【社会】パトカーを交番前の歩道に5分間駐車した巡査に反則切符…住民男性の通報で発覚 - 京都
京都府警伏見署向島交番(京都市伏見区)勤務の20代の男性巡査が、交番前の歩道に
パトカーを駐車したとして、道交法違反(放置駐車禁止)の疑いで反則切符を
切られていたことが24日、分かった。
同署によると、巡査は今月17日午前1時半ごろ、2件の事件現場間を移動する際、
地図を確認するため交番に立ち寄り、歩道(幅6.2メートル)に約5分間駐車した。
交番の駐車場は門扉を閉じて施錠していた。パトカーの横は3.6メートル空いて歩行者の
通行は可能で、巡査は「少しの間ならいいかと思った」と話しているという。
道交法で歩道は法定駐車禁止場所で、パトカーなども緊急性がないのに駐車すると
違反になる。近くの住民男性が目撃して110番通報し、23日に男性が立ち会って
別の署員が反則切符を切った。
竹内敏明副署長は「署員の指導を徹底する」と話している。
*+*+ 毎日jp 2010/10/24[22:16:29] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101025k0000m040080000c.html
m9(^Д^)プギャー
>パトカーなども緊急性がないのに駐車すると違反になる。
だから緊急性があったんじゃないの?
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:18:17 ID:uYRW3cXD0
一般人に切符は切っても、自分たちは例外
そんなこと許されませんよね
ねえ小沢一郎さん
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:18:28 ID:gble6Uxz0
赤色灯回してりゃ違反にならなかったんじゃね?
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:18:52 ID:fL85U0Jv0
住民男性、暇なんだなあ
こち亀ならよくある話
>>6 住民男性は退職した元公務員じゃないの。
そういう輩多いんだわ。
>23日に男性が立ち会って
まあ大体どういう奴だかは想像つくなw
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:20:56 ID:jOCWYDmN0
>>1 >向島交番
DQN生息数の割に小さすぎるんだよあそこw
11 :
雷が怖い徳田新之助 ◆FF/vmUvmVo :2010/10/24(日) 22:21:14 ID:ozKWzNXhO
あっこの交番か…
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:21:28 ID:bSAyOlKg0
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:22:22 ID:BMncwAeg0
脳が暇をもて余しているんだな
>>6 タクシーの運ちゃんが、客から言われても、信号が黄色になったら、絶対止まると言ってたわ。
最近は、携帯電話から直ぐに会社にクレームがくるそうだ。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:24:29 ID:hIbUCQs90
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:24:58 ID:yOzKGWwT0
>>10 まあ交番だから。
しかしこの交番の前は良く渋滞するんだよね。
接触事故を起こしてるのにも何回か遭遇。
それを知らん顔して突っ立ってるからなあ。
交通整理くらいしろよと思ってる人は多い。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:25:03 ID:JrFl8KK70
駐車監視員が導入されてから、パトカーに違反切符貼ってるのたまに見るぜw
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:25:45 ID:Karr9iK30
京都って治安いい?
朝鮮人が多いって聞くけど?
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:25:51 ID:Sy4iqLPl0
>>6>>8 向島(むかいじま)交番
京都市伏見区向島四ツ谷池7−13
DQNの巣窟、向島のまん真ん中だぞ。
>2件の事件現場間を移動する際
この巡査が交通課なら自業自得プギャーだけど、そうじゃなさそうだから気の毒だね。
ともあれ交通警察がいかに市民から憎悪を買ってるかを示す一件だな。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:26:12 ID:IV5Ya7uM0
通報した奴相当性格悪いな
fushimiだからな。
いいぞ。もっとやれ。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:29:05 ID:yOzKGWwT0
思い知れ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:30:18 ID:x96lJyPx0
ほんとに邪魔になって危険なとこでも人が乗ってりゃ捕まんないんだよ
くだらない悪法作ってくれるよ、全く
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:30:50 ID:iJ+NxvpFO
パトカーは取り締まる側なんだから、道交法に包括的な適用除外規定を設けていいんじゃね(´・ω・`)
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:31:22 ID:VPCeexJsO
不満分子だな デモでもやってろ
なんかおかしい
これが違反になるのか
法の精神を理解せず
ただロボット的に適用しているだけ
すべて法には法の目的があり、それを理解せず適用しても意味が無い
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:32:58 ID:BwnKDHrQ0
こういう糞通報する糞は多分糞市民運動かぶれの糞人間だな。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:33:18 ID:jlTKx+9I0
ルールのためのルール
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:33:31 ID:uETteYEo0
通報した男性は白バイとかネズミ捕りに捕まりまくって免停中なんじゃねーのw
嫌がらせ
>>5 赤色灯回してサイレン鳴らしてない警察車両が走ってるの見かけるけどあれってどうなの?
緊急車両として道譲ったりしなけいけないんだろうか?
出会ったとき悩む。。。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:35:39 ID:8/PU/Gs60
通報者気持ち悪すぎ
歩道上に停まっている車なんて腐るほどある@大阪
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:36:32 ID:E2xmqtpPO
ちょっと通報者が病的で怖い
動画とか撮って嬉しそうに上げるヤツってこんな感じなのかな?
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:37:03 ID:EJJoDFfv0
京都府警伏見署向島交番前(京都市伏見区)
この付近の町内会
要注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:37:09 ID:I85JwjZ5O
パトライト回してれば良かったのにな
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:37:18 ID:oWE5xBDD0
左翼プロ市民が左翼政権の行政機構の一部を叩く権力闘争
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:37:38 ID:aIqLgeMBO
赤色灯を回転させ、サイレンを吹鳴させていないなら、緊急車両としては認められません。 例え、事件現場を移動中であっても、赤色灯を回転させず、サイレンも吹鳴させていない状況下であるならば、
一般車両と同じ扱いであり駐停車禁止区域の公道上に駐停車すれば違反であります。
ちなみに、交通違反をした時に警察官に免許証を手渡す必要はありません。提示義務はありますが手渡す必要義務は道交法には記述されていませんので、窓越しに提示すれば大丈夫です。 パトカーに乗せられる事が多いと思いますが、これも乗る必要はありません。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:37:56 ID:FouPyfEuO
やはり京都人は陰湿だな
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:38:40 ID:xumjPzjv0
通報者、狙ってたとしか思えない
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:38:44 ID:MzWm6Uwi0
放置違反確認にしておけばいいのに。警察署の裏金で払って終わり。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:38:48 ID:ATArK/F50
交番の駐車場にカギなんか付けといたのがそもそも間違いだろ
50 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:39:44 ID:5es2pR6lP
常に合法的に人を陥れる機会を探しているのか
ポリ公の肩持つわけではないけど、
通報した奴って、ポリ公に恨みのある奴か、融通の効かない団塊爺だろうな。
コントかよ
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:40:39 ID:an4kPD900
54 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:40:48 ID:AHr36m7HO
まぁ 現行犯犯罪やったら
市民にも逮捕する権利あるからな
通報ってか こういう状況だがいかがなものか
って 聞くのはいいんじゃね
なんか警官擁護というか、通報者オカシイって意見多いけど、
自分たちが守れん法律のくせに他人には上から守らせてる警官がやっぱりおかしいと思わないか?
>>36 普通はサイレンと赤色点灯セット
例外的に音を出すと具合が悪い時だけ赤色灯のみで緊急扱いになる場合があるらしい
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:41:07 ID:mUWVy9laP
警官にも落ち度はあったにせよ世知辛い世の中ですな
通報者は京都のプロ市民か在ニダーだろ
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:41:15 ID:5f2g95vnO
キター
60 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:41:31 ID:LMUaMI+LP
5分だろ?
通報した奴性格悪すぎ。
つーか、関西の方っていまだに数分で取り締まってるの?
公用車や商業車も。
関東都心の自分とこでは一般車両以外は10分くらいは止まっててもスルーになったけど。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:41:41 ID:uhiSn7i+0
>>44 それを逆手にとって緊急性が無いにもかかわらず赤色灯を回し
ユーターン禁止場所でのユーターンや急加速を行う白バイが多すぎです。
警察は赤色灯さえ回せば何でも許されると思っています。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:41:42 ID:Xx00LZm90
これは通報者GJだな。
叩いてる奴はあほだろ。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:42:27 ID:iVLPcqbP0
ゲームスタート押す度にエオルゼアでの冒険生活は楽しいものです云々出るけど
煽ってる様にしか見えなくなってきた
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:42:29 ID:aoU3ez2eO
>>44 法的にそうかも知れないが、お前はそんな自分に誇りを持てるの?
ってか、そこまで頭が回らなさそうw
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:42:31 ID:KLV13j3ZO
さすがです京都人。
性根が腐ってるわ。
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:42:40 ID:mE6SStsHO
>>46 わずか5分の間に通報だから、たぶん普段から交番を監視してたんじゃね?
68 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:43:06 ID:kbtZMYTf0
これは証人プログラム発動しないと危険 相手は飛び道具持ってるから
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:43:28 ID:55hMapEm0
>>60 タイヤにチョークひいて5分後にまたやってきて駐車違反にしてるおまわりは
性格悪すぎなんだ?w
交差点の角にある交番の脇に止められるとスゲー邪魔だな。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:43:38 ID:BwnKDHrQ0
>>55 >>63 おまわりには色々とイライラさせられるのではっきり言えば嫌いだが、
そういう(逆っ側に)偏ったスタンスからみてもこの通報者はキモイ。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:44:09 ID:vuEfH8Ye0
普通に考えてパトカーだったから
通報したんじゃね?
>>55 上からって発想が変なんだよ
被害妄想が強くて
75 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:44:58 ID:IV5Ya7uM0
>>49 鍵を掛けておかないとこの通報した気違いが侵入するから
76 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:45:01 ID:MHivty3W0
そりゃパトカーだもん、交通ルールを守る模範にならなきゃならいのに、ダメだろ
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:45:30 ID:MZ1GUQvQO
警官じゃなくて取締のおっさんだったら反則金だけですんだのに、ってパトカーだから誰が乗ってたかばれるか
何でもいいから身近に居てくれた方がいい
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:46:00 ID:E2xmqtpPO
>>40 いるいる
欧米の権利意識強い奴だと、必ず自分の顔も出した上で警察に食って掛かるのに、
日本人って絶対自分は晒されない状況で、相手の顔だけ映した動画上げるのな
応援したくなくなる陰湿性を持ってる
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:46:10 ID:CfDgwpBzO
まあ実際似た理由で一般人を捕まえてるんだから自業自得
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:46:14 ID:iJ+NxvpFO
・横断歩道での歩行者優先の無視
・路上駐車(特に家の周りの道路を駐車場代わりに使う奴)
・法定速度、規制速度を超える運転
この3つを徹底的に取り締まれや
83 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:46:28 ID:55hMapEm0
自分がさんざんそれでキップ切っておいて
自分は見逃してもらえると思ってるなら甘い
甘すぎだわw
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:47:02 ID:SoQitke40
中国の故事かよw
>>27 アホか?取り締まる側だからこそ法律を遵守して他者の規範とならにゃならんのだろうが
それに緊急時や職務遂行中は一部除外されとるだろうに
それすら守れんのなら腰の官給品使って自害しろやボケ
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:47:57 ID:nYebuaHhO
あんなとこ、一般人住んでねーだろ。
文教の学生なんて駅から学校まで歩いちゃだめ、スクールバス使えって言われてるんだぞ。
それくらい危険地帯ってこと。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:48:00 ID:U04ne29A0
やなヤツだな その住人
そりゃそうだ
取り締まる方がやってちゃ意味が無いw
これは警察側も通報した奴にGJしてるでしょう
へたに捌かず放置したら、不満がでる
>>65 即座に判断出来るように、訓練してるんだろ。
警察は言わずもがな、まったく対極のヤクザだって、
どんな状態でもいちゃもんを付ける訓練をするとか。
いずれにせよ頭が回ってかつ勢いで押せないとダメ
なんだろうなw
地図を確認するためって、ナビぐらい積んでないのか?
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:49:14 ID:QYII6u1gO
普通パトカーが停まってたら、なにかあるんかなーって思うくらいだが
こいつの場合、ざまぁwと言わんばかりに知識披露のつもりで通報したんだな。
気持ち悪い通報者だ
93 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:49:19 ID:yOzKGWwT0
通報者を叩いてるアホが多いけどこの話ちょっと変。
普通は110番すれば最寄りの交番に連絡が行く。
その時にこのパトカーの巡査が居れば車を動かす事も可能。
5分以内だったらお咎め無し。
常習的にパトカーを停めてる証拠を握られてたとかじゃないの。
94 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:49:24 ID:ayEiyX4eO
正直お巡りは好かんが、このくらい大目に見てやれと思う。
スピード違反してるお巡りの二輪とかパトカーとか見るけど、わざわざ通報せんしな。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:50:05 ID:P5Z5e0Ie0
>>14 それは当然だと思うんだがな
客を乗せてるんだから安全運転が第一であるべき
>>18 みんながみんなを監視してる感じ
鬱陶しいけど、治安はいいかも
(場所によるけど)
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:50:12 ID:LMUaMI+LP
>>69 こっちじゃ公用車と商業車相手に数分で取り締まったりしてねーよ。
それが現実的だから。
仕事上で数分止めなきゃなんないなんて日常だから。
一般車両は別。
さすが陰湿さではダントツの京都人w
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:51:04 ID:4NKJ+tc9O
この通報者の近所には住みたくないなあ
100 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:51:08 ID:8OdTwMu40
見晴らしの良く、アクセル踏まなくてもスピード出ちゃう下り坂道でネズミ捕りやっちゃう警察だもん
警察のやり方を快く思ってない人は多いはず
101 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:51:17 ID:9T3A4tVf0
> 近くの住民男性が目撃して110番通報し、23日に男性が立ち会って
・・
京都だな
102 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:51:22 ID:HOLeUGYWO
警察叩いても結局被害にあった別の市民にしわ寄せいくんだよな。大局的にみたら自縄自縛
103 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:51:28 ID:NKLdM4YsO
一昨日ニコ動にうpされた
【パトカーに切符きってみた】
ってコレじゃねーの?
フシミって書いてあるしw
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:51:59 ID:4u6V6q360
あの辺りはミドリムシも裸足で逃げ出すからなw
駐車時間計測中に輩の人垣ができるからw
「あそこにも止まっとたでー?なぁ、聞いてんのん?住所教えたるわー」
105 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:52:03 ID:G4MdICDxO
俺も5分くらい路駐して切符切られた事があった。
車に戻ったら警官がいて「何分停めてた?」と聞かれたんで「5分くらいです」と答えたら
ボンネットに手を当てて「ウソつけ!エンジン冷えてるぞ!」と怒鳴られた。
俺の車ミッドシップだったから「そこにはエンジンねえよ!」と言い返したら
その警官真っ赤になって逆切れして切符切られた。
住人根性悪すぎワロタ
107 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:04 ID:LMUaMI+LP
108 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:05 ID:aUAwADANO
なんでおまえらはそんなにお巡りさんが嫌いなの?
踊る大捜査線見てみろよ、警察にもいい奴はいっぱいいるからさ
はぐれ刑事純情派でもいいよ
>>82 それ実際にやったら日本経済麻痺してやばい
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:26 ID:pzT+++9K0
つかしょうもないクレームを大問題のように扱う上司が増えたと思うよ
クレームの内容じゃなくクレームが来ることそのものが問題みたいな
111 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:28 ID:E2xmqtpPO
>>93 仮にそうだったとしても、常識的に証拠を採集してる必死さが怖い
112 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:36 ID:nYebuaHhO
>>99 まともな人は住まないから。
クレジットの延滞者の吹き溜まりだし。ブラックリストに○暴と、賑やかだぞwww
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:46 ID:IYM2fZtd0
デジカメで写真とか撮って通報したんだろ
むしろ駐車違反の現行犯で逮捕されなかったことを感謝するべきだ
うちの近くの交番なんか歩道どころか横断歩道に駐車してるよ
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:54:20 ID:kzTt6XIW0
この警官かわいそうだな・・・
なんだか、せちがらい世の中って感じが嫌だわ。
>>82 >・路上駐車(特に家の周りの道路を駐車場代わりに使う奴)
うちの駐車スペースの出入り口に被るように路上駐車する向かいの家の奴の車を何度通報しようと思ったことか・・・
ギリギリすれ違える程度の道幅しかないから駐車スペースの前に置かれるとマジ出れなくなるんだよな・・・
公務中なんだし、大目に見られなかったのかとも思うが。
通報者はよほど警察が気に食わないやつだったのかな。
>>19 じゅうしょぐぐったら市営住宅が横だった
ttp://xxcasexx.blog75.fc2.com/blog-entry-1623.html 京都市伏見区の市営住宅で女性が刃物で刺され、軽傷を負った事件で警察は指名手配していた37歳の男を逮捕しました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、住居不定の榊政仁容疑者(37)です。
京都府警によりますと榊容疑者は今月10日、伏見区向島の市営住宅のエレベーターホールで知り合いの42歳の女性の背中を刃物で刺し軽傷を負わせた疑いが持たれています。
京都府警は今月13日から榊容疑者を指名手配していたところ、15日の午後6時半ごろ張り込み中の捜査員がJR山科駅前の路上で榊容疑者に似た男を発見し声をかけたところ本人と認めたため、逮捕しました。
取り調べに対し榊容疑者は「切ったり刺したりしたことは間違いないが殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているということです。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kyoutohino.htm 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/29(月) 19:19
向島ニュータウンは絶対やめておけ!!
