【石川】市が総務省の補助金で山間部にケーブル敷いたのに…地元CATV局「採算取れぬ」 検査院が無駄指摘
1 :
シーツφ ★:
市が総務省の補助金で山間部にケーブル敷いたのに…地元CATV局「採算取れぬ」 検査院が無駄指摘
総務省の地域公共ネットワーク基盤整備事業などの補助金を受け、石川県小松市が山間部に光ファイバーケーブルを
敷いたところ、地元のケーブルテレビ局が「採算が取れない」として参入せず、
敷設地区の住民がケーブルテレビを視聴できない状態になっていることが23日、分かった。
会計検査院は補助金のうち約900万円分を不当事項として近く会計検査報告書に掲載する方針。
関係者によると、小松市は平成16、17年度に国の補助金約9800万円を受けて事業費計約2億9600万円で
山間部に光ファイバーケーブルを敷いた。しかし、山間部までは市中心部から約30キロ離れており、
ケーブルテレビ事業を行うテレビ小松が「採算が取れない」と参画しなかった。
山間部の光ファイバーケーブルは使用されることなく約5年間敷設されたままになっている。
事前に小松市がテレビ小松と十分に打ち合わせをしていなかったことが原因とみられる。
テレビ小松は「何らかの形で市役所を支援していくことは考えられるが、テレビ局単体の事業としては採算が取れず、
参入は今後も考えていない」と強調。一方、小松市の担当部署の情報センターは「取材には答えないし、
答える義務もない」と話している。
会計検査院は22日、総務省に対し、国庫補助事業で整備したブロードバンドサービスや
ケーブルテレビサービスの加入率が極端に低いことを指摘し、改善を求めている。
▽ ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101024/crm1010240131001-n1.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:54:36 ID:lEKRgjFG0
洗濯物でも干したら
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:54:53 ID:+Ray1wrp0
他プロバイダへ乗換えを検討される方への参考情報
ISP 規制頻度 規制範囲. 対応の早さ 土日対応 再発率 備考
JCOM 普通 加入者全て ◎ ? 中 利用者が連絡すれば通報無しで対処
@nifty. 普通 地域・回線別.... ○ ○ 高 再発率高、全nif規制も数ヶ月に1回あり
DION. 多い 非固定全て ○ × 高 規制の王者 ひかりoneだと他ISP利用でもdionホスト
DTI 少ない. 地域別. ○ × 中
asahi. 普通 固定・非固定.... ○ × 高 板別規制はresが少ないと非対応
BIGLOBE.. 普通 地域・回線別.... ◎ × 中 要代理人
eonet 多い 全て ○ × 高 西の規制王
excite. 少ない. 全て? ◎ ○ 低 神 再発すると解約 運営推奨ISP
freebit 多い 全て ○ × 中 生協,GMO,AOLも巻き込む
OCN 多い 地域・回線別.... ◎ × 高 丸の内など地域によっては嵐の巣窟
ODN . 普通 地域別(広範囲) △ × 中 罠サイト
plala. 普通 地域別. ○ × 中 横浜市18歳童貞が在籍 全plala規制も?
softbank. 多い 地域別. ◎ ○ − 熊谷私怨
so-net. 普通 地域・回線別.... △ ○ 低 要代理人
UCOM/Gyao 普通 全て ○ × 中 ネカフェ巻き添え多し
wakwak... 少ない. 全て(ppp) ◎ × 低 特定できたら即停止
WILLCOM. 普通 全て ○ × 高 prin.ne.jp
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:55:29 ID:ZBws8qhAP
民間企業でこんな失策したら会社に居場所なくなるんだがな
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:59:53 ID:qLnwsRzt0
BSでも手軽に地上波見られる時代だし必要ないな
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:03:14 ID:hn6cv+LnO
うわ うちの田舎と同じ現象や 高いアンテナ一本立てりゃ写るのに 痴呆公務員の無駄行政だ 夕張にしてやれ
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:03:35 ID:JthN9dKb0
過疎地に投資したって回収できないのは当たり前
日本は過疎地へのインフラ投資が多すぎる
こういうところを仕分けすべきなのに
ミンスはなにやってんのかね
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:05:00 ID:x25NQQqD0
「取材には答えないし、答える義務もない」
民主党
光の道とはなんだったのか
インドのスラム街で青年実業家がケーブルテレビ局を始めて社会貢献とか
BSでやってた。
でも見たら、勝手に受信した衛星放送をブースタで増強して、さらに
屋根から屋根へと勝手にアンテナ線を張り巡らして各戸へと分配
してるだけw
あれって違法だろ、スラムだから許される。
でも日本の有線だって似たような経緯で始まったんだよな。
ごめんなさい、みんな市が悪いの... みんな市のせい
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:08:02 ID:RdVVP6od0
地デジが悪い
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:08:19 ID:J5h70wG/0
こういうのって議員が絡んでるんだろ?
