【尖閣問題】自民党・逢沢国対委員長「改ざんされたものが国会に提出されているようだ」 編集前のビデオの提出を民主党政府に要求へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★尖閣、編集前ビデオを要求へ=自民

 自民党の逢沢一郎国対委員長は28日午前の正副国対委員長会議で、
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像について「改ざんされた
ものが国会に提出されているようだ」と述べ、短く編集される前の映像
の提出を政府に求める考えを示した。

 自民党は、同日午後の衆院法務委員会理事懇談会で編集前のビデオ提出と、
事件を担当した那覇地検幹部の招致を求める方針だ。

■ソース(時事通信)(2010/10/28-10:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102800237
2名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:05:03 ID:/lG5GaPp0
良いぞもっとやれ
3名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:05:48 ID:2e/U9Wnj0
あったりめーだ
4名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:06:32 ID:f5ZrUU+p0
また、検察が改ざんしてるのかよ
5名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:06:47 ID:lTqXDs+h0
まあ当然だな
6名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:07:04 ID:+TENlj0o0
あたりまえのことを言うのが自民党だけとは
7名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:07:11 ID:jZQDQa9eO
当然だわな。つうかそうまでして見せたくないモノって何だよ?
8名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:07:19 ID:AaERNUzx0
情報公開(笑)
民主党(笑)
9名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:07:34 ID:EvxhPUyo0
民主党首脳は馬鹿だな。
最初から全面公開するつもりがなかったら
ビデオの存在自体明らかにすべきでなかったのだ。
10名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:07:41 ID:pIC1LP1IO
マジで編集してたのかよw
馬鹿じゃねえのミンスw
11名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:07:53 ID:OGRWLw6jO
日本の海保職員が中国人に殺害されたかも知れないことについてだが

嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育してる国だぞ。これくらい当たり前なんだよ。あの国は。

むしろ中国人の民度の低さ、残虐さがこんなものじゃないことを日本人は知らなければならない。

中国政府がデモを抑制、鎮圧しなければ中国全土の日本人みんな虐殺される可能性すらある。

中国がそんな国、国民であることを日本人は知らなければならない。

去年のウイグル暴動、ウイグル人大虐殺が頭から離れないのは自分だけじゃないだろう…
12名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:07:57 ID:DYZ4irdq0
足を引っ張るだけ。

自民党です。
13名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:08:08 ID:mr5iPUFoO
もちろん、改ざんも戦国が指示したんだろ?
14名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:08:13 ID:bgvtxuJnP
ディレクターズカット
15名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:08:54 ID:EExK8KZ6P
>>12
どう考えても足ひっぱってるのは民主党だろw

どこの国視線だよw
16名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:09:11 ID:RUarRXcj0
海保の職員が支那船員に惨殺されたらしい。
殉職した海保職員の家族は今、どんな思いでニュースを見てるのかな。
17名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:10:12 ID:FxgwXIKM0
この池沼もネトウヨの話を真に受けたのかよwwwww
wwwwアwホwwwwwww
18名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:10:16 ID:8J3sV9370
>>15
いやいや、自民党は政局目的だろう。映像見て、どうするつもりなんだ?
なにか国益に繋がることでもあるのか?
19名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:10:50 ID:+/iDpr18O
起訴不起訴が決まってない事件の証拠品の改ざんは違法?
20名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:11:00 ID:36yZKtoDO
検察の改竄事件で吠えてた、糞民主が自ら改竄するとはw
検察に対して発言する資格ねぇだろw
21名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:11:28 ID:ENUZvGI7O
ビデオも民主党もMAD
22名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:11:58 ID:LYhMOWo1O
たぶん今頃、2艇で撮影されたマスターテープを
鋭意改ざん中だろうな。
23名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:12:17 ID:Vm+5vMTb0
>「改ざんされたものが国会に提出されているようだ」

「誰が」が抜けてるだろ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:12:17 ID:oNVf48pp0
信じられない
ここは日本なのかよw
25名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:12:22 ID:0Mx5f0c/0
>>18
中国という国がどういう国か、日本国民に知らせる意味で物凄い国益だと思うぞ。
26DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/10/28(木) 11:12:26 ID:6BjBHklMP
(へ´ω`) >>18
      見せないことが国益に繋がるのか?
      現段階で国益にも何にもなってないだろ。
27名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:12:43 ID:n/yiIp0v0
>>18
民主党がつぶれれば国益になるだろ
28名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:12:49 ID:tTEw7f7U0
とりあえず超圧縮された6分ビデオは駄目ですよー
29名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:12:51 ID:tTEw7f7U0
国会議員には、ノーカット版を見せなくちゃ意味ないだろう
国民向けは、重要部分だけでも良いと思うが
30名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:12:55 ID:oatuvf+F0
これは当たり前すぎることだな
31名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:13:22 ID:QlmZme1x0
・ダイジェスト版
・完全板 (きっと冗長だろうけど)
そのくらいは公表してみろよ。隠せば隠すほど、見たくなるものさ。

公表すると日中関係が悪化する? だから公表しない?
事実は事実。それを隠すのは、そもそもヘンな行為だよ。
32名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:13:24 ID:qTrF/zc90
いいぞもっとやれ
33名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:04 ID:APGHOCyvO
がんばれ!!
マスゴミは全然報じないが頑張れ!!
34名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:06 ID:Rf/V6GAS0
結局その内容は?
35名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:11 ID:MqvrYEWG0
逢沢よく言った。
36名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:30 ID:Pyj0E3Xs0
民主党はどんだけバカなんだ。
さっさと未編集をyoutubeに流せよ。
37名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:36 ID:v+T0gs8gO
思った通り捏造して来やがった
中国のためってより日本国民を騙したいだけなんじゃね?
38名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:43 ID:ufWMzm7R0
中共との密約は良い密約
39名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:43 ID:q1+vzrfM0
自分にやさしく他人にきびしいミンス
40名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:49 ID:lsxQlXXd0
こんなこともあろうかと!

が発動されて原本がようつべに出回り
公開されたビデオのあまりにも恣意的な編集が明るみに

くらいは期待していいよね?
41名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:14:56 ID:/NTtFjg50

衝撃の
続きは
CMのあと!

42名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:15:07 ID:ghAS/yJS0
これで菅内閣はお陀仏だ。
43名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:15:54 ID:lcvLMvnj0
2時間半を6分に縮めるなんて国民をバカにしすぎだろ
44名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:16:03 ID:8J3sV9370
>>25
何度も言うが争点は船長が有罪か(酷い行為をしたか)どうかではないんだぞ?
ビデオの公開が重要だと本気で思っている奴がいそうだが、日中の摩擦の争点は
そこにはない、領土問題だ。

>>26
答えることは出来るが、その前に答えてくれよ?
45名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:16:40 ID:D9JA67W90
そしてお得意の「紛失しますた」だろ?
おっかねぇ党だわ
46名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:16:41 ID:PDDtqctA0
これに関しては、自民党というより逢沢の方が明らかに正論だな。
47名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:16:50 ID:1yeRnYLQ0
しかし、マスゴミは静かだねえ。
ふつー、マスゴミから見せろ見せろと迫る事件だが。
48名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:02 ID:obbx8FjU0
改ざんと編集は違う意味だが
改ざんでいいのだろうか
49名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:05 ID:ufWMzm7R0
>>44
売国奴の詭弁www
50名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:09 ID:Dz3BWfMW0
編集wwwwwwwwwwww
51名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:14 ID:tniSdf5GO
粛々とビデオ要求ワラタwwwwww
頑張れ自民党!
52名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:18 ID:+i/bOk7N0
「こんなことを中国にやられました」って
やったとうの中国に遠慮して公表できないって
「日本はめちゃくちゃ中国にビビッてますよ」というサインに他ならない。
中国は「侵略は簡単だ」と判断したに違いない。
「ビデオ隠してくれてありがとう」なんてまず思ってないだろう。
53名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:41 ID:8KjQKRMt0
当然だ
ちゃんと追求しろ
54名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:42 ID:qL4Ic3i+0
たしか国会議員には国政調査権があるはずだから、国交省に談判できる
のではなかったか
55名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:46 ID:oQb07o980
>>44
日本の領海で中国の工作船が横暴の限りを尽くしているという事実を世界に公表するのは
充分に国益につながるだろうが
56名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:17:48 ID:mGlFrMIZ0
嘘つきは民主党の始まり(笑)
57名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:18:21 ID:uFYJE1X/0
そらそうよ
58名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:18:23 ID:UTtsXa7v0
ウォーターゲート事件の展開に似ているな
あの事件も、ニクソンの録音テープさっさと出せとか、
編集改ざんされてないテープ公開しろとか、延々と揉め続けた

「出せ」と迫る方はなんにも失うモノが無くて国民の支持上がるいっぽうだし
拒んだり編集したりする方は国民から怪しまれて嫌われるいっぽうだし、
まあ自民党はじっくりやればいいよ 内閣支持率1%になった時分に全面公開になる
59ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/28(木) 11:18:38 ID:VyWizfxtO
>>44
ミ,,゚A゚)ρ尖閣に領土問題はありません
支那が不法に侵略しようとしてるだけです
60名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:18:39 ID:zTvHD+2R0
>11 それに 粛清大好きな 共産主義の狂信者が
扇動してんだぜ。。。
パットンじゃないが、”倒す相手を間違えた!” だろ。。。。。
61名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:18:41 ID:tCvDG9/80
>>44
日中間に領土問題など存在しません
62名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:18:42 ID:HPXhwaP20
海保の中の人!Winnyを使ってうっかり流出させてくれwww\(^o^)/
63名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:18:49 ID:8KjQKRMt0
かい‐ざん【改×竄】
[名](スル)《「竄」は文字を変える意》文書などの字句を直すこと。特に、悪用するために、勝手に直すこと。「登記簿を―する」
大辞泉
64名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:19:25 ID:TvHVcAOa0
すげぇ、最近時事が輝いてるなw
産経も続けよ
65名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:19:46 ID:YBQTSRvH0
さすが民主だぜ
ねつ造隠蔽何でも来い!だな

