなぁ
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:40:15 ID:VVlXjWeY0
ベーマガスレにはならんか
しょーがねーなー
影
高橋みなみ
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:07:01 ID:EnySuriL0
| ┌ー----‐|
| |. 脱税|
| | γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`
| | l. (|
| |. \ `|
| | Wante|
| └ー----‐
・・・・(;.__.;)
(( (ヽ三/) (;;:::.:.__.;)
(((i ) (;;:_:.Uu__:)
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) /
| :i / ⌒ ⌒ i ) うわあああああああああああ
l :i (・ )` ´( ・) i,/ \
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7ι`ー' 〈 / /
/ |
/ |
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;友愛ニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
このひとキチガイなんじゃね?
札幌市長がミンスなんだから
知事くらいはちゃんとした人がやってくれないと困る
>>5 それいいな。
アレは、北海道が責任をもって引き取ってほしい。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:13:01 ID:EjXrxvo6O
フォーサイト企画部のヒトな
おじいさん所有の山があるだけでたまたま選挙地盤にしただけだからなぁ
生まれも育ちも東京なのに内地から突然やってきて
"地域につながりがある"とはなんて突飛で理解できないと思ったけどな
何で北海道と沖縄に左が多いかといえば、最前線だからなんだよね。
敵国国境に近いからへんなのがよりやすくなる。どこの国でも一緒。
もし北海道がなければ、それが青森になるだけの話なんだよね。
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:58:56 ID:f+4O7C720
この人が知事やってる間、北海道の景気は何も良くなってないし、
ずるずる後退してるだけ。もう十分だと思うがね。
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:06:48 ID:2Ds8a9i60
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:08:01 ID:U8i/gVdjP
はるみちゃん運がいいよな
25 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:10:01 ID:6pTM2kUU0
>>1 ゴミンス涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:11:29 ID:wiAyIWIi0
ダンカンがやるんじゃないんか?
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:12:00 ID:NeKz/aUN0
この人が道職員の給料を下げると道民が喜ぶんだよね。
だから人気がある。
>>22 それどこの自治体も同じだろ
知事の力でどうにかなるレベルの話じゃないし
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:13:54 ID:zzcxNIN/O
この人はたいした仕事していません。
もう結構です
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:15:01 ID:AV1NBzgr0
良いことも悪い事もしてない典型的にどうでもいい知事
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:18:45 ID:qhnu1eAOO
確か前回の知事選はキャミソール荒井が出て負けたんだよな。
ミンスはルーピー出したらいいよww
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:21:12 ID:le44HZhU0
「はるみのソフトウェアライブラリー」だっけ?
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:22:56 ID:6pms+ogq0
>>22 横路がメチャクチャにしたまま衆院に逃げちゃったからね。
そう簡単には回復できないよ。
はるみ秋田
でも北海道の知事なんて遠くて寒いだけで旨みもないし
まともな人でやりたがる人ってそういないよね
ムネヲとかなんかよりはずっとマシ
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:24:28 ID:BGJJsM/K0
>>30 道議会が事前の徹底すり合わせで完全学芸会化したのはDocchiの評価?
何もやって無いって言うけど、変なパフォーマンスをされても困るし、
そもそも普通に運営してくれるだけでも御の字だと思うよ。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:30:53 ID:0Fo49h720
この人は、富山の大手ガス会社の娘じゃなかったけ?
創価って噂はマジ?
>>36 橋下や東国原みたいなワイドショーで取り上げられるようなパフォーマンスをしないと
仕事してないと思っちゃう人は多いよな。
まぁ片山や達増みたいにならないだけマシだと思うよ、俺は。
>>38 もともと自民系ってことはそれは無い。
創価なら公明党に居た形跡があるはずだ。
>>39 芸能人じゃなくて女となると、パフォーマンスは女性を利用したものになる。
それをやらない女性政治家というだけで、俺から見たら大変すばらしい知事。
↓こういうことを女性政治家が言ってくれるのは大変ありがたい。
【政治】 広島県の湯崎英彦知事の「育児休暇」取得について北海道の高橋はるみ知事「あり得ない」と苦言
ベーシックでゲーム作ってた人?
