【企業】 家電量販店のノジマ、横浜の買収検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
家電量販店のノジマ(横浜市)は27日、横浜ベイスターズの買収について
「(TBSホールディングスから)オファーがあれば検討する」(広報担当)として、
引き続き検討していく方針を明らかにした。

ノジマは今月初めにTBS側に球団買収の意思を伝えたが、
TBSが住生活グループと最優先で交渉していたため、進展がなかったという。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101027-694927.html

【横浜】 ノジマの野島廣司社長、球団名を「横浜ノジマベイスターズ」とする案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286162398/-100

【企業】 横浜ベイスターズ買収 突然手を挙げた地元優良企業ノジマ 実力と本気度
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286414999/-100

【神奈川】 横浜・加地社長が地元企業に期待 ノジマ、ファンケル、日揮、エバラ食品
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286150976/-100
2名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:46:07 ID:i/PGoQbM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
3名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:46:08 ID:RrGtJM4i0
2
4名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:46:40 ID:kurahHg8P
ノジマにそんな金ないだろw
5名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:47:11 ID:qxURwd46O
おそらくTBSが選手の起用等で在日枠を押し付けてせいだろう
6名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:47:31 ID:f94xPbia0
コジマじゃないのか、知らん
7名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:47:53 ID:zZL+7ZwX0
横浜市を買収するのかと
8名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:47:56 ID:efs2tfK30
第2、第3の売名きたあああああああああああああ
9名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:48:34 ID:LIToj6RQ0
プロ野球もJリーグ並にしぼんできたな。
10名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:48:42 ID:hw11g5Hf0
ノジマたけーんだよ
11名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:48:47 ID:0MBykV9vO
コジマだろ
12名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:48:58 ID:Gl1+ryn90
ノジマの2010.3期
売上げ 1669億
営業利益 34億  

絶対無理ですwww
13名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:49:14 ID:edh54sMI0
ノジマって神奈川?
14名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:49:39 ID:2e3FCihrO
売名だらけw
15名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:49:45 ID:yu7BpYnt0
売名するならイマノウチ
16名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:50:01 ID:pPizWWWb0
なんかしらんけどトイレ屋は株をさげて
ここが買収すれば好感度アップだな
17名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:50:23 ID:oSUFOE4l0
ノジマって聞いたこと無いよ・・・
18名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:50:35 ID:uP51erao0
よし、俺も名乗りを上げるかな
19名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:51:12 ID:A3qxxFvNP
>>9
プロ野球もJリーグ並にしぼんできた=日本人そのものがしぼんで=日本終了
20名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:51:40 ID:rRYm8NjH0
コジマの偽物?
21名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:52:23 ID:W/A4oOIa0
どうぞどうぞ
22名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:52:26 ID:oKo9lLw60

ノジマベイスターズ
23名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:52:52 ID:7oyH86mV0
どうせなら、相撲鉄道か京浜急行が買い取ればいいのに。
24名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:53:18 ID:UTi8XL50O
>>17
ノジマデジコンっていうネットショップあったぞ。

赤字のほとんどがハマスタ絡みなんだから、
移転できなきゃノジマ逝くんじゃないか?w
25名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:53:23 ID:lE0eUD/+0
買収世界一への挑戦!
26名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:53:23 ID:p3j3yujX0
ノージマ
27名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:53:55 ID:ovtyUZ9f0
売名作戦続行かw
住生活より資金ねーのに買うわけないしな
28名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:54:16 ID:OUOz87Y30
売名するなら今のうち
実質タダで広告できるな
29名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:54:50 ID:JGnB+TgCP
ノジマって関東(特に神奈川)人しか知らないんじゃないか?
三角カンバンの電機屋。全国的には「コジマじゃないの?」って知名度だろ。
30名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:55:26 ID:c9DGwqSiP
案外これがプロ野球年俸バブル崩壊のきっかけかもしれん
31名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:55:57 ID:oph+phG60
ここも名前だけ出せば
全国区でただで宣伝してもらえるんだから
買わなくてもお得だな
32名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:56:29 ID:SC+rqiXA0
ノジマにもう一度売名チャンスだな。買収金額10億とか言えば
TBSは断るだろうしな。

ノジマ笑いが止まらんだろ、今夜会見して、正式に申し込めよ。
33名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:57:15 ID:3YYHyHRT0
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ノ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ノ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ジ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ジ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  マ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  マ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
34名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:57:16 ID:fGB2BLOQ0
売名乙wwwwwwwwww
35名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:57:22 ID:onPSU5gy0
ぎりぎりまで引っ張って、交渉決裂するき満々w
だけど引き際間違えると悪印象。
36名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:57:32 ID:WnekFKNo0
うちの近所の喫茶店「ライム」のマスターもベイファンだしオファーがあれば検討するかもしれない。
話し持っていこうかなw
37名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:57:49 ID:M0R3XUamO
ノジマなんて聞いたこともないのにそんなにデカイ企業なの?
関東では有名なのか?
38名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:58:00 ID:UlrHyW710
ノジマってそんな儲かってんのか?
39名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:58:16 ID:RUpfiUPd0
いーでじベイスターズとかなるのか!?
40名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:58:21 ID:H9U1cHok0
結局買わないんだろ?
宣伝費ゼロのノジマの宣伝行為でしょ。
41名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:58:53 ID:us5Hlhhl0
俺も横浜に住んでるけど、俺も家族も家も買収されちまうのかね?
42名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:59:26 ID:vwEtZvm1O
都民だけど知らない
43名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:59:33 ID:efs2tfK30
横浜ってスレタイで、 横浜市? って思うやつの方が多いのかもしれんよ。
44名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:00:23 ID:ROXUS+4yO
町田にもノジマがあるんだぞ
と、東京だからな
45名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:00:32 ID:g2JYYxCYP
46名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:00:39 ID:aFmjKWSwO
>>16

いや、株を下げたのは現オーナーのTBSだけ。
ある程度長期的に球団を所持できる現実的な企業だったのに、
条件つけまくりで交渉をまとめきらなかった。
残り1ヶ月で他のオーナーとの承認得たりとか、無理。
47名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:00:49 ID:onPSU5gy0
住生活との交渉決裂にしても現球団側が悪徳だからノジマが売名しても許せる不思議。
48名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:00:59 ID:H1NWs5qG0
まあ球団が出て行く理由の大部分が市ががめついことなんだから、誰かが腹を切らんといかんわな。
それで必死になるのは解るが、もう手遅れじゃね?
49名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:01:07 ID:2iKX+bew0
最大手のヤマダですら興味持たないのに本気のワケがない
50名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:01:19 ID:+aQabg/r0
売名で ”2匹目のドジョウ” 狙いなんて
乗り遅れすぎだろ。

もう2匹目のドジョウはいない。


51名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:01:20 ID:n3ENkf6s0
横浜ノジマーズ
横浜トレマーズ
52名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:01:20 ID:u7KVe0Ns0
恥児「ノジマの売名行為はいい売名行為」
とか言いかねんな・・・w
53名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:01:29 ID:3deNKtjg0
そうかそうか。。。ヤマダに買ってもらえやハゲ
54名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:01:58 ID:pnQ0xaqm0
買収のサイン交わした瞬間

