【中国】産経新聞「滬杭高速鉄道は日本の模倣」、中国で反発の声 「日本人が嫉妬」「日本の新幹線より優れている」
1 :
月曜の朝φ ★:
10月26日、上海と杭州を結ぶ「滬杭(ここう)高速鉄道」が開通したが、産経新聞が
「滬杭高速鉄道」を日本の新幹線の模倣と報じたことに対し、中国ネット上で反発の
声があがっている。環球時報が伝えた。
滬杭高速鉄道は最高時速350キロメートルで運行が可能な高速列車で、中国メデ
ィアは開通に際して「わが国は鉄道の総距離と最高時速の2点で世界一の記録を持っ
ている」と報じ、中国高速鉄道に集大成であると報じた。
浙江日報は27日、「日本は半世紀の時間で2325キロメートルの線路を敷設し、その
平均運行速度は時速243キロだが、わが国はわずか6年で2700キロメートルの線路を
敷設、平均運行速度は時速300キロを超える」と誇らしげに報じた。
産経新聞は27日、「実際にはデザインも技術も日本の新幹線の“模倣”」と報じたこと
に対し、環球時報が「日本メディアが悪意をもってこき下ろした」と報じると、大手メディア
がこぞって転載した。
環球時報の記事には多くのユーザーから、「日本人が嫉妬している」、「かりに模倣で
あっても、日本の新幹線より優れている」などといった反論のコメントが寄せられている。
(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1027&f=national_1027_163.shtml 関連
【国際】「国産」と銘打っているのに、日本の新幹線ソックリ!中国で「滬杭高速鉄道」開通
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288131780/
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:56:45 ID:gcXGpGNWI
はいわろ
空も飛べるはず
こうなることは判ってたのに技術を売ったJR東日本。
模倣じゃねーよ
丸々コピーじゃねえか盗人共
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:58:01 ID:RCzfREaH0
いつか大事故
>6年で2700キロメートル
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:58:04 ID:hJvxuaiB0
そのうち大事故起こして
日本のせいだ!賠償しろ!とか言い出すに1ぺりか
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:59:14 ID:eyMWLjN30
自主開発できないから丸パクりやがってシナチク目が!
まだ6年しか歴史が無いのか。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:00:07 ID:tjTaT2Sq0
まぁコピー体質なのはいつものコト。
トンネルなきゃ楽だろうな。
嫉妬ってww
人類史上最悪の列車事故が起きるのは時間の問題だな・・・・・
重要なのは速度じゃなくて安全性なのに・・・
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:01:16 ID:oOg5rOxP0
なんかこう、中国にしか出来ないようなすごいデザインにしてみてよ
「嫉妬」 w 蔑んでるだけだよ。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:01:23 ID:OcKA7Qc8O
大丈夫。死亡事故が起きた時は日本からパクった部分が壊れたと発表する予定だ。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:01:27 ID:Uu92FwaeO
東京タワーがエッフェル塔のパクリだと言われるようなものだな
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:02:08 ID:qKh6ALs1O
抜きん出るのは事故の件数くらいじゃね?
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:02:23 ID:krYI1bi8O
そういう実績のない列車を買う国はどこ?
安物買いの銭失いですか?
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:02:35 ID:F6G+bN520
列車事故で数百人死亡って言われても
中国だとなんだそんなもんか、って気になるのが大陸スケール
つか、日本はリニアだし。
46年前の新幹線に手も足も出ないのか?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:03:20 ID:J0nsmoDlO
こんなめでたい頭してるから中共に洗脳されるわけよ
中国元が安すぎるからこんな事になる
一方、日本はリニアを実用化した
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:00 ID:rUNDuzHmP
日本の鉄道の方がはるかに優れている。
鬼、亀、熊、龍、幼女を搭乗させ時空を自在に駆け巡る事が出来る。
支那人て韓国人にウリ二つニダね
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:15 ID:+Aldywzz0
何を馬鹿げたことを書いてるんだろうね。模倣というより、あれはJR東車両
そのものを生産したもの。あと、日本の地理状況と国土状況を考えれば
充分の距離。そんなことより、全国平均所得水準がアフリカ並であることを
問題視したほうがいいと思うぜ。中国のまともな若者なら。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:17 ID:ZmDk8X0/0
日本人が嫉妬だとよw
ボケ中国人がw
死ねよ
中国人なんて、今でも泥水を飲んでる奴がいるんだろww
馬鹿がとw
国民が泥水を飲まなくてもいいようになってから言え
クソ中国人
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:18 ID:qW0vRk6mO
そこらへんの知識もない素人が線路工事をしているんです。
さらにパクリまくりの模造品を性能以上の速度で走らせるんです。
そのうち必ず事故を起こしますから祝杯の準備をしていればいいんですよ!