死ねよ売国奴民主
66名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:19:49 ID:IJ+ko38U0

【発言】円高で「必要な時に断固たる措置をとる姿勢は不変だ」と繰り返す=野田財務相[10/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288232162/
67名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:19:58 ID:T03iYL4g0
そりゃそうなるわな。
68名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:20:05 ID:5IjQ++5k0
ty
69名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:20:12 ID:wA2cF+a90
改竄、捏造って罪にならんのかね?
国民を欺くってレベルの話を逸脱してると思うけど。
70名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:20:16 ID:5RDyD9RU0
>>18
尖閣事件での支那の不当性を世界に知らしめる。尖閣問題が日本に有利になる。巨大な国益。お前バカか?
71名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:20:18 ID:D+dR8oWr0
あとで、お宝映像とか、ノーカット版とか言って高く売るつもり。
72名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:20:42 ID:ufWMzm7R0
>>58
WG事件は単なる汚職だけど、今回は明確な売国・亡国案件だからなあ。
その気になればバ菅・仙谷に外患誘致罪を適用してもいいレベル。
73名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:20:41 ID:ueaZHMHJ0
改ざんというか短すぎるだろ
74名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:21:00 ID:58zwjwOA0
そういう声が出るのはわかってたはずなのに、なんでこうやることがダメダメなんだ
75名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:21:01 ID:cSncPmLQ0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
76名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:21:13 ID:i90jN+lg0
>>1

( `ハ´)「我々の小日本政府が捏造するわけないアル!!」
77名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:21:14 ID:Q6Gwyeyi0

証拠品の改ざんって・・・

78名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:21:15 ID:bU+x8Hm3O
自国の主権が侵害された事件のビデオを改竄する内閣。
世界各国からの信頼はゼロになるな。
79名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:21:16 ID:6dnNvAMI0
カビの生えたような日米密約を嬉々としてさらしたのに
数日前に起きた大事件は必死に隠す民主党
80名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:21:43 ID:cSncPmLQ0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 韓国民の生活が第一、民(団)主(権)党です
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . |  中国民の生活が第一、(人)民主(権)党です
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  日本人はどんどん痛めつけるお
81名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:22:02 ID:tLtX+vkz0
デモじゃ!デモ!
最後に国会を囲むのじゃ!!
82名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:22:05 ID:fzeNJaIR0
>>44
領土問題なんかないよ。
低能www
83名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:22:16 ID:GHhQfmDDO
>>44
検察が外交案件を判断するのが、そもそも間違いなんだが。
84名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:22:43 ID:O7Uhztsw0
こうした当たり前のことを要求する自民党が心強く感じてしまう
他党だったら言わなかったかもしれない
85名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:22:46 ID:AEauN1boi
不起訴じゃなくて起訴保留で国外に出ると審査会で異議申し立てすら出来ないんだっけ
仙谷えげつないなぁ
86名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:22:53 ID:ufWMzm7R0
>>72
自己レス

間違えた。

× 汚職
○ 政争
87名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:22:58 ID:quUgcsdM0
このビデオの一件は国民の敵が誰かよく分かるわw
88名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:23:08 ID:ipA6MD5DO
ある意味で捏造
89DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/10/28(木) 11:23:26 ID:6BjBHklMP
(へ´ω`) >>44
      国益には繋がらない。
      ただし、国民には捜査方法に問題がないかを確認する権利がある。
      また、公開しないことが国益になるということはありえない。
      理由は現段階でも”公務執行妨害”の犯人を起訴前に保釈するなど
      ありえないことをしているから。

      法治国家としてあるまじき行為で、仙谷自身も「公判は開けないだろう」と言っている。
      官房長官が法体系を無視した行為を「了とする」とすること自体が国益を著しく害している。
      国民はその原因となるビデオを確認し、政権与党を糾弾する権利と義務を有する。

      >>44
      で?見せないことの何が国益になるって?
      経済も中国離れを加速したし、何の国益にもならないぞ。
90名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:23:52 ID:mu4NO8ZvO
さてどうなのか
91名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:23:51 ID:DizXQ/le0
>>69
国民が起訴すれば・・・
92名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:01 ID:zGpjY5f+0
Nice boat.
93名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:05 ID:mIGf6xuQ0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        証拠捏造すんな!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
94名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:08 ID:M59KQQ4wO
北朝鮮や中国みたいな真似するなよ極左政権
95名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:26 ID:bLTcAwJiO
編集って…
もう証拠能力ないじゃん。
民主党酷い…
96名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:34 ID:77hHAhjf0
改竄政府w
97名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:40 ID:tLtX+vkz0
北チョン工作船撃沈じゃあれだけ公開できたのに
今回は無理、って小学生が考えてもおかしいだろ
民主党は証拠資料改竄で検察を批判できないな
98名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:44 ID:79KAt2p20
>>19
証拠提出品ならね
国会に提出するのは謄本写の印の押してあるものを元にして、部分的に公開してるだけで
別になんの問題もない。
証拠品を改ざんして裁判所に提出しない限り問題ない。国会で参考人招致される場合には
証拠品謄本写って指名して物品提示を求めない限りOK
99名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:51 ID:QlmZme1x0
国民を騙し欺くって、自分で言っちゃダメだろ。
どこか遠くの (近くの) ほかの国の政治家みたいだな。
いや、××主義政治思想って、所詮そんなものなのかも知れない。
100名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:24:57 ID:i8jK0bteO
すべて2ちゃんの予想通りってどうなのよ?
101名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:25:22 ID:gcXqL7iHO
なんで短く編集してんだよw
102名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:25:31 ID:slZ/a6WhO
>>79
つーかビデオの特定部分を公開しないと言う密約があるんじゃね?
103名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:25:46 ID:8ZSFWoD20
コノ時期公開するとAPEC開催できなくなる?
中国の悪行を各国に知らしめるいい機会だろうに
104名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:26:38 ID:bU+x8Hm3O
売国奴は外患誘致罪で死刑にしろ!!
105名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:26:40 ID:8pprwLPc0

逢沢キタ━(゚∀゚)━!!

自民の重鎮級も動き出したwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:27:22 ID:83+GBzD3P
>>100
ミンス党の連中の知能が、ねらー平均以下って事でしょうw
107名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:28:01 ID:pGgQGziRO
・台風、寒気団について
・仕分け二日目
・ドラフト
・横浜買収騒動(大マスコミをコケにした住生活を悪者に)
・台風最新情報

以上、本日各局のニュース項目です
尖閣?ビデオ?なにそれ?おいしいの?
108名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:29:01 ID:sAbLtFvSO
岡田怒れ大好きな密約だぞ
109名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:29:03 ID:QlmZme1x0
完全版にはUFOが写っている。だから隠すのに違いない。
110名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:29:17 ID:iKTSfzBw0
国会に改竄したビデオを提出?
これは悪質な犯罪だろ。検察の改竄事件と何処が違うんだ? まったく同質な犯罪行為だろ。

国政を与る政治家を国会で騙すとは悪質すぎる。
責任者、トップの処罰が必要だ。
111名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:29:28 ID:QIySq8Cb0
ビデオは、絶対フルで公開すべき。

海外放送聞いてる人は分かると思うが、
今のところ、正当性の喧伝戦で日本完敗中。

支那側の情報は、According to the Chinese authority〜だの、
The Chinese spokeswoman said〜だので出されるのに対して
日本側の情報には、allegedだの、allegedlyだのといった語が付されて「確度低」情報扱い。
112名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:29:42 ID:tLtX+vkz0
>>100
ぬるぽだろ
113名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:29:58 ID:Wfw63I82P
民主党は下記の失態を引き起こしているから、
谷垣自民党にとっては有利だったはずだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
114名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:30:03 ID:N9wAQFfk0
殉職した海保職員の家族が口止めされてるようだな
115名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:30:06 ID:X8lRBNm+0
人治・無法主義の民主党はさっさと政権から降りろよ
116名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:30:20 ID:ikk60Zbq0

民主党って、なんでここまで馬鹿なんだ?
偽造ビデオで国民が騙されると本気で信じてるのか??
117名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:30:52 ID:/PvTg11CO
残した6分間の映像が気になる
逮捕の瞬間だけかな
118名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:31:09 ID:QEsrxP030
ディレクターカット版だったのかよ
119名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:31:12 ID:LJJz3aL50
さっさと公開していれば、ここまで揉めずにあっさりと終わっていた気がする。
120名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:31:25 ID:35Tdheam0
改ざんとは、大問題だよ
これは!!
121名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:31:27 ID:bU+x8Hm3O
証拠品を改竄した検事は逮捕されて、ビデオを意図的に改竄する内閣は許されるという、基地外の言い分。
122名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:31:45 ID:8J3sV9370
>>55
これも誤解している人間がいそうだが領土問題で漁船が巡視船に追いかけられて体当たりした
としても、そんなものに関心を示す外国人は少数派であり例外だろう。