即死ですw
55名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:02:19 ID:nqUJSDVe0
>>12
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:02:41 ID:UlrHyW710
住生活には記者会見で松沢の一言で買収を見送ったと嘘でもいいからいってほしいw
57名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:02:56 ID:ovtyUZ9f0
しかし明日のドラフトで横浜に指名されたりしたら最悪だな
希望溢れるプロ生活の第一歩とは程遠い状態だしw
58名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:03:02 ID:kq91aPDl0
>>43
10秒ぐらいはそう思った
59名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:04:14 ID:mYoVbAgQ0
やめとけノジマ
豚がただ、もしくは金銭プラス譲渡するまで相手にすな
60名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:04:18 ID:pvp9EfAl0
横浜消滅www
61名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:05:01 ID:oy4uHXhEO
ノジマってなんだ?
コジマなら知ってる
62名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:05:05 ID:nEzowTLl0
ノジマの有価証券報告書みたけど、平成21年度の純利益37億じゃぁ球団持つとか無理だろ

http://www.nojima.co.jp/ir/securities.html
63名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:06:17 ID:KHTHxWgbO
本業にダメージを与えるためにTBSに持ち続けさせろや
64名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:06:23 ID:Vpae/Efj0
ついに横浜ノジマス誕生か胸熱だな
65名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:06:23 ID:mYoVbAgQ0
>>12
無理だなw
買った瞬間不渡りだろこれw
66名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:07:18 ID:UlrHyW710
>>62
うーん、、、それじゃ厳しいかな
宣伝広告費で赤字をまかないきれないんじゃどもならんわい
67名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:07:38 ID:d1PmDU8h0
ノジマベイスターズになるのか?
68名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:08:03 ID:T3QNRjW30
検討するだけだからタダで宣伝ウマーだなw
69名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:08:52 ID:onPSU5gy0
>>12
これはもうバレバレw
70名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:08:57 ID:fmgC0sAu0
マルハのCMで子役がベイスターズの帽子被ってる頃が懐かしいわ。
71名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:09:00 ID:+qPYVVGG0
地域限定の小売という業態でプロ野球団をもつメリットがわからん
しかもデフレの真っ最中で、利益を確保するのも大変だろうに
毎年20億円の宣伝費捻出するのに、テレビ何台売ったらいいのさ
72名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:09:31 ID:KA9zB5Cq0
無茶すんな
みんなわかってるから、もう手を引くんだ
73名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:09:56 ID:MCQW1Z9AP
検討するだけなら自由だしなw
74名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:10:02 ID:goHR5qceP
>>12
広告宣伝費はいくらくらいかけているんだ?
75名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:10:30 ID:6GGY/uM7P
ブリジストンに買ってもらって横浜ルーピーズに改名しろ。
76名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:10:38 ID:KHTHxWgbO
ニコニコドーがホークスを買いたいと言ってるようなものだろ
77名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:10:56 ID:7oyH86mV0
いっそのこと、横浜市か神奈川県が買えばいいのだ。
78名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:10:57 ID:ovtyUZ9f0
まぁでも売名にはいいよな
検討します→あの糞知事やオーナーが
キチガイすぎて無理です、サーセンwwwで皆納得するから
79名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:12:06 ID:H1NWs5qG0
>>12
なんとか買わせてみたいw
80名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:12:09 ID:j8QKDbDF0
ベイスターズがもてあそばれてるな
81名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:13:23 ID:oGkuEyuy0
関西民だが宣伝効果あるの?
既にヨドバシビックジョーシンコジマヤマダエディオングループ等があるが
球団もって知名度上げて関西に新規出店とかある?
82名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:13:23 ID:pnQ0xaqm0
>>44
そ、そ、そうなんだ
町田って東京なんだ
83名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:13:23 ID:upQWI/0OO
>>77
選手は公務員になっちゃうのかな?w
84名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:13:24 ID:5GOdGGNu0
こっちこそ売名だろ
85名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:14:12 ID:0l5GkX5G0
日清どうしたんだよ、あそこが買うのが一番いいだろ
86名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:14:35 ID:+LJDCXUIP
量販店ごときがプロ野球の球団経営出来るワケねーだろ
Jリーグじゃねーんだから
87名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:14:36 ID:vf1qP4iJ0
ノジマベイスターズktkr
88名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:14:47 ID:JKnffInC0
またTBSが情報流してグダグダになるんじゃね?
89名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:14:53 ID:nEzowTLl0
>>74
21年度の広告宣伝費は56億6千万
90名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:15:18 ID:JJSXIHJz0
ライブドアの登場ですよ
91名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:15:20 ID:HfbXT6dMP
ご愁傷さま(-人-)
92名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:15:38 ID:lmBpJqCp0
ノジマだけで球団を運営できる金はないな
93名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:15:43 ID:AEA0yYqG0
どこも買いたくないみたいね
94名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:15:50 ID:5rGWA2Oc0
JはJでもJ2レベル
95名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:17:36 ID:g2JYYxCYP
96名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:17:58 ID:CiYfG17f0
>>12
絶対買う気ないだろこいつら
97名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:18:13 ID:so8Pdb/k0
いつまで便乗宣伝してんだ。 感じ悪いわ
98名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:18:22 ID:Y7Rd/DTM0
おまえじゃ無理
99名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:18:38 ID:BNO0O8BY0
いままでのまとめ

TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
球団「失せろ売名企業が!」
100名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:19:56 ID:6GGY/uM7P
和田を獲得して横浜リーブ21フサフサーズで再生しろ。
101名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:20:23 ID:JFJ3JHHJ0
ノジマ、父さんしちゃうの?
102名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:20:52 ID:JKnffInC0
>>99
マジキチw
103名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:21:09 ID:DwT1aXbI0
ノジマベイスターズ・・・
ダサいw
104名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:21:20 ID:8JI+65oo0
ノジマは通販の発送が遅い!
メーカー直送しろ、くそが

在庫なし商品はここで買ってはいけない
前払いは取り消しが面倒なので避けるべき
105名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:21:48 ID:ovtyUZ9f0
>>99
ヤクザの押し売りより酷いなw
106名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:21:51 ID:z5I8xD+x0
創価とか買ってくれないかな
ヤマダあたり隠れ蓑にすれば良い感じのミックスが
107名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:22:25 ID:R1r2zkJn0
>>99
住生活カワイソスw
108名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:22:26 ID:d5Sjf6nW0
コジマじゃなくてノジマかよw
109名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:22:53 ID:SC+rqiXA0
>>92
ノジマ50%だろ、TBSにも少し持たせて放映させないとダメだし、
崎陽軒や横浜タイヤとか複数だろうな。
110名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:23:13 ID:SiTcNu4qO
横浜県なくなるの?
111名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:24:25 ID:TEKcSyffO
ディズニーランドを経営してるとこが
112名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:25:08 ID:/PVobxS20
(株)東京放送ホールディングス
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=9401&ba=1&type=tick