Bではないが京都市営の住宅で、Bが安く入れるようになり、、、
て○く○のるが、、、、、
こえー。
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:55:38 ID:AHr36m7HO
>>108 Gメン75の丹波みたいのも
たまにいる
120 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:55:43 ID:7SkAWQYA0
近所でUターン禁止のとこをUターンしてる警察車両があるのですが・・・
駐禁を見回ってるオッサンらが自分らの車から5分以上離れて取り締まってるのをしょっちゅう見るけど あれも駐禁の対象になるんじゃねーの?
122 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:56:19 ID:VVjd9H6TO
お前ら、これで仇とったとスッキリしてるかもしれないが、
厳しく交通取り締まりする口実を作っただけだからね。
123 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:56:48 ID:E2xmqtpPO
パトカーがコインパーキングに止まっているところなんて見たことないがな
125 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:57:53 ID:HOLeUGYWO
法律作ってるのは国民に選ばれた国会議員。法律変えれば捕まらないよ。
126 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:58:24 ID:Karr9iK30
>>96 サンクス。
朝鮮人はやっぱり多いのですか?
大阪・京都は朝鮮人が多いイメージがあるのですが。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:58:36 ID:aIqLgeMBO
追尾式のスピード取り締まりの場合、ターゲットの後ろに付いて、レーダーのスイッチを入れてから500メートル追尾して初めて証拠材料としての効力を認められます
道路に書かれている白線は全国統一の決められたメートル間隔で書かれています。車載カメラで白線を何本走ったかを確認して500メートルに満たない場合は裁判で、取り締まりの不備を指摘すれば、勝訴できます。
追尾式も隠れてやるねずみ捕りも、レーダーを設置するメートル間隔や高さが決められていますので、納得が逝かない場合は取り締まり場所の全体像とレーダーの設置場所等の写真を撮っておいてください
奴らは、写真を撮るなとか、メモリーカードを出せとか、裁判で一生を台なしになるぞとか逮捕するなどと脅してきますが、仕事中の特別公務員に肖像権はありません。判例として前例がありますので、安心してください。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:58:44 ID:/1MR2jIGO
きょう高速で制限速度キッカリ(規制かかってて50km/h)で走ってたら併走する覆面パトカーから「危険だからスピード出しなさい!」
ってスピーカーで怒鳴られたんだけどこれはどこに訴えればよいのかな?
警察がスピード違反そそのかすってどういうこと?
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:58:53 ID:iJ+NxvpFO
>>44 一般人に法解釈権限はないんだぜ
窓越しじゃ見えないと言われたら窓開けて見せないといけないし、ケースに入ってるからよく見えないと言われたらケースから出さないといけないんだぜ
第一次的な法解釈権限は行政機関にあるんだから、警察が免許証呈示しろと言ったら、警察が求める形で呈示するのが筋
自分としては窓越しに見せたから呈示義務を果たした、なのに呈示義務違反で処理されるのは納得いかん、と言うのなら、行政事件訴訟(違反処理の取消訴訟)を提起して裁判官に自分の主張を認めてもらい、警察の違反処理を取り消してもらわねばならん
たかが免許証の呈示でわざわざ裁判までするのは馬鹿な話だ。勝てるかどうかも分からんのに
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:59:07 ID:4QXmwAPS0
公務で必要があったから停車してたんだろうが。それの何が悪いんだ。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:59:15 ID:w2zgV5mXO
>>30 緊急性を考慮した特別法が許している限りでパトカーは緊急車両たりえるのであって、緊急でない限りは道交法の一般規定に則って粛々と処理するのが法の趣旨に合致している
135 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:01:32 ID:NTF9xMWbP
>近くの住民男性が目撃して110番通報
こうゆう暇人ているのよな
>>26 そういう所はほとんど駐停車禁止になってるが
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:02:25 ID:mgXztPv30
オッサンありがとな
胸がス〜っとした
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:02:28 ID:oCFXHnfS0
>>近くの住民男性が目撃して110番通報し、…
気持ち悪いやつだなw
普段から110番に電話掛けまくってるんだろ?
こんなことで緊急通報番号使うような人間ってどんな人間なんだよw
おまけに、
>>23日に男性が立ち会って別の署員が反則切符を切った。
どこまで暇なんだよw
他にすることは無いのか?wwww
交差点から直ぐのところに駐車した警察に文句言ったら
必要だから良いみたいなこと言われたぞ
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:03:34 ID:gFVCHob60
なんつうか・・・伏見。
いろんな意味で治外法権。
やったもん勝ちって感じやね。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:03:41 ID:/1MR2jIGO
>>134 証拠はないなぁ
まぁ東名の松田付近で神奈川県警のティアナだけどね
>>133 法律オタクのバカが出てきたよ
法律は知っているが頭悪い
143 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:03:57 ID:L43bUdkt0
京都府警GJ!
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:04:08 ID:AA3PzkdU0
145 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:04:25 ID:uCTLEtPMO
京都人は人を訴えるか、嫌み言うことしか考えてないだろ
>>131 公務なら宮内庁から村役場まで官公庁はみな公務だな。緊急車両かどうかだが、消防車、救急車、その他の緊急自動車のうち警察のパトカーは第三類だな。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:04:33 ID:AodvaQql0
このKY住民の氏名と住所を教えてくれ
148 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:05:16 ID:iJ+NxvpFO
運転免許試験場の警察官はなんでタメ口なの?(´・ω・`)
149 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:05:31 ID:E2xmqtpPO
>>124 秋葉原事件のときはあまりにカオスすぎて、所轄の邪魔なパトカーがコインパーキングに止まってたらしい
捜査活動以外の駐車は違反という原則を徹底しすぎた結果、しわ寄せが駐車場代として国民にくることに
「実害がなかったんだからいいじゃないか」
こういう感覚は市民レベルでは許されるが、法に携わる者には許されない。
それを許してしまえば中国のようになる。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:06:53 ID:9vYW0+9J0
>>36 法令ではサイレンが必要だけど
県の公安条例で赤色灯だけとか赤色灯つけてなくても緊急扱いにするとか
書いてあるはず
>近くの住民男性が目撃して110番通報し、
キモいな。メガネにリュック、小太りで趣味はパソコンだな。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:08:11 ID:lb6xAgNL0
154 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:08:54 ID:Io2lPTa00
>>3 反則切符を切られたってことは、緊急性がなかったと判断されたってことだよ。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:09:35 ID:MHivty3W0
だいたいそうやねん
少しならいいか、そやねん
みんなそうやねん
考えてみ、駐車できへんかったら、コンビニの納品もできひんねんで
駐車違反みたいなもんどうしようもないのにおのれらOBの食い扶持に利用して、
アホの警察官は馬鹿のひとつ覚えで許可書発行してますからねとか言うけど、
そんなもんみんながみんな警察署言って許可書発行して貰いに行ったら、対応できんのか?
出来ひんやろ。
おのれらが出来もせんのに無理難題を庶民に押しつけて罰金取るとかありえんって。
156 :
ぴょん♂:2010/10/24(日) 23:09:40 ID:EJr+w4Km0 BE:520746645-2BP(1029)
5分くらい・・・
ポリざまぁw
158 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:09:57 ID:IYM2fZtd0
>>151 そういう条例は無効なんだよ
覆面なんかが無灯で速度違反の車を追いかけてる場面とか想像できる?
暴走車が続行しててメチャクチャ危ないだろ?
ただ、誰もそういう裁判をやらないから無効という判決が出ていないだけ
>>148 受付時間短いし、仕事してないよな・・あいつら
あれで現場警察と同じ給料もらっていれば、ほぼ盗賊だわ
ただ駐車していたのを緊急性ありです
なんて言ったほうが問題になるだろw
報告書でも例のごとく捏造する気か?
しかし、警察相手だとぬるくなるねらーも多いな。
お前らのいう国ってのが警察とか行政なら、
愛国心も国益も糞食らえって俺は言っちゃうぞ。
161 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:10:50 ID:NA+/yv6+O
少しの
間
なら
>>77 自分の家の前に自分の車を止めて駐禁取られるとぶちきれる奴がいる。
近所の人は「切符を切るならこれから必ず家の前の車を通報するから必ず来い」って
いったら切るのをあきらめたらしい。まあ見張ってたら10分に1回誰かが縦列駐車する場所だし。
>>126 東大阪は朝鮮人多いよ
ここの向島は朝鮮人よりも部落民って感じかな
住民が明らかにおかしい、小汚い
巡査云々じゃなくて、こんな程度で駐車違反になる状態がおかしいよ。
なんで日本は小学生の学級会程度の状態になっちまたんだろなぁ。
165 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:11:24 ID:iJ+NxvpFO
やんごとない方々は明治になって東京にお移りになったから、今京都に済んでるのは下品な河原者ばかりだと京都の人から聞いた
166 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:11:36 ID:AodvaQql0
こういうバカが一人いるせいで
パトカーが見回りしてくれる回数ががく然と減る
このカスが平和守るんだろうな?
向島の治安の悪さを知ってるやつならこのカス住民がやったことは
本当に大きな問題とわかるはず
あの辺にたまってる中国人とか韓国人がますますのさばる
日本侵略の序章だよホント
167 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:11:41 ID:aIqLgeMBO
国家権力を盾に都合の悪い事はひた隠し市民を監視し、身内に甘く税金を食い物にし、天下りはやりたい放題
特別年金もあり老後は安心です
所詮、現場で働く下っ端が蜥蜴の尻尾切りに遇うだけ。 内部は腐敗しきっていました。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:11:54 ID:j0z373Tf0
ざまあwww
どんどん通報してやれw
169 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:12:06 ID:aoU3ez2eO
警察官なら一般人より厳格に守れよ。
ただ、通報者とかこのスレで取り締まりをやりにくくする行為を書き込んでる奴って気持ち悪い。
>>95 当然だし運転手も重々承知してることだろうが
自己中心的な糞客はクレームつけてくるんだろう
信号前で早く行けオラァッ!とか怒鳴ってた客いたし
171 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:13:10 ID:NPvkdGtHP
>>95 ところがどっこい、法定速度は絶対に守らない
昔、0歳児を抱いてタクシーに乗った時も、恐ろしい速度で疾走された
乗車時に「急がないのでゆっくりお願いします」って言ったのに聞いちゃいねえ・・・
172 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:13:16 ID:WUw+VTtfO
少しの間ならいいんですね分かりました
173 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:13:18 ID:nNmtbuGiO
違反は違反なんで
法令がそうなってるならしょうがないけど、公務でとめてるんだから
特例あってもいいと思うんだけどなぁ。
175 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:13:42 ID:mgXztPv30
>>152 その人なら九段下の駅前でビラ配ってたが
176 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:13:54 ID:WofrGmyf0
また警察の不祥事か
177 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:14:20 ID:tKgJdQgt0
>>6 警察に厄介になるタイプの人間か、闇雲に法律を振りかざす偽善者か
尖閣問題と同じだ。
日本の領土であるという「原理原則」は、日中関係への影響、資源の有無、人質などの「事情」で曲げてはいけない。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:14:27 ID:argbJnQTO
>>152 やること無くて粗探しばが趣味の無職老人じゃないの?
クレーマーとかそんな感じだぞ
180 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:14:46 ID:j0z373Tf0
警察擁護してる奴が多くて反吐が出る
なんてキモい国なんだ
181 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:14:59 ID:YULozo9IP
反則キップは、署轄に一旦集められそこから行政に送られる
だから、キップが送られなければ、切られた人は無罪放免と
同じ事。キップを切る所を見ても、大して意味無い
多分、所轄の反則切符箱から抜き取られて終わりだな
182 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:15:00 ID:MHivty3W0
ミスター梅助かもな
183 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:15:32 ID:iJ+NxvpFO
道交法は警察を取り締まるのが目的じゃないんだから、警察車両は包括的に適用除外にすればいいんだよ
184 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:15:46 ID:BxsEQOCYO
向島の芸者に舞妓は〜ん
>>174 そうやって公務員の仕事だけいちいち特例なんて認めてたら、
きりがないわ。
186 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:16:37 ID:nNmtbuGiO
京都ってあくまで観光地であって住む場所じゃない、住む気になれない
188 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:17:21 ID:xqexb/6E0
たしか、『てるくはのる』岡村が飛び降りた市営住宅群だな
189 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:17:21 ID:igwQmP6zO
通報しただけで路駐車輪に切符切りに来るとか京都はすごいな
うちの地方では、緑の人に言ってもなにもしないし、#9110に通報しても"なにか起こったら、近くの警察署に通報してください"だし
190 :
ぴょん♂:2010/10/24(日) 23:17:21 ID:EJr+w4Km0 BE:390559853-2BP(1029)
ところで、切符切られると科料払うんだっけ?
191 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:17:28 ID:vuEfH8Ye0
192 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:17:47 ID:AA3PzkdU0
>>149 >秋葉原事件のときはあまりにカオスすぎて、所轄の邪魔なパトカーがコインパーキングに止まってたらしい
秋葉の加藤事件の時は、万世署のすぐ近くで事件が起こったから、
車両はほとんど来てなかった。
>>174 行政が勝手に自分たちのために
特例を作れるようになったほうがヤバいだろw
まだ行政が管理する施設とかならともかく、公道はな。
194 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:18:03 ID:tbr1Tdb6O
少しの間ならいいと思った…って…みんな思うんですけどぉwww
素人じゃあるまいし
>>7 俺も真っ先に思い出した。初期を乗り切ったあたりだったか?
拡声器でないと喋られない巡査の話
互いにポリ同士でキップ切り合いすればノルマ稼げるじゃないか
これは新しいぞ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:18:49 ID:1hvmUQ290
>>183 そんなことしたら警察車両やりたい放題だなw
やつらマジで程度低いから珍走なみになるぞ
198 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:19:05 ID:kXexIwwOO
違反なんだから当然キップを切るべき
擁護する理由はないし、擁護してる奴は糞
199 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:19:14 ID:iWgq5FM90
>>169 腹いせに取り締まりをガンガンやるだろ
警察はそういうところ
この男性にはこれからもどんどん通報して欲しい
>93
最寄りの交番に行くわけないだろ
所轄のセンターか何かにつながるはずだけど
202 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:19:54 ID:NE966uYz0
現場に行く途中なら緊急行為の一環と取れなくもないけど・・
特定の警官を陥れるために・・警察内部の別の事情のために・・
と勘ぐってしまう。
伏見と京都が違うって、関東の人間にはわからん。
通報者はどんな人か?、どんな事件の現場に向かってる途中か?
つかまった?警官の立場は?
処分を決定した警官との関係は?
203 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:20:00 ID:lR86BNknP
駐車場あるのに入れないで交番前路上に止めてるパトカー結構多くね?
204 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:20:03 ID:Gor6cnyRO
住民GJ!
警察も感謝状くらい贈ってやれよ。犯罪者を通報したんだからさ。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:20:04 ID:MkIlLCPA0
>>189 #9110はそういう通報をする番号じゃないぞ。
むしろ110に通報すべきだろ。
違反は違反だがこんな通報する暇人にろくな奴はいない
207 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:20:35 ID:dzJYS8HCO
この通報した人、まわりの人に得意気になって自慢してそう
208 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:20:57 ID:AodvaQql0
一応向島の住民を擁護しとくけど
本当に地の人は警察がパトロールしてくれて歓迎してるよ
交番にパトカーがあることがどんだけ安心か
それを排除するような行為をするやつは
団地に住んでる中国、韓国の人間だ
あいつらはマジで向島団地に集結してるクズだしタチ悪すぎ
京都の知名度を下げてるのは大体あの辺のやつら
マジでどっか行けよ
ト○クでもウ○ロでもさ
209 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:21:09 ID:R+GwlutFO
駐車禁止除外車両の指定を受ければいいだけだろ。
許可するのは警察なんだから。
210 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:21:20 ID:suu8q3vj0
>>203 そう言うときはどんどん通報したら良いんじゃない?
>>183 公道上のあらゆる交通に対する規則だろw 警察だけ除外できる理由がない。
行政だけに法秩序外の特権を認めたら、そもそも法治国家じゃないしw
あっ!殺しのライセンスかw?
212 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:21:53 ID:E2xmqtpPO
事件現場を確認するのにわざわざ交番に戻って
地図を見ないと分からないような警官では街を守れない。
カーナビないのか? 車内に地図もないのか?
214 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:22:08 ID:Xqizca3lO
こち亀であったな
215 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:22:34 ID:JFqM6lA40
とりあえず歩道にすこしでもかかって駐車すれば駐禁切符はきられないというのはデマだったのか。
>>183 円滑な交通が目的だから、例外を認める必要性はないだろ。
まして歩道上は法定駐車禁止なんだから、誰も止められない場所。
逆に標識による駐車禁止は、警察に限らず取り締まる必要はないと思う。
217 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:22:40 ID:nNmtbuGiO
警官の氏名は公表しないのか
マスゴミは相変わらずだ
218 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:24:21 ID:suu8q3vj0
>>208 知名度は下がらないだろ。
今回のこの件でも知名度は上がったはずだしw
219 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:24:58 ID:2vbDWNbwO
刺しつ刺されつ覚悟の放置違反だろうから良いんじゃねーのww
220 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:25:09 ID:MkIlLCPA0
>>209 駐禁の除外って、あくまでも駐車禁止"指定(箇所)"の除外であって
法定禁止は除外にならないんだよ。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:26:00 ID:R+GwlutFO
>>222 じゃあ教えてもらおうか。
ずいぶんと独自の解釈を脳内で広げているようだからw
224 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:27:43 ID:x3zSCx3Z0
ルールはルールだからな。
いやなら、
※ただしパトカーは除く
とかにしとけばいいだけの話だ。
ま、自分が取り締まる側だと思ってるから脇が甘くなるんだよw
これからはじゃんじゃん警察車両も取り締まってもらって、取り締まられる
悲しさも知ってもらおうじゃないの。
226 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:28:59 ID:MHivty3W0
嫌な先輩にいじめられて、拳銃自殺するなよ
227 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:29:54 ID:hgq3rpoX0
まあ、日頃の駐車違反取り締まりの仕返しなんだろうな。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:30:23 ID:mgXztPv30
ていうか地図くらい買っとけやボケ!
