【政治】 政府、尖閣ビデオを衆院に提出 中井予算委員長と会談した横路議長、那覇地検の検事正からの要請として「公開は慎重に」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★政府、尖閣ビデオを衆院に提出=横路議長「公開は慎重に」

 政府は27日午前、沖縄県・尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、
海保が撮影したビデオ映像を横路孝弘衆院議長に提出した。
同日午後の衆院予算委員会理事懇談会で取り扱いを協議する。

 提出を受けて横路議長は、国会内で衆院予算委の中井洽委員長と会談。
横路議長はビデオの扱いについて「那覇地検の検事正からの要請」として、
「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」と求めた。
中井氏は「十分気を付ける」と応じた。

 ビデオについて自民党は、速やかな公開を要求。
一方、政府・民主党は日中関係への配慮から、ビデオの全面公開は見送る方針。
同党は非公開の秘密会で予算委理事ら一部議員の視聴に限定することを検討している。

 これに先立ち、仙谷由人官房長官は記者会見で、ビデオ提出に際して政府としての意見を添えたと説明。
「菅直人首相はビデオを見たのか」との質問に対し、
仙谷長官は「提出後、(記者の)皆さん方や国会で質問があった時に答えたい」と言及を避けた。 (2010/10/27-13:46)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102700329

▽関連スレ
【尖閣問題】 中国側の悪行がわかる衝突ビデオ、衆院に提出…自民党は公開求めるも、日本政府&民主党は嫌がる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288148307/
2名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:21:55 ID:BMdEJPHv0
相変わらず責任を他人になすりつけるのが好きだな。
3名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:23:21 ID:edh54sMI0
調査中w
4名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:23:41 ID:PpX3ZVeH0
こりゃ、中国、日本政府への抗議大集会くるな
5名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:24:32 ID:vpjgmxmZ0
>「那覇地検の検事正からの要請」として、「調査中なので配慮が必要であり、見る人の
>範囲を含め、慎重に扱ってほしい」

へー

既に無罪放免した事件がまだ「調査中」で、かつそんな配慮を政治家に要求できる程
那覇地検の検事正には権力があるのかー
知らなかったなー(棒

6名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:25:57 ID:Y9WGjEO10
>>1
丑くんは公開されたら困るんですか
7名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:25:57 ID:0zEHZ4Jw0
とにかく下劣
8名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:26:33 ID:pFyEQy7U0
那覇地検の検事正からの要請として

いつもいつもこんなのばっか 政府いらねえじゃん
9名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:27:43 ID:nKdPIJf00
> 横路議長はビデオの扱いについて「那覇地検の検事正からの要請」として、
> 「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」と求めた。
> 中井氏は「十分気を付ける」と応じた。

凄い出来レースだな
10名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:27:47 ID:CnB3HqHs0

   釈放したのに何で調査中?
11名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:27:49 ID:4NkpXSFX0
12名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:28:44 ID:x/eEJz1jP
>同党は非公開の秘密会で予算委理事ら一部議員の視聴に限定することを検討している。
どうせ民主党議員しかいねえんだろ。
13名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:29:33 ID:BQYPLZoA0
ビデオ公開請求のデモないかな
14名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:30:54 ID:Vc1bv1JQ0
芝居ばっかしてんじゃねーよ。
15名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:31:16 ID:hRg8q91k0

また検察のせいかw
16名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:31:29 ID:Ril8yEPZ0
日本政府に対してでもだな。
17名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:32:04 ID:oNwoBX820

「那覇地検が外交的判断で慎重な公開を求めている」
18名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:32:43 ID:Gu75Wc0X0
関係者全員死ね良いのに、と言われて当然のレベルだな。
19名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:33:41 ID:SG489obzO
売国工作員どもで勝手に見られても何の説得力もないのですが。
本当に責任逃れのクズばっかw
20名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:34:49 ID:2waXIw0CO
また巧妙かつバレバレな圧力かけて
こういうやり方一番嫌いだ
21名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:36:54 ID:2Tnjm+PaP
管首相、まだ見てないんだ…
22名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:36:55 ID:hD/E/300O
そこに映っていたのは…


海保職員と漁船船長が抱き合ってお互いの職務を称えあう感涙の1コマでした…

\(^_^)/
23尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 14:37:13 ID:Ben2eKZe0
調査中?????

漁船は早々に返却し、中国人乗組員はさっさと返し、船長も釈放し

ああ、船長釈放したけど起訴するんだ?
まだ処分保留のままだよな
何を調査してるのかな?
24名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:37:25 ID:CsJMQKE5O
横路議長はビデオの扱いについて「那覇地検の検事正からの要請」として、
「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」と求めた。
中井氏は「十分気を付ける」と応じた。








そして、
ビデオは消えた


〜完〜
25名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:37:52 ID:CfTHHjH60

なに、このサル芝居www
26名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:38:23 ID:3anrcpVz0
>>17
対中外交、領土問題の最高責任機関は那覇地検って事だな
27名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:39:23 ID:7wFmBVv70
>「那覇地検の検事正からの要請」

へー
28名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:39:24 ID:CKu4tKnn0
ミンスの糞ども、野党時代に国民の知る権利がどうとか力説してたよな
29尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 14:39:29 ID:Ben2eKZe0
>>24
国土交通省がコピーを保管している
30名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:39:30 ID:Vc08PKmJ0
お前らの指示だろうが、このカスミンス。
31名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:39:38 ID:gI4tpv+80
>同党は非公開の秘密会

秘密会・・・
32名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:39:50 ID:hjZzVaX20
なんか口止め死人フラグ立ってる悪寒
33名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:41:30 ID:BDmTU5Lo0
また地検にいわせたのか。
どんな恫喝をしているんだ?
34名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:41:30 ID:XLcm5Ia50
那覇地検が本当にこんな事言ったなら「政治に口出すな」って言えよwwwww
出来レースじゃねぇかwwwwww
35名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:41:49 ID:WjyE2NNWO
開かれた政治を目指す(笑)
どこが開いてるんだよ民主党さん
鳩山の脳天か?
36名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:42:41 ID:O6pai11I0
ハマグリ消えろ!
37名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:43:50 ID:g62GWJK40
>>35
中国側に開かれた政治です
もう情報筒抜けで中国の言いなり
38尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 14:43:51 ID:Ben2eKZe0
>>34
いや、那覇地検は外交もになう
実は那覇地検が政府なのかも
39名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:43:56 ID:45oNXTxtO
>>23
日中間、犯罪者引き渡し条約を結んでいないから釈放した時点で事実上公判できない。
先週あたりかな、国会で自民党に問われた仙谷が言った。

40名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:44:55 ID:j3BiRXPDO
地検の政治介入キタ━━━━━━━━━!!!!
41名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:46:05 ID:q+BozUA/0
>>35
日本の財布の紐が開いたんだよ
42名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:46:46 ID:QGcidWpr0
これ、コピーはちゃんと撮ってあるよね、海保で。
オリジナル一個のみしか無いのはあまりにも危険。
あの柳腰が処分するに決まっている。

43尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 14:46:58 ID:Ben2eKZe0
>>39
うん、国会中継見てた

森まさ子の処分保留のままは姑息で汚いとの抗議も聞いている
調査中と那覇地検が厚顔にも言ったというからね
言ったのは那覇地検なのか仙谷なのか知らないけどね
44名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:47:34 ID:BCkX4HntO
安倍晋三氏は昨日、講演会にて、民主細野氏が訪中した際に、尖閣事件のビデオを
公開しない、と中国に約束していた事実を公表した。
45名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:47:36 ID:lEaIWALY0
マスコミで煽るだけ煽って(海保を中国人がモリで突いたとか船が海保に乗り上げたとか)
公開しないとは何プレイだ
46名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:48:19 ID:AlxRjiXsO
再生ボタンと録画ボタンを間違えてうっかり上書きしたり
証拠ビデオ紛失したり

(´・ω・`)ないよね?
47名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:49:09 ID:7wFmBVv70
>>44
mjd?
48尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 14:49:15 ID:Ben2eKZe0
>>42
国土交通省がコピーを保管
海保はわからない
49名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:49:19 ID:02GtcwAf0
既に編集済みだろ。
50名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:49:56 ID:nzIT4ymu0
那覇地検検事正より下の立場にある「国権の最高機関」www
51名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:50:29 ID:hdwHfEniO
この前SMクラブに行ったら菅直人が縛り付けられてて、
鞭で叩かれる度に「遺憾の意ー!遺憾の意ー!」って声を上げてた。
52名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:50:51 ID:Vc08PKmJ0
9月24日の記者会見で事実上の捜査終了を言ってただろうが!!!!


それなのに「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」って



また、民主が政治介入したわけか。1ヶ月以上前に中国人船長釈放しておいて、今も調査中なんて


誰が信用するんだ?!



まったくもって、民主党のやつらは汚いな。那覇地検の要請じゃなくて、お前らの希望だろうが!!!!
53名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:51:30 ID:1U6PPhJ+0
調査中って何操作してるの?今更、船長さん悪い人だったから返してくれって中国に言う気なの?
54名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:51:31 ID:CdGE9GSD0
調査中なら何でクソシナ釈放したんだよwww
未だに地検に責任押し付ける気かクズ民主は
とっとと世界に向けて全公開しろや売国奴共
55名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:51:34 ID:2ZTuUZMH0
どこまで無責任なんだ
こんなやつらが会社やってたらあっという間に倒産するぞ
56名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:52:03 ID:+aQabg/r0
「公開は慎重に」  って
またしても罠主党お得意の
おかしな言い回しだな。
何なんだよ! コイツらは。

公開するか、しないか
だけのことだろが。

「慎重」な公開 って
何なんだ?

57名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:52:32 ID:6KRj3sKnO
殺人犯を釈放しときながら、今更調査中?
検察は何を調査してんの?

犯人を自分で逃がしておいて国際裁判にももっていけないでしょ、被疑者不在で裁判?

アホか。
58名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:53:02 ID:vpjgmxmZ0
>>52
事実上は終了ですが、建前上は調査中ですから(キリッ
59名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:53:05 ID:/1IkbnkH0
ちょん政権は
なんでも他人のせい
60名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:53:38 ID:rUfxCZBaO
>>1
いい加減にしろよ!、糞売国議員共!