下げ止まらないwwwwwwwwwwwwww
住生活は上がってるのに
113名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:25:53 ID:KA9zB5Cq0
神奈川じゃコジマよりノジマが身近なんだよ!!!!
114名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:26:50 ID:HF8tpOHcO

ペイスターズ

115名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:27:51 ID:7oyH86mV0
住生活も、相当アレだぞ。特にトス●ムなんか酷い。
116名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:27:57 ID:AKGGx+hW0
>>12
でも近鉄買収に名乗りを挙げた時のライブドアよりマシなんじゃないのか?
117名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:29:18 ID:H68olqkh0
>>115
新築のサッシYKK-APに変えてもらってよかったわ
118名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:29:31 ID:oSUFOE4l0
>>113 神奈川ではヤマダ電機とかの大手グループより有名で勢いがあるの?
119名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:30:45 ID:Na5iZHD+0
毎年の利益が吹っ飛んでいくぞ
業績下がったら道連れ倒産だぞ
それでも買うのか
120名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:31:07 ID:KA9zB5Cq0
>>118
い、いや
昔から近くにあって、広告とか出してるんで・・・
121名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:34:25 ID:SC+rqiXA0
>>118
デジタル一番星だぞ。「いーでじ」やイーネットジャパンを知らないのかよ?
新潟県の真電を買収して、横浜と新潟の両方で試合をするメリットがある。
122名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:34:32 ID:Z01SuF9BO
>>99
酷すぎワラタ
123名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:34:32 ID:EDG0EShQ0
ノジマ単体で買収に必要な100億円出せるわけがない

年間20億の赤字補填だって怪しい
124名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:36:21 ID:pnQ0xaqm0
>>101
ベイスが父さん
もしノジマが助け舟出そうとして手を掴んだ瞬間転覆で父さん
125名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:37:20 ID:SC+rqiXA0
>>123
ノジマも100%買収は考えてないだろ。50%でいいんだよ、しかも買い叩いて
破談がベスト。
126名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:37:23 ID:G9+6wDbCO
コジマなら知ってるけどノジマって何だよ?w
127名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:37:27 ID:EDG0EShQ0
この件では住生活グループ一人勝ちだな

ここがトステムとINAXの持ち株会社だとか、
来年新ブランド立ち上げるとかタダで広報出来たのだから
128名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:37:53 ID:tGW7qqW60
129名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:39:40 ID:R1r2zkJn0
しょせんプロ野球なんて好業績企業の道楽。
単体で黒字の球団は阪神、巨人、広島しかない。このうちで手放される可能性が
ほんのわずかでもあるのは広島くらいだろう。
生半可な企業が参入するのは無理。
130名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:42:21 ID:Ftuf+vcM0
年間、幾らくらいの金額が用意できれば球団維持できるの?

F1とどっちが費用かかるんだろ?
131名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:42:26 ID:BNO0O8BY0
>また、「売名行為もいいところ」と住生活グループ側への疑念を口にする者もいた。

TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
球団「とっとと失せろ!この売名企業が!!」
132名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:44:02 ID:GC27Tc980
買う気があるが怪しいもんだが、買い叩くチャンスではあるな。
あ、赤字球団なんだから買い叩くも何も球団の価値0円かwww
133名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:44:30 ID:/6JXXS5T0
いや神奈川県民にとっては、住生活とかわけわからん企業より、ノジマにかってもらった方が安心。
134名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:45:50 ID:XIj/7lhG0
野島はもともとTBSとの共同経営を唱えてなかったか

住宅何とかも大がかりな交渉をドタキャンした印象が強いから
今後いかに責任を相手方になすりつけられるかだな
135名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:45:55 ID:SiTcNu4qO
大金かけたプロ野球よりもタダでガキかき集めた高校野球の方が人気あるよな
136名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:46:16 ID:n1HloFa/i
>>129
ビジネスニュース板にもいらっしゃいましたね?
137名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:50:01 ID:IfG66XM30
もし実現しても、ニッタクの様に一年であぼーんです。
ほんとにありがとうございました。
138名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:50:40 ID:SmaeSuDn0
このまま来年度に突入して売れ残りスターズになれ
139名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:52:52 ID:n1HloFa/i
>>131
悪意満々なコピペだな
140名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:55:51 ID:SiZKrJfJP
あながちガセに見えないところが悲しい
141名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:55:53 ID:bjH+szN70
いっそのことバンナムが買っちゃえよ
アイマスで儲かってんだろ?
142名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:56:07 ID:tBgvlHac0
時価総額100億円程度でどうやって買収できるんだ
これこそ売名
143名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:57:39 ID:pw3EsxpY0
>>1
売名やめろ!お前らに運営できるだけの資金はないだろ!
144名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:58:21 ID:nqUJSDVe0
買収に100億
現状の赤字が毎年20億なんだろ?

出せるとこないよ
145名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:58:40 ID:Nqa91Qgw0
価格転嫁で商品の値段が上がるのは真っ平ごめんだ。
どーせ、球団を買収する体力や規模じゃないだろう。
146名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:59:30 ID:YQvANrNy0
ベイシアも名乗り上げたら
147名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:01:24 ID:1teQB3ND0
何年か前にパリーグで球団が減るような話があったと思うが、
セリーグも1個くらい減ってもいいんじゃないかなぁ?
148名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:01:44 ID:mFXjGVzXO
いっそサムソンとかヒュンダイに売れば
149名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:02:47 ID:pw3EsxpY0
年俸が安くても試合に出たいという奴はいくらでもいる
そういう奴を集めて市民球団でやればいい
横浜の人口なら十分採算が取れる
150名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:03:19 ID:VylxXHaf0
売名ノジマ

糞電気屋
151名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:03:23 ID:f6Lkz5QY0
1社が買収するんじゃなくて建築業界みたいにJVはだめなのか
152名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:03:56 ID:+1Ne5HtAO
マルハンにでも買ってもらえよ

