【政治】鳩山氏や三宅議員ら小沢系議員110人がTPP反対集会に結集。「倒閣運動になるのでは」と党内で危機感[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 民主党の小沢一郎元代表(68)系議員が、政策を軸に菅直人首相(64)への逆襲を始めた。
飛び道具として着目したのが、日本の農業に打撃必至な環太平洋パートナーシップ(TPP)の交渉参加問題だ。
21日の反対集会には、鳩山由紀夫前首相(63)や小沢ガールズら約110人が結集。
政策的裏付けや根回し抜きに交渉開始を宣言した菅首相の足下を見透かす形での“宣戦布告”なだけに、
党内では「倒閣運動になる可能性もある」(中堅)との危機感も出ている。
(夕刊フジ)

 「こりゃ皆さん、党内政局じゃないよ!これは国益の問題だ!」。
21日夕に開催された「TPPを慎重に考える会」の冒頭、「反小沢系」の渡部恒三元衆院副議長(78)はこう力を込めたが、
パラパラの拍手が逆にむなしさをあおりたてた。

 会長には菅改造内閣でお役御免になった山田正彦前農水相(68)、幹事長は鳩山グループの松野頼久前官房副長官(50)が就任。
会場は、鳩山氏や山岡賢次副代表(67)のほか、「小沢ガールズ」の三宅雪子(45)、福田衣里子(29)両衆院議員ら小沢系議員で埋まった。

 鳩山氏は「(小沢系の)松木謙公衆院議員(51)が『てーへんだ!てーへんだ親分!』と来られたので参加した」と語りながら、
「むやみやたらと関税を撤廃していい話にならない」と批判。
山田氏も「菅首相が突然TPP参加といわれ、大変心配している」と独走ぶりを糾弾した。

 さらに、国民新党の亀井静香代表(73)も助っ人で参加し
「TPPかPTAか知らないが、総理が参加を決めるなら、
 われわれは吹けば飛ぶような政党だが、事前に協議いただくのが仁義でないか」と、菅官邸の根回しの無さを猛批判。

 最終的に「拙速な参加表明には大きな懸念を表明する」との緊急決議を採択し、会合は大いに盛り上がった。

ソース MSN産経 2010.10.23 21:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101023/stt1010232117003-n1.htm
続きます
2 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2010/10/23(土) 22:20:28 ID:???0
>>1の続き

 TPPは米国やシンガポールなど9カ国が参加する予定で、「例外なき関税撤廃」が目標だ。
最近、韓国が米国やEUとFTA(自由貿易協定)を締結して輸出を飛躍的に伸ばしており、
円高不況に悩む日本企業は、「この機会を逃せば他国から大きく遅れる」(米倉弘昌日本経団連会長)とTPP参加を熱望している。

 こうした声に押されたのか、菅首相は11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)までに、TPPの交渉参加へメドをつけたい考えだ。
21日の「新成長戦略実現会議」でも、全国農協中央会(JA)の茂木守会長が反対論を唱える中、
「これから黒船の意味を多くの国民にしっかり理解してもらう」と交渉開始に意欲を燃やした。

 ただ、TPPに参加するには手厚い農業保護政策も用意しなければならないはずだが、
菅首相が根回しや農業対策を議論せず、唐突に交渉推進を打ち出した感は否めない。

 ある小沢系議員は「菅首相が1日、衆院の所信表明演説で(TPPに)意欲を示し、腰が抜けるほど驚いた」と指摘。
農家への戸別所得保障制度も米価下落を招くなど、矛盾点が噴き出しているだけに、
「消費税のときと同様、何も考えずに思いつきで表明したのだろう。正面突破を図ろうとして挫折する病気の再発だ」と切り捨てる。

 また、小沢系の民主党関係者は
「対策なしにTPPに参加すれば、安い農産物が大量に輸入され、日本農業は壊滅する。
 選挙では農業票はまだまだ大きなウエートを占めるだけに、この問題は反小沢に傾いていた議員も取り込むことが出来る」と皮算用をはじく。

続きます
3 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2010/10/23(土) 22:20:45 ID:???0
>>2の続き

実際、小沢氏に対する「起訴相当」議決以降、小沢系議員の求心力は弱まる一方だった。
小沢氏直系議員による「一新会」は19日、9月の民主党代表選で集めた200人を再結集させる「拡大路線」を狙い、
小沢氏を講師にした勉強会開催を模索したが、肝心の小沢氏との調整がつかずに頓挫。
若手の「一新会倶楽部」や参院の小沢系議員を集めた大規模集会は見送られた。

 小沢氏に忠誠を誓ったはずの衆院1回生議員にも、
前原グループなど菅政権サイドに取り込まれる動きがあり、八方ふさがりになりつつあった。

 こうしたなか「天からの恵み」(一新会関係者)となったTPP問題。
仮に菅首相がこれを乗り切ったとしても、今後、年末の2011年度予算編成に向け、
政権公約(マニフェスト)の見直しなど、「菅vs小沢」の路線対立が再燃する政策課題はひっきりなしだ。

 反小沢系の民主党中堅も
「都市部出身の菅首相には理解できないかもしれないが、農業問題は根深い対立軸となる」と懸念するが、
この「110人」が倒閣に向け再始動するのか。

