【政治】中国外交筋「一歩前進の場にしたい」 温家宝首相、ハノイで29日に菅直人首相と会談する予定
1 :
春デブリφ ★:
★関係改善、内外にアピールへ=29日に日中首脳会談
中国の温家宝首相は28日午後、東アジアサミットなどに出席するため専用機でベト
ナム・ハノイ入りする。29日には菅直人首相と会談する予定。尖閣諸島沖の中国漁船
衝突事件で日中関係が悪化して以降、両国首脳による正式会談は初めてで、「関係改善
に向けた双方の努力を示し、一歩前進の場にしたい」(中国外交筋)考えだ。
首脳会談の詳細は、日本政府による漁船衝突の状況を撮影したビデオ映像の衆院提出
などの動きもにらみ、ぎりぎりまで調整。日中関係筋によると、「戦略的互恵関係を具
体化し、両国関係の実質的な進展を重視する」立場を確認する文書発表も検討している
が、実現するかは不透明だ。
菅、温両首相は、今月初めのブリュッセルでのアジア欧州会議(ASEM)の際に非
公式に会談し、緊張関係はいったん緩和。しかしその後、中国各地で反日デモが相次
ぎ、レアアース(希土類)の対日輸出も停滞したままだ。
会談で両首相は、尖閣諸島の領有権をめぐる自国の立場を改めて主張するとみられる
が、こうしたぎくしゃくした状態が両国関係に与えるマイナスの影響も確認。11月に
予定される胡錦濤国家主席の訪日に向けた雰囲気づくりを目指す。日本側は、東シナ海
のガス田共同開発をめぐる2008年の日中合意についても再確認したい意向だ。
■ソース(時事通信)(2010/10/28-16:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102800676
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:32:01 ID:+OwBLWnX0
一歩前進どころか踏み込めば踏み込むだけ譲歩する奴が日本国総理ですよw
★70点以上ならあなたはネトウヨ
1点 日本人である
1点 スポーツで日本を応援する
1点 民主党を批判をする
1点 マスコミは偏向報道ばかりで信用できない
1点 外国人参政権には反対である
1点 日の丸掲揚や君が代斉唱に特に抵抗は無い
3点 ネットで保守的な書き込みをする
10点 俺は、情弱の一般人とは違う!と思っている
10点 自分に都合のいい書き込み、コピペ、動画は自分で正しいかどうかチェックせず信用する
10点 小沢が民主党党首を辞任した時(2009年)に大喜びした 【まともな保守系の人たちは危機感を持った】
20点 「ネトウヨ」と書き込んでいるのはブサヨかチョンであると思っている
20点 ν速+、ニコニコに篭って有志と意見交換するのが落ち着く(違和感を感じることはない)
20点 異論はチョンまたは工作員認定で返すことが多い
20点 マスコミも政界もチョンに乗っとられてると思っている
20点 「ネトウヨ」ワードに反応する
20点 韓国、在日のことが吐き気がするほど嫌いだ
20点 韓国と全く関係ない記事でも韓国(人)と比べることが多い、韓国のことが頭に浮かぶ
20点 麻生政権が倒れたのはマスコミのせいだと思っている
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:34:57 ID:1/jiK0LR0
いつでもどうぞ土下座の準備はできてます
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:37:04 ID:bgtfmLHCO
1歩前進2歩後退
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:37:34 ID:oZxho1bP0
なぁ〜にが一歩前進だ。ふざけるな。奪う気満々のくせに。
上手い事唆して『棚上げ』とか先送りにして、いづれ奪うつもりだろうが
中国を切り捨てよ
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:38:37 ID:cSoEzU3y0
中国が前に一歩出るだけでしょ?領海的な意味で・・・
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:39:13 ID:ujb2LY6IO
一歩進んで十歩下がる〜
困ったときは菅ソーリから外交的成果を稼ぐ
また土下座するのか
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:40:43 ID:nGIIW4RbO
日本語でもまともにしゃべれないのに…
インドの件で焦ってんだろうな
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:41:16 ID:ViBZQEh60
中国と歩み寄れば寄る程支持率低下する菅政権 もう詰んでる
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:41:20 ID:i2eaunTg0
日本人には嫌がらせばっかするクセに
チンコロには媚びってばっかりイヤ━━ン馬菅(*´∀`)━━ン!!!
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:42:25 ID:ae1y7QWvO
空き缶踏み潰して日本の領土に一歩前進。
誰かルーピーつないどけよ。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:43:19 ID:AMAEIEGuP
さっさと人民元を切上げろ泥棒国家!