>>1 このスレタイというか見出しは
テレビ小松が悪みたいに見えるな。
ケーブルテレビ局じたいに郵便とか電話のような
公共性を求めるなよ。
小松市のアホ小役人だろ、この問題は。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:09:05 ID:yeuegvcp0
隣の能美市と真逆だな
老害市長の「うちはケーブル推進だからFTTHいらね」方針で
ぽっかり光空白地帯になってるからな
NTTがどんだけ売り込んでもシカト
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:09:48 ID:tIqfHicH0
石川ということは森か
IT革命の森元さんならなんとかしてくれるはず。
とはいえ今時代、道路より高速回線なんだよなぁ。どこかが辛酸を舐めるしかない。
空港・道路・箱物は、それを造ることに意義があるんです。
光ファイバーケーブルも敷設することに意義があるんです。
なぜそれがわからないんですか?
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:10:20 ID:TfGXOKyc0
いや、そのための衛星放送だろ。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:14:31 ID:d8Z+/74h0
>>1 >小松市の担当部署の情報センターは「取材には答えないし、答える義務もない」と話している。
対応悪すぎ。ひょっとして記者が挑発したのかな?
つーかNTTに陳情して光TV入れてもらえば良いだけじゃね?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:18:34 ID:Is8wvJON0
小松市は全国の中で高額赤字の市。
自衛隊の補助金目当ての市の経営。
市民(私)は市民税に苦しんでいる。
この発信もケーブルテレビだが「利用料が高い」と言われている。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:18:58 ID:LX05wqky0
>テレビ小松は「何らかの形で市役所を支援していくことは考えられるが、
>テレビ局単体の事業としては採算が取れず、参入は今後も考えていない」
つまり参入して欲しいなら毎年金を出せということだな。
通信用としてNTTに面倒みてもらったらどうなんだろう
ひかりTVあるし
つーかテレビ小松って見る奴いるの?
つーか三ヶ月ぐらい無料配信させれば?
人いないから無理か
でも将来を見据えると敷設自体は無駄じゃないんだよな
ユーザーレベルではなく災害情報レベルで。
つーか東京都の小笠原辺りで衛星通信の実験するんだろ?
3Mbpsらしいね
しかも役所のみ
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:21:45 ID:Grpi9kdt0
ソフトバンクはNTTのお金で全ての山村に光ファイバーをひこうとしてくださってるよ。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:22:55 ID:Is8wvJON0
小松テレビは「プロバイダー」で稼いでいる。
ケーブルの視聴者が増えない・・ある情報
過疎地は最低情報インフラはしてあげないとだめでしょ
都市に集まりすぎだしなあ
いらないなら自衛隊の非常用バックアップ回線として確保しろよ
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:28:24 ID:iR+Nc75r0
BSのほうが便利だね
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:29:16 ID:yeuegvcp0
>「取材には答えないし、 答える義務もない」
税金を無駄にしてこれかよ
こいつらは死んだ方がいい、生きる資格もない
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:29:25 ID:LX05wqky0
地上波しか見られない格安ケーブルテレビを市で運営すればいいじゃないですかあ
>>21 この場合、市の広報に対し、マスコミ名(社名)と、取材案件を提示してコメントを求める訳だが、
担当は、無難に撃退したつもりで鼻高々だろうと思う
>>15 ウチの町もCATV普及率が90%超えてるので、光がきてない
未だにADSLなオレ、涙目
人口2000人でも地元CATV局が光化してる地域もあるのに
と思ったら民間の局じゃ仕方ないか
ところでツコマ君はどうした
昨今流行っているんだろ?
