【社会】国交省職員、コンビニでたばこ万引き…「店のたばこではない」などと否認 - 北海道
2
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:21:54 ID:raGm7mVsO
なんでたばこ吸うの?
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:22:06 ID:5555xlbnP
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:22:27 ID:3W7o5t680
というか、コンビニのタバコって、
どうやって万引きするの?
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:22:45 ID:vV4vIZtX0
店員さんの指紋がついてるか確認すればよし
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:23:01 ID:zUDGTtsRO
一箱だけとかどうやんだ?
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:24:09 ID:hqx00S9u0
全国でたばこの盗難が続発してる
値上げは社会不安を招く結果になったな
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:25:07 ID:yMwWf+Hz0
ま、店員の内引き被害はかなりあるがな。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:25:09 ID:ZBws8qhAP
ダセエな国交省職員は
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:25:59 ID:kTzH2WpM0
また北海道w
苗字が赤松・・・
コンビニって手の届く所にタバコあるの?
カメラは?
否認してるのに実名報道って何の目的なの?
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:26:35 ID:Gn+D684a0
解雇しろ 役立たず公務員のクズが
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:27:52 ID:C4SOfbPSO
タバコってレジ裏にないか?
景品付きのキャンペーン版とかは普通にレジの前にある。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:28:45 ID:Gn+D684a0
レジ横にあるところもたくさんあるんだが
どこの田舎もんだよ
レジ脇にあるだろカス
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:29:56 ID:kcCA0eoC0
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:30:17 ID:Zvpybp/kO
レジの前に、よく売れる銘柄を置いてるタバコの什器がある。
セイコーマートのやつは従業員泣かせと言いたいくらいでかいため、万引きされやすい。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:30:30 ID:XORcgMf60
かわいそう、よっぽどタバコが好きなんだね
JTの株主は政府を告訴したらいいよ、タバコばかり税金上げて公平感に
欠けるだろ
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:30:32 ID:4vxET4V40
帯広の人間が札幌で万引きってなんで?
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:31:40 ID:Y/GoFf+w0
普通にレジの横にあるよな。
しかし公務員はむかつくがこんなことで名前出してやんなよ
仮に今で言うIII種の採用だとしても57ならそれなりの階級に達していると思うんだが
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:34:55 ID:kidgWDjxO
今日の北海道補選の民主党候補って国交省職員だったな
25 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:34:58 ID:higs1XLZO
日教組の糞教師なんぞ、児童買春しても、名前出さねぇのにw
差別主義者のマスゴミはさっさと死ねw
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:35:04 ID:Grpi9kdt0
ああ、でもありえるよ、そういう設定。
俺も自販機でジュースを買ってそれを手に持ったままコンビニに入ってしまったことある。
店のレジの前で気が付いてもう慌てまくった。そのままこれはカゴの中に入れちゃうべきなんじゃないかと。
でも店員バカなのか、気が付いてたのか、俺の手に持ってるジュースを会計しなかった。
レジ裏からどうやって万引きするんだ?
レジ横やレジ前にもあるけど防犯カメラの正面だしさすがに無理だろ。
まあ防犯カメラですぐわかるさ。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:38:45 ID:Y/GoFf+w0
バーコードでこの店のたばこか外で買ったやつかわからんものなのかね
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:39:37 ID:6/UagO7q0
フリーペーパーかと思って持ち帰ったら、無料じゃなかった。
それを持ってコンビに戻ってお金払ってきた。
シリアルナンバーの続き具合かなんかで、この店に納品されたものかどうかの判別はできないのかな
地域が近いとわからないか
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:41:16 ID:Grpi9kdt0
昔は万引きってポケットに手を突っ込んだヤツを捕まえればよかったけど、
今は見つけるのがメンドイ。
コンビニでみんな普通にポケットに手を突っ込むからね。
携帯電話を取り出したりATMの前で財布をとりだしたり。
携帯電話をコンビニで使ってるやつは4割は万引き犯だとおもう。実際俺は万引きを何度も見てる。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:41:30 ID:rBSF4vc0O
うぁ…ホント、どうしようもない
腐った国…ニッポン
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:42:12 ID:kcCA0eoC0
レジ前に置いてあるのは、ライターとセットになったオサレ系じゃないか?