オマエ等絶対許さんぞ!
61名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:53:53 ID:QGcidWpr0
>>48
国交省なんて、民主のお友達やん。信用出来ないよ。
62名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:54:01 ID:oNue15Xr0
国民には知る権利があります。
63名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:54:07 ID:24nDFTzP0
慎重に『日本国民一人一人に公開』するって事だろ
64名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:54:15 ID:Vc08PKmJ0
>>57

検察が本当に調査してるわけないだろ。
民主党からの要請に決まってる。
65名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:54:37 ID:7ZJy+0+M0
ふざけんな。那覇地検に抗議しまくれおまいら。
66名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:54:44 ID:jqzc6ZQw0
調査中?
船長も船員も帰しちゃったのに、今更調査してどーすんだ?
ま、どうせ、那覇地検の検事正が言ったなんてのは、嘘なんだと認識してるよ。
全ては、民主党政府の過ちを隠蔽するためだろ。
67名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:54:45 ID:L0e492x90
調査中?もう処分出来ないのに?
間抜けな事言って地検に責任押し付けてんじゃねぇよクソ民主党が
68名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:55:13 ID:BCkX4HntO
安倍晋三氏の講演会は昨日、千歳烏山で開かれ、その際に細野氏の訪中の内容を話した。
69名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:55:19 ID:E6PCgSGFO
いい加減にしろ
70名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:55:23 ID:gGFS8fksP
売国官房長官・鮮獄ある限り、大中華帝国様にご迷惑のかかる
ビデオ公開はあり得ません
71名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:56:06 ID:3FoU+fcC0
横路も、仙石も元破壊党出身、気持ちは分かるが国民をナメたら
あかんぜよ。
72名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:56:29 ID:BmSSamil0
那覇地検検事正「そんな事はひとことも言ってない」って疑惑が出そうだな
73名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:56:41 ID:0sn6v34r0
媚中派の民主党議員だけでビデオを閲覧。
その後 皆 異口同音に
「中国の言う通りだった 
 海保が中国漁船に衝突している
 これは許されざる日本の国家的犯罪行為だ」
と声高に非難するというシナリオが考えられる。
74名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:56:43 ID:axuZzI1M0
調査って何十年続くのかな
釈放された人は何十年も調査され続けるの?
いや、もしかしたら数百年は調査が綿密に続けられるかも

ビデオが公開されるのは数百年後かあ
75名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:56:59 ID:bqrwcPCr0
衆議院から参議院へビデオ回せ。
参議院では野党の方が多いからビデオ公開必至。
参議院の議員よ。ビデオ要求しろ。
76名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:57:21 ID:em70r6oy0
【政治】 政府、尖閣ビデオを衆院に提出 中井予算委員長と会談した横路議長、那覇地検の検事正からの要請として「公開は慎重に」 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288156872/
>>1
> これに先立ち、仙谷由人官房長官は記者会見で、ビデオ提出に際して政府としての意見を添えたと説明。
>「菅直人首相はビデオを見たのか」との質問に対し、
>仙谷長官は「提出後、(記者の)皆さん方や国会で質問があった時に答えたい」と言及を避けた。 (2010/10/27-13:46)
77名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:57:28 ID:24nDFTzP0
そして今回のビデオの件で民主を『後悔』させる必要がある
それが国民の義務だ
78名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:57:34 ID:RXYLk8RR0
なんで那覇地検が日本政府に注文付けてんだよ
79名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:57:47 ID:4fxhazH90
80名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:58:14 ID:QDH/SsGX0
なんで那覇地検が国会に注文つけるんだ?
仙谷が言わせたんだろう。
81名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:58:42 ID:AXQSMZgj0
何でも人のせい
何にも責任を取らない
82名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:59:00 ID:6KRj3sKnO
検事正は、沖縄出身じゃないから、こんな事が言えるんでしょうね。
大東亞戦争で受けた屈辱を知ってる沖縄出身の方なら、こんな事言えるはずない。

地検は、政府から圧力をかけられて哀れむ気持ちが少しはあったけど、所詮は売国奴だったってこと。
83名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:59:16 ID:qUtAbueA0
また「地検が言うから」か?

また「地検のせい」「チケンガー」か??
84名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:59:17 ID:33a5/WPrP
>>79
      ノ         __ノ
     (____,,--‐‐'''"⌒ .i )
         i/  (・ )` ´( ・) .i,/
.        i   ,,(__人_)、,, |
         |    F=‐ァ'  l
      / ̄ ̄\    ノ
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
|  |  | { .::::::●:::::  }
|  |  |  \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
85名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:59:20 ID:0BGfPotc0
国民の皆さんに、多くの問題について判断してもらうためには
情報公開が必要で、これこそ民主主義の根幹だ
by 菅直人

去年の自分の発言も忘れちゃうほどボケちゃいましたか?
それとも民主党は民主主義の根幹を揺るがす売国政党ですか?
86名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:59:48 ID:nJ09TbPH0

× 公開は慎重に
○ 釈放は慎重に(工作船船長)

社会党コンビ、うせろ〜〜〜!
87名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:00:37 ID:3W4iG8h60
こりゃ那覇地検の検事正を証人喚問するしかないな。
88名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:01:03 ID:feN0HJI4P
不起訴にするために、一生懸命中国漁船の良いところを探そうとしてるんだろ?
一見すると、中国漁船が極悪非道を働いているようにしか見えないビデオ映像から
船長と船員の改悛の情を見出そうとしているんだよなぁ。

だって、返しちゃったから、今更、起訴できないんだも〜〜〜〜ん。

89名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:01:10 ID:qUtAbueA0
ここまで地検のかげにかくれているのに、
検察を悪みたいに言ってるんだからな民主党はw

あきれはてるよ
90名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:01:22 ID:bhfsKFAUO
地検ごときが公開に注文とはどういうことよw
何か権限あんの?
91名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:01:38 ID:GXtNIh8w0
海保の人が銛で突かれてる部分を消去してから公開するんだろ。

無修正版はネットあたりに流出かな。
92名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:00 ID:oPixz/3X0
この期に及んでもケンサツガーなのかよ。
93名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:17 ID:xsZbnQd4O
釈放から今まで、地検が地検としての発言なんてできるわけないだろが
全部仙谷のスピーカーだ
94名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:22 ID:ewnXk2SQP
これ無理やりでも中身を入手したら世紀の大スクープだな!

新潮か文春あたりで特攻して欲しい
95名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:36 ID:8QG7hi//0
>那覇地検の検事正からの要請
>調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい

こりゃやばい
もしこれが本当なら大問題

釈放理由が「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」なのに
何の誰に対する配慮が必要だったのかで偽証になる

日本国と日本人への配慮でなければ、釈放理由が嘘という事になるし
国益への配慮なのであれば、何のための調査中なのか示さないと、配慮の意味が嘘になる
96名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:37 ID:gHoh2CdU0
>「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」

おいおいw
処分保留で釈放=街宣帰国=祖国の英雄とまでなってるのに何の調査中なの?w
那覇地検の検事正は、外交官にでもなったつもりなの?
97名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:44 ID:QcVoobPv0

密室・捏造・談合・虚偽・詐欺・隠蔽政府は今すぐやめろ。

  
98名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:44 ID:QDH/SsGX0
全面公開の是非を国民投票したら?
民主党は国民投票が好きなんだろ。
99名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:02:54 ID:4dDDn+BmO
なるほど やはり
船長の釈放は検察の判断って事だね

沖縄検察 正検察官
『まだ捜査の途中であるから、慎重にして下さい
100名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:03:14 ID:QfxNBx6qi
那覇地検の調査中じゃねーよ!
那覇地検、てめえらは憲法違反したんだよ!外交は政府の役目だ!憲法違反の犯罪者め!
101名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:03:28 ID:1TKd82rhP
102名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:03:41 ID:q+BozUA/0
>>68
ソースが欲しいな
103名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:04:11 ID:8lb2/Hrn0
●公開拒否理由 ⇒ 見方次第では絶対的に中国不利ではないため。
故に中国からの強硬姿勢に逃げ管と仙石総理は恐れおののいている。

前原大臣が最初に恰好よく啖呵を切ったがための国際的大問題となり
公開すれば政権は吹っ飛んでしまうからである。

●前原大臣を国家騒乱罪で提訴すればビデオの内容も公開されることになる。
前原大臣が嘘をついて国家の危機を招いた疑いで起訴すべし。
同様に政府も同様に提訴すべし
104名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:04:21 ID:kIUvTiLI0
>那覇地検の検事正からの要請として「公開は慎重に」


検察に命令される無能な政治家w
検察が高度な政治判断するなら、もう政治家なんていらないよね。

105名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:05:56 ID:7xPOjs3TO
那覇地検って国会より上位なんだw
106名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:06:09 ID:YKv1cLIP0
容疑者釈放しちゃったのに那覇地検は立件でもしようとしてるの?
じゃなきゃ地検が要請する意味が分からんよな
107名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:06:22 ID:24nDFTzP0
>>85
下記の様に訂正すべき
『中共』の皆さんに、多くの問題について判断してもらうためには
情報『漏洩』が必要で、これこそ民主主義の根幹だ
by 菅直人

売国奴だ

市中引き回しの上、磔に処すべし
108名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:06:56 ID:nYq/gq6J0

民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

最新摘発!
福山 哲郎(陳 哲二)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人とカミングアウト!


小沢の周りには朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人ばかっり!

父親は戦後、日本人に酷い事をした朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は済州島出身の通名荒木みちの在日チョン!
秘書には、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)在日パチンコ大久保一家のガキの
秘書大久保、チョン顔の石川、キム(金)沢敬もいるよ!

秘書にして愛人の反日運動の韓国人の金淑賢(東北大法学部准教授に押し込み済)!
部下はキム(金)から山岡姓に背乗りした山岡賢次!
部下に、もう一人追加してバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)の松木謙公議員!
部下に一人忘れていた、在日パチンコ屋にズブズブの成り済ましチョン顔の赤松広隆!
同じ民主党員は工作員白眞勲!

連立の革マルの女は成り済ましの趙春花(=福島瑞穂)
愛人に一人追加してキム(青木)愛!
弁護士はあのアン(安)安田好弘弁護士!
弁護士に一人追加して在日の南弁護士!
弁護士に、更に一人追加してバリバリの朝鮮顔の在日のキム下(金)木下貴司!
さらに、愛人に追加して複数の赤坂のマンションに囲こっている吉林省出身の朝鮮族の多数の中国人娘!

在日妻の京セラの稲盛!

109名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:06:58 ID:hJvxuaiB0
まぁ、検察は仙石辺りから、そう言え!って言われてるんだろ
どこまで、検察に責任を押しつけるんだろうな。

さっさと、全面公開しろ、クソボケ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:07:12 ID:EQrLMdlCO
民主党が野党になったらこのときのやりとりを証人喚問なりで追及しないとなw
111名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:07:19 ID:RCrMxPANO
全部公開は民意だ!
民意を無視する民主党に大抗議だ!
112名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:07:35 ID:BCM5L1yL0
民主もクズだが、この那覇地検の検事正もホント権力にいいなりのクズだな
このクズ検事とっととやめて、民主党にでも行けよ
113名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:07:40 ID:yN2eyWyM0
那覇地検のよる政治介入ですか?
誰が決めた事か明らかにして欲しいねぇ
114名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:07:46 ID:jqzc6ZQw0
しかし、これだけ公開を希望される映像作品もいまだかつて無いだろうな。
これを撮った海保職員は、スピルバーグや宮崎駿を超えたな。
115名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:08:05 ID:4dDDn+BmO
これは検察は
政治の関与は無かった発言しているのと同じだな

文句を言うなら検察に言うべき

116名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:08:12 ID:3z4atg7jO
調査中wwww

ならもう一度船長逮捕しろ!!
117名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:08:15 ID:5ZOtbn5l0
検事正の意見ワラタ、ほんとうにそんなこと言うのか?
118名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:08:53 ID:TJX+HVp00
もし、民主が野党だったら
「国民の要望によりビデオを公開せよ」
と仙石とか菅は国会で言うのだろうな?