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:44:28 ID:0uHeqtri0
そんなの菅けいない。
20 :
モリで突いてる:2010/10/28(木) 16:44:40 ID:0/yAeIBW0
10月24日放送のフジテレビ「新報道2001」の番組で、石原慎太郎東京都知事は尖閣諸島沖
で海上保安庁の巡視艇が中国漁船に激突された事件について、仄聞(そくぶん=聞き伝え)と
しながらも衝撃的な話を暴露、ビデオ公開の必要性を説いた。以下、当該発言部分の書き起こし。
◆石原氏の発言:
情報というのはね、必ずどっかから漏れてくる。…(略)…
政府の関係者からね、「仄聞ですが」と聞きましたが、日本の巡視艇の乗員がなんかの弾みに
落ちたのを、中国の漁船(の乗組員が)銛で突いてるんだって。
それはねぇ、仄聞ですがっつったけど数人の人から聞いた。それはねぇ、やっぱりその実態って
のは私たち知る必要があるし、公開すべきだと思うし、それがやっぱりこの問題に対しての正当な
日本人の世論ってのを作っていくと思いますよ。
今の政府ってのは自民党も民主党もみんなもう世論調査を気にして、ピリピリピリピリしてね、
世論なるいい加減なるものにおもねっているんだけど、私はね、とにかく尖閣で漁船が向こうから
突っ込んできて、しかも航路妨害し弾みに落ちた。(そして)例えば日本の要するに乗組員を銛で
突いたなんつったら、魚じゃないんだから、マグロじゃないんだから。
ま、嘘かほんとか分かりませんが、その噂が伝われば伝わるほど両国にとって良いことではないん
だから、公開したらいい。それ(ビデオ)はあるんだから。あなた方メディアはしっかりしなさいよ。
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0610.jpg ソース:
http://www.youtube.com/watch?v=Q1p1JeHzimw ※2分15秒辺りから。
※前スレ: (★1=2010/10/24(日) 16:56:28)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287966416/
中国なんてどうでもいいから、日米印豪ASEAN南米諸国軍事・経済同盟を作れ。
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:45:06 ID:n1eo4FEW0
もう中国とはかかわるな
朝鮮とたいしてかわらん、
今の中国は昔の中国ではないのだから
ここでドタキャンしたらどんなツラすんだろなーww
まあ実際はカンがケツの穴なめて終わるんだろうけど
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:47:36 ID:gJsR2X5g0
中国にとっての前進ってのは日本の土下座だからな
菅や仙石だったら簡単にやるだろ
25 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:48:41 ID:HSyRwl/T0
あほうが、また中国にしてやられるぞ。尖閣でひどいめにあってるのに。
新しい命令されるんだろうなw
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:49:25 ID:IV6eVz9A0
一歩前進ってこの前の領有権棚上げとか言う奴か?
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:50:27 ID:mLNTQrTcO
今度は「たまたまトイレで一緒になって話した」
とか抜かしたりしてな
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:50:41 ID:IyW2a3ViP
関係改善って、中国が一方的に悪いわけじゃん。
今後どうなるかは中国次第だろ。
先ずは素直にごめんなさいって謝れよ。
管じゃダメだろ
官邸にいても情報入ってこないとか言ってる無能だぞ
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:52:03 ID:ivzfwrKGO
中国の領土が一歩前進、って事か
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:56:03 ID:bU+x8Hm3O
カンクズは「四列目の男」学生運動時代はデモ隊の四列目(逮捕されない安全圏)で様子を伺う卑怯もの。
民主でも、常に三番手四番手で様子を伺い、決して自分から進んでアクションは起こさないクズ。
国家戦略、副総理。なにもせず、回りがコケたら手をあげるカス。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:56:32 ID:2+tUFn7w0
菅は戦略もなく温家宝に会うな!
会うなら損害補償を求め侵略に講義しろ!
今回の尖閣問題を先送りするな!
先送りは次回尖閣領有をより困難にする!
侵略が前進するのか?
中国とは領土問題ないですよね〜
自国民にどのように説明するの?温家宝さん♪
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:01:21 ID:T/FPnoyW0
会談するってことは、また何か譲歩したんだろうな
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:02:57 ID:e6qd3GLc0
いらんな
戦争でいいじゃん戦争
シナ人は敵国人でいいよ
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:03:09 ID:qSX7ExJk0
一歩前進して銛で突くと
さっさと謝罪しろ
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:03:21 ID:KgL6KcDG0
菅は温様に会う資格ない。
同じ土俵にたててない。
日本人でも分かる。
安倍氏を会談へ!