レジ横は、おすすめの菓子が置いてあるのが相場。
>>28 いまどき、その程度の情報管理くらい簡単にできそうなもんだよね
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:43:31 ID:ESHP4G6K0
指紋を調べれば店員のものがあるかどうかですぐ分かるでしょ。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:44:08 ID:cjqeKE6EO
たばこって万引きできる?
店の人に銘柄言って出してもらうシステムじゃね?
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:45:27 ID:Grpi9kdt0
>>35別に店員も全ての箱を触ってないだろ。
袋をビーッと破って上と下をもってトンと置く。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:45:39 ID:I5IsKKw8O
夜勤明けにコンビニ行ってオニギリを手に取り会計せずに出てしまい、車で食べた後で気付いて包装紙持って行ってレジ通したことがある
先月末なんてカートンごと通常の棚に山積みしていたな。
>>27 コンビニって店員が1〜2人しかいないとき多いから、掃除や棚整理でレジ離れた所を狙うんじゃない?
国家公務員で赤松だと!?
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:47:48 ID:Grpi9kdt0
>>38子供のころその経験あるよ。何の商品だったか、どんな店だったかは記憶にないんだけど。
物凄く怖くなった。子供だったし。結局返金してないんだよな、俺。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:48:44 ID:BDR3/DUMP
レジ前に置いているのは1カートン山積みだしな。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:53:26 ID:46Q6b52L0
>>27 東京近郊のコンビニだと、レジのカウンターの中で、
カウンターの外からは通常は手の届かないような所に
置いてある所が多いから、店員に言わないととれない
と思う。
ただ、上に書いてあるように地方に行くとそういう
システムになっていないのかもしれないが。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:53:50 ID:kPRnbBbUO
赤松・・・・・
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:56:07 ID:yeuegvcp0
俺の経験上、名前に色の入った奴はロクな奴がいない
また北教組かなんかに逆らった奴がハメられたのか
カルト対公務員の戦いでも行われてるのか・・・?
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:58:31 ID:ZBws8qhAP
>>46 赤松
黒田
白川
青木
桃井
加藤茶
あと何がある
50 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:58:35 ID:+dYW6r+U0
もうすぐ退職なのに440円で御破算だな
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:58:44 ID:higs1XLZO
まっ、糞高ぇコンビニなんぞ利用する価値ねぇのに利用するから因縁付けられるw
北海道って、まだスーパーとか深夜営業してねぇの?w
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:01:25 ID:muf4PNFPO
黄って通名だとどの名字になるの?
内地の人間は知らんだろうが
北海道にセイコーマートってコンビニがあって
タバコは雑誌コーナーの隣にあるから
万引きしようと思えばできなくもない
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:03:16 ID:EhyLx4oMO
なんか腑に落ちない事件だな
防犯カメラ確認すればハッキリするはずなのに
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:06:21 ID:higs1XLZO
コンビニと普通の商店の違いは、深夜営業してるか、してねぇかの違いw
コンビニが定価販売なのは、フランチャイズが多数を占めて、店長側の利益やアルバイト店員の人件費とか商品に上乗せしてるからw
普通の商店も店の利益を加味してるから、どうしても高くなるw
本人が否認してて“疑い”なのに実名報道は酷いだろ
いくら公務員だからって、叩いてるヤツも少しは冷静になれよ
>>54 北関東と滋賀(撤退)にもあったはずだが・・・
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:08:29 ID:4vxET4V40
>>54 >北海道にセイコーマートってコンビニがあって
>タバコは雑誌コーナーの隣にあるから
それどこのセイコマだよ?
自分が行く範囲のセイコマは、レジの上がレジ側からしか取れないタバコ棚になってるか、レジ裏に置いてある店ばっかだぞ(札幌&その近郊)
>>55 ビデオは外交に配慮して慎重に取り扱うんでしょう
>>59 公務員じゃなくても叩かれると思うぞw
おまえが公務員がらみの事件になると平静さを失っちゃってるんだよ。もっと落ち着け
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:09:59 ID:kMGPgyvi0
謝罪するときってやっぱり
たばこだけに、”すいません”って謝るのかな?