世界が今回の日中摩擦に関心を持ったのは中国の漁船の行為ではなく中国政府の振る舞い
(レアアースの輸出の禁止、フジタ社員の拘束などなど)。

>>日中間に領土問題など存在しません

書こうと思ったんだよな、領土問題はありませんなどという議論を妨げる外交文句は使うなよと。

俺が使っている領土問題という言葉は一般的な意味での領土問題だよ、外交用語としての
”領土問題はない”ではない。
123名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:31:46 ID:rKS1xeRy0
見せられるところが6分しかないオリジナルの映像って凄そうだな
124名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:31:53 ID:mQ20WpUA0
>>1
またフジタの時みたいに、邦人が中国で人質に取られたりしたら責任を取れるのか?
「公開! 公開!」って喚くのもいいけど、まずは日本国民の安全を第一に考えろ。
125名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:32:15 ID:j90y1h3M0
2時間を6分じゃ納得するヤツはおらんだろう。
126名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:32:24 ID:uvImA9Pn0
はっはっはっ
これはおかしい
当たり前の反応だ
127名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:32:33 ID:Yz0/SGHm0
>>1
編集段階で原本を上書きしてしまった


この言い訳まだー?
128名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:32:59 ID:x684xy2e0
民主党>誤って消しちゃいました。サーセン
129名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:33:54 ID:p6y55iOOO
>>124
それは企業の責任なんだけどな。
論点をすり替えるなよ。

130名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:33:58 ID:Yz0/SGHm0
>>124
は? 中国は報復にフジタ社員を拘束したのか?
そうだとしたら、とんでもないテロ国家だな
131名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:34:25 ID:LJJz3aL50
>>125
CMみたいなもんだよな。
132名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:34:48 ID:lTqXDs+h0
>>117
エンド後のNG集です
133名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:35:05 ID:Sv54E6e8O
言い逃ればかりしてると事態は最悪に最悪に向かって行くよ
134名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:35:14 ID:umR7Zi/K0
>>124
この時期シナにいる日本人とか、危機管理能力がない人間は死んでいいよ
135名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:35:48 ID:g6tS3xX10
地上波でノーカット版が見れるのはいつ頃でしょうか
136名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:35:53 ID:8KjQKRMt0
たった1年で票半減 民主党
137名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:35:59 ID:QlmZme1x0
このくらい話題になっちまって、
その後いいかげんな動画を公開したりすると、
・あれはウソだ。無難な部分だけをつなぎ合わせただけ。
・あの重要部分がカットされている。それは許せない。
だとか、いろいろ言われるぜ。それがわからないんだろうか。
138名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:36:10 ID:jVmpjveX0
6分は、オープニングとエンドロールあわせた
自衛隊と海保のPVのみじゃないのか
139名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:36:36 ID:ufWMzm7R0
>>122
はいはい、詭弁乙
140名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:36:41 ID:j90y1h3M0
菅と仙谷が徹夜で編集した結果6分になりました。
141名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:37:09 ID:zixc9xcg0
どっかの健忘長官がマスゴミは編集すんな!ってファビョってたような気がするんですけど
それを本人が率先してやらせるとはw
142名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:37:33 ID:NDaUuIqXO
>>124
ああん?それしたら世界VS中国の戦争だ。いくらシナチョンでもんなことわかるだろボケ
143名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:37:38 ID:MJyOSdr/0
>>124
社長島耕作でも読んだのか?
144名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:38:23 ID:mQ20WpUA0
>>129
国民の生命・身体の安全を保護するのは国の責務だ。

何のために海保がソマリアくんだりまで海賊退治に行ってると思ってるんだ?
何のために自衛隊がインド沖で給油活動をしてると思ってるんだ?
145名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:39:10 ID:kdwEQdjHO
>>124
シナも公開要求してるのにお前の言っている事は矛盾してね?

大体、テロ擬いの人質もビデオ公開するしない以前の問題だったろ?
146名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:39:11 ID:dM3YP3OxO
ミンスの人の頭の中には何が詰まってるの?
147名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:39:33 ID:tCvDG9/80
国民は漁船が巡視船に追いかけられて体当たりしたことに関心があるのではなく、
その船長が釈放されたことの正当性に興味があるのですよ、バ〜カw
148名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:39:44 ID:KQUP02IsO
>>109
それ隠してる事実を知ったらゲルと町村が怒り狂うぞ
149名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:39:49 ID:2ExNhiBd0
民主党が日本の民主主義を無視し始めた















菅・仙石は中国のような



共産主義国家にしたいんだろうねw

150名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:40:09 ID:Yz0/SGHm0
>>144
だから中国は報復でやったのかと
151名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:40:45 ID:tEOOIrWX0
グダグダだな。思ったとおりだw
152名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:41:06 ID:ufWMzm7R0
>>149
何をいまさら。
文革の礼賛者だぞ、奴らは。
153名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:41:08 ID:8J3sV9370
>>89
そもそも、今回の問題は当り前だが外交問題だ、必ずしも法律がまともに機能するわけではない。
法治国家としてはありえないと言うが外交や安全保障が絡めば法律に実質的には例外が出てくるのは
なんらおかしくない。

例えば外国で日本人が人質に取られた場合、日本政府が身代金を出している可能性もあるが、
こんなものも本来は違法だろう、形式的には違法でないにしても。

>>で?見せないことの何が国益になるって?

長くなるので次に書くよ
154名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:41:12 ID:57U0/lXA0
ザ・ベストハウスで見たいな。
『中国船のクルーが海に落ちた海保職員をこともあろうにモリで突いた
 その衝撃の瞬間が こ れ だ! ワン・ツー・スリー』
155名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:42:09 ID:2VT925Yx0

 ID:8J3sV9370

 今日も頑張ってますねw
156名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:42:15 ID:mQ20WpUA0
>>142
そんなことぐらいで戦争になるかよ。

チベット人が中国で無実の罪を着せられて殺されても外国は何もできないのと同じように、
日本人が中国で捕らえられても何もできないのは目に見えてる。
157名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:42:16 ID:t3gTinEqO
>>137
解るわけ無いじゃん。
泥縄に定評の有る民主党だぜw
158名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:42:22 ID:QlmZme1x0
問題のビデオを非公開にして、それは国内政治的、国際政治的に得策なんだろうか。
その発想自体がよくわからない。非公開です、非公開です、非公開ですぅ。
民巣党には、よくわからない謎の人が多いね。
159名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:43:03 ID:Q6Fqq7830
海保に言わせたこの理由も国会議員に見せない理由にならないよね

【尖閣ビデオ公開】 「海上保安庁の取り締まりの手の内が明らかになるのはよくない」 ビデオ映像が約6分間だったことについて法務省 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288230669/
160尖閣デモ 10/30大阪 10/31名古屋 11/6日比谷:2010/10/28(木) 11:43:04 ID:r0HxwQB40
デモで圧力かけてビデオ公開させてくれ!大阪、名古屋は頼んだ!

東京は任せろ!
161名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:43:49 ID:ufWMzm7R0
>>153
NG登録するからもう書かなくていいよw
162名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:43:56 ID:F6JD6Y420
これ改竄なら犯罪じゃねえの
国会に提出した資料なんだから
163名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:44:35 ID:8Yn6JhRr0
そもそも6分なんて、馬鹿にしてる。
164名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:45:19 ID:p6y55iOOO
>>144
勝手に行く奴の面倒までみろってか?
自業自得って言葉を知らんのか?

165名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:45:24 ID:vfWXBpkA0
編集前じゃなかったら意味無いだろ
自民党もっと言え!
166名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:46:26 ID:j90y1h3M0
国会議員がビデオ公開デモでもすればいいじゃないか。
167名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:46:27 ID:umR7Zi/K0
>>162
見せたくない部分をカットしてる時点ですでに改竄
168名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:47:04 ID:0JnOlt3K0
オリジナルはもう…
169名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:47:26 ID:Ns7AqMqd0
民主党の言う事やる事提出物、全ては全力で疑ってかかるべき。
呼吸でもするように造作もなく嘘を吐くからな。
170名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:47:30 ID:AdKdYvKt0
「一部抜き出しじゃ駄目だ、全部見せろ」と言えばいいのに、
「改ざん疑惑」って言うと、中国サポートになるだろ・・・
171名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:47:36 ID:/dtLhAgi0
ノーカットでだせよ
どこまで隠蔽したいんだ
172名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:47:54 ID:7ivvw08i0
>>124
中国による報復拉致を認めるの?wwwww
無法国家だな、そんな国との国交は断絶すべき
173名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:48:02 ID:cNrULw+G0
南極料理人の西村さんが一言↓
174名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:48:06 ID:8N9UTVIE0
自民党って予算審議の足引っ張って喜んでるけど
一般民衆が困るだけなんだよ

だから自民党は選挙でNOを突きつけられたのに
175名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:48:46 ID:mQ20WpUA0
>>164
日本は(やや輸出に過剰に依存しすぎている面もあるけど)、基本的には貿易立国だ。
多かれ少なかれ「海外から資源を買い入れて、それを加工して海外に売る」というスキームが基盤にある。

海外で活動している邦人の安全も保護できないようなら、国が滅ぶぜ。
176名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:49:01 ID:eympluvWO
177名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:49:28 ID:uVd/+95z0
6分じゃ改竄だと大声で自白してるようなもんだしなw
178名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:49:49 ID:8J3sV9370
>>89
今日本政府がやるべきことは表では日中関係の改善、
裏では対中国包囲網の構築、軍事的、経済的安全保障の再検討などなど。

仮にビデオに漁船の酷い行為が映っていれば日中関係改善が難しくなる恐れがある。
中国は、その映像を真実だとは認めないだろうし中国国民もそうであろう。
そして日本国内でも反中感情が強まり政府の対中外交が難しくなる恐れがある。

逆に大したことのない映像なら、中国が日本政府に対しての不信感を強める。

さらにさらに言えば編集されてない映像には巡視船の問題行為が映っている恐れすらある。
まあこれはあっても公開しないだろうけどな。

そして、これを前例にすると自民党に政権が戻った時も同様の問題が起きるたびに
ビデオ映像の公開しなければならないことになり外交の幅、政策の幅を狭めることになる。

具体的に言えば常にビデオ公開、逮捕起訴をしないといけないと行くことになりかねない。
そうなれば日中両国民の感情が激し経済的軍事的対立が深まるかもしれない。

普段はそういうことが起きないように政府がするのだけど外交問題が起きるたびに
全ての情報公開、法律問題があれば法律に則って処理しなければいけないと
政府の対応に足かせをはめるような事をすれば日本政府の国益を大いに損なうことになる。

今後日本政府は全ての外交問題を進行中に情報公開し法律問題があれば法律的観点からのみ処理しろと、あなたは主張するのか?