バカンの出る幕はないぞ!
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:03:37 ID:na68xMsY0
>一歩前進の場にしたい
一歩進んで前ならえ 一歩進んでえらい人に
びっくり寝返ってぺこりんこ 椅子に座ってうとうと♪
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:07:45 ID:zNOz7RwN0
こんな会談こそ真性既知外鳩山由紀夫の出番だろ。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:10:23 ID:XUKPReBg0
尖閣侵略の1歩前進アル!
侵略野郎は、黙ってろ
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:14:51 ID:B8ZFJHtXO
日本のEEZに徘徊している中国の漁業監視船って、もう帰った?
レアアース輸出の契約守られてる?
戦国時代ならバカ殿の菅は、中国の二枚舌にだまし打ちされて国が滅ぶ
菅はここでオンカホウに日本刀を突きつけるとか、そういうパフォーマンスみせてくれよ
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:19:15 ID:8Y/xPeWt0
>>5 まず日本のリーダーになるには、
捏造された歴史を見破る眼力と、違うものは違うと言える精神力
それとカリスマ性があれば完璧なんだが
鳩山には何もない
大事に大事育てられて、酷い歴史には直視しないで逃げてばかりのボンボンなんだな
あげく、間違っている情報も強く言われると信じてしまう
これじゃ世界と戦って、日本を守れないよ
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:20:17 ID:XGuL48aK0
どうせヘタレ対応だろ
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:23:46 ID:tTEw7f7U0
シナとの開戦は避けて通れない道だ
わかりやすすぎ支那人(笑)
50 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:27:59 ID:jjaFaSymP
天安門大虐殺のとき、世界から孤立しかかっていた中国を助けたのが
日本だったが、その結果、得るものはあったのかね?
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:46:29 ID:9pFnAX0e0
ここで、菅が「中国と会談することは何もない」
って言ったら、次回の選挙で気が向いたら民主党に投票してやるよ。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:50:40 ID:9FKppFly0
完全に中国のペースに乗せられてるのに
今のまま仲良くする事自体完敗なのが判らないミンス議員とその信者。
本物のバカどもですね。
はいはい土下座土下座
54 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:55:30 ID:8Y/xPeWt0
>>50 日本が中国を助けたのは天安門だけじゃなくて、
大東亜戦争以前から、いろいろな形で中国を支援してきたのに
中国はすべて仇で返してきた
歴史を捏造し日本を悪者に仕立て上げる
在中日本人に対しての残虐の限りを尽くした迫害
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:55:48 ID:19b8Gj4g0
中国進出の経済界が中国の奴隷状態だから対中国外交が腐ってきた。
日本を潰して金儲けとは、企業トップの頭が悪すぎる。
____
| ● | ____
_| ̄ ̄" .. | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /!\ | ̄ ̄"
センカクセンカク!.> _ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ i_.: ヽ \゚∀゚..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本国の領土〜尖閣諸島!!!
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ \______
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄""
おどしたりなだめたり
ヤクザそのものやねww
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:58:21 ID:9FKppFly0
日本には生まれた時から中韓のスパイ、サヨクがいるのが問題。
59 :
ベーシックインカムを知っているか:2010/10/28(木) 18:22:45 ID:1Ij7T9PN0
菅を手なずけるのはたやすいだろうが、
事は実利に基づいて、世界で動いている。
今さら菅一人でどうこうできる訳がない。
60 :
名無し君:2010/10/28(木) 18:32:30 ID:ERiFX30p0
菅が会談するんじゃない!
61 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/10/28(木) 18:46:29 ID:Nt0p0zQQ0
>>1 <売国内閣にタタリあれかしモナー
\\ //
∩_
[|__] )、
( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
| ̄|つ ̄| |つ♀`
| ノ | |_ノ. 人
|ー――|
/___|
(__)_)
62 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:52:43 ID:EdsjAiRx0
三 一 中
歩 歩 国
踏 譲 は
み れ
込 ば
む
国交断絶で。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:23:25 ID:pfkShGr30
何か話し合うというような状況じゃないだろ
まず一方的に引き起こした支那政府扇動の騒動と混乱一切を、何も無かった
以前の状況に回復させてからが筋。
以前の状況に回復させるのは支那の義務であって、日本には関係ないんだから
レアアース等の以前に戻すのを、姦との会談時にカードとして使おうっていう気でいるんだろうけど
そんなバカは通用しないぞ!