ここまで
4名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:20:52 ID:A+JBBv890
さっさと小沢に真っ二つにされろ
5名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:21:29 ID:3SiwSmBT0
TPPって何?
6名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:22:05 ID:iaCgGkwt0
>>5
東京パフォーマンスポール
7名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:23:37 ID:g9Mwk1vt0
TAPなら知ってるが。
8名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:23:57 ID:nh7bQxmi0
韓国には益々突き放されるよ
9名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:25:25 ID:eEbJBvjP0
日本が危機的状況なのに党内のゴタゴタばかり見せ付けられてうんざりだ
10名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:25:32 ID:xbp8Js+B0
TTPなら知ってる
11名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:25:55 ID:rcxefUnz0
何で渡部恒三がいるんだ。つまみ出せ。
12名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:26:53 ID:ewqgdICS0
鳩山のあほはまだ居るのか
13名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:27:44 ID:qXsA4gNG0
売国奴と売国奴の権力闘争とか誰得だよ
14名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:28:33 ID:GJD7mbh10
大東亜共産圏の提唱者がTPPに反対とかw

ってかお前ら民主党はFTA推進してたろうが!
15名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:29:02 ID:i8oFgfXOO
政府もクソで批判勢力も輪をかけてクソときたらもうどうしようもねえな全く
16名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:29:21 ID:dmnER52+0
日本国崩壊中
17名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:30:02 ID:E/v5kNQtO
倒閣でもいいんだけどな、問題は大臣が横滑りや留任になるとめもあてられないと言うことだ。
18名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:30:59 ID:IGvZc3YL0
トミ子も国益の為、日本政府を糾弾する集会に参加したんだよな。

骨の髄までアカ独特の狭窄視野だな。もっとやれ!
19名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:32:19 ID:Nj6A6IOo0

    鳩  山  由  紀  夫  総  理  大  臣  復  活   !
20名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:32:46 ID:xk7L4ydD0
ん?HTTPとPPPHの親戚か何かか?
21名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:32:52 ID:2JtSc3SrO
ルーピーandスペランカーって
どんなファミコンだよ
22名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:32:55 ID:SAztDlYx0
国家政権転覆扇動罪で逮捕しないとな。
23名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:33:03 ID:PtvludIF0
外国人参政権を画策する連中がどうして日本の農業を守れるんだ?
どんな事態になっても外国人が信頼できるなら、高コストの日本の農業なんて
ぶっ潰して食料は輸入に頼れば良いじゃんwww
24名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:33:25 ID:JCP8wQmq0
よし! 内閣不信任案を今すぐ可決しろ!
25名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:33:42 ID:v7GfCg3G0
いい加減鳩山死ねよ
26名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:34:00 ID:FHpSXCT5O
タイム・パトロール・ポン
27名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:34:05 ID:ZWXe2gww0
小沢派と鳩山派合わせて110人か。
党首選から随分減ったな。
28名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:34:20 ID:ZFQm93kS0
>>21
敵に回して一切恐くない...っていうか、むしろ味方にいたら困るメンツを集めて、
小沢さんは何をしようとしているのか。www
29名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:35:22 ID:BLNCkntj0

小沢も鳩山も、一般人だったら、とっくの昔に脱税で刑務所にぶち込まれているレベル。

こんな非国民が永田町で大手を振って闊歩していると思うと、背筋が寒くなるわな。

とりあえず、ルーピーは精神科へ行って精密検査を受けろや!!
30名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:35:44 ID:QbQXMbTM0

やれやれ。どんどんやれ−。
ネズミの大行進。

ミンスのネズミどもが
泥船から逃れようともがいている。

しかし、賢いネズミはいないから
狭い泥船で暴走し始めた。


北海道で大敗したら
集団で海に飛び込み四方八方に泳ぎはじめるのも時間の問題。

溺死でプカプカ。ザマあみろ。



31名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:35:53 ID:6exybjWWO
国 民 の 生 活 が 第 一 w
32名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:36:01 ID:VwbvMHgD0
>>14
あざやかすぎる整合性の無さが光っています。
33名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:36:08 ID:ZWXe2gww0
>>20
マジレスするとFTAの親戚でしょ。
ああマジレスなんかいらんか。
そりゃ失礼。
34名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:36:14 ID:GsjriVY60
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  菅 ト  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  体 ロ  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  制 い   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (        {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   ?     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
35名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:36:57 ID:LxRt7LmD0
>>1

じゃあなんのための戸別補償制度だよw
頭おかしいのか?
36名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:37:39 ID:p+Xk1hnw0
>>5
ターボ パイパン

@略語復元ジェネレーター
37名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:37:47 ID:4dULUM/pP
ノーベルの方には10人程度しか集まらんのになw
そもそもお前議員辞めるんじゃなかったのかと
38名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:38:46 ID:gW3v4O0eO
自民と違って派閥は無いとか言ってた奴は息してる?
39名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:40:34 ID:p+Xk1hnw0
分裂が加速してるねぇwwwニヤニヤ
40名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:41:26 ID:QbQXMbTM0

