【政治】 逃げ菅“余命5カ月” 予算成立と引き替えに退陣? 民主党幹部 「菅首相で解散総選挙は厳しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:35:16 ID:o999P+a9O
いよいよ民主党は最後の手段、蓮舫総理大臣をやるか、胸熱






くならねーよさっさと総選挙しろ
704名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 16:04:45 ID:yytrj3Fv0
>>695
麻生は空気は読めなかったが仕事してたぞ
つーか、選挙より景気回復優先させた点は評価に価すると思う
705名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:39:23 ID:dqrZALEA0
前張しかないっていうけどさ、この尖閣問題で
こんだけの無能を晒したら、前張も国民的にはありえないと思う。

八ッ場ダム問題も結局放り出して知らん顔してるのは、鳩山と同類。
706名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:02:51 ID:LiVM/lu00
>>705
やり散らかして後始末をしないのは鳩山と同類
キレ易さにおいては菅と同類
ジミンガー、ジミンガーと吠えるだけなのは仙谷と同類

まさに民主党の申し子だよww

でも、今でも前原は情弱に人気があるから次の総理になっちゃうだろうな
ただし、前原でコケたら民主党はもう終わり
前原の次がいないからなww岡田じゃ人気出ないしww

そして、メール事件や八ツ場やJALを見ればわかるとおり
前原は99%コケるww
707名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:12:16 ID:yHE0wKs6O
>>697

本当だよ。麻生1人に今の閣僚束になってもかなわない。首相、外交、財務全てまともになってるよ。
708名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:14:23 ID:5sl7OkauO
でもお前ら前回の衆院選は民主に入れたんだろ?
あのとき俺が自民に入れたって書いたらフルボッコだったし。
709名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:15:46 ID:DzfjFQqSO
五ヶ月とか長げー
710名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:18:16 ID:G39sgv7L0
内ゲバを国民に見せればまた支持率は上がる、とでも思っているんだろ。
711名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:19:06 ID:kK1CoiUDO
自民党の劣化コピー以上のものでない、てわかっっちゃったからなぁ
712名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:20:29 ID:6m/CR3y30
問題は退陣したアトだよな
まさかの被疑者Oザー総理誕生とかが在り得るところが民主党
713名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:41:48 ID:DESyfu+h0
>>1の予測には最悪の結果が記されていない。

それはどんなに国会が紛糾しても退陣しないという手段だってある。
いくに菅がヘタレても、仙谷なら徹底交戦する可能性はある。
仙谷なら民主党の根性無し議員どもが批判したところで、一喝してお終いだろう。
小沢とその腰ぎんちゃくも、当分は自分たちの保身で党内まで手が回らない。

つまり何もしない。
野党に対して批判だけはする。
714名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:01:38 ID:dgy1WcYs0
負けた理由は売国行為だと思うけどな
715名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:35:58 ID:EU5z5aMs0
>705
マスゴミはCOP16で前ヘラが議長だったニュースしか流さないから大丈夫。
716名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:17 ID:MxSlY0EC0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙谷、千葉、菅。プロ市民、全共闘、…「しがみつく理由」
 あと3年、ぜ〜〜〜〜ったい解散しまへ〜〜ん
717名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:59:19 ID:r9ySF2WD0
予算成立→退陣→前原政権たらい回し→愚民支持→統一地方選乗り切り作戦
718名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:57:43 ID:GeuPsUJE0
菅内閣最新支持率(10月27日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
NHK     48%
共同通信    47%
NNN     47%
朝日新聞    45%
報道ステーション 45%
新報道2001 43%
時事通信    39%
日経新聞    33%
日経読者    18%
ニコニコ動画  12%

日経読者の最新世論調査来たぜー!!
719名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:55:25 ID:KSMr8RTo0

日経新聞以外は全部

異常な小沢バッシングしてるからねw
720名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:21:27 ID:lq6u4Z7h0
>>719
あれでは「悪いのは小沢だ!民主党自体が悪いのではない!」だからな

小沢の擁護をする義理はないが
小沢が菅政権マンセーのためのスケープゴートになりかねん
721名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:23:03 ID:tEOOIrWX0
これがフランスのテルールの時代なら民主党は全員ギロチン送りだよな
722名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 08:39:35 ID:q89z3C2x0


『国民の信を問うてください』

723名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 08:41:44 ID:dP3Y50CJO
ブーンp菜q^ω^*)を政治家にして民主党から日本を取り返そう

http://ameblo.jp/desire-jukkai/

応援ヨロシコp菜q^ω^*)
724名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:49:12 ID:szzJGvOC0
>>1
>菅首相で解散総選挙は厳しい