マルハン スリーセブンズ とかw

マルハン対ロッテの日本シリーズという名のチョンシリーズもありえる
153名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:04:17 ID:3aayeQvN0
ノジマみたいな商売は、あっというまに新興勢力にとって代わられてしまうからな。
あまり良い企業とは思えない。
154名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:05:13 ID:9+BAjILT0
シピンが居た頃が一番良かった
155名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:05:48 ID:VylxXHaf0
ライブドアと同じもん
ナベツネが許可しない
156名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:06:27 ID:q++nMvKN0
ノジマついこのまえまでちっちゃな会社だったのに
ヤフーショッピングで莫大な利益あげたのかな?
157名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:07:04 ID:H1NWs5qG0
>>147
また1リーグ制がアップをはじめるけどな
158名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:08:12 ID:Q47WqZ7Z0
ノジマに対抗してコジマとヤマダも名乗りを上げれw
159名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:09:03 ID:9+BAjILT0
大洋ホエールズ(1950年 - 1952年)
松竹ロビンスを吸収合併
大洋松竹ロビンス(1953年)
洋松ロビンス(1954年)
大洋ホエールズ(1955年 - 1977年)
横浜大洋ホエールズ(1978年 - 1992年)
横浜ベイスターズ(1993年 - 2009年)
野島吼えるズ(2077年 - 現在)
160名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:09:55 ID:vtWrTIFz0
ノジマベイスターズ
=来年以降最下位でビリビリベイスターズですねわかります
161名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:11:17 ID:YQvANrNy0
ジョーシンが買ったらどう
阪神に使えそうな選手をタダ同然で売り
必要ない選手を買い取る
162名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:12:01 ID:pw3EsxpY0
>>157
チョン枠は1チームでいいよな
ソフトバンクにロッテが吸収されればいいけど
横浜とヤクルトは合併して新潟へ
163名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:13:40 ID:+A0XKVyc0
ノジマの意図は何なの?
売名行為、知名度アップ作戦にしてはあまりにもやり方が拙劣すぎる。
本気で球団経営できると思ってるとしたらそれはもうバ○としか言いようが
ないでしょ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:15:22 ID:9+BAjILT0
丸大が買って
丸大ホエールズ
165名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:16:15 ID:bEvNhrmD0
すげーなノジマ
でも維持できるんだろうか
166名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:16:50 ID:+A0XKVyc0
>>135
特に神奈川って高校野球好きな人多いよね。
学生時代関東で過ごしたが、それは感じた。
あまり野球詳しくなくてプロ野球の話しない人でも、高校野球の話はよくしてたからな。
167名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:17:51 ID:Fz2IwAmd0

後の日本国の首都・野島市の誕生である
168名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:19:25 ID:9+BAjILT0
チバ景子からの資金?
169名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:19:40 ID:vtWrTIFz0
ノジマ「俺やるわ」
コジマ「じゃあ俺がやるわ」
ビッグカメラ「俺も参戦するわ」
ヨドバシ「俺がやるわ」
ノジマコジマビッグカメラ「どうぞどうぞ」
ヨドバシ「え?」
ヨドバシなら経営は普通に行けると思うが
170名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:19:54 ID:HsDqnBFRO
相模原市民だけどノジマではもう買わね。
ヤマダやコジマもすぐ近くにあるし。
野球チームなんて金掛かるのにアホすぎ、家電なんて安くてナンボなのに・・・
171名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:21:55 ID:4Z4pWxcP0
友達が今年就職したんだけどホント余計なことヤメて欲しい

これで潰れたりしたらかわいそう
172名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:22:59 ID:g0dnbmcNP
今現在宣伝広告費にいくら使ってるかにもよるな
他の宣伝やめて球団にすべて投入すればなんとかなるかも
173名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:25:31 ID:TZ8LMKzd0
【プロ野球】住生活G、横浜ベイスターズ買収交渉を打ち切り★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288150034/538

538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:10:40 ID:6XVulnKj0
つまりまとめると

TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
174名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:30:11 ID:f6Lkz5QY0
日経によるとノジマもTBSは断ったみたいだな
175名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:38:06 ID:j8QKDbDF0
ベイスターズの弱体化もさることながら
日本シリーズとぶつかるのを分かっていながら世界バレーの中継を決めたところからして
TBSがいかに野球をぞんざいに扱ってるのかが受け取れる
176名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:39:38 ID:EDG0EShQ0
つーかそろそろ収入の範囲内でやりくりする球団が出てきてもいいと思うんだ
177名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:41:26 ID:R1N+AsUa0
TBSが断るとか、自分の立場と状況が理解できてないだろw
178名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:43:18 ID:0+aFbp0qO
>>176
カープのことも思い出してあげて…
179名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:46:29 ID:b+gR0CPe0
ノジマレベルじゃ逆立ちしても無理だろwww

ヤフオクの、最初の安い値段なら誰でも入札するのと瓦ねえなw

いい宣伝じゃねえかw
180名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:47:16 ID:5oORXUe8P
>>1
>オファーがあれば検討する」(広報担当)
横浜から断られて涙目だったのに、こんどは買い叩く気かよ。
181名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:47:49 ID:6iZh5nog0
もうアリック日進でいいよ
182名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:48:43 ID:b+gR0CPe0
マルハンとかパチンコ屋に買ってもらえばいいじゃん。
183名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:49:34 ID:7ZJy+0+M0
横浜ノジマシスターズか
184名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:50:48 ID:dMaUq5kZ0
ここ系列の携帯ショップで携帯買ったことある。
185名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:52:17 ID:BzVDBOe+0
 _ __
 |/::::::::::\       _ _
 |\; ―、::::ヽ  _  l;;;;| l;;;;| _ _ _   _
 |  |  | ̄| /´ _ ヽ | | | | | '_  '_ ヽ/´ _ ヽ
 |  |  |  | | | | | | | | | | | | | | | 7´ . |
 |  |  |  | | |_| | | | | | | | | | | | { (| |
 |  |  |  |丶   ノ_| | | | | | | | | |.ヽ 、|
   ̄    ̄   ̄ |_ノ  ̄  ̄  ̄  ̄   ̄ ̄

186名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:52:29 ID:JAIe3MdW0
運営するのに10億とか20億とかかかるんでしょ
ノジマってそんなに儲かってるの?
187名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:53:08 ID:NxG+NpSL0
近所のノジマは近くのヤマダ電機にぼこぼこにされてるイメージ
188名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:56:29 ID:Bzn7QhRJO
皆さんご指摘の通りノジマの企業体力で球団買収なんて無理。
単なるアドバルーン。家電量販店で球団買収が何とかできそうなのは
ヤマダとヨドバシぐらいだが彼らもそんな余裕は無いはず。
189名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:57:46 ID:PwwJUclTP
>>186
>>12
買収だけで100億はかかる
190名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:01:58 ID:QGcidWpr0
真性はまおただけど、正直ノジマが買うのでは、なんら腐った体質が変わらないままなんだよ

膿んだ経営陣や体質のまま。

自分は本気で住専に頑張って欲しかった。横浜から出て欲しかった。
新潟に行こうが名前が変わろうが、むしろ今まで以上に応援しようと思っていた。

でも、このままのまま、ノジマが買うのであれば、気持が離れるかも知れない。

191名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:05:29 ID:EfSoA3wF0
ノジマにそんな体力ねーだろwww
192名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:13:15 ID:2iKX+bew0
プロ野球チームを持った瞬間にTOBで消滅しそうだな

業界売上順位
ヤマダ電機・・・・・・・・・・・2兆161億円(2010年3月期) 2002年から業界1位
エディオン・・・・・・・・・・・・8200億円(2010年3月期)
ヨドバシカメラ・・・・・・・・・6836億円(2010年3月期)
ケーズホールディングス・6486億円(2010年3月期)
ビックカメラ・・・・・・・・・・・5891億円(2009年8月期)
コジマ・・・・・・・・・・・・・・・4382億円(2010年3月期)
上新電機・・・・・・・・・・・・3856億円(2010年3月期)
ベスト電器・・・・・・・・・・・3456億円(2010年2月期)
ノジマ・・・・・・・・・・・・・・・1669億円(2010年3月期)
193名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:14:16 ID:R1N+AsUa0
エイデンですらクラブチームしか持てないと言うのに・・・
194名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:17:51 ID:lscVLx450
>>192
ヤマダすげーな。
ヤマダオールデンカズとかどう?
195名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:17:54 ID:FqeNl4uX0
売名だろ