しかし、真面目な話し。

糞ミンスのお陰で日本人が目覚めるキッカケになった
ことは事実だな。

ショック療法だったんだよ。


41名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:42:13 ID:6exybjWWO
ほんと左翼は内ゲバ好きだよなw
42名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:42:20 ID:Y/WJbCghP
ルーピーのくせに今更国益語んな
43名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:42:36 ID:1ATV2D280
>>28

殺したいほど憎悪するのは、有能な敵よりも無能な味方なのにな
44名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:42:54 ID:Nj6A6IOo0

雪の白樺並木 夕陽が映える

走れトロイカ朗らかに 鈴の音高く

45名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:43:12 ID:4jkvSvlPO
仙谷や菅がこいつらととことん戦って両者ノックアウトみたいになって欲しぇ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:43:15 ID:uScZYV1pO
壮大な内ゲバでも始まるのかww

民主党は明日の北海道五区の補欠選挙、勝つ気ねえだろw
47名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:43:28 ID:YW+n0uJo0
田代パンチーピーピング
48名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:43:46 ID:3SiwSmBT0
う〜ん・・・
TPPが何なのかが問題だ
49名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:45:02 ID:aNkDt8Hh0
解散総選挙はまだかー
50名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:45:05 ID:JdDx5Eon0
日本の左翼なんて自分のことしか考えてない基地外だろ
リベラル(笑)知識層(笑)
51名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:45:08 ID:CcPlSNB4O
そりゃあ民主の支持層は農業や地方へのばら蒔き反対何だから仕方ないべさ。
52名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:45:38 ID:D8mvL4CHO
PPHの流儀で言い争ってろよキモハト
53名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:46:21 ID:n3NwbYQnO
はぁ?
マジで?
もういい加減にしてくれないかな?民主党…

今苦しんでる日本や国民を完全に無視してお前ら何をやってんだよ…
呆れて物が言えないんだが…

民主党は全てがバラバラで解散もせず
国民無視して党内の権力争いかよ
どこが国民の為の政治だ??
後三年何もしないで
お前らのこんな事を見せつけられるのかよ民主党さん…

民主党はつくづくダメだこりゃあ…
ため息しかでないよ民主党
54名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:47:33 ID:ZWXe2gww0
>>28
どんな奴でも国会議員だし。
つーか小沢が欲しいのは何も考えずに言われた
通りにするロボットみたいな奴。
下手にまともな思考力の持ち主だと
いつ小沢に叛旗をひるがえすか分からん。
55名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:48:40 ID:cfoto9pv0
>>1
 
この世界不況(つーか日本だけ回復が遅れてるw)で尖閣問題もあるのにw
 
ミンスは派閥争いで内乱かよwww
 
本当にどうしようも無いなwww
56名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:49:51 ID:X/JGFhYiO
麻生さんは
「景気回復に三年」
と、言っていたけど

民主党に投票したやつは 何考えてる?

57名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:51:03 ID:mCm3Rkcr0
>>1
いい加減にしろ・・・もう、あなたには用はありませんw

これだけ自らの無能を天下にさらしたのは、自業自得。

しかし国と国民に、

これだけ取り返しのつかない迷惑を垂れ流したんだから、

もう政治家辞めなさい。

あなたには、与党の責任有る政治家は無理。

野党でキャンキャン鳴いているのが関の山。

もうあなたも奥さんの顔も見るのも嫌なんです、国民は。

鳩山さん、ご自分が吐いた言葉は重いです。

一刻も早く、議員辞めて下さい。

お願いします。

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

民主党には当分入れませんから。

次は政界再編希望で、野党支持しますw

明日の、北海道補選も!
58名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:51:47 ID:viiD5ly00
つうか、ルーピーにスペランカーって雑魚ばかり集めて何をしようと?
59名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:52:07 ID:EekW1zo+0

早く在日民主党を割ってよ
お前らの存在価値って他になにがあんのよ?
60名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:52:14 ID:0anDPCeV0
>>1
汚沢といい、左翼って本当に内ゲバが好きだねえ…
そんなことやってる場合じゃないんだけどね。
さっさと衆議院解散して民意を問えよ見かけだけの糞サヨ政権め。
61名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:52:50 ID:LfaPdaCfO
また内ゲバか
62名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:54:31 ID:QiDsGRts0
バカポッポは国民の敵。

国民はみんなつぶやいていますヨ。
63名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:54:44 ID:bj6WuOS5O
巨額脱税と当たり屋と秘書不倫と恐喝とAVに太鼓持ち

国益の為には働かず、税金から多額の歳費を支給している国会議員の資格があるのか?
こいつらに投票したヤツは、どんな目でみているのか聞いてみたい。
64名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:56:35 ID:p+pfODAY0
政界再編は不可避だよ
65名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:56:45 ID:7r2J4puT0
HTTしか知らない
66名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:57:51 ID:lkLq7VUcO
こいつらその内に粛清を始めるぜ。
67名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:58:53 ID:GV/a7paUO
ヒマそうだな、おい
68名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:59:10 ID:m1nkB4m7O
>>57
前回は入れた風な言い方だな
なんだ情弱ババアか
69名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:01:25 ID:OWLb9+Pa0
なんか虚しい集まりだなw
70名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:02:26 ID:lQhe2oE00
景気対策そっちのけで権力闘争にご執心の民主党
景気対策そっちのけで権力闘争にご執心の民主党
景気対策そっちのけで権力闘争にご執心の民主党
景気対策そっちのけで権力闘争にご執心の民主党
景気対策そっちのけで権力闘争にご執心の民主党