地域キャラクター
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:37:39 ID:c1YpYbU0O
都市部の住民税を大幅にアップすれば過疎問題は解決する
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:37:58 ID:4lA6rRMiO
小松市が最低な行政区だとわかった。
テレビがないと愚民を洗脳できなくなるから国も必死だよ
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:38:55 ID:9ludqvyv0
>>15 会議で何度も光ケーブルを引く話が上がってるけど市長が全部蹴ってるらしい
なので能美市だけいまだにADSLw
さすがIT森元首相の出身地やでw
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:39:46 ID:bxBpqaPLO
始めから地デジ化を衛星主体でやればいいものを
つまらぬ利権で遠回り、二度手間、無駄遣い。
>>40 農作物を国産に切り替えて
兼業農家、出来れば農家単体で生活出来るようにしないと
ただ都市部から追い出しても意味がない
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:42:47 ID:zR40vD0WP
そもそもなんで市がケーブルを引くんだ?
普通は市の委託で民間会社が引いて、同じ民間会社がそのケーブルを借りて営業するんじゃないの?
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:46:22 ID:02+MjjNC0
ケーブル事業は総務省、経済産業省、民間(地方公務員天下り先)の利権癒着構造
国費はもちろん各自治体が莫大な金を突っ込んでるから調べてみろ
経産省は天下り法人が全国のケーブル事業調査費という名目で各自治体から金を吸い上げる
各自治体は補助金名目でケーブル事業会社に「失対事業」、もちろん癒着天下り
ケーブルが有効なのは都市部のビルの谷間、地方の難視聴エリアでは共聴方式がはるかに安上がりだが
わざわざ廃止してケーブル敷設を押し進める
土建にかわる新たな利権が誕生したということだな
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:46:56 ID:5PyowJSOO
山間部では有線つって地域内通信網を昔ひいたとこあって、
民間電話の普及で使わなくなったそのメタルケーブルを
無料だか格安だかのネット常時接続に転用したとこあったな。
無料光回線とかなるとちょっとうらやま。
俺が小さい頃住んでたど田舎の家は、電話機が二つあってほんと不思議だったわー。
片方はいきなりラジオみたいな放送始まったりすんの。
インパクとは何だったのか
>>49 有線放送で子供会や災害情報、地域のイベント情報を流すのはよくあること
公民館に有線放送のマイクがあって子供が子供会の連絡をしたりする
52 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:55:34 ID:48OXRykN0
小松市の担当部署の情報センターは「取材には答えないし、
答える義務もない」と話している。
>>49 有線電話夏カシス
朝の6時にかっこうワルツが目覚まし代わりに流れてきて煩かったw
交換手が○○番さん○○番さんと声で呼び出すんだよな
NTTがケーブルを敷く工事を受注して県内の業者に○投げ
施工者をたどっていけば田舎の利権が簡単に見える
まぁNTTが存続してるのはそのためだけだ
>>53 明るいだか暗いだか不平を言う前に自分で明かり弄れやボケって毎晩言ってたのは覚えてる。
>取材には答えないし、答える義務もない
取材陣にはそれでもいいけど市民にはちゃんと答えろよ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:15:43 ID:W/YvPvEI0
採算取れないのなんて判りきってるんだから、補助金事業として
やっていくのが大前提なんじゃないのかな。
ケーブル敷設だけ補助金使って、後は運営会社にお任せなんてふざけてるぞ。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:16:05 ID:hn6cv+LnO
NTTの団塊ガラパゴスの脳味噌は国家の癌やな
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:17:19 ID:N/3RH9GW0
>>46 たしか、蜃気楼が華やかなりしころ、石川県内に光ファイバーを張りめぐらす(実験?)とかいうんで、県内の自治体に推奨しまくったんじゃないかな。
国から助成金か何かあったはず。
