【山形】クマ、洋ナシ20キロ、リンゴ40キロを食い荒らす-寒河江

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
寒河江市慈恩寺の畑で、クマに洋ナシを食い荒らされたようだと24日、
畑を所有する近くの会社員那須孝可(たかよし)さん(61)が寒河江署に届け出た。

同署によると、同日午後2時15分ごろ、通り掛かった近くの男性が被害に気付き、那須さんに知らせた。
洋ナシのシルバーベルの木3本に実っていた計約20キロが食い荒らされており、
木に残されていたつめ跡や畑に落ちていたふんから、クマの成獣による被害とみられる。
那須さんが最後に畑を離れたのは23日午後3時ごろだという。

現場は山王台公園から約300メートル北西で、民家までは約600メートル。
付近では今月22日にもリンゴ約40キロが食い荒らされる被害が確認されており、
同署はパトカーで巡回して警戒を呼び掛けている。

ソース 山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201010/24/kj_2010102401252.php
クマに食い荒らされたとみられる西洋ナシ=寒河江市慈恩寺  
http://yamagata-np.jp/news/201010/24/img_2010102400275.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:31:51 ID:tAalNFIO0
寒河江でございまーす
3名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:31:51 ID:n/H9JExZ0
2
4名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:31:53 ID:RbltQw2X0
美味かったんやな
5名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:32:16 ID:8Q3s437z0
>寒河江
さむかわえ、マットの本場ニダ
6名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:33:00 ID:NssveV2C0
もう用無し。
7名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:36:49 ID:TkhRy+eQO
高いやつでしょ洋梨
かわいそすぎ
8名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:37:18 ID:p+FWrjmv0
>>1
中途半端な食い方しやがって
9名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:38:14 ID:tUW0sHOL0
金払ってないんだし
撃ち殺していいんじゃないの
10名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:38:52 ID:TZA+To3J0
これでもクマを殺すな山に返せとか言う偽善者ってなんなのかね
11名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:38:58 ID:A9WlWx/VO
キロメートルと思ったのは俺だけ
12名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:40:00 ID:/9yYe8ZSO
洋梨って…気になってるやつでも食うのか…
13名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:40:07 ID:GUJwLUU40
この熊また山から出てくるよ 可哀想に
14ぴょん♂:2010/10/24(日) 20:41:12 ID:EJr+w4Km0 BE:624896238-2BP(1029)
えっ? どうして警察に届けるの? 警察が熊を逮捕してくれるの?w
15名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:41:13 ID:CUV8dDKr0
なんか中国みたいな地名だな
16名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:46:49 ID:TZA+To3J0
>>14
クマの駆除に警察の許可が必要だからでは
17名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:46:49 ID:ndl+zxew0
そろそろクマ専用の板をお願い。
せめて2CHでは晒し物にされないように隔離しましょう。

18名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:48:23 ID:MX7Ajz95P
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
19名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:48:34 ID:zoUiHzSX0
すでに用なしだ
20名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:50:25 ID:7jUS7Xi+0
クマっちゃうなー
21名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:52:09 ID:Brq1htfsO
かわいそうに
お腹がすいてたんだろうなぁ