あの利益じゃ無理無理
196名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:18:01 ID:1teQB3ND0
横浜市民にとって望ましい親会社の例

日産自動車
横浜銀行

神奈川中央交通
197名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:18:30 ID:1sjfLKb4O
個人的には崎陽軒がいいなぁ
無理だろうけどね
198名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:19:03 ID:MLjeTP5O0
右から左量販店の売り上げなんてパチンコ屋の売り上げみてーなモンだから

ノジマの時価総額100億くらいしかないんだぞ
199名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:19:41 ID:fs78hPHqO
そんなお金ない
200名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:19:52 ID:o+g9TMPP0
検討だけなら無料
201名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:20:50 ID:R1N+AsUa0
>>198
いいじゃん、これでベイ買収すれば資産200億に倍増!すごい!w
202名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:21:09 ID:xGRvBmTUP
閉店間際のバーゲンセールってやっちゃな。
住生活提示額の半額、本拠地、スタッフ、監督以下全て白紙なら受けてやるよってスタンスで行け。
203名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:21:12 ID:ZjnqAjIE0
はんぱない広告効果だな
とりあえず横浜の企業や個人商店は便乗で買収検討の広報をすることを勧める
204名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:22:11 ID:rSrUY02uO
京急と相鉄と東急が連合して

横浜レイルウェイズ
205名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:22:43 ID:MLjeTP5O0
>>201
時価総額と資産の違いくらいは覚えとけよ
それに球団の資産価値なんてないだろ
206名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:25:53 ID:Ftuf+vcM0
このままじゃ売れないんだから
もっと値下げするとか、おまけを付けるとか、ポイントを倍にするとか
そういう販促努力が必要だと思う

207名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:26:24 ID:R1N+AsUa0
>>202
引き取ってやるから金出せよ、球場?そんなもん行政の方で運営しろよ
それから全試合テレビ中継しろよな、それからダメな選手は全部クビな
あ、球団の本拠地は新潟移すから。は?横浜?ちゃんとやってやるよ。年間10試合位なw

これぐらい強気に出ていいと思う
208名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:26:26 ID:d4QSKVBVO
>>75

ワロタwww
209名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:29:46 ID:fs78hPHqO
そうだヤフオクに出品すればいい。
誰かが買ってくれるw
ジャンク扱いで
210名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:30:01 ID:A9Bf1DmQO
>206
ワロタw
家電品みたいだな。
しかし正論だ。
211名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:31:45 ID:K/71968O0
横浜まるっとお買い上げか...
212名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:31:50 ID:ngAkShc70
もう京急しかないな

京急ベイスターズ・・・胸熱だな
213名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:32:48 ID:lscVLx450
中華街の華僑に買ってもらって
横浜チャイニーズでいいじゃない
214名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:32:48 ID:d4QSKVBVO
>>161

それ、なんて広島?
215名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:32:53 ID:iwUpA4dWO
テレ玉はライオンズ、チバテレビはロッテの中継を結構やるけど
テレビ神奈川はベイ中継やってるの?
216名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:34:18 ID:ND2zBl86O
アデランスが買って
横浜ハエールズ
217名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:35:00 ID:rSrUY02uO
>>212
しかし、ハマスタ最寄り駅は3セクだったりするw
218名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:35:18 ID:0sTxCGZd0
>>151
神奈川建築10社の出番か

…いま何社残ってるんだっけ?てか今年はCMみなかったような
219名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:36:01 ID:iiQrgL940
来年は11球団でやれよ。巨人の2軍を入れてもいいな。
220名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:36:03 ID:7BbZaQMkO
ノジマ市港北区とか、
ノジマ市都筑区とか、
ノジマ市青葉区とか…
221名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:36:26 ID:N4hJKSb/0
横浜企業連合でやればいいのに
222名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:36:35 ID:H9U1cHok0
京急ダァーシマリマスず
223名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:36:49 ID:2iKX+bew0
>>215
昔はけっこうやってたけど、さすがに売れない野球中継は徐々にジリ貧です
224名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:37:42 ID:lscVLx450
>>221
プロ野球規約かなんかでオーナー企業は1社とかっていう決まりがあると思う
225名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:37:49 ID:O56NrN8xO
早速、株価下がってるな。
体力ないから早めに断った方がいいぞ。
226名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:38:02 ID:QGcidWpr0
ノジマになるのかな?正直ガッカリだしつまらない。
膿を残したままでどうするの?

正直本当にファンやめたくなってきた。
今からでも住専に頭下げて買って貰えよ
227名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:38:29 ID:MhF/se/Y0
ノジマやめとけよ
貧乏くじひかされるだけだって・・・
228名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:39:37 ID:XRkQ4/pw0
ベイスターズ買収、住生活グループとの交渉決裂

ノジマ「えっ」
229名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:40:47 ID:MLjeTP5O0
>>226
安心しろ。100%ならないから。財務は嘘をつかない
230名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:42:15 ID:ZYpkUXGRO
住生活で決まりだと思ってたのに、またT豚Sがフッかけてるんだろ。
まったくどこまでも糞な会社だな。
231名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:42:22 ID:qxTzA0wi0
ノジマって結構儲かってたんだな。
ネット通販安すぎでもう虫の息かと思ってた
232名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:42:25 ID:A9Bf1DmQO
>215
当然
多分、ローカル局でスポーツへのこだわりは全国一だよ
233名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:43:57 ID:rSrUY02uO
横浜日揮ベイスターズ
横浜ニッパツベイスターズ
234名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:44:14 ID:1IwcwJaX0
ノジマの規模じゃ球団経営は無理だろ・・・
235名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:46:56 ID:lscVLx450
>>215
阪神戦はサンテレビとかKBS京都とかテレビ和歌山に番組販売してる模様。
午後9時までベイスターズ寄り一辺倒の実況がTVKの放送が終わると
同じアナウンサーと解説なのに180度転換してタイガース寄りの実況に変わるw
236名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:47:02 ID:GRwYknAN0
>>234
選手の平均年収を300万にして、本拠地を多摩川河川敷のグランドにすればおK
237名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:47:07 ID:HwxbTmVd0
検討するというだけで、こうやってニュースに取り上げられて売名できる
ライブドアと同じやり方w
238名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:48:48 ID:QGcidWpr0
>>229
大洋が無くなった時も、鯨戦士の大量解雇とかも、乗り越えて来た。
でも、TBSになってから、何か悶々としてたんだよ。
今回の事で、更に、腐り切ったウジ虫沸いた膿みが良く分かった。
球場の膿とかも含めてね。