おかげで、うちの実家も、最低のダイヤルアップ接続が何年も続いた後、ISDNもADSLもすっ飛ばして3年前いきなり光になった。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:17:38 ID:9oL2BFF20
まあケーブル設置業者が自民党に献金してたんだろう。
いや、敷設するのは必要不可欠なんだよ
敷設後の利用方法を何も考えていないのが問題
62 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:18:39 ID:qp4LoOUl0
>>58 まさにその通り。
同じく採算が取れなくても野中の地盤のクソ田舎には東京よりも早く光を引いたりするからね。
結局日本の情報インフラを遅らせてるのは腐ったNTTの独占が原因。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:20:41 ID:QtVdElRh0
ケーブルが参入したところで
各家庭が加入しなかったら意味なしだもんな
過疎地なら爺婆しかいないしネットも有料テレビも加入しないだろ
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:20:44 ID:7knaBni90
>>15 そんな市嫌だな。メタルケーブルだと雷でケーブルモデムや下手したらPC本体までやられることあるのに。
俺の市だと雷シーズンは障害でまくりで保守の人が跳び回って雷でやられていた場合は無料交換してるけど、その費用も
元は税金からでてるしな。特に企業の担当者は雷が鳴り出したらドキドキするのではないだろうか。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:21:05 ID:UOD/3gcI0
おい、光の戦士出番だぞ、何をやってる
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:25:03 ID:e6hlVTQ+0
サーバー置くだけで採算が取れない?
ソフトバンク並みの異常経営だな。
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:25:07 ID:M9GllAgD0
実家は長野のド田舎だが、有線回線(有線ラジオ放送+電話)と、NTT電話回線と、
ケーブルTV回線とで、メタル電線が合計3本も引き込んである。
今どきのド田舎ならどこもそんな感じだろ。そんなところに4本目を光回線で
引き込んで金を取ろうったって、誰も応じるわきゃねえよ。
因みにインターネットは有線回線経由のADSLでやってる。
コレって森元首相のイット戦略?
>>59 それは知ってるけど、営業する民間企業抜きでいきなり自治体が
ケーブルを引くっていうのはありえないんじゃないかって話。
普通は、ケーブルを引くことと営業することを含めて入札させるはず。
70 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:40:50 ID:W/YvPvEI0
>>69 自治体がケーブルだけは引くようになってる。
中に何を通すかだけ事業者を選んで決める。
(事業者が独自に敷設完了した地域を除く)
だったはず。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:42:50 ID:1pHPpqf+0
NTTが来るまで光にしはないと言ってADSLで頑張ってるうちの社長をなんとかしてくれ。
社長によるとCATVは信用にならないらしい。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:43:59 ID:wFg6LzGQO
地デジにするなら全世帯無料で見られるように整備しろ
>>71 地元のケーブル会社の方が小回りがきいてよい。
本社まで来るまですぐに行けるから、担当者と対面で話ができる。
電話越しに派遣の底辺労働者としか話ができない大手とは大違い。
なかなか決定権を持つ人間と話ができないので、ストレスたまりまくりだ。
社長さんならそれこそ、経営者同士仲良くなってツーカーで話もできるでしょ。
ぜひ地元のケーブルにするべきだと思う。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:56:34 ID:yeuegvcp0
>>64 NTT業者もメタルケーブルがかなり古くなってきてるからさっさと光に変えたいけど
市がケーブル推進で話が進まないってグチってるらしいけどね
やっぱりネックはクソ市長だなあ
> 小松市の担当部署の情報センターは「取材には答えないし、
> 答える義務もない」と話している。
民主が政権を取ってからこういうものいいの公務員が増えたよな
76 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:59:30 ID:W/YvPvEI0
>>73 地元ケーブルの社長と喧嘩でもしてるんじゃないの?