詐欺師め!
119名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:09:08 ID:6KRj3sKnO
>>103
は?
非国民だなぁ。

中国人が悪くない?
日本国の領域に、中国人の分際で不法侵入しておきながら?
中国人全員即射殺でも、罪にはならんわ。
120名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:09:36 ID:tZRaz69n0
121名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:09:37 ID:13w7wkNg0

      那覇地検の検事正 名前なんていうの?
       自分のビデオがどこかにあるかもね。


122尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 15:10:05 ID:Ben2eKZe0
那覇地検の検事正は日本の代表、最高意思決定者だそうだ
123名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:10:18 ID:jqzc6ZQw0
>>117
那覇地検検事正がそう言っていたと言ったのは横路だけ。
状況から考えれば、嘘だと思った方が良いだろうな。

124名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:10:31 ID:MlBvZBu80
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/chief_compliments.html

この人が日本を取り仕切ってるのか。
125名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:11:38 ID:S5kOVgro0
これは国政調査権に基づいて国会が要求してるので
政府云々に配慮すること自体間違っている

それは立法府が行政府に屈するってこと
本来その立場は逆だよw
126名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:12:02 ID:nYq/gq6J0


                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
                   ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
                  |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
中国様には逆らえませんが 何か?

127名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:12:21 ID:Q1bO+NsmO
でた ケンサツガー
128名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:12:30 ID:gHoh2CdU0
>>123
嘘言ったってすぐにバレることだからなw 横路と検事正が共謀してんだろな。
129尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 15:12:48 ID:Ben2eKZe0
>>123
横路が嘘吐いたと?
民主はポッポ、仙谷、小沢、管と全員息するように嘘を吐くみたいだな
130名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:13:41 ID:tZRaz69n0
沖縄といえば、ライブドアの野口さん殺人事件を自殺判定した遅れた所。
おまけに証拠品を幾つか紛失捨てるし(血染めのTシャツとか)
131名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:13:58 ID:7ZJy+0+M0
民主にも検察にも非があり、隠したい思いは同じだからな。
日本国民をとことんバカにしやがって。
132名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:14:32 ID:E+i7W7aCP
え?何が調査中だって?
釈放した時点でもう公判開くのは実質無理になったって仙谷が答弁してたじゃん
133名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:14:54 ID:hjZzVaX20
>>130
腹愚痴がその事件をしつこく追ってたけど、どうなっちゃったんだろうね
134名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:14:56 ID:PQck/5m10
また責任は他人

もう、うんざり
135名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:15:23 ID:5ZOtbn5l0
>>123
なんだ横路が言ってただけか、ニュースで何回も流すから
検事正が記者会見でいったのかと思ったわ。
しかしひどいなw
136名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:15:31 ID:JoWFFHrK0
尖閣ビデオがWinnyで落とせる件wwwww 2本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1212488583/
137名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:15:32 ID:tyNV7y4W0
全然意味が分らんね、釈放しておいて何言ってんだ・・・
もう事後検証、地検に問題がなかったか判断が正しいかのためのビデオだ。
138名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:16:01 ID:YYdp9pnh0
公開は慎重にって

まさか、編集するの?
139名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:16:15 ID:uL1ubUao0
ケンサツガー
140名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:17:05 ID:wtMG/zFz0
まあ、検事正からの要望なら仕方あるまい。

政治は司法に介入できんからな。

残念至極
141名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:17:52 ID:L0e492x90
マジでクズ内閣
142名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:17:57 ID:P1sqoql90
152 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/25(日) 13:50:42 ID:mPBvAbYn0
2010/04/25(日) 12:06:47 ID:amtyrOr9P
ちなみに横浜と北海道では既に200人単位の養子縁組をした人に子供手当受給が決まったよ。
どちらも申請したのは韓国人

その話を聞いた男が554人の申請したんだから。

横浜と北海道は個人情報を盾に言えないとか言ってるけどね。
100人単位なら既に認めないとダメな空気になってる
認めないと人種差別って事になるから

2010/04/25(日) 13:06:40 ID:10sdY9/90
東大阪市の職員だけど、こっちにも金曜に45人分(用紙3枚)の申請に
来た韓国人がいたよ。
もちろん受理されたけど、みんなでおかしいと話してた。
ウチの場合は厚労省に問い合わせもしなかったよ。
ひょっとして民団とかで勧めてるのかもね・・・
143名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:18:17 ID:K36iMKGw0
>中井洽委員長

テロリストを国賓として扱った人。
144名 無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:18:39 ID:5tIfuh/N0
あと3年で公開かよ。そのときは国会で管・仙石を証人喚問。
うまくいけば偽証罪で告発。
管と仙石は刑務所にはいるまで元気でいてよ。余生は番号で
呼ばれるのか。
145名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:18:44 ID:tyNV7y4W0
司法じゃねぇよ・・・
146名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:19:21 ID:+8CF1av9O
>>35
女性議員や議員夫人どもが股でも開いてんじゃねえか?
147名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:19:29 ID:gHoh2CdU0
>>142
またソースなしの怪コピペかw
懲りない奴らだな、頼むからまとめサイト辺りでソース提示しつつやってくれ。
148名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:20:14 ID:wtMG/zFz0
>>140
うむ。苦渋の決断だよな。
仙谷さんは弁護士だし、そこらへんは慎重にならざるを得ないわな。

多分本心では公開したくてたまらないであろう。心中察すると涙出てきた。

149名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:20:29 ID:YX40u9zlO
調査再開したのね?
いつこの船長呼び出すの?
そんな難しい事は現政府じゃ無理でしょ
どういう調査を続けるのかね?
確保してた容疑者解放してんのにさ
もしかして海保サイドの過失とかで調査してんの?
それでも被害者として船長呼び出せるかね?
どうやっても詰んでるんだよ
調査とか間抜けな言い訳じゃ誤魔化せないって
150名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:21:51 ID:tyNV7y4W0
民主党って何か大きな勘違いしてる?
151名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:21:54 ID:Waa/m9kYO
あれ?
日本の主権者は国民じゃなかったの?

主権者に国家の重要情報を知らせないのは、ヤバいんじゃないの?

「密約はダメだ。国民に秘密はダメだ」と、
自民党政権時代の核密約内容を強制公開してなかったっけ?
外務大臣の岡田が、つい最近言ってた気がするんだが。
152名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:23:32 ID:2waXIw0CO
>>148
ほんまやなあ わいも涙出てきたわ








とかあるかボケ!
ふざけるな民主党!
153名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:23:40 ID:nJ09TbPH0

■ ドラマ:せん獄の最後

今晩あたり、中井前国家公安委員長がキャバクラでこのDVDを自慢げに見せびらかす
   ↓
酔ってこのDVDを店に置き忘れる。
   ↓
ホステスがマスコミ関係者へ渡す。
   ↓
スクープ映像として一気に拡散しだす。
   ↓
さらに、マスコミは発見する。 DVDの内容が意図的に改ざんされていた!
   ↓
隠蔽の上、映像データーの内容改ざんまでが暴露され、民主が絶体絶命に追い込まれる
   ↓
  缶が沈没 THE TND!
154名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:24:01 ID:Vc08PKmJ0
>>100

那覇地検を批判してるルーピーさん。
政府が介入したのに何言ってるの?
馬鹿なの?あ、ルーピーだったなwww


自民はこの検事正を参考人招致しろよ。
もう捜査の必要性がないから、中国人船長釈放したって言ってたのに
まだ調査中って明らかにおかしい事言ってるぞ。きちんとやれ、政府介入を
余裕で立証できる。
155名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:24:31 ID:tyNV7y4W0
国民が事実ビデオに写ってることを、見ようが見まいが調査は調査で別問題だろ?
156名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:25:07 ID:ky4r4PHR0
那覇地検ってのは政府与党の屑民主より権力もってんだなw
屑民主がここまで配慮するってシナクズ並みの待遇だなwwww

157名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:25:10 ID:mjJB6hcE0
>「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」




はあ!?
調査中ならなんで釈放したんだよ?アホか?

売国奴揃いの民主党も自分が責任を負いたくないからって検察にこんな事を言わせんなカス!
本当に世の中どうなってんだよ!?これが国家を担う政権与党か!!????



158名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:25:10 ID:W+UqMlhn0
>>153

>THE TND!
159名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:25:14 ID:zZL+7ZwX0
検察の要請ってなんだよ。中井哈爾浜
160名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:25:39 ID:M8CXxNCa0
公開は慎重に全て見せるべきです!
161名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:26:31 ID:oV2Ntp3yO
ナハチケンガー
ケンジセイガー
162名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:27:42 ID:gHoh2CdU0
検察の判断ですから!
って検察に責任まるなげしてるけど、そのまる投げした判断、政治家や内閣がすべきものだもんなぁ・・・
163名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:28:52 ID:618+OOKxO
東京地検の特捜部には嘘つきだのなんだの散々文句つけて協力せずに、那覇地検の言う事はハイハイ聞いちゃうってw
164名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:29:59 ID:uSUBiCTI0
調査中だからって何の調査してんだよ笑わせんな
死んだ事件宙ぶらりんにして情報統制してるだけじゃねーか
165名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:30:59 ID:kjbwxbVR0
国権の最高機関は那覇地検に指図されないと動けないの?
166名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:34:12 ID:b+gR0CPe0
おもしろくなってきたな。
これで一緒にビデオを見た自民党の議員も公開に躊躇するようなら、
石原の話は確定ってことだろうな。
その時は、民主と一緒に自民党にも沈んでもらうしかない。
167名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:34:45 ID:wtMG/zFz0
まあ、仕方ないわな。
検事正がお願いしたのは事実なんだから。

三権分立って知らんのか?ネトウヨって奴は。

登校拒否してたとしてもだ、日本で生きるなら、三権分立ぐらい頭に入れておいてくれ。

わざわざ、こんな掲示板で説明してやる気にはなれん。
168名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:34:53 ID:nYq/gq6J0

民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

最新摘発!
福山 哲郎(陳 哲二)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人とカミングアウト!


小沢の周りには朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人ばかっり!

父親は戦後、日本人に酷い事をした朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は済州島出身の通名荒木みちの在日チョン!
秘書には、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)在日パチンコ大久保一家のガキの
秘書大久保、チョン顔の石川、キム(金)沢敬もいるよ!

秘書にして愛人の反日運動の韓国人の金淑賢(東北大法学部准教授に押し込み済)!
部下はキム(金)から山岡姓に背乗りした山岡賢次!
部下に、もう一人追加してバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)の松木謙公議員!
部下に一人忘れていた、在日パチンコ屋にズブズブの成り済ましチョン顔の赤松広隆!
同じ民主党員は工作員白眞勲!

