【研究】ハヤブサの回収カプセル内から岩石質の微粒子800個発見…宇宙航空研究開発機構(JAXA)
1 :
なべ式φ ★:
宇宙航空研究開発機構は25日、小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル内から、岩石質の
微粒子が約800個見つかったと発表した。数はさらに増える見通しで、宇宙機構は小惑星
「イトカワ」の砂の可能性もあるとみて、組成などを詳細に分析する。
宇宙機構は7月からカプセル内の試料採取を開始。特殊なヘラでカプセル内の微粒子をかき
集め、直径1〜10ミクロン(0.001〜0.01ミリ)まで観察できる電子顕微鏡を使って内部を
調べている。
調査の結果、ヘラのかけらなどを除き、微粒子が約800個見つかった。微粒子は岩石質で、
マグネシウムなどの元素が含まれているという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102500576
2 :
なべ式φ ★:2010/10/25(月) 17:19:40 ID:???0
_, ,_
(; ゚∀゚) あああああせるなもちつけ
/ヽσ/ヽσ
) )
4 :
大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2010/10/25(月) 17:29:51 ID:xdErXfQ60
これで新元素発見とかなったらどうなるんだろう?
ふん。どうせねつ造だろ。
なんの成果もなかったら大恥だもんな。
>>5 情弱乙
いるんだよな、サンプル持ち帰るだけが目的だと思ってる奴。
ミクロ微粒子ですね
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:52:18 ID:W80B0vzN0
ふん。どうせ、そこら辺の埃が入ったに決まっとる。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:56:41 ID:ffsvLJpM0
イトカワはともかく隕石から人類未知の元素が発見されたことってあるの?
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:13:19 ID:1bUbBi5z0
レアアース代替え物質製造の重大なヒントが!!
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:41:18 ID:oee1Fvek0
「1粒の欠片で、1000本の論文を書ける」といっていたから、80万本書けるね?
死ぬまでに読みきれないや。
でも予算削減なんだよな
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:44:18 ID:/8NL+3JnP
世間はすでに興味を失っている
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:48:17 ID:p/F8Hefv0
レンボーがこのまま事業仕分けで居座ればこのプロジェクトも
「二番じゃいけないんですか?」
「わたしゃ台湾人だから日本の国威なんか関係ありません。」
と風前の灯に・・・・。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:51:52 ID:Mf1Tt4RN0
>>15 JAXA自身が「今後ハヤブサの予算はいらん」と言っていたわけだが
>>14 尖閣問題(対中問題)がなかったら素直によろこべてたかも知れないけどな。
正直いまはそんな心境じゃない。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:06:34 ID:8MBr/1Kr0
>>15 レンホーなら帰還した途端、盛大に手のひら返ししたろうが。
ま、これで何もなかったら更に手のひら返す可能性大。
>>9 ないよ 隕石ではね
でもヘリウムの存在が一番最初に発見されたのは太陽
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:42:58 ID:4zQo3YGz0
M−Vロケットを復活しよう!
どうせカトちゃんがくしゃみで吹き飛ばす
いいや、カンチャンでござるよ。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:37:01 ID:dXu2W6ZQ0
>>23 てめ、さまつけろ!
カンちゃんさまディスってんのかよ?ああ?
800w
増えすぎワロタ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:00:54 ID:5+UeWnNN0
ハヤブサ頑張り過ぎだろw
御土産なんかなくても偉業だったのにw
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:16:29 ID:UwZIGKAh0
>>16 自分の都合の良い一部分だけ見ると全体を見失う
あれは
ハヤブサ2仕分け対象→帰還が確実化→「ミンスはこんな偉業の予算を削減しようとしてますよー」と国民に宣伝→支持率のために予算増
といったコンボだったんだよ
もう忘れた?
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:39:32 ID:efow/If70
未知の元素じゃなくてもアミノ酸で凄いし
生物系炭水化物でも凄いんじゃないの?
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:31:23 ID:bKVb7V5d0
ど、どうしよう、
とりあえず嬉しくて麦茶飲みながら踊ってみたんだが、
あと何やればいいのかもうわっからんjh;りkqうぇえrきゃほーい!
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:35:39 ID:QWheaJBp0
そのうち、半島人が「はやぶさの起源は(ry」とか言い出しそうだな。
>>31 トイレに入ってオナニーすると落ち着くよ。
マジコンババアみてるか?