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:00:42 ID:j3z8m5ID0
ケーブルは高いし遅いから嫌いだお
NTT光が開通して快適だお
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:01:18 ID:W/YvPvEI0
>>75 開かれた行政だと民主党には都合が悪いので、
末端公務員まで徹底してます。
とか。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:01:21 ID:5f2g95vnO
どこのど田舎だよ。
白山市の家の裏手が山しかない山間部だが、
フレッツネクスト光で実測90Mbps。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:06:31 ID:BqD07llR0
独立組織である会計検査院って地道にこーゆー仕事してんだよな。
特設会場を作ってまでおかしなパフォーマンスをするよりも、
会計検査院の日常業務をテレビ中継したほうが安くつくぞ。
>>81 事業自体が無駄であるかどうかは判断しない。
それは政治家の仕事。
空港を1つ作るかどうか、そういうことが無駄であるかどうかは判断できないでしょ。
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:16:27 ID:N/3RH9GW0
能登空港は、搭乗率悪くないんじゃなかったっけ。
今はどうか知らないけど。
それに、ここは民間がダメなら自衛隊が来るし。
能登空港は東京からの観光客のおかげで搭乗率いいよ
その搭乗者の殆どは加賀屋っていう温泉旅館に泊まるツアー客なんだけどw
旅行代理店とタイアップして上手く行った例の一つ
86 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:28:38 ID:DmQmpVFC0
>「取材には答えないし、答える義務もない」としている。
ふざけてんじゃねーよ、小松!
インタビューに答えたこのクソ役人の名前あげつらえ!
国庫から補助金出てるだろーが!
その時点で、てめーらには答える義務があるんだよ!
88 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:40:45 ID:9Ee130W+0
89 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:43:58 ID:WD8veqjZ0
また森元か
90 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:47:08 ID:pGdS/7gq0
こういうのこそ無線でいいのに
91 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:51:26 ID:zNaKwSoT0
>>1 そりゃ30キロ先じゃ採算取れないだろw
光ケーブル架線する電力会社の電柱だって1本あたりで架線使用料取られるんだぜ?
電柱1本あたり年間315円だっけな?
電柱の間隔は30m前後だから仮に30キロ先まで配線するだけでも
30000m÷30m×315円/年=31万5000円
年間何もしなくても31万5000円をCATV会社は固定費として払わないといけない
これが人里離れた田舎のまばらな人家で採算取れるわけ無いじゃん
>>17 いいこと考えたよ森元さん!
デジタルデータをフロッピーに入れて郵便局員に毎日配達させるんだ
一日遅れになるけどそこは外の町と行き来もない爺ちゃんばあちゃんだし
文句も出ないだろ!
全国の森って苗字のやつが必死になって「森元」をはやらそうと必死になってるのを見るとw
小松市の山間部って地デジのエリアから外れてるけどいいのか?
これじゃ光の道構想もたかが知れてるな
光の道って、共産主義じゃん。やばいだろ。
金沢ケーブルテレビはCSのHDチャンネルが16chあって今後も増やす予定らしいけど
テレビ小松はどうなってるの?
98 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:42:16 ID:hPteQ+gb0
市民は携帯電話があるから
大して問題視されてないのかな
>85
富裕層が泊まるレベルのサービスじゃないって酷評されてるあれ?
>>85 搭乗率がいいのは、ANAと協議して小型機しか飛ばさないからだろ。
1日2便、166人乗りしか飛んでこないなんて、どんだけ非効率な空港なんだよ。
そのために大勢の人間が大まじめに働いている。
テロ防止のために警察官やガードマンだっているだろう。
いちいち乗客の荷物を調べているだろう。
こんな空港がなければ、もっと有意義な仕事をできたはずなのにね。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:53:56 ID:yYPnbi6W0
さすがゴミクズ森の地元だな
ケーブルなんか引くくらいなら中継局作った方がマシ。
>>99 小松のスレで能登空港の話題は相当スレチなんだけど、
能登空港を相当嫌いみたいだけど、あの空港のおかげで
仕事を得られた人もいるんだよ、現実に。
「もっと有意義な仕事」っていうけど、机上の空論なら
いくらでも有意義な仕事は想像できるだろうけどね。
田舎で若い世代が就職するのは難しい。有意義か有意義じゃないかで
仕事を選べる状況ではない。
既にケーブルが敷かれててあとは戸別の契約を取って放送開始するだけなのになんで採算が取れないんだ?