だから、本気で横浜をむしろ離れるべきだと思ってたんだわ。
今更横浜にあってこそとか、ハマスタに残って欲しいとか言ってるファンを、自分は理解出来なかった。

遠征が〜とか言ってるやつも、パリーグや、それこそ政府が大好きな『諸外国(アメリカ)では』を見習えってんだ。
239名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:55:35 ID:7oyH86mV0
太陽ロビンス、太陽ホエールズ、と二度もタイヨウの名前が消滅した球団。
三度めのタイヨウは、耐用・大要・態様のどれかがいいね。
240名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:55:49 ID:XPWWW3Dv0
地元のノジマが本店だった事を今初めて知った・・
ライオンズの本拠地なんだけど
241名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:57:41 ID:7VshKF1g0
1軍じゃなくて実は2軍の命名権狙いなのなら笑えるな
242名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:00:40 ID:pBxlDPeQ0
ワイケーがあるじゃまいか!
243名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:03:29 ID:YASxOKUQ0
ノジマとか十年ももたないだろに
244名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:08:48 ID:YASxOKUQ0
国税を投入されエゴ自動車補助金とかやっていた自動車産業とか

キヤノンなどが一銭もこのような公益事業に乗り出さないのhおかしいのではないか
245名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:40 ID:Y+VPvnkZO
ノジマには横浜に対する愛情がちゃんと存在するものね
無謀な挑戦でも許したい気持ちになる
246名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:49 ID:v3IGl/NwO
愛知県住みだがノジマなんて電気屋初めて聞いた
247名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:55 ID:OK5NduGMO
>>240
本社所在地は横浜市中区だな。
248名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:14:18 ID:NTk7m3tZ0
コジマ電気か。
横浜コジマーズ。
249名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:15:17 ID:QX13AFV/O
>>244
横浜の会社じゃないからね
250名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:18:30 ID:cRgZMvbw0
完全に売名じゃないかwww
これはしっぺ返しを喰らうパターン
251名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:20:38 ID:FyTj3EsuP
横須賀育ちだがワットマンは知っててもノジマって知らんなぁ
252名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:22:04 ID:OjeqUFce0
>>196
(連戦連敗的な意味で)これまでも呼ばれていた、
馴染みある「横浜銀行」にお願いしたいw
253名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:23:47 ID:FyTj3EsuP
>>196
最も望ましいのは京浜急行だろ。
誰もが納得する。
254名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:26:21 ID:SWOL3INr0
横浜市民が一人一万円出して買えばいいんじゃないか
255名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:28:57 ID:RilhgqADO
地下鉄に乗ると分かるが
今横浜で一番勢いがあるのは
過払い請求やっている弁護士事務所らしい。
是非とも名乗りをあげてもらいたい。
256名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:30:04 ID:8+fM0Zcg0
ピロシが監督に就任して打者はヒット1本50万円、三振したらマイナス30万円
ピッチャーは1勝500万円、1敗マイナス300万円で査定
「優勝すれば宣伝費、負けたら選手が球団に金を払う」とかいう搾取システムを確立
257名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:30:52 ID:9QroLqWI0
ノジマにこんな買い物してる余裕はないだろ
258名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:31:44 ID:HCO/d+Fq0
>>253
いいね。
120kmの豪速球!
赤い京急軍団!!
とか乗りでやられたら、横浜市民として応援するかも知れん。
259名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:36:15 ID:RilhgqADO
>>258
背番号2100か…熱いな。
260無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:37:16 ID:egjP4kjp0
住生活、株は下げたが株価は上がった おそまつ
261名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:38:17 ID:Y+VPvnkZ0
ノジマって神奈川中心に関東で展開してる家電量販だけど、
今、家電量販は、ヤマダやヨドバシ、ビッグ、ケーズといった超大型店舗で競争して、
アイテム豊富に選びやすく、安く競ってる時代だろ。
ノジマは小さな店が主流の負組だよ。
行っても種類がないし、安くないし。
プロ野球は全国展開してる企業の広告費だろ。
セリーグで全国に知名度を上げる、そんな意味も、資金も、あるとは思えないんだが。
意味が分からないことをやるなあ。
262名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:38:29 ID:BPz5VDTP0
検討で終わるだろ。
263名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:39:47 ID:lscVLx450
>>253
問題は球場だな。
沿線で新球場にふさわしい場所を探してやってくれw
264名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:40:56 ID:yq2a048UO
買っても一年で本体無くなるわ
265名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:47:41 ID:Oil7X9d70
ノジマ、マジでやめとけ。
本業がガタっと逝くぞ。
266名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:48:22 ID:7oyH86mV0
>>253
俺的な意見で申し訳ないが、以下の通りだな。

第一候補・京浜急行
第二候補・横浜ゴム
第三候補・横浜たそがれ
267名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:50:55 ID:aGl3Hrs40
>>263
閉鎖した花月園の跡地でどうだ?
268名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:51:56 ID:+wyO1Z3E0
ノジマじゃ買収できても維持していけないだろう
269名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:54:41 ID:gBmLTwuN0
TBS、横浜ベイスターズを来季も保有
読売新聞10月27日(水)16時5分

 東京放送(TBS)ホールディングスは27日、プロ野球の横浜ベイスターズを来季も保有する方針を明らかにした。
270名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:54:44 ID:lscVLx450
>>267
いいね。ぴったりだ。
あとは横浜市とか神奈川県がカネを出すかどうかだな。

出さなきゃ川崎球場だw
271名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:37 ID:QGcidWpr0
>>269
ダメだこりゃ
中継もニュースバードになってからクソだったのにね。
Jスポーツに戻して欲しいわ
272名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:57:47 ID:jhQPD+KYP
ノジマって儲かってんの?
だいたいはショッピングセンター内のでかくない店舗で、
大して安くないというか高い。
買い物するときは安ければヤマダ、安くなくても駅前ででかいヨドで買ってるわ。

273名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:58:04 ID://eqLIdQ0
家電量販店が横浜市を買収して
いよいよ企業都市の時代が始まるのかと思った
274名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:58:16 ID:f+9CtsX70
スレタイ紛らわしすぎだろw
横浜市がノジマ市になるかとおもったじゃねーか
275名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:58:20 ID:lscVLx450
>>269
なんだ
せっかく盛り上がってたのにw
276名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:00:05 ID:P9DIyOOZ0
>>270
保土ヶ谷球場でいいじゃん。野球もサッカーもあっこで出来る。
277名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:01:54 ID:QuIwldYp0
ノジマってなんでこんなところにって所に店舗があってベイスもビックリな閑古鳥が鳴いてるところだろ?w
無理に決まってんじゃんwww
278名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:02:11 ID:Ujix507h0
他県人には「コジマが球団を買った」と刷り込まれるだけ
279名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:04:48 ID:lscVLx450
>>276
京急が親会社になった場合の想定だから
保土ヶ谷では京急が儲からんw
280名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:06:15 ID:0iooG3BA0
キーワード:崎陽軒 抽出レス数:2
キーワード:ハングリータイガー 抽出レス数:0
キーワード:有明 抽出レス数:0
キーワード:有隣堂 抽出レス数:0
281名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:08:54 ID:ki3LMq640
竜ちゃん役をやる羽目になるのはどこになるんだろうw
282名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:09:35 ID:26IqkOaA0
金も無いくせに!
283名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:14 ID:A0xpenpa0
ここは、ハングリータイガーで
284名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:15:32 ID:Kgr/XuYL0
>>277
俺もにぎわっているノジマを見たことがない。
ヤマダがとくに好きなわけじゃないが、賑やかなほうがいいわな客も。
285名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:23:00 ID:+hEui4gD0
近所のノジマ行ってみたけど土曜日なのにスカスカだた
儲かってまっか?
286名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:25:36 ID:vLoC4F430
近所にノジマが出店するらしいが大丈夫かなあ?
287名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:47:15 ID:iZnA9rk+0
APEC開催中横浜で

