【秋田】トラクターの座席に座ったまま小屋のはりとの間に挟まれる 70歳男性死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
23日午後1時10分ごろ、八峰町八森字古屋敷の農作業小屋で、同町八森字寺の後、
吉田忠雄さん(70)が、トラクターの座席に座ったまま、高さ約2メートルの小屋のはりとの
間に挟まれているのを妻(68)が見つけ、親類を通じて119番した。

救急隊が駆け付けたが、既に死亡していた。能代署が死因を調べている。

同署によると、吉田さんは農作業を終え、1人で小屋にトラクターを収納しようとした際、
小屋のはりに頭をぶつけ、そのまま挟まれたとみられる。

発見時、トラクターのエンジンはかかったままだった。小屋は吉田さん所有の木造平屋。

ソース
秋田魁新報 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20101024b
2名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:17:10 ID:tgTNuNs60
自殺だな
3名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:17:14 ID:W+z4615bO
高度な自殺だな
4名無しさん@11倍満:2010/10/24(日) 13:18:18 ID:JwEhuDVF0

とても不謹慎なレスが頭に浮かびましたが
死人が出ているので書かないでおきますね。
5名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:18:44 ID:4QXmwAPS0
トラクターに屋根付いてないのかよ
6名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:20:40 ID:urxfK3j40
状況がわからないな。
頭一つ分の余裕も無いとこにしまう物なのか。
7名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:20:57 ID:ftxZMysa0
寺の後ってアザはいいな
田舎の地名は味がある
8名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:22:32 ID:ZBws8qhAP
農業従事者が減っていくな
貧乏人はこれから中国野菜を食べなきゃならないのか
9名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:22:59 ID:ZDSjDYEAO
毎回出し入れする度に頭低くしてたのかな?
もっと高さのある小屋作れよ…
10名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:25:06 ID:5LBmFOe/O
>>4
おたくの
ヤ〇マーコンバイン
首刈機
ですね
11名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:26:31 ID:vtTi7yok0
背が高いとよく梁にぶつけてるよね わかっててもやる。
12名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:28:43 ID:Xx00LZm90

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪♪燃える男のぉ 赤いトラクタ〜
└───‐┘  ∧_∧
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
13名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:33:43 ID:wYqxQI0/P
>>4
首○ンパか?
14名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:35:35 ID:po5XlqO6O
近所だな。
昨日救急車や消防車走ってたのはこれかぁ。
夜に通るのいやだな。
15名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:36:01 ID:wYqxQI0/P
>>5
屋根なくても最低ロールバーは付いてるな・・・
古い機種だったんだろうね。 うちのは古くて
たまたまジィが屋根を自作したけど
そのあと農道移動中田んぼに転落した。
ジィ曰く「屋根を作っといたから助かった」らしい
16名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:38:59 ID:NstXShM+O
じゃがいもの人といい
気の毒な事故が続くな
17名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:40:13 ID:qj/Yi8Pc0
田舎の人は相撲が大好きだから。

18名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:44:36 ID:13R/KDLK0
大好きなトラクターの上で死ねて本望だったろうな。
19名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:48:00 ID:YnkFDC1hO
>>5
ロールバーみたいなのは最近のトラクターなら着いてるけど、折り畳めるから使わない人もいるんだよね。
20名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:49:57 ID:iEOWHeYG0
>>4
最近見たトムとジェリーで似たようなシーンがあった。
21名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:55:15 ID:38p7f+PJ0
以前はよくあった。
近所の人も似たような事故で亡くなったよ。
耕運機でバックして梨の木に挟まれたひとも知ってる。
コンバイン転倒とかも・・・
22名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:56:50 ID:iC+snV490
こういうの去年もあったよね
小屋の出入り口が低いので、ロールバーたたんで収納しようとしたけど
後ろを気にしながら前進してて、梁との間に頭を挟んでそのまま窒息。
スピードを出来るだけゆっくりにしてれば十分気がつくんだが、さっと終わらそうとそれなりのスピードが
出てるから頭ぶつけて気がついたときには遅いと・・・・・・・・。