おいおい、選んでまだ間がないぜ。。w
725名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:55:13 ID:bu+CRv8i0
菅の今のうちにうまいものを食っておこうというさもしいふるまいに呆れる
726名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:56:56 ID:4bO5KGVB0
とにかく解散総選挙をしろ!国民なめるな!!
727名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:03:38 ID:DlKWhKVY0
特別財源の仕分けは節約額よりも借金額の方が多いという報道が
あったが、16兆円の財源の捻出はどないなんねん。
728名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:29:58 ID:cqzoxn4Y0
菅内閣最新支持率(10月28日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
NHK     48%
共同通信    47%
NNN     47%
朝日新聞    45%
報道ステーション 45%
新報道2001 43%
時事通信    39%
日経新聞    33%
日経読者    18%
ニコニコ動画  12%
729名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:35:58 ID:BoZ5PkPV0
補正予算が通らなかったらどうするんだろうw
730名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:36:17 ID:4Zz7SJO40
【重要】【拡散希望】
平成22年10月22日官報第5420号
民主党本部周辺地域でデモができないことになってる
ttp://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html
反民主党デモになるとよんで先に手を打ってきた
731名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 23:55:13 ID:jPbPqIqyP
798 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 18:07:49 ID:/L8RCmIK0
今日の3時にニコニコにアップされた尖閣諸島の事故のVTRを見た人の感想
消されるかもしれないのでお早めに。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12573114
732名無し君:2010/10/29(金) 00:21:36 ID:hravXorT0
アホか?総選挙せんかい
733名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:33:37 ID:eI/fEEU/0
菅内閣最新支持率(10月29日現在)

読売新聞    53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN      50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞    49%
産経新聞    48%
NHK     48%
共同通信    47%
NNN     47%
朝日新聞    45%
報道ステーション 45%
新報道2001 43%
時事通信    39%
日経新聞    33%
日経読者    18%
ニコニコ動画  12%

日経読者の最新世論調査来たぜー!!
734名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:10:12 ID:y82/Jel20
補正予算が通らなかったらどうなるの?
735名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:16:19 ID:eXhrAPRP0
さっさと前原にアンパンマンして解散すれば衆院の政権だけは護れるんじゃね?
736名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:30:53 ID:lN3oW+uaO
結局、鳩山より長くやれればいいと思ってるだけだな
737名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:35:00 ID:jVGSltx10
どんだけ存在感の無い総理w
738名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:35:51 ID:DcPyA38d0
>>735
小沢・鳩を抱え岡崎・レンホーまで追及のネタになってる。
無理だね。
小沢派無しでは自動的に下野だしもうオシマイだと思う。
739名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:40:26 ID:ig62ZhJQ0
つか今の民主で選挙勝てそうな奴って誰よ

全く思い当たらんが
740名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 03:57:21 ID:KTbmA0p90
>>713
仙石の望みは首相官邸に立てこもり、機動隊と対決することだと思う。

昨日あたり官邸スタッフの犯罪の件で首相官邸が家宅捜索を受けたが、仙石はきっと内心思い通りになってきたと
ほくそ笑んでいることだろう。
741名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:03:16 ID:bDM+IWK1P
補正予算もこれからだと言うのに、
今国会で成立した法案って口蹄疫のヤツ一本だけだよね?
どーすんの?
742名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:05:27 ID:BZ8NEzAMO
>>734
特に問題ない
743名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:10:12 ID:i8NCrPhN0
ミンスになってから
米国にそっぽを向かれ中ロに舐められっぱなし。
日本つぶしの円高で世界中から総スカン。
744名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:12:41 ID:I5cSVrRqO
余命5ヶ月の空気読め
745名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:14:31 ID:Ct7kuj2+0
もう日本がメチャクチャです。
746名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:18:28 ID:CMfHyYxY0
無能民主政権のせいで円が大惨事寸前。80円割りそう。
明日退陣しろ。
あと5ヵ月?日本にそんな余裕ないんだよ!
747PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/10/30(土) 04:25:07 ID:dgFpJVazO
日本と菅政権のチキンレースbear
748名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:25:58 ID:MVnCKxO3O
アカンでは総選挙闘えない?

ミンスでは総選挙闘えないの間違いだろ!
749名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:37:38 ID:gv9SwLsR0
つか、1読む限り、首相変えても解散総選挙はしないよってこと?
そっちのが嫌なんだけど
750名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:37:48 ID:0i3GNlI2O
民主党政権だと中国がでしゃばり
自民党政権だと北チョンがでしゃばる
全ての黒幕はアメリカ合衆国
751名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 04:38:32 ID:zwp5VSeEO
ちょっとねぇ民主は誰がやっても厳しいじゃないか?
752名無しさん@十一周年
>>749
あれだけ自民党に言ってたんだ。

これだけ首相を変えて、民意はどうなったのかうかがうのが筋なのでは?
解散総選挙こそ最大の景気対策ですよ
小沢の首を差し出して、クリーンになってから選挙をしようじゃ有りませんか。
駄目だったら変えればよかったんでしょ?って。


まだやることがある、というなら先にやるべきなんじゃないですか?
まさか蒟蒻ゼリーの固さしか決められない内閣とは思いませんが、それ以外は先伸ばしなら今、変えましょうよ。

それくらい自民党は言ってほしいな。