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:46:48 ID:OtJLhmnE0
>>34 いつの間にかれんほうが、全科学者の敵みたいになってるな
>数はさらに増える見通しで
なんで増えるん?
>>37 肉眼どころか顕微鏡でも見えない粒子を電子顕微鏡で探し回ってる
顕微鏡レベルよって見えるものと見えないものがあるのは当たり前
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:41:31 ID:8AQtwfbO0
ちなみ高校無償化のあおりで科学予算は2100億円以上削減予定、はやぶさ後継の予算も削減予定
寄付を募れば1000万ぐらいは集まるんじゃネの
ほにゃららを救う会とか変な奴らに委託しないで自分らで主催すれば
はやぶさ君を救う会か?
なんか、燃え尽きた破片を探す感じになるな・・・
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:34:32 ID:0RoDxJ9S0
>>36 小沢の鉄砲玉かなんかだったんだろうけど
あの席に座って矢面に立った以上は、恨みを買うのは仕方無い
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:44:49 ID:0RoDxJ9S0
はやぶさの影で
目立たない今のうちに
連邦たち仕分け議員連中が
東京駅前のJAXA-iを年末あたりまでにつぶす予定らしいです
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:30:16 ID:0RoDxJ9S0
飛〜ば〜せ 大地を蹴って〜〜
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:33:58 ID:kUFvzSzs0
9条教徒にとってはやぶさは軍拡の象徴だろ
実は製造中に入ったものでござるの巻
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:47:18 ID:7YY/98u/0
>>47 すなわち
はやぶさサポーターにとって
9条教徒は、不倶戴天の敵、と言うことだな
50 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:10:09 ID:EJRIy6eo0
1000個見つかったら、レンホーは議員辞職。
2000個見つかったら、民主党は解党。
こんなとこでいいかな?
>46
ようオッサン
次をグランプリブギを頼むよ
相模原の研究所ではやぶさの実物大模型(結構ちゃちい)見てきたが
思いのほか小さく華奢だった
あんな体で宇宙を旅してきたとは、すごいよはやぶさ
あいつ着地で失敗して広大な宇宙で迷子になったりしたんだよな
そこからもう一度チャレンジして何が取れてるかわかんないけどちゃんとカプセル地球に返す健気さに萌える
ま、そのまま大気圏突っ込んで燃え尽きたけどな…
>>50 9条ってのは、現地住民から武器を奪って支配する植民地主義だよ
植民地主義に誇りを持てってこと?
56 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:46:42 ID:Py3qq2w90
何でもいいよ
ageだ
クラス10万なんて雑なクリーンルームで作成したから
大半が地球産だろうけどな
まぁ1gと大きなサンプル採取する予定だったから仕方がないか
58 :
名 無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:14:05 ID:5tIfuh/N0
はやぶさ2ではレンホーを乗せてやれ、スコップも持たせてね。
59 :
名無しさん:2010/10/27(水) 14:25:02 ID:7bvrAcnQ0
れんほーも宇宙兄弟読むべき
60 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:23:20 ID:Sqei8nyi0
>>53 はやぶさを打ち上げたときは
大きなH-2Aロケットで、火星より遠い小惑星を目指す なんてことが出来ない時代だったしね
なんか
>>1読むだけだとSEMの性能がしょっぱい気がするんだけど
もっと高分解能なヤツ無いの?
なんにせよはやぶさはま500点満点取れるのかな
>>61 キュレーションセンター内の電子顕微鏡だからそこまで微細な資料の解析する事は想定してなかったんじゃね
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:36:45 ID:e+Cht1WdO
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:17:09 ID:cBvhCl9F0
>>64 ってよりサンプルを仕分けして分析機関に回すのが目的の施設だからガチ分析は考慮してなかったんだと思うよ
今も電子線ビームでの変質気にしながら回収作業してるし
そういえば当初は数グラムクラスが採れることを想定してたんだっけか
なんにせよ分析チーム頑張れ
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:26:41 ID:MPs/Wbmi0
>41
中の人は、寄付には否定的だとどこかで見た
科学技術に関することはあくまで国家の事業としてやるべきだからと
俺も、国家のスタンスとして国で面倒を見るべき事だと思う
68 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/10/30(土) 07:32:59 ID:RCZbWx2u0
∧ ∧ 増えてる アンドロメダ病原体・・・・
(=゜o゜)
.(∩∩)
( ^▽^)<血がサラサラになる
69 :
名無しさん@十一周年: