【政治・経済】法人税率5%下げ「GDP14.4兆円押し上げ」 経産省試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★
経済産業省は28日、2011年度税制改正で要望している法人税率の5%引き下げを実現した場合の効果についての試算をまとめた。

国内総生産(GDP)の押し上げ効果を合計14.4兆円と試算。
海外移転抑制や国内投資促進の効果などを合わせ、3年後のGDP成長率を2.6ポイント押し上げると主張している。

財源については租税特別措置、減価償却費制度、繰越欠損金制度の見直しなどで「5000億〜6000億円程度を想定」。
法人税減税による増収効果「4800億〜6400億円」と合わせ、1兆円程度は確保できるとした。

さらに「法人税率引き下げは中長期的に経済成長につながり、数年後の最大の税収確保策になる」と強調。
3年後に1兆1500億円の国税の増収効果が見込めるとの試算を示した。

財務省は法人税率を5%引き下げると国税で1兆7000億円、地方税で3000億円、合計2兆円程度の減収になると説明。
経産省に対し財源や効果を明示するように求めていた。

〔日経QUICKニュース〕
2010/10/28 17:47
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0EAE290938DE0EAE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
2名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:31:37 ID:468e77l+0

>5%引き下げ

けちなことスンナよ。
税率自身5%くらいにしろよ、カス政権。

3名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:31:48 ID:ZjuCmOTp0
消費税はあげるんですね
4名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:32:49 ID:+TENlj0o0
>3年後に1兆1500億円の国税の増収
>財務省は法人税率を5%引き下げると国税で1兆7000億円、地方税で3000億円、合計2兆円程度の減収になると説明。

差額分は増税します
5名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:33:10 ID:/fF0M+HXO
所得税上限もはずすの忘れるなよ
6名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:34:05 ID:Zv0I+OGuP
>海外移転抑制や国内投資促進の効果などを合わせ

浮いたカネでシナやベトナムに新工場を、となるに1ドン。
7名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:34:09 ID:TTaQpHwb0
で、足りなくなる税収は庶民の財布から搾り取ろうと
8名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:35:34 ID:6WmKd2eT0
最近こういう数字を信用できなくなった
9名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:35:58 ID:m0panRtd0
ついにうちの会社も危なくなってきた・・・・
事業仕分けやらで色々廃止、見直しするもんだから
それに関わる仕事のお客さんも厳しいみたいでめっきり金の循環が悪くなった・・・
うちだけでなくこれからどんどん会社は潰れてくだろうな・・・
10名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:36:04 ID:2sr3CleRP
結局庶民にとってはマイナス

てか政府のやることは全て国民の願わないこと
11名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:37:35 ID:892uH0gI0
消費税あげて、自動車税あげて、扶養控除廃止して・・・他に何があったかな。
12名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:37:49 ID:Ks3EzUwp0
上がるのかな円高ですべて台無しなんじゃないの
13名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:37:56 ID:Zv0I+OGuP
一律に減税をしても無駄だね。日本国籍を有する従業員の給料に応じて
減税するのがいい。
14名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:39:15 ID:/fF0M+HXO
>>9
本来潰れているべき会社ってのもあるだろうな
パンフレットの印刷屋とか
15名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:40:36 ID:3q11QKYh0
>>10
あんたみたいな社民脳がミンスを選んだんでしょうがw
16名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:41:31 ID:jkRqhH9b0
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
17名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:43:49 ID:PcGvZYuv0
それで、税収があがればチャラ以上
18名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:43:53 ID:JzblhTnZ0
税金払えるほど儲かってる企業は少ない
19名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:46:44 ID:CX0OpREdO
>>16

何と戦ってるんだ…
20名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:50:27 ID:YtTcYcAB0
強くは反対しないが、
消費税を上げるのとセットだと国民の理解を得られない。
まず公務員のボーナスを2割カットすべき。
イギリスを見習え。
21名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:52:41 ID:3oebpexF0
とてつもなく間抜けな前提が潜んでる予感
22名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:52:41 ID:S+ri3tCj0
過去の法人税減税を参考にすると
法人税下げると確保できる利ざやがでかくなるから逆に経費や下請費用
給料に強力な圧縮圧力がかかって全体では悪化するんだがどんな試算してんだ

23名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:52:55 ID:vr9WNDoW0
いやいや・・・
24名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:55:03 ID:2VfgBlR80
消費税下げてGDP押し上げ、っていう試算はしないのだろうな。
上げたら確実に消費が冷え込むのだから
下げることによる効果は確実にあるだろうに。
25名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:55:08 ID:WUgA2WhS0
法人税5%って10兆円だろ?
で、それを補う為に消費税5%(10兆円)上げるんだろ?
で、成長率が2.6ポイント下がるんだろ?w
26名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:58:14 ID:ELkL0pxu0
浮いた分は会社役員と株主で山分けです(キッパリ
社員?消費者?自己責任で頑張ってくださいw

ってなるだけだな
27名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:58:18 ID:p7qep9y80
個人増税しといて法人税下げるとか言っても
誰も納得しないでしょ


まして今それで喜べるのは、海外生産と国内への輸入で利幅が出てる大企業
雇用に繋がらないのに、GDPだけ上げても空回りするだけだぞ
28名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:59:17 ID:psDeD1NwP
まったく当てにならない試算だな
省庁の試算というだけでダメだって思ってしまう
29名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:01:55 ID:9IxatfAK0
日本はこの先ずっと、
底無しの産業空洞化と失業率にのた打ち回って苦しむんだろうな。
30名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:02:47 ID:HVWYjpzkO
海外に移転した企業が日本で商売する時に重税かけろよ。
法人税下げたって、金持ちの懐にさらに金が入るだけ。あとは支那とか後進国に落ちる。
国民にはなんの見返りもないどころか、増税という負担だけが残る。
31名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:06:33 ID:sOf+GGjF0
法人税が一番高かったのが、1984年の43.3%。
1988年に42.0%に下げるわけだけど、
名目GDP前年比、85年7.5% 86年4.7% 87年4.1% 88年7.6%
実質GDP前年比、85年5.1% 86年3.0% 87年3.8% 88年6.8%

法人税5%下げればGDP押し上げ効果が2.6%あるのなら、
1999年以降の法人税が30.0%だから、名目、実質ともに、8-10%あるはず。
2000年代のGDPは両方とも3%すら越えなかったけど。

法人税減税にはGDP押し下げ効果があるか、もしくは他の要因が強くて
法人税減税によるGDP押し上げ効果は無視できるくらいの誤差レベルの
どちらかになる。
32名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:13 ID:9ke00rwH0
GDP上がるのと税収が上がるのと相関ある?
33名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:15:20 ID:YuYw+gFL0
激しく嘘くさい
34名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:16:55 ID:vRbU9pRo0
GDPは押し上がっても国民は潤わないの日本の社会。
下げた税金の分を消費税に転嫁するんだし、
国民に負担を押しつけているだけだろ。
35名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:18:46 ID:oNk9XBu90
GDPなんかどうでもいいだろ、
経済大国とか言い続けて
ず〜〜と貧しい日本国民。
36名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:20:10 ID:Z/8YH1PGP
企業助けて国民助けず。
景気回復しても給料なんて上がりましぇ〜ん
37名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:22:03 ID:oNk9XBu90
国民を殺しながら、工場を輸出して、海外工場は活況を呈するGDPは伸びる、国内は荒廃する。
行き止まりになるとある日突然日本経済は急激に瓦解する。
38名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:38:04 ID:KDIWkQIJ0
>さらに「法人税率引き下げは中長期的に経済成長につながり

日本ではなくアジア圏諸国の経済成長の事ですねw
39名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:44:04 ID:6DMf0cz9P
法人税下げただけで、14兆って何の冗談ですか?
40名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:45:12 ID:kCk502lm0
法人税下げても、輸出企業は円高を口実に海外に出て行くだろうな。
人件費やら何やらの必要経費が、海外と日本国内じゃまったく違うもの。
41名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:47:55 ID:KDIWkQIJ0
>>40
>法人税下げても、輸出企業は円高を口実に海外に出て行くだろうな。

法人税減税って、その逃げていく企業に追銭だからなあ
42名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:57:39 ID:u5d1uv600
>>13
労働派遣サービス業を除き雇用関係にある労働者が国や自治体に支払う
一定の税(所得+住民税)に応じて、その人を直接雇用する法人の税金を
減免する労使総合課税が良いですね。

雇用で税を払わない企業は、従来通りの法人税を払ってもらえば良い。
43ジミンガーZ:2010/10/28(木) 20:00:51 ID:159RFZTVO
官僚様の試算が当たる確率は
何%なのかな?
44名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:27:59 ID:p7qep9y80
>>43
まず、官僚様のご希望であって試算ではございません
ここに皆々様の誤解があるという思いを受け取っていただきたい

大企業の皆様にはお食事などよくしていただいておりますが
いつも給料を出してくれる国民の皆様の事は、当たり前すぎて
どうも忘れがちになります


官僚様というより完了さまだなぁ
45名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:47:08 ID:7uyG5RJz0
>>1
>海外移転抑制や国内投資促進の効果

政策の波及経路を言って見ろや
言えるもんならなw
46名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:49:51 ID:N8khyCFeO
法人税を下げても、社員には還元されませんでした。

わかったか?そんな試算は意味がねーんだよ。
47名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:00:18 ID:7uyG5RJz0
まず、バックリベートや天下りとかの見返りに法人税減税があって、
それを無理やりへ理屈でこじつけようとするから訳のわからんことを言わな
きゃなくなる

素直に俺らのふところのためです。国民の皆さんは犠牲になってね、と言え
ば俺らだってあながち話がわからんでもないのにな
48名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:10:43 ID:2TeGJnRd0
消費税5%アップが法人税を5%下げるのとセットになってるんだから、GDPを押し下げるわけが無いだろw
49名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:36:55 ID:Qi3C4/FSO
まーた、大企業の一部の権力者が儲かる仕組みかよ!

減った分の負担は国民ですよ、来年には大増税されます

衆議院解散しないと、日本は一年もたない
50名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:32:37 ID:5lA7Tgbw0
消費税5%下げるほうがGDP上がると考える
51名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:38:21 ID:p7qep9y80
企業目線で語るのが経産省のお仕事なのは分かるが
もうちょっと自重しろ
52名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:08:23 ID:5lA7Tgbw0
>>1
んで、その想定が外れたときはどうするの?
これも連報に見通しの議論してもらったほうがいいよ
53名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:56:53 ID:ehCgOwmt0
大嘘だろ、コレ
54名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:00:47 ID:mWvScBGZO
赤字企業ばっかりのときには、他の政策のが意味ありそう
55名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:01:57 ID:MqRq/cmz0
法人税減税を理由に、民間企業の給料が上がったことにすれば
人事院が給与UPの勧告を出しやすい。

実際に民間企業の給料が上がっていなくてもだ。
56名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:05:06 ID:gF0N8KqCO
>>1
法人税率下げによる減収は法人向け各種控除の廃止縮小で補うと聞いたが?
57名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:31:41 ID:hMSavc5q0
全体の3割にも満たない大企業側しかみてない内での判断でしょ
こんな策でGDPがここまで上がるわけがない。
58名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:51:45 ID:Yajv/v110
経産省って存在理由がないよな
59名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:58:04 ID:dWNWORgIP
繰越欠損金の全額計上を不可能にしようとしてるようだが
これやったら中小マジ全滅するぞ
変更するなら最低現在の7年をアメリカ並の20年やイギリスのように永久繰越可能にすべき
経団連の圧力で大企業優遇とは思っていたがここまで大企業に傾倒して中小零細無視の叩き台が上がってくるとは思わなかった
60名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 10:04:51 ID:PEUxi7iOP
嘘くせえなあ。
役人は嘘試算だけは得意だからな。
61名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:32:01 ID:q1eG2VBq0
>>1
法人税の引き下げなんて国内雇用を一定割合維持している企業限定でいいよ。
これ以上国富を海外に持ち出そうとしている連中に減税なんて必要ないだろ?
62名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 13:36:55 ID:e5s3HYbF0
法人税5%下げなんて糞みたいなもんだな。
やるなら一気に劇的にしなきゃ効果ないんだよ。