連立の革マルの女は成り済ましの趙春花(=福島瑞穂)
愛人に一人追加してキム(青木)愛!
弁護士はあのアン(安)安田好弘弁護士!
弁護士に一人追加して在日の南弁護士!
弁護士に、更に一人追加してバリバリの朝鮮顔の在日のキム下(金)木下貴司!
さらに、愛人に追加して複数の赤坂のマンションに囲こっている吉林省出身の朝鮮族の多数の中国人娘!

在日妻の京セラの稲盛!
169名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:34:56 ID:YKv1cLIP0
なんかポッポが脱税事件の資料公開を逃げ切ったのと同じ論理で逃げてるよね
脚本書いた奴が一緒なのかね
170名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:35:34 ID:tyNV7y4W0
もう釈放してその部分はほぼ終わってるんだから・・・

国民が見て地検が妥当かどうか判断、検証しないと・・・ちがうの?
仮に検察審査会とか出来るとして、何も国民側は訴えられないじゃん。
171名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:37:56 ID:b+gR0CPe0
問題は増えてる。これ、本当にこの前の衝突のビデオなのか?
ここまで時間掛かってしまうと、その間に
別のビデオを繋ぎ合わせたり工作してる可能性は十分ある。
最初に見た国会議員と海保の連中の口裏合わせればいいだけだしな。
172名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:38:42 ID:nYq/gq6J0

仙谷由人官房長官、首相官邸で菅改造内閣の閣僚名簿を発表

菅首相は17日午後、改造内閣の顔ぶれを正式に決め、仙谷官房長官が午後1時15分ごろ、閣僚名簿を発表した。

首相・菅 直人氏
総務相、地域主権推進担当相、地域活性化担当相・片山善博氏 (公用車を全車シュンダイに入替)
法相、拉致問題担当相・柳田 稔氏(旧社会党)
外相・前原誠司氏
財務相・野田佳彦氏
文部科学相・高木義明氏(旧社会党)
厚生労働相・細川律夫氏(旧社会党)
農林水産相・鹿野道彦氏
経済産業相・大畠章宏氏(旧社会党)
国土交通相、沖縄・北方担当相、海洋政策担当相・馬淵澄夫氏
環境相、防災担当相・松本 龍氏(B,旧社会党)
防衛相・北沢俊美氏
官房長官・仙谷由人氏(旧社会党)
国家公安委員長、消費者担当相、少子化担当相、男女共同参画担当相・岡崎 トミ子氏(旧社会党)
郵政改革担当相、金融担当相・自見 庄三郎氏
経済財政政策担当相、科学技術政策担当相、宇宙開発担当相・海江田 万里氏
国家戦略局担当相、新しい公共担当相・玄葉 光一郎氏
行政刷新担当相、公務員制度改革担当相・蓮舫氏(漢族の工作員)

173名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:38:47 ID:VHm7632R0
>>167
お前こそ三権分立ってどんなもんなのか理解してるのか?
船長釈放に関して実質的な政治介入があったってことをどう捉えてるの?
174名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:38:58 ID:4dDDn+BmO
やっぱり 釈放は検察のみの判断だった
■苦渋の選択。検察幹部全員一致で、釈放決定■
(大竹直樹、千葉倫之) 産経新聞より 2010.9.27
「証拠も十分で事案も悪質。起訴すべきです!」
24日午前10時すぎ。東京・霞が関の法務・検察合同庁舎19階の最高検会議室。
中国漁船衝突事件で逮捕、送検された中国人船長に対し、起訴を主張する幹部の声が響いた。
那覇地検が中国人船長の釈放決定を発表する、わずか4時間前の出来事だった。
集まったのは、大林検事総長、最高検の伊藤次長検事、勝丸公安部長と、那覇地検の上野友慈検事正と福岡高検の岩橋次席検事。
重要案件を最終決定する際に開かれた「検察首脳会議」ともいえる顔ぶれだ。
出席者の一人の発言を契機に全員一致での釈放決定への流れが強まった。
「4人の人命はどうなるんですか。危ないんじゃないですか」
準大手ゼネコン「フジタ」の邦人社員4人が軍事管理区域で
撮影した疑いで中国当局に拘束されたことが前夜に発覚していた。
幹部は「人命をてんびんにかければ、起訴という判断はできなかった。苦渋の選択だ」と悔しさをにじませた。
175名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:40:51 ID:tpkVPytX0
検察の要請ならホイホイ聞くのかよ。
国権の最高機関の看板おろせよ
176名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:41:43 ID:B90Igiev0
>>1
えっ?
また地検に責任転嫁?
地検が政治に口出していいの?

菅は以前NHKで三権分立は憲法に定められてないとかふざけたことを
言ってたけど、中学生でも学習してることなのに
どこまで無知なの?
177名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:41:48 ID:4dDDn+BmO
産経がスクープ
やっぱり 釈放は検察のみの判断だった
■苦渋の選択。検察幹部全員一致で、釈放決定■
(大竹直樹、千葉倫之) 産経新聞より 2010.9.27
「証拠も十分で事案も悪質。起訴すべきです!」
24日午前10時すぎ。東京・霞が関の法務・検察合同庁舎19階の最高検会議室。
中国漁船衝突事件で逮捕、送検された中国人船長に対し、起訴を主張する幹部の声が響いた。
那覇地検が中国人船長の釈放決定を発表する、わずか4時間前の出来事だった。
集まったのは、大林検事総長、最高検の伊藤次長検事、勝丸公安部長と、那覇地検の上野友慈検事正と福岡高検の岩橋次席検事。
重要案件を最終決定する際に開かれた「検察首脳会議」ともいえる顔ぶれだ。
出席者の一人の発言を契機に全員一致での釈放決定への流れが強まった。
「4人の人命はどうなるんですか。危ないんじゃないですか」
準大手ゼネコン「フジタ」の邦人社員4人が軍事管理区域で
撮影した疑いで中国当局に拘束されたことが前夜に発覚していた。
幹部は「人命をてんびんにかければ、起訴という判断はできなかった。苦渋の選択だ」と悔しさをにじませた。
178名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:42:03 ID:gHoh2CdU0
三権分立 → 司法:裁判所    立法:国会議員    行政:内閣(検察)
179名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:42:15 ID:QiJUh/590
那覇地検が要請て無理あるだろw
180名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:42:37 ID:wtMG/zFz0
>>173
いや、だから、なかった、あってはならないってのが三権分立なのに

これだからアホウヨの相手をするのは疲れる。
181名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:43:07 ID:VHm7632R0
>>174
検察が基礎すべきかどうかを判断するのに
外交に関する領域まで踏み込むのは越権行為だよ。
先日の閣議でそれを正当化する決議がなされたけど
そんなものは後出しジャンケンだ。
マスコミの書くことをそのまま受け取りすぎ。
182名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:44:39 ID:7gkatDgUO
全然政治主導じゃねえ
183名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:44:51 ID:U+/+QZmH0
いま問題を起こしてる検察に全てをおっかぶせればいいもんな
ホントに責任を取ることをしない腐りきった奴らだ、民主党は
184名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:45:05 ID:9t1u8wSC0
釈放してんのに何の調査してんの?
185名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:46:26 ID:oph+phG60
子供内閣面目躍如だなw
186名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:46:46 ID:3woIA0Y10
那覇検事正国家主席様からの勅命である、下々の者よ四の五の言わず従いなさい
187名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:47:31 ID:wtMG/zFz0
>>182
政治主導ってのは、司法にまで介入しろ、三権分立を無視しろ、つまり独裁しろということではないからな。

おまえら、独裁がええの?

そりゃ、北朝鮮や中国が勝手に党の判断で起訴するかどうか決めるのは勝手だが、日本はそれに反対してるんじゃないの?

ネトウヨだけは違うのか?独裁マンセー?
188名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:47:45 ID:nxrvk4Cd0
ビデオがダメならDVDを公開すればいいじゃない
189名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:48:35 ID:tyNV7y4W0
司法って何ですか?
190名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:49:05 ID:VHm7632R0
>>180
お前の言いたいことがイマイチわからん。
刑訴法248条の「犯罪後の状況」っていう所のお前なりの
解釈を聞かせてくれよ。
憲法73条2項にも言及しろよ?
三権分立を偉そうに語るならそれぐらい訳ないだろ?

ちなみに俺は右でも左でもない。
勝手にレッテルを貼るな。
ただの法律家だ。
191名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:49:49 ID:CHbHgD6q0
>>180
その三権分立を無視した行いが今回批判されてるんじゃなかったっけ?
192名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:49:57 ID:9t1u8wSC0
でまた枝野が検察に対して
何勝手な事言ってるんだと怒ると・・
193名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:50:13 ID:Zrj9NpYZ0
>>180
つ指揮権
検察は司法じゃないと散々言われてただろw

つか>>140>>148、そして

【政治】 政治資金を1円単位で完全公開している議員は、鈴木宗男氏と小沢一郎氏くらい こうした人たちが「クリーンな政治家」では? 
509 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/27(水) 13:14:48 ID:wtMG/zFz0
>>507
うん。君を自問自答厨と名付けようww

http://hissi.org/read.php/newsplus/20101027/d3RNRy96Rnow.html
これ多分自分がリアルで登校拒否なのかもな
194名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:50:18 ID:qxTzA0wi0
>>177
そんな一大事に政府が関わってないのも十分問題なんですが。。。。
てかソースのURLはないのか?w
195尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 15:50:24 ID:Ben2eKZe0
日本の最高意思決定機関かつ最終的に外交をつかさどる那覇地検
国会いらね
内閣いらね
国会議員いらね
那覇地検があればいいって事だね
196名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:51:27 ID:lEaIWALY0
しかし管総理は目立たんなあ
病気かな
197名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:51:46 ID:ne7KG71hO
意図的にぶつけた証拠が無いから釈放してしまった手前、
殺人未遂の証拠映像公開されるのは検察も困るだろう
198名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:52:36 ID:uL1ubUao0
政治判断でガンガン公開しちゃえばいいんだよ
検察にはビデオ公開を拒否する権限など一切無いからなw
199名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:52:50 ID:wtMG/zFz0
>>195
超法規的措置などいらんのだよ。
そんなもんは日本の法規で許されておらん。

アメリカと一緒にすんな。
200名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:52:55 ID:oV2Ntp3yO
政治主導で好きなように売国するが責任は転嫁します
それが仙谷クォリティ
201名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:53:01 ID:m+Z+eLMzO
ナハチケンガー
202名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:53:50 ID:AqXihKXm0
> 「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」と求めた。


一体何なんだ?
203名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:55:04 ID:9t1u8wSC0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、民主党って沖縄地検の言いなりなん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
204名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:55:25 ID:2f72jvbY0
>>202
これは問題発言だな。

「調査中」なのに「釈放」したことになる。
205名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:55:53 ID:GA8NfCfY0
なあおまえら

これがニコ動に出回るのはずばり、いつだと思う?
206名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:56:11 ID:wtMG/zFz0
まあ、正男を返した自民党が言ってもなんも共感を覚えんね。