179名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:49:51 ID:8H3iqXhG0
>>1
当たり前だ
180名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:50:35 ID:mIGf6xuQ0
この件で騒いでる間にも日本の土地や不動産が買い占められている恐怖
早く規制かけろ、間に合わなくなっても知らんぞ
181名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:50:41 ID:x25EpvA50
>>18
ビデオ公開
中国様激怒
反日デモ激化
デモが長期化
デモ目的が変化
民主化運動へ

中国の民主化は日本だけでなく世界の利益になる
182名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:50:50 ID:7ivvw08i0
>>175
中国から原油を買ってるワケじゃない
中国から購入してたレアアースは別の購入口に換えた


もう中国要らないじゃんw
183名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:51:44 ID:No9xrUZoO
>>174
えっ?
184名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:52:44 ID:Mr50duUQO
>>174
防衛費や沿岸警備、領海問題対策の予算編成に関わる重大な問題だろ。

普通の国家の感覚なら、子ども手当や事業仕分けなんぞよりよっぽど優先すべき事項だよ。
185名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:53:18 ID:Z6ccWDjL0
>>175
中国のリスクが大きいことがフジタ事件で分ったのだから
早く社員と工場を撤収させろ
そして日本に回帰かリスクの低い他の国に行けばいい

それがまともな国家、企業の考えだろう
186名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:53:30 ID:IKD5ODgZO
だから改竄したものを提出してんじゃん。
議員は日本語知らねーのか?
改竄を辞書でひいてみれ。
187名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:53:32 ID:PVi5rqS8O
やっぱり無修正ビデオの方がいいな。
188名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:53:46 ID:QlmZme1x0
問題のビデオを非公開。
その理由がよくわからない。中国の悪行を隠そうとするつもりか?
それがどうして日本の国内政治、果ては国際政治に影響を及ぼし、通用するのか。

どうも民主党のヤツらは信用できない。ウソばっかりを言って、
国民なんて騙せば平気さ、と思っているに違いない。
189名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:53:57 ID:nGIIW4RbO
>>178
はい
190名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:54:20 ID:7ivvw08i0
>>178
国益を害してまでやる日中友好に何の意味も無いだろアホか
中国で資源を集めて中国で生産する企業を日本企業扱いする必要は無い、なぜなら国益にならないから
経済的軍事的対立を恐れ、国益を損ねてまで土下座しろと?アホか売国奴死ね
191名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:54:39 ID:r1QCLyLSO

ほんとーーに民主党は嘘つきシナ人や朝鮮人と、まったく同じだな

192名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:55:14 ID:GHhQfmDDO
>>178
政府の判断じゃない、検察の判断なんだろ。
193名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:55:45 ID:TcwiQn3a0
いくらなんでも最初の停船命令から衝突まで6分なんてこたあねえだろうに
194名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:55:57 ID:fg1m5XTJ0
>>69
証拠改ざんで大阪地検の幹部が逮捕されてただろ。
これを認めたら、大阪地検の人は無罪になるぞ

もしかして証拠改ざんの罪で那覇地検の人を逮捕して
闇から闇へを狙ってるのでは?
195名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:56:15 ID:8KjQKRMt0
>>191
元支那人も内閣官房副長官に入ってるみたいだし^^
196名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:56:53 ID:1+Jq6BBt0
事業仕訳なんかよりもっと公開しなきゃいけない物ありますよねぇ
中国民主党に都合のいいMADなんて誰も欲しくありませんから
何でここまでして隠そうとしてんの?やっぱり殉職者が居るからなの?
197名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:57:07 ID:zGpjY5f+0
 ( ´∀`) ついにビデオ公開されるぞー

-----------------------------------------------------
        ノ |_   ll__l---||_       
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
  都合により番組を変更してお送りしております
-----------------------------------------------------

( ;゚Д゚)oh...
198名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:57:14 ID:QlmZme1x0
>192
>政府の判断じゃない、検察の判断なんだろ。

うん、表向きはね。でもいろいろボロが出てきてますよ。
199名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:57:41 ID:8jNdpgYT0
CM何本分の長さのビデオなん?
200名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:58:19 ID:63fR+SAM0
>>184
無駄に長過ぎる
その程度の内容なら、3行で十分だ

・もし中国が悪かったら中国様のご機嫌を損ねちゃうじゃない
・中国がそんなに悪くなかったら中国様のご機嫌を損ねちゃうじゃない
・日本側が悪いかもしれないじゃない
201名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:58:43 ID:p6y55iOOO
>>175
ハイリスク・ハイリターンって理解してるか?
危ない国で商売するんなら覚悟しておけってことだ。
覚悟も無しでホイホイ行く奴は馬鹿。

202名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:58:50 ID:pooTv/ih0
>>178
対中であろうとどこであろうと同じことで貿易も基本的に法治国家間の国交の
中での事、脱法行為の是非については証拠に基づき是々非々で判断すべき。
状況により原理原則を曲げていては今後もふくめ立ち行かないよ。
ビデオはその重要な証拠であり当然に公開するべきもの。
203名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:59:09 ID:ZO93KPIh0
2時間の物を6分に編集とかww
元祖捏造・本家本元中国様の仕事取るんじゃねーよ。
204名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:59:14 ID:uVd/+95z0
海上保安庁の体制や安全保障体制をどうするのかの重要な資料なんだから
検察の捜査内容ではないんだし、現場の資料をどう公表するのかを政府が判断しては駄目だろ。
205名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:59:40 ID:Ed9VeXTh0
背景にハワイが映っているそうじゃないか
206名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:00:13 ID:EAo9dq5MO
sample動画じゃねえんだから6分はねえだろ、ヤバ過ぎだって言ってるようなもんだな
207名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:00:20 ID:63fR+SAM0
すまん、アンカーミス

>>200>>178宛て
208名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:00:43 ID:l4+iOwGgO


相変わらず隠蔽体質だなミンス


209名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:01:06 ID:p6y55iOOO
>>203
「コンパクト化」は日本の御家芸だぞw
210名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:01:18 ID:A2WCR+dH0
銛で突いた部分をカットしやがったな
211DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/10/28(木) 12:01:40 ID:6BjBHklMP
(へ´ω`) >>178
      日中関係は改善させる必要はないと日本国民は思っている。
      政府はそれを粛々とやればいいだけ。脱中を。
212名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:02:34 ID:PcGvZYuv0
MAD映像なんて参考にならない
213名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:02:40 ID:F4dta2PD0
無編集版はブルーレイをご購入ください
214名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:02:46 ID:pooTv/ih0
今、参議院法務委員会を見てたが自民の森まさこ議員からの質問に対する
柳田法務大臣の答弁は酷いねぇ。

今回の尖閣事件について国民より検察判断不服の告発があったがいまだ受理
してないらしい。
今後、受理しないまま不起訴の判断が下れば検察審査会が申請できないらしいね
確信的な事件隠蔽工作じゃねぇか。
215名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:02:53 ID:GHhQfmDDO
>>198
つまり、検察に責任をかぶせたことで、こういう事態になってるんだよね。
高度な外交判断を検察が行ったとすれば、その判断する権限と能力が検察にあるのか、
そういった手順を追って、検証していく必要がある。
となればビデオ公開しなければ、検証作業も進まないということ。
216名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:03:10 ID:i90jN+lg0
>>124

( `ハ´)「全くその通りだと思うアル!まず国民が大事アルよ!!」
     「これ以上国民危険さらす前に、諸悪の根源たるビデオ消すがよいアル!!」
217名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:03:20 ID:MPc6Qeor0
>>8
国益を害する可能性の高い物を大意張りで公開(岡田の日米合意文書)し、不必要な文化財返還(仙谷と岡田の暴走)で
馬韓国を勘違いさせるのがミンス
国民に真の意味での情報公開は認めず、国益をみすみす奪うのが「仙谷内閣」のミンス党www
218電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/10/28(木) 12:03:26 ID:jFrLBaqIO
6分って予告編だろ?
ワクワクドキドキしなが本編を待とうぜ
219名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:03:37 ID:QlmZme1x0
>ウソばっかりを言って、国民なんて騙せば平気さ

けっこう昔、典型的なサヨクに入会を勧められたことがある。
言うことが、どこかの雑誌の論文・論評のコピペみたい。
(いや、その当時パソコンなんてなかったし、コピペなんて用語もないけどね。)

今の民主党のヤツらって、どうも「その気」がする。人間って変われないものなんだね。
220名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:03:55 ID:8J3sV9370
>>192
>>政府の判断じゃない、検察の判断なんだろ。

こういう反論が来ると思っていたよ、こう思っている人は多いだろうね。

法律に則って粛々と処理する≒つまり政府は法律に任せると言う、政治判断、外交判断をしたんだよ

検察に任せると言うのは広義の政治判断、外交判断。もちろん、実際には上手く行かずに政府が
介入したか、示唆したか、それに近いことはあった可能性は高い。ただ言えることは最初から最後まで
政治案件、外交案件だよ。

この問題が外交案件でないはずがない。野党はそんなことは百も承知で政局のために色々と
文句を言っているだけ。

この問題が厄介だと言うのは自民党だって分かっている。だから自民党としても公式に自民党なら
こうした、という対処法を明らかにしてない。そんなことを公式に言えば自民党が今後政権を
奪還した時に困るからね。

221名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:04:22 ID:m5qa6HeI0
ビデオの公開を拒む議員は国家反逆罪で逮捕しろ

どれだけ国益損なってるんだ 判ってないのか民主党員!