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:19:41 ID:Is8wvJON0
>103
>戸別の契約をとって・・
1ヶ月の料金が高いからだ。貧乏小松市民。
社員談「よい番組に努力している。著作権料の負担が多く、赤字」
105 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:26:01 ID:Tmb7QQi60
ソフトバンクの孫さんがきっと買い取ってくれる。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:44:48 ID:uGfttjEvO
>>102 ?
そもそも空港建設自体が無駄だったと言いたいんだろ?
君の討論相手はさ。
確かに君が言うように「何人かは」助かるだろが、そのために多大な投資をする意味があるのか?
ましてや非効率的な多大な投資をだ。
非効率的というのは建設、維持には数々の天下り法人が関わっているってこと。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 19:38:08 ID:votVyzpP0
ふつうは引く前に「住民説明会」して加入の予約取るでしょう? 民間業者が来ないなら市直営でも可能なわけで
(地方には45億円の補助金もらったCATVがある)
希望者少なければやめると言えばいい。じじばばだって地デジが来ないなら「うちがやめると隣りの負担はもっと大きい」ということで初期費用くらい出すでしょう。
この市中心部から30kmの連中は「BSチューナーもらって衛星地デジ」狙っているのかな?(正しくは無償貸与)
>>97 一応JC-HITS全県導入だから同じかと
ちなみに俺はここの隣の加賀CATV
さっさとKCTVはアニマックスHDとAT-XHDの配信を始めろ
109 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:22:19 ID:ayIZ1voY0
>>108 AT-X HDは金沢CATV(&加賀CATV)にCSデジタル供給してる
JDS(日本デジタル配信)自体が配信してないので現状は無理だよ
あ、ケーブルTVなんてまだあったんだw
懐かしいね。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:32:43 ID:N/3RH9GW0
だから、能登空港はいずれ自衛隊が使うんじゃないの?
小松市民は、自衛隊がどっか行ってくれたらかなり静かになるからうれしいんじゃないの?
112 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:45:59 ID:VfIO6jxU0
>> 小松市の担当部署の情報センターは「取材には答えないし、 答える義務もない」と話している。
これを言っちゃ、おしまいだね。誰の金で生活してんの?税金じゃないの?
このバカァたれが。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:47:13 ID:Tw/OhUOr0
光なんて無駄NTTはつぶれろ
癒着だろこれ
114 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:48:36 ID:9gaespB80
小松ったもんだ
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:19:43 ID:pwBzov+F0
また糞自民の負の遺産か
原口や孫正義のいう話がいかにむちゃくちゃなのか
メタルもそうだけどユニバーサル料とらないと地方はやっていけない
郵便、ラジオ聴取、テレビ視聴、電話通信、これらは日本がやってきた
ユニバーサルサービス。
今回の光ケーブルは、電話、ネット、テレビを使える回線だ。
ぜひとも敷設する必要がある。
現在のユーザーとともに、将来のユーザーのために。
やっぱ税金投入で維持するしかないね。
ただ過疎地にも敷設しろではあんまりだから、
過疎地に産業を興すことも必要だろうね。
そうすることで新しいインフラへの需要も湧いてくる。
既得権益の保護しか考えていない森元の地元では難しいだろうが。
>>84 滑走路が耐えられないのと
距離が足りないので使用出来ません
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:30:31 ID:f/Y9DdLiO
DMMにやってもらえ
>>111 小松基地がなくなると利権がなくなって困るんです
ですから能登空港の話が持ち上がった時、普段自称市民団体が小松基地いらないとほざいているので
基地移転するんじゃないかと思って
能登空港いらないと騒ぎだしたんです
ケーブル ケーブルカーかとオモタ
123 :
名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:31:48 ID:eRKU18bY0
小松市ってゴミクズ森親子を養豚してる自治体だよね?
124 :
名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:59:04 ID:O0zgNquvO
地上デジタル化で過疎県石川県の人口がまた減るんだな〜
石川県は福井・富山と違って民放4局あるから
スカパー加入するよりCSチャンネルが安く見れるとか
フレッツ光よりもネットが安いとかでないとCATVの需要は少ないと思う
126 :
名無しさん@十一周年:
a