こんな人里にはよほどの事がない限りクマーは来ない
22名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:53:31 ID:QXlLmPPP0
食い荒らすって変だよな
クマは自分の作法で食ってるだけなのに
別に荒らす意図はない
23名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:53:48 ID:bSgMVYp+0
クマも生きてくために必死なんだな・・・。
ニュース映像見たけれど、母熊がまだ小さい子熊を守るために
人間の前に出て威嚇していて、可哀相にすら思えてしまった。
山と人里との間に、動物向けの食料とか置いといたらどうなんだろう。
今年は猛暑で食べ物が少ないから、山から下りてきてしまうとのことだけど。
24名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:54:26 ID:bjF8JNtcO
このクマはちゃんと綺麗に食べてないし食べ残してるから射殺
25名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:56:15 ID:qqFxmikR0
>>23
クマに罪は無いもんな
26名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:56:43 ID:cYhmQfydO
だからこいつらはドングリなんかを主食にしてないのは明白ww
これだけ食っても冬を越せるかどうかも怪しいし
27名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:57:11 ID:RbltQw2X0
売るために盗む人間のこと考えたらあきらめがつく
28名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:57:19 ID:j7hNvZNV0
どうみても果物好きの人間の犯行だろww
29名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:58:55 ID:o3NUGJgMO
熊なんて動物園で十分だろ。
抹殺しろ
30名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:59:05 ID:EDZoePfo0
ナシて?
31名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:00:14 ID:JiquPveg0
悪気があったワケじゃないし、被害も可愛いもんじゃん。
中国人に盗まれるほうが酷いだろう。
32名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:01:18 ID:ht68UBbS0
生態系で動くだけですからね
木の実やうさぎや野ねずみも見あたらない
死にかけた森林なんだろぅ
33名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:01:27 ID:n7EHe8lSP
ナシやリンゴより今の時期は柿がうまい
34名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:02:56 ID:W2593J0mO
>>25
自分もしくは家族、親類が熊に襲われてもそう言えるか?
35名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:04:41 ID:D+zDGhvGP
川に落ちた山なしが下に沈んで
酒になるまで待っておいしくいただくのが通の楽しみ方だよ。
36名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:05:01 ID:INTviMdu0
            r -、,, - 、
        __    ヽ/    ヽ__
       ,"- `ヽ, / ●     l )
     /  ● \__ (● ● i"
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄● ヽ)
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、  |∪l  T      i     ● '")
37名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:06:50 ID:TZA+To3J0
>>23
・クマは基本的に落ちてるものは食わない
・山に外からドングリなどを持ち込んだら生態系破壊になる可能性がある
・人間の匂いがついたものを食わせたらますます人里に来るようになる
38名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:07:05 ID:WqQIynAw0
え?寒河江って、比較的盆地の方だよね。
どうやって見つからずに、寒河江まで来たんだ??
39名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:08:14 ID:v3MpjRHfO
>33 みかんも旬だよね^^
40名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:08:36 ID:GUJwLUU40
味を覚えたらまた出てくるよ
41名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:09:49 ID:5gXaeySXO
ラ・フランスを食われたの?
42名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:10:26 ID:cXY4M0Ii0
俺も熊の着ぐるみ着て果樹園で食べまくろうかな
43名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:10:42 ID:TZA+To3J0
追加
・クマ以外の他の小動物などの異常繁殖に繋がり、ますます山の荒廃や畑の被害を招く
44名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:11:13 ID:DPLi7/v0O
猟友会がアップをはじめました
45名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:11:51 ID:1Lqkff5i0
山をかえして!(´・ω・`)
46名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:12:52 ID:TZA+To3J0
>>38
川などを伝ってくることが多いらしい。
クマは川魚も食べるからね。
47南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/24(日) 21:13:52 ID:65U0V/6j0
熊、皆殺しでOKqqqqq
48名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:15:00 ID:Is8wvJON0
ドングリだけ食ってるわけじゃないしな
49名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:15:01 ID:TZA+To3J0
>>42
本物と戦う羽目になるぞ
50名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:20:27 ID:6J2JFU000
クマーも必死なんです
51名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:23:43 ID:qqFxmikR0
>>42
射殺されるぞ
52名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:25:22 ID:yXRvwO4K0