この一年 国益になった外交してるのか 国民との約束はどうだ

客観的に自分らの立場を分析してみろ 前総理も歩き回らせるな  
222名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:04:44 ID:l4+iOwGgO
>>178
脱亜入欧

いまこそ支那・朝鮮との決別のとき


223名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:04:47 ID:ARvkgdFD0
嘘つきは民主党の始まり
224名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:05:15 ID:vBz9WRDj0
テレビは仕分け仕分けばっかし言うな!
225名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:05:17 ID:ZO93KPIh0
>>209
そこに中身が無ければコンパクト化とは言わんw
226名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:05:22 ID:6bV/DJ3SO
「那覇地検が独自に判断してビデオを改ざんしていた。改ざんには気付かなかった」

ケンサツガー発進準備よし!
227名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:05:39 ID:wiARWT7j0
こんな事やって、
特会を丸裸にするとか大阪地検の証拠改竄批判とか、
こいつらマジでメンタリティがシナ・チョンだな。
228名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:06:18 ID:pUU+serYO

  ♪それ  (^o^)/

  銛 で 突 く !

  殉 〜 職 ッ !

  銛 で 突 く !

  殉 〜 職 ッ !

  銛 で 突 く !

  殉 〜 職 ッ !

  銛 で 突 く !

  殉 〜 職 ッ !

229名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:06:22 ID:TIbr6W7M0
自民時代の大昔の密約を暴いて鬼の首とったように公開して
自分らは改ざんですか
230名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:06:26 ID:rgI35EBE0
やっぱり改ざんか?
おれもそう思った。
ビデオは見てないが。
231名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:06:41 ID:uVd/+95z0
>>220
北朝鮮の不審船を銃撃した映像を公開したことで
自民党政府なら海保の正当性を主張するためのビデオの隠蔽は躊躇しないことでわかってますよ。

民主党信者ってマジでアホ。
232名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:06:51 ID:2Gzqhey40
もし、重要な部分が編集でカットされていたら、
後々大問題になると思うんだが。
検察も民主も吹っ飛ぶ、というか、関係者は刑事告発できるんじゃないか?
噂されてる、保安庁職員が海に落ちて、漁船にひかれそうになった、銛でつかれた、
なんて核心部分をカットしてたら、政変だよ。
内閣総辞職、衆院解散総選挙、検察解体までいくよ?

まさか改竄なんて、そこまではしないと思うけどね。
233名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:06:56 ID:mGQSAME40
この状況でまだ中国に放り出されてる日本人の事なんて考えなくていいだろ。
恨むべくはそんな土人国家に自分を放り出した会社であって、国が保護を考える必要なんてこれっぽっちもねぇ。

この期に及んで対中関係を改善したいと思ってんのは、ハニトラ踏んだ公務員と目先の金に目がくらんで身動き取れなくなってるクソ財界だろ。
まとめて大損ぶっこいてホントに死ねばいい、ざまぁメシウマってヤツだww
234名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:07:02 ID:SNlyb8QxO
仙石「マスコミの神編集に頼らずとも!」
235名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:07:41 ID:q72Hx58T0
劇場版海猿前2作のダイジェストが9割で、
最後にラストメッセージのCMが入ってるのが国会に提出されたんだろ。
236名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:07:53 ID:Pi7VbeeZ0
人類にはまだ早い───ッ
237名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:08:17 ID:DC3MJFEK0

【尖閣ビデオ】 仙谷長官 「改竄などは一切ない!」「ビデオ、数種類あるんだろう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288234794/
238名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:08:43 ID:oGJGh8Im0
こういう姑息な事やってりゃ後々自分達に不利になるのに
今をしのげりゃいいって行き当たりばったりな頭悪い対応しかしないんだな
基地問題の時から何も学習してない
239名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:09:26 ID:PceAQBn50
ノーカット無修正物を出してこいやー!
エロいのとちゃうぞー!
240名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:11:01 ID:i4bcu0r80
証拠改ざんとか地検じゃねーんだぞ
241名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:11:04 ID:8N9UTVIE0
まだ中国や韓国と決別しろと過行ってるバカがいるのか
日本は有史以来中国や韓国からいろんな面で恵んで貰ってるのに
意地汚いネトウヨは馬鹿すぎる
242名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:11:04 ID:m5qa6HeI0
ノーカットで公開する以外手はない

10分でも 5分でも 短ければ そこに何かが隠されてると思う

民主党 自分で首絞めてるよ〜〜
243名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:11:57 ID:GHhQfmDDO
>>220
外交案件でないなどと言っていないが?
那覇地検が、日中関係に配慮して釈放し、仙谷が検察の独自の判断と答弁している。
244名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:12:02 ID:bT23ICe3O
中国「改ざんされたテープなど、なんの証拠にもならない」
245名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:12:48 ID:8hV92lVc0

中国共産民主党って改名したら?民主党
 
246名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:13:17 ID:mGQSAME40
>>232
改竄でなくても、ミスを装った消去とか破棄はマジでやりかねん。
今頃誰がババを引かされる役になるのかを考えてんじゃね?
247名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:13:17 ID:A2WCR+dH0
カットされた部分には元気に銛を振り回すトミコの姿がっ!
248(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/28(木) 12:13:28 ID:dTMOdFUUO
もしも幕末なら、民主党議員全員は攘夷志士に命を狙われるレベル
249名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:13:38 ID:i4bcu0r80
大阪地検=証拠改ざん=民主党

大阪地検=民主党

村木さん冤罪=民主党の指示か?

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
250名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:14:07 ID:O2vmP4010
>>18
> >>15
> いやいや、自民党は政局目的だろう。映像見て、どうするつもりなんだ?
> なにか国益に繋がることでもあるのか?

国民の知る権利は?

251名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:14:22 ID:9HLfxqeI0
>>220
長文で詭弁を垂れ流してばっかだな、あんた。
252名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:14:26 ID:QlmZme1x0
中国での反日デモの嵐。
それと、例のビデオ非公開。
どうゆう関係があるんだろうか。ほぼ無関係ダロ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:14:45 ID:tv0DfnnH0
民主党のやってることってそのまんま中共の手口だよな
そりゃ、共感するはず
中国人は中国政府を、日本人は民主党をそれぞえ破壊しよう
254名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:14:47 ID:/fMuAhWd0
【アメリカの肉便器・脱糞馬鹿ウヨ】
1.世界的視野が狭く短絡思考。
2.断片的知識で都合の良い様に短絡思考し、
  自己中心的で善悪の見境がない。
3.感情的に短絡思考しワメキ散し、
  果ては罵り暴行に及び、最悪は人殺しに及ぶ。
4.暴走族や狂信カルト信者に似ている。
5.日本の国情や国際外交を殆ど考慮せず、感情的な短絡思考で
  言動に及び、それが国益を損なう事を理解できない。
  また国益を損なう結果に及ぶ。
6.知能はアホ厨房以下。
255名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:14:53 ID:wJQaeNM30
そろそろビデオ消すんじゃないか?
ごめんwツメ折るの忘れてたwwとか
256名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:15:41 ID:AYK+Ihvz0
国会には請求権があったよな。何請求権というのか忘れたが。
請求権を無視するというのは国会軽視だよな。民主主義の崩壊だ。

257名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:15:47 ID:8gTuWvfAO
支那、民主沈没
258名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:15:59 ID:AdKdYvKt0
>>231
自民なら大丈夫というわけでもない。

2008年12月5日 ... 【台北5日共同】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で今年6月に起きた
日本の巡視船と台湾の遊漁船の衝突事故で、
海上保安庁側が賠償金として約1050万台湾元(約2870万円)を遊漁船の船長に支払うことで両者の間で5日、
示談が成立
259名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:16:09 ID:cS7J7rND0
まさかビデオ問題が中国様でなく、民主党を追い込む材料になるとは
本当に世の中は先が読めなくて面白いな。
260名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:16:28 ID:jJIuw4Rd0
仙谷なんか6分に短縮したビデオすら公開したがらなかったんだぜ?