あと3年もつかしら・・・
71名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:03:23 ID:5z+ZLQsi0
民主党よ さっさと分裂しろよ。 こんなに一体感の無い政党はいらないよ
中身がこれじゃ国民目線の政治なんか出切る訳無いよ。
特に、馬鹿な鳩山なんか切り捨てろ。 中国は勿論、党内に何も言えないんじゃ
 総理の資格もないでしょ。国民は強いリーダーシップを望んでいるんだよ
72名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:03:45 ID:MVqRStk+O
「小沢系議員110番」に見えたwww
73名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:04:28 ID:jd6zcY9d0
>>57
>民主党には当分入れませんから。

当分ってwww
まだ1%でも期待してるのかよw

74名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:07:23 ID:fy2BcTio0

小沢はこの間の代表選で

FTAどんどん締結しろって言ってなかったっけ?w
75名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:07:45 ID:KO1p8S5j0
とっとと分裂→消滅しなさい。
76名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:08:25 ID:cGaCftcM0
馬鹿ばかり
77名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:12:36 ID:7CU6ylrZ0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠  オッス、オラ汚空!
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`  こんなヤヴァい時だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |
       ∧ | ヽ / ___    |     オラ、わくわくしてきたぞ
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
78名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:12:41 ID:JBsXt8b2O
ポッポちゃんがんばれ
独裁戦国なんかに負けるな!
79名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:25:55 ID:GpBXTHMLP
>>73
「民主にお灸!」なんじゃねww
80名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:27:39 ID:OYFElKoHO
日本人も、よくこんなバカ政党に国を任せたもんだな。

隠蔽と印象操作に終始して結果的に誤った選挙判断を誘引させたマスゴミメディアは、遠からず白日の下で日本人から厳しく断罪されるだろう。
81名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:30:04 ID:/2Y4G07G0
HPPじゃないのか
82名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:30:06 ID:cQFJcSTHO
>>79
>>57にも「お灸」が必要だよな。
83名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:30:24 ID:VKnSgW4G0
面白くなってきたwwww
84名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:32:30 ID:C8xq2/bN0
中学で習ったことを思い出した。
解散ってこんなときのためにあるんだよね?
85名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:33:50 ID:v3kM5HomO
オザーとルーピー以外は雑魚ばっかじゃねーか。
末期の自民党だって、もっと働いてる人いたべよ。
ミンスぐだぐだやな。
86名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:36:45 ID:msicq3Sg0
こんな調子で次の選挙まで待つ国民はあわれすぎる。
選挙でなくても国民から解散請求できる法改正が必要。
民主党は素人集団、甘い言葉にだまされた。
87名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:38:16 ID:3iFKKDZwO
小沢もその取り巻きも嫌いだが、それ以上に今の政権が嫌

早く党を割ってくれ
88名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:40:41 ID:R2gfZ6aJ0
今は国益なんて知ったことではない
自分の地位が奪われるかもしれない危険性のほうが大問題である

                   2010 秋 民主党
89名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:41:06 ID:O+HzjarrO
中国本土で反日デモやってたシナ人と重なるなw
90名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:43:31 ID:4l8azHWq0
党内の反対が多いから止めました
…で終わりでないの?
91名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:43:38 ID:URgfHRtW0
日本人も戦後ずっとの高成長と平和で馬鹿になってるから、多少痛い目に
遇ったほうが目が覚めるかもしれん。それにしても民主党がここまで腐った
党だとは思わなかった。こいつら国会議員じゃないじゃん。ただの反日
カルト集団だ。ww2もこうやって起きたんだろうな。
92名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:43:52 ID:/FQ6bYBz0
反日と反日
左翼と左翼
利権と利権の内ゲバ。


マスメディアが民主党の広報機関と化した今、
日本国民には何の救いも無い。
国民自ら抗議の声を上げなければならない。

93名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:46:40 ID:IR+dzP6r0
反政府デモはないの?
94名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:53:40 ID:/Vt7ItxeO
今反政府運動やらんでいつやるんだよ。反中と平行したに反政府デモやろうぜ。
95名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:54:00 ID:Lw+6fOIF0
挙党一致はどうなったw
96かわぶた大王:2010/10/23(土) 23:55:19 ID:GeV623CZ0
>>95
キチガイが足並みを乱さず行動する方が恐ろしいだろ。

だtが、みんな『狂ってる』という意味では一致している。
97名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:55:35 ID:X9R/1UOd0
>>71
党内で見事に統一されている政党ってさ
公明党と共産党だけじゃないかい?
98名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:00:29 ID:LDRUWtS80
>>13

