【中国】火星探査、中国も名乗り 自国技術で2013年にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
298名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:38:59 ID:hGS6RKF80
中国版カプリコン1が見られるわけですね。楽しみだな。
299名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:39:47 ID:uEKTYPOD0
2013年後じゃないのか
300名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:40:33 ID:LR5aQgGsO
物量作戦でいけば余裕だろな
いくつか探査機送れば一つはちゃんと火星で動くだろ
301名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:41:20 ID:Emn9/W1T0
はやぶさの前には、すべての宇宙開発が色あせる件について。
302名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:41:47 ID:Jc13KN6t0
有人宇宙ロケットも成功させてるし、核兵器も開発済みだし
高速鉄道の最高速度も新幹線を抜いたし
中国には負けっぱなし
303名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:42:15 ID:gnbjxc3u0
>>297

搭乗員は腐るほど居る支那w
304名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:44:55 ID:/Zy0nbmgO
火星に行くまで

故障しました故障しました故障しましたこしょ…

火星に着いたら

撃墜されました
305名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:46:11 ID:d74khBWE0
2013年には日本省が出来てるだろうから確かに自国技術だわな。
ミンスの政権、2013年まであるんだぜ皆さん。
306名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:46:32 ID:LQpGjSTR0
チャック・ノリスは既に火星に行ったことがある。
火星に生命反応がないのがその証拠だ。
307名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:46:52 ID:5PrRqfrW0
>>15
こっち見んな!
308名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:50:12 ID:Q3cC19bHO
未熟な技術でも莫大な人命を犠牲にして火星に一番乗り果たしそうだな
そして何十年後かに無理なく火星に到達出来る技術を手に入れ
火星に降り立った他国の宇宙飛行士は二酸化炭素を吸って
活動する元中国人だったモノを発見する
309名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:52:02 ID:u902b51vO
なんか昔のソ連が通った道を歩みだしてないか中国?
ペレスカトロイカも近い?
310名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:52:46 ID:KvmXGCMT0
>>1
また宇宙デブリばらまく気かよ
地球だけでなく宇宙まで汚染しやがって
311名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:53:17 ID:CQ3Hn0unO
オールタクラマカン砂漠ロケでおおくりします。
312名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:03:19 ID:Q1rzhau30
探査?
占領だろ。
313名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:06:10 ID:ZjsXeYZG0
>>312
4000年前から中国の領地なんだろうよ
314名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:09:05 ID:kQ92F+0qO
宇宙ロケットも核も高速鉄道もダムも中国製は、信頼性に欠ける。


以下省略

315名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:12 ID:+VmF78huO
こんどは火星探検の特撮かよ(笑)

また、ロケット打ち上げ前に映像の先行配信ヨロシコ!!
316名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:11:52 ID:C80oDGQf0
2013年までに日本を占領するという宣言ですか?
317名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:12:11 ID:X09sq1cc0
中国に宇宙開発に関して独自の技術なんてあるの?
全部ロシア様から恵んでもらったものでしょ。
ほんと見栄っ張りな国だよな。
318名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:13:18 ID:bjH+szN70
2013年にはJAXAも自国領だもんな
楽勝だろ
319名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:14:20 ID:KpSRSmjK0
宇宙条約をぬけて火星を領有するべき
早い者勝ち
320名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:15:57 ID:GouFs3Wn0
火星の土地分譲しているんだってね。
中国人に全部買われてしまうよ。 みんな急いで!
321名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:25:55 ID:+VmF78huO
ホント、変な国。
322名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:29:26 ID:hGS6RKF80
高さを制するものが、世界を制す。

もう中国に勝てる国はなくなった。
323名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:30:12 ID:UmcdlJi70
>>290
> 世界中の技術は チャイナの技術。

奴隷どもの技術が実った頃に 収穫に参ります 漢賊

324名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:32:20 ID:X09sq1cc0
中国って、プライドは異常に高いが、それに見合う実力が全然伴っていない感じ。
325名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:33:10 ID:stjIjbac0
支那の宇宙技術はそのまま特撮技術に直結している

支那の宇宙技術がスピルバーグを抜くのは時間の問題と言われている
326名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:37:01 ID:sPleO/7iO
ロケット開発の口実だろ

