【地域】素手で熱湯を払う「湯立て神事」、豪快に営まれる…長野 [10/25]
1 :
きのこ記者φ ★:
あれ?あの宮司さんってサイコガンの使い手じゃなかったっけ?
鶴太郎がアップを始めました。
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:15 ID:yoc4G6Se0
祈祷の言葉 「迂回ルート、迂回ルート、 エイッ!」
長野は奇祭が多いなあ
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:47:07 ID:U74RoqT40
リアクション芸も伝統芸だったのか
盟神探湯の名残かな
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:48:36 ID:3cW98LMr0
長野て群馬と並ぶ日本の秘境だよね
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:48:44 ID:S8K44mlq0
奇祭をみるためにリニアを長野に
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:49:03 ID:ZfvVLNiG0
てんぐの人も大変だな
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:50:32 ID:fukdBVpM0
近藤宮司「俺SUGEEEEEEE」
ダチョウ倶楽部の仕事だな
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:04 ID:BGC2AszG0
締め込み姿のガチムチを期待して画像を開いたけど違ってた
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:05 ID:FJPzBegYO
飯田だから直線ルートだろう
こういうの最初にやり始めた背景が恐い
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:06 ID:n1Yl2lA0O
油の温度を素手で計る料理人を、テレビで観たよ。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:36 ID:0fUWChdN0
押すなよ!絶対押すなよっ!!
ブルース・リーのレコーディング風景を思い出した。
熱湯の温度は48度だってさ
何だろう…
成人式にバンジーやるのに通じるものを感じる
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:17:32 ID:3NlttMVj0
神道滅却すれば湯もまた涼し
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:18:04 ID:fQEl7ZMIO
ダチョウや出川が入る熱湯風呂はむしろぬる湯
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:22:45 ID:jBPDYBvxO
盟神探湯が MS−IMEだと変換できない
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:58:30 ID:nZGAhF7N0
a
子供かよ
長野県民の脳には遺伝子レベルでの欠損があるんじゃないか?
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:00:39 ID:WCgLUtwq0
b
30 :
名無しさん@十一周年:
稗田「これは本当の祭じゃない」