与党真っ二つ、民主与党転落・倒閣、解散総選挙。
ウマー。

って、なったらいいな〜。
99名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:08:19 ID:gi6AkYIx0
党利党略のためなら、マニフェストをひっくり返すだけじゃなく
党内の権力抗争のためには政府の足も引っ張るのか、もう何が何だか・・・
100名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:41:44 ID:62Epf9Ji0
さあ、解散総選挙
101名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:04:50 ID:PkKY0dO+0
このネタでこういう方向に動くとは思わんかった。
農業票ってすごいんだな。
102名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:52:36 ID:XgF79ATD0
馬鹿の集まり
103名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:54:04 ID:/7CjiZyU0
与党内野党が先鋭化してきたなw
104名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:54:19 ID:Fk6H0/v80
三宅また飛び道具かよw
105名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:56:29 ID:tf8fNo110
T たのむから
P ポッポを
P ポアしてくれ
106名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:08:40 ID:BR1XRbiy0
>>105
サリンもVXガスも作れないから無理でしゅ
107名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:10:00 ID:c7o5+UNT0
民主は鳩山以下の人間しかいないから、あんなバカでも旗頭にされるんだろ。
108名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:15:58 ID:Sh+vL+Zk0
まあ、今夜のニュースを楽しみにするんだな。
赤い大地の北海道で、開票と同時に町村の当確出るからwww
109名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:17:31 ID:lqNsJpzu0
EUと韓国はこのTTPで関税を既に撤回したからサムソンはさらに売れ続けてる
110名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:22:29 ID:TV923ywr0
 T 飛びきり
 P パーの
 P ポッポです
111名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:40:46 ID:poxon+BK0
農業の話抜いても
日本にとって損だと思うし

日本の市場ってアメリカについで中国と並ぶ規模の市場
しかも円高で利益率がずば抜けてる

この優良市場に外国に食い荒らされるリスクのほうが
輸出のメリットよりはるかにデカイはず
輸出品は現地子会社での生産が多いから関税はかからないし

それに機械、素材、部品の輸出が多いわけで
この関税っ撤廃しても今までより多く売れることもないだろうし
相手国の商品がが部品や素材に税金払ってコストが上がって製品価格が高いほうが
日本の製品は売りやすいんじゃない?
112名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:51:22 ID:9OaHqXF6O
ティーポッポに見えたわ
113名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:52:23 ID:lU8eIzMV0
女子高生尻だしダンス おっぱいもあるよ!

やっぱ制服女子高生はいいな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=VtAetrpgN7k
ttp://www.youtube.com/watch?v=4VbMu5ABOQc
ttp://www.youtube.com/watch?v=gUp7U_b85dI
114名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:22:28 ID:TI4Gq0GE0
国会がもはやバラエティーより遥かに面白いんだが。
面白がっているうちに日本は沈没なんだろうな。
115名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:26:30 ID:NQ2Mc3wmO
別に今さら汚沢一派が動くまでもなく、国民規模の倒閣運動は既に始まってっからw

国民には「どっちもいらない」ってことwww
116名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:29:04 ID:faeNBWaKP
鮮獄 大老 による 平成の大獄・・・

徐々にではございますが、効いてきたんでしょうか?

117名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:42:19 ID:i3u26kjw0
まあTPPは狂ってるわな
118名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:44:00 ID:NQwzEf670
三宅雪子のパフォーマンスだけに興味がある。
119名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:44:25 ID:dTYB2HxI0
小沢一郎前幹事長「世界の各国との関係で言えば、私は、先進国も発展途上国も、
欧米もアジアの世界も、アジア地域もみんな同じだが、自由貿易協定(FTA)を積極
的に私は結んでいくべきだと考えている。自由貿易で一番利益を得るのは、わが日
本だと思っておる。従来、これができなかったのは、特に農業、漁業と1次産業が、
それによって成り立たなくなってしまうというのが、最大の反対の理由だった。しかし
ながら、私どもは、そのことを考慮に入れながら、だからこそ、戸別所得補償制度を
導入したわけだ。これを漁業にも適用していこうと今、しているが、このことによって、
生産者の再生産をきちんと確保することができさえすれば、私は自由貿易協定は
何も恐れる必要はない。積極的にわが国の発展のために取り入れていくべきだと
思っている」

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009101829013-n2.htm
120名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:19:39 ID:5eFBWcmN0
チアミンピロリン酸
ビタミンB1のことね
121名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:31:33 ID:hqx00S9u0

>>115

しかし管が倒れたら最も議員票を集めるのは小沢一郎だぞ
122名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:36:19 ID:Ms3bHvpIO
ルーピー鳩山
スペランカー三宅
キャミソール荒井
シンガンス菅
フィクションR4
ロボコップ岡田
ダークジェネラル小沢
玉無しえだのん
前〇さん
前評判が良かっただけ玄葉
死にぞこない校門様
口だけ田中真紀子
ノーコメント仙谷



民主党はレパートリー豊富だなあw
123名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:36:35 ID:eW3ip6VXO
倒幕運動に読めてしまった

>>114
国会は昔からネタと笑いの宝庫ですよ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:37:10 ID:CCxBYo5pO
小沢系議員の発言で挟まれてるが…
>農家への戸別所得保障制度も米価下落を招くなど、矛盾点が噴き出している