あれ、自民党が返したって曝露してるようなもんじゃないのww

207名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:58:21 ID:2f72jvbY0
>>205
民主党が今の野党と連立を組んでから
208名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:59:11 ID:tyNV7y4W0
マサオの件はいちおう政治が責任は持ってたみたいだし処分してるんでしょ?
209名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:00:16 ID:tazJkALMO
誰か那覇地検に電凸した?
210名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:00:22 ID:VHm7632R0
>>202
その通りだよ。
被疑者を既に国外退去させている以上
ほとんど起訴するのは不可能。
検察もそんなことはわかって釈放しているのだから
現状「調査中」っていうのはありえない。
手っ取り早い理由付けだと思う。
コメントに関する政府からの指示があったかどうかは
わからんけど、かなり高い確度であると思う。
211名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:01:52 ID:BD4QC9FG0
ハマグリのことだから、煽りまくれば熱くなってパカッと口開くよw
212名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:01:56 ID:wtMG/zFz0
>>208
自民党はなんの説明もしとらんよ。

おかしいね。もし、指揮権発動もない政治の司法介入だったとしたら、大変だね。

法務大臣と総理大臣は違法行為を行なったことになる。
213名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:03:28 ID:ZrqImr2qO
蛤御門の変まだ?
菅、奇兵隊内閣の最期はまだ?
214名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:03:34 ID:VHm7632R0
ID:wtMG/zFz0 は言ってる事が支離滅裂だよ。
ニワカが偉そうにしゃしゃり出るなってw
215名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:03:35 ID:3W4iG8h60
>>140
>>148
なにこれ?
216名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:05:50 ID:fs78hPHqO
早く公開しなさい。
217名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:05:56 ID:wtMG/zFz0
そろそろ論破されて涙目で個人攻撃に移るタイミングですね。

正男を説明してから、他を疑いなさい。
しりめつれ
218名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:06:17 ID:ojOsdo2E0
また検事が言わされとる。
219名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:06:32 ID:ne7KG71hO
ジミンガー騒いでるバカがいるなw
220名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:10:18 ID:tyNV7y4W0
指揮権発動ってのがわからん・・・超法規的とか・・・?
221名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:10:21 ID:qxTzA0wi0
> 140 名前:名無しさん@十一周年 sage New! ▽3件 投稿日:2010/10/27(水) 15:17:05 ID:wtMG/zFz0 1回目
> まあ、検事正からの要望なら仕方あるまい。
>
> 政治は司法に介入できんからな。
>
> 残念至極
>
>
> 148 名前:名無しさん@十一周年 sage New! ▽3件 投稿日:2010/10/27(水) 15:20:14 ID:wtMG/zFz0 2回目
> >>140
> うむ。苦渋の決断だよな。
> 仙谷さんは弁護士だし、そこらへんは慎重にならざるを得ないわな。
>
> 多分本心では公開したくてたまらないであろう。心中察すると涙出てきた。
>
222名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:10:22 ID:3nrRzua/0
>那覇地検の検事正からの要請として「公開は慎重に」 


何の権限で?
223名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:08 ID:FsajzEGd0
まーた押し付けかよ
224名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:38 ID:QYcrL+yNO
なんで検察に伺いたてる必要があるのかね?

裁判の証拠として使う予定も無いんだからさっさと公開しろよ。

それにしても物凄い隠し方だな。

菅がまだ見てないって有り得ないだろ?
225名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:56 ID:wtMG/zFz0
こないだの日曜討論での内容

ノビテル 「政府が圧力をかけたに決まっている!」

おから 「何を根拠にそのような事を言っているんですか?」

ノビテル 「那覇地検が単独でそのような判断ができるわけがない!!」

おから 「もちろん最高検でも検討されたでしょう。」

ノビテル 「そ、、そんな事は言われなくてもわかってる!とにかく政府が介入したのは間違いない!」

おから 「いえ、だからなんの根拠でそういわれてるんですか?金正男の時に自民党はそうしたんですか?」

ノビテル 「これから国会で引き続き追及していきます!」

おから 「おい、肝心なところ逃げるなよw 」




こんなもんだからwww

226名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:12:47 ID:nl0WClui0
では慎重に公開しよう
227名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:13:32 ID:RilhgqADO
法的根拠はあんの?
228名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:15:11 ID:hA89kj3P0
海保職員か国交省職員がうっかりWinnyの暴露ウイルスに感染して流出させないかなぁ。
229名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:15:13 ID:jRx8eukN0
さっさと世界中に全面公開するべし。
もうおそ過ぎる位だ。事件が起った後すぐ公開しておけば今の様に
こじれる事は無かった。 仙谷の失政のため日本の国益は大きく揺らいですね。
日本の様な弱腰、すぐに中国の圧力に負ける国は信用出来ないと世界中に思わせた罪は重い。
230名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:15:39 ID:hjEdEPFX0
「那覇地検の要請」は横路かその周辺がでっち上げた臭いがする
231名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:16:09 ID:VHm7632R0
>>217
論破以前に、俺の問に答えてすらいないのだがw
そもそも、俺は金正男の釈放を正当化した覚えはない。

232名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:16:28 ID:OK5NduGMO
ID:wtMG/zFz0

さて、こいつは民主信者か中共の犬か。
233名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:16:33 ID:S5kOVgro0
何で全面公開しないの?

その理由をちゃんと国民に説明しないと
それは拒否してる民主党の最低限の責任だよ
234名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:17:02 ID:Gwm9viYm0
釈放した支那人は殺人犯
もう一回引き渡し要求でもするのか?
無能民主党
235名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:17:29 ID:NOUwsjhr0
何故、那覇地検が公開範囲についてまで注文をつけるんだ?

どう考えても不自然だろう。 

もういい加減に茶番劇は止めろ。国民はそこまで馬鹿じゃない。
236名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:17:34 ID:M/ls0PNF0
「御利用は計画的に」
237名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:05 ID:eYCnADzS0
ここで、いくら議論しても意味が無い。
細野が尖閣事件のビデオを 公開しないと中国に約束しているんだから、
このまま政治に任せたら、公開はされない。

公開させるには、今の仙石内閣が解散するように国民から圧力をかけるしかない。
238名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:05 ID:wtMG/zFz0
>>225

ノビテルワロタww

239名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:12 ID:IMllbWV3O
民主党の支持率低下中
240名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:39 ID:hHA6KOR90
編集中ですのでしばらくお待ち下さい
241名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:19:29 ID:Ju+Aojlg0
そんなこと言うわけないだろ
すり変えるな
242名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:19:54 ID:QRc/bOs+0
>>55
今、日本が崩壊中ですw
243名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:20:28 ID:Vc08PKmJ0
今日の自作自演、シナチョン工作員はID:wtMG/zFz0かww
やるなら、うまくやれよ。
キムチのカプサイシンが聞きすぎて、冷静な判断ができなくなってると見たww
244名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:20:56 ID:2a3zb6T30
このビデオ映像が入ったメディアを手にした関係者は何人も居ると思うけど、誰一人どこかにリークしようとか思わなかったわけ?
我が身の大事さもわかるが、公務員には国を護る気概を持っててほしいわ
245名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:21:25 ID:wtMG/zFz0
>>225
これマジか・・・自民党・・・orz

246名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:21:47 ID:ewnXk2SQP
菅って何で全く記者会見や、ちょっとしたメディアの会見すらやらないの?

どんな大事件があれば記者会見して方針述べるのか?

ひょっとして大地震で1万人死んでも会見開かないの?
247名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:21:50 ID:WpiKlY7A0
横路ってのはガチサヨなのに前面に出てこないから今まで叩かれてなかったな。
知事時代はあんなに出たがりだったのに。
248名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:22:04 ID:P9zQ8vhFO
不自然すぎて政府が介入しているのモロバレだな。
249名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:22:26 ID:XweyM2aA0
那覇地検の検事正を国会で証人喚問だな。
明らかに越権行為だろ。
250名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:22:45 ID:wxZx3jy40
だから、なんで、地方の行政組織に過ぎない那覇地方検察が、こうもべらべらと国政に口を出すんだよ?
なんでで民主党の議員どもは、那覇地方検察の越権行為に対して、平然としていられるんだ?
251名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:23:32 ID:RlR4mvFy0
だから、田原総一郎にリークした内容が本当なら、表に出してもなんの問題もないんだよ。
大げさに煽ったっていう理由で、前原と石原との面目が潰れるだけ。
それだけの話。とっとと出せばいい。

まさか、あの田原総一郎が民主党と組んで、世論工作してるなんてことはないだろう?
上杉隆も田原総一郎の話を引用して、テレビラジオの情報工作に加担してる。

つまり、その程度のビデオは公開しても何の問題もない。
252名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:23:36 ID:wtMG/zFz0
>>250
そもそも越権ではないからwww

ビデオは証拠物件だし、地検が判断するのは当たり前www

253名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:24:12 ID:23CJX2SK0
正男、正男と喚く「ジミンガー」がいるが
正男を勝手に帰国させたのは当時の外務大臣
田中真紀子だからね、今のミンス党だぬ。

小泉の耳に入った時はもう羽田で飛行機に乗り込む時
それを知った小泉は
「あ〜〜あ、、、」とガッカリした。
正男と拉致被害者を取引に使う事くらいアホでも思いつく。
更迭された真紀子は自民に恨み節ばかりでミンスに逃げた。
254名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:25:21 ID:S5kOVgro0
捜査中ってwww

漁船も身柄も既に中国にあるのにどう捜査するんだよ
255名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:25:50 ID:lscGY3YF0
>>1

またしても大本営発表か。

愚民ごときには、
この程度の嘘情報で十分とでも思ってるんだろ。

見るも無残な裸の王様内閣だよな。
  
256名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:26:09 ID:koCVs35a0
>>251
田原を信じて許されるのは政治に興味を持ち出した高校生まで
257名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:27:09 ID:VHm7632R0
今の自民に期待してもダメだよ。
何もかもがブーメラン状態だから。
そうなると支持政党なんてなくなっちまうなw
まぁ、こうなった原因は俺らにもあるわけで・・・
衆愚政治なんて言われてもしょうがない気がしてる。

なんで入っちまったんだろう、
経産大臣の講演会なんか・・・
258尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 16:27:19 ID:Ben2eKZe0
>>252
粛々と法に乗っ取らず、日本の外交を勝手にになって、処分保留のまま釈放しちゃったのに?
起訴か不起訴かさっさと決めろ
起訴はもう無理
不起訴なら不起訴処分の不服申し立てを検察審査会に出せる
民主政権いわく、勝手に那覇地検がやった事だってんならね
259名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:27:44 ID:wtMG/zFz0
>>253
作り話もそこまでできるようになると、いつでも朝鮮人になれるな。

良かったなー

文鮮明先生に少しだけ近付いたねw
260名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:28:07 ID:Vc08PKmJ0
恐ろしいな、検察を敵に回すのはマジで怖いわw
これは巧妙な検察の罠だと思う。
民主党政権が間抜けにもまんまと自分達の都合の良い発言をしてくれたと喜んでるけど。


>調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい


先月24日に、中国人船長の行為は明らかに公務執行妨害に当たるとした上で、すでに捜査はでき、その上で
中国人船長を勾留しておくのは日中関係に配慮した上で好ましくないと発言した。

