【政治】谷垣自民党総裁「菅直人政権は国民を不安に陥れた」「(小沢一郎国会招致に)首相は指導力を発揮すべきだ」 衆院補選勝利に
1 :
春デブリφ ★:
★【北海道5区補選】「菅政権は国民を不安に陥れた」 自民・谷垣総裁
自民党の谷垣禎一総裁は24日夜、衆院北海道5区補選での勝利を受け、党本部で
記者会見し「菅政権は『政治とカネ』の問題に決着をつけられず、米軍普天間飛行場移設
や中国漁船衝突事件で国民を不安に陥れた」とした上で「有権者は的確な批判をした」
と強調した。
強制起訴される民主党の小沢一郎元代表の国会招致については「きちんと対応するよ
う首相は指導力を発揮すべきだ」と述べ、証人喚問に応ずるよう求めた。また、自民党
が26日に国会提出する財政健全化責任法案の早期成立も要求した。
中国漁船衝突事件をめぐっても「北方領土の問題とも関連して(この問題への)対応
に有権者が明確な危機意識を示している」と指摘した。
■ソース(産経新聞)(10.24 21:42)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101024/elc1010242143003-n1.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:10:04 ID:47ug/jzI0
2
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:10:35 ID:xTec165u0
/: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
/: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙ ヾミミミ、
/: : : : : ::'゙ ヾ::i
/: : : : : :f ヾ}
i: : : : : : i ,, -‐'' ッッッ、 ド
《: : : : : :i ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙` ヾ
'、: : : : :、 /,,,,ッッシヽ、 / ,,<´ ̄`「 }
\: : : ‖ ジ゙ __ヽ <ノ◎'゙ ノ ', 〉
r‐-ミミ /ィ◎> }'´ \,, / レ
'、⌒、 \={ `´ ノ `、 l
〈 〈、 \_ ''゙ { ノ^\,, |
', ヽ ::ヾ ノー‐--' __イ |
\_ :::::、 ノ ィェFエアイ |
\ :::. ゝ <トエエエア ノ l__
\ 丶,,, __ノ ノ::::::::::::``ヽ
とやかく言われる筋合いじゃない
http://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/2/5/2590c4a4.jpg
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:10:44 ID:Nux2MIQ1O
2?
明らかに、テメーの手柄と勘違いしているな。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:11:43 ID:JhPpfCwG0
尖閣衝突ビデオを早く公開しろ
ミンスは国民の知る権利を踏みにじるな
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:13:13 ID:uYRW3cXD0
国民を不安に陥れたのは自民が先だろ
民主も自民も消えてくれ
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:13:24 ID:XkgYynT60
瞬殺された民主党
ざまああああ
はあ???
菅は確かに糞だが
媚中の谷垣が出しゃばってくるな
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:14:57 ID:Syz4ldpZ0
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:15:08 ID:4Mchz/NIO
>>7 民主のは死の不安とか生命の危機とかそんなレベルじゃん
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:18:22 ID:A6yzKq+B0
>>1 国民の皆様、民主党の20:00瞬殺おめでとうございます!
次の選挙も、「敵の敵は味方」で判断しなければ。
今回の補選、先の参院選は、国民のGJ 。
今、国民にとっての「敵」は → 亡国民主党政権。
民主党の「敵」は → 当然野党の自民党、みんなの党。
従って、国民にとっての「見方」は → 野党の自民党、みんなの党です。
2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm 政権与党なのに、防衛、安全保障政策で、まとまりますか?
次の目標はあくまで解散総選挙、
政界再編のためにも、
民主党を勝たせてはならない。
次は、亡国民主党政権に協力する野党が出ないか、
皆で監視しましょう!
>>7 少なくとも麻生はリーマンショックでの世界的金融危機の中矢継ぎ早に対策を打ち出し先進国の中で
真っ先に危機脱出の取っ掛かりを作り、また景気対策や外交も国益をきちんと考えてやっていたわ
そこまで立て直しつつあった状況を何もかもぶち壊しにしたのが直近の馬鹿ミンス政権の菅やら鳩山のアホどもだ
ビデオの公開を求めろよ!
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:20:51 ID:uYRW3cXD0
>>12 別に民主を擁護なんかしてないんだけど
民主の方が酷いなら自民は免責なんて事は思わないし
民主も自民も屑に変わりはない
>>14 麻生内閣は国民のために体張ったのにな。
しょうもない叩きに終始してしまったが為に今の混乱を生んでしまった。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:23:18 ID:47ug/jzI0
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:29:04 ID:QrMJR6jh0
民主お断りだけど自民も遠慮したい
圧倒的なカリスマをもった第三の勢力が出現してくれるのを切に願うよ
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:30:37 ID:dyFt6dQQ0
自民党総裁も指導力を発揮すべきだ
 ̄
このハニトラ野郎
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:31:10 ID:pYt6+Xpe0
>>16 自民党もいいとは言わないが腐敗や汚職を無くそうと
努力していた事は事実だ、その分スケールのデッカイ政治家が居なくなり
非難を恐れて、事無かれ主義に走り謝罪外交ばかりだったが
今から思えば民主党より知恵も有り国益も考えていたな。
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:32:08 ID:mIsOG7TL0
鳩山は?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:36:20 ID:/pmpKLEd0
しかし谷垣でもなあ。
自民党政権時代は、首相になって欲しくない筆頭だったのに。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:55:56 ID:ifqRxwj00
谷垣「あなたが大将なんだから!」
>>21 確かに自民党は腐敗や汚職を隠そうと努力をしていた。
民主党は腐敗や汚職を隠そうともしない。
だが売国政策を推し進めている分、民主党の方が凶悪。
ゆえに自民党に票が流れる結果となっているだけ。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:02:21 ID:lxRPoCNZ0
政治は利害の対立の調整だから、全ての人が100%満足する政党なんてあり得ない。
どっちがよりましかの選択なんだよ。
日本の保守にはおかしな人がいて、自民党が十分保守的じゃないからと、自民党を批判して、
結果としてミンスに手を貸すような人がいたな。こういう人ってバカじゃなかろうか。
谷垣はもっと強気になるべき
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:11:38 ID:lxRPoCNZ0
公共事業とかね、自民党の悪政の象徴にみたいに言われてるけど、それは違うね。
日本人の大半は無学で手に職のない単純労働者なんだよ。特に地方ではその
傾向が強い。そういう連中を民間の就職先の少ない地方で仕事に就けるには公共事業しかなかった。
少なくとも公共事業には経済波及効果があるし、一部は国民の資産になる。生活保護よりは余程増し。
そうやって、底辺の人間にも職をやる事で、社会の安定を保って来たんだよ。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:13:33 ID:egvnip5BO
民主も駄目だが、自民も駄目と煽る工作クズども
いいんだよ、今は自民党で!