これはミンスの衆院選マニフェストwだよな
125名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:28:30 ID:CJWy9hFm0
自民〜参院召喚霧消の謎。
126名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:31:54 ID:yZj6gPQwO
>>121
さすがにいまさら小沢はないわ
次は岡田か前腹だろ
127名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:34:19 ID:q7qJf7OHO
完全に野党体質なんだな
128名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:35:04 ID:Nux2MIQ1O
跳べ!三宅。
129名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:36:49 ID:oByQLGmF0
小沢と鳩山が反対してるせいでTPP自体から目が背けられてるが、これヤバいんだよな。

地元紙の上毛新聞の試算では、国内の農産物の売り上げ10兆が6兆以下になる。
菅直人は「代わりに工業輸出が8兆増えるから得」といって批准しようとしている。
ただでさえ青息吐息の農家の収入がトータル40%も減ったら廃業どころか自殺続出だろ。
130名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:39:41 ID:vDZL2rwd0
>>126
順番から言って次は岡田さんだね
その次が前原さん→小沢さん→鳩山さん→菅さんに戻る
131名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:40:22 ID:eu9puupV0
/    / ""⌒) 
.    i     /   \  )\
     i    {~''  (・ )`'i \______,,
.     l__ / /// (__人) /.エビフライ//
     \~      `ー' / 定食. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i   |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二 i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::

                         ノ´⌒ヽ,,
                     γ⌒´      ヽ,
                    // ""⌒⌒\  )
             ∩     i / u /  \ ヽ ) 
             | ゝ  <ヽ ! ゙  (・ )` ´( ・) i/ …
             / /   ヽ ∨u   (__人_)  | 
            /  i    / /\_ `ー'_/
  | ̄ ̄ ̄ ̄|    /  丿   /  ノ/  ヽ,.ノ  \
  |____|   (   ヽ、 /  〈       ,  }
_||.____||__ \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、 __.ノ.- ノ_____
           / \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ      .\
         /    ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ      .\
        /        \/      / ィ _彡彡彡彡       \
      /           "ーーーー(,,___/つミ彡彡         .\

132名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:40:41 ID:j7jbtIZg0
三宅は今度いつこけるの?
133名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:41:23 ID:qBhSiNly0
もう菅内閣がぶっ倒れたら解散総選挙が妥当じゃないのか普通に!
134名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:43:16 ID:vDZL2rwd0
>>133
前回よりも議席が増えると確信しないかぎり
絶対に解散はしない(=権力を手放さない)のが民主党の体質だろ常識的に考えて
135名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:43:35 ID:+tjbkxYD0
積極的にFTA提携するってのはマニフェストで言ってたんじゃなかったミンスさんw?
136名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:43:52 ID:2fk/o92F0
おいおい倒閣南下しても自民に利するだけだろ。冷静になれよ。
今は民主政権を支えるときだろ。じみんが与党に復帰したら児童ポルノ規制法画が成立してしまうぞ。
137名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:44:51 ID:ARf/lQ8x0
え、なんのために個別保証やるんだよ。
自由貿易のためじゃなかったの、オザワ先生w
138名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:08:37 ID:R26l9lzP0
みんすはTPOを知らない
139名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:12:05 ID:KN2IQGIm0
>>122
死にぞこないはむしろ 果たさん
140名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:12:15 ID:02+zjETw0
東アジア共同体だとか言っている売国が
何を言っているんだ????
鳩公はもスッカラカンも小沢も全部沈没してくれ
141名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:13:18 ID:/2elIwty0
TPPはどう考えてもやるべき
142名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:13:26 ID:6w2EkFFa0
日本の農業はすでに崩壊寸前。
これまでの「日本の農業を守る」農業政策の結果がこれ
すべて自由化する
143名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:17:28 ID:hqx00S9u0
>>134
予算の執行が出来なくなったとしても自民が悪いから何となく納得出来てしまう
このまま管さんで3年行くんじゃないか
144名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:18:24 ID:KfA35K1M0
145名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:25:25 ID:wdkJURFX0
早く分裂しろよ
146名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:27:10 ID:Z6wj8xwU0
>>5
超プッチンプリン
147名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:29:40 ID:ZQpff6t4O
都市部出身の首相?
山口なのに?都市部?有ったっけ?都市部?
148名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:34:57 ID:LJvQNxrg0
一体何時まで権力闘争やるんだよ。
149名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:46:01 ID:bi4edKhx0
>>134
逆立ちしたって増えるわけないだろw
岡崎の売国答弁に拍手喝さいが出来たのも
本来は絶対議員になれないバカまで当選した賜物だぞ???
150名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:56:55 ID:zqKTJSHLO
トンチン棺だからなあ
151名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:02:45 ID:yZj6gPQwO
>>143
それはない
支持率がこのまま下降して春の統一地方選の前に「このままでは選挙は戦えない」と騒がれて引きずりおろされる
152名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:09:36 ID:vDZL2rwd0
>>149
なら逆立ちしたって解散総選挙はありえないって事だね
153名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:11:26 ID:Yp/dx4Rz0
>>1