400でも500でも勝手にやらしとけばいいやん
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:04:56 ID:nBbhX/rXP
あっという間に大事故おこしてそれみたことかってなるよ
列車のハードを真似しても運用する人間が違うし
>>1 半世紀の信用 は、どう逆立ちしても敵わないだろうけどなw 何の嫉妬なんだろうね?w
また車内の備品が次々と無くなるんじゃないのw
>>1 新幹線の劣化コピーのあげく、安全性は皆無だろ。
コピーにもならんよ。
まあ大惨事になっても中国政府が揉み消すだろうがな。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:06:36 ID:cmUGan7qP
レアアースの輸出止めなくても新幹線の部品輸出は即座に止めろ
すぐ止まるw
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:02 ID:TF9z8SH6O
別に目先の技術しか見ていない民族には本質は見えていないんじゃないか?
嫉妬?
心配しているんですよw
新幹線みたいな高い知識と技術と経験が必要なものを任せて大丈夫かな、と
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:19 ID:/4W/bi5eO
川崎重工が技術提供したから似ているんでしょ?
国産ではないが模倣ってのも?
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:19 ID:nBbhX/rXP
脱線しても死なない程度の速度で運行することをお勧めするわ
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:07:45 ID:DdVCXWg90
中国も結構優秀だろう。
別に国内走らす分に日本人が文句言っても仕方ない。
技術が流用されてれば、問題にすればいい。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:08:21 ID:Gb4ZeBQiO
たまにはオリジナルで勝負してみろ。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:08:23 ID:sNAv/cG7O
「日本人が失笑している」
の間違いだろ
kawasaki重工のマシン!すっげぇなぁ
恩知らずというか恥知らずというか、ここまで民度腐ってると逆に笑うな
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:09:27 ID:ouqcVlHdO
実績無いのに350kmとか自殺願望あんのかあいつら
>>4 JR東海は、中国から技術提供を求められた時に「死ね」と一蹴した
東日本…
>>38 でも車内汚いらしいよ。
いつか大事故起こすんじゃないか?
日本の新幹線は一回も大事故起こしてない。
中国の模倣新幹線が大事故起こしたら・・・
「日本のせいです。」
しかしこれもお笑いの話だよね
中国に新幹線技術もっていった片棒は壷だろ?
日韓トンネルと密接な関連がある話だろ
この計画を安全保障上極めて危険と、掘削中止命令出したのが道路公団に天下った当時の事務次官藤井
そんでその藤井を構造改革の対象の槍玉に挙げたのが、あの怪しいイノセだ。
意味不明なほど魑魅魍魎なんですけどー
50 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:10:00 ID:lkJU2Qay0
中国人ってなんでこんなに情弱なの?日本の技術で作ってるのまるわかりだろうが
とっととシナクズ同士殺しあえよ
中国のモーターショーを見れば恥知らず国家だと良くわかるwww
53 :
JR葛西:2010/10/27(水) 19:12:00 ID:CiYfG17fO
そんなもん、オモチャにしか見えない。
まあなんだ、以前もあったように1ヶ月もしたら備品がえらいかずなくなってたってニュースになるんだろ
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:12:11 ID:OeE+cWgv0
最近シナの朝鮮化がすさまじいな。
最悪だけど、朝鮮人よりはマシかと思ってたんだけど。
どうやらマシなシナ人はほとんどが大躍進と文革で虐殺されたか、
台湾や諸外国に逃げたみたいだな。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:12:35 ID:MioAiKXDO
本当、何も知らない中国人多いんだな
やってることは、ボーイングを導入して外装と内装を変えて「これは国産ジェットだ!」って言うのと同じ
仮に日本がこれやったとしたら、恥ずかしくてもう外国に行けない
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:12:47 ID:uSCtFbklP
模倣は認めてんのか
権力の犬、右のゲンダイにつられすぎだな・・・
つか根本的な問題が…
中国人に整備とかメンテとか、OHできるのかな
戦闘機ですら異常振動おこして、万里の長城だって維持できてないのに
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:13:24 ID:tqpvW1ZY0
モーホー?
62 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:13:57 ID:M/HwQD9t0
>>55 もともとシナチクなんかあんなもんだよ。
NHKを始めマスコミが情報統制してただけ。
今はネット社会だから情報統制しても無駄というだけ。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:14:24 ID:+H+9f4kP0
>>1 (´・ω・`)まぁこれが中国人の民度というかレベルだろうな。
>>60 そして、領土広げても、統治出来ないのにな・・・。w
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:15:40 ID:2G/BS4fo0
模倣?
ライセンス生産だろw無断だけどw
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:15:54 ID:F4FeI0ls0
産経必死だなwwwwwwwwwwwwww
問題は線路を含めた保守・点検等の運用面だぜ?