>>28 その結果が無駄な施設の建設に当てられてしまったのは害でしかなかったがな
公共工事でも環境に対してプラスとなることにカネをつぎこめばよかった
これは対中問題でも積極的な活動をしている野口健も主張していること
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:22:23 ID:H6vSZeY00
谷垣さんもっと鋭く簡潔に民主の尖閣諸島事件の対応を批判しろよ。
今国民は管と仙谷の屈辱的な中国に対する対応に怒ってるんだよ。
貴方知ってるんだろう。海上保安官が中国人に海に突き飛ばされて銛でつかれて
死んだのを、、、、、、。悔しくないのかねえ。
>>31 お前は永田メール問題を国際的に再現したいのかwww
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:29:10 ID:Rz86dXQt0
>>17 まさにこの通りなんだよな。
与党の揚げ足取って騒いだ馬鹿と、それを鵜呑みにした馬鹿が今を作った。
自民政権の何が悪かったか、批判する割に具体的に言えない奴がほとんど。
とにかく、世論を誘導した糞マスコミは本当に殺されていいレベルで憎い。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:30:18 ID:WD8veqjZ0
まあコイツも頓珍漢だな、小沢の不動産を力説して町村の不動産を穿り出すなと
支持者に注意された大バカ
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:35:30 ID:eArjCZjC0
>>32 ワロタ
確かに真実がわからないことには下手にクチにできんよな。
だからビデオ公開は必須なんだよなあ・・・。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:42:27 ID:0V+pDuimO
小沢はもうええ!
尖閣やれ!
谷垣おまえは親中やから無理やったな?
石原は尖閣で党首とれるで!
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:53:49 ID:DsSOl9r40
谷垣が党首でいる限り自民は支持されない。
さっさとやめろ 腰抜け
不安すらも感じさせない谷垣の存在感のなさ
単発多すぎワロタ
40 :
(稲田朋美) これからの日本:2010/10/25(月) 06:37:38 ID:rtXTAviX0
287 :(稲田朋美) これからの日本:2010/10/22(金) 04:59:32 ID:0Ih3A6E/
【稲田朋美】これからの日本[桜H22/10/21]
http://www.youtube.com/watch?v=Nh1Mes4OGoE&feature=youtube_gdata 自民党が下野して以降も、保守政治家としての矜持を保ち続け、
今月6日の衆議院本会議での代表質問で、菅直人首相を相手に舌鋒鋭く正論を展開なさった稲田朋美議員に、
国内外に難問を抱えた日本の今後についてお聞きしていきます。
※(尖閣問題:)事情も変わってるんだし、中国の意志も明確なんだから、ここは「自民党政権下がどうだったか」ということじゃなくて、
「こうします」ということを言わないと、いつまでも民主党の対応を批判しているだけでは、絶対に(政権は)戻って来ない!
※菅さんの答弁を聞いてたり、答弁を見てると、やっぱりずっと「総理大臣」で居たくて、勝負をしようという感じがうかがえない。
・案外しぶとく解散しないでいこうとしているのかな?
※仙谷由人さん:自分で「健忘症だ」と言ったり…「三百代言」という言葉が凄い浮かぶ!
・基本的に、菅談話の時の「戦後補償をすべきだ」という…非常に左翼的な考え方。…非常に違和感!
・仙石さんが(中心に)内閣を取り仕切っている。
※稲田さん(衆院)西田さん(参院)、党内の大きな声になってない!
・あと、安倍さんの「創生日本」のメンバーが、党の主要部に未だ就いてない!
※稲田さんが会長をつとめている「伝統と創造の会」
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:13:17 ID:LEFdPpnmO
“自民よりマシ”
でもどこがマシか分からない民主党儲
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:36:05 ID:FndqZJ6LO
谷垣 オザワガー
菅 仙谷 オザワガー
国民 さっさと景気対策と領土侵略どうにかしろ
小沢って国民にとって必要な人間だとよくわかる
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:19:06 ID:fM7lLefq0
ネットアサヒ大暴れだな
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:27:24 ID:iiVFwH3rO
小沢シンパがわらわら湧いとるw
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:45:48 ID:lOaDQag80
谷垣人気だなw
46 :
名無しさん@十一周年:
儲大杉