また三宅が「管に突き飛ばされた」とか言いがかりをつければいいんじゃね?
154名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:13:25 ID:eArjCZjC0
ようは菅政権に揺さぶり欠けたいだけだろ。
見事にそういうメンツが揃ってるじゃないかw
155名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:14:33 ID:5fne49/3O
三宅ブロック友の会
http://m.togetter.com/li/61993
ツイッターで三宅雪子にブロックされた者の集い
156名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:17:11 ID:GDZcp2Wq0
倒幕?
157名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:26:32 ID:lvdN/G+f0
ルーピーは今になってやたらイキイキしてるなw
小沢ガールズなんて
小沢の後ろ楯がなくなったら完全に終了
158名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:33:14 ID:bV58Qoq0O
・内ゲバまでして内閣を乗っ取るが、その後何もしない
・外交は受け身受け身の事無かれ
・国民の危機は隠匿し、秘密理に
・批判されれば国会で脅しつけ
・選挙さえ済めば党内裏切り、冷や飯

倒閣されて当然だから
159名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:42:50 ID:yZj6gPQwO
>>152
民主党が分裂して過半数割れればあるいは
菅民主党と鳩山民主党が分裂して解散総選挙
160名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:44:36 ID:w+/Uki/10
いいから解散しろ
161名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:00:15 ID:6oGwcXAh0
解党スイッチ握っているのは鳩山由紀夫だからね。
162名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:11:54 ID:zqKTJSHLO
(小沢+鳩山)÷2=完璧
163名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:35:03 ID:p4kB1huB0
友愛馬鹿はちょっと前までTPP推進してた立場じゃなかったの?
164名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:36:14 ID:A0U5SiQy0
【TPP】農業支援2兆円 所得補償拡充が柱 与党内の反発を考慮 財源のメドなく。2007年の韓国の方式を念頭に算出する[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287881075/
165名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:37:27 ID:0V+pDuimO
ルーピーは海外で大はしゃぎ!
166名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:37:37 ID:6oGwcXAh0
>>163 そのような意味で申し上げたわけではないのです。
167名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:38:27 ID:73FWOGxjO


タケシ軍団 >>> 小沢ガールズ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1287708797/150


168名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:42:59 ID:BGE8VQD6O
倒閣より小沢と鳩山の議員辞職が先だろ
169名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:24:58 ID:zcyxMMAN0
小沢肝いりの所得補償は農家の収入源を招いただけで完全に失敗した。
所得補償で給付される分が卸売業者からの引き下げ要求で消されたからだ。
こんな失敗した制度を、さらに強化しようとしている政府は何なんだ。
いったいだれを守るためにこんな政策推進してるんだ。
いまや自由すぎて、逆に守るべきものを守ることこそ大切。
170名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:30:20 ID:+UkWaTwJ0
東アジア共同体とかいっておきながら、TTPは反対ってどういう理屈だよ糞鳩
171名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:32:40 ID:pNP7RnTWP
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂−−−       −−つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨−−  )    ノ−−−−
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
172名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:37:52 ID:5DyrKc9l0
民主党秋の陣

 マヌケVSキチガイ
173名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:39:12 ID:5/3Ao5NoO
たしかに鳩山の名前が出てくると危機感を覚える
174名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:53:39 ID:Vstc7KZZ0
日本の農業を守るんだったら、いくらでも方法があるだろが。
失われる農業の利益が4兆円、その他の取引で得られる利益が8兆円だと
すれば、4兆円農業対策に使えるわけだろ。

今のどぶに捨てるような対策をやめて屯田兵制国営農林水産事業を国営で
事業化するんだ。学校や高齢者施設での食料供給しながら国を守る雇用対策
してみろよ。20万人は雇用できるぞ。農家は賃貸料がはいる。

為替介入みたいに目に見える政府関与は外国から叩かれるだけ。農産物輸入
禁止も一緒。

FTAへの流れは止まらないから票田のための反対はすぐやめろ。
175名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:10:48 ID:zcyxMMAN0
>>174
それなら学校給食を全部ご飯にしたらいいじゃない。
176名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:52:16 ID:vX9trJkz0
桃白白
177名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:59:45 ID:xesGZhCi0
要するに中身が空っぽの相手に同じく空っぽの連中が反対って言っているだけ
178ポリアンナ:2010/10/26(火) 02:38:36 ID:2f09B5TH0
tpp

輸入増化

農家衰退

隣国との揉め事

レアアースではなく、食糧の輸出stop

餓死ってこと?
179名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:47:40 ID:I++KZE9JO
中国から農業実習生を呼ぶのって誰の利益?
180名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:59:05 ID:rCR6PjSK0
未だ国民の多くは自民にお灸を据えたと自己満足してますよ
こんなニュースだーれも知らないw
やれやれだわ
181名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:50:04 ID:bospuV++0
>>1-3 解説
■【FTA問題・民主党言動の経緯】 バカ集団

○鳩山&菅直人
2009年8月7日(衆院選挙前)「マニフェストのFTA締結条文を国内農業潰しと批難され<農業振興を損なう事はしない>と加筆」
○小沢
2009年8月8日「<農家には戸別補償する制度を作るんだから、FTA締結条文は問題がない>と鳩山のブレ修正を批判」
  〜選挙勝利後鳩山内閣・・・戸別補償制度スタート〜
○鳩山元首相
2010年10月14日「世界知識フォーラムで<民主党政権は非関税障壁をなくし、FTA締結>と宣言」
        ※非関税障壁=輸入制限・課徴金・国内生産への助成金 →つまり戸別補償も非関税障壁
○菅直人
2010年10月半ば「TPP<加盟国とのFTA>交渉参加へ」
○鳩山&小沢一派
2010年10月21日 「菅直人FTA反対集会<鳩山てーへんだ親分事件>」
まとめ
★鳩山
FTA締結を掲げマニフェスト公表→即修正し国内農業保護宣言→戸別補償制度開始→
→倒閣後、韓国で非関税障壁潰し宣言(戸別補償否定)&FTA締結宣言→
→数日後に菅直人批判の為にTPPのFTA締結推進を批判