この検事正の発言が事実なら、
捜査はまだ終わっていないのに中国人船長を釈放した→政治介入があった
捜査はすでに終わっているがビデオ公開は控えてほしい→政府からビデオ公開について指示→政治介入があった


ってことになる。たぶん、民主は那覇地検にビデオ公開は一部にしてほしいという意見を
出せと指示を出していたところ、ここ最近の度重なる検察への責任転換に切れて、政治介入があったということを
馬鹿にはわからない形で発表したと見える。
ゲルあたりがこの要請について、指摘しそう。
261名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:28:31 ID:eUCbBvcO0
  以下予想なww

密室で上映会になります。

観客は民主党議員です。

海保の被害者が銛で突かれると一斉に拍手が起こります。
262名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:29:25 ID:N2qP3Sig0
民主、腐っている。
国民は民主が検察に圧力をかけて船長を解放したことを知っている。
話のつじつまを合わせるために、検察が公開は慎重にと言ったと言っている。
全部検察に罪をなすりつけて。
これ程腐った集団は知らない。人間の屑。中国並みの世界の癌。
youtubeを見ていたら中国のことを世界の癌という外国人の感想があった。
民主はいつも責任を他になすりつける。
鳩山も辞任する時、国民が聞く耳をもたなくなったと言って国民のせいにした。
民主はまた検察に責任を押し付けた。裏で圧力をかけたくせに。
卑劣な屑の集団、民主。
263尖閣デモ10/30大阪10/31名古屋11/6東京:2010/10/27(水) 16:29:32 ID:Ben2eKZe0
>>257
谷垣はポイントを掴むのがにぶすぎて支離滅裂
民主の応援かと思う事すらある
稲田さんは違う
論点が明確だ
264名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:29:57 ID:IFIu+JuQ0
調査中ってなんですか?
日本と中国の間には「犯罪者の引渡しに関する条約」なんて存在しないから、
幾ら捜査しても、被疑者であるところの船長は引っ張ってこれませんよ?w

ああ、そのために「国外退去処分」ではなく「起訴猶予で釈放」しろって指示したんですね
さすがですね、仙谷さん!
265名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:30:13 ID:VHm7632R0
>>260
するどいなお前。
266名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:30:31 ID:nZu1GqzkO
暴れてますねww
267名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:31:27 ID:Vc08PKmJ0
225 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:56 ID:wtMG/zFz0

238 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:05 ID:wtMG/zFz0
>>225

ノビテルワロタww

245 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:21:25 ID:wtMG/zFz0
>>225
これマジか・・・自民党・・・orz



ねえねえねえ、キムチ取りすぎじゃない?
頭にまで寄生虫が湧いてんじゃないの?
工作やりたいなら、せめて数人で上手くやれよww
268名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:31:58 ID:+t92Blo/0

釈放しておいて調査中もクソもねーだろw

また那覇地検に罪を押し付けてるな民主党。
269名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:32:22 ID:OXQ6hiaF0
さすが横路、親子2代で売国奴なだけあるわw
270名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:33:07 ID:wtMG/zFz0
捜査と調査の違いもわからんとはww

民事裁判の可能性もあるだろ?
証拠品を慎重に扱うのは当然のこと。紛失なんてされたらかなわんからな。
271名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:33:11 ID:PBkDpJ1N0

いいから早く公開しろよ
272名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:33:18 ID:BLbCJxkC0
またしても政府が介入したな。
公務執行妨害罪の主体は船長であり、その身柄を釈放した
以上、これ以上の捜査(敢えてぼかして調査などと言っているがw)
は不可能であるし、意味がない。
273名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:34:06 ID:B90Igiev0
>>1
まだ捜査中ってどういう事よ?
ならなぜ船長を帰したんだ?
説明しろよ
274名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:34:49 ID:CpPmO6vR0
チケンガー
チケンガー
ナハチケンガー
275名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:34:58 ID:GxHFylVJ0
異常な国だなあ
どこに民主主義があるんだろ?
だいたい当選した議員と支持者だけが金で潤ってるだけじゃないか
使われる金は全部税だし
こいつらには働きブタの他人の金だろうな
276名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:35:27 ID:VHm7632R0
>>270
中国を検察が民事で告訴するのか?ww
お前かわいいなwww
盛大に吹いたわw
277名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:36:00 ID:eYCnADzS0
ここで、三権分立がどうとか、検察がどうとか議論しても無意味であることに気付け。
それは、民主党、経団連が市民を丸め込むために後付けで御託を並べているだけ。

ビデオを公開しないことは決まっている。
今は不起訴にするためのタイミングを待っている。
TV、新聞で尖閣問題を取り上げなくなり、2ヶ月くらい過ぎたら不起訴が出る。
既に船長を開放しているし、今更起訴しても中国から船長の引渡しを受けることは事実上不可能。
不起訴以外、今の日本で法律の体裁を整える解決手法は存在しない。
船長を開放した時点でこの流れはすべて決まったと言っていい。
全て仙石主導で民主党が判断して決めたことだ。

いまここで議論すべきは、これを国民として甘受するかどうか?
するならもう諦めろ。文句言うな。
我慢できないなら、デモでもなんでもよいから政府に解散要求を突きつけろ。
278名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:36:48 ID:OXQ6hiaF0
ID:wtMG/zFz0 [15/15] 支那畜生のケツ舐めアカ豚の必死ぶりw
279名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:37:30 ID:wtMG/zFz0
>>276
え?損害賠償請求ぐらい普通だが。
それに相手は中国共産党ではなくて、漁船だからw

事実ぐらい抑えてから書き込みしろよ。キムチ食い過ぎで脳を破壊されたのか?
280名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:37:30 ID:XweyM2aA0
270
民事って誰が誰を訴えるの?
まさか原告が検察じゃないよね?
281名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:38:00 ID:fp4oynuzO
政権かわったら公開されるだろ
これを選挙公約にしちゃえばいい
282名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:38:01 ID:u6LgO8HNO
>>1
またもや、検索の政治判断を「了とする」のか?(笑)

ミンスの「政治主導」て何?

検察憎しのあまり、レイプやりすぎだろ
283名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:38:48 ID:irAdXtIo0
>>1
数々の修羅場を経験したベテランの検事さんや公開を激しく求める人々もドン引きするような衝撃的なビデオだったりして・・・・・

「み、見なかったことにしよう・・・・・」

みたいなw
284名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:39:18 ID:eUCbBvcO0
>>282
「政治」主導じゃなく
特定の旧社会党系幹部主導と言いたかったんだろな
285名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:40:32 ID:S7neG9320
もう民主党の嘘に付き合う国民はいないと思うよ。
286名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:40:41 ID:nZu1GqzkO
朝鮮じゃないとしたら支那の人かな?あるいは商売人
287名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:41:25 ID:rxv8wwMt0
>同党は非公開の秘密会で
>予算委理事ら一部議員の視聴に限定することを検討している。

は〜い密室政治はやめてくださ〜い。

野党も国会で
「民主党議員が集まって裏ビデオ鑑賞会を開くと聞いたが本当か?」
と追求してほしいぜ。
288名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:41:42 ID:IFIu+JuQ0
>>279
検察は民事裁判なんて起こせないぞw
民事裁判を起こすことができるのは特定個人と弁護士のみ

それとも、検察官が個人で中国の漁船を相手取って訴訟起こすってのか?w
なんの被害で?精神的被害か?w
裁判所に速攻で不受理の判定されてしまうねwww
289名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:41:51 ID:wtMG/zFz0
>>280

国側の弁護士が誰がなるか知ってる?検事が担当するんだぞ。

290名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:42:29 ID:Zrj9NpYZ0
>>260
>捜査はまだ終わっていないのに中国人船長を釈放した→政治介入があった
>捜査はすでに終わっているがビデオ公開は控えてほしい→政府からビデオ公開について指示→政治介入があった

ここら辺に関してはもう検察もそういう判断出来ますよって酷い閣議決定
出しちゃってるし問題無いっしょ。あるけどw。やるなら最初からやるだろうし。

つか「菅内閣の判断は後世〜」で詰み過ぎてると思うんだが流されてるよなw
それともあれ撤回した?
291名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:43:06 ID:UAUakEvs0
日本の主権者・元首は地検だった

内閣も国会も不要だな
292名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:43:25 ID:6iZh5nog0
ついにフルCGビデオが完成したのか
まさか特撮ってことはないよな?
293名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:43:36 ID:S5kOVgro0
国政調査権に基づいて国会が要求したんだろ
つまり国民が出せと言ってるのと同じ事

である以上全面公開が筋でしょw
なんでできないんだよ民主党

主権者たる国民が要求してるんだよ
294名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:43:40 ID:xyrXJDdv0
無罪放免(不起訴や起訴猶予)ではなく
処分保留で釈放、だからね?

まだこれから起訴か不起訴かを決めなきゃいけないのよ?

起訴>事実上裁判不可能担ってしまった上に中国の嫌がらせ再燃可能性も
不起訴>管政権にさらなるダメージ

先送りのつけは安くないぞ、、、
295名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:43:54 ID:eUCbBvcO0
>>285
いるんだなコレが。
信じたいモノしか見えない人種が。

事業仕分けが正義と思い込んで鼻息フンガーなジジババとかよ。
ワイドショーとニュースショー見てその気になってるジジババとかよ。
296名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:43:54 ID:bYRuY3UT0
調査中だから〜ってなら「予算委理事ら一部議員」にも見せられないだろ
そいつらに見せられるんだったら国会議員全員に見せろ
つか国民全員に見せろや
297名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:44:04 ID:4mIA863g0
とにかく、問題を起こさないでおこう。は問題を大きくするだけだ。
問題を起こして解決する気概があるかどうか。解決の延長線上に戦争の
覚悟をもつこと。それが国防、国体護持だろよ。
298名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:44:06 ID:wtMG/zFz0
>>288

国が民事訴訟を起こす場合、検事が弁護士を担当するんだよ。

アホウヨは本当に自爆が多いなw

そんな事も知らんで噛み付くな。キムチ食いすぎでそうなったのか?可哀想に;;

299名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:44:11 ID:Ch5EBGkR0

イオンの商品の調達先の8割が中国。イオンで物を買えば買うほど中国にお金を払うことになります。

イオン社長「中国からの商品調達率、対日輸出規制の影響受け、8割から 半分以下に」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E4E293918DE0E4E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

イオンの岡田元也社長は26日、2011年度から始まる新中期経営計画の説明会で、中国の対日輸出規制の影響について
「一部で商品の入荷が遅れる事態があった。(事態が大きくなれば)日本の店舗が干上がってしまう」と語り、
「現在8割を占める中国からの商品調達率を早期に半分以下に落としたい」と述べた。

----------------------------------------------------------------
イオンの社長の岡田元也社長は民主党の岡田克也幹事長の実兄。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%8B%E4%B9%9F

どうりで中国の顔色をうかがう民主党。 中国が無ければ商売できないイオン。


300名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:44:17 ID:Vc08PKmJ0
225 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:56 ID:wtMG/zFz0