チベット ピース ウォーク イン ジャパン
http://www.tibetancommunity.jp/?p=21
11月13日御所山公園 集合時間:11:30

日本ウイグル協会「黙殺される真実をAPECに問う平和集会」
http://uyghur-j.org/news_20101106.html
11月6日 開場16:00 横浜情報文化センター
288名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:48:32 ID:uL1ubUao0
クラウンガスライターみたいに2年か3年で球団手放すハメになりそうだがw
289名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:52:06 ID:6sMm+HX7O
>>286
まさか日野じゃないよな?
290名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:30 ID:HeXHduSA0
♪ノジマ ノジマ ノジマワールド♪

♪ノージマ♪
291名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:55:23 ID:PxvUtgPjO
パチンコ日拓もありだな
292名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:16:05 ID:rSrUY02uO
横浜銀行ベイスターズ…

まんまやんけw
293名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:21 ID:EEHzFmD40
ノジマはこれっぽっちも買う気なし
宣伝になるからってウソばっか
294名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:40:26 ID:pMKflpyd0
球団売る=お前の物だけど、横浜からは移転すんなってどんな理屈だよw
TBS強欲すぎ
295名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:42 ID:2iKX+bew0
このまま球団経営してTBSも潰れてくれれば日本のためだな
296名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:35:53 ID:tgGENIFzO
こんな中小企業がプロ野球球団を保有するのをナベツネが許す訳無いだろ
そんな事になるくらいならナベツネが買いそうな企業を探してきそう。
297名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:36:24 ID:4uNJ0AFF0
監督はぜひとも大ちゃんリベンジで!
298名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:43:01 ID:NNfLuBGLO
個人所有の広島よりはましだな。
299名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:23:12 ID:TLLyufV/0
オリックスが買収した時もこんなもんだったろ
300名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:36:38 ID:yr+0jTVuO
>>288
クラウンライターは所有してない
クラウンライターも太平洋クラブもネーミングライツだった
301名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:39:33 ID:ro5lFp37O
ライブドアはもう買わないの?楽天を売ってベイを買うのはダメなの?
302名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:43:33 ID:3h6g8UVs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   おれが買う
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

303名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:47:14 ID:lscVLx450
>>302
楽天の監督の話はどうしますか?w
304名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:50:09 ID:3h6g8UVs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   楽天も買う
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
305名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:50:13 ID:8RV/xU5L0
京浜急行って名前がでてるけど
同じ神奈川の大手私鉄の相模鉄道って線はないの?
306名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:52:51 ID:BrNNjwTQO
ノジマとコジマの知名度を逆転する効果は期待できるね
307名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:12:07 ID:Yhma+lwW0
球団買収なんてムリしなくていいから
ベイスターズナイターのスポンサー枠を
もっと買って放送を増やしてくれ・・・
308名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:18:09 ID:Kw+E5jTQP
ベイのユニに企業ロゴ入れてるとこか
309名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:14:28 ID:6YYBct3F0
ここまでのまとめ

TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
TBS「売名に利用しやがって」
ノジマ「出番だな・・・」
TBS「ドラフトも迫って時間が無いので来年もオーナーとして責任を果たします」
ノジマ「えっ」
TBS「日本シリーズより女子バレーのディレイ中継を優先します!」
310名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:22:25 ID:yKZcGE+9O
ノジマも球団買って全国展開か?
今の地域量販規模じゃ費用対効果わるすぎるぞ。
ジョーシンみたくスポンサー契約で充分だろ。
311名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:39:21 ID:D/Wt4ZrBO
いままで名乗りをあげたところで一番大きいのはどこ?
312名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:39:25 ID:sGaAka1N0
>>308
後はファンケルしかないな
313名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:51:50 ID:D/Wt4ZrBO
>>309
ワロタ
314名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:53:02 ID:YnPJ5kOxO
神奈川県知事はアホ
315名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:54:28 ID:kSAalEa80
TBSホールディングス
時価総額 1934億円

住生活グループ
時価総額 5018億円


ノジマ
時価総額 110億円



316名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:55:09 ID:/NUZG70f0
横浜市とか自治体って売却できるのか?
317名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:01:11 ID:sGaAka1N0
>>316
>>1ぐらい嫁カス
318名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:04:22 ID:4JwPxpWWO
ドコモあたりが買えよ
319名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:07:18 ID:R1r2zkJn0
広告費って概念だけでプロ野球経営を見る会社はだいたい球団持つのは無理だよ。
普通にはどう考えても他の媒体の方が少なくとも短期の費用対効果は高いから。
クラシック音楽とか伝統芸能とかに寄付金出しますくらいの志でやる会社じゃなきゃ
まあ無理。住生活もとくに野球への思い入れがあるオーナーがいるわけでもなさそうだし。
320名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:09:44 ID:sGaAka1N0
>>319
サントリーとか。
321名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:30:08 ID:4+9riENz0
バカヤロウ、ノジマの社長は真性のベイキチだ
ベイスターズを保有するのが長年の夢だったらしい
まあ、夢で終わるといいがな…
322名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:42:20 ID:B03wTxeN0
日経
> 球団の本拠地移転など買収後の運営を巡って調整がつかなかったとみられる。
> 買収に名乗りを上げている家電量販店のノジマは同日、TBSに再度交渉を
> 申し入れる考えを表明したが、TBS側は受け入れは難しいとし、来季も球団を継続保有する方向だ。
323名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:49:52 ID:HCm6uAdv0
>>320
大阪に球団はいらないよ。(´・ω・`)
324名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:11:44 ID:3OJ/l0OU0
100%ないと言ってたじゃん
未練たらたら
325名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:19:57 ID:GupuyNaK0
ノジマベイスターズあるで
326名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:32:32 ID:3WgCHGrd0
金だけ出して一切の口出し(要望)が出来ない(言えない)のでは、ノジマは買う意味無いよ。
経営力無いのに、会社た潰れるだけ。なのに、失敗してから、売名とか野心とか悪く言われるだけ。
球団とかTBS側にね。
327名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:36:31 ID:GWFW3kV20
買う意味は全く無いが、買いたいという意思を示すことには大きな意味がある
という感じか