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:23:53 ID:OHBUAxETO
レジのカウンターにタバコ陳列してる場合でも、店員がカウンターの内側から取り出す陳列用ケースと、客がフロア側から取り出す陳列ケースがあんだよ。
これは7-11でも店によってもどちらかが置いてある。
多分、客が直接取り出せる奴は旧いタイプじゃないかな。
これはガキどもの万引きのターゲットになりやすいから、カウンター内から取り出せるタイプに代えるべき。
展示販売方法が悪いだろ
タバコは金庫に仕舞っておいて注文を受けて年齢確認してから
恭しく持って来い
>>53 黄→廣→広
黄→横
字面全然関係ない原田とかもある
70 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:41:50 ID:LX05wqky0
>>63 世間を揺るがすような事件でもなきゃ実名の発表は送検か処分後でいいと思うけどね
万引き程度の窃盗や服の上からの痴漢を逮捕即実名発表とか社会正義とは思えない
警察が仕事やってるぞアピールでしかないわ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:45:06 ID:1a1w9SOi0
地元の駅前のセブンは客が自分で取れるようになってる
住宅街と違って駅前だと色んな客が色んな煙草買う
だから店も色んな煙草揃えてるけど多すぎてバイトが覚え切れないんだな
50種類はあるよ、わかばもエコーもある
72 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:48:00 ID:LqbvgTrH0
コンビニのタバコって手の届くところにないよなあ
どうやってとったんだ
74 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:01:33 ID:LTqIRyr30
>>67 マイルドセブンだけで
基本5種類(*ボックス・ソフト・ロング)
メンソールがいろいろ
他よく分からない亜種
があるから無理無理。
喫煙者は短期な馬鹿が多いからカウンター内に置いたら大変だよw
75 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:10:26 ID:1a1w9SOi0
カウンター内に置いてる店って店員も客も結構大変
ピースライト注文しても分からない店員多いよ
ロングやショート出されたりピース自体分からなかったり
どうして北海道はクズばかりなん?
防犯カメラに映ってるだろ。
あとシリアル番号でも判断可能の可能性。
つーか本人否認の万引きニュースを実名で全国に流すか?ふつう。
普通、防犯カメラを解析してからだよなぁ。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:57:22 ID:9Ee130W+0
おかしな報道のような..
帯広開発建設部で 何か 悪巧みでもあるのかな?
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:06:42 ID:A6Le3JZu0
ほとんど黒なんだろうけど
文章が足りねえんだよ、糞マスコミは
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:07:53 ID:28lz4Eaw0
■23日午前10時10分ごろ、盗んだ疑い。24日に逮捕。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:09:12 ID:FOTdSLVx0
最近はお菓子の棚の隣に置いたり
レジ前に置いたりしてるから取られるのも仕方ないな
喫煙者って犯罪性向が高いのが多いし
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:10:06 ID:l8X0yOiv0
万引きでしかも確定してない状況で
住所氏名職業まで出す?
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:10:30 ID:c33kQSfKO
万引きなのに現行犯じゃないのか
86 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:12:17 ID:8jz7ag8tO
440円の万引きで退職金4000万円がパァーか。
さすが公務員脳。足算引算ができないらしい。
公務員ならいいじゃないか
盗める位置にあるものなのか?
開発建設部とか・・・調達について何かあるんだろうか
帯広の職員が何しに札幌にきていたんだ?
遊びか?
コンビニならレジ前に並べているから、本当にやったのならカメラに確実にうつっているよね
90 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:17:19 ID:c33kQSfKO
万引きで現行犯じゃないなら、防犯カメラだろう。
で、店のタバコじゃないと否認してるってことは、店内でタバコ持ち歩いてたのが写ってただけじゃないのか?
違和感のある報道
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:20:20 ID:UGsL+ieoO
何でタバコが誰でも手に取れるところに陳列してあるの?
コンビニに入ってからポケットの中に缶コーヒーが入ってることに気がついたときは
ものすごくあせって挙動不審になった
94 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:25:09 ID:zfWAhLuaO
>>1 店のタバコでなかったら、どうするの?
どうせ、番号を打っあるだろ。
コンビニはレジん中だから無理だろ
カウンターの客側に置いてる店もたくさんあるだろ。
それより、支那人が海保を銛でついた話はどうなった?