238 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:05 ID:wtMG/zFz0
>>225

ノビテルワロタww

245 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:21:25 ID:wtMG/zFz0
>>225
これマジか・・・自民党・・・orz



おーい、小学生みたいなことやってることについて釈明しろよ。
馬鹿チョンキムチw
301名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:44:26 ID:l7sK7LC/0
那覇地検は政治責任を負わなければならない

那覇地検の政治的判断が中国の増長や強硬な姿勢を招きました
無能那覇地検は、失政の責任として全員辞めさせるべきです
お咎めなしでは社会に対して、国民に対して示しがつきません
302名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:44:46 ID:UAUakEvs0
>>294
次の衆院選後(3年後)まで先送りかと
303名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:45:46 ID:XweyM2aA0
289
検事が民事?
304名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:46:07 ID:IFIu+JuQ0
>>298
国は訴追しないって宣言しただろ?
ありえない仮定を立てる必要はないんだわ

国が訴追しないんだから検事は出てこないのよ、僕ちゃんw
305名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:46:09 ID:tyNV7y4W0
那覇地検の検事正も国民の前で国会で説明してほしいね。
306名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:46:26 ID:ssi2q5o30
一応、処分保留だから調査中だからって言ったんでしょう
前回、圧力あったから嫌味も込めて紛失・改竄等にお気を付け
あそばせという意味ではないかな
307名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:46:48 ID:S5kOVgro0
国民に見せないって事は・・・

日本の主権は国民にあるんじゃなくて
中国にあるってことなのか?
308名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:46:55 ID:NHp6jTvz0
ビデオは諦めてやる
代わりに 今の尖閣諸島をリアルタイムで見せろ!!
見せれないよな?
もう中国人住んでるんだもんな

309名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:47:12 ID:VHm7632R0
>>279
お?キムチ食い過ぎなんて言葉を覚えたかw
267に感謝しろよw
ってか、もうちょっとマシな煽りをしろって。

お前が言う普通ってなんだよw
漁船相手なら、訴えはどこに起こすんだい?
手続き知ってる?
310名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:47:42 ID:nZu1GqzkO
売国奴乙〜
311名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:47:51 ID:EFBfCETDO
はまぐり久しぶりだな。
312名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:48:07 ID:F9GtFpWI0
>>302
次の選挙までには法改正し、日本人が立候補できないようにします。
それでも立候補する日本人には、全国10万人の在チョンやくざと
創価信者がスキャンダルと恫喝脅迫で立候補辞退を強要します。


313名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:48:15 ID:xjNJ7oVA0
那覇地検は税金ドロボーだな
314名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:48:25 ID:wtMG/zFz0
>>309
沖縄地裁ww

いや、別に東京地裁でもいいんだがwww
315名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:48:44 ID:tyNV7y4W0
国は謝罪と賠償もとめるの?
316名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:48:45 ID:wGgJp0Fx0
衆院は議運を民主党が持ってるけど
参院は自民党が持ってるから、参院では公開するしか無くなると思う
317名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:29 ID:ZhTaaG1DO
たちあがれで尖閣諸島を守るための請願署名やってるよ。

用紙はHPからダウンロード可。

318名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:37 ID:wtMG/zFz0
303 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:45:46 ID:XweyM2aA0 [3/3]
289
検事が民事?




 ↑
恥ずかしいねーw 国が民事訴訟起こすときに誰が弁護士つとめると思ってたの??wwwww


アホすぐるw
319名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:50 ID:4JvmkA7UO
>>307
中国への主権の譲渡は今に始まったことではない!!キリリッ
320名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:59 ID:kjbwxbVR0
>>140 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:17:05 ID:wtMG/zFz0
>>148 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:20:14 ID:wtMG/zFz0
>>167 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:34:45 ID:wtMG/zFz0
>>180 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:42:37 ID:wtMG/zFz0
>>187 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:47:31 ID:wtMG/zFz0
>>199 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:52:50 ID:wtMG/zFz0
>>206 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:56:11 ID:wtMG/zFz0
>>212 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:01:56 ID:wtMG/zFz0
>>217 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:05:56 ID:wtMG/zFz0
>>225 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/27(水) 16:11:56 ID:wtMG/zFz0
>>238 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:18:05 ID:wtMG/zFz0
>>245 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:21:25 ID:wtMG/zFz0
>>252 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 16:23:36 ID:wtMG/zFz0
321名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:52:24 ID:nZu1GqzkO
コピペ乙〜
322名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:52:50 ID:BLbCJxkC0
>>298
国側の訴訟代理人のことか?
そりゃあ訟務検事のことだろ。
でも、それは那覇地検の仕事じゃないな。
323名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:53:29 ID:eYCnADzS0
>>294 おそら新聞の1面が大事件で埋まるようなことがあるタイミングで、
船長の不起訴は発表される。
新聞の紙面で言えば5行程度か。気付くことすら難しい。
そういうタイミングで、船長の不起訴は発表される。

耐震強度偽装問題の証人喚問のとき、堀江貴文が逮捕されたような感じでね。
324名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:53:43 ID:PBkDpJ1N0
>>307

民主党 index2009 主権の移譲

でググッてみ



325名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:54:48 ID:wtMG/zFz0
>>318
そのぐらいで許してやれよ。
アホウヨ相手に何を期待してんだ?
国が起こす民事訴訟なんて滅多にないんだし、普通は検事が弁護士をつとめるなんて知らんよ。

アホウヨの知能レベルはお前にもわかってるはず。
326\_____________/:2010/10/27(水) 16:54:58 ID:Vc08PKmJ0
                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
327名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:55:44 ID:IFIu+JuQ0
>>318
ああ、そうそう
一つの豆知識として伝えておくけど、日本が国として民事訴訟を起こした例は一つもないからな
国が訴えられてその代理人に検事が付いたことは幾度もあるけどね
328名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:00 ID:ywwEESIM0
全面公開が当然だが、最低でも全国会議員に見せろバカ政府!

いい加減売国はやめろよ

モナ男がシナ畜と取引してきたのか?
329\_____________/:2010/10/27(水) 16:57:34 ID:Vc08PKmJ0
318 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:37 ID:wtMG/zFz0

325 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:54:48 ID:wtMG/zFz0
>>318
そのぐらいで許してやれよ。
アホウヨ相手に何を期待してんだ?
国が起こす民事訴訟なんて滅多にないんだし、普通は検事が弁護士をつとめるなんて知らんよ。

アホウヨの知能レベルはお前にもわかってるはず。



ID:wtMG/zFz0の脳みそがミジンコ以下だと言うのは理解したw
330名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:36 ID:nZu1GqzkO
ID:wtMG/zFz0はわざとやっているのか?
331名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:37 ID:oqCgGJqhO
またケンサツガーかよ
みっともないなぁ…
332名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:43 ID:eYCnADzS0
まず皆さんは、wtMG/zFz0 の相手をする必要がないことに気付きなさい。

333名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:56 ID:wtMG/zFz0
>>327
なんだ?やっとGoogleで調べてきたのか?
便利な世の中になったなw

俺は最初から知っていたニダーアピール乙

334名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:59:45 ID:CdGE9GSD0
>>333
きみは自分の書き込みを振り返って見ては
どうだろうか?
335名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:02:09 ID:+aFRiFNv0
(誤) 横路議長はビデオの扱いについて「那覇地検の検事正からの要請」として、
(正) 横路議長はビデオの扱いについて「民主党に強要された那覇地検の検事正からの本心ではない要請」として、
336名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:04:15 ID:EqMgEMZ00
>>1
> 横路議長はビデオの扱いについて「那覇地検の検事正からの要請」として、
> 「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」と求めた。
> 中井氏は「十分気を付ける」と応じた。

白々しい演技だな
何が検事正からの要求だよ
337名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:28 ID:zQCpMFCv0
ここで予想に反して検察が起訴したら面白いのにな
338名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:07:02 ID:wtMG/zFz0
>>333
もうお前が知識あるのわかったから、このスレから出て行ってくれよ。
このスレは俺らネトウヨがミンスぷぎゃーやるためのスレなんだし。

邪魔だよ。お前。
339名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:08:10 ID:VHm7632R0
ID:wtMG/zFz0 は頭の弱いコなんだろう。
340名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:08:22 ID:Vc08PKmJ0
残念ながら起訴は実際にはできないと思う。
被疑者不在で裁判は認められない。
日中間には犯罪者の引渡し協定がない。
だから、起訴しようと思っても起訴できない。
少なくとも起訴するにはまた中国人船長がのこのこやってきて、
逮捕されないと無理だと思う。
341名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:18 ID:eYCnADzS0
民主党主導で、もう下記は決まっています。
 (1)船長開放
 (2)不起訴処分(これから出る)
 (3)ビデオの全容は非公開

経済摩擦は相当に深刻です。
レアアース問題も目先は解決法がありません。
他国でも採掘を始めますが早くて2012年です。2011年は完全に穴が開きます。
経団連からは関係修復するように猛烈にプッシュがきています。
また米国も1枚岩では無いようですが、船長を解放するように圧力がありました。
船長開放と引き換えに、
「日米安保条約5条は、日本の施政下にある領域に適用される」
というコメントを米国から引き出しています。

ここで議論すべきことは、これを国民としてよしとするかどうかだけです。

342名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:33 ID:zQCpMFCv0
>>340
被疑者不在でも起訴は出来るよ。
起訴していたから時効は停止って聞いた事あるっしょ。
あれ別に保釈中に逃げたケースばかりじゃないし。
343名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:11:02 ID:Vc08PKmJ0
>>340

被疑者じゃなくて被告。ちょっと間違えた。
起訴段階で被疑者から被告に代わる。処分保留中はまだ被疑者だけど。


あとミジンコさん、ごめん。
ID:wtMG/zFz0と同じレベルだなんてこの上ない侮辱だよな。
反省するよ。
344名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:13:26 ID:Vc08PKmJ0
>>342

第1回公判には被告が出てこないといけないんじゃない?
被告不在のまま、裁判を行うことは無理だと思うけど。
345名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:17:18 ID:iseVIl+M0
そんなにヤバい映像が記録されているのか?
さっさとノーカットでみせい!
隠し事はなしなんだろ詐欺民主さんよ
346名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:22 ID:zQCpMFCv0
>>344
必要無いと思う。
裁判を進めるのは当然無理だけど。
建前上1回目は開くんじゃないか。
347名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:18:53 ID:OLqHvf110
>全面公開は見送る方針。

普段は情報公開だ知る権利だと五月蝿くわめき散らす議員さまたちの
なんと慎重なことよwww

348名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:29 ID:bEflvyTm0
テレビで会見したのは、那覇地検の「次席」検事。
今回は、検事「正」。
どっちが偉いの?どっちが責任思いの?
最高検の見解は?大阪の前田のことよりも軽い問題なの?
349名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:19:37 ID:oAXCgBiv0
つーか、誰かYouTubeに間違ってあげろよw
350名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:20:03 ID:IFIu+JuQ0
>>344
民事なら問題ないはず
但し、書類も出さずに欠席すると訴追内容を全面肯定したことになって、強制的に敗訴するけどね
ひろゆきみたいにw