229 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:30:53 ID:pR6UiijgO
俺の住む地元県警は交差点付近に車止めて平気で違反切符を切ってる
交差点から何メートルかは駐停車禁止じゃなかった?
230 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:31:00 ID:dVxwm4LP0
うちの目の前で夜中にネズミ捕りやってんのは通報したらやめてくれるかな
正直うるさい
231 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:31:48 ID:nNmtbuGiO
>>222 ストーカーした相手の女を射殺したり、顔見知りの女性を強姦して絞殺したり、
裏金作ったり、拳銃所持事件をでっちあげたり、
パチンコ屋から賄賂受け取ったり、パチンコカードの会社に天下りしたり、
警備会社に天下りしたり、暴力団の企業舎弟に天下りしたり、
秋葉原でオタク狩りしたり、宴会でコンパニオンに猥褻行為を強要したり、
警察の仕事ってこれ以外あったっけ?
232 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:32:16 ID:XUBbU7j90
この切符をきられた警官、報復のために駐車違反の車をバンバン切符を切りまくるんだろうなあ
アメリカなんか、犯罪撲滅のために警察の権限を拡大した結果、
市民の警察不信がえらいことになっているからな。
動くものを見たら速攻でテーザー銃をぶっ放す、とか言われたりw
>>108 警官って何故か自分の事お巡りさんって言うよね。
あとTVと現実の区別くらいしようねw
235 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:33:45 ID:E2xmqtpPO
>>229 スピード違反を捕まえる時にスピード違反してると言うか?
ちゃんと除外規定がある
236 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:33:55 ID:cI+Q2owS0
実に平和で民主的じゃないかい
警察が警察官の違反をキチンと取り締まれてるんだから、俺は警察のこと信頼できる
けど。
>>213 カーナビとかつけたらお前みたいなのが税金の無駄遣いだって叩くじゃん
238 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:34:11 ID:dVxwm4LP0
>>231 児ポ蔓延防止を口実に天下り先作りとかもやったな
警察OBばっかりの民間委託業者とか笑うしかなかった
事件現場に到着しても
駐禁で捜査に入れないとかあるのかなw
240 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:34:37 ID:LzpQhAU2P
この件に限らず歩道に駐車するんじゃねーよ
どうしても駐車しなきゃならないなら車道にしろ
子供とか道路迂回しなきゃならないし、飛び出しは増えるわ
マジで歩道駐車は、即切符かレッカーしろ
241 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:34:57 ID:mbw46ZBE0
住民よくやった
242 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:35:20 ID:MHivty3W0
>>236 通報しないと取り締まらないんだな、これが
243 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:36:08 ID:fQt3TM7f0
>>235 法定駐車禁止を除外する規定ってのを明示してもらおうか。
京都府警なんて在日の犬だからなあ。
110番する時には「日本人ですけど、話聞いてもらえますか?」と
低姿勢で言わないと相手にしてもらえない。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:36:50 ID:t6NbGzsg0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
※ 警察官僚・検察も含まれます
246 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:38:58 ID:UwIQ9Z+40
5分じゃ停車じゃないの?
>>14 そうかぁ? 都内1時間も走ればいくらでも信号無視タクシーと遭遇するけどなぁ。
会社によっても違うと思うよ。
248 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:39:57 ID:nNmtbuGiO
森高の曲で「警察が地球をダメにする」という歌詞があった
249 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:40:09 ID:V2TbWw960
バカらし
どうせ罰金だって税金から支払われるんだし。
>>148 タメ口で言われたあなたが
「わかったよ公僕」
とやりかえせば済むこと。我慢しちゃだめだよん
251 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:41:17 ID:lxafgcmQ0
なんかこう、通報するために見張ってるような暇人おおいよな
暇なんだったらどっかのホームレス見習って公園の清掃でもしろよw
まったくホームレスにも劣るクズだなwww
252 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:41:20 ID:A/JDbu720
夜中に仕事をしていて通報されて駐禁てwwwおまわりも大変だな
>>36 赤色灯すらまわさずとんでもないスピード違反してる白バイとか
ちょくちょく見かけるし、こないだなんか一般道を100km/h超と
思われるスピード出してたパトカーと遭遇した。
ああいうのは動画でも撮って通報してやりたいから、データレコーダー
でも導入しようかなぁ・・・。
255 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:42:17 ID:P7/eMbUQ0
警官は仕事をしていて、たった5分だろ
通報した『住民男性』とやらの方が気持ち悪い。
少なくとも、そいつが近所に住んでるとしたら嫌だ。
256 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:42:19 ID:V2TbWw960
>>246 停車と駐車の違いは時間ではありません。
停車 運転手が乗車した状態で車が停まっている
駐車 運転手が降車した状態で車が停まっている
257 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:42:45 ID:E2xmqtpPO
>>243 今回の京都を例に上げると
「京都府道路交通規則」の5条の3
258 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:43:05 ID:BVf0fUcO0
住民も暇じゃないんだからとめてた時間なんて知らないだろ
警察と同じで違法駐車があったから通報したにすぎないのでは
259 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:43:31 ID:R+GwlutFO
>>231 それは、110番通報や一般通報の事件事故に対する何件よ?
23万人の警察官は、それだけしてるのか?他の事はしてないのか?答えろよ
これはいかんな救急や消防に迷惑がかかるからな
道路は警察のものじゃありませんから
261 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:44:17 ID:hu0w+BsoO
五分以内なら問題なしとかそんなルールなかったっけ?
262 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:44:54 ID:eKpjvf6n0
普通立ち会わすか?住民を。
警察の嫌がらせだろ。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:45:25 ID:2qYgpULqO
>巡査は「少しの間ならいいかと思った」と話しているという
みんなそれで切符切られてんだよ(笑)
まあ今回はこいつもちゃんと切符切られてるからいいけどな
265 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:45:48 ID:hnkLm9FOO
パトカーは速度違反よくしている!特権階級だからしかたないな!
266 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:46:05 ID:rv3ZJvt1O
通報した奴は『けけ、警官ざまぁ(笑)』とか思ってるんだろうな。
つまらん人間だな。
267 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:46:36 ID:tubbbqzY0
> 近くの住民男性
クレーマー
田舎だと歩道に駐車は当たり前で
駐車どころか歩道を走ってたりするよ。
車=歩行者みたいなもんだから、警察も見て見ぬ振り。
>>1 > 近くの住民男性が目撃して110番通報し、23日に男性が立ち会って
> 別の署員が反則切符を切った。
この男性って今後警察にマークされるんじゃないの?
もしも運転免許持ってたら免許取り消しまでしつこくやられそう
運転免許持ってなくても細かいことで起訴されそう
>>265 厳密に言っちゃったら道路走ってる90%以上の車が速度違反してるだろ
>>262 立ち会わなきゃ切ったことにしてもみ消すだろ
272 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:48:03 ID:BVf0fUcO0
警察が市民にやたらと権力使って厳しいから
市民が警察に厳しくなるのは当然かもな
非番時でも職業が警察官だとわかれば周りの住人から厳しい目で見られるかもな
273 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:48:03 ID:X9aUPif/0
バイクでちんたら走ってる警官も一時停止線なんか無視だからな
274 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:48:56 ID:MkIlLCPA0
275 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:48:58 ID:2qYgpULqO
>>265 速度違反をしたことない人探す方が難しいだろうね
>>257 公安委員会規則が除外するのは、「指定禁止」(都道府県の公安委員会が標識
等により行う規制)であって、「法定禁止」(道路交通法でダイレクトに定められた規制)には及ばない。
>>263 すぐに運転できる状況かどうかっていうの無かったっけ
278 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:50:12 ID:qkzhtAxzO
違反は違反。
一般市民も警察だからって特別扱いせず、もっと厳しく監視すべき。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:50:20 ID:OPryVE1+0
>>275 ペーパードライバーなら、たくさんいるんじゃ?
280 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:51:41 ID:suu8q3vj0
>>279 教習中の路上運転で、1km/hもスピード違反せずに走れた?
まぁ現実には交通事件原票の送達はせず、反則金納付だけで済ますんだろ。
それよか警察の視点で考えると、この通報者は注意人物になるな。
『夜中の1時に、なんで固唾飲んで交番を見張ってるんだ?』
282 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:53:07 ID:s+bAunpU0
まあ、反則切符建前上切っただけで、減点も反則金も
発生しないだろ^^
283 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:53:20 ID:q7oKdzui0
>>30 普段そうやってロボット的に法律を適用してる連中が、
同じことをされたってだけだろ。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:53:20 ID:t6NbGzsg0
>>259 裏金作りはほぼ全員が関わってるだろ・・・・
一般人を犯罪者扱いしてくるクズ警官が多いくせに
285 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:53:27 ID:fQt3TM7f0
>>257 通行禁止の除外条項じゃねえか。なんの関係もないね。
286 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:54:43 ID:/aKhTIRjO
287 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:55:27 ID:rHepIH4xO
さすが向島(笑)
向島交番に勤務してる警官、ご愁傷様(笑)
288 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:55:50 ID:ae3Uygzp0
「ち、うっせーな」
だろうなw
俺も学生の頃、パトカーのバックランプ片方消えてるの見て
中立売警察に通報してやろうと思ったよ
290 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:56:42 ID:NTF9xMWbP
京都人はいけずで有名だからな
陰険なんだよ
京都人は信用できない
291 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:56:59 ID:BVf0fUcO0
警察に対しても間違いを正す人は素晴らしいと思うよ
ほとんどの人は権力恐れて仕返しが怖くて何も言えないだろ。
とくに最近じゃ、家族までいったる、一生を台無しにするぞとか
一生復讐するというストーカー的な事をするつもりだからな
警察にも文句を言える人は市民が応援しないと駄目だと思う。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:57:12 ID:OMcrWvfT0
切符切った警官に切られた警官が食ってかかったら伏見クオリティー
293 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:57:28 ID:iphVU+G10
>>281 >『夜中の1時に、なんで固唾飲んで交番を見張ってるんだ?』
交番前が自宅とかで、バルコニーや窓から見てたんじゃ?
294 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:58:07 ID:TKJqTL59O
正に自縄自縛
警察擁護している奴って警官と同レベルの法知識の無さ&詭弁で誤魔化そうとする悪質さ
>>286 公務員の中で犯罪者率の高さが教師と並んでいるのは警官
しかし、実際に適切な処分がされている率は公務員の中で最低だったそうだ
警察は日本国民に犯罪組織だと批判されても仕方がない
多分普段からスピード違反とかしまくって切符切られてたんだろうな通報した馬鹿。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:59:38 ID:fQt3TM7f0
298 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:00:32 ID:T1GekGi4O
調子にのった市民がワンサカで困るよなぁ!
299 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:00:40 ID:8/nBzQDa0
>>291 おれは京都府とは関係ないけど、
いいよ別にそんなことまでしなくて。
300 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:02:45 ID:oEIw8sln0
>>近くの住民男性が目撃して110番通報し、
なんか警察に恨みでもあるんだろうな
京都って、ほんとキモチわりいな
まあ、警察官なんだから、見本にならなくてはいけないよ。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:04:08 ID:8/nBzQDa0
杓子定規なことばかりするような人間が増えると
世の中がギスギスして暮らしづらくなってしまうんだよな。
この件に関しては通報した奴がキチガイクレーマーだろ
どうせ前に駐禁切られた腹いせだな
305 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:04:43 ID:3+P+h1HMO
通報者の名前出てないかなぁ?
なんだこれ、変な奴らが住んでるなぁw
307 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:05:01 ID:zRGXH+edO
そもそも警官になりたいって奴がまともなわけないだろ。その時点で狂ってる。
308 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:05:06 ID:R+GwlutFO
京都ってBと朝鮮人の比率高いって聞くから、すべてに文句言うんだろうな。
何の取り締まりか知らんが夜中とはいえ横断歩道のど真ん中に相手車両を停車させてた警官がいた。
いくら何でも非常識すぐる
310 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:05:16 ID:G5LyWWJG0
職質する警官の態度が糞
俺は若いから子供扱いされるのは仕方ないとして
犯人を取り調べするような口調は直せよ
311 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:06:16 ID:59DHUKfY0
住民男性は通報厨だろう
よくいるんだ、たいしたことないことでも110番しまくるやつ
312 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:06:30 ID:C3jzoxgtP
相当のクレーマーなんだろうなぁ。
配達業者なんかが駐車しようもんならドライバー名指しで会社にクレーム入れるタイプ
きもーw
315 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:06:40 ID:A4G9VBZn0
パトカー・白バイが交通違反していることはあって、実際に問い詰めれば切符を
自分で切らすことも出来るが、一般ピープルはそんなことしない。
やったら、逆に公務執行妨害とかとられそうだしな。
でもこのケースは警官はそんなに悪くないような気はする。
ガチガチの法規ならもちろん違反だけど、道が分からんならポリスに聞いてもいいじゃない。
警官には馬車馬のように働いて欲しいところだ。
316 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:07:30 ID:5HSvx74f0
>>299 自分は気弱だから、こういう人には頑張ってほしいし
権力の暴走に対して誰も何も言えなくなったら本当に危険だよ。
しかも、こういう人を叩くなんて本当にやばい流れだと思う。
足利事件見れば分かるけど、冤罪の当事者になってから何か言い出しても遅いよ。
317 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:08:11 ID:sGdef28cP
このわざわざ通報して立ち会った男ってのもキモイヤツなんだろうなぁ。w
あまりにも痛々しいわ。。w
まぁ確かに悪いことは悪いと言うのも正論だがね。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:08:40 ID:U7MDVsrx0
夜中の一時に5分くらい駐車したくらいで切符切られるとか・・・。
マジアホかよ。
319 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:08:57 ID:/69LLc4K0
なんとなくその交番がわかる様な気がする者としては、警官の方に同情。お疲れ様です。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:09:46 ID:cVdunJJj0
>>314 ・警官による犯罪件数、総職員数に占める率
・懲戒処分が適正でなかったことの立証
・教員等、他の職種の公務員による同様の件数と総数に占める率
が明示されない限り、単なる言いがかりだな。
321 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:09:54 ID:v+jCQEfx0
30分くらい停車してて近所迷惑ってのなら理解できるが
たったの5分・・しかも一応正当な理由もある
駐車違反の法律の意義勘違いしてんじゃね
駐禁やり過ぎw
323 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:11:08 ID:3V6BHBgCO
>>318 というか、公安委員会がそこかしこに駐車禁止標識を立てすぎたのが一番の間違い。
だいたいの車道上(交差点付近や余地のない狭い道路、高速道路とかの法定駐車禁止を除く)は駐車できるという本来の運用に戻せばいいだけ。
そしたらこの警察官も堂々と車道上に駐車できたのに。
>>293 > 交番前が自宅とかで、バルコニーや窓から見てたんじゃ?
見える範囲なのはそりゃ当たり前だ。
でもパトや急訴人がいつ来るか・来たかなんて、常に見てなきゃわからないと思わんか?
近所のババァに「遅くまで起きてますねェ」とか言われて気味悪くなったことがあるんだよ。
こういうささいな事で通報する奴が聖人君子のような人だったらまだ分かるんだが、
実際には「ムシャクシャしたから」「前に自分がやられたから」
という自分勝手な理由でやってるだけの奴なんだよな
327 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:14:16 ID:r4XcFkZJ0
法の執行者のクセして自分はなあなあでやってけるとでも思ってんのか
他者を律する立場にある者は殊更自分を厳しく律する心を持つのは当然
できねーなら警官やめろ
328 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:14:19 ID:gIaUZUDXO
通報者が警察に助けを求めるようなことが起きますように!
そして「すいません、駐車場を探していておそくなりました」って言いますように!!!
>>321 >駐車違反の法律の意義勘違いしてんじゃね
警察自身が勘違いしてるからね。
摘発のための摘発じゃなくて、普段から法律の意義に沿って柔軟に対応してれば
こういう嫌がらせ通報されても「柔軟に」スルーできたというのに。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:14:25 ID:74IKRhXtO
向島なら輩いっぱいやからありえる、ややこしいところ。
昔はやたらエレベーターが炎上してたし空から自転車が降ってきたりと。
スラムですわ。
ぶつくさいってる奴は警察官なのか?
違反するのが悪いだろ
332 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:15:16 ID:v+jCQEfx0
333 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:15:26 ID:lshlCl1J0
>>329 警察とか普通にノルマ達成のためにキップ切るからなあw
334 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:16:21 ID:7bJhpRhKO
言えることは、一つの基準が出来たってことだろうな。
京都府では運転席にいないだけで駐禁。
>>321 とめるにしろ、車道に止めるべきだった。
車道であれば幾ら停めてもいいよ。
歩道に駐車しないというのは一種のけじめ。
336 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:16:49 ID:zeTEPrNV0
同じようなことやったら、その後粘着されて点数なくなるまで切符切られ続けた例があってなあ
うわー向島か
団地だらけだからなあそこ
>>329 >摘発のための摘発じゃなくて、普段から法律の意義に沿って柔軟に対応してれば
柔軟=俺だけは無罪だぜ!
ですね,判ります.
339 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:17:49 ID:MHzRxATm0
5分くらい駐車と発表しているのは、特ア人レベルの嘘つきの警察
本当に5分だったとは思えない
また、常習犯だった可能性もある
>>320 言いがかりは警察の専売特許だろ
閉鎖してしまったが不祥事13Hzというサイトで警官と教師の不祥事数と懲戒処分者数を比較して比率出してたが?