そろそろ掃討作戦展開してもいいんじゃね?
53名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:26:21 ID:pOT+4H010
54名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:29:18 ID:nyE4b8lk0
中国の工業化による酸性雨増加でドングリ壊滅状態なんだろう
農水省はクマ用の林道を造るだけしか能がないしな
55名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:29:22 ID:/LEl3tEo0
ねらーは人間嫌いの熊好きが多いようだから
不作の山に行って熊のために餌を撒いてもらおう
途中で襲われるかも?熊に罪はない、人間が悪いんだからそれぐらい我慢しろ
56名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:29:27 ID:y4KQOVTT0
さ、寒河江ェ…
57名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:29:59 ID:2fyQJGMF0
食い荒らす=全部きれいに食べない=もったいないおばけ
58名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:34:38 ID:gKa/DRQJ0
洋梨は普通取ってからかなり追熟させないと甘くならないから
木にぶら下がってるやつは人間なら食えたもんじゃないと思うが。
59名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:36:14 ID:VuORL0uh0
ジ・・ジオン寺
60名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:37:11 ID:9Kee26p30
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  リンゴ食い放題だぞクマー!
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )��
  (_/      / (_/��
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
61名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:38:26 ID:FuswJgqZ0
合計60キロか。数で言えば何個くらい?
62南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/24(日) 21:38:43 ID:65U0V/6j0
       |/|
       |/|
       |/|
     ∩____∩
    | ノ--‐' `、_ ヽ|
   / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;, ヽ ・・・
   |    (_●_)    |  
  彡、 ″ |∪| ┰  ミ
   彡 ″ ヽノ   ミ                熊肉ゲット☆
     ここここここ)''           
    /ヽ \∧ノヽ                   ,..-──- 、
    |:: |::..  Y  |                 /. : : : : : : : : : \
  .  |:: |::::   .|  |                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
    〈:: 〉::   .| ./|               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
  .  |:: |::   .l  |               {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
  .  |__ .|._____,|._,|                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
    .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
     .|::::  |::   |         ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     .|::::   |::   |三         }  >' ´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
  .   |=   .|=  |           |    −!   \` ー一' ´丿 \
     .|::::  .|::   |         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
     .|:::   ||::::          /\  /    \   /~ト、   /    l \
     |..__,||.__|
   ((  し.ノ し.ノ  ))≡
63名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:39:12 ID:j+FO5yqc0
熊谷さんは熊がいい〜
64名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:40:08 ID:fdNmtVTf0
うわぁ、結構住宅地に近いぞ
65名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:03:45 ID:YnZiAcZN0
さ・・寒河江
66名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:05:49 ID:Py8+CuyW0
( ・(ェ)・) 知らねーな。
67名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:25:43 ID:acAdi+NQ0
熊のテリトリーに洋梨畑作る方が悪い
68名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:29:00 ID:ase6LekWO
もっときれいに食え。
69名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:31:54 ID:TZA+To3J0
>>67
じゃあ人間のテリトリーに入ったクマは殺してもいいってことだね
70名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:33:38 ID:pibTerba0
危険なうえに迷惑な動物だな。
71名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:15:34 ID:ARneSUkaP
熊は生きたまま人を喰い殺す最悪の猛獣
子供の頃から愛情深く育ててくれた飼育員でも餌としか思わない恩知らず
とっとと絶滅させるべき
72名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:32:15 ID:m/QkgghG0
まずはクラッカー買っとけよ
73名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:09:55 ID:WkIpHVZQ0
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!