ジワジワやってると企業が馴れて感覚が麻痺してお得感なくなるんだよ。
63名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 13:46:45 ID:xbmfYwkJ0
また都合の良い試算だな。
官僚共の今までだした試算と結果、照合してみたら
かなり乖離しているだろう。

石油発掘ファンドで絶対儲かります!
毎月これだけの配当になります!
こんな詐欺と同レベル。

政党も詐欺師なら、官僚も詐欺師。
日本の中枢も犯罪者の巣窟になっている。
マジで明治維新の頃の人たちが見たら、情けなくて涙するだろうな・・・。
64【 法人税の単純減税に意味無し! 】:2010/10/30(土) 14:01:27 ID:dtVctSfq0

法人税を単純減税しても、
浮いた資産を海外投資するだけ。

労働分配率や国内製造率などを
加味しての減税なら賛成。

今は法人税よりも建築物や
設備の固定資産税減税を優先し、
国内投資を促すべき。
65【 政策提案1 】:2010/10/30(土) 14:04:20 ID:dtVctSfq0

・間接税中心の税体系へ早期に移行。
 世界的な関税撤廃の動きに備える。
 逆進性緩和には所得税増税と、
 戻し税方式を採用。

・外資優遇税制撤廃。
 得た財源を日本企業の減税に振り分け、
 日本企業の国内投資を促す。

・財政法第5条を活用。
 日銀による0金利国債直接買取りを実現。
 国の金利負担を減らし、政策余力を増やす。
 円安誘導にも有効。
 0金利国債は全て単年度とし、
 GDPの4倍までとする。
66名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:05:09 ID:eMyJAOac0
ミンスも層化自民も同じアナの狢
67名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:05:39 ID:ooGQpwboO
企業献金もOKだしなw
68【 政策提案2 】:2010/10/30(土) 14:07:53 ID:dtVctSfq0
>>65

・土地課税は強化し、
 コスト高構造要因となる土地の高騰を抑える。 
 代わりに、土地課税を財源に、
 建築物や設備への固定資産税は大幅に減税し、
 企業の設備投資を促す。
 建築物の高層化を促し、コンパクト・シティ化。
 インフラを集中投資し投資効率を高める。
 住民税が払われていない不動産には、
 固定資産税の大幅な引上げを行う。
 外資による日本買占めを抑制。

・山林についても宅地並み課税に強化しながら、
 0金利国債を財源に山林を国が買取る。
 国営又は貸出により山林を活用、
 建築材やバイオエタノールなどに生かす。
 農地についても同じ。
 食料・エネルギー自給率向上に活用する。
69名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:09:22 ID:oqalJKQj0
法人税率よりも、厚生年金の会社負担分の猛烈な上げ幅のほうが、よほど圧迫は厳しい。
70名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:10:00 ID:gvvk67Dp0

消費税0%のほうが
よっぽどGDP上がりそうだが

法人税は日本に工場を残してる所を5%に近く
海外展開が多いほど引き下げをあまりしないようにすれば
71【 政策提案3 】:2010/10/30(土) 14:12:56 ID:dtVctSfq0
>>65>>68

・民間給与や雇用・財政統計数値に機械的連動した
 公務員や議員給与の制度設計。
 一般企業同様、財政悪化すれば
 人件費を下げられる仕組みを導入。

・クラウド活用による行政事務コストのスリム化。
 地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
 ネット・電話・郵便申請・郵便局などへの業務委託で
 中央に一元化。
 地方の事務作業を大幅削減。
 安全保障上、クラウドサーバーは国内設置を義務付けるか、
 国自身が保有する。
72名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:16:30 ID:Mcz9x5r3O
最低賃金引き上げと合わせてやらないと試算が誤算になると思います
73【 政策提案4 】:2010/10/30(土) 14:17:06 ID:dtVctSfq0
>>65>>68>>71