警察狂信擁護者って恥ずかしい奴らだな
340 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:18:11 ID:NP2lL3VEO
何この通報者、怖い(°□°;)
>>334 ちがう。歩道は法定で駐車も停車も違反。
運転席にいたとしても、検挙できる。
342 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:19:25 ID:5OUDpZ9U0
よくやった。
とはいえ京都、奈良は人間が住む所じゃない
怖い所だ
>>339 バカなんだよ。
警察はおれたちのためにがんばってくれてると思ってるんだろう。
まあ実際、日本は平和だからな。警察のおかげと思ってもおかしくはない。
本当は豊かさゆえだと思うが。今後、不況が続き、貧困が広まれば、すぐ見方も変わるさ。
警察は単に職業だと。
警察って特アと同じだよな
日本国民から蛇蝎の如く嫌われているのに皆から好かれている妄信しているし、
呼吸をするように嘘をつく
>>339 >本当に5分だったとは思えない
>また、常習犯だった可能性もある
推測、というか妄想で嘘つき断定という方がよっぽど某国人っぽいけどね。
言いがかりは君の得意技なんじゃない?
346 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:24:04 ID:I4JKR3pLO
大概、この手の通報は緊急を盾に門前払いだよな
どんなやり口で切符まで持っていったんだろ
>>343 >警察のおかげと思ってもおかしくはない。
いや、地域住民のお陰だよ
それを警察が勘違いして図に乗っている
観光に来た親日の外国人も警察って道案内ぐらいしか出来ない役立たずだって行ってるし
ヘッドライトが片方切れたパトカーとすれ違ったことがある。
あれって整備不良で違反だよな。
>>347 ということは道案内以外の業務が必要な案件が、
その外国人に起こったと言うことだな?
350 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:28:02 ID:1z0eKHEN0
通報者GJ!
>>347 その考えには賛同しかねるが、日本の警察ははっきりいって無能の部類に入ると思う。
単に日本が豊かで犯罪が起きにくいだけで。
不況がつづく今後、その真価が問われることになるだろうが、まず大して役に立たないだろうね。
警察も豊かな時代の名残から抜け出せないだろう。まず。
>>345 使こうたで流出した裏金作りのための偽造領収書を突きつけられても否定するほどの嘘つきだろ
しかも、内部告発した人を報復人事してるし
また、裏金の証拠となる書類を裁判所からの保管命令が出た当日に連絡が行くまでの間に故意に破棄しているだろ
それを誤って破棄してしまったと言い訳しているし
(まだ保管期間内の書類を束から破りとってるのを間違って破棄した?特ア人レベルの言い訳だな)
353 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:30:11 ID:d94skgADO
警察擁護とか言ってる奴、はきちがえてんじゃねーぞ。
警察云々より、あそこら辺りの住人は性質が悪いってこった。
通る度に嫌な思いや恐怖感味わってきたんだからな!
どんだけあの地域だけに借金の督促電話かけた事か。
京都全体の3割は向島だけで延滞してんのかよって勢いだ。
おまけに電話出ても態度最悪だし逆切れするし。
まあそういう奴らにしか関わってないし、まともな人もいるんだろうが、
比率で見たらダントツなんだよ。
>>193 「自分たちのために」たって行政はすくなくとも建前は国民のために動いてるんだぞ。
パトカーの緊急走行はいわば特例だぞ。
あと少なくとも法律は行政で作るもんじゃない。
>>346 法定駐停車禁止の場合は、緊急性があっても除外規定はないよ。
標識の駐停車禁止なら、身体障害者も郵便配達も警察車両も報道機関も除外規定あり。
大体駐車できる。
356 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:30:56 ID:N2lXMGL8O
気持ち悪い民族だな
こんなので110番とか
まさしく萌え〜だな
358 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:31:45 ID:h7YPZQtF0
これからこういうのが増えるといいね
あと児童買春して年知らなかったで済ませた警官を早く逮捕しろよ
そういう身内に甘い態度がこのスレみたいな警察に非好意的な状況を引き起こしてる原因だ
359 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:33:21 ID:M+f/Sy+TO
パトカーは緊急事態に即出動出来るように近くに停めていても良いと思いますよ。
むしろ揚げ足取りみたいにこんなのを通報するなんて、何だかヤサグレてる気がするなあ。
>>351 無能で済むならまだましだが、朝鮮玉入れ癒着とかで日本の害になってる
長野でも特アに肩入れしてただろ
そういえば、警察の職質技能大会では、職質される側の設定が「犯罪を犯してるが、それを隠している」しかないそうだが
361 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:34:35 ID:xW3F7DMU0
>>355 除外規定が必要だな。公務執行に必要な場合は除外しなければ警察が、
引いては住人が困るんだからな。
362 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:34:38 ID:Mr2JxZaE0
偉い人だったりw
363 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:35:15 ID:uiVpK3U10
「少しの間ならいいかと思った」
俺も俺も
>>358 隣りを走る暴走族をスルーして原付のおばちゃん捕まるような警察だからなw
ま、真面目にやってる人には素直にご苦労様ですといいたいけど。
365 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:36:02 ID:lshlCl1J0
>>353 京都に住んでたことあるが、
崇仁地区とか、その南部よりも向島の方がたち悪いとか考えられん。
366 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:36:25 ID:dGjILryr0
日本人大量に殺そうとしている北朝鮮のミサイル開発資金であるパチンコマネー
そのパチンコ業界に巣食ってる警察。
間接的に日本人を殺そうとしている警察は日本国民の敵となるのが普通の考えでしょ。
車の運転手はさすがあほ
路側帯はあくまで歩道扱いであって車の進入・停止は法律で禁止されている
一応バス亭みたいな車も停車可能な路側帯も存在はするけど一般的には禁止
こんな常識も知らないやつばっかり
>>333 それは犯罪取り締まりにノルマ制を取り入れてるのがそもそもの間違ってる
暇なんだな。>近くの住民男性
371 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:38:40 ID:YVyZAO3/0
通報者GJだぞ、誰がなんと言おうとな。
さらに通報者はきもい陰湿なストーカー
372 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:39:54 ID:+A98hM4QO
交番前にパトカーが5分停まっていたことを通報し駐車違反にする地域には住みたくない。
他全般が知れてる民度の地区だから。
火を見るより明らかだわな。
ウチの前の歩道にパトカー止めて一時停止違反のねずみ取りしてる輩がいるのだけど、
これって搭乗してるからセーフなのか、それとも埼玉県警に通報したほうが良い?
>>366 ほんと同意
現場で真面目に働いている警察官もいるだろうけど
組織自体はギャンブルの上前はねて儲けてウハウハしている
社会悪組織
375 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:41:18 ID:MHzRxATm0
通報者はきもいストーカーだが、この違反を擁護するようじゃだめだろ。
必要もないのにそこに止めたのなら普通に違反だ。
法律で定められてるならともなく、単に面倒くさがっただけの公務員を擁護するやつはアホ。
世の中には今回の警官よりもっとやむにやまれぬ事情で止める人もいるが、普通に切符きられますんで。
こいついつも見張ってたんじゃねーの
で、よしきたとばかりに通報だろうな
>>372 ただ警察もケチづけで青切符切るの多いから
俺も警察が違反したら些細でも切符きるかもwww
完全に止まってなかったからって理由で
一時停止不停止切るし。
379 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:43:28 ID:0xb9d6JcO
パトでしょ?仕事中でしょ?くだらん…こういうの通報するのに限って、何かあると助けて〜って言うんだなW 自衛隊も警察も自国民にすら舐められてるから、当然中国には舐められるな
住民男性www
よっぽど警察にうらみあるんだなw
過去に切符きられたのは間違いないwww
381 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:44:27 ID:lshlCl1J0
>>367 75cm以上の幅がある場合、路側帯に駐停車しても良いんだけどw
マジな話警察官て法律ロクに知らんからな
ただ剣道で段持ってるとかいう理由で選ばれた連中だし
383 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:44:40 ID:V5UKWLox0
>>1 >道交法で歩道は法定駐車禁止場所
嘘、道交法で歩道は駐停車禁止場所のはず
384 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:44:59 ID:V9T6mqPA0
うーん 実家の周辺は絵に書いたような田舎で駐在さんしかいなかった。
台風の時に孤立した民家とかから、駐在さんが一人で救助に行ったりしてるの見てる
から頼もしい記憶があるんだよなぁ。
>>382 嘘つくなよw
警察学校、昇進試験、研修などで知識身につけるだろが
この前タバコ吸いながら検問してる警察みたわ
交番のおまわりのチャリなんか道交法守ってるの見たことがないんだが、
あれも全部通報していいのか?ならするけど。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:47:42 ID:QYhUgF3T0
交番の前でひき逃げがあったとこだよね
ここよく歩道に駐車してるよね
>>385 そんなの三流大の法学部学生の足元にも及ばない糞テストだよ
警察官が法律学んでいても
自分たちは法律を犯しても許されると考えてるから
学ぼうがどうしようがいっしょw
拳銃摘発のノルマを達成するため893さんに
拳銃を用意してもうらうのが警察
>>389 世の中の大半の人は三流大の法学部学生に及ばない警察官より法律知識を持ってないと思うけど
>>367 路側帯は歩道ではない。
原則として軽車両は走行できるし、自動車の駐停車も可能。
今回は歩道だろ。
歩道は例外なく駐車も停車も禁止。(使用許可取れば別だがその場合は道路の駐車とは扱いが異なる)
車道に駐車すればよかったんだよ。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:55:01 ID:MkAkVW0J0
うわ、うぜえ住人だな
死ねばいいのに
>>391 そんな奴が平気で法の側に存在してるんだから問題だろ
連中は任意か強制かと問いかけられても
任意という日本語がわからないからな
>>385 >警察学校、昇進試験、研修などで知識身につけるだろが
学ぶのは警察常識という世間の非常識
真っ当な奴から辞める・病める・(生きるのを)止める
>>391 あまりにもアホ警官が多いから警察手帳をバッジタイプに変えたそうだが
過去にテレビで警察手帳を見せる必要は無いと妄言を言い放った副署長がいて、そいつはクビになったそうだ
397 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:04:06 ID:V9T6mqPA0
悪い警察官もいれば良い警察官もいる、どこの社会でも一緒なのかなぁ。
398 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:04:08 ID:Sg7rmEfA0
399 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:04:39 ID:A/hX1npq0
具体的にどう治安が悪いの?
400 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:04:56 ID:lV9kG8F70
ワロタ
ネタだな
402 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:05:39 ID:8FaDHb+C0
これ切符切ってるの後日だな。
わざわざ録画してたのか?
403 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:06:01 ID:m8naTlD30
404 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:08:12 ID:CY7SfKD3O
手前でアホみたいなルール作るからだろ
家の前に5分止めて駐禁取られたら生活できんよ
406 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:10:13 ID:Z5/4uggYO
407 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:11:05 ID:gmFwQqL+O
通報した住民みたいなキチガイが、自分の近所にいたら怖い。
通報した奴、どんだけ暇やねん
警察なんて逆恨みしてる人がわんさかいるからな
こんな事で隙を見せてはいかんよ
410 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:16:45 ID:VRoaDTGVP
国道15号線の南大井にある交番の前にもパトカーが路駐してあることが多い。
2車線なので1車線潰しちゃってる、時間帯によっては数百メートル前からちょっとした渋滞状態になって危ない。
411 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:18:32 ID:AHOvwW5iO
>>407 同意
5分で通報とか張り付いて見張ってたのかね、キモいわ
車じゃなくても近所中にクレームつけまくってそうだ
住民はキチガイなんだろうが
通報されたら仕方ないな
甘受するしかない
413 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:19:43 ID:lV9kG8F70
そのくらいでとかいっても駐禁きるのが警察だ。
いつもやってるんだからそのくらいわかるだろう。
414 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:20:52 ID:Py1ornjYO
>>387 通報しろよ、その代わりお前は今後一切の道交法違反は
チャリだろうが歩きだろうが全部注意じゃなく摘発くらう覚悟があればな
415 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:21:21 ID:a42B/FH/0
おれの近所では、車が歩道を走ってるぜw
もうこんな有名なやつなら近所ではかなり知ってるやつも多いだろ。
こういう輩は多いよ。
いかに軽微は違反でも警察に通報されたら行政も動かないとしかたないから困ったものだ。
家の会社でも昔似たようなクレーマーにつきまとわれて、部長が名指して「誰か○○殺してくれ!」と
会議中に言ってたわ。
こういった輩を脚がつかないように葬り去るには蛇頭とかに頼むしかないのかな?
417 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:23:41 ID:Ha4RcOuV0
きちんと反則切符を切ったことを立派だと思う。
ごまかしようがあるし
おそらく他で同じようなことがあってもほとんどの場合ごまかされるだろうし。
それをきちんとやってるってことで好感もてる。
418 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:25:03 ID:c6rG1Ay4O
自宅兼交番の駐在所の奴ってろくな仕事してないよな
いつも植木に水撒いてる
九時五時の勤務で土日休みとか舐めてる?
419 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:26:05 ID:a41v4nHX0
このスレで警察擁護してる奴って、みんな単発IDばかりなんだよなw
この傾向って、警察関係スレではいつも出る傾向w
ざまーみろだよなw
421 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:27:19 ID:CndY33+Z0
>>417 >きちんと反則切符を切ったことを立派だと思う。
切符を切ったと公表しただけで、本当に切ったかどうかは判らないと。
切符を切るふりをして、署内で破って捨ててる可能性もあるし。
いや、いいかげんなことしてたら取り締まってほしい
赤信号の先頭で止まってたパトカーの横を、スクーターがすり抜けて
信号無視した奴がいたんだけど、どうせ捕まえられないと思ったのか
そのままスルーした警官を、俺は今でも忘れられない
423 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:28:12 ID:lV9kG8F70
盗んだ自転車じゃないのに恫喝かと思うような上から目線でチェックされたことある
424 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:28:24 ID:V9T6mqPA0
警察の間違いは間違いでキチンと今回は処分してるからいいんじゃないの。
切符切られて逆恨みするなら、その場で署名押印しなけりゃいいのにね。
425 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:28:33 ID:a42B/FH/0
5分で通報しないと逃げられるだろw
426 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:28:38 ID:Sg7rmEfA0
取り締まる側がこんな体たらくじゃねぇ〜
違反するために訓練してんじゃね
ぬるま湯やなw
一車線しか無い道で違反車両を路肩に停めさせて、
取り調べしながら渋滞を発生させる馬鹿パトカーもどうにかしろよ。
もう少し先で停めれば渋滞起きないのに、
融通の効かない無能公務員。
>>417 って言うか、通報者がどんな人かを想像すると、
もし切符を切らなかったらそれこそ思う壺だということ位わかるだろ。
429 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:30:03 ID:8FaDHb+C0
一億総監視社会
もっとやれもっとやれ
431 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:31:25 ID:9ajkDrNu0
バカチョン警察ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:32:15 ID:VRoaDTGVP
>>423 底辺警官だからストレス溜まってるんだよ
ほんと不愉快だよな
433 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:32:13 ID:daQ7ANYJ0
チョンの子分の京都府警ざまあああwwww
じゃんじゃん通報するぞ
434 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:32:31 ID:7rUy49T6O
>>422 連れ達と左折
俺より後ろの奴が信号無視で無いのに
俺が違反になった17の夏
警察はアホだろ
435 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:32:54 ID:qsFjZ6Pb0
京都だから仕方ない。
朝鮮マネーに毒されての結果だ!
善悪の判断能力を期待する方が間違いだ。
コントロールしたけりゃ金を積む事だ!
問題はこのじじいにあるのに以外に世間知らずのやつ多いな。
このじじいはヤクザだよ。
437 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:33:52 ID:zkGfziUj0
ざまぁ
438 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:34:05 ID:8NXS2t000
伏見区w
京都のサウスブロンクスとか言われてる地域じゃねぇか
宇治のウトロへ行けば戦後の闇市さながらの街が見れるしw
ざまぁみろというしかないな
さすが伏見 輩多いだけはあるわ
441 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:35:23 ID:V9T6mqPA0
>>436 あっそうなの?オイラは、てっきり 日共 同和団体 民族団体とか思ってた。
5分程度で通報かよと思ったが、緑虫が最高にウザいのでアリかな
俺も今度から警察マークしてみようw
もちろん録画有りでねw警察の糞っぷりをどんどん晒してやるわ!
>>443 今ならメディアも食いつくかもしれんしw
警察の犬のくせに彼らも彼らで凄いしなあ
445 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:42:01 ID:daQ7ANYJ0
しかし、夜中の一時半か。
おれなら確実にスルーだわ。
おっさんの素性が気になる
通報した奴よくやった
どうせ揉み消されるんだろうが
こんなニュースで喜んでいるのはゴールド免許持ってないカスばっかりだろ
>>3 まぁ職務に関係する事だが、身内に甘いとか言われない為に切符切ったんだろう
ポリ公どもの自業自得だな
449 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:45:26 ID:Zpti28QK0
治安を守ってくれるんなら
多少のことは我慢する
>>419 てっことは、
警察批判は少数の粘着野郎ってことだな
通報したアホは今後、警察に粘着されて
どんな微罪でも徹底的に検挙されればいい
452 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:47:33 ID:AVnktWil0
>>450 違法行為の駐車違反が治安維持に繋がるんですか?
この手の輩は公安、さらには刑事告発までしてくるやつもいる。
デジカメをつかって隠し撮りをしてネットに公表するなどと脅したり狡猾なやつが多い。
おそらく目をつけられているのは警察ではなく上にもあるようなタクシー会社や宅配便など民間企業だろうな。
警察は隠れ蓑につかっているだけだ。こういう正義を語っておきながら実は裏で不正な金を得ようとする害虫は殺すべき
>>27 切符切られても取り締まるのは可能だから不必要
横着せず駐車場に停めなさい、一般人には普段からこう言ってるんだからよ
些細な事でも決して許さない!