               〇__〇
              ('(・(ェ)・ ∩ なおるよ!
               ヽ    〈
                ヽ_ ヽ_)

                         〇__〇
            なおるよ!     ∩ ・(ェ)・)')
                        〉   /
                       .(_/ _丿


                〇__〇
               ('(・(ェ)・)∩
                ヽ   〈
                 ヽ_ ヽ_)
74名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:34:43 ID:Y8NMCV060
>>73
食い過ぎのウンコし過ぎだw
狩られる前にとっとと冬眠しちまえw
75名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:37:25 ID:Ln5StIfT0
顔はかわいいんだけど獰猛なんだな。
果物食いすぎ、つーか、果物じゃ脂肪にならないだろ。
76名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:37:33 ID:T4RakKlHP
民家に降りてこないように、山に売り物にならない傷物の果物とかを置いたらどう
長い目で見て食べられる木の実のつく植物の種をまいたらどう
77名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:43:30 ID:/E8mXa+O0
熊クンは何で食い「散らかす」のかね
きれいに食べられないのか
食べない方がいい事があるのか

誰か来るんじゃないかと心配しながら喰ってるからか?

78名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:44:04 ID:2FVBZY9O0
>76
そういうの、生態系の破壊って言うんだろ?
79名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:18:54 ID:yWN89HOZ0
クマ、やっちまったな。

人間にとっても旬の果物が楽しみな季節だが、
それを奪って食い放題とは、
贅沢しやがって……。
80名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:19:55 ID:CF78cqOZ0
洋ナシ20キロはいくらクマでも許せんな
81名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:20:56 ID:AdMt38jH0
今度は果樹園か
規制緩和の方向で。
82名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:21:42 ID:FDm9i1I5O
かんかわ江?…
83名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:26:27 ID:FkLFwiuGO
さがえ
84名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:30:06 ID:DYpEED7L0
左沢
85名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:32:11 ID:FOkA0/IbO
クマ<洋なしうめぇwwww
86名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:45:25 ID:rOkdnHttO
中国人並みだな


連中もよく言ってるしな「食べるために盗った」ってね
87名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:08:47 ID:mdGfG96OO
>>85
木になっている状態での洋梨って
美味いのかなぁ?
88名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:00:16 ID:CmFHr4FGO
それだけ食ったクマの肉はさぞ美味でありましょうや
89名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:45:20 ID:nOS+8TP/0
     +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    ________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <   さてと、ちょっくら用無しクマを退治してくるか・・・
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
90名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:02:36 ID:sjR56stBO
寒河江・・・
中国の話かと思った。
91名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:09:10 ID:obbgN9UTO
ガイジュウは処分しろ
92名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:11:45 ID:bFuYEjYkO
「寒河江伝説」の寒河江か
久しぶりに読みたくなった
93名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:24:18 ID:jQGcACCD0
熊の生りものの食べ方をしてるか、俺の柿の木も熊に食べられたが、人はもいで食べるが
熊は木に登り枝をへしおって食べる、熊に食べられた木は翌年は実がならないどころか、
枯れる場合もある、実際熊に食べられた柿の木は枯れてしまった。
このリンゴと洋梨が来年実をつけるかわからないだろう。
94名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:27:14 ID:royq9/INO
ギャルソネと戦わせたいな
95名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:28:26 ID:IeiiHQWiO
洋梨「クマにレイプされて棄てられた」
96名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:29:56 ID:Va3IigNT0
>>93
イノシシも畑を荒らす時キバで物凄くえぐるから畑自体がダメになってしまうんだよね
農家の人にとっては物凄い死活問題
97名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:12:34 ID:QavYW3aG0
>>86
支那人でも木を枯らすまではさすがにしないぜ
98名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:22:15 ID:Z3cZnAAa0
なにこの汚い食べ方、許せない 射殺で
99名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:24:03 ID:M5PDFTPN0
ロバは死ね。
100名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:28:34 ID:tZx9DLIeO
>>97
連中はトラックに積めるだけ積んで行くから、クマーより被害でかいだろ。
101名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:29:00 ID:xMlSmNWOO
竹田のじっさまを呼べ
102名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:09 ID:yQPnxFTG0
食べきらないうちに次々何個も食ってるとこが許せん
103名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:03 ID:uddsDnecO
寒河江って熊出るのか
良く野宿したんだよなあ
104名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:31 ID:Eruf94m50
これはクマの縫いぐるみ被った例の国の人だろ。
最近クマの事件を頻繁に流すのはクマだと定着させるためだな。
105名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:40:07 ID:M9H0oAZ+0
参考にしてみはどうだろうか: ( ´・ω・)

【熊本】「イノシシ立ち入り禁止」 畑に看板を掲げたら被害ゼロに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287833072/
106名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:04 ID:SLwNOJEnO
洋なしと林檎か…。いいなぁ。美味しそう…。
(´・ω・`)ウラヤマシス…
107名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:54:05 ID:G/ngZprZ0
採れたての洋ナシにりんご
だもんなあ。
人間もなかなかありつけないのになあ。
108名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:59 ID:a3Dc9RJVO
次はみかん食いに行くクマーー!
109名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:01:58 ID:7ooG20Mt0
食ったら金払えよ
110名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:46 ID:2h51014g0
クマの間では里に降りるのが静かなるブーム
111名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:08:47 ID:HaYp/7Q5P
朝鮮檀君の神話