>>運子砲
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:23:41 ID:4IN7qK6zO
たぶんスッカラ菅は、この会談が外交舞台のラストステージではないかと予想。
うっかり致命的な譲歩をして国民から袋叩きに遭い、年内総辞職&総選挙ではないかと懸念。
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:26:49 ID:8HKbLjBB0
関係改善に向けた双方の努力を示し、(尖閣諸島奪取に向けて)一歩前進の場にしたい
これでハッキリした態度示さなければ
デモ起こす
68 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:43:43 ID:YuYw+gFL0
一方的に寄り切られるんだろ菅
・胡錦濤国家主席と菅首相が会談した。
菅首相いわく、「民主主義はいいものです。われわれには自由があります。
首相官邸の前で、『日本の菅首相は大馬鹿ヤローだ』と言っても、罪にはなりません」
胡錦濤いわく、「そんな自由ならばわれわれにもありますよ。
天安門広場で『日本の菅首相は大馬鹿ヤローだ』と言っても、罪にはなりません」
70 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:45:57 ID:CNw23Ppp0
一歩前進の場にしたい
↓
尖閣は支那の領土という楔を、
低脳総理の頭に打ち込んで来たい。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:49:36 ID:CuPsFyX7O
>>67 いや菅が何しようがデモ起こすつもりだろ?
民主党政権が続く限りデモは起きつづける
そのくらい国民は民主党に失望している
72 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:50:31 ID:e6qd3GLc0
ここまで無能の国のトップとか見たことがない
自殺した韓国の以下とか信じたくもない
無能で馬鹿で痴呆症の総理とか・・・・・・
あき管じゃ何の意味もない
74 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:56:16 ID:lc5JRMNGO
中国外交筋「(中国にとってだけ)一歩前進の場にしたい(キリッ」
こいつらそのまま事故にあってくれないかな。
基地外国家とは関わらないのが一番なのに
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:19:51 ID:ReJN3gawO
基地外とボンクラが
話して売国が決まるなんて、俺は絶対に
許さん!
てか温家宝てもう失脚してるじゃん
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:48:46 ID:UCXTIweU0
小中国よ、アメリカと大日本はレアアースで手を組みましたぜ。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:51:03 ID:C+FevjvL0
>>39 何を抜かしてやがる
あんなKYの若造なんぞを温(ウェン)首相にあわせたら反日感情がまたぶ
りかえすだろ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:00:57 ID:OxaOBLAa0
今回会談すると危ないと思う。
温家宝首相は政治キャリアとしては追い詰められている。だから譲る余地がない。
今回の温家宝は、下手に日本との協調姿勢を演出すると、政治的には死亡しかねない。
逆に温家宝が強硬姿勢を貫くと、日本と中国の双方の傷が大きくなる。
出会わないほうが良いのではないか?
この一歩前進てのは領土を一歩こっちへ攻め込んで来る意味の前進だからな。
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:15:14 ID:UAuJIv2Y0
* *
* +
n ∧_∧ n 釣魚島奪還へ一歩前進です!
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 23:16:09 ID:bnPBX63I0
中国にとっての前進ってのは日本の土下座だからな
菅や仙石だったら簡単にやるだろ
会談中止だとさw
日本側が雰囲気壊したとか外相更迭しろとか
やっぱり一歩前進してきやがったじゃないかw
907 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 19:12:38 ID:EZ2W4fgo0
菅 出 .温 ./ .,) な 日 え
直 来 家 L_ ヽ し 中 |
人 な 宝 / i !? 会 マ
だ い と / r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 、z=く .談 ジ
け 無 .会 i ,i':r" `ミ;;, {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
だ 能 .談 l 彡 ミ;;;i 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
よ な す_ ゝ 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! .lミ{ u ニ == 二 lミ|
ね ん ら 「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
l て ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' .{t! ィ・= r・=, !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,| / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ! 't ト‐=‐ァ r「 キ L_ Y { r=、__ ` j ハ
ハ キ / /lト ヽェェュュ ノ モ 了 /:ヽ | ノ イ |:ヽ
ハ ャ { /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h) | | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ハ ハ ヽ /:::::::r-、‐' // / |く イ >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
89 :
名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 23:35:39 ID:dy4/+o4O0
a
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:34:13 ID:qENw5qAc0
菅はここでオンカホウに日本刀を突きつけるとか、そういうパフォーマンスみせてくれよ
91 :
名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:35:00 ID:evmkpTlG0
その場所から一歩前進すると尖閣諸島は中国のものとなります
日本国内の反中感情も凄まじいぞ
どうするんだ