絶対裏が有るだろ。
261名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:17:00 ID:O2vmP4010
国民の知る権利と言って
アメリカとの密約は必死になって
国費投入して、暴いた割には
ビデオを全部公開しないのはおかしいだろ

262名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:17:06 ID:hTkxBObV0
キチガイ自民って本当にクズの集まりだな
民主党の国会運営を邪魔することしか考えていない
改ざんされているというのなら証拠だしてもろき違いオウザワ!!!
263名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:17:27 ID:VIH7XBW+0
日本の司法と自由の危機を仏TVが指摘 (永田町異聞)pochi
第5検察審査会の架空審査疑惑を国会で突きつけた階猛議員加藤
10月26日検察審査会事務局に乗り込みました。疑惑だらけでした。(一市民が斬る!!)pochi
与謝野氏「大衆のリンチ裁判」と反対 小沢氏の証人喚問ニューロドクター乱夢
聖者が町にやってくる──10.24デモ従軍記 (二見伸明)pochi
「10・24 検察・検審を糾弾するデモ」 余聞  (いかりや爆氏の毒独日記)純一
市民デモ:「一人で500万票集めるオトコ」も手の者から報告を受け・・、涙したそうです・・・。 (阿修羅コメントより)亀ちゃんファン
予算委員会の不思議(田中良紹の国会探検)判官びいき
小沢一郎へのアドバイス6《追加》(宮崎学氏) 「小沢犯人視報道」に対して、とことん闘え。シマの住人
メディアのネガティブキャンペーンで国民に嫌われた小沢一郎氏。(略) (森永卓郎)pochi
最高裁に憲法解釈を問うー小沢氏弁護団(しなたけし)pochi
自民党の元法相も「異議アリ」いい加減に改正強化された検察審法(bhycom)pochi
『陸山会事件も、捏造だった。東京地検特捜部も解体だ!』素直にまっすぐに物事が見れる者
「小沢が裁かれるなら検審は違法でもいい」と「会議録公開」を阻む歪んだ人たち:週刊ポスト(日々坦々)判官びいき
本日月曜日(10月25日)「東京第五検察審査会」へ抗議文・質問書を提出(杉並からの情報発信です)山狸
10月22日、階猛議員が国会質疑で提出した検察審査会資料の3は必見。SOBA
仙谷官房長官 「東大紛争で弁当運びしていた」と暴露される 『週刊ポスト』 NEWSポストセブン行雲流水
169、沿道の方々から拍手や応援の声(小沢ガンプのたすきは、団塊暇人夫婦に手渡され、日本縦断駅伝となったようです)小沢内閣待望論
検察は検察審査会による「小沢氏強制起訴」を以前から決めていた! (杉並からの情報発信です)純一
11月5日 提灯デモいついての御知らせ(弟1回目)天橋立の愚痴人間
朝日新聞は中国外交の小沢一郎、ロシア外交の鳩山由紀夫という国家財産をゴミ箱に捨てさせるべきではない(板垣英憲)判官びいき
「ないものはない!・会議録と議事録」カッサンドラ
264名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:17:51 ID:i4bcu0r80

民主党に漁船衝突ビデオを注文したら6分のPV版が届いたでござる
                                         の巻
265名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:18:03 ID:kZfbVvBX0
当然の要求だな
最初からそう言ってるのに改ざんしたのを出すのがどうかしてる
266名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:18:19 ID:AYK+Ihvz0
>>254
つ[鏡]
267名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:19:53 ID:S2JUdqF40
国会議員にくらい完全版を見せろ。
議員対象なら捜査手法とか関係ないだろ。
268名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:20:21 ID:O2vmP4010
オリジナルが証拠品でなく編集されたものならよ、国土交通省に開示請求すればオリジナルが見られるはず。

証拠品がオリジナルだと言うなら、
証拠を改ざんしたってことか
269名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:20:24 ID:tCvDG9/80
>>220
谷垣は逮捕せず国外退去にしときゃよかったと言ってたよ、バ〜カ
270名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:20:53 ID:7JnKLbr90
どうせ国会放映バージョン以外にもテレビ放映バージョンとかディレクターズカットとか
1/144巡視船キットとかが付いたアルティメットコレクションBOXとかあるんだろ?
全部出せよオウ早く出せよ
271名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:21:33 ID:QlmZme1x0
>>252
>・・ほぼ無関係ダロ。

いや、公開していたら、反日デモの抑止力になったかも知れない。
「えっ、中国の工作員って、日本国相手に、こんなにヒドイ・極悪なことを
やらかしたのか。まあ (中国) 国内でもやってるけどね。」

てなふうに、感じるだろうか。情報は、とても伝わりにくいだろうが。
272名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:21:48 ID:F0JhvulX0
ふざけすぎだぞ糞ミンス!遊びじゃねえんだよ。
こんなのが政府与党だなんて開いた口がふさがらない。
糞ミンスに投票した奴、責任取れよ。
273名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:22:04 ID:4zObFEYRO
「*イメージ映像です」とテロップが入ってるんじゃないか?
274名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:22:06 ID:yCYOVu2SO
いつぞやの北朝鮮と同じだな、民主党
早く死ねばいいのに
275名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:22:25 ID:ZBdE6+KH0
これはあくまで予告編だよ
本編は現在、鋭意編集中です
276名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:22:46 ID:i4bcu0r80
透明化どころかモザイクかけまくりの民主党
277名 無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:22:50 ID:2qKQyOp30
役人が勝手に改ざんしたビデオをまるで改ざんしなかったように
国会に提出。これは犯罪じゃないのかな。詐欺罪などにならないのか。
278名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:23:45 ID:b82C3Fnl0
(続)クリーンでオープンな政治
279名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:23:49 ID:SQxQlVIYO
自民党も苦労が多いな…

応援するから頑張ってください。
280名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:24:19 ID:DgAyWLVr0
解党しかないな ミンス心理教。。。
281名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:24:26 ID:0FOMTFb00
短く編集されたなんてどうやってわかるんだよwww
282名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:24:35 ID:yGbu/XK00
なんでそこまで中国に気をつかうかねぇ
283名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:24:52 ID:1G+rEaLjO
じゃあアレか

民主党内閣以上に外交権限があると政府に認められた那覇地裁がノーカット版ビデオの公開を決定すればいいんだ
284名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:25:24 ID:ujb2LY6IO
あいざわさーん がんばってえ〜!
285名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:25:37 ID:j90y1h3M0
いろいろ出してどれが本物は分からなくなる。という作戦かしれんね。
286名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:25:47 ID:UhJ6JoJp0
チラ見させておいて続きは有料コンテンツにするのがこの世の常
287名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:26:02 ID:T5KDVumv0
編集=証拠偽造  民主党が馬鹿すぎて日本の将来がマジ怖い!!
288名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:26:12 ID:b3UKjB3a0
与野党議員、法律家、有識者などからなる検証委員会では全編しっかり見てもらうとして。

6分の尺もTVのニュースやようつべやニコニコで流すには都合良いからとりあえずそれは即時一般公開する方向で。
もしも肝心のシーンがつぎはぎ状態だったらさらなる長編を要求しようか。
289名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:26:33 ID:F3SDysMi0
中国のデモって、官製デモ。それ以外はあり得ないキリッ
290名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:26:43 ID:nDiqjaazO
自民のネトウヨ脳w
291名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:26:48 ID:ydIuhW+ZO
すげぇ。マジで中国の党なんだな民主党って
292名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:27:12 ID:tlCIgBxc0
>>232
検察だって日銀だって民主党のごり押し人事で入った奴ばっかだろ
今回の事項決定した大林なんか小沢の犬でそれで出世した検察にあるまじき人間
それを正すほうが先決だと思うが、害悪をしっかり見てやらないとまた
民主の都合の良い人事をやられて損するのは国民になるよ
293名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:27:14 ID:2Gzqhey40
>>246
意図的な編集や改竄、重要部分の消去、破棄は
いくらミスと言っても、野党だけでなく、世間が、世論が、国民が認めない。
完全無比なミスの証拠が出せなければ、
かえって大自爆、墓穴を広げる事になる。

今回のことは、未編集、他のカメラの撮影によるものでも、
過激な情報は新たに出なかった、という事がはっきりしないと、
すんなり収まらないだろうね。
民主が突っぱねれば、またまた支持率は下がるだろう。
下手したら政変を引き起こすもとになるかもしれない。
来年度予算を通すまで持たないかも、しれない。
294名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:27:28 ID:Dtfu6tMYO
「本物を国会に出す根拠がない。」

とか誰かがマジで言い出すのが民主党。
295名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:27:28 ID:C7aAxfys0
>>281
記録用のビデオには日時表示をさせるし、時間が飛べばカットされているのがわかる
基本的にカメラを回しっぱなしなのでフィルムチェンジでもなければ切れることはない
296名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:27:37 ID:kNjHCDqNO
>>281
だよな。
ビデオといっても、海保は静止画像機能で撮影したんだろうから、
6分あれば、十分な情報量だ。
297名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:27:55 ID:YfnIbfBN0
ビデオを一部隠蔽。
これが仙谷の本性。
298名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:27:56 ID:fyPWv6Be0
改ざんしたのは検察だ‼ by民主党
299名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:28:15 ID:LdPHr42H0

NHKの深夜にノーカットで朝まで、毎日、1ヶ月、流せや。

受信料返せ ごるあああ
300名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:28:28 ID:W3IGknGZO
もう民主党は信用出来んな!
次は大敗するだろうな。
301名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:28:45 ID:Bog2NERR0
さっさとモリ突き動画出せや
302名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:29:04 ID:PkSnUM760
ビデオを見た自民党の議員達は記憶を元にしてアニメを作成して、youtubeで公開すべし。
303名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:29:33 ID:wz09JdNwP
民主の連中、そんなに日本人が嫌いなら出ていけばいいのに。
304名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:29:33 ID:AP9F9WUGO
経団連の命令だし
305名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:30:56 ID:SQxQlVIYO
野党議員がノーカットビデオを見せて貰えないなど許されない。