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:37:04 ID:c33kQSfKO
>>94 翌日逮捕だから、現物は残ってないんじゃないかな
98 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/10/24(日) 12:45:51 ID:s0x/AZtd0
タバコにコンビニ店員の指紋が付いていたら終わりだわなwww
普通に考えて、「盗む瞬間」が防犯カメラに写ってたってことか
100 :
ぴょん♂:2010/10/24(日) 12:53:49 ID:EJr+w4Km0 BE:468672629-2BP(1029)
ちょっ 盗ってまでして吸いたいわけ?w
いい人が多いスレだなw
>>98 指紋を調べなくても、タバコを調べたらすぐわかるよ。
タバコはコンビニでよく買うけど、ひとごととは思えないな・・
他の店で買った商品は、持ち込めないな。
まあ確たる証拠があってのことだろうが
そもそも小額窃盗で本人否定の段階で全国実名報道はおかしすぎる。
俺たちそんな中途半端な、しかも小さなニュース求めてねえよw
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:29:39 ID:iIX9goB90
1.石狩・空知管内(札幌市、岩見沢市など)
一見ホスピタリティがありそうだが、内心東京以外の他県民を馬鹿にしている。他総合振興局民のことはもっと馬鹿にしている。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
2.後志管内(後志支庁、小樽市)
北のウォール街も今や只のベッドタウン。浜言葉と札幌に対する悪口の多さで特定可能。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
3.胆振・日高管内(室蘭市、苫小牧市など)
ジャージが大好きであり、冠婚葬祭等フォーマルな場でも好んで着用されている。
十勝と双璧をなすDQN地域であり、室蘭ナンバーの車両を見たら全力で逃げるべし。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
4.渡島・檜山管内(函館市、北斗市)
保守的でよそ者に厳しい。コミュニケーション力が弱い。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
5.上川・留萌管内(旭川市、富良野市など)
よく言えば謙虚。悪く言えばひたすら卑屈。話しているこっちが疲れる。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
6.宗谷管内(稚内市)
辺境の地。存在自体都市伝説だが、それだけに古き良き北海道人が居るかもしれない。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
7.オホーツク管内(北見市、網走市など)
空気。存在感ナシ。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
8.十勝管内(帯広市)
北海道で最も好戦的な戦闘民族。視野が狭く、自分たちは選ばれた総合振興局民と勘違いしている。
ムネヲとか松山千春とかそんな土地柄。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
9.釧路・根室管内(釧路市、根室市)
旭川同様卑屈だが、十勝に対する敵意はすさまじい。
なぜなら、自分たちこそ選ばれた総合振興局民と勘違いしているからである。
ガラが悪い、異性関係がだらしない、ヤン車好き、パチ好き。
105 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:51:35 ID:xM5t3JS60
どう考えても対立する勢力がマスゴミを利用して、
彼の地位を貶めようとしているだけですね。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:32:17 ID:a71DVDpc0
26と同じ経験あるが、俺は店員に尋問された。直ぐにわかってくれたが
もうその店には行かなくなった。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:36:28 ID:VYxqejfE0
なんか冤罪の臭いがプンプン
108 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:41:08 ID:cuYu9gJCO
コンビニなら録画してる防犯カメラチェックすりゃ解決だろ
LOT No ついてるだろ
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:12:19 ID:VStlTAKFP
>>99 防犯カメラに映ってたなら記事にそう書かれてる。
本人が否認してる状況で、決定的証拠のあるなしは重要だからな。
それが書かれてないってことは映ってないってこと。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:16:41 ID:5RdVQwGr0
>>110 記事の内容が全てという妄想はどこから出てくるんだ?
112 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:18:20 ID:FzpmETLDO
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:20:29 ID:10e9GZDn0
ユンケルばか松
114 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:23:02 ID:VStlTAKFP
>>111 妄想ではなくてちょっと考えれば分かることなんだが
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:24:26 ID:UAXbmZo/0
そもそも客がタバコを取るというスタイルがおかしい。
家の近所のセブンイレブンがこうなっているが駅の売店は店員に申し出て買うスタイルになっているので内引きでもしない限り万引きは起こりにくい。
冤罪臭がするな。俺も封開けてないタバコを持ってコンビニ入るし怖いわ
57でまともな職ついてるのにこんなギャンブルするのか不思議だわ
117 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:49:09 ID:uZdA9JcAO
>>114 どちらの可能性も考えられるくらい情報が少ないのに、一様に冤罪とか言ってしまう奴が他人を妄想だとか言えんだろ。
それに「記事に書いてないとおかしい」ってのがそもそもおかしい。
元記事が説明端折ってるなんてよくあるぞ。
この問題は煙草一個程度で実名報道かよっっていう、他の名前伏せられる犯罪とのバランスの悪さだな。
悪質な常習犯でも無い限り警察発表自体が不自然なレベルなのに、何故ニュース記事になったのか。
118 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:14:23 ID:LzpQhAU2P
現行犯じゃなくて、翌日逮捕なんだから確たる証拠があるってことだろ
ビデオか、指紋?