これが警察のスタンスなんだから、
俺達も同じスタンスで取り締まってやればいいww
>>447 持ってるけど、これは当然だろ
警察だからと、何でも許される訳じゃない
ましてや最近は警察の犯罪が増加してるしな
犯罪組織になりつつある
457 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:54:59 ID:HFEuuzSA0
レッカーされたら笑えたのにw
458 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:57:51 ID:I4gJV+Yp0
京都府警が恨まれてるだけだろw
朝鮮人が正式に届け出たデモを妨害しても何もしないからな。
あんなの見ちゃったら庇う気にはなれない。
459 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:59:36 ID:l/kNyTGJP
5分ぐらいでって思ったが、何だよ歩道かよ
歩道はダメだろ駐車しちゃ
なぜか通報した人が叩かれてる不思議
>巡査は「少しの間ならいいかと思った」と話している
寝言は寝て言えや^^
>>451 何故か警察狂信擁護している奴のIPは、マスゴミや海外の契約鯖IP帯(ピックル等が使う手口)からばかりという事実は?
462 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:02:00 ID:q1WqMlgm0
>>459 >なぜか通報した人が叩かれてる不思議
警察関連スレは毎度毎度、単発IDが大量に湧いてきて、警察擁護をするのが常ですw
つまり、少数の警察関係者が回線を繋ぎなおして大人数を装って、叩いているだけなのですw
警察狂信擁護者(警察関係者多し)の特徴
・明らかな証明も無く、警察のする事は間違いが無いと妄言を繰り返す。
・警察による被害者を意味も無く中傷
(栃木リンチでは、虫も殺せなくて両親が心配する程の温厚でお人好しな被害者の事を「暴走族」とマスゴミに嘘リーク)
・「何だかんだ言っても、いざとなったら警察を頼るんだろ?」等のアカヒ並に空気が読めない発言
・特アの様に呼吸するかの如く平気でウソをつく。
(脳内法律を振りかざす)
・「警察を批判しすぎて治安が悪化したらどうする!」と自らが治安を乱している事を無視し、居直り発言
・警察に都合の良い仮説の上に仮説×10の厨房妄想を真実だと声を荒げる
(警官ストーカー事件で、実は被害者が北の工作員で犯人の警官は密命を帯びて調査していたなど)
http://2chlog.newstopics.cyber-ninja.jp/tatikawast.html ←必見!!
・組織内部の時間が戦中で止まっている為、「おまえ共産党員だろ!」などと直ぐに在日や共産党員やアカ(もしくはオウム信者)扱いする
(そのわりにアカの仲間であるチョソとは朝鮮玉入れ癒着仲間)
464 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:03:33 ID:i59EnI5/0
>>449の歩道に乗り上げてるのも違法なんかな。
うちの近くの交番も平気で歩道に乗り上げていつも止めてる。
>>50 それはポリ公も一緒だろ
無茶な法律をなるだけ作らせない為にも、こいつらの罪はしっかり摘発しておくべきなんだよ
時々、警察から提案される法案読むと「こいつらは聖人君子か?」と言いたくなる
こういうのを摘発しておく事で、無茶な法律を作る歯止めにしていくべき
466 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:06:57 ID:82eHmzfL0
演出
>>466 まぁ調べてチクッたのは小沢の関係者だろうがな
469 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:14:06 ID:WeCVFo8IO
法律的には正しいかも知れんが、この住民が変人なのは間違いないな。
こんな事をやっていたら周りの誰からも相手にされなくなるわ
470 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:15:25 ID:J7lCPgI8O
駐車監視員などと無駄でバカな制度作っちゃったからですよw
そりゃ1分2分停めただけで変な緑のカメ虫みたいな服着たのに写真撮られんだもんw
警察車両でもずりぃてなんだろ
471 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:16:25 ID:z7eGKxqd0
コレお回りもあれだが、住民男性ってのはそれ以上に陰湿でキチだな。
どーせBなんだろ。
472 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:19:10 ID:5AefQMRIO
少しの間なら見逃してやれよ!
474 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:29:51 ID:rQJHc/du0
>>469 >法律的には正しいかも知れんが
法律的に正しくないから、切符を切られたんだろうがw
475 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:31:27 ID:FVSi67yBO
通報したやつ、普通にキチガイだと思う
まともなのも居るんだろうけど、警察官のマナーは印象悪いなあ
待ち伏せてた白バイ警官が道路に痰を吐くの見かけたよ
477 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:32:50 ID:/czOUBf/0
普通に生きてるだけでも散々監視されている社会だから
自衛手段で監視していかないとそのうち生きてすらいけなくなるんだろうな
セコムが大喜びしそうな社会だ
大量の失業弁護士もいると聞く
もはやかつての日本ではない、とうことなんだな
関係ないけど京都は歩道に車停めてるのをよく見るなw
479 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:36:19 ID:70Wg7rhN0
480 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:37:49 ID:B06tEKNK0
通報した輩もアレな感じだけど
893警察にもたまには痛い目あわせんとな
481 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:38:31 ID:M8mC08ykO
これって半分だけ歩道に乗り合げて中に人間乗ってる場合は大丈夫だよね?
歩道に完全に乗り上げて駐車する車なんて普段みないけど・・・
>>479 だろうね
ま、警官だけがやってる訳じゃないけど、制服着て良くやるわ
違法駐車のせいで、道路の左端を走らされる
バイクや自転車が死亡事故に遭うこともあるので、
違法駐車は厳しく摘発すべき。
もちろんパトカーに限らず、一般車両も。
484 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:48:04 ID:PN9Ihu0Q0
>>481 車両が歩道を走行してもいいのは、車道から歩道を跨いで駐車場や私道に入る場合だけ。
それ以外は入ってはいけないんだよ。
パトカーが歩道に半分乗り上げて止めるのも違法行為。
485 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:05:54 ID:JhyvblEF0
俺、むかし若い警官に「おい警官。そこ駐車違反だぞ。」って言って、
「あっ、すみません。」と謝らせたことあるぞ。
あとネズミ採りに引っかかってサインせず、県警本部の呼び出しに出向いてもサインせず、
検察の取り調べで無罪を主張して「不起訴」を勝ち取ったことがある。マジ話。
そんな悪いことをしたわけでもあるまいに
警官を敵に回すようなことをよくやるね。
487 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:12:54 ID:mdBOXiJw0
あそこらは団地がなあ
敵とか味方とかじゃないだろ
俺も違反したときはじっくり話をするよ¥
もともと警察はあまり好きじゃなかったけど、よく話をして結構同調してくれるので
印象はダイブ変わる
489 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:13:35 ID:jfYNO3/OO
これ、ヤラセじゃないのか
これ110番ってとこがミソ。
110番は記録残るからね。なにかしら動かざるおえない。
ただ警察署なり交番に通報しただけではもみ消されないとも限らん。
491 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:19:22 ID:JhyvblEF0
警察官な、相場で2DKで12〜13万する場所に2DKで数千円の家賃で生活。
10年もすると差額分と合わせて2千万円ぐらい貯金できるそうだ。
そして新築一戸建てや新築マンションを買うんだって。
新築一戸建てを建てた親戚の話な。
492 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:25:07 ID:LdDdhVKX0
>>486 >そんな悪いことをしたわけでもあるまい
法律的に悪いことをしたから、切符を切られたんだろうがw
交番の横の同和事務所のベンツが違法駐車してても切符切られません。
from 東淀川区
494 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:25:14 ID:M8mC08ykO
495 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:27:31 ID:JhyvblEF0
496 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:30:23 ID:+eTBqbTT0
>>491 官舎は全国28万人の警官を収容するほど数がないので、ほとんどの警官は
民間のアパート・マンション住まいです。
また、10年で2000万とすると、年間200万貯金しなければならず、
30歳で年収400〜450万くらいなので、年間200万ちょいの生活費では
単身者でかなり生活を切り詰めない限りは貯金は無理でしょう。
497 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:31:32 ID:ir/d2kwVO
>巡査は「少しの間ならいいかと思った」と話しているという。
駐車違反のときこれ言うとボロクソに言うくせに、コイツはアホか。
>>491 え?俺の友達の某有名企業に勤めてる奴も同じ様な状態なんだが?
499 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:35:06 ID:B0uQGn5H0
交番前なのになんで110番するんだろ?
直接交番に行って言えばいいのに
500 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:36:02 ID:bKgvqluO0
高校時代の警官の友人が官舎に入ってたそうだが、官舎に居ると何かの事件とかで
召集がかかると、一斉に呼び出しが来ていかなければならないので、休日がほとんど
なくなるんだそうだ。
だから、彼は官舎をすぐに出て民間のアパートに引っ越したんだと。
501 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:39:12 ID:/tFXVCNl0
>>499 交番に直接言いに行ったら、複数の警官に囲まれて、「今、事件の通報が入って
緊急の要件で交番に仲間の警官を迎えに来たところですが、何か?」とかの
適当な理由を作って言われて門前払いされるだけ。
下手すると、五月蝿い奴だと思われて、所持品検査とかの職質されて嫌がらせ
してくるかも。
これで無知なポリ公も世の中にはこんなアホな制度があるんだよってわかっただろう
交番はマジで使えないんだよな
悪徳タクシー拾ったんで交番まで乗り付けたが留守でどうにもならんかったw
仕方無いのでタクシー運転手脅して適正と思われる価格まで下げさせた
504 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:44:11 ID:B0uQGn5H0
>>501 でも事件現場を移動する際って書いてるからその通りなんじゃね?
それなら普通の人は納得すると思うけどね
むしろパトカーっていてくれたほうが嬉しくね?
DQNは大人しくなるしドライバーは安全運転になる
なんで警察を目の敵にするのかわからん
>>361 だから既に除外規定があるつーとるだろうがアホ
除外規定に入らない場所に停めた警官が悪い。
>>504 >DQNが大人しくなるしドライバー〜
これはないわw
507 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:48:26 ID:B0uQGn5H0
>>506 お前はどんな治安の悪い場所に住んでるんだよw
悪いことはいわねーから早く引っ越せwww
508 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:48:58 ID:mdBOXiJw0
>>493 あそこらは毎日三重駐車で列になってるけど警官なんて来ないよw
509 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:52:08 ID:ZKILxEc90
>>504 >>1を見ると↓の様に書いてあるが。
>同署によると、巡査は今月17日午前1時半ごろ、2件の事件現場間を移動する際、
>地図を確認するため交番に立ち寄り、歩道(幅6.2メートル)に約5分間駐車した。
今のパトカーは普通にカーナビが付いてるし、京都府警の車両であれば、警察のデジタル
通信網でカーナビの表示地図上に事件の場所まで表示される車両もあるので、いちいち
交番の地図なんか見に行く必要がない。
カーナビ非搭載の車両には紙の地図が装備されているし。
つまり、交番の地図を見に行ったなんてのは嘘っぱち。
510 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:54:01 ID:L5gXyfXT0
>>504 ルールを守るパトカーなら居てくれたほうが嬉しいが、
ルールも守れないパトカーは邪魔なだけだ。
法定速度を守ってるパトカーなんて居ないよね
あ、緊急時以外での話だよ
512 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:59:42 ID:B0uQGn5H0
>>509-510 >1を読む限りでは別にそこまで迷惑って駐車でもないし
交番を目の前にしてわざわざ110番するのもおかしい
なんでそこまで警察を敵視するのかわからん
つかこのくらいは俺らでもやるだろ
警察が取り締まりに厳格になったら困るのこっちだし
513 :
スラりん:2010/10/25(月) 04:00:12 ID:xjQhgRK7O
★★★★★通報者は北京原人(シナ公)か、姦酷塵(チョン公)か、どエッタ決定\(^o^)/
警官は昔の威厳ある教師みたいなもの、輩みたいにワアワア言うキチガイ住民やクソガキには「やかましい!」と一喝したり、珍走団を白バイで横蹴りしてドブに蹴り落として威厳を見せて欲しい!「おいコラ警官」復活希望!★★★★★
514 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:05:05 ID:B0uQGn5H0
>>511 法定速度を守ってる一般車両もほとんどいねーよ
流れに乗ってれば法定速度の+10km/hはふつーに出てる
そんなのいちゃもんつけて取締りが厳格になったら
大半のドライバーがスピード違反で捕まるよ
515 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:06:04 ID:bIvgaw760
>>511 >法定速度を守ってるパトカーなんて居ないよね
うちの近くの国道4号線草加バイパスでは、草加署のパトカーが堂々と40km/hで走ってるよ。
パトが居ないときには50〜60km/hで流れてるのが、パトが40km/hで走ると周りの車も同速度で
走らざるを得なくなるから、大名行列の様に車が連なって遅く走ってるw
トラックやタクシーの運ちゃんは大迷惑のパト法廷速度走行。
516 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:08:35 ID:VRoaDTGVP
>>511 国道を時速30キロぐらいでとろとろ走ってるパトカーもいれば、
30キロ制限の道を時速30キロ以上で走ってるパトカーもあるからなw
517 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:13:13 ID:1Z9i7VSJ0
>>514 一年くらい前に友人が11km/hオーバーで捕まったって言ってたな。
昔は15km/h以上じゃないと捕まえなかったのが、今は若者が無茶運転しないし、
そもそもバイクや車に乗らなくなって検挙成績も上がらないから、少しでも
速度がオーバーしてると捕まえるようになったんだろうな。
しかし、11km/hオーバーで捕まえるとは。
ますます、若者の車&バイク離れが加速しますな。
>>1 違反は違反だが、
通報したヤツはやなヤツだな。
519 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:18:00 ID:B0uQGn5H0
>>517 法定速度の設定がそもそもおかしいのよ
車の性能や道路の状態も上がってるのに速度制限は大昔のまま
安全だと思う走行しててもメーター見たらオーバーしてるからな
520 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:19:43 ID:YaUWqHmv0
警官は人事異動がしょっちゅうだから、官舎だけは大目にみてやれ
あとは好きに叩いてればよろしい
521 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:28:13 ID:FsN/JRU40
(;:. ;u;)ジツニイイハナシダナー!!
近くの住民男性GJ!!!!
523 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:30:55 ID:cRYpTpD50
どうして、緊急性がなかったと言えるのだろうか?
切符きるまで6日もかかってるし、
この通報した人は、相当しつこく何度もクレームつけたんだろうな
かなり警察に恨みを持ってる人物に違いない
これはプロ市民の方でしょうか
525 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:44:37 ID:tLJLSfTZ0
>>1 >交番の駐車場は門扉を閉じて施錠していた。
なんで施錠する必要があんの?
他の車が交番横の駐車場に止めるわけはないんだし。
駐車場に入れられなかったという理由を無理に作り出したっぽいよなw
526 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:46:32 ID:Kfglmex20
>>523 >切符きるまで6日もかかってるし
>>1には
>パトカーを駐車したとして、道交法違反(放置駐車禁止)の疑いで反則切符を
>切られていたことが24日、分かった。
>同署によると、巡査は今月17日午前1時半ごろ、
と書かれてるだけで、24日に切符を切ったとは書かれてないんじゃ?
住民うざすぎw
528 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:52:59 ID:mnHEEmuMO
オレが警官だったら拳銃ぶっぱなす!
529 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:54:58 ID:XUuTnOBL0
>>528 駐車違反してると110番通報があったら、いきなり交番前で拳銃を警官が乱射するわけですね?
あなたはバカボンに出てくるおまわりさんですか?w
530 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:10:46 ID:usKxcPtB0
バカボンのホンカンさんキチガイだよな、空に向かって乱射してるし
つーかリボルバーのくせに明らかに装弾数上回る弾撃ってるw
531 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:16:10 ID:CjPaPV1K0
>>1 へ〜意外だ
愛知県警に同様の通報したことあるが
その後こんな報道されなかったので反則切符切られたのかどうかもわかりゃしねえ
というか普段から歩道にはみ出した駐車してるし
久しくその路線通ってないから今は知らないけど
今日通勤で確認しとくよ
532 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:21:57 ID:6NNJJddDO
警察嫌いにもほどがある、、、
(><)
533 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:23:49 ID:rMzcL57gO
まあ
ヤバい人達なんでしょうな
通報した人10キロオーバーでとかで切符切られたんだろうな
自分達で作った利権法で反則金支払いかw
京都府警には夜中に一方通行を原付のエンジンかけたまま手で押してたら切符切られた。
京都の警察は110番通報で駐車違反の通報があったら必ず
切符を切ると言う事ですか、市営住宅周辺なんて駐車違反どころか
保管場所違反やりたい放題ですが
538 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:46:55 ID:Wm2aOqKw0
カオス杉
273 名前: テングダケ 投稿日: 2007/05/01(火) 02:53:06 ID:1luSKrlY [ ]
向島に住んで28年です。最初は綺麗な団地で、治安も今程悪くもなかったし、
。1街区も相当悪くなりましたよ。常識外の事をする輩が多くて…
皆さんは住んでいて怖い思いされた事ありますか?
自分は数年前、深夜自宅に帰宅する際に偶然暴行か強盗に遭った血まみれの男性
と遭遇し卒倒しそうになったことがあります。男性は頭部からおびただしい
出血でグッタリ。1Fの住人さん数人がが介抱してましたが、少し早かったら
加害者とも遭っていた(被害者になっていたかも!?)と思うと腰が抜けました
ねぇ。被害者の男性は助けを呼ぼうと1軒づつ廻っていたそうです。逃げるのに
必死だったんでしょうが。ウチの家のドアノブにも血がベッタリと付いてました
母の話だと怖くて出れなかったと。その後救急車が来て男性を病院へ搬送した
そうですが容体などは判らず終いです。男性は6街区の方とか後から聞きました。
ホンマに怖かったですよ。いきなり血まみれの人ヨタヨタ来たから(^^;
崇仁は生粋の極貧なBって感じだが、向島はB893って感じ。
541 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:29:19 ID:XaTnadMz0
>>1 いいことだな。パトカーじゃないやつの路駐・違法駐車もがんがん通報していこう。
路駐・違法駐車は事故を誘引するれっきとした反社会的行為なんだからな。
国民の積極的な通報によって安全な道路環境が実現される。
542 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:33:25 ID:KWtOR89OO
駐禁くらいでも110番通報していいの?俺頑張るよ?