民主党だけで国を動かすつもりなら、北の将軍と同じじゃないか。
306名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:31:17 ID:1xI8GQQG0
映倫に引っかかったので、修正掛けたとか。
307名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:31:36 ID:F3SDysMi0
海保ね。普通はヒマでヒマでしょうがない。
しかし、時として今回のように、
その行動がスゲー話題に上る。
消防職員と似ているかな。
308名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:31:43 ID:L9B5QfkP0
ミンスというか仙石も馬鹿だよねー。
こんな事やってたら、たとえ本物のビデオ公開しても誰も信用してもらえないぞ。

一つ嘘をつくと、延々嘘をつき続けないといけなくなる良い例だ。
309名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:31:50 ID:mGRDKGawO
隠せば隠すほど、酷いビデオなんだろうと人間なら、想像します。 わざとやって、国民を中国大嫌いにさせたいのかな…って思います。
310ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/28(木) 12:31:58 ID:IxMZotN3O
たちあがれ日本は与謝野1人いるだけで、

保守政党とは名ばかりのイメージになったのぅ〜。
ビデオ公開要求は自民党にしか出来ないようだね。
自民党が政権に返り咲くまでは、ノーカット映像は出て来ないんじゃね。
311名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:33:48 ID:F3SDysMi0
>一つ嘘をつくと、延々嘘をつき続けないといけなくなる

すばらしい。スラバヤしい。どんな経験があったのですか?
312名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:34:27 ID:4zObFEYRO
>>293
基本的に役人は証拠を隠す事はあっても燃やしたりして完全に処分はしない。最終的に「知らなかった」と言えるようにね。
薬害エイズの時も他の資料の中に紛れ込ませていた。
313名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:34:30 ID:0Q2bZSsa0
嘘つきは民主党のはじまり
314名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:34:50 ID:hy+Y0PDK0
自民党も経団連が黙れ!って言ったら

わんわんお♪ってなるんだろ。
315名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:34:58 ID:T5KDVumv0
>>281 カット編集してたり、オーバーラップしてれば短く編集した証拠になる

 
316名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:35:59 ID:np4tW/Ne0
核密約暴露がこんな形で返ってくるとは。こいつらのニュータイプ振りには敵わんな。
317名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:36:53 ID:59cVZfjU0
>>18
政局目的だろうね。
けどさ、ビデオの全面公開すらできない政府が
景気を回復させたり、社会福祉を充実したり
できるとは思わないでしょ?
ビデオの公開なんてやろうと思えば簡単にできるのにさー。

いいかげんで口ばっかで無責任な民主党政権は早くつぶして
解散総選挙に追い込もうとする自民党の立場は国民には
よっぽど分かりやすいよ。
もっとも、自民党がうまく政治できるかはまた別の問題だがな。
318名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:38:27 ID:9l7yM3f1O
経団連で創価使ってるんだから嘘は任しときゃいいんじゃねーの?
民主は馬鹿揃いだから知恵が回らないんだろうけど、あいつら普通に「嘘も百回つけば本当になる」って脅しかけて来たからな。
やりたきゃやればいいけど、創価全部的にするんでっと余計なことだなw


民主は終わったら日本で生きていけなくなるかもな
知ってる人間は処分するのが一番安全だものね。
319名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:40:00 ID:t44AyvIAO
ズンタラタッタタッタッタップワァ〜♪
鮮獄「ちょっとだけよ〜あんたも好きね〜」
320名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:40:23 ID:IOfgJGfO0
国民に公開しない上に改ざんされたものじゃないと
議員に見せられないとか
どんだけやばい代物なんだよw
321名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:40:36 ID:9pYmPBfO0
どんどん自分を窮地に追い込むバカ民主党ワロスwwwwwwwww
322名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:41:38 ID:jJIuw4Rd0
>>262
>>改ざんされているというのなら証拠だしてもろき違いオウザワ!!! 
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

冷静にな。
323名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:42:38 ID:jCFqfZGYP
自民は次の総選挙でビデオ公開を公約にして戦えば圧勝だろうな
324名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:42:43 ID:Qn//dDcZO
背水の陣になるとでも思っているんかね?
325名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:43:48 ID:jJIuw4Rd0
この件て事前に「2時間40分」と言っちゃった前腹を攻めれば良いんじゃね?

アイツ、民主の弱点っぽいし。
326名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:43:56 ID:aFGXTFuz0
>>323
民主も「公開して欲しければ民主に投票を!」とやり返すだろうな
327名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:43:56 ID:F3SDysMi0
>知ってる人間は処分するのが一番安全
暗殺事件 (粛清事件) が累々と始まるのか。
そんなのは、どっかの遠くの国の話だと思っていたが、
オイラの国もそうなっちゃうのか。民巣党はスゴイなー。
328名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:44:25 ID:ryiEPyGTO
松下生計一期生だから、以降の議員なりたがりよりはましだな
329名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:45:45 ID:IOfgJGfO0
>>325
少なくとも見てるんだから
6分以外の内容ぐらいは聞けるわな
330名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:45:58 ID:+cidyr8k0
嘘吐民主党は中韓にはお似合いなんだがな

先送り、後回し、責任逃れ、嘘、捏造、詐欺、恫喝

だから横峰のようなやつでも議員ヅラしてられるんだな
331名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:46:12 ID:cSoEzU3y0
>>323
ならばこそ民主党は絶対に解散はしないだろうな。
必死に政権にしがみつく様は麻生を批判してた連中とは思えない糞さだよな。
332名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:46:30 ID:0+OmQ9Dn0
「改ざんはしておりません!」と言うのでよ〜く画面を見ると、小さく「イメージ映像」
ってテロップが入っていて、海保の職員をアップにして、これまたよ〜く見ると再現Vで
よく見る俳優がやってたりして・・・・   塩野義のキモいコマーシャルみたいな・・・
333名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:47:06 ID:8rH1IxfeO
現場にいた海保職員は声を上げるべきだ!

日本の危機なんだぞ!
ここで男を上げろ!


真実を曲げちゃいかん!

334名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:47:24 ID:Dtfu6tMYO
本当に馬鹿な連中。
これなら出さない方がまだまし。
335名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:48:20 ID:iA1oqlK50
小沢が代表だった頃に36億円が使途不明金となったが、岡田はこれをもみ消すことに舵を切った。クリーンどころか、まっくろけっけの民主党だ。
     ↓

本日のアンカー 青山繁晴がズバリ
@http://www.youtube.com/watch?v=zeNSBYP-DVA
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=f_Cl5edJwEo
Bhttp://www.youtube.com/watch?v=HRWEAbMe49Y
Chttp://www.youtube.com/watch?v=r4_3s7FLsgA
336名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:48:33 ID:aWQdFvYc0
そしてマスコミはスルーw
事業仕分けだけは必死に煽りますw
337名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:49:07 ID:Yc7MMzGoO
相当問題でしょ、これ
テレビは沈黙するだろうが
338名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:51:34 ID:5boeit0jO
>>326

面白いから言って是非欲しい。
339名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:52:28 ID:pFIlrb5I0
しかし マスコミの静かさは
異常だな この政権作るために
相当無茶したから 
裏切ると 総括されてしまうネタ
いっぱい握られている気がする
極左の末路は 内ゲバ大好き

340名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:53:04 ID:Zh9yWoOM0
また検察お得意の証拠紛失で逃げ切りますか?
341名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:53:19 ID:58zwjwOA0
>>326
選挙で負けたら焼却処分とか言い出す
342名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:53:55 ID:na31RtwPO
とりあえず改ざんという言葉は使うなよ。
中国が付け入る隙をつくるなよ。
343名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:53:59 ID:P3bTHHp60
やっぱりスパイ防止法が必要だなあ。

ちなみに

これに相当するものがGHQの支配下、
昭和22年10月26日法律第124号で刑法から削除されている。

第85条[通謀利敵]敵国ノ為メニ間諜ヲ為シ又ハ敵国ノ間諜ヲ
    幇助シタル者ハ死刑又ハ無期若クハ五年以上ノ懲役ニ
    処ス軍事上ノ機密ヲ敵国ニ漏泄シタル者亦同シ

もともと刑法に罰則規定付きであったものを戻せば良い。
344名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:55:00 ID:3mb/4WYG0
【詭弁のテンプレート】

1:ありえない仮定を持ち出す
  「太陽がもしもなかったら」
2:自分に有利な将来像を予想する
  「地球はたちまち凍りつく」
3:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
  「花は枯れ鳥は空を捨て」
4:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「人はほほえみ失くすだろう」
5:知能障害を起こす
  「イエーイ!」
6:主観で決め付ける
  「太陽は生命の星だ」
  「幸せを守る炎だ」
7:一見、関係がありそうで関係のない話を始める
  「イーグル!シャーク!パンサー!」
  「イーグル!シャーク!パンサー!」
  「俺たちの魂も燃えている」
8:ありえない解決策を図る
  「Follow The Sun」
  「Catch The Sun」
9:レッテル貼りをする
  「太陽戦隊サンバルカン」
345名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:56:20 ID:tTLB7Dk6O
おいおい刑事事件の証拠を改ざんしたら犯罪だろ
頭大丈夫か?
346名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:58:59 ID:z6jPfvq+O
検察は前田の件で懲りてないのか
証拠改ざんとか
347名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:00:15 ID:59cVZfjU0
>>345
頭大丈夫じゃないかもしれないから困ってんだよ!
官房長官が健忘症かもとかいう内閣なんだから。
348名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:01:03 ID:P3bTHHp60
民主党は