地元の公務員事件を取り上げるのが大好きな
2chで評判の悪い地元新聞が、今もってHPで記事にしていない
>>14 レジ裏だけでなくレジと同じ台にたいていあるから客も手に取ることができる
防犯カメラでもよく映るところだと思う
121 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:00:49 ID:WFX3IPvk0
米泥棒をして逮捕された元国交省がいたよな。
何で国交省は犯罪者集団なんだろ。
そこから候補者を擁立しても選挙で負ける罠。
122 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:06:55 ID:ow+VUBt00
公務員なのに万引きする理由がわからんな。
恐妻家? タバコ買うお金もらえないから万引き?
家でお酒のましてもらえないからコンビニの駐車場の車の中で酒買って
飲んで事故って懲戒免職って事例があったしな。
馬鹿な男の影に、愚妻あり。
公務員且つ本人避妊してるのに実名出ちゃったね
赤松英市だぜぇwwww
まあどちらにしろ新聞沙汰やら実名報道の段階でのニュースじゃねえわ。
何かがオカシイ。
日曜だと決裁者が少なくて下っ端が先走ったとかか?
>>122 数ヶ月前に美少女フィギュア(6000円相当)を盗んだ警察がいたな
その日と同時刻に失業中の人が飢えをしのぐ為に生活必需品を盗んでいた
126 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:29:54 ID:UU/dNJ7fO
タバコ吸ってる上に万引きかよ
この上ないクズだな、死ね
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:38:23 ID:WFX3IPvk0
尖閣諸島で揉めているから国民のガス抜きとして
国交省の膿を出せよ。マブチ君。
こんなゴミ屑でも働いていたのにお前らときたら
とかいう奴
キャリアじゃないならその場で射殺してもいいぐらいのレベル
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:50:49 ID:89UIWGyj0
コンビニで国交省職員がたばこ万引き
2010.10.25 05:00
http://www.sanspo.com/shakai/news/101025/sha1010250505003-n1.htm (丶 `3━・~~
( つrタバコ
人 |
し (_)
コンビニでたばこを万引したとして、北海道警札幌西署は24日、窃盗の疑いで、
帯広市の国土交通省帯広開発建設部職員、赤松英市容疑者(57)を逮捕した。
逮捕容疑は、23日午前10時10分ごろ、札幌市西区のコンビニで、たばこ1箱
(440円相当)を盗んだ疑い。たばこは、レジ脇のカウンターに銘柄別に並べて
置いてあったという。店員の問い詰めに、当初は否認していた赤松容疑者だったが、
同署での任意聴取に「たばこを盗った」ことを認め、通常逮捕となった。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:53:37 ID:GeYcxM7cO
おっさん公務員は生ぬるい倍率で合格したやつらだからな。
「俺様は公務員!日本人のエリートだ!
税金もらうのは大好きだが、税金払うのは大嫌いだ!」
店員の指紋がついてるから調べろ
公務員のクセにたばこ税を惜しむのか
135 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 07:09:42 ID:gbGFmYc5O
また北海道か
136 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:41:21 ID:ureCOPlTO
>>130 店のたばこじゃないって嘘ついてたことで罪重くなるの?
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:20:16 ID:QvHLDjM/O
相変わらずの北海道
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:31:55 ID:LNYTdKBN0
犯罪こそは北海道民国の誇るべき文化である。
これこそ世界遺産に登録すべきではないか!!!!
頼むから道民が全員万引きしてるなんて思わないでくれww
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 13:27:26 ID:xdegObae0
【また北海道】【やっぱ北海道】【北海道民国】
【いつも北海道】【北海道地獄】【北海道の日常】
【嗚呼北海道】【北海道クオリティ炸裂】
【糞北海道】【常勝北海道】【相変わらず北海道】
ヤレヤレ... 【北海道なら仕方ない】【どうせ北海道】
. AND __,, AND 【いかにも北海道】【三流国北海道】【北海道脳】
( ・ω・) 【北海道の日常風景】【北海道土人】【僻地北海道】
. /ヽ*==* 【今日も北海道】【北海道は今日も平壌運転】
/ ||_ | 【なんだやはり北海道か】【いいじゃないか北海道だし】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
地方の役人ってやたら偉そうだよね。民間でろくな企業が少ないせいか。