>>539 まだ10年も京都に住んでない人間から見たら、向島が
昔治安悪くなかったとか信じられない。
大阪出身だけど、大阪でもあんなに酷いところは少ない。
544 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:41:27 ID:CGrpZOfZO
通報した奴って、どうせアレだろ?京都は怖いわぁ
545 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:42:26 ID:2EAGrpfVO
まあ、これレベルのイチャモンでパトカーに切符切られている市民にすりゃ、
ざまあだよな
これって、ただの嫌がらせ通報なのでは?
違法駐車の監視員の車が駐車禁止場所に駐車してるのが納得できん
うちの会社の前の道に頻繁に駐車してやがるんだが
あれって別に緊急性もないし、そもそも車じゃなくて電車やバスで来いよと思うわ
>>546 警察が普段からやっていることと同じ事をやり返されただけ。
自業自得。
549 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:53:01 ID:CsIo0kyb0
>>30 ただのブーメランだろうが。ふだんノルマ稼ぎで切符集めてるくせに
あんなの隠れてあとから取り締まらないで、その前で注意を喚起すりゃいいだけだろう
551 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:56:52 ID:YKooxVmnO
近所の警官のおっさんがいつも当たり前のように速度違反を繰り返しながら車で通勤してるのを見かけるんだが、やっぱ通報したほうがいいのかな
552 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:09:24 ID:kuRGLhGJ0
>>546 バカ?オマエ?
法律違反に一般人も警察官も関係ね〜んだよ!
なにが「嫌がらせ」だよ!バカ!
これが許されるんなら、オマワリは「なんでもあり」になっちまうじゃね〜か!
553 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:11:26 ID:4x3Aj/ali
八潮駅の交番のパトカーなんて常に路駐だぞ?
554 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:12:37 ID:W8yTDpOE0
住民がキチガイなだけだろ。
「いつか通報してやる」って常日頃から思ってたんだろ。
555 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:16:47 ID:i+uQfiGL0
規制だらけにして喜んだのもつかの間、気が付いたら自分の首も絞めていた警察
[京都]だからな。アカのすくつ。
557 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:17:12 ID:8ignMUr60
この程度のこと許してやれよ
と向島に住んでる俺が言っています
558 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:18:28 ID:WHzz2gUq0
559 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:18:42 ID:B9djX4s60
>>36 必要があれば、赤色灯のみで緊急走行できるから、まじで判断に悩むよね。
まあ、普通はそういうことしないから、ゆずらんでいいと思うけど。
560 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:22:08 ID:B9djX4s60
>>547 通報しろ。もってってくれるだろ。
ただ、歩きで回れは無理。効率悪すぎ。
通常だったらスルーなんだろうけど
通報者は似たような状況で違反切符切られたことがあるのかも
それよりもこのニュースで一番気になったのは幅6.2mの歩道
見てみたい
562 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:23:21 ID:hMHRtKKPO
恐るべし、京都の一般人!
563 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:23:54 ID:5Si5qsEHO
都内でバイク便をやっていた時にレインボーブリッジの台場から芝に向かう車線、最後のループ部分広めの片側一車線(40キロ規制オレンジ線)で左側(内側)から白バイに追い越された
警察なんてクソだ
564 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:25:22 ID:WFptC5Y60
こんな違反かわいいやん。
最寄の交番はエンジンかけっぱなしのパトカーが長時間止めてある。
一応「環境自治体宣言のまち」って事で環境に配慮した市のはずなんだけど。
交番の中でおまわりさん達が大勢でお話しに夢中。笑ってるところからして楽しい話。
未解決事件多いのにサボらないで欲しい。どこが人手不足なのかわからない。
行為はさておき夜中の1時半に5分駐車してたのを目ざとく通報するってなにそれこわいレベルだな…
566 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:27:36 ID:h52Sp551O
110番した結果、ちゃんと来て切符切った事にビックリだわ
どんな通報の仕方したんだろ
是非教えて欲しい
567 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:40:04 ID:2uZHJb/90
結構パトカーの助手席のおまわりさんて問題ない?
シートベルトしてなかったり、パトロール中なのに寝てたり。
パトカーの助手席に乗ってるおまわりさんってどういうポジションなんだろう?
568 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:47:13 ID:Uh5g/JaUO
俺も中で談笑してたら或いは通報したくなるかもしらんが、
もしこれが例えば犯罪に巻き込まれた自分の家族の捜査の為に地図なりを確認してたとしたら
いちいち閉まった門扉を開けて車庫に入れたりとか見たらもどかしくなる。
ようするに想像力次第で許せる範囲
ああ世知辛い世知辛い
569 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:54:51 ID:Ax+WL1pgO
この巡査は馬鹿じゃないのか?
同僚だろうと否認して裁判に持ち込めばいいのに。
警官も非があったは兎も角、正義感ぶって通報する住民がまずきもい
571 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:08:23 ID:PZB0gsGL0
意外と警察や公安に敵意を持った国民って多いからな
ノルマのために理不尽な取締りが多くなったしな
隙あらば足をすくいたいやつは星の数ほどいると思ったほうがいいよ
572 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:15:01 ID:h4U4HKLkO
京都はこれから駐車違反の電話が殺到するんだろうな
573 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:16:45 ID:l3ouUOh60
郵便局とかも昔やりたい放題だったジャン。
なんで警察はダメなの?
伏見区の無職
575 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:23:54 ID:PZB0gsGL0
自分の撒いた撒菱を自分で踏んでりゃ世話無いわ
まぁ因果応報、自業自得だわな
576 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:24:21 ID:AKbEM+jlO
俺も5分で切られた事あるわ。
町有地を違法占拠してる奴の通報で。
577 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:26:10 ID:EDXHSoJiO
よく通報できるな。俺なら警察からの嫌がらせが怖くて出来ないけど。
578 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:30:39 ID:zJ9leOLO0
警察署の前で、シートベルトしてないで走り出すパトカーとかは割といる。
たすき掛けにジェスチャーすると大慌てになったり、立ち番が平謝りしたりするが、
だらけてるとこんなもんだわな
579 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:34:08 ID:VWXXQq720
結局交通警察で嫌われるから、こういうことになる
580 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:34:40 ID:PZB0gsGL0
嫌がらせなんかした日にゃ余計面倒な泥沼にはまるから
通報者にとってはウェルカムだろうな
日頃真っ当な市民にだけ威圧的だから、仕返しされるんだろ。
ヤクザとパチンコと外国人を潰さない限りは、そう見られる
582 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:41:39 ID:UadHNYXS0
住民GJ!!
583 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:42:07 ID:xmW+ODWVP
ザマァw
まぁ普段そうやって難癖付けて市民から金毟ってんだよな
自分が住んでる市での話だけど、救急隊員が飲み会で酔っ払って
家まで救急車で送ってもらったら近所の住民がどっかに苦情入れて消防が平謝りってのあったな
運んでもらう立場が偉そうに、とか、無線があるから急患出てもいけるでしょ?とか普通に思ったが…
585 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:44:42 ID:t4shhohl0
>>573 一応郵便局は、駐車禁止指定除外の許可証持ってる。
駐停車禁止場所は、別
昔、バイトしてて切符切られた。
路上駐車のパトカーはカメラで撮って証拠を残しておけばいいよ。
587 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:30 ID:+VRd8aD2O
醤油に塩を混ぜてだな…
588 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:11 ID:8i3ZwJEgO
所詮法律が完璧に穴の無い物に成り得ないんだから。
そこは現場の警察官なり駐車監視員が空気読んで、明らかに仕事中ですぐ戻ってくるであろう車は切符切らないであげるとかグレーな部分を調整してあげないといけないんだよな。
今じゃ監視員等も大体の人がその辺の空気読みながら仕事してる。
けど中には頭の堅い野郎がいて、「違反は違反。1分でも駐車禁止は駐車禁止。仕事もプライベートも無い。」
みたいな考えで切符切って回る。
そういう奴が居るから逆恨みされて、結果こういうワケのわからん事になるんだよ。
新宿暑のクソ婦警、お前の事だ。
589 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:56:28 ID:9ma6XPVb0
どうせ警察内部で反則切符は握りつぶされてるだろw
590 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:56:43 ID:7DxJdi2H0
向島交番は日本のアビリーンに住む善良な住民の味方だろうに。
違反は公平に取り締まるべきだが、こんなんで通報するような奴は
薄気味悪いんで友達になりたくないし、近くに居てほしくない。
だって、絶対町内のトラブルメーカーだもの、こういう奴ら。
あと、ここで法律知識ひけらかしてる連中も日常生活で同じ風な事
言ってまわってない?
大丈夫か?
周りからどういう目で見られるか考えた方がいいと思う。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:07:47 ID:AT89RfM40
コンビニで急いで買い物したらピッタリ3分で貼られて、思わず腰がくだけた。
すぐ捨てたので良く覚えてないけど黄色い紙には「〜することが有ります」
みたいに書いてるよね。あれって通知来ない場合も有るの?貼られたら100%来る?
593 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:08:26 ID:PZB0gsGL0
>>591 貴方も大概、妄想を確信的現実に繋げる危ない人だな
>同署によると、17日午前1時30分頃、巡査は国道24号に面した歩道(幅6.2メートル)
>に5分程度駐車した。府警の指示で現場に向かう際、地図の確認のため交番に立ち寄ったという。
>別に2人の署員も同乗していた。
>道交法では、パトカーなどの緊急車両も必要不可欠な業務の場合を除いて
>歩道に駐車するのを禁じている。
これは必要不可欠な業務ってことでいいだろw
俺は2分で切られた事がある。
もうひとりが乗っておけばこんな事にならなかったんじゃね?
常に2人一組行動しているんじゃないのかい?
596 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:14:23 ID:8i3ZwJEgO
>>591 みんなが当たらず障らずにしてる町内のトラブルメーカーを突っついて騒ぎを起こしてしまうタイプに見えるけど。
トラブルメーカーといつもトラブルになる相手、みたいな。
597 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:14:39 ID:rh/WfZOdO
「立ち会って」
598 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:29:44 ID:oVQ8L9p2O
>>594 >別に2人の署員も同乗していた。
ってどこのソース?
同乗者がいて、直ぐに動かせる状態なら駐禁にはならないんじゃ?
599 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:42 ID:n5/vDeHEO
京都府警はマジキチだからなーwww
中の人(警察官や警察職員)も仕事をやりにくいだろうに。
このおっさん、相手が893でも同じ事できるんかな?w
>>600 警察も相手が893だと対応が変わるからいいんじゃね?
602 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:28 ID:obYS5metO
>>592 すぐに出頭して警察署でキップを交付してください。
まぁ99%何も来ないだろうけど
603 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:44:49 ID:IMPDh+WgO
よく通報通ったな
揉み消されそうなもんだろうに
604 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:45:59 ID:fXLh9GbMO
伏見はキチガイばっか
よっぽどアレな奴が通報したんじゃないの
一般人の車でもよほど悪質じゃなきゃ5分程度の駐車で通報しても警察動かないでしょ
606 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:48:08 ID:I5K/RxCt0
ポイントは緊急性の有無かあ
業者の荷下ろしや宅急便ですら切符切られる時代だからねえ…
今時のパトカーならナビぐらいあるだろうし、そうでないとしても地図ぐらい載せてるだろ。
同乗者がいるんだからそいつに道を調べさせれば良かっただけなのにな。
地図というのは言い訳で、真相はウンコだったんじゃね?
なんだ誰もストリートビュー画像張ってないのか。
じゃあ俺も止めた
609 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:54:55 ID:yrpmRI/oO
マジキチが増えすぎ。公の仕事もそうだが、引っ越しや荷物の搬出入はどうやるんだよ。
610 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:57:05 ID:n5/vDeHEO
>>603 何度も繰り返し通報してたような感じに見える。
611 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:06:19 ID:F39gGpzAO
ナビあるはずだよなぁ
612 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:06:30 ID:n5/vDeHEO
>>592 少し前に法改正されて、出頭しなければ車検が通らない場合があるらしい。
車検を通すために整備を受けて、いざ車検に通らないとなるとややこしいので、
エコカー補助金もあるし新車に買い替えましたw
邪魔にならない場所でも通報者がいると違反切符を切られるみたい。
俺の場合も退職した暇なおっさんが通報したらしいです。
団塊世代が退職しだすと今後もこういうのが増えるだろうね。
613 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:08:54 ID:5VwRnz9PO
一般人は絶対見逃さないんだから当たり前だろ
その後、通報した付近の住民を見たものはいない
民主党みたいに詭弁を弄して開き直ったりしなかったのは偉い
616 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:41 ID:tYMjXMVM0
警察嫌いだけど、これは同情するな
交番前ならそこまで目くじらてたんなよ
そんなの通報する暇あるんなら、スーパー前の違法駐車とか
放置自転車とか通報してくれ
住民からするとあれのほうがよっぽど迷惑だし、片付けりゃ感謝する奴も多いと思うぞ
>>615 自己レス
偉いんじゃなくて、当たり前だ
618 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:37 ID:rof+ZwqW0
この住民男性1匹の不経済効果はどれくらい?
619 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:20:43 ID:RBNTyJb8O
親父調子にのる の巻
620 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:37:03 ID:ZC4t8vxSO
>>616 よし!
駅付近の邪魔な
お迎え車路駐違反を通報してみる
621 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:38:31 ID:XaTnadMz0
>>1 国民はもっとこういう住民男性のように自動車の違反行為を見かけたら即刻通報しまくることだな
・制限速度を1kmの超過でも許さないこと
・信号のない横断歩道を徐行せず走り、人が待っているのに止まらないクズを撲滅
・事故を誘引する路駐・違法駐車ドライバーの撲滅
・交差点で十分に減速・安全確認すらせずつっこんだり、見通しの悪い角でも徐行すらしないチャイルドキラードライバーの撲滅
・煽り運転(道交法違反:車間距離不保持)や不当なクラクションの使用(警笛ならせの標識があるとこ以外はNG)する暴力走行DQNドライバーの撲滅
これを警察、役所、議員に粘り強く要請していこう。
自動車は年間5000人もの生命を奪っている血塗られた殺人機械
日本における機械でもっとも人命を奪い、子供の生命も大虐殺といえるレベルの死亡に関わってきた機械、それが自動車。
この認識を国民はもち、自動車の暴力走行、違反は絶対に許さず
警察、役所、議員に粘り強く、規制取り締まり強化など状況改善要請していこう。
良いアイデアがあれば警察、役所、議員どんどん声を届けるべきだろう。ドイツなど諸外国の例を持ち出してもいい。
ドイツはさすがに進んでいて、自動車は都市部乗り入れ禁止だ。自動車を排除し、子供を守る社会というわけだな。
622 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:44:39 ID:Grs95KGu0
警察ってのはしょうもない違反でもどや顔で検挙する連中
逆のことされても因果応報としかいえないね
623 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:45:38 ID:Re2psGh2O
アホくさ
たまにいるよなルール厨
これはさすがに揚げ足取りだな
通報した動機も不純だろ
625 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:50:46 ID:70FeCK4u0
通報した奴GJ!
青キップ7000円の恨みは忘れん!
626 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:51:21 ID:zSuOU9eoO
>>621 お前がどんなに頑張っても免許とれないのはわかったからw 黙っててwww
627 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:53:11 ID:ugZUCcgOQ
交番あるんだから一言言ってすむ話だろ
>>622 最近は監視員が出てきたから見ないけど
一昔前は範囲を決めて駐車違反一斉取締りとかよくやっていた
取り締まり範囲外の通りの向こう側はどんな悪質な止め方でも知らんふり
範囲内は根こそぎとか薄汚い取締りとかしていた
パトカーに限らず非番のマイカーとかでもどんどん通報するべき
3分で反則切符はられるからな
元々この法律漆間長官の一族が経営者勤める
警備会社等が儲かるように作られた法律
天下の悪法だ 早くこんな法案無くしてしまえ
>>616 一般人が自分家の前の歩道に停めてたら、
目くじら立てたお巡りさんに怒られますw
631 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:56:40 ID:70FeCK4u0
>>616 以前うちが家の小工事するのに業者さん呼んだとき、駐車禁止区域なのに停めてる車がいて工事の車両が入れなくなったことがあった。
ので警察に連絡して撤去してもらったんだが、その後逆恨みされてそいつに因縁つけて怒鳴り込まれるやら車が謎のパンク(ピッカピカの磨耗してない釘ががっつり刺さってた)するやら悲惨な目にあった
ので、通報するときは通報者わからないようにしないと危険
632 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:57:51 ID:B4p3ntHuO
レッカー移動してやればよかったのに。
営業でどうしようもない状況で仕方なく路上駐車してたって、一切理由を問わず駐禁切符切るんだからな…
633 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:00:47 ID:xrj3nKYy0
言い訳が一般人と変わりがないのに笑った
事件現場にいくための地図だから
緊急だったんじゃない?
635 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:01:46 ID:X18dELYO0
>>631
警察に被害届出してネットに書きこが普通だろう。
立派な器物破損で刑事犯罪。
中小の工事屋なら一家離散ということになるが
致し方ない。
636 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:02:42 ID:Mi5qX6/j0
ざまぁぁぁぁぁ
637 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:02:50 ID:JYCXwIgVO
>>621 んで?