住生活グループとリクシルの名前はだいぶ浸透したと思われるので
328名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:52:26 ID:/zH8wgIQO
893が金だけ出せだもんな
329名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:54:02 ID:E1GHuN6T0
>>16
決裂したことでお茶の間の株は下がったけど市場の株は上がった件
330名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:58:18 ID:NDOvL5XxO
太陽みたいなシンボルマークに
「のおおおおおおじま」のCM流してる企業だね(・∀・)
331名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:58:58 ID:9dJH26Tx0
手を挙げておけば勝手にマスコミが宣伝してくれる。
買えても買えなくても損は無いから、
ある程度の規模の企業なら手を挙げればいいんじゃないかな。
332名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:09:19 ID:jXdFLgpjO
ありあけのハーバーズ
神奈中バスクルーズ
崎陽軒ひょうちゃんず
神奈川都市交通はまりんず
はまぎんスターズ
FANCLビューティーズ
タカナシミルキーズ
相鉄ジョイナス
岡田屋モアーズ

えらんでいいよ
333名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:10:51 ID:BJW/j+960
また売名をたくらむクソ企業が沸いてきたか
334名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:13:17 ID:Of+hI3Tm0
ノジマにそんな体力あるわけがない
335名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:25:02 ID:G7E2VKmL0
先にTBSに赤字累積でつぶれてもらおう
336名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:12:41 ID:QyE/0MJ60
>>320
そういや虎の暗黒期、サントリー身売りの噂が結構あったな。
337名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:12:00 ID:kr5jNAlM0
>>332
京急レッドサンダース

が抜けてるだろ。
338名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:15:18 ID:hCvi7Q200
TBSが潰れて投げ売りになってからでも遅くない
339名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:13:39 ID:WMICATMA0
コジマじゃないのかよ
340名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:16:09 ID:MnN8lcdf0
>>318 野球ファンは高齢者だから、携帯会社のターゲット市場とは違うだろ
341名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:17:25 ID:pGBRDzeU0
売名行為もいいとこだな。資金なんかねえだろ
342名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:17:35 ID:wF6zDvCC0
>>332
これが鉄板だな

>ありあけのハーバーズ
343名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:25:20 ID:Z8JpZoTW0

ノジマ、ノジマ、ノジマワールド It's a happy 安いワールド
ノーージマ
344名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:03 ID:tZiWnU1XO
>332
日産・ゴーンズ
JVCケンウッド・わんこず
新横浜ラーメン・マーンズ
345名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:29:01 ID:pGBRDzeU0
京急と磯子に工場ある東芝あたり組まして金沢文庫あたりに新スタってのはありかね
346名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:31:18 ID:qhaP1GzN0
地デジテレビ普及しきってるし、エコポイント終了でどうやって球団維持するきだ
347名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:31:23 ID:jqbamI0EP
コジマじゃなくてNojimaなのかw
348名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:31:57 ID:gSxChMZI0
言うだけならタダだもんな。
349名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:32:43 ID:/+aGdzR0O
ただの売名じゃん

いざ交渉したら折り合いつかず決裂するんだろ。
350名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:33:24 ID:a5psVjIE0
影の軍団は混沌とした大地に咲く一輪の花!
351名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:29 ID:PWDufTsq0
ヤマダが買って前橋市民球場を本拠地に移したらいいと思うよ
352名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:30 ID:QITfqP+hO
そもそもノジマ自体が買えると思ってないんだろうから、売名チャンスとしか考えてないだろ。
住生活が決裂して株価上がったの見ても、マトモな考えならベイスターズ持つのは大きな経済的マイナス要因だし。

ハマスタ関係と市長が足枷過ぎる。あとベイスターズに無関心すぎる県民市民も論外だ。横浜に野球チーム無くても良いんじゃね。
353名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:37:47 ID:iobUlpo0O
中国政府に買ってもらえばいいんじゃね?
354名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:38:21 ID:pGBRDzeU0
横浜は首都高こわして鎖国するべきだよ
355名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:38:52 ID:xXmIhSupO
ヤマダ行った後にノジマ行ったら接客が神だった。
声をかけても無視しないし、
並んでたレジがいきなり休止したりもしないんだぜ。
356名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:39:01 ID:f7TiVqNR0
今夜がノジマ
357名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:40:40 ID:4615KE4d0
>>332
横浜高島屋バラノツツミーズ
山下マリンタワーズ
家電量販店ノジマエレクトリック・イクィップメンツ
ヨコハマレッドシューズ
358名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:41:16 ID:WIwOMLYBO
横浜と東京は与謝野やREN4ごと核の炎で浄化すべき
359名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:42:31 ID:2oGTs4uU0
まあなんだ
気持ちだけ買ってやれや
360名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:42:42 ID:wF6zDvCC0
唯一ノジマに勝てるチャンスだったのに売名扱いだからな、可哀想
361名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:46:35 ID:19pPhVLnO
京急百貨店が買えばいいのに。
社長ベイファンだったはず。

362名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:47:51 ID:2XX7UGMC0
コジマじゃねーの?
363名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:49:00 ID:IskKPenT0
企業規模・資本金は置いておくとして、ローカル企業には無理だろ。どう考えても。
364名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:49:56 ID:HbM8615b0
東京の田舎の方だと
20年前でPC関連扱ってたのってノジマしかなくて
いろいろ便利だったんでノジマファンなんだが

・・・これは売名行為だといわれても仕方が無いだろw
365名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:35:23 ID:GYcCQ43dO
>>363
売上高を見ると楽天とそう変わりないし、企業としての格は後からついてくるよ
366名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:36:50 ID:E+48bYn2O
売名ならもう引かなくては
367名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:39:04 ID:/5GcV1rvO
おまけでハマスタの摂取とヤクザが付いてくる球団
誰が買うんだ?
368名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:40:19 ID:tPlXKfgT0
次に名乗りをあげるのはニコニコ動画(原宿)だな
369名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:41:22 ID:onfEU6tvP
ノジマは微妙だなぁ

家電量販店としては
ヨドバシ>ヤマダ>ノジマって感じ
370名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:43:14 ID:GIurX/R10
Joshinやデンコードーよりも小さいノジマがベイスターズ維持できるわけがない
売名のつもりだろうが、どうみてもイメージダウン。 しかもコジマもとばっちり
371名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:46:05 ID:Ddm/9V8oO
アホ知事とズブズブですか?
372名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:47:16 ID:iELuV+ET0
家電量販店って大量出店と価格競争で潰し合うしかない業態だからな。
せめてヤマダにように圧倒的なシェアがあるとか、
ヨドバシのように好立地を抑えているとかなら別だが…
373名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:49:11 ID:Nt7cHeHq0
あのクソ球場による搾取をなんとかした方が良い
球団運営やらす気ねーだろ、あれは
374名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:56:20 ID:U0bSwX0P0
ノジマ?? まさか。
ベイスタ、1年で又身売りなるのじゃないかな。
ノジマにそんな金あるなら、店員の給料上げてやれ。
辞める店員が居なくなるぞ。
それにしても、キツイ冗談。
375名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:57:53 ID:qFJ4V1eC0
えっと

ちょっと待って。ノジマってさ維持できるくらいの金あんの?
場末のしがない家電屋だぞ?

こういうところで広告するなよ・・・・

376名無しさん@十一周年
>>365
利益が球団の赤字を補填できるほどないだろ