刑事は当然無理
欠席は不可能っていうか、それ逃亡中w
351名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:21:36 ID:ywwEESIM0
創生日本で尖閣の署名やってた。がんばって集めようぜ

http://www.sosei-nippon.jp/
352名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:44 ID:zQCpMFCv0
というか処分保留の状態が法的に明確じゃないから、どうとでも出来そうな気もする
353名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:25:11 ID:DcclBkHS0
>>5
森まさこの質疑の時も同様の指摘っつか確認をしていた。
パネルにしてたから、詳細は動画を見るといい。
354名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:25:54 ID:Vc08PKmJ0
>>346

刑事訴訟法286条
前3条に規定する場合の外、被告人が公判期日に出頭しない時は、開廷することができない。


で、被告が私人で公務執行妨害の場合には前3条の免除事由に当たらない。
だから、裁判は開けない。
355名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:26:32 ID:eYCnADzS0
>>341 について誤解をうむことがあるといけないので補足しますが、

「米国から船長を解放するように圧力がありました。」というのは、
米国政府が日本に圧力かけたと一言で片付けられるものではありません。
中国が米国国債最大の保有国(日本も第2位の保有国)ということもありますが、
米国にも日本の経団連のごとく、中国の息のかかった経済団体が存在します。
当然、その経済界から米国の政治家に圧力がかかり、それが日本にも影響を及ぼすということです。

実は現在米国も中国の影響が大きくなることを問題視する動きがでています。
それは日本以上かもしれません。まー今の日本と似ているということです。


356名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:26:52 ID:dN3hiEdP0
捜査中だからって関係ないだろ。
公開したら捜査できなくなる訳じゃないだろ。
ふざけんなボケ。
357名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:31:04 ID:8CJmJ/0G0
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧__∧
⊂(#゜ω゜)  モザイク入りじゃねーか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         バシーン!!
   ) /⌒/⌒ (
   ⌒)⌒ ⌒ (
     ⌒Y⌒
358名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:31:04 ID:/x+zQt3v0
そのうち使い捨てV種公務員辺りのせいにして、ビデオを誤って破棄したとか誤消去したって話が出てきそうな気がする…
359名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:31:39 ID:eCxejXbu0
>>1
>覇地検の検事正からの要請

どうやら地検の判断で、公開はなさそうだなw
360名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:32:31 ID:kcBEG7va0
国民の支援なくして外交は成り立たない ビデオ公開しろ 売国ミンス
361名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:35:42 ID:1/HgTkSV0
ウィキリークだっけ?
米軍の機密情報まで匿名でうpできるトコ。海保職員があそこに流しちゃえばいいのに
あるいは偶然にキンタマにひっかかるとかw

362名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:36:12 ID:l8+oLT4OO
1匹スゲーのがはしゃいでんなww


わざとか?俺が踊らされてんのか?
363名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:38:32 ID:ctsfmSjf0
民主党は、中国からいくら賄賂もらったんだ?
364名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:40:05 ID:d1PmDU8h0
船長をお返しさし上げたくせに何を言ってやがるw
365名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:46:24 ID:fLWwHq2lO
地検が要請する筋合いは無い
366名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:49:01 ID:kcBEG7va0
柳腰よ! この捏造はいずれ分解崩壊する それにしても情けない自民他
367名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:53:56 ID:aAV7dusR0
那覇地検の検事正ってこの人かね?
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/chief_compliments.html
368名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:55:03 ID:+8CF1av9O
>>167
司法権の独立は、裁判官が立法、行政から独立してるだけで、検察官は独立してないよ。
その証拠に、法務大臣には指揮権がある。
無知なら無知で謙虚にしてれば恥かかないですむのにね。
369名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:59:42 ID:3HV615wXO
テロリストを国費使って歓待した売国奴がまだのさばってるのか
いい加減死んでくれないかな
370名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:01:39 ID:+8CF1av9O
>>212
正男は送検されてないんだが。
371名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:03:40 ID:biHPOcMeO
これだけ延々と不自然なまで引っ張って、
日中関係に差し障りあるだとか、一部秘密会でとか、範囲を慎重にとか…

よーーーーーっぽど酷い
惨  劇  映  像
なんだろうなって、嫌でも思っちゃうんだけど。
372名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:04:35 ID:ClvayloJ0
何も問題が無かったらさっさと公開すれば良いだけの話だし、
慎重に扱ってほしいって要請する事はやっぱりホントにやばいもんが映ってるのかな。
373名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:09:04 ID:oXy1k4tKO
これで単にぶつかって逃げただけなら、民主党は国民を無駄に不安を煽った責任で総辞職しろ。
374名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:11:16 ID:2ZMNriOU0
うpれカス

なんだか今回はこの言葉の意味が重いな。
375名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:13:12 ID:RJ8LgNEP0
遊んでたら一部の映像が消去されてしまった
376名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:54:12 ID:7ZJy+0+M0
検察が公開は慎重にしろと言っているから公開しないという理屈にしたのか。
民主は考えれば考えるほどアホな結論に持って行くねほんと。
素直に公開しろよ。
377名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:23 ID:ZhSGdT6U0
蛤を弄りすぎて潮を吹かせているのか? 
この自由恋愛の色ボケ爺の中が井い洽君。
ハニトラはダイジョブなのか?
もうジョイステックを握られて、中共の言成なのか?
ここは堂々と国民の理性と民度を信じ、VTRを公開して点数を稼げ。
匿名密室決議だけじゃ今度は議席がないぞ。

378名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:45:37 ID:VQy20A3zO
配慮するってことは、相当酷い内容なんだろう。
一部にしか見せないなんてますます怪しい。
公開する時にはどうせ編集済みなんだろ。
あのゴミンスの中に、良心あるやつが一人でもいればなあ。まあ、居ないがな。
379名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:49:21 ID:JWE+SMTIO
側聞ですがギニーピック並みと
380名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:50:28 ID:Q8BVDj2D0
自分で判断しろよ。
起訴しなかったんだから関係ないだろ
381名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:53:20 ID:XXbrQUaaP
なはけんじせいすげーーーーー、ゴミンス政府にさしずしてらぁ
382名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:15:10 ID:KFdoHy0T0
地検の検事ってスゲーなー。
外交判断したあげく、国会議員をパシリあつかいかよ。
383名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:03 ID:ZhSGdT6U0
地検さん。外交的配慮で、こうなったら仙谷を監獄義人にしてやってください。
384名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:19:03 ID:JNq5wMYW0
尖閣ビデオ 公開意思まるでなしの政府与党 衆院議長は異例の訓示 産経新聞 2010.10.27 20:49
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101027/stt1010272051012-n1.htm
政府は27日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像を横路孝弘衆院議長に提出した。
提出を求めていた衆院予算委員会(中井洽委員長)は同日の理事懇談会で、ビデオ映像の取り扱いを協議したが、
結論は出なかった。政府・民主党は日中関係への配慮から一般公開は見送る方針だ。
提出されたビデオ映像はDVD1枚で約6分。理事懇で民主党は一部議員だけを対象とした限定公開を提案したが、
これまで自民党は全面公開を求めてきており、物別れに終わった。限定公開なら、国民の批判を浴びそうだ。

那覇地検から送られてきたビデオが たった6分間 って・・・・・
385名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:39:36 ID:o/lbisRo0
386名無しさん@十一周年 :2010/10/27(水) 22:31:34 ID:quE85LRn0
プロセスの透明化を自慢して、密約を暴いて得意になっていた
方々はどこへ行ってしまったんだろう。
387名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:33:09 ID:0y+MOqhOO
また検察に責任転嫁かよ
388名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:56:03 ID:XsWMNE9O0
つか国交省がダビング映像保管してる事認めてるんだから
そこから出せばいいだろ、無編集のヤツを。
389名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:57:06 ID:Ry37uu3G0
この調子なら、いっそ地検が政治やれよ
ルーピーだの、菅だの、仙谷だの、いるだけ害悪だろ
390名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:49:20 ID:3F/r3QOKO
民主党が尖閣ビデオをノーカットで公開するまで毎週デモをやって下さい
391名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:17:26 ID:gtCjpo9G0
冷静だな
392名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:30:50 ID:TGsjlFGa0
北朝鮮の不審船の銃撃シーンとかRPGらしいのを撃ったモノクロのとか
何かを海に投棄してるシーンとか流してたのに、もしかしてあれよりヒドイw?
393おっパブうっしぃφ ★:2010/10/28(木) 11:12:18 ID:???0
関連スレ

【尖閣ビデオ公開】 「海上保安庁の取り締まりの手の内が明らかになるのはよくない」 ビデオ映像が約6分間だったことについて法務省 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288230669/
394名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:18:44 ID:IKD5ODgZO

【尖閣ビデオ】 "編集、認める" 柳田法相 「6分の映像を作成した方がいいと判断。名誉や人権に配慮」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288249345/
395名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:25:52 ID:SPp+B7YPO

【尖閣ビデオ】 ついに11月1日午前8時から、公開!…予算委理事など30人限定。報道機関や一般国民は見れず

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288335670/
396名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:00:52 ID:ibZJdQGv0
尖閣諸島での漁船衝突事件のビデオの驚愕の内容(音声のみ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12573114
397名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 08:15:00 ID:m2JYh8D70
>>396
ビデオ見せるって言って
右翼が陰謀論語ってるだけの釣り動画だった
398名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 08:57:42 ID:S95ZMDxQ0
>>397 いやいや どう見ても佐藤隊長の声です

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12573114


なぞのビデオ youtube版
http://www.youtube.com/watch?v=XJuxv-8_dG4



佐藤正久議員が語る 日本人としての誇りを忘れるな 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=0s5VKnB3j-E
399名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 09:30:28 ID:m2JYh8D70
でも、その動画、船で人間にぶつかろうとしたとか言ってるけど
結構でかい漁船で、人間みたいなものは
近づくと死角に入って追いきれない。
操舵室からは見えないよ。見張りを立てて、舵を取らないと。

うそ臭いんだよな。
公開しないと踏んでのブラフだろ
400名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 09:53:40 ID:Ion59H2k0
那覇地検すげえ
お願いだからその権力つかって民主党議員全部辞めさせてくれ
401名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:48:08 ID:S95ZMDxQ0
>>399 この船の大きさで、見えないってことはないよね。

http://ameblo.jp/cp21/image-10654647535-10759193519.html

なにより、落ちた位置がわかれば死角でも行為的に落ちた部分の幅寄せできるよね。
402名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 23:14:01 ID:WE+PSEQ00

 
 尖閣ビデオみたい?うん。じゃ見せる!
 http://www.youtube.com/watch?v=XJuxv-8_dG4
 
403名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:41 ID:0mGQ0kRu0
公開しろよ
404名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:44:21 ID:Op22d1ezO
漏洩かハッキングマダー?(AAry
405名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:26 ID:MWH0mK7dO
マスコミが知る権利って騒がない件w
406名無しさん@十一周年
回答は先延ばし。
身内の猿芝居。
出される証拠は改竄済み。l

クズだな。