お前はまず具体的に何をするの?
そのためにお前は今日何をするの?
638 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:03:02 ID:0xb9d6JcO
警官が私有車両を運転してたんじゃないんでしょ。事件とかの対応で駐車場探さないといけない時代になったんだねW
で対応が遅れてまた叩かれるんだね 中国に舐められる意味がよくわかる
639 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:06:05 ID:aVL/oe3AP
職務上の緊急性があるんだから問題ないだろ。
こんな事言ってたら「あの救急車信号無視して走ってました」も通っちゃう。
最近のニュースを見てて、京都は左翼系住民多いと感じてたけどやっぱりな。
警察も、緊急時で問題なしと突っぱねればいいのに。
640 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:20:02 ID:W0ZYU9IqO
おまえらが事故で車の下敷きになってても、
救急車やパトカーが駐車場探してたら、腹立たないのかな?
つい最近
道幅が5m以上ある歩道の隅っこに
原チャリを10分くらい置いてたら
駐車禁止の札を貼られたな〜
多分俺は、今度からこういうパトを見つけたら
どんどん通報します
642 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:37:41 ID:7lL4xMsr0
携帯で通話しながら運転してるパトカーの人見た。
パトカーは無線があるから、仕事ではなく個人的なことを携帯で会話してたんだと思う。
643 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:38:09 ID:0eawlboR0
>>640 そういう場合は普通に緊急の要件だから、道路に駐車してもよいと法律で決まってる。
珍しくもみ消さなかったのか
コンビニに行く途中に交番があるんだが、パトカーがハザードと赤色灯つけて止まってる。
15分以上止めっぱなしの日もある、中覗いてみると警察官が談笑してるw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>638 探すも何も目の前に交番の駐車場があるのに歩道に停めるのは面倒臭がりなだけだろうが
648 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:11:04 ID:46ijSDvg0
お前らも恐れず通報しまくろうぜ
失敗は誰でもあるけど、罰は受けてもらわないとな、示しがつかないし
649 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:11:56 ID:NPs5VSXL0
パーとカー
650 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:16:51 ID:DmAkJVQK0
いくら何でもそんな理由があるのなら違反にとわなくても。
パトカーなんだから、あんまり萎縮するような事ばかりでも
犯罪防止に逆効果。
651 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:18:43 ID:FUxZSFSiO
>>642見間違いか刑事かどっちか。
制服組は出勤したら携帯預けるのが決まり。
>>650 んなこと言ってると、アメリカや安定してない途上国のポリスみたいになっちまうぜ
最低限ルールを守るであろうから信用されてるのに
653 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:09 ID:Ib98dk5D0
これはよく見るぞ。
654 :
埼玉県警 警察官A:2010/10/25(月) 16:44:35 ID:FGXB3YQ30
>>651 いや、無線が届かない不感地域もあるので、そういう場所からの連絡用に
普通に自前の携帯を警官は持ってる。
預ける決まりはない。
気風切ったやつ5階級特進でいいよ
656 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:46:50 ID:2HcFg0tHO
パトカーなんかより、交差点付近に停車している糞タクシーをガンガン取り締まれよ、警察
これはwww
いいぞ、もっとやれwww
659 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:03 ID:+zp+GgYI0
世知辛いなぁ
660 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:20 ID:XUJ8WmUU0
誰得?
切符は署に戻ってゴミ箱にポイ
職が無いといらいらするからな。
うーん、パトカーが居ればそれだけで犯罪抑止効果があるからねえ。
コンビニとかは気楽に立ち寄ってもらいたいくらいじゃないの。
664 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:04:59 ID:CGy//wnX0
まあ歩道に停めてたら歩行者が危険ですよねって事で
地元人だが
これから仕返しが怖い
駐車するの見張ってそう
銀行にも行けないよ
多くの子供達は警察官って憧れの対象に違いないんだけど
大きくなると軽蔑されるようになるって、街で見かける警察官の質が悪すぎなんだよな
胸をはってわが町の警察官ですと誇れる人の少ないこと
667 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:08:49 ID:VRoaDTGVP
>>666 子供の頃は「警察官」っていうのは立派な仕事って風に見えるけど、結局そういう良いイメージの部分しか見せてないからね。
子供が中高生ぐらいになって、街で職質されたりすると警察官のダメな部分を目の当たりにするわけでw
悪いことをして職質されたりするならともかく、何も悪いことして無いのに一言目から横柄な態度で職質されたら警察嫌いになるよ。
668 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:16:55 ID:IwMqv7hl0
>>639 >巡査は「少しの間ならいいかと思った」と話しているという。
>道交法で歩道は法定駐車禁止場所で、パトカーなども緊急性がないのに駐車すると
>違反になる。
↑読めないの?バカなの?死ぬの?
次はヤクザの車でやれよ
>>36 本当にどいて欲しい時はスピーカーで言うからほっとけ
671 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:35:15 ID:DEB66aH70
北摂では、歩道に車を乗り上げていても、パトカーは素通りしていく...
672 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:33:53 ID:wncm1xLQ0
>>274 不正確だとしたら、それって運搬車適用ルール?
一般車は運転者が、乗車or降車かじゃなかった?
673 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:41:02 ID:7khFBh7i0
駐車違反を取り締まってる奴が駐車違反とは・・・此れいかに
674 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:45:19 ID:UTRTUbu50
このスレみてて嫉妬w
どんだけおまいら警官すきなんだよw
675 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:54:30 ID:tT5Vb+Wv0
警察官という職、言い換えれば、法を守って給与を頂いている仕事だぞ。
676 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:00:40 ID:FFo89JeN0
京都は部落民が近接した一般道路を自分のナワバリと認識してるので、
違法駐車の通報がやたら多い
俺も全く同じことやられたよ。引越し予定のマンションの管理人室に書類を
届けに行ったほんの数分の間だった。5分もないよ。
しかも駐車禁止の道路ですらなくて、歩道に乗り上げてたのを問題にされた。
その場で抗議したんだが(管理人も応援してくれた)、法律違反の一点張り、
全く聞く耳持ってなかったよ。
もしかして通報した住民って、俺の同志かも?
678 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:03:14 ID:JVDiPbxCO
京都ならパトカーはヒュンダイでいいと思うw
679 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:07:32 ID:CGy//wnXQ
そりゃ中には悪い警官もいるだろうけどよ、みんな一応命懸けの危険性のある仕事してんだから、
そういう公務を阻害するような通報されるようなら
交番前くらい法律変えて駐車できるようにしてやれよ
自分のところに駆け付ける警察官がいちいち扉開けたり施錠したりチンタラやらされてたら困るときもあるだろ
切符切られて嫌がらせするやつもたくさん潜伏してんだから法律を変えればいいだろ
黄色の線ひくなりして駐車できるようにしろよ
680 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:14:28 ID:5CT09nbB0
京都伏見
監視カメラより、強烈ですな。
益々、人がよりつかない場所になる。
知ってる人は知っているはず、主要都市に監視カメラが有る事を。
681 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:16:44 ID:/IMIlkF50
>>679 >交番前くらい法律変えて駐車できるようにしてやれよ
今回の交番は交番横にちゃんと駐車場があるんだよw
そこに止めればいいだけの話。
682 :
宮城県警 警官B:2010/10/25(月) 22:18:16 ID:FUxZSFSiO
>>654大都会埼玉じゃまだ電波無線使ってるのかい?w
警官は切符切りたくなかっただろうけど、その男性が証拠おさえてガチで要求したんだろうな
ざまあああwwwwwwwwww
684 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:35:00 ID:pxNefx9oO
俺は、大阪四條畷市R163巣本の交差点で信号無視をした白バイを見たが、一緒に居た同僚は見て見ぬふりだった。どーなってるんだ今の警察は!世も末だな
金沢の某交差点の交番も、夜車が少なくなると止めてたな。
バイト帰りの時間とミニパトが止まってる時間がちょうどかち合ってて、
邪魔な事この上なかった。
せめて、駐停車禁止ゾーンは自重しろと。
686 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:41:24 ID:pxNefx9oO
ちなみに、警察ネタなら山ほどあるぞ!もし、このスレが伸びるなら、その都度報告するよ
>>153 俺は伏見に引っ越してきた東京人。
雅な京都人を想像してたのに、伏見は柄が悪い。
御香宮の祭も、DQN系なおっさん連中がよっさ!ほいさ!よっさ!ほいさ!って荒々しいし。
先週、警官が道路で住民と立ち話してたら、自転車乗ったおっさんが
「おーおー、役立たずのポリがおるで!!」
って怒鳴って去っていった。驚いた。
688 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:43:19 ID:9Qu5zHY+0
こんなの通報するなよ
警察の活動妨害して得するのは犯罪者だけだぞ
689 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:44:13 ID:FUxZSFSiO
>>686ソースのないネタなんていらないよ。
ブログでやってろ
690 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:46:20 ID:GZgxZB6YO
691 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:00:15 ID:YlxR3Df1O
警官の110番対応中の路上駐車も商売人のちょっとした偽装も政治家の口利きも全部駄目の風潮
で、ちょっとした事件でも警察が捜査して検察が起訴するみみっちい社会の出来上がり
誰がこんな社会にした?
駄目だこりゃー
そら警察自身だろ
まず最高にみみっちいカッター狩りや自転車狩りに夢中で邁進してきたからな
693 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:07:30 ID:pxNefx9oO
このスレで警察擁護してるのはきっと同僚なんじゃない?また、人の見本にならなきゃいけない立場なんだから、人の目が厳しいのは当然でしょ!犯罪者がどうたら言うのなら、1日隠れてスピード違反取り締まるより、もっと外にする事あるでしょ。未解決事件なんて山ほどあるぞ
694 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:09:50 ID:Yk8xobgu0
いいぞもっとやれw
俺にはできないから痛快だ
695 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:22:14 ID:YlxR3Df1O
まあ、いいんじゃね。カッターナイフどころか住宅地の駐車違反や立ち小便、酔っ払い同士の軽いケンカにゴミ捨て全部逮捕拘留して起訴させて厳罰に処す社会になれば。取り締まる法律があるんだから。
ちっちゃいちっちゃい世の中で警察権力の拡大ですね。
バカらしい世の中ではあるがバカがそれを望んでるのだからしょうがない。
立小便からあとは軽犯罪法の範疇
そして軽犯罪法はあまりにも「万能」であるために危険であり乱用をひかえるように
というルールを無視して暴れまくってきたのがここ20年ぐらいの警察のやり方だろ
銃刀法と軽犯罪法の二枚舌適用などが特に酷いデタラメ
バカは警察自身
京都は変な奴多いからね
真面目に働いてる警察が嫌いな異常者も多いと思うよ
つか、警察嫌いな教師が授業中に平気で悪口言ってるからね
他にも「京都の暴力団はドラッグだけはやらない」と
京都の暴力団賛美した教師もいた
勿論全員じゃないよ、でも普通にいる
698 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:36:52 ID:YlxR3Df1O
は?
だからその傾向がさらに強まるって書いただけだろ
それも分からない馬鹿なの?義務教育受けてないの?
699 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:38:41 ID:MHzRxATm0
何興奮しているのかわからんが
警察自身が君の言うみみっちいやり口で散々ポイント稼ぎにあくせくして
それが反動として警察自身にむけられたら、世の中がバカらしいなんて頭の悪い理屈はよくわからないな
701 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:39:19 ID:pxNefx9oO
同僚が居なくなったね。相変わらずポリは立場が悪くなるとすぐ逃げるな
GJに見えないな。プロ市民が憂さ晴らししたとしか。
703 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:43:29 ID:YlxR3Df1O
だからみみっちい社会になると言ってるだけだが
なんでこんなに食いついて来るのかな?
バカってところに心当たりでもあったのだろうか。
>今月17日午前1時半ごろ、2件の事件現場間を移動する際、
>地図を確認するため交番に立ち寄り、歩道(幅6.2メートル)に約5分間駐車した。
>近くの住民男性が目撃して110番通報し、23日に男性が立ち会って
>別の署員が反則切符を切った。
17日の駐車違反を23日に反則切符。
写真かビデオを撮って、粘着で通報し続けたんだろうなあ。
マスコミに通報するぞとか、県警本部に通報するぞとか、国家公安委員会に通報するぞとか
相当粘着で通報したんだろうなあ・・・
ある意味、警察、おつかれ。
君は誰がみみっちい社会にしたかと問うたので、俺は警察自身と答えた
そうしたらなぜか君は世の中がバカらしいと言い出したので、俺はバカはあくまで警察自身と答えたわけだが
なぜ警察自身が自業自得の反動をくらうと世の中がより悪くなるんだか
そこがまるで理屈がわからないな
706 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:01:45 ID:m3YrA6Wd0
京都府警といえば
自分のところでファイル流出事件おこしたのを何故か根に持って
私怨でP2P系に因縁つけまくってるとこだろ
これはザマあないわな
708 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:05:08 ID:YlxR3Df1O
食品偽装や口利きは間違いなくマスコミだがな
後、軽犯罪や自転車については捕まったことがないから全く分からん。
盗み癖のある人間や人様の物を盗んで何とも思わないような奴は万引きだろうと自転車泥棒だろうとバシバシ捕まえて欲しいな。
それを捕まえた方が悪いってのはなんか違う気がするが俺が真面目過ぎるだけか
709 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:06:49 ID:CY7SfKD3O
>>684 誰かあの税金泥棒共始末してくれんかの〜
710 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:12:36 ID:9ex5fQRy0
こんなことやったら近くの住民男性は警察にマークされるんじゃないの
そのうち微罪で捕まりそう
警察狂信擁護者(警察関係者多し)の特徴
・明らかな証明も無く、警察のする事は間違いが無いと妄言を繰り返す。
・警察による被害者を意味も無く中傷
(栃木リンチでは、虫も殺せなくて両親が心配する程の温厚でお人好しな被害者の事を「暴走族」とマスゴミに嘘リーク)
・「何だかんだ言っても、いざとなったら警察を頼るんだろ?」等のアカヒ並に空気が読めない発言
・特アの様に呼吸するかの如く平気でウソをつく。
(脳内法律を振りかざす)
・「警察を批判しすぎて治安が悪化したらどうする!」と自らが治安を乱している事を無視し、居直り発言
・警察に都合の良い仮説の上に仮説×10の厨房妄想を真実だと声を荒げる
(警官ストーカー事件で、実は被害者が北の工作員で犯人の警官は密命を帯びて調査していたなど)
http://2chlog.newstopics.cyber-ninja.jp/tatikawast.html ←必見!!
・組織内部の時間が戦中で止まっている為、「おまえ共産党員だろ!」などと直ぐに在日や共産党員やアカ(もしくはオウム信者)扱いする
(そのわりにアカの仲間であるチョソとは朝鮮玉入れ癒着仲間)
712 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:22:40 ID:b0+iUBTsO
郵便局のバイクも逆走、歩道走行とか結構ひどいよね。
警察が取り締まりを隠れてやってるとこ見ると情けなく思う。
白バイだとなおさら。
やり方がみみっちいんだよ
ドンだけ嫌な街なんだ('A`)
何でこんなのは駐車違反になるんだ?
この通報した男がよほどの池沼な基地外だから
警察も余計な軋轢を防ぐために止む得ずした事だろう
この基地外男をまず晒そうぜ
>>715 アホはおまえ
基地外男と同じくらいアホだな
>>716 アホはおまえ
犯罪を取り締まる側の立場なら尚更、己には厳しくあたらねばならない。
税金払ってない奴に納税は国民の義務とか言われたら説得力無いだろが
721 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:35:00 ID:k/wQ5/I90
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
※ 警察官僚・検察も含まれます
723 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:22:02 ID:tj4s43paO
警官が一般市民に向かって気違い市民とはなにごとか!警察の質も地落ちたな。所詮警官の頭の中はこんなもの。そりゃ犯罪や未解決事件が減らない訳だな。警官なんて、大きな幹線道路ぐらいでしか見かけないもんな。そんな所で事件なんて起こるかよ!ばーろ
724 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:33:04 ID:vZa5p5SWP
窃盗、盗撮、痴漢、飲酒運転などの犯罪を平気で犯す警官がいるんだから違法駐車ぐらい朝飯前だろw
警察は自ら模範となれよ
725 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:46:30 ID:AJhnFyY4P
京都府警よくやった!!
警視庁はだめだな
ほんとに京都人って意地が悪い
727 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:15:09 ID:1IOD51030
>>277 停車 人の乗降または5分以内の荷物の積み降ろしのために止めること、あるいは赤信号・標識(一時停止など)・他者優先など法令の定めによって止まること
駐車 停車以外の理由(故障、5分を超える荷物の積み下ろし、客待ちおよび荷待ちを含む)によって車を止めること
放置駐車 理由(停車に当たるものも含む)を問わず、運転手が車から離れて直ちに運転できない状態で車が止まっていること
728 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:18:05 ID:x6RSL34+O
>>728 基地外を擁護する時点でお前が基地外
痴呆は殴り殺してやろうか?
730 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:21:19 ID:tNqCCM4TO
まあ、通報したのはプロ市民だろうけど
731 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:24:17 ID:bPY0nIiJ0
この住民を褒めてあげたいから氏素性経歴等教えてほしい
732 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:24:27 ID:x6RSL34+O
>>729 おー怖い<<o(>_<)o>>殴り殺されちゃうよ
通報。通報。。。警察さんなら頑張ってくれるかな?