・税金は国税で一元化し、地方財源は、
 土地・人口・地域GDPなどに準じて
 配布する形へ移行。
 人口増が地方財源に直結する形を取る事で、
 少子化に歯止めをかける。

・高利払いとなっている地方債や
 独立行政法人の債権発行は原則禁止。
 市場からの資金調達はしない。
 日銀が0金利国債を直接買取り、
 国から各団体が借りる形を取る。

・健康保険や年金、生活保護など、
 乱立する社会保障を
 ベーシックインカム制度に統一。
 企業から社会保障制度を切離す事で、
 企業の雇用余力を増やす。

・非課税団体にも課税協力をお願いする。
 ( 政治団体含む )
 
74名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:18:58 ID:mT3gjIef0
公務員の給料を下げて、その分、法人税を下げれば日本は大復活だな

道は見えた
75名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:19:29 ID:iPmyT6Nq0
やるなら一気に25%OFFにしろっつーの。
中途半端ほど害悪なものはない。
76【 政策提案5 】:2010/10/30(土) 14:20:41 ID:dtVctSfq0
>>65>>68>>71>>73

・法人税減税単純減税とせず、
 国内投資比率や、労働分配率など、
 国内に雇用や設備投資が
 回帰するようなインセンティブを付けるべき。
 単純減税しても外国投資の
 原資にしかならない。

・特別会計は一般会計と一元化。
 中搾取を削ぎ落し、
 最終受益者への還元率を高める。

・横並びの教育制度見直し。
 資格制度を取り入れ大幅な飛び級を認める。
 優秀な人材の早期社会進出を促し、
 起業する場合は財政的支援。

・政府融資でインフラや資源開発投資を行う。
 株式会社で日本資本で全て行い、
 融資国には、部品修繕コストとデモなどによる
 破壊工作による損失が出た場合の補償を
 保険型で負担して貰う。
 毎年、融資国に第3者増資を受けて貰い、
 最終的には融資先で独立採算が
 取れる形にする。

・他国の武器を買うよりも、
 食料・エネルギーの自給率向上促進、
 海洋開発や資源リサイクル社会の
 構築する事の方が安全保障上急務…。
77名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:22:05 ID:R8Zw6cDt0
※そのぶん消費税が上がります
78名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:29:18 ID:kTc30Lk4O
措置法の減価償却と言えば、エネルギー需給構造改革推進設備等とか、わざわざ特別償却を認めなくても積極的に企業が導入すべき。
79名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:30:35 ID:0NmCLsj00
法人税を下げ,消費税で補填するとGDPを14.4兆も押し上げないのではないか?デフレで円高で不況時にはいかなる増税も行ってはならない。
80名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:34:05 ID:lK3Oul6C0
官僚の試算って今までほとんど当たったためしがないよなww

81名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 15:07:30 ID:El3thlMY0
経済産業省って左翼の巣窟じゃないの?
いい加減な試算すんなよ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 15:21:39 ID:NGSeMwvq0
法人税下げてその減った分は国債発行して国民に払わせましょうwwww

マジでこう考えてるだろ

いま大企業の内部留保がこれだけあるのに減税とか意味わからん
83名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 15:24:32 ID:bNoocJF40
さすが官僚、民主党はもう少し官僚に頼ったらどうだ?
84名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 16:37:33 ID:kTc30Lk4O
>>82

お前はもう少し内部留保の意味とか色々勉強した方が良いよ()
85名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 17:04:17 ID:Ay6v72QH0
民主党が、外国企業にのみ法人税0と言っていたのはどうなったの?
86名無しさん@十一周年
>>75
バーゲンセールじゃないんだから