◎結論:頭が悪いので何度もブレてると気づいてない&一貫して共通の政策の話だと理解しているかすら定かではない

★小沢
野党時代から農家直接補償&FTA推進が自論、鳩山のマニフェスト修正や批難派の農協を批判→
→与党になった途端に農業政策引っ込め、幹事長(自分)への権限集約ばかり→
→予算削減を武器に選挙応援を自民から民主に切り替えさせ、寝返った利権団体には予算配分→
→菅直人のFTA推進(小沢の政策と同じ)批判活動スタート(長年批判し、大嫌いな農協と同じ主張をはじめる)

◎結論:政策なんてどうでもいい。とにかく権力闘争

★菅直人 元々確固たる政策は何1つもっていないブーメラン議員。その場その場で誰かに追従。言動の辻褄を考えるだけムダ
182名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:51:40 ID:OaZfyM0f0

左翼得意の 内紛か。

183名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:08:54 ID:4/TA1lJm0
24日の汚沢擁護デモ。
やっぱコイツらが動員かけてんのかね?

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12554862 (前篇)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12555364 (後篇)

ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=MJCPUrNLFb0(近接編)
http://www.youtube.com/watch?v=VSro-OstjBw(聴衆編)
http://www.youtube.com/watch?v=tIO7V-8W_zg(公園編)

※ようつべ版の近接・聴衆編がニコ動版の前篇に当たります。


184名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:22:38 ID:iXI2gtOaO
マスメディアに洗脳された一般市民の素人が、推定無罪の人間をあたかも犯人と決めつけて法廷に強制入廷させる制度に疑問。

恐らく裁判で無罪になる
人物に対して証人喚問を声高に要求するお馬鹿野党

北海道補選民主党敗戦理由に
無理やり「政治とカネですよね!」
と有権者に問いかけ
紙面に載せるお馬鹿マスメディア(笑)

さーて
小沢一郎氏の人権は?
185名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:22:56 ID:MB5gdsHtO
186名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:24:40 ID:FYKuVYsN0
共倒れで政界再編してくれりゃ丁度いい
187名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:27:02 ID:CY0fr8pq0
こんなクソ内閣はいち早く倒してくれ
188名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:32:06 ID:xIaMZSjl0
さっさと分裂しろ。
もう党として機能してないんだから
189名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 04:55:14 ID:rbXf09KH0
>>124
>小沢系議員の発言で挟まれてるが…
>>農家への戸別所得保障制度も米価下落を招くなど、矛盾点が噴き出している

>これはミンスの衆院選マニフェストwだよな

矛盾もなにもそれを狙うためにやってるんでしょ?
「自由化で食料品の値段が下がるから、それで国民が安価な食べ物を
手に入れて利益を得た分、国が戸別補償で農家に還元しますね」という
のが戸別補償政策の理念じゃないの?

良いことか悪いことかは別として、もともとそういう理念で立てた政策
なのになんで民主党議員が大挙して反対しているんだ?
米の値段も下げたくない、自由化もしたくないんだったらなんのために
戸別補償やろうとしてるのかね
190名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:15:02 ID:TYzNqFYY0
この連中は農産業保護のためじゃなくって
脱中国反対のために集まってるんだろ
191名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:26:12 ID:amINZLpkO
>>1
> 政策的裏付けや根回し抜きに交渉開始を宣言した菅首相の足下を見透かす形での“宣戦布告”



ルーピー、お前は何やってんだ?
同じように不様な政権運営だったろがwww
192名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:27:50 ID:RdI3OBGQ0
鳩山

自民方針引き継いで「東アジア共同体」遂行しようとしたのに・・・
TPP反対?

まーおれ反対だからいいけどwwww
193名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:09:20 ID:ZY4BEbme0
結局、アホだけど鳩山あたりが総理やってるのが一番党内バランスがよかったんだろうな
菅-仙谷ラインだとあからさまに小沢系が不満を持つ
194名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:15:46 ID:GrKnQMgGO
>>190
小沢派=売国派ってはっきりしてるからなぁ
195名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:25:55 ID:0DO7mD97O
鳩山が反対なのはTPPに中国が入ってないからか?
196名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 06:37:08 ID:4Bcrx3rEO
鳩山、三宅、小沢て見事にクズの集まりだな
類友か
197名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:17:17 ID:tICfysvJ0
>亀井静香代表(73)も助っ人で参加し、「TPPかPTAか知らないが、〜
ちょっと笑いを取るつもりで言ったんだろうけど
知らないなら参加するなw
知らなかったで反日デモに参加したトミ子レベルだと思われるぞ
198名無しさん@十一周年
こいつらも中身無しの烏合の衆だから、倒閣なんてできっこない