あるぇ〜待ちがって探索器を東京に落としちゃったアル〜
まぁ日本から送りつけられたODAを仕方なく使って開発しただけだから損失は無いアルよ
悪気はないので許すアル
処理や被災者支援は日本政府ヨロシクよ〜
327名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:37:26 ID:UiXRnEh40
てか自国で宇宙開発できるような国に援助とかいらねぇだろ、ODA廃止だ廃止

中国って日本見下してるのに何で援助金とかもらって兵器な顔してるの?
日本だと「援助」って形になってるけど、中国側は「朝貢」って認識なの?
328名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:41:32 ID:JiV1oujy0
また町一つ潰す新型処刑ロケットを作ろうとしているのか
329名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:03:25 ID:I3OcP6IN0
どうせ先行者みたいなレベルのロケット作ってんじゃね?
330名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:09:15 ID:LsITB4FOO
>>327
普通に「搾取の返済」だろ?
返済だから、払うのが義務!当然感謝なんかする訳ない。
331名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:10:30 ID:PchtTL130
中国にはぜひとも宇宙開発頑張って貰いたい。
で、地球から出ていけ!

お前等が居ると、地球が汚れるんじゃ!
332名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:37:05 ID:JiV1oujy0
>>327
日本の政治家は、恩を売ることで利権を手に入れてきた政治だ
支援という名の恩を売って政治資金を稼ぐ、国民には何のメリットも無い
333名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:54:56 ID:GewVpVWx0
>>327
儲かる事は何でもやる
勝つためならどんな卑怯な手でも使う
証拠のビデオや写真を突きつけられても違うと言い張る
そして最後にウンコを漏らす
そんな人達です

334名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 17:57:55 ID:UMH572dN0
軍事独裁国家ならまあ上手くやるでしょう
民生技術と金に糸目を付けない軍事航空宇宙技術は別物だから
旧ソ連なんかその典型、日本はその間逆だね
国家体制が違うんだから嫉妬してもしょうがない
経済的な見返りはほとんどないからね
335名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:05:50 ID:C1n/acdS0
将来的に中国が火星を強占するのを阻止するために
火星探査も韓日共同で行うべき
336名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:17:52 ID:OKw29d4U0
>>329
中国はロケット開発だけは人材に恵まれてて、銭学林ってNASAのJPL
の共同設立者が赤狩りで中国に送還されてからずっとロケット開発の
指揮を執っていた。露のコロリョフ、米のブラウンに相当するすげえ
人物だ。
337名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:42:22 ID:jwPXj2Ql0
>>327
中国人はそのカネがどんな経緯で流れて来たかなんて意に介さない

日本人は犯罪で手に入れた汚れたカネを嫌うけど
中国人は泥棒が逃げる途中で落として行ったカネでも喜んで懐に入れる
汚い事して手に入れたモノでもカネはカネ、信じられるものがカネしかない哀れな人たちだよ
でも最近は日本人も似たような感じになってる…貧しくなるとこうなっちゃうのかな
338名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:59:28 ID:BfDg6Ffi0
どうせ火星も中国の領土なんだろう?w
339もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/10/29(金) 07:11:35 ID:w9OD5Z2T0
340名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:30:12 ID:IlEenrrw0
シナ畜は火星じゃなくて太陽に移住すべきだ。
341名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:57:31 ID:lzBV3HMjO
>>324
高いプライドに見合ってると夢想した状況や結果を、どんな手を使ってでも手に入れようとする意欲と行動力はすごいな。中国人は。
結果として目先の利益にとらわれ易くなって、自分の実力を向上する努力を最初から放棄してるから、パクりや盗用が幅を利かす。
342名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:01:53 ID:mw2ai1sUO
片道切符w
343名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:37:14 ID:OQS1rt5K0
中国では死刑が火星送りになるかも知れん
344名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:39:04 ID:S2oY77mn0
あほやろ
345名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:43:35 ID:SNl70VVn0
借り物の偽術で打ち上げ失敗してばっかなんじゃなかったっけ
346名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 15:08:02 ID:ABrDx5bPO
シナ「これは俺のものだ!
347名無しさん@十一周年
カウボーイ・ビバップを思い出した。
あれも、火星は華僑だらけだったな。