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:58:08 ID:zq6xKnlM0
面積半分の九州に知事が7人いて
北海道に知事が一人っていうのも無理があるでしょ。
だったら14人知事が必要とは思わないけど、札幌から
はるか遠くで地域の事情が札幌と全く違う田舎から
みれば、遠い存在でしかないわ。
>>42 有る意味一人だけ道州制やっているようなものだからなw
前回の知事選では民主からはキャミソール荒井が出馬してたんだよなw
>>40 >創価なら公明党に居た形跡があるはずだ。
そう言われればそうだよね、噂が気になってたけどスッキリした
なら長谷川岳氏が創価というのもガセなのかな
この人、1年前に自民が惨敗した時には不出馬とか言ってた癖に・・・
まぁ、そりゃ今の状態じゃ当選するわ。町村同様8:00丁度に当確出るわ。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:39:53 ID:hfUulwnK0
此の飾り物女、高橋はるみが北海道知事に成って何か良くなった事が有るのか?
役人の天下りと何も変わっていない、北海道の経済は最悪の状況、ただ公務員だけが悠々自適な生活を送っている。
北海道の知事なら、道民が豊かに成るような改革を実施出来る人間が成らなくては。
広大な面積の北海道を収めるには良きに付け、悪しきにつけ行動力、発言力のあるやる気のある人間が知事に成るべきだ。
高橋はるみには立候補を取り辞める事を期待する。
横道よりはマシ
そもそも北海道開発予算が大削減されている以上
北海道知事に誰がなっても経済が上がる要素が無い。
今までがドーピングされていただけに過ぎん
日本の実態経済の縮図が今の北海道だ。
じゃあ・・・高橋みなみ
でいいんじゃないの。
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:09:08 ID:Kj3IIY/L0
この人だろ
政治主導とか言って当選して、議会で役人の作った原稿読んでるだけの人
北海道を借金財政にして大失政をした横路よりマシなのは確か
やつは説明も謝罪もぜず国政にトンズラしたろくでなし
現知事は大病後も真面目に職務をこなしてくれてるだけでも有り難い
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:08:50 ID:WCXAoaVQ0
札幌市長の上田はもういらない
54 :
名無し君:2010/10/29(金) 18:36:56 ID:cFnMrIWR0
見極めんでいいだろ
正直変わってほしいな。
トヨタの工場誘致したり、中国に売込みしたり
裏目感がパナイ
>>55 変わるって誰に代わるんだ?
そんなに文句あるならお前が出てくれよ。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 23:32:28 ID:wHW1qmYF0
>>52 民主党政権にしてみれば自民知事の方が都合がよいかもな。
財政がパンクしたら「こいつのせいで財政破綻した」と
責任転嫁して吊るし上げできるもん。
あれだけ沖縄の基地問題で大馬鹿をした民主党は
沖縄知事選も候補立てない策らしいし・・・
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:32:52 ID:V2K9mIBXO
自民党は元々、高橋支持だからな
今さら切り離しかよw
自民党も責任とって解党すりゃいいのに…。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:35:41 ID:qaX4bo6p0
女子高生が毎日1本ゲーム作るなんてありえないってw
はるみのプログラミング・レッスン
1画面リストのゲームは衝撃的だった
あのくらい効率的な組織作りをしてくれればいいよ
62 :
名無し君:2010/10/30(土) 18:46:04 ID:lSrcznDQ0
自民党は高橋はるみを「見極めるべきだ」でジャマするな。
政権復帰に黄色信号が灯るぞ
N88BASICかぁ
>>1とっとと富山に帰れよ役立たずババア 何もしてねーだろうが
65 :
名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:53:46 ID:wHqF8B6M0
裏を返せば地元政財界に碌な人材がいないということだ。
だから、富山県人が当選した。
相変わらず民主の高橋バッシング工作員が湧いてきてるなw