どうもビデオにだけ問題を矮小化して
何かを誤魔化そうとしているようにも感じる。

テレビで同時中継しながら
国会に海保の職員呼んで証人喚問したら良いよ。
一番間違いない。

柳田法相に牛耳られた
法務省も信用できなくなってきた。
349名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:01:13 ID:5AjI0GVCO
中国側から見ると
日本に不利な内容だから日本政府は公開出来ない
編集されている? それみたことか、やはり海保が漁船にぶつかったのだ
ってなってるんだろうね
350名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:01:17 ID:Ikl3U8dQ0
日本のマスコミは、中国の犬か?
351名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:02:19 ID:OLYR8uvS0
これが事実なら民主党は信じられん。国民よりも中国重視って日本の政党じゃ無いだろ!!!
352名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:04:16 ID:YBQTSRvH0
改ざんではありません
(中国様に)都合が良いように編集しただけです、
マスゴミでも良く行われている手法です
だから、やっても良いでしょう。

by 売国健忘長官 仙石
353名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:05:41 ID:lty6GhfM0
>>44
>領土問題だ
お里が知れる。
354名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:05:48 ID:oZprqPAS0
改ざんされたようだなんて議論してる段階か
もう公開の時期を逸してるよ
355名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:07:41 ID:oIkIGNP/0
【尖閣衝突】 「モリで突いた事実はない。巡視船の乗組員は海に転落していないし、誰もケガをしていない」と海上保安庁★4 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288225914/
356名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:08:49 ID:yV26PwGdO
ほんと中国を守るための努力は惜しまないなw
357名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:09:59 ID:q72Hx58T0
>>270
週刊中国漁船衝突ビデオ、
創刊号は6分間を収録したDVDに海保職員を突いたモリのレプリカが付いて580円!
ディアゴスティーニ♪
358名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:14:34 ID://pdmCEL0
地デジでノーカット無修正放送すれば
更に地デジ化が促進されていいと思うの
359名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:17:21 ID:V0x5oA1W0
法務大臣が「許可」したって話だから
柳田がこのMADの責任を負うわけだ
かわいそうに半年持たず首だな
360名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:55:07 ID:KTxtYCwj0
改ざんって言い方はおかしいんじゃないか?
そんな言い方してると言ったやつの信用無くすだけだぞ
361名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:03:31 ID:evINsxHcO
でもこの
反日売国詐欺集団に
子ども手当てに
目がくらんで 日本を売り渡したのは日本人なんだぜ?

ネットで警告があったにもかかわらずにだ
362名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:10:03 ID:na68xMsYO
>>361

ネットの警告にどれだけの力があるの?

世の大半の人はネットなんてみてないよW

特に手当てという金に目がくらむ連中はさ。
363名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:10:32 ID:aWQdFvYc0
>>347
きっと頭振りすぎて健忘症になっちゃったんだろうな・・・
364名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:10:56 ID:Kq0Wo2HqO
>>359
みんすのアホどもには責任を感じる知能がありません
365名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:14:54 ID:qHbKUnsHO
これは徹底的に追求していいレベル
366名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:21:14 ID:7N8/LWaP0
>>360
官房長官が編集=改竄と解釈しているんだから何の問題も無いだろ
367名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:33:34 ID:CIqi+ufx0
尖閣ビデオ全面公開を嫌がる民主党に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12572690
368名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:34:57 ID:DC3MJFEK0
>>361
>>362
その子ども手当も埋蔵金でやると言ってたのに結局は国債による借金

国で全額負担すると言っておいて実際には
地方負担も

今年度から全額支給と言っておいて実際には全額支給できず半額支給

しかも控除廃止で多くの世帯で半額支給だと子ども手当もらっても実際には負担増へ


369名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:40:28 ID:qf4HHJWI0
諸君、そろそろ我々も「反日」デモを行う時期ではないだろうか?
370名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:42:06 ID:C7aAxfys0
やるとしても反政府だろ
371名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 14:43:28 ID:Eg+4iiTQ0
日本の正当性を主張するためには公開必須だろうな。
中国はさかんに日本の船からぶつかってきたと、図解入りで報道してるんだから。
変な時期に起訴保留で釈放するわ、ビデオ公開しないわで日本の正当性を他国が信用できるかっての。

日中友好だの、穏便にだのというのは両国間でお互いにバランスをとりあうもので
一方的に日本が譲歩するものではない。
372名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 15:22:51 ID:3MYhSOlU0
体験版ビデオ

「もっと見たけい」←←←クリック
373名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 15:39:40 ID:Ed9YXbg9O
中国だって、ビデオを公開されて困ったりしないのにどうしてきを使うの?

中国政府は、漁船がやったこと。で解決でしょ。
374名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 15:40:44 ID:TfyYugp30
>>366
改竄っつーと上書き捏造って意味じゃないの?
編集なら納得いくけど
375名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:30:47 ID:wD7Xt/GU0
144は中卒程度www
376名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:41:21 ID:/gQWqe0F0
勝手に政府が前線下げるから民間人が人質に取られる。
377名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:34:01 ID:M/2t/61ZP
仙谷の指示だな


左翼の弁護士なぞ息するだけで犯罪だ


殺せ
378名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 18:54:58 ID:TRphE+u00
まあ、予想通りだな。この期に及んでまだジミンガーやってるやつも居るが……
379名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:40:59 ID:aI7zOW2j0
>>374
ビデオでは編集≒改竄と思ってもいいと思う。
たとえば、会話なら前提部分をカットすると、
XXない と言ってるところの「ない」だけカットするとか、
前後関係を変えるとかね? やり放題でしょ?
380  :2010/10/29(金) 00:25:20 ID:F2LbSki90
警官は昔から隠蔽工作よくするが、今は政治家がビデオ編集までするのか?
この国には正義はないね


http://www.amazon.co.jp/10%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%83%B3-%E5%B7%9D%E5%B2%B8-%E8%B2%B4%E6%98%8E/dp/4886296831
381名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:31:55 ID:IlIBN/UL0
今回、国会に提出されたビデオは

特別版なのか?それともディレクターズカット版のどちらだ?(´・ω・`)
382名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:37:17 ID:MYX+AwPj0
>>377

弁護士の価値が下落しまくりwwwwwwwwwwwwwwww
383名無C ◆CoKoukaorI :2010/10/29(金) 01:00:08 ID:klCEyeqr0
さすが! アイサワ工業
384名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:48:12 ID:ZNcWxdzs0
隠しても立場が悪くなるのに見られるよりましなのか
政権が吹っ飛ぶぐらい酷い内容なんだろうな
385名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:51:26 ID:ZxvhbJeK0
関係者の名誉と人権を考慮すると削らないといけないような出来事が写ってます、と言ってるようなもんだからな、民主党は。
386名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:58:08 ID:eWakw1eJO
>>381検閲版
387名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:00:29 ID:uQao9KLV0
ビデオもいつの間にか公開するしない以前に
まだ国会に出してねーだろ早く出せ
に逆戻り。
388名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:22:06 ID:Wo/OYBfl0
>>381
予告編だよ、多分最後に近日公開とか撮影好調とか出たはず
389名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:41:54 ID:oNmGr33e0
>>385
一体誰の人権守ってるんだよ?
って話だよね。
海保の人権が侵害されるような出来事って何か想像もつかない。

犯人の人権しかない。
仙谷はマジキチだよ。
390名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:41:09 ID:fhaqcdbY0
民主党は、日本の敵性政党という認識で間違ってないです
391名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 05:56:56 ID:AxInw6O70
民主党支持者でてこいよw
怒らないから。
392名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 09:31:21 ID:0G87xhh80
民主党議員は恥ずかしくないのかねえ。
393名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:18 ID:hrzDAmkZ0
まさにジサクジエン政府だな
394名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:11:10 ID:OETy7WI8O
ここまで期待を煽らせるとは・・・

電通がアドバイスしてるにちがいない
395名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:37:45 ID:FreifG1oO
編集とか笑えるw
396名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 22:52:59 ID:/ZAjhutu0
じゃあ自民はどうやって尖閣を守るのか
397名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:25:22 ID:WE+PSEQ00

 
 尖閣ビデオみたい?うん。じゃ見せる!
 http://www.youtube.com/watch?v=XJuxv-8_dG4
 
398名 無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:29:28 ID:zknsFgtZ0
しかしマスゴミの隠蔽はすごいな。この件もデモもしっかり隠蔽している。
どこの国のマスゴミかな。特亜のためのマスゴミかよ。
自民党なら徹底的に批判したのにね。
399名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:02:24 ID:lW1Dze0+0
ところで、結局、誰が編集したんだっけ?
400名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 02:20:15 ID:g5MmXntv0
事件直後にさっさと公開してれば
こんな問題にもならなかっただろうに。
もはや何をやってもいろんな疑惑がついて回る。
不満が残る。トラブルになる。
本当に馬鹿ミンスはとんでもないことをしてくれた。
401名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 21:37:32 ID:0mGQ0kRu0
どんどん事態が大げさになっていくな
402名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:00:49 ID:bl0LKvuwO
麻生内閣時代には中国船不正侵犯事件なんか起こってなかったのに…
403名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:07:04 ID:Y4AdXPLn0
なあに自民も政権奪回した後には「戦略的もごもご」とか言って
仙石路線になるよ
野党言語と与党言語は違うんだよ
404名無しさん@十一周年
>>12
足を引っ張ってばかりいたら、
他の事に頭が回らなくなりました。

民主党です。