朝鮮を建国した檀君
昔々、天の国に住んでいた桓因(ファニン)の息子の桓雄(ファヌン)は、天の下の人間の世を気にしていた、父が息子の気持ちを察して、下界をながめて見ると、
人間の世を作っても良さそうな気がしたので、桓雄に天の息子の証”天賦印”を与えて下におりて治めることを許した。父の許可を得た桓雄は3000人の配下を連れて太白山(テベク山)の神壇樹に降りてきた、
そこが神市である、と壇君神話は始まります。

桓雄が世を治めているとき、毎日人間になりたいと心からお祈りをしている虎と熊が同じ洞窟に住んでいました。毎日、お祈りをする虎と熊を見て、二匹の動物にひとにぎりのヨモギとにんにく20個を渡して、
桓雄は「それを食べて100日間太陽の光を避ければ人間になれる」といいました。しかし、虎は我慢できずに飛び出してしまった。熊は言いつけを守りきれいな女性に変わりました。
しかし、熊の祈りはそこで終わりませんでした。女になった熊は、毎日、神壇樹の下で、子どもを生めるようにして下さいと祈り続けました。
そこで、桓雄は男に変身してその熊女(ウンニョ)と結婚し、子どもが生まれました。その子が檀君です。

なぜ熊愛誤にとって人より不潔で人喰い猛獣の熊の方が大事なのかよくわかるな
112名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:12:36 ID:QP+7zO2g0
>>14
被害届けを出さないと
保険とかも関係あるんじゃね?
113名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:21:41 ID:PeFbxYxT0
>>55
人が撒いちゃだめ
餌くれるもんだと思って近付いてくるのが増える
114名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:26:09 ID:QavYW3aG0
>>113
さらに山の生態系を乱すことになるし
クマ以外の動物にも異常繁殖を招く
115名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:35:04 ID:6pY8AsM+0
でもドングリ集めて撒いてる保護団体あるじゃん
116名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:35:40 ID:KDRw9QHp0
>>1
読めない…
117名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:37:37 ID:cE2pSQ9W0
タダで食われたと思うから腹が立つ
毒味してもらったと思えばいいのよ
118名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:22 ID:F00c4k500
さぞや美味かっただろうw
119名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:49:18 ID:QavYW3aG0
>>115
あれかなり批判浴びてるよ。
元締めが偽善団体だし・・・
120名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:52:15 ID:RXW99RtV0
山に食べ物がないんだねぇ。
増えすぎてる鹿を捕って食えばいいのに。
121名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:52:50 ID:PeFbxYxT0
今年みたいな凶作の年は多少しょうがないとも思うけど、滅菌と不発芽処理してヘリで山奥にでも撒いてくれよ
122名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:56:19 ID:L7XShfl00
寒河江
左沢
飯豊
123名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:17:27 ID:QavYW3aG0
>>121
熊の手(というか足)はね・・・落ちてるドングリ拾えないんだよ・・・

食えたとしても、人間の匂いがついてるから
ますますクマを人間慣れさせることになる。

餌付けというのは最悪の対処法。
124名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:47:33 ID:2EU34II00
>>123
そのまま口で拾って食べるよ
で、餌と一緒に人間の臭いを憶える
餌=人間の図式が確立される

125名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:01 ID:2EU34II00
>>120
まだ山の中にはドングリとか結構残ってるぞ

去年、一昨年の豊作で小熊が死なずに育ったんで、なわばりを確保出来なかった奴らが山を下りてるんだよ
だから何回奥山に放獣した所でまた下りてくるってのは仕方ない話

いっそ中国人の留学生受け入れみたいに都内に放ったらどうだ
126名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:52:12 ID:jzBuiE4e0
>>124
アメリカで野生のクロクマ(ツキノワグマ近縁)を餌付けしている人が居たが
クロクマは「餌をくれる良い奴」と思って襲わなくなるらしい

グリズリーは「オマエコロス ゼンブオレサマノモノ オレサマアタマイイ」
と襲ってくるw


個人レベルならともかく人間全般レベルで慣れると危ないだろうけどね
ひたすら餌付け&躾して国民全員のペットにしてしまうのも良いかも知れないw
127名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:42:13 ID:PeFbxYxT0
そんな事したら野生の熊がいなくなるじゃないか
128名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:05:03 ID:GDABub9d0
クマは畑の ソムリエなのか...?
129名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:25:27 ID:o6UEQLpG0
>>94
残念だが、人類最強のあの男でさえ熊には勝てなかったんだ…

http://www.youtube.com/watch?v=HgqbCq_sxmo
130名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:40:37 ID:z/dV+Do+0
寒河江の猟友会は水鳥メインのへなちょこばかりだからなw
小国の猟友会を呼べ!あそこの連中は、文字通り鉄風雷火だ。
熊の脳みそをスプーンですくって生で食う奴らだ。
大井沢の徹底的に機械化された熊狩り部隊でもいい、こっちは必要があればラマ(ヘリ)まで出すからな。
131名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:47:19 ID:yxhKItEc0
>>127
ツキノワグマは大分減ってるらいしね
132名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:28:03 ID:fCE7OR490
なんか、人里で美味しいものばかり狙っているような。
クマの間でグルメブームなのか。
133名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:40:23 ID:VDNR5g5C0
熊・イノシシ・サル問題の解決法

◎里エリアにお住まいの方には助成をしてでも日本犬を飼ってもらう。
◎飼い方は50年前風(放し飼い)をOKに or 推奨する。
◎熊、鹿、猪、猿などを見つけると、しつこく激しく吠え、追い立てるフリーのエリア番犬として働いてもらう

(↓実際に青森で行われている例・産經新聞記事より)

= = = = = = = = = = = = = = = = = =

【「里守り犬」が村を救う】
下北半島では、興味深い対策が進行中だ。むつ市が、訓練した犬を使ってサルの群れを山に追い返す方法で
効果を上げている。平成20年にシェパードのゴン太、はなの2頭を導入して以来、年300万円にも上ることが
あったサルによる農作物の被害が、90万円前後に減ったという。

じつは、野生動物からの被害防止に犬の力を借りる手法は、今から2年前に施行された「鳥獣被害防止特措法」に
よっているのだ。(以下URL記事)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/392395/
134名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:51:01 ID:G4doo90W0
魂のラ・フランすーう
135名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:00:16 ID:XkSwGYbWP
食い散らかしてるな、中国人の仕業かもしれない
136名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:29:41 ID:5rRLlGpMO
旨かったクマー♪
137名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:40:58 ID:jZGJZJWg0
>>131
大分県のツキノワグマは絶滅寸前なのか。
138名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:46:40 ID:iaEMFRtRO
次は柿食うクマー♪
139名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:48:14 ID:JmhjIgQQO
お腹空いてたんだね。

140名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:52:59 ID:cu0DDvnP0
>>93
柿は乾燥に弱いからね。
折れたところはめんどくさがらずに大地で綺麗に切り直してバッチレート塗っとこうね。
プロじゃないなら仕方ないけど折れたら対処くらいしないと。