ま、こいつらなら確実に大事故を引き起こすんだろうな。
しかしシナチクに技術を提供する奴等は本当に馬鹿だね。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:16:20 ID:Bv9GLkUb0
中国の方が進んでるよ
銀河鉄道みたく空飛ぶんでしょ
着地は知らんけど
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:16:38 ID:/4W/bi5eO
高速鉄道で重要なのは車両よりも軌道の維持保守なんだけど。
軌道の保守手抜きしたら車両は吹っ飛ぶ。
ところが手抜き、サボりは中国人の国技w
70 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:16:46 ID:XS/3smj7O
つか6年で2700キロも敷いて、
メンテナンスできるのかな?
後何年かしたら一気に劣化しそうな悪寒。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:16:49 ID:X8UiKI1SO
>>3 運転手はM-1号か
衛星軌道まで一直線だな
72 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:17:14 ID:eMmWPxYoO
試行錯誤や進歩の過程がないのにいきなり日本と同じデザインと技術に近いものが生まれるわけないでしょうが。
×模倣
○剽窃。窃盗
どうせVCBは全部日立製だろw
76 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:18:07 ID:mRPkMxph0
ほ〜んとにシナ人は恥知らずだなあ
そもそも恥の概念がないのかもな
猿以下だwwwwwwwwwwwww
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:18:18 ID:gq5hfox4O
ほうそんなに凄いんかね(´・ω・`)
事故ってゴキブリ300匹くらい死んで笑わかせんでくれたまいよ(´・ω・`)
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:18:19 ID:EFfyQo830
>14
とりあえず車体横のラインは
ラーメンどんぶりの模様にして
あとは龍のイラストをデカデカと
入れてみたらどう?
79 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:18:59 ID:qW2CvAgu0
日本の新幹線の安全性は半端じゃないけどどれくらいで事故るかね
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:19:07 ID:cnq3Be3c0
いくらパクッタって、車軸の鋼材を作れるのかな。
ただの鉄鋼なら直ぐにすり減って折れちゃうだろうし。
>かりに模倣であっても、日本の新幹線より優れている
そりゃ何十年も後出ししていれば優れているものを出せて当然だわな。
日本の最新の車両と比べて優れていると言っているとしても、後出しには変わりない。
中国へのODAの一環として技術供与がどうのこうのって話を聞いたような覚えがあるんだが、
その中に鉄道技術があったんじゃないのか?
日本は中国と違って土地が高いからな
考えなしに線路は引けないし
民家も中国と違って密集してるから
新幹線の最高速度は出せない
ま、土人は旧技術で喜んどけ
次はリニアだ
万博に高速鉄道か
40年前の日本ってどうしてあんなに凄かったんだろ
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:19:52 ID:laKItfka0
中国には、安全と言う概念が無いだろ
安全は、放置で世界一の天国に一番近い高速列車を作りたいだろw
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:19:59 ID:gA9x9zVU0
盗人猛々しい、シナ蓄白痴土民奴隷。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:20:00 ID:/1wiSgK50
これ海外に売り込むことは不可能だからなwww
こんなもん導入したら導入した国家が日本に賠償金を
支払う羽目になるぞwwww
まともに運用出来るのか?
時間通りに着かなきゃ高速の名前が泣くぞw
まぁ、其の前に事故ったらそれどころじゃないけど。
水道の蛇口やドアノブすら盗んでいく民度だし
一週間もしないうちにボロボロだろうな。
凄いな大朝鮮は。
半島の親なだけあって、キチガイっぷりが半端じゃない
89 :
かわぶた大王:2010/10/27(水) 19:22:13 ID:9DNwHXvr0
そりゃ、直線だけ延々と続くんだったら300キロだろうが400キロだろうが
出せるだろうよ。
だが、んなもんは技術力の証明にはならん。
F-1支援戦闘機だって、ただまっすぐ飛ぶ分には世界水準に達していたんだ!!
90 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:22:50 ID:jkk6uPMC0
白と青の色は日本の象徴である富士山カラーです。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:23:34 ID:sBRqXYm40
>>76 中国人(漢人)に恥という概念は無いと中国人留学生が言ってました。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:23:41 ID:CnwMIx3XO
日本で計画中のリニアって、上海のリニアより遥かに進んだ技術を使うんだとな。
まあ、そうこと。
93 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:24:10 ID:EpdHt1FS0
くそー、ノーベル賞もらってから話を聞こう、って言えなくなった。
94 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:24:32 ID:tO0aDBxp0
中国人が高速列車を作ったら
ブレーキや足回りやボディはそのままで
エンジンだけターボのブースト圧を上げるような作りをする
なぜか?
中国人はチンパン並に考えが浅はかだから
プーッwwwwwwwww
クソワロス
チンパン中国がんばって、はよ事故起こせwww
「国産」リニアは中国の方が早く作っちゃうだろうな。
日本は何もかもがトロいし。
おいJR!
謝罪会見しろw
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:24:57 ID:/Uka7jVE0
逆上せる支那人(笑)
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:25:44 ID:nRHRRPx10
>上海のリニア
一度燃えたよね
100 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:25:56 ID:Ys4WcHbo0
日本発の中国批判には中国はすぐ反応することがわかった