出来るだけ複数で行えると良いんだけどね。
23名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:58:39 ID:zRglGxOz0
>>19
近所の人がよく運転してくトラクター屋根ついてないよ。
二十年前から乗ってるような古いやつだからかな。
うちもしまうところ低くてロールバーたたんで入れてる。
コンテナなんだけど頼んだやつが不備で一回り小さいやつになったから。
しかも出し入れするところがあまり安全とはいえないから
自分は怖くて出せない。
いつ事故するかハラハラする。
金がなくて改善できないorz
でも頼んだ親もそれでいいらしいから事故ったら自業自得…。

うちの近所の人にもトラクターに挟まれて死んだ人いるよ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:03:35 ID:L+B+Sdrj0
むかしF1でもあったなこういう事故
25名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:14:11 ID:zRglGxOz0
>>22
うちも出し入れのたびに呼ばれるが
正直いってめんどくさい。

二人必要じゃないと危険なのって
事故起こすもの必然だよね。
26名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:48:29 ID:8cM7u02w0
トラクターのエンジンが掛かったままだったって

それなんてガクブル状態だよ。
27名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:52:54 ID:71D/oNAf0
のはりとの
28名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:58:35 ID:vpkz4Lwg0
>>18
馬上で死ぬことは騎士の誉れ
29名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:07:21 ID:8Q3s437z0
>>28
騎士じゃないしw

農協か農業委員会が農家を指導できないか。
30名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:24:15 ID:iXJeox140
これは仕方ないな救ってあげようにも現状じゃ無理だし
最新型のトラクターなら怪我で済んだかもしれないけどお金が
人手がないから危険なことも一人でやるしかないし
金持ちじゃないと楽隠居も出来ない悲しい事故だ
31名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:29:42 ID:wYqxQI0/P
田舎の農業は安全意識とかあまりなく、事故がおこるまで
事故起こらずに引退できるまでのチキンレースだよ。
32名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:00:30 ID:oISlu80NO
>>31
引退もナニもあったもんじゃないだろ w
被害に逢った旦那さん既に65歳をとっくに過ぎているし、
障害現役のつもりだったんじゃないかなぁ。
(実現したけど)
33名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:25:14 ID:7TP/nfgT0
収穫の秋
秋の風物死に認定してよいでしょう。
34名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:11:38 ID:pB+AcxtzP
>>4
強いと思ってたけど実は弱かったんだろ
35名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:47:51 ID:F4HoncUp0
トラクターって確か屋根(ロールケージ)が付いてるかどうかで
免許区分が変わるかなにかで、この手の事故が後をたたないんだよ。
法律に殺されてるようなもん。
36名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:51:41 ID:/6tg3hqL0
隣り合ったスレタイでこう見えた

【秋田】トラクターの座席に座ったまま、ふたたび尖閣沖に★2
37名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:59:05 ID:C1vlwfNmO
秋田じゃよくあること

今秋田の農家は若者がまったくいない
死にかけのジジババが補助金欲しさに受容もない米を作って農協倉庫に腐らせる作業をしてる

正直米農家なんてもう必要ないしさっさと絶滅してほしい
38名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:05:13 ID:Ui6Apsk70
>>37
漢字間違ってる。低脳
39名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:50:38 ID:pWipqhJ60
ラプターの座席に〜と読んでしまった
40名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:47:37 ID:39fD27620
>>35
国土交通大臣に直訴すれば?
自公時代と違って対応してくれるカモよ。
41名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:53:44 ID:Mf/PScFl0
出会い系サイト見ながら車庫入れするからだよ  イワン
イワンコッチャナイゼビッチ・イクライッテモダメダネフスキー
42名無しさん@十一周年
痛ましい事故だな。