リンゴやナシはいくら折れても成木ならむしろ樹勢が強まる
141名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:17:25 ID:wIbUBk46O
クマをブチ殺せ
142名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:23:50 ID:wIbUBk46O
>>5
チョン、日本語読めねーんだな
サムカワエ、馬鹿だろお前w
サガエだよ、サガエ
143名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:27:15 ID:jE/VUa+E0
>>132
美味いものには美味そうな匂いがあるからな。
クマの嗅覚はイヌの20倍もあるので、遠くからでも匂いで美味いものの在処がわかるんだ。
144名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:29:21 ID:jJe90hpQ0
一度味を覚えたクマはまたやって来る
145名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:29:22 ID:xEniAfwB0
果物じゃ冬眠できないような気がするんだが。
脂肪になるんだろか?
146名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:29:31 ID:TONG1NTX0
殺クマ用のマットの登場に期待
147名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:32:00 ID:KReIN+jo0
>>143
麻薬熊の育成をすべきだな
148名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:35:00 ID:9M1VKL7l0
>>145
本当はドングリとかの方がいいんだが
無いのでやむなく果物を食ってるらしい
149名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:35:20 ID:wEwufcpR0
やはり熊狩りが一番だな。
150名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:40:33 ID:zh096+Ox0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるリンゴ、地球の質量の10兆倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            |  |   \   /  __ヽヽ  _/ ̄l      __  _|_ヽヽ
     :::|           |  |       /     |     \/_/ ̄l      /  _|_
 リンゴ :|            /   _ /   __|    _/  \/    /\    |
     ::::|                                _/
     :::| < オッス!おら1037218383881977644441306597687849648128個のリンゴ!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、リンゴ安すぎ馬鹿じゃねーの?   リンゴを見下している太郎君
              V               (1037218383881977644441306597687849648128個のリンゴを買える経済力)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
151名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:41:00 ID:ax9WqJo80
洋ナシはいいけどリンゴは食うなよ
152名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:59:24 ID:wIbUBk46O
>>146
マット殺しの主犯は三重県民だぞ
第二次世界大戦中、名古屋方面から逃げて逃げて来てそのまま居着いた連中だ
三重県の田舎には、赤ちゃん布団でグルグル巻きにして祝う奇習がある
153名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:50:31 ID:gyGJt4HB0
クマは用なし
154名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:54:00 ID:6RR4AO+t0
お前は洋ナシなんだよ
155名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:10:37 ID:C/5wdnx/P
>>142
日本人でも読めねえよw
156名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:23:40 ID:6Mlmj5mC0
>>9,10
人が人間社会に適用するために作った決まりごとや常識を、野生動物に適用しようと思わないでください。
157名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:26:40 ID:gh8rboHC0
法やルールが通用しないんなら、死んでもらうしかないねえ
158名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:17:24 ID:5SYMvK2h0
話してわかる相手じゃないしな
159名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:26:56 ID:MwUE4E6WO
小熊柿食って殺されたよね

なんとかならないの
160名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:32:12 ID:0OfZooNv0
サンデーで寒河江を知った
161名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:39:37 ID:g+ElknrwO
クマなんぞ全部射殺してよし
クマ可哀想とか言ってるやつはアホ
本物のクマもリラックマやプー公のイメージで見てるんだろ
162名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:24:09 ID:17VNS2IT0
>>161
生き物を無差別に殺してもかわいそうと思えない人は人ではない。お前が変わりに射殺されろや。
163名無しさん@十一周年
2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 09:56:55 ID:p9FgIHz10
殺すな殺すなって脊髄反射で言うやつは実態がわかっていない。
ちなみにうちの地域は普通にクマが出る。
今殺さないと次は自分の家族、子どもが殺される。
実際の経験がないのにただ殺すなと言う感情論が許されるのは小学生まで

206 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:20:33 ID:ohQ5UXDvO
>>2
熊を殺すより人が死ぬ方が数千倍マシ

212 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 14:34:13 ID:O+NUdHgAP
>>206
おまえの家の中にクマ放たれてもいいのか。

213 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:39:56 ID:ohQ5UXDvO
>>212

いいよ〜
熊が出るような環境にいた俺ら家族が悪いってことだろ?

216 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:42:38 ID:XWsXQNJdP
>>213
じゃ朝鮮人と中国人も放ってやる

218 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:47:38 ID:ohQ5UXDvO
>>216

調子にのってすいません、ほんまごめんなさい
だからそれだけは勘弁してください