733 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:27:12 ID:d78+ViQgO
駐車違反取り締まりにとめたパトカーを写メにとりあえずおさたえた
>>732 おまえみたいなゴミが殺されても
誰も見て見ぬ振りだろうなw
735 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:40:08 ID:YnuLwtjGO
両親揃って京都の小学校を卒業している京都人の俺が断言する
通報した人はにわか京都人だ
京都人は腹黒いから自分では行動起こさず見下してる人に行動起こすように回りくどく言い含める
736 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:40:21 ID:Smg+h24p0
737 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 06:50:00 ID:PI4vOj0LO
報道の車両も違法駐車をしておきながら交通ルールを守らない人に直撃インタビューをしてるんだから!
738 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:15:02 ID:xlDohoHIO
こんなの茶番。取り消しの手続きして今頃免許は真っさら。それでいいよ、こんなこと。おやじはくだらんことしないで、路上強盗の証拠をつかんで通報したりしろよ
まぁこの通報者の近くには住みたくないな
難癖を付けられそうだから
>>717 ほぅ。じゃ、おまえが旅行先で迷子になり、交番で道を聞くため交番前に
5分ほど車を停めていて違反切符切られたら納得できるか?おまえのこと
だから烈火の如く怒り狂うんだろ?www
741 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:26:04 ID:iekUtURjO
こんなの日常茶飯事だろ。
交通安全週間の時、交通安全指導員が、歩道に
車を駐車して、横断歩道で通学している児童を
みている。
742 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:30:22 ID:nLEci1vd0
つうほうしゃは え っ た
743 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:32:53 ID:4Zw7I1daO
向島…
みんな国家権力大好きだな
745 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:38:34 ID:csNHfpBGO
ざまぁWと思うと同時にキモ過ぎて怖いから隣人には絶対なりたくないなこの通報者
746 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:47:07 ID:8oYi4xP7O
よく見たら昼間ではなく夜中なんだな
>>741 駐車監視員なんか年中だよ
駐禁場所に自分たちの乗ってきた車を堂々と止めて駐禁取締り行為をしてる
それも制服着て大手を振って止められるからか端に寄せてなく邪魔ってゆう
>>738 こ、これは!?警官の違法駐車を見付けてしまったァ!!路上強盗の証拠を掴もうとしてたら、とんでもないものを見つけてしまった・・どうしよう・・」
とりあえず通報しよう
>>740 今回の事件は交番前に停めたんじゃなく交番前の歩道に停めたのが問題なんだよ。
それに旅行で車とかアホなの?
飛行機、船、電車、バス、人力車、徒歩が旅行の醍醐味だろうが
たぶんしょっちゅう歩道に止めてたんだろ
またやるかと待ち構えられてたんだな
この件はまだ歩行者が通れたらしいけど、歩道塞いで車止めるのはやめてほしい。
まだ以前は車道歩道半々な止め方だったのに
最近は車全体を歩道に入れてきて完全に通行できなくなってる。
歩行者はわざわざ車道に出て迂回させられてる。
歩道駐車が当たり前になってしまっているんだろうなあれは。
753 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:48:14 ID:tj4s43paO
通報あげ。もっとこのスレをで警察の実態暴け!
754 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:10:16 ID:v8Y45EON0
>>735 その通りだなw
その状況をうまく作って人を動かすのが京都人のやり方。
紳助の司会進行が典型的。
誘導と進路整備、状況設定さえしたらバカはほっといても踊ってくれる。
あとは高みの見物で「素敵やん。泣けるやん」で偽善ぶって裏で大爆笑w
あれってもの凄い連帯感生まれるんだよな。
うちの家がまさにそんな感じやわ。
普通なら住民 心狭と思う所だけど
交通警察根性悪すぎるからなあ 同情できん
夜中に国道で二人乗りしていた自転車に何か言ってたらしいパトカーは
ハザートもなにもつけないで路肩に止めてやがったよ、あやうくぶつかるところ
だった。
万が一ぶつかってもこっちが悪くなるこの不条理さってなに。
ドライブレコーダつけとかないと本当に危ない。
>>714 警察は犯罪者の摘発に協力してくれた通報者に金一封でも差し上げるべき
758 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:12:51 ID:XCJbrXbN0
当然だな。警官の違法行為を黙殺されてたことがおかしいんだよ。
759 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:50:12 ID:1Z40acf00
神奈川県警のドル箱路線小田厚で
加速線上とか、ランプ内に覆面パトが止まっていて追突しそうになった。
違反かどうかは分からないが、安全ではない。
760 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:59:01 ID:k/wQ5/I90
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
※ 警察官僚・検察も含まれます
761 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:35:28 ID:l3CwKl+w0
まあ、警察を目の敵にするのは在日とか朝鮮人2世とかに多いからな。
通報したのも朝鮮人っぽいな。
通報者GJ!
763 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:59:23 ID:g/lPn8gE0
警察擁護してるバカは何なの、警察なら何やってもいいってのかよ
まあちゃんと反則切符切ったのは評価できるが
20代の巡査ったら社会の右も左もわからないような若造だろ
子供の悪ふざけが過ぎたら注意してやるのと同様
大人の立場から教育してやるのが市民の勤め
765 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:08:20 ID:OuTKGMjB0
>>761 チョンと仲良しなのは桜田門組関係者だろ
朝鮮玉入れで上から下まで癒着でズブズブだし
766 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:11:23 ID:5f0Qe/Wl0
こーいうの見かけたら
5分間携帯で動画撮影すればいいんだね
治安維持には協力したいが
職質の態度が陰険で横暴すぎるから
ちょっと懲らしめてやろっと♪
767 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 01:15:42 ID:FFzCoYyjO
ざまあみろだな
俺なんて腹痛でウンコもれそうでコンビニ横に止めてウンコして10分ででてきたら
監視員がいて、理由言ってもアウトだった
まあ、場所柄を考えず、軽率だったおまわりが悪い。
なんかあったら、いちゃもんつけたろという輩が多い場所だしな。
ここは、普段から気をつけてなアカン所。油断すると災いが。
チクったこのおっさんの後ろには厄介な団体がいて、こんなのに
構ってないで、あっさりハイすみませんと切符処理した方が吉。
このおっさんや、警察がいると困るシトたちには格好の憂さ晴らしでした。
しかし、通報したおっさん、報道関係者や893の違法駐車も通報しいや。
ちゃんと立ち会うんやで。
769 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:10:27 ID:bUD5aeF10
>>766 携帯で撮影する時に、どの警官が運転してきたかまで撮影しないとダメだよ。
運転者が特定できないと切符が切れないから。
法律的には警察が悪い
が、通報したやつは性格が超がつくほど悪い。一番嫌われるタイプ
771 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:52:20 ID:/Rh6TdeP0
いつも身内には甘々なのに今回はちゃんと処分してるな
言い逃れできなかったのか?
772 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:24:43 ID:vmuY5XFuO
警察擁護してるのは、警察関係者!脅したりすかしたりするのは警察の上等手段。全くもって汚い奴ら。人の弱みにつけこんでお金を巻き上げる。ヤクザと体して変わらない。
住民GJ
774 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:31:01 ID:vmuY5XFuO
補足すると、本来交通違反なんて点数だけでいいはず!なんのためにお金が必要なのか?皆もそう思わないか?
でも結局これって、税金から罰金が支払われるんだよね?
776 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:03:20 ID:vmuY5XFuO
何言ってるの?
777 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:05:59 ID:QFqg2EhI0
778 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:06:53 ID:vmuY5XFuO
すいません警察の話ですね。その道りです
779 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:06:59 ID:JuSJDLBJ0
こういうのはどんどん通報すべき
780 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:11:20 ID:AF+ca8Yp0
昔、駐車場の入り口前にミニパトを停められ出れないからクラクションを鳴らしたら
婦警に睨まれたことがあった。因みに野方署管内。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:13:45 ID:rJUBbFKF0
782 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:20:18 ID:OQ1RZ0ivO
夜中の1時だろ…この男は何で通報したんだ?地元の警備員か?(笑)
糞住民が通報したのを警察が取り締まるとか・・・
検察の事件後、警察内部で何か別な力が働いてるんだろう。
京都は歩道がクソ広いのに駐車場が少ないから
止めたくなるのもわかる。通報するほどじゃないだろ
785 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:40:21 ID:wgfaZmulO
この前、一般道路で白バイがウインカー出さないで
車線変更を繰り返していたので信号待ちで横に着いた時に注意したら、
『チッ!( -_-)』って舌打ちされた。
思わず飛び掛かりそうになったが抑えたわ。
ナンバー控えて、警察に苦情入れようとしたら
ネットで苦情受付窓口調べたが出て来なくて諦めた。
786 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:42:37 ID:vmuY5XFuO
広かろうが狭かろうが駐車監視員は切符を切ります。
787 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:49:30 ID:ivZaTDkvO
京都府警はズブズブだからな
788 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:50:04 ID:p4QT6oYS0
凄いのぅw
でも実際、ネズミ捕り的な駐車違反取締りもこんなんばっかだからなー
自業自得とも言える
外交官ナンバーの駐禁が事実上免除されるので厳格に取り締まって欲しい。
790 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:52:36 ID:sjqHO1Fu0
クビにしろ
791 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:54:55 ID:grHjSd+u0
郵便局と消防署の自動車は駐禁切られないのにな
792 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:57:43 ID:sZk9lmsb0
これで切符切ると国民にとってプラスになるの?
警察が気軽にパトカーで移動できないのはマイナスでしかないような
これ、警察の金が警察に入ったってことでしょ。
なんか隣同士のそば屋とうどん屋が、客が入らないから
お互いの店で食べあいっこしてる状況だよね。
末期的経済状況だね。
794 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:01:08 ID:qWXDdmNE0
>>768 たまたま、現場近くを通ったが。
そんな感じの所だったんだね。
なるべく、他の道を通り避けたいと思うよ。
795 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:07:07 ID:UX/MILpSO
こんな事より、もっと迷惑なのを通報しろよ!
796 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:14:12 ID:NLy0ezjcO
俺捕まってワゴン車で護送された時スピード違反で切符切られてたのはワロタw
お宅お仕事は?とか聞かれてて、あんたと同じ同業者だよとか言ってるのw
すぐに署長に報告してもみ消して貰ってたよw
俺の犯罪より警察のが悪いなと思ったw
797 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:17:52 ID:C6jxTnxHP
駐車場探して手間取って事件が大事になったら通報したバカは重罪にしろよ。
798 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:18:34 ID:LP2YjUYIO
市民に怨まれるような取り締まりかたしてやがるからだぞ。
5分じゃ駐車が成立しないんじゃなかったっけ?
801 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:32:55 ID:bru+T27v0
ツマンネー、ビラ配りを逮捕しているから
バチがあったった
>>792 >>797 警官が気軽に違法行為出来る方がおかしいだろクズ共
警官は法定駐停車禁止区域以外なら職務遂行中の駐停車OKだろうが無能
803 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:40:08 ID:FL3yZ1UNO
「日本警察の不祥事特集」で番組作ってくれ
警察関係のスレ見ていつも思うんだが、警察敵視してる奴等って何なの?
普通に生活してたら、警察に腹立つ様な事はないよな?
パトとすれ違ったって、声かけられたり止められたりする事ないし
805 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:49:55 ID:wdTvDvia0
何の志もない連中
どんどん取り締まれ
テスト
市民オンブズマンってやつ?違うか。
808 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:53:09 ID:299Js09zO
民家の前じゃなく交番前なのに?
しかも5分?通報した奴がキチガイだわ
斜め前のマンションの奴がいっつも家の真ん前に止める
気持ち悪いからこれこそ通報したいわ
809 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:57:39 ID:zfhWTa6BO
>>804 正直、今まで口も聞いたこともない。夜も寝ないみたいだし、大変なのは分かるけど、関わりたくはない。
普通は敵意もない。
810 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:21:37 ID:sZk9lmsb0
>>802 法律自体がおかしいって話
せっかく交番って日本独自のいいシステムがあるのに
それを最大限に生かせない法律ってなんなの?
811 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:27:10 ID:K8ko7i2q0
法律つくってる奴に言えよそんなもん
警官が法律守るのは当然だろう
守ってないから切符きられた
何か問題あるか?
>>810 せっかく駐車場って設備もあるのに使わない警官って義務教育受けてるの?
交番前に停めたのが問題じゃなく交番前の歩道に停めたのが問題なんだろうが
おかしいのは、お前の頭と警官。
警察は職務遂行を円滑に行う為に法的にかなり優遇されてる
それすら守れない警官がおかしいんだよボケ
814 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 08:57:37 ID:KpsOasL/0
>>810 一般市民が法律を守ってるんだから、警察は率先して法律を守れよ。
ウチの会社の車なんか、納品に行って、5分ほど取引先の会社の前に
停めただけで、キップを切られた事もあるってのに。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:01:48 ID:fUgq9V1mO
ケツの穴のこまい市民やのう
817 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:06:02 ID:Whr/i/yV0
通報した人、大丈夫かな。
嫌がらせ職質とかされなければいいけど。
818 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:08:32 ID:0DWYgD6D0
>>804 おまわりが居たら 大きな声で「お疲れ様!!」と叫んでみな
ビックリしてオロオロしながら「こんにちわ!」と挨拶してくるぞ!
普段 感謝されて無いから優しい言葉に対応出来ないんだよ(´・ω・`)
819 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:12:06 ID:w7xId0pmO
この住民男性、どうやって切符切らせたんだろう。普通なら逆ギレされるかすごい因縁つけられそうなのに…
「少しの間ならいいかと思った」
一般のドライバーもみんな同じ事言うYO
821 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:24:01 ID:KE813/8h0
確かにポリの路駐邪魔
渋滞起こしているんじゃねーよ
822 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:30:11 ID:C48l1k2KO
まぁ、この通報した奴は軽犯罪でも気をつけないとな。立ち小便でパクられても文句は言えないな。
823 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:33:49 ID:A+ghi6o90
近くの住民よくやった!ザマア糞ポリwww
>>818 別に今でも警察に限らず、何かして貰ったら感謝の言葉は言ってるから
仕事で深夜帰宅してるときに『最近ひったくりも出てますから気をつけてくださいね』と声かけて貰ったら『ありがとうございます』、
お財布拾って届けたときも『お手数おかけしますがお願いします』て普通に言ってるから
息子がパトやら大好きなんだが、手を振れば振り返してくれるし、
コンビニなんかに立ち寄ってるパトに『わぁー!』と駆け寄れば、
抱き上げてパトライトを触らせてくれたり
全く嫌な思いはない
自分の周りで警察嫌いな奴は
・速度超過であげられた
・駐禁であげられた
・シートベルトであげられた
・携帯使用であげられた
という、自分が悪いと言う事を理解してない奴か、中二病くらいだ
825 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 15:57:41 ID:omoIsGl70
こういうのは通報するだけじゃなくて、ビデオ撮影してYouTubeとかで公開すると面白い。
826 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:04:03 ID:vmuY5XFuO
皆さん、このスレをブックマーク登録し、どんどん警察の怠慢を報告し、日本を安全な住みよい町にしましょう。ご協力お願いします。
827 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:11:32 ID:x4xOo5N10
828 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:13:53 ID:uoY77/qfO
近所に交番があるなんて羨ましい限り
パトカーってどこにでも駐車していいのかと思ってた
今度から一般車と同じように違反駐車してたら通報する
830 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:19:48 ID:cfVAItlJO
まあ賛否いろいろあるが、
通報した人間はかかわり合いになりたくないね
単純に邪魔だから通報したんならいいけど反国家権力思想の人間だと嫌だな
そういやよく親父が共産党支部張ってる覆面パトカーとか通報してたなぁ
親父も社会党員で労組の真っ赤っかだったけど
>>829 歩道や横断歩道とかの法定駐停車禁止区域な
駐禁標識のある場所は免除されてるから注意
むしろ国のためにはこの手の件はどんどん通報すべき
こんな一般人にシッポ掴まれるような間抜けじゃ
海千山千の外人犯罪者に太刀打ち出来ないだろ
835 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:32:57 ID:OuTKGMjB0
また警察が日本に迷惑をかけているのか
836 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 02:08:55 ID:PXtLQHwh0
そういや、自転車も歩道走行禁止になったはずだが、自転車に乗ったお巡りさん
しっかり歩道走っていたぞw
>>836 あれ?徐行すれば走行可じゃなかったん?
まあそれでもどう見ても徐行してないけど
>>777 なんで?
警官の給与は結局は税金だろ?
>>838 公務員の給与が国や自治体から支払われてても
公務員が受け取った給与から罰金を払えばそのお金は税金ではないよ
公務員と言えども労働の正当な対価を給与として受け取り自由に使えるのは当然の事
交通違反の罰金は車両の持ち主ではなく運転者が支払う、おわかり?
>>1 >道交法で歩道は法定駐車禁止場所で、パトカーなども緊急性がないのに駐車すると
>違反になる。
そもそも、この記事自体間違い。
法定駐車禁止場所の駐車は緊急性があろうと違反の筈
>>840 確かに違法なんだろうが
緊急性のある公務中にやむを得ずに交通法規を犯してもそれは黙認されるだろ
その黙認がいけないというのであれば、現場の警察官も浮かばれないだろうな
ただし、このケースは緊急性の問題に疑問もあるし、さらに通報者なる者の人格に疑問がある
>>841 だからパトカーは指定駐車禁止場所の駐車は除外されとるだろうが
緊急時だろうが何だろうが法定駐車禁止場所に停める必要なんか無いわけ。
そもそも交通違反の黙認なんて許されないし緊急時や緊急車両の交通違反の除外規定は法で定められてるんだよ。
そこを逸脱すればパトカーだろうと罰せられて当たり前
>>839 でも結局の所出所は税金だべ?
勿論違反した警察官個人にはダメージは逝くけど。
>>843 なんでそんな意味の分からん考え方するんだ?
公務員の収入は税金だからカネを巻き上げたら